◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
TBSで「ニトリ」の商品多数紹介、広告と誤認? BPOで審議入り [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1736509486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は10日、TBS系の全国ネットで昨年10月19日に放送されたバラエティー番組「熱狂マニアさん!」について、審議入りすると明らかにした。「広告と誤認するものではないかという疑いがある」としている。
番組ではインテリア大手「ニトリ」の商品を多数紹介。ほとんどの放送時間で、画面の左上に「ニトリ」と表示されていた。今後、制作側に聞き取り調査をし、放送倫理上の問題がないかを調べる。
TBSテレビは「審議入りの事実を重く受け止め、引き続き真摯(しんし)に対応してまいります」とコメントした。
番組と広告の関係を巡っては、日本民間放送連盟が放送基準で「広告放送はコマーシャルとして放送することによって、広告放送であることを明らかにしなければならない」と定めている。(照井琢見、西田理人)
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3cfa23b917a8feeda207eeec66de94d5769d564 スポンサーだったんだろw
オールドメディア舐めんな
これに限らず金儲け主義の癖にようやるわw
儒教って偉大なんだなあと今更思うわw
それダメでも似たようなことやってるけどあれはいいのか
企業紹介禁止にして欲しいわ
何で番組内デモ宣伝するんだか
テレビショッピングもどうにかしろって
番組つくらずに物売るとか放送免許取り消せ
ほーん
ちゃんと自分達の問題も取材しような
TBS日比麻音子アナが表明、中居正広めぐる一連の問題「私たちJNNは取材を続けます」 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1736500134/ ジョブチェンジとかもう宣伝だろあれw
後ひるおびの前半も酷い
細かく言い出したら
ご飯屋さんでの食レポですらタイアップと言われそう
ネットの宣伝も規制のしろよな
WEB開いても広告だらけで記事もクソもない
観てないけど
熱狂マニアという番組で
ニトリマニアを取り上げただけじゃないの?
通販番組も禁止すべき
番宣も本来禁止すべきもの
電波をオークション入札にすべきだが
格安のままで行きたいなら放送法に則った内容に限定へ
タダ同然の公共電波で通販から利益を得ているのは
地下道占拠で店を出してるやつや議会内の記者クラブを無償利用と同じ
NHKなんて temuとかshein紹介してるのはいいのか?
なんでニトリだけw
100均もドンキもコストコもスリコもいつもやってんじゃねーか
>>18 広告ちょっと触れただけで開くからめんどくさい
何個も何個も連なってるし
一時期
どの局でもロピア特集が集中していたことあるが
これはいいの?
こんなちょうちん番組腐るほどあるからなぁ
ニュースでネズミー紹介するのは広告よな
>>18 web広告の閉じるボタンとかのルールをきっちり作ってほしい
小さすぎて誤タップさせられたり
動くボタンだったりひどい
誰かの苦労話の番組のように見せかけておいて
そんな時に出会ったのが青汁ってのは問題ないのか?
情報番組、バラエティこんなのばっかりじゃん
何を今更…
>>14 王将はやりすぎよな
あれ100%買収してるだろw
完全に企業のCMみたいな番組あるよな
取り締まれよ
>>2 >>3 >画面の左上に「ニトリ」と表示されていた
(;`ハ´)ダメなのか?
"コストコ"爆買い企画とか毎週のようにやってるけどあれは?
報道特集のスポンサー撤退を引き止める為だろ
それがまた悪手というおマヌケさよ
土曜日にやってるジョブチューンだっけ
あれもヤバいだろう
ドラマのタイアップはちゃんとテロップ出すからおkだよね?
細かい話なんだけど
テレ東のミニ番組で、EPGだと自社番組の紹介になってるのに実際は特定の企業の紹介のほうが
圧倒的に尺を取っているのがあるんだけど、あれはいいのか?
コストコ?外資はノータイムでセーフです治外法権です
番宣でもニトリかよ
x.com/maniasan365/status/1845766505633550351?t=NzpcjoRh0DhwKsmmkcVbxg&s=19
企業ステマオンパレードだしTBS土曜は特に
19時 熱狂マニアさん
20時 ジョブチューン
21時 いくらかわかる金(澤部の番組のやつ)
明日もマニアさん業務スーパー、わかる金は磯丸水産
ジョブチューンでデイリーヤマザキの手作りパンやおにぎりをジャッジして欲しいけどこういう絡みがあって出来ないんだろうな
そんなこと言ったら今のバラエティからニュースまで全部企業宣伝コンテンツになってんだからアウトだろ
TBSのバラエティってどれも企業タイアップみたいなもんだろ
ファミレス、工場見学からの新商品紹介
全部駄目になるからお墨付き与える為のBPO?
今はネット動画でさえ広告でが含まれてる旨をインサートしてるんだから
テレビがそれをやらないのはモラルから逸脱しすぎだろう
NHKのtemuのほうもしっかりと調査してくれよ
国民から金を取っておいて問題しかない商品をあたかも良いもののように報道するのはヤバイ
今そんな企業案件の番組ばっかやんけ
NHKのニュース番組でもそんなことやってる
そっちのほうが大問題やろ
横に倒すと同じような形になるカタカナはナニとナニだ〜?
そんなん言ったらTBSは今ほとんどこんな番組しかないじゃん
>>65 無印良品でやってるから可能でしょ
店行くとPOPで告知してる
あとニュース番組とかで新商品の発表とかも取り締まれよ
ステマ規制からテレビ外したんだからしょうがないだろ
ステマなら違法なんだから、こんなガス抜き機関に報告するより警察へ告発した方がいいだろ
アーティストがアルバムのリリースに合わせて自分だけ特集された番組に出演するのも宣伝でしかないから審議すべき
昔NHKのニュースでLINE紹介しまくってた
あれはやばすぎた
ニトリと出し続けなければおkというお墨付きを貰うため買い
>インテリ大手「ニトリ」の商品を多数紹介
これが業者が金を払って特集しているのか
それともTBSが取材"させてください"
となってるのかどうか?
まぁ業者が金出してるんだろうけどw
それよりNHKって番組内で商品の宣伝するのは駄目なはずだけど
映画の宣伝はいいのか不思議。
民放ならともかくNHKでこういうステマ広告報道や番組やってるか酷いよね
NHKの放送を監視して
放送法違反のステマ宣伝や偏った報道してる番組ないか
監視するNPOを作った方がいいと思う
ジョブチューンは出演企業の方もCMのつもりで出てるのでは
30秒CMじゃあ効果ないだろうけど
一時間丸々特集すればさすがに効果ある
CM出稿に高い金出してる企業も怒るべき
明日はMBSのサタプラでクリームシチューと
3コインズ、夜は磯村水産の宣伝
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()なんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
「くら寿司人気ネタベスト10」はセーフ?
「ニチレイ冷凍食品売り上げベスト10 」は?
「カインズホーム店員がオススメする商品ベスト10」は?
ジョブチューンとか全面広告みたいな番組だろう
ほぼ全部制作費出してもらってるのでは
コストコやらスリーコインズやらやたらめったら取り上げまくってるけど、なんでこれだけピンポイントに?
本編でも常に何かを宣伝してるからな
ようやく問題視されたか
マニアならそうだろ
家の中全部ニトリとかな
ディズニー特集はずっと園内で宣伝している
今更感しかないけどな
>>15 そうだよ
芸能人の性上納に隠れてるけど
スタジオやロケ地の芸能人の食レポもかなりの利権が動いている
一般視聴者は金と時間を費やして手に入れるメニューを
芸能人という理由だけで簡単に食べられるのは大問題
TBSの企業ステマ番組 ゴールデンプライム帯
ほぼステマ番組
熱狂マニアさん(土曜19時)、ジョブチューン(土曜20時)、
いくらかわかる金(土曜21時)、坂上・指原のつぶれない店(日曜20時)
一部ステマあり
THE神業チャレンジ(火曜19時)、世界くらべてみたら(水曜19時)
>>8 辛坊治郎がBPOって業界団体のガス抜き装置で
あそこで何か勧告でてもノーペナルティって話てたけど
他の先進国はどつなんだろ?
何でニトリだけ?
この番組といいジョブなんとかもほとんど宣伝じゃん
明日この番組いろんな番組に出まくってる業務田スー子っていう業務スーパーステマおばさんの人出るみたいだわ
さっき予告見たら出てきた
ジョブチューンのランキングとか宣伝以外のなんなんだよwww
>>111 コストコだったり業務スーパーだったりのほうがテレビ局全体では多いだろ
一般消費者向けじゃない商品を作ってる会社とか、TBSに広告出稿してると
こういう宣伝企画は腹立たしく見てるだろうな
えっこういうの違法だったのか
枠買ってるとしか思えない番組ばっかじゃんw
マニアさん、ジョブチューン、わかる金とかのステマ3番組とも常連なのが
ギャル曽根、アンミカ、みちょぱとかそういう類のタレント
昔あった帰れま10も
これ宣伝だよなあ
と思ってた
>>120 違法だけど日本のテレビ局だけやりまくってる
TBSに限らず全局やってるね
テレ朝の夕方のニュースは自社イベントの様子を紹介しているな
いや、ほとんどの番組がこうだろ。
だから見る人減ってるんだけどな。
>>123 こないだの月曜も魚べい(回転寿司)のステマしてた
テレビが今主にやってるようなこと
企業ステマ、動画の垂れ流し、クイズ番組、トーク番組、旅番組という名のやらせ
一時期の星野リゾートとかワークマンとか業務スーパーとか宣伝だったんじゃないの
前にデスノートのドラマで
ニトリの商品が映っていたのを思い出したわ
ジョブチューン
それダメ
ヒルナンデス
ウワサのお客様
これも全部BPO案件だろ!
他の寿司チェーンに比べてくら寿司が番組内に出過ぎなのはずっと違和感
安定のTBSw
中居の件の対応でマシだったのにこれで行って来い
金さえもらえば白でも黒でも何とでも言うし、
金さえもらえば白も黒も何も言わないのが
オールドメディア
Yahooのトップページのニュースも明らかにワークマンとかセリアから金貰ってる奴が
ニュースとしてワークマンの商品宣伝してるのが定期的に出てるけど
これもPR付けさせろよ
韓国関連商品紹介なら全く審議しないことになってるニダなw
>>137 帰れマンデー(特に帰れま10)
家事ヤロウ
いくらかわかる金
坂上・指原のつぶれない店
神業チャレンジ(特に企業案件)
世界くらべてみたら(上に同じ)
ウワサのお客サマ
とかも
そんな事言ったら5chもアウトじゃないですか!
[PR]って入れなきゃ
今日のヒルナンデスはダイソーと
はとバスツアーの宣伝
タレントに韓流好き言わせるとかも広告だよな
というかステマだよな
これ
ステマですよね?
放送法違反では?
総務省官僚査察
>>26,70
あれは前半で上げて
後半で下げてるから
中国人のっとり企業解体へ
TBSは
韓国人が報道番組を作ってる違法
のっとりです
てれび局に外国人が株を保有できないように在日韓国人の報道番組関与は違法
在日くびに
ずさんすぎる
>>42 水曜日のダウンタウンはコカコーラ公式のインフォマ大会でニューヨークがベテランコンビニ店員を馬鹿にしまくるネタやっててコカコーラ的に問題無いのか疑問だった
バラエティーはまだ許す
生活情報と称して特定の店を単発で取り上げるな
アキダイ?
秋葉社長は許す
あれは有益
ステマならその旨をしっかりインサートしろ
今ではネット動画でさえもそうしてる
ジョブチューンは全編CMだろ
王将行って五目あんかけラーメン食ってきたw
>>158 報道番組内で特定の店を(ry
のつもりだったんだが…
スマヌ
テレビ番組はずっとこれはCMですって出しとけニュースでもバラエティでもステマだらけなんだから
大手メディアはネットを馬鹿にするが
実はネット以上にリテラシーが欠如してる
>「広告放送はコマーシャルとして放送することによって、
>広告放送であることを明らかにしなければならない」
全く守られてないな
ジョブチューンでローソン特集やったらリッチミルクバーが売り切れてたもんな
>>55 アキダイの社長はディープステートの黒幕だよ
>>159 ネットでしてないのさがしたら
とんでもない数出てくるにちがいないぞw
なにが放送倫理だよカッコつけるなよ
テレビってそういうものだろ?
朝の番組も夕方のニュース風番組も企業の宣伝ばっかりだ
NHKのあさイチも企業の宣伝だらけだ
ジュブチューンは腐ってる
審査員のシェフがかつやの不味いカレー美味い言っててこれはダメな番組だと思った
ステマが酷すぎる
駄目なんだ?コストコとか業務スーパーとかこんな番組ばかりじゃね?
野菜の価格聞くのもスーパーアキダイの社長出すぎ問題
パチンコの三店方式みたいなことやってんだよね
取材対象は局には広告料払うんじゃなく代理店に払って
代理店が局に取材対象を提供して制作費を出して
局が広告のような番組を作る
で局は取材対象からお金貰ってないから
あくまでも取材であってこれは広告じゃありませんと言う
何でも鑑定団の買います企画で社長が値切ったのを見てここでは買うまいと誓ってる
テレビって宣伝に費やせれる時間が決まってるんじゃなっかったか
ジョブチューンってマネーの虎みたいな番組か
まだあんな趣味の悪い番組を見てる奴がいるんだな
しかもステマ込みの
プロモーションを含みますと明示したとしても
宣伝部分の比率が高すぎてアウトだと思われる
韓国を宣伝してるNHK含めたオールドメディアは
問題ないのか?
つぶれない店も100%アウトだろ
てか
こんなクソ番組多過ぎ
コンビニとか冷凍食品を審査されるやつも広告じゃない位置づけでやってんのかw
韓国アーティストがデビューするたびにいちいち日本のテレビで宣伝するのもいい加減、ねえ
TBSとテレ朝はこの手の番組が多すぎる
土曜の8時からのとか、ジョブチューンとか
テレ朝も、ランキングと言いながらメーカーの意向入ってるように見えるし
ジョブチューンのツナマヨ炎上ってあったよな
全部台本なのに猿並知能のジャップが発狂してシェフを誹謗中傷
NHKは広告型の化粧まわしと懸賞金の幕は画面に映さないようにしろよ
ニトリって批判殺到した報道特集のスポンサーだよな
逃げられないようご機嫌取りでニトリの宣伝したんか?w
TBSのゴールデンなんてこんな番組ばっかりやってるし
逆にダメなんだってところに驚いた
>画面の左上に「xxx」と表示されていた。
あれだよオウムの時あった
なんだっけ?プラズマ効果だかそんなの
w
ニワトリのマークのホームセンターをニトリだと思ってたらコメリだったわ
TBSは自社プロデュースのキムタク映画の番宣すごかったな
>>61 企業がこんなことやってますというような
の見たことあるな
もしかしたらロングCM1本1社提供+番宣だけの番組部分という扱い?なのかも
と前に私は思いました
ゴチなんか丸ごとじゃん
毎回レストランの宣伝やってる
すでに他でもステマ番組だらけだが、件の番組は宣伝料をあからさまにニトリからもらうようなことでもしたのかね?
皆様の受信料でTemuの宣伝してたNHKの方が問題だろ
「審議入りの事実を重く受け止め、引き続き真摯(しんし)に対応してまいります」
重く受け止めた事ねーだろ
コストコニトリ業スーファミレスコンビニスイーツ100均スーパーあたりのメリーゴーランド
>>182 野菜の価格動向の解説じゃなくて本当に単なるアキダの特売情報の時がある
そもそも露骨なスポンサー番組ばっかりやんけ。もはや各局とも隠す気すら無えからな
チャイナ工作員に大砲撃たれた
ところでtemuの宣伝したNHKはいいの?
食玩より酷い状況
あれでも薄いガム1枚ぐらいは付いてるがそれすらない地上波
>>223 何の見返りもなくただで2時間も宣伝してくれたらちゃんとお金出して番組の広告出してるスポンサーブチギレるだろう
業態が違っても他社の広告になるだけの制作費なんてほとんど出したくない
今の時代
CMがタレントの宣伝 番組が商品の宣伝っていう変な逆転構造になっちゃってるな
そんな番組おおくない?
一時期ロピアとコストコの宣伝ばっかしてた
なにこれ?広告?って番組、コーナーたくさんあるだろ
>>244 雑誌という媒体が廃れた結果
テレビの商品情報番組の需要が増えたからな
そうすると当然企業のPR案件が多数入ってくる
ニトリの洗濯機が数年で壊れた捨てるのも大変だし大きい電化製品はちゃんとしたとこ買った方がいいな
修理はしてないってさ
やってもいいけどYouTubeみたいに
これはCMですってテロップ出さないと普通は違法だけどな
フジといいチョンBSといい
放送免許取り消しして新たにテレビ局つくれや
コストコとかスシローも同じ様なことをよくやってるじゃん
チェーン店のゴミみたいな食べ物や商品をやたらめたら、芸人使って順位つけたりするクソ番組も全部ダメ!!
ニトリは日本だろ
中国で製造して中国にも進出はしてるが
こんなの今のテレビは制作費ないからしょっちゅうじゃない。
タイアップか知らんけど一つの企業の宣伝になってるバラエティよく見るけどw
よくある広告番組のようにしか思えなけど
何故これだけ槍玉にあげられたんだろう?
テレ朝とTBSはこれ系のダイマ多すぎる
日テレは韓国ステマぶっこみすぎるしそりゃテレビ見るのも減りますよ
ディズニー特集が毎日のようにあるけどあれ広告だよね
情報バラエティなんて遅かれ早かれ企業宣伝番組になるからな
ソレダメ!とか潰れない店とかコンセプト思い切り変わってるじゃねえか
もう法による規制が必要な段階になってるよ
もう全局ニュース以外スクランブル放送でいいと思う
タダでやってるから韓国とか節操なくゴリ押してくるのよ
思いっきり
ヤラセだった番組あったじゃん
金塊とか持ってきて鑑定したとか
あんなの即番組打ち切りかと思いきや
全然継続してやんの
地方ローカルだからかな
他にもステマ番組たくさんあるのになしてこの番組だけなん?
ニュースで自社のドラマの番宣。あれって良いの?ずるくない?
どこからの指摘だろうな
見てないけど番組開始から終了まで画面左上の常時表示されていたという企業名が引っ掛かったのか
低視聴率でも商品を宣伝する広告紛い番組はコスパが良いとスポンサー満足度が高いからな。
こんなのよりも偏向報道を何とかすべきなのに。
>>146 華大さんと千鳥くん
ファミレス人気メニュートップ30とかも
とっくの昔から視聴者はステマにうんざりして今は諦めの境地だろ
ズレてるBPOを審議入りしろ
もうcm局と報道局を明確に分けるべきだわ
既存のは全部cm局
99人の壁のアパホテルとか
制作費出してるCMスポンサーが馬鹿みたいだよな
こういう商品紹介番組の方が
制作料もそこまでかからない、企業からスポンサー料が出る、楽に番組が作れる、視聴率もそこそこ獲れる
ってメリット多数なんだろうな
そんなこといったら、日本のテレビなんて番組内企業案件ばっかりじゃん
ひるおびの午前中なんてそうだろ
ニトリはリコール出しまくりなのにあんま叩かれないよね
>>1 マツコの知らない世界とかもなぁ
個人のマニアな人の回なら見るけど
企業CMな回は見ないなぁ
このように企業の商材を大々的に取り上げる番組があるか
そんな番組にせっせと大枚はたいてる番組スポンサーは納得してるのだろうか
他局で広告出稿をしたことあるけど
出稿をするからニュースで取り上げてよって交渉したらニュース番組は広告と別枠だからできないと断言された
しかしニュースで取り扱うという約束ではないが、ニュース番組の担当者に“強く”紹介することぐらいはできるといわれた
それまでのやりとりを含めて、テレビラジオってこういう暗黙の仕草が多いよなーって感じた
ギョムスとかめっちゃ紹介してたじゃん
昔空いてたのにレジが混むくらい客いるようになって迷惑
ニトリのソファー買ったら背もたれがあっという間にヘタって中の金属パイプか何かが背中に当たって痛いんだが
>>290 昔の話だけど 日テレのみのもんたの昼の番組のニュースコーナーで
日清のカップヌードルの謎肉が100%ビーフになって更においしくなることを
会社が発表したって丸岡いずみがマジメな顔で言ってた
23/0419
【実名暴露】売●企業「ニトリ」が政治献金した国会議員リスト大公開
んなこと言ってたら
最近の糞つまらんバラエティはほとんど企業案件ばかりやろ
>>1 こういう番組禁止されたらテレビ業界困るだろうなw
TBSの番組だとつぶれない店とかジョブチューンなんかも企業広告みたいなもんだよな
>>291 ジョブチューンは広告なのかな、だって紹介された商品が大々的にPOPや店内放送とかで触れてるし
>>1 いわゆる、ステマ疑惑なんだろうけどww
ステルスマーケティングのステマ規制法をもっと厳格にして厳罰化してほしい
それとステルスマーケティングには依頼側とステマする広告側でステルスマーケティングが行われるから、抑止を含め、両者に罰則と罰金を課す法改正が必要です。
諸外国を見ても、ステルスマーケティングは非常に重い罪で詐欺広告にあたる詐欺行為の認識として受け止められてます
帰れま10はもちろんいまだと華大千鳥の
飲食店のメニュー当てるやつもアウトになるんけ
そんな番組ばっかりだけど、なんでこれだけ?
ジョブチューンとかどうなの?
>>300 今週末紹介されますとか放送前にポスターやポップ貼られてる所あるよな
>>14 ジャンル通販番組だよなアレ
テレビ局も金無いんだなと感じるね
CM以外で宣伝ばっかしてると問題になるから通販番組も情報番組とか名乗ってるんだっけ
テレビ離れの一つこれだよな。丸々1本宣伝みたいなバラエティばかりだし
新聞テレビは広告40%ステマ30%自己満やポエム20%マトモな記事や番組10%で構成されています
キー局も通販専門チャンネルになった方が儲かるんじゃね?
>>1 マニアが製品のよさを説明するのがずっと続くとかだっかのかな?
食い物ならアレンジ調理とか独自の使い方とかクイズとか混ぜていくか
>>309 鶏が先か卵が先か。
ステマ臭のなかった番組でも視聴率低迷するとステマコーナーが増えてそれでも駄目だとそのうち打ち切りというパターン
ニトリのやつ見てたな
紹介の仕方がマニアじゃなく宣伝だろうと思ってたけど
コストコとか業務スーパーはステマコーナーはよく見るけど正規のテレビCMは見たことないが、テレビではステマ専門にする戦略なのかね。
よその会社の宣伝番組にCM出してる企業ってほんと謎
>>1 お前ら全く知らないようだから教えてやるよ
放送法ではスポンサーの公告はコマーシャルの時間で行うことと決まってて番組中にしちゃならんとなっててこれを破ると放送法違反なわけ
でも変だと思わないか?
有名店で買い物するだけの番組や有名飲食店で飲み食いするだけの番組ばっかりだろ?
その企業の協力の上で番組制作してるけどあれって全く宣伝の意図は無いことになってるんだぜwww
ニトリ
カインズ
コストコ
業務スーパー
もういいだろ
コストコは今は日進ワールドデリカテッセンの他にもコストコ再販店があちこちにできたからタイヤ交換とフードコートに用がなければ年会費払わなくてもよくなったから別にテレビで紹介しなくても…な感じ
業務スーパーはテレビやネットで絶賛するものに限ってハズレなのはなんなんだろ?
天然酵母パンは味はまぁ当たりだけど大きさがデニッシュブレッド並みに小さいからある意味ハズレ
>>1 よく分からんが特にNHKは罰してくれ
あいつらもう受信料じゃなくてスポンサー料で運営しろ
>>318 ライバル会社を取り上げてるのにスポンサーになってるのは違反二ならないのかな
「どうなの会」も審議入りさせろよ。
毎回メチャクチャなダイエット企画やって、ろくに検証もせずに効果アリとかヤバすぎだぞ。
バラエティはある程度許容するけどニュースでの宣伝は本当に厳しく制限して補遺
極楽加藤が土曜の朝にやってる番組で味をしめたんだな
テレビ局は何度も何度もコンプライアンス違反してこいつら一回罰せよ
>>1 捏造特集で斎藤叩き過ぎたから苦情きたからか
スポンサーしてたニトリに忖度
案件みたいなもんだろ?
YouTubeだって同じようなことやっとるわ
何やらかしても停波になんてならないんだから反省するわけがない
ジョブチューンかと思ったらそうじゃないのか
この番組は知らないがまずはそっちだろう
中身殆ど企業宣伝企画の番組なんて幾らでもあんだろ
CMの15秒30秒に大金払ってる企業はバカバカしいやろうな
ゴールデンでやってる企業が出る番組全部ダメだろwwww
最初からインフォマーシャル番組の枠作っとけよ
日本でもドキュメンタリー番組の体をなした青汁の30分CMやってたんだしできるだろ?
>>331 NHKは商品名出せないので街の人にインタビューした体裁にして
プリクラとか言わせてた
こういうのとは反対に、一般人の家や店に押しかけてバラエティ番組つくるのも多すぎる
あれは制作費格安で済むからなんだろうけど倫理観に疑問
>>285 長い目で見たら
地上波テレビつまんねって評判になって
結局じわじわ視聴者が減る流れ
もうすでにそういう流れになって久しい
こんなんスシローベスト10当てるまで帰れませんも似たようなもんじゃ無いの?
そもそもニトリで家具や雑貨買う人ってどんだけバカなのって思うわ
都内から近いというのもあるだろうが、日光や箱根の旅番組も多すぎる
>>349 歌手いるよな
絵のMVくらいしか知らんが
他のスポンサーの金でニトリだけの宣伝番組かね
民間放送事業そのものが揺らぐ行い。
いまさら過ぎる。広告出稿のお礼接待の意図もあるだろうし、別に1分以上見てないからいいよ。
利害関係関係なく、ヒルナンデスとかも視聴者は「行きたい買いたい」情報を欲してるという結論で今のバラエティがあるんでしょ。
>>356 CM流して広告費をもらっている上に
制作スタッフはお礼の裏金をもらって特定企業の宣伝特集
テレビ局の奴らは金まみれ女まみれ
むしろ初めにスポンサーを紹介してこういうやり方を普通にする方が
間に余計なCM入れられるより良いと思うがどうだ?
電波オークションして全国放送のテレビ局を20局以上に増やせば総務省も一日中宣伝することを許してくれるぞ
>>1 BS10の社会科見学の番組青汁形式で
2つくらいやって残りの時間でうち1つの通販やってた
そりゃそうだなジャパネットの局だしと思いました
宣伝番組は逆効果だったな
ニトリにかなり悪いイメージがついた
-curl
lud20250115222338このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1736509486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「TBSで「ニトリ」の商品多数紹介、広告と誤認? BPOで審議入り [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】DHC「ニュース女子」 沖縄基地でBPO2部門審議入りの快挙にも負けず、BS11でも放送開始
・【政治】TPP きょう衆院特別委員会で審議入り [無断転載禁止]
・関西テレビ「ヘイト発言」BPO審議入り
・【放送倫理】関西テレビ「胸いっぱいサミット!」での岩井志麻子「手首切るブス」発言がBPO審議入り
・【先住民族】アイヌ新法案、衆院委で審議入り 10日にも衆院通過 日本維新の会は法案に反対
・【政治】カジノ法案、5月中にも衆院で審議入りへ 治安悪化や依存症を懸念
・【芸能】白石美帆 茨城県の実家に帰省し地元グルメ多数紹介 [無断転載禁止]
・【創価・公明】「安保」参院審議入り “創価学会に異変”で公明党の造反あるか
・【悲報】「欅って、書けない?」黒人差別表現でBPO審議入りか
・【韓国の悪口は許さない】関西テレビ「韓国へのヘイト発言」がBPO審議入りへ
・木村花さんへの八百長やらせプロレス問題で、フジテレビの番組「テラスハウス」がBPOの審議入り。
・【放送倫理】関西テレビ「胸いっぱいサミット!」での岩井志麻子「手首切るブス」発言がBPO審議入り★2
・【日米貿易協定】首相出席で24日に審議入り
・年金受給開始75歳も 改革法案が審議入り
・おい、WTOで日本の韓国経済制裁が審議入りする見通しらしいぞ
・【英国総選挙】与党、EU離脱実現へ公約 関連法案、年内審議入り
・【在留外国人】入管難民法改正案が審議入り…民主は「在留カード」の常時携帯など9項目に反対★2
・【芸能】「裸になれば笑いがとれるという低俗な発想」「股間を触る下品な内容」 視聴者苦情でTBSバラエティーがBPO審議入り ★2
・【憲法改正】立憲民主党辻元氏 「与野党合意の原則を崩してほしくない」と反対 憲法審査会は流会に 国民投票法案の審議入り見送り
・安倍政権、コロナどさくさで検察官人事に内閣府介入法案を審議入りへ
・安倍総理、「コロナ失脚」を回避するため、『検察私物化法案』の審議入りを強行 [安倍文麿★]
・【国会】国民投票法改正案、5日に審議入りへ
・【社会】刑法改正案、2日審議入り=性犯罪を厳罰化
・【参院自民】歳費削減法案の審議入り強行 野党は猛反発
・10年国債の特措法案、審議入り 野党は爆買い法案と批判
・【賭博】カジノ法案審議入りへ 自民、今国会成立目指す
・種苗法改定 どさくさに紛れて審議入りか 日本の種子を守る会が反対声明
・【憲法改正】国民投票法案が審議入り 今国会での成立は見送りでも
・【テレビ】「イッテQ!」BPO審議入り やらせ疑惑で
・【国会】茂木氏不信任案を否決 カジノ法案審議入り、衆院本会議
・年金開始75歳法案、14日審議入りへ 「緊急事態」も先送りせず ★2
・【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★2
・【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★4
・【共謀罪】テロ等準備罪 法案審議入りへ与党調整 民進・共産は廃案目指す [無断転載禁止]
・【政治】補正の後は本予算、野党が政権追及に本腰 22日から審議入り 軽減税率の財源など論戦 [無断転載禁止]
・ISDS条項にリスク TPP承認案きょう審議入り 過去に最高500億ドル(5兆1000億円)の賠償例も [無断転載禁止]
・【テレビ】日テレ大久保社長、「イッテQ」BPO審議入り「誠意もって対応」 視聴者からは「応援の声が多い」
・Amazon 「爆弾」の製造に必要な原材料の組み合わせを一緒に購入するようユーザーに「よく一緒に購入されている商品」として紹介
・【立憲民主党】辻元清美氏、自民が提案した質問時間配分を拒否 「『与党2、野党8』でないと審議入りできない」と党幹部は強調★3
・【テレビ】視聴率低迷『いだてん』 受信料無駄遣い国会審議入りの声
・【政治】熊本の復旧・復興加速=安倍首相−補正予算案が審議入り
・【芸能】「裸になれば笑いがとれるという低俗な発想」「股間を触る下品な内容」 視聴者苦情でTBSバラエティーがBPO審議入り
・【EC】即時配送「Prime Now」、アマゾンの直接販売を7月末で終了--「ライフ」の商品に変更へ [エリオット★]
・Google検索結果の60%が、広告とYou Tubeになってしまうw
・【社会】東京MXテレビ「ニュース女子」、BPO人権委でも審理へ 両委員会で審議・審理されるのは3件目 [無断転載禁止]
・【カフェ】「お金ない」 スタバの商品買わず、店外で「Wi-Fi」タダ乗りは許されるか
・【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]
・「クレベリン」の大幸薬品、広告表示で違反認める 空間のウイルス除去に根拠なし [神★]
・【電通】「アマビエ」の商品登録申請を取り下げ…「独占や排他的使用は意図せず」と釈明 ★2 [ばーど★]
・【社会】内閣官房がツイッターで「女性応援ブログ」と題しキャラ弁を紹介、「母親にプレッシャーになる」などの批判が相次ぐ
・【紹介】コンビニで好きな商品買ってみた!!!
・【通販】目指せ高田明氏!ジャパネットが商品紹介の社員募集 長崎
・【速報】脚本家の橋本忍死去 「七人の侍」「羅生門」など黒澤作品多数手がける
・【朗報】SKE起用で広告効果バッチリ キャンペーン商品大反響!!!!!
・【広告表示】aglocoツールバー【紹介】
・【悲報】カントリー(小関山木)負けん気入り濃厚のお知らせ
・【航空機】エンジン内部で問題か、部品多数に損傷 大韓航空機出火
・【芸能】藤原紀香、卵焼きの隠し味に”あの商品”をアピールも「なんか違う…」の声飛び交う
・【テレビ】TBS「足利農業の吉田(投手)」と誤紹介 金足農の校名間違えツッコミ続出
・【韓国】「イケア」の商品の地図に「日本海」との表記で非難殺到 イケア韓国法人謝罪
・【経済】 イオン、冷食専門スーパー展開へ=仏「ピカール」の商品販売で子会社設立 [無断転載禁止]
・隠されたコロナ死者はやはりいた! 日本法医病理学会の解剖医アンケートで「死亡者のPCR検査を拒否された」の回答が多数★2 [トモハアリ★]
・【アニメ】残念系青春ラブコメ『僕は友達が少ない』「こんぷりーと Blu-ray BOX」の商品画像と映像特典の追加情報が公開! [無断転載禁止]
・「ななつ星」の商品通販サイトに不正アクセス、クレジットカードのセキュリティーコードなど最大約8千人分の客の個人情報が流出。JR九州
・「宝石の国」のコンセプトアート集の発売が決定。CG会社オレンジ初の商品展開でかなり気合入ってる模様。パパラチア(CV朴ろ美)のPVも公開
10:10:39 up 22 days, 11:14, 0 users, load average: 6.01, 6.48, 6.91
in 0.13207817077637 sec
@0.13207817077637@0b7 on 020500
|