◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】松井秀喜氏は米野球殿堂入りすべき MLB公式サイト提言、日本時代の記録合算すると殿堂級に… 18年にはノミネートも落選 [冬月記者★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1738162084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冬月記者 ★
2025/01/29(水) 23:48:04.63ID:gjxCePd19
https://news.yahoo.co.jp/articles/e79b7c9b8b458c19374fd2e59dd9498a1d3ad781

松井秀喜氏は米野球殿堂入りすべき MLB公式サイト提言、日本時代の記録合算すると殿堂級に


 MLB公式サイトは26日(日本時間27日)、巨人、ヤンキースなど活躍した松井秀喜氏(50)が米野球殿堂入りすべきだと提言した。

 イチロー氏(51)がアジア人で初めて、米国以外で生まれた22人目の殿堂入りとなったことで「ザ・ナショナル・ホール・オブ・フェイム」は「ザ・インターナショナル・ホール・オブ・フェイム」の名称がより適切だとし、「松井のキャリアをより広い文脈で評価すべき」とした。

 松井氏は18年に米野球殿堂入りの投票にノミネートされたが、得票は422票中4票の0・9%にとどまり、落選した。

 得票率が5%未満だったため、全米野球記者協会の投票では、翌年以降の候補に残らなかった。ただし、米野球殿堂入りのルートは他にも残されており、ベテランズ委員会の投票でも、今年は2人の殿堂入りが決まっている。

 松井氏は米大リーグでは、03~12年までヤンキース、エンゼルス、アスレチックス、レイズで10年間プレーし、1236試合で1253安打、175本塁打、760打点、打率2割8分2厘だった。

 09年のワールドシリーズでは、日本人で初めてMVPに選ばれた。メジャーでの通算記録だけでは殿堂入りに物足りないが、巨人での日本時代の記録を合算すると、2643安打、507本塁打、1649打点と、殿堂級になる。

 同サイトのアンソニー・カストロビンス記者は「今後の小委員会では、松井のキャリア全体をより広い文脈で評価するべき。特に、現在では日本プロ野球(NPB)が単独で高い競技レベルを持ち、かつMLBへの実績ある選手供給源であることが認識されている」とした。

 さらに「松井がMLBで30代に成し遂げたことと、迅速に適応した様子を考慮すると、もし20代をMLBで過ごしていたら、NPBでの成績に近いパフォーマンスを発揮していたと推測するのは、無理のある話ではないだろう。彼の完全で極めて生産的な野球人生を評価する際に、不利に扱われるべきではない」とした。

 日本プロ野球のレベルをメジャリーグと比較し、記録を同等に扱うことには、異論があるにも確かだ。

 だが、同記者は「NPBを単なる『海外版の3A』とみなすのは公平ではない。もしそうなら、イチローや大谷翔平、山本由伸のような選手がMLBに、これほどスムーズな移行を遂げることはなかっただろう」とした。

 野球殿堂の国際化が進んでいる現状を見据えると、海外からの移籍組に対し、今後の殿堂入り選考に議論の余地が生まれそうだ。
2名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:49:14.46ID:ZLI+3YNr0
ワールドシリーズMVPだしな
3名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:49:49.59ID:eeK4icpJ0
イチローも大谷も無理だったワールドシリーズMVPを唯一獲得した日本人
4名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:49:53.94ID:tcgIycAT0
松井大好きな選手だけど殿堂入りはあり得ない
5名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:50:05.74ID:LlItdl7v0
そうは思わない
6名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:50:10.10ID:Rl7/p6BA0
合算て
7名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:50:32.55ID:/ShaZgKc0
>>2
毎年殿堂入り選手輩出してどうするんだよw
8名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:50:37.59ID:YV8Z0mue0
もう終わったことだから……
9名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:50:43.03ID:eAXC18zq0
必要ない
10名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:50:46.44ID:QUlSJ/Mq0
松井よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
11名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:50:47.13ID:GxhtjToN0
エロビデオは捨てなさい
12名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:51:08.07ID:XHhuHyeZ0
ワールドシリーズ優勝とMVPは普通に凄いと思う
大谷翔平ですら届かなかった
13名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:51:34.66ID:qkhYOzYO0
WシリーズMVPだもんな
14名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:51:47.66ID:uXbzjoQa0
>>1
NPB=マイナー、AAレベルと言われてるから
そんなところの成績を合算はさすがに無理だわな
15名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:51:59.66ID:rCGz5kWA0
もうこれ以上恥を晒すなよ
16名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:52:13.98ID:/ShaZgKc0
安打数とホームラン数が物足りないけど
打点がすげえな
17名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:52:21.73ID:WP/on0TR0
国民栄誉賞貰った時は長嶋茂雄のオマケみたいな感じだったしMBL殿堂入りはないと思うけど星稜高校殿堂永久名誉野球部員で
18名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:52:25.71ID:hak9s5I60
合算の時点で無理
19名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:52:33.19ID:ZUyQ/2yc0
ワールドシリーズMVPは確かにスゴいけど殿堂入りとなると難しいよ
20名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:52:50.50ID:UPJ79Zjq0
>>12
大谷は今年もチャレンジできるから
21名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:52:59.64ID:gxgmLNcT0
戸田菜穂を振った伝説の偉人
22名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:53:03.57ID:owDGWZuF0
日本は3Aじゃなかったのかよ
大谷人気だからって日本に媚びすぎwww
23名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:53:17.77ID:6TPs5FQe0
足らない
24名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:53:22.36ID:FiqzaeaE0
独身時代はアダルトビデオ(AV)鑑賞が趣味であることを公言していた。
AV鑑賞は本人曰く「自分流ストレス解消」で、多忙な中にあっても「月に数本」のペースで
AV鑑賞に勤しんできた。好みのジャンルは「ストーリーのしっかりした単体もの」で、
特に浅倉舞や有賀美穂を好んでいた。巨人在籍中は東京スポーツが松井の
スクープを連発していたが、これは東スポの記者が頻繁にAVを差し入れしていたためとされている。
2007年には東京スポーツとソフト・オン・デマンドが共催した『AV OPEN』の特別審査員も務めるなど、
業界との関係も深い。2007年頃から「AV封印」を度々口にするようになり、2008年の結婚に伴い
「保有していた1000本を超えるAVコレクションを全て処分した」と語っている。しかし、2010年には
AV鑑賞を再開していることを示唆した。55,000本のコレクションを所有しているとも報じられている。

ロバート・ホワイティングによれば、松井は初年度のキャンプにおいて、地元NYメディアの番記者たちを
食事に招待したが、このようなことをする選手はヤンキースの長い歴史の中でも初めてだったという。
しかもその折、松井は自ら所蔵するアダルトビデオを記者たちにプレゼントした。そのこともあり、先述の
打撃不振の際も地元メディアの反応は比較的穏やかだったという。
25名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:53:30.02ID:wThtazwx0
ワールドシリーズのMVPって日本人では松井しかいなんじゃなかった?
26名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:53:40.12ID:VCz4d/330
ここでジャップの殿堂入りがあるの?
27名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:54:27.07ID:7L4TPj+K0
ワールドシリーズMVPとった年のオフに放出だからなぁ
シーズン中はヤンキースも扱いに困ってたのかも
28名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:55:05.68ID:UDKVXB8G0
ネームバリュー的にそこまでの選手でもなければ、少なくとも成績を残した実績もない

ただのポンコツ
殿堂入りとこなめるな
29名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:55:42.46ID:jzlvfbX+0
えいっ
30名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:56:26.30ID:SZ8cF/640
松井秀喜

大谷選手の驚異的なホームランのペースに、ただただ感嘆しております。
彼が持っていた素質に加えて、バッティングへの探究心やトレーニングが、メジャーリーグ屈指の長距離打者に成長させたのではないかと思っております。
私がヤンキースでプレーしていた時には、ジェイソン・ジオンビー選手やゲーリー・シェフィールド選手、
アレックス・ロドリゲス選手らに囲まれていましたが、彼たちのパワーに圧倒され、私は
『ここで長距離打者になるのは難しい』と感じていました。
しかし、今の大谷選手は完全にそちら側の選手になっています。
31名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:56:41.80ID:SZ8cF/640
私にメジャーリーグにおいて長距離打者であってほしいと願っていた野球ファンの方々は、
私のその姿を残念な気持ちで見られていたと思いますが、今の大谷選手を見て、
とうとう日本人がメジャーリーグでも長距離打者となり、スッキリされているのではないでしょうか。
また、彼はそれだけにとどまらず、素晴らしいピッチャーでもあります。
野球の長い歴史の常識を変えた、唯一無二の存在です。
これからますます、大谷選手を応援されるファンの方々や、彼のようになりたいと思う少年たちが増えると思います。

今後もファンの方々や少年たちの夢を背負い、躍動される姿を、私も一野球ファンとして期待しております。
32名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:57:08.75ID:ZmBxWM+F0
でも日本人はそう思っていない
33 警備員[Lv.24]
2025/01/29(水) 23:57:17.93ID:OnXD+pIz0
米殿堂入りは野茂イチロー松井大谷で決まりだろ
34名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:57:20.68ID:/vCOUcW40
しょうもない国民栄誉賞なんかより
殿堂いりのが価値あるよな
35名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:59:25.43ID:w4ISI65d0
そんなこと言い出したら
韓国リーグでの記録でもいいってことになる
36名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 23:59:35.04ID:SO9iivZC0
日本の成績は関係ない
37名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:00:24.59ID:2kvxd1vQ0
野茂は
38名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:00:26.58ID:fd1inXmg0
松井より野茂
39名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:00:32.01ID:XIIrIOgw0
タイトルは獲ってないけどプレーオフで大活躍みたいな選手か
NPBで例えるなら…思いつかん
40名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:01:02.09ID:qWQGHAy/0
合算するのはNPB側だけでいいんじゃないの
どこもかしこも合算だとかやりだしたら渡り歩くほうがいいみたいになるでしょ。
イチローは合算しなくでもMLBだけで十分な記録と記憶に残る選手なわけだし扱いが違うのはしょうがない
41名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:01:12.22ID:TuHch6T10
4票(得票率0.9%)の内3票が日本人の焼肉記者だって言うんだから論外だろ
42名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:01:48.69ID:ZT0KH1Sd0
恥ずかしいからやめろ
43名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:02:56.63ID:yiGjOJUf0
どっちかというと活躍的に大魔神佐々木の方が
MBL居た期間が短すぎて資格無いけど
44名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:03:16.29ID:EOKA+wnq0
>>1
野球殿堂入りは勝手にすればいいけど、WBCにも出てない奴に国民栄誉賞が一番意味不明
45名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:03:33.73ID:BAldXqLx0
不倫したクズでも殿堂入りだしな🤣
46名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:04:20.05ID:EOKA+wnq0
松井はWBCに出てないのが全て、こいつがどうなろうがクソどうでもいい
47名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:04:37.21ID:hc2LIv000
この手の記事は濫用するが「べき」なんてことはそうそうない
48名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:04:46.16ID:z7DVqwpD0
流石に無理
論外
49名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:05:51.65ID:Du9q9Tyg0
そうでもないと思う
50名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:06:00.99ID:DRj5JupL0
松井「なに?今日ここでジャップの集会あるの?まずいんじゃない?異様だよ、向こうから見ると」
51 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/30(木) 00:07:14.85ID:i6L7r8Gf0
野茂は瀕死のメジャーリーグを蘇らせた救世主だしタイトルやノーノーも記録してるから歴史に残るプレイヤーというイメージ。殿堂入りしてもおかしくないように感じるな
松井はどうなんだろう?ワールドシリーズでの活躍はめざましかったけど、キャリア通算で見ると普通の好選手って感じかなあ
52名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:08:13.19ID:jb+f9AZ40
殿堂入りのハードルを下げるのは良くない
53名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:09:09.42ID:zobWzDCO0
何言っても覆らないから簡単に言える
オフシーズンでネタが無い
54名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:09:56.94ID:OQ7vsEQa0
>>50
これなんでこんなこと言ったんだろ
55名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:13:13.39ID:wsvzGXRn0
松井に恥をかかせるなよ
56名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:13:30.97ID:CrPI9qRs0
>>1
要らんだろ
国民栄誉賞でさえ上げ底で森喜朗のゴリ押し長嶋セット受賞だったのに
57名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:15:50.10ID:6CtmaSsR0
恥ずかしいからやめて欲しい
焼肉除いたら実質1票やんけ
58名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:16:11.57ID:MHQ3vq0t0
>>39
2004年の石井貴とか
投手だけど
59名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:17:46.96ID:10iaPsEG0
まぁ、無理だろ
言うのは勝手だけど
特別枠作るんか?
60名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:18:50.39ID:TalkfvVP0
>>25
上原浩治はリーグチャンピオンシップシリーズ(いわゆるCS)でMVPを獲ってるね
あと上原はワールドシリーズで胴上げ投手にもなってる
61名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:20:43.08ID:UhkxWBzK0
合算ならイチローはそれこそ満票やろ
62 警備員[Lv.25]
2025/01/30(木) 00:22:10.04ID:mAgFRVr/0
>>33
野茂と松井はない
63名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:23:41.90ID:5LzFpzV+0
オールスターのときみたいに恥かかせるだけだぞ
64名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:24:23.86ID:d4URsIFz0
大谷翔平の3回目のMVPに松井秀喜のファンは何を思う?
65名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:25:05.02ID:EA8Dzvt90
>>12
大谷も去年ワールドシリーズ制覇したじゃん
66名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:27:32.14ID:TalkfvVP0
>>39
去年のセ・リーグクライマックスシリーズMVPはベイスターズの2番手捕手の戸柱だった
正捕手の山本はシーズン終盤にデドボールで骨折
そこで戸柱に出番が回ってきてCSで攻守に大活躍
ちなみに正捕手の山本はベストナインを獲得
67名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:27:38.34ID:jEYVTAeU0
0.9%w
大谷なんていま引退しても殿堂入りレベルのレジェンドだよ。特に同一シーズンの規定打席と投球回数で成績残すのはやばすぎる
68名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:29:01.80ID:7wiH2M5Q0
フリーマンも殿堂入りかな
69名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:31:12.26ID:dOSaXM/70
野茂が殿堂入りしてないのに松井が殿堂入りなんてありえないな。
結局、松井はMLBではノンタイトルだろ?
野茂は、アメリカン・リーグとナショナル・リーグで奪三振王に輝いているし、両リーグでノーノーを達成している。
MLBでデビューした年は新人王に選ばれたし、なによりノモ旋風を巻き起こして、前年まで停滞していたMLB人気を復活させた功績は大きい。
それに、日本での記録を含めたら200勝投手だ。
その野茂が未だに殿堂入りしてないんだから、松井の殿堂入りはさすがにないよ。
70名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:31:19.84ID:57xHEfuf0
ニグロリーグの人もそっちの成績で殿堂入りしてんだっけ?
ならありやろな
71名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:31:55.24ID:57xHEfuf0
確かに松井が入れるならまずは野茂からやな
72名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:33:15.01ID:zFOHpRcN0
もっと若い頃にアメリカに渡った上原見てみたかったわ
73名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:36:31.71ID:yPm8NH620
ノミネートの基準も見直すべき。日本も名球会基準がおかしいって言われ始めてる昨今
74名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:37:22.24ID:mEKH9w4l0
無冠で記録もなし
100%無理
これで貰えるなら全員貰える
75名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:41:42.44ID:9s03Dqc30
>>54
ブラックジョークだと松井の広岡広報が言ってた
松井は普段から結構ブラックジョークを言っていて、その場面を放送されたので広報として
テレビ局に「あんなとこ使われたら誤解される」と言ったら』それはこっちの自由です」みたいな事を言われてぐぬぬ・・・
松井と今後は発言に気をつけようとなったって。
76名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:45:18.35ID:x+/MKlcN0
日本人もそう思っていないけどw
77名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:46:20.54ID:wvf4DxMj0
NPBなんて下部リーグだから記録は合算はしないでいい。MLBはMLB記録のみで

逆にNPBの殿堂や名球会の場合は合算でいいけどね
78名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:49:49.01ID:c0TCEbSZ0
こういうのってさ野球を利用してアメリカのインフレ水準と日本の経済水準を横並びにさせたいだけなんじゃね
NHKがMLB(大谷)にお金払い過ぎなんだよって書いてる人いるけど真っ向から反対してる人の方が正しいんじゃね
日本の税金の半分はアメリカに吸われてるから早く横並びになってほしいんだろうけどさ、貨幣価値は下がってるから日本破産するだろ
79名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:54:22.49ID:iJMRKBhz0
合算ありだとバレンタインが有力候補になる
80名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:54:34.44ID:e4HDwHvk0
久々にスレタイでストレートに笑ったwww

焼肉記事極まれりとはこのことだな

恥ずかしくねーのかこんなゴミ記事書いてる奴ら
81 ◆FANTA666Rg
2025/01/30(木) 00:54:36.53
史上最も人気があり
史上最も偉大な伝統と歴史あるチームで
新ヤンスタ創設1年目の記念すべきシーズン
しかもそのホームで
優勝に王手がかかった最も重要な試合で
レジェンド投手ペドロ・マルティネスを相手にして
史上最も偉大な活躍(1試合6打点)をして
チームに21世紀最初のタイトルをもたらしたのが松井秀喜
松井に打たれたのを最後にペドロ引退
(ヤンキース因縁の宿敵ペドロをヤンスタで引退に追い込んだのが松井)

世界一の大都市ニューヨークでの凱旋パレードでは
ジーターでもエロでもタシェアラでもサバシアでもなく
松井秀喜が民衆からMVPコールを受けた
まさにニューヨークの英雄
ちなみにワールドシリーズMVP最高OPS
OPS2.0以上を叩き出したのは歴史上、松井秀喜だけ

これ以上のシチュエーションはMLBの歴史上存在しない
まさに伝説のMVP
82名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:56:58.00ID:YGdGIAXi0
平凡なバッターが入れるほどアメリカの殿堂は安いんか?
83名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:58:01.18ID:smQbAAWk0
>>81
死ね
最晩年も最晩年の全く球の来てないペドロを都合よく晒しもんにしてんなよカス
松井と同じくペドロもその年で首になっただろが
84名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 00:59:32.69ID:SbJ333k+0
0.9%(4票)※しかもうち3票は焼肉日本人記者




.
85名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 01:05:57.58ID:ZGEkEZJh0
いらんいらん。ほとんどの日本人は望んでないわ。
86名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 01:06:59.03ID:9s03Dqc30
>>83
FANTAだよ
87 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/30(木) 01:12:41.26ID:rAUt8Suz0
トリー・ハンターとかアンディ・ペティットとか俺でも名前知ってるような有名選手でも殿堂入りしてないのだから
べつに松井秀喜が殿堂入りしてなくてもいい気がする
88名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 01:23:40.76ID:OTOpu3IE0
3年連続100打点とかメジャーでもそうそういないだろう。
89 ◆FANTA666Rg
2025/01/30(木) 01:24:33.41
高校時代 松井>イチローさん
甲子園成績 松井>イチローさん
NPBシーズン成績 松井>イチローさん
日本シリーズ成績 松井>イチローさん
MLBレギュラーシーズン成績 イチローさん>松井
MLBポストシーズン成績 松井>イチローさん
MLBワールドシリーズ成績 松井>イチローさん
NPBオールスター 松井>イチローさん
MLBオールスター イチローさん>松井

松井7勝2敗か
90 ◆FANTA666Rg
2025/01/30(木) 01:27:05.47
日米で優勝とMVPを同時獲得したのは
歴史上、松井秀喜だけ
91名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 01:30:02.12ID:lkbGmrhR0
無理
終了
92名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 01:30:23.31ID:tykbYvgf0
というかヤンキースとマリナーズの格の差というのもあるだろう
93名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 01:31:08.01ID:gECJ3xWX0
>>88
MLBは打者の能力の指標としての打点の評価低いから
94名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 01:32:14.40ID:lkbGmrhR0
バーニーみたいなザコを永久欠番にするカスチームだしなあ
95名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 01:43:38.25ID:j5cSuFP20
>>1
それは無いわ
MLBの野球殿堂入りのハードルの高さをクリアしてない
そもそも松井秀喜より前に野茂英雄が先や
96名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 02:05:40.63ID:fsxHpFXy0
ワールドシリーズのMVP凄いから殿堂っていうのはマジで恥ずかしい
MVPとって殿堂入りしてない選手なんていっぱいいるだろうに
97名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 02:11:10.98ID:VoGRiMhG0
>>2
ワールドシリーズMVPの価値は大したことないことが証明された
98名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 02:13:42.19ID:+5UJJh9a0
まーまず野茂だよな

日本シリーズMVPの二岡とか美馬とか去年のなんちゃらとかNPB殿堂すべきですか?
99名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 02:14:52.80ID:to2cL/Ta0
松井秀喜ポストシーズン栄光の軌跡

03 WS2勝2敗から4番になるも9打数0安打で敗退、大戦犯に
04 LCS3連勝から4連敗で敗退。4連敗打点0で戦犯に
05 DS2勝2敗からの第5戦全てランナー置いて5打数0安打8残塁で敗退し大戦犯に
06 DS敗退。.250本塁打0打点1で戦犯に
07 DS敗退。.182本塁打0打点0で戦犯に
08 DS敗退。.100本塁打0打点0で戦犯に
09 DS-LCS .233でWSではスタメン落ち。6試合14打席のみでMVPになるも戦力外放出される
10 前年地区優勝チーム移籍も負け越し3位でPS出場ならず。松井移籍後翌年地区2位
11 前年地区2位チーム移籍も負け越し3位でPS出場ならず。松井移籍後翌年地区優勝でPSへ
12 前年地区2位チーム移籍も3位でPS出場ならず。松井引退後翌年2位でPS出場
100名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 02:15:45.62ID:to2cL/Ta0
優勝請負人松井秀喜のメジャーチーム成績

NYY
96-02 WS5回出場4回優勝
03-09 WS2回出場1回優勝 松井在籍

LAA
09 1位 97勝65敗
10 3位 80勝82敗 松井在籍
11 2位 86勝76敗

OAK
10 2位 81勝81敗
11 3位 74勝88敗 松井在籍
12 1位 94勝68敗

TB
11 2位 91勝71敗
12 3位 90勝72敗 松井在籍
13 2位 92勝71敗
101名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 02:20:23.58ID:lkbGmrhR0
殿堂入りの資格は通算成績だけじゃないだろうが、少なくともタイトルすらない松井については全く議論の余地がない
毎年行われるWSでの単発MVPなどでは殿堂入りの価値などない
松井は日本で殿堂入りしてるし、この件は終わり
102名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 02:28:05.32ID:nkM2qcgQ0
松井なら上原も殿堂だろ

リーグチャンピオンシップシリーズMVP
で日本で投手9度のタイトル、沢村賞2回他
103名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 02:45:37.33ID:OTOpu3IE0
>>90
なにげにすごいね
104名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 03:07:44.65ID:bFu6Vgyy0
>>90
は?松井なんて一回もMVP取ったことなんてないだろ
105名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 03:09:19.41ID:Xq89xcIh0
>>100
この四年連続クビなんていう生き恥晒しは
もう今後塗り替えられることはないだろうな
106名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 03:14:27.05ID:CQr1ByuB0
あの程度で殿堂入りさせてたらキリがない
107名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 03:26:44.69ID:cCrPUW/g0
得票率0.9%ワロタ
108名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 03:28:26.08ID:RVjJuwLv0
運転席の左前方に広がるフロリダの海に、雄大な太陽がゆっくりと沈んでいく。

「おめでとう、ゴジラ」。そう祝福されているようだった。

真っ赤に染まる空には無数のカモメが飛び交う。

「やったね、ゴジラ」。鳴き声は喜びの歌に聞こえた。

試合後、松井秀は知人との食事会に向かうため、ビーチ沿いの道を車で走った。

ハンドルを握る両手には、5時間前に味わった最高の感触が、耳にはレジェンズフィールドの歓声がしっかりと残っていた。
109名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 03:35:56.66ID:er/QLNHw0
松井なんてヤンキースファンですら忘れてるよ。
ああ、そんな日本人がいたかも程度だよ。
110名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 03:42:59.01ID:vARKjiYd0
>>1
NBPの圧倒的長距離打者だったのがMLBでは中距離打者ってのが証明されたのはあまりにも悲惨
111名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 03:59:01.50ID:OTOpu3IE0
>>110
それがさ、松井がメジャー5年目だったかな?
6月の終わりから7月の終わりまでの1ヶ月で13本くらいホームラン打った時
あるんだよw あれは巨人時代の松井に戻ったかのようだった。
今思い出しても不思議でならないw
112名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 04:04:25.22ID:SQjJncvn0
殿堂クラスとなるとキツいな

【通算塁打】
1 ハンク・アーロン 6856
2 アルバート・プホルス 6211
3 スタン・ミュージアル 6134
4 ウィリー・メイズ 6066
5 バリー・ボンズ 5976
6 イチロー 5883(日米通算)
7 タイ・カッブ 5854
8 アレックス・ロドリゲス 5813
9 ベーブ・ルース 5793
10 ピート・ローズ 5752

松井秀喜 4714(日米通算)
113名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 04:04:27.68ID:lx4dnykA0
打倒

日本人にたかるな

NHKは受信料返せ 

恵比寿デンスありません
114 ◆FANTA666Rg
2025/01/30(木) 04:05:38.85
>>104
ヤンキース優勝 松井ワールドシリーズMVP

巨人優勝 松井日本シリーズMVP
115名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 04:14:48.71ID:XE7RQNSL0
韓国人みたいなことするなよ
116名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 05:06:17.49ID:SCZ0Cupe0
さては焼き肉おごったな?
117名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 05:19:50.63ID:42t1gJU/0
松井さんは引退後政界入りすると思ってたから今の謙虚さは逆に意外だったな
118名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 05:35:29.77ID:lbtIccu+0
やめろ晒し上げになるだけだ
国民栄誉賞でもさんざん値しないといわれてんのに
同じようなものを更に背負わせようというのか
119名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 05:53:12.46ID:Xc2y9BPm0
ワールドシリーズMVPを通算5回とか3年連続とかなら殿堂入りの議論にもなるだろうが、たった1回だからな
ましてや、日本シリーズMVPとかメジャー的には無関係
単純な安打や本塁打の本数ならメジャーにいたらそれだけ打ったかも、ということで加味される可能性もなくはないが、日本シリーズにたくさん出たからワールドシリーズにもたくさん出られたかもしれない、はあまりにもナンセンス
日本シリーズMVPだって1回こっきりだからな
こんな程度で騒ぐなんて頭悪過ぎる
120名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 05:57:58.95ID:nWjfmcCu0
さすがにそれはアホ
121名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 06:00:36.45ID:Xc2y9BPm0
>>1のような理屈で松井の殿堂を主張するなら、妥当かどうかはともかく理解の範囲にはある
ただ、たった1回ずつの日米シリーズ優勝&MVPで殿堂入りとかいうのはちょっとバカすぎる
122名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 06:59:04.99ID:oqg9Y3Ut0
さすがに松井はしなくていいだろ
123名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 07:40:02.81ID:JMyB5lmu0
>> もし20代をMLBで過ごしていたら、NPBでの成績に近いパフォーマンスを発揮していたと推測するのは、無理のある話ではないだろう。

無理のある話です。
124名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 07:47:11.91ID:KoBKwwPg0
松井は華がない見たくも無いから早く消えてくれ
125名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 07:54:15.19ID:YHs5Etby0
>>6 合算て

全く笑ってしまうわ(爆笑)

松井のMLB安打数は歴代1000位程度。
殿堂入りだらけになってしまうわ(爆笑)
---
★MLB通算安打数 2022年8月5日

01 4256安打:ピート・ローズ    ※45歳まで現役
02 4191安打:タイ・カッブ     ※1928引退
03 3771安打:ハンク・アーロン   ※ホームラン記録
04 3630安打:スタン・ミュ-ジアル
05 3515安打:トリス・スピーカー
06 3465安打:D・ジーター     ※松井のNYYでの同僚

21 3115安打:A・ロドリゲス    ※松井のNYYでの同僚
22 3110安打:D・ウィンフィールド ※
23 3089安打:***イチロー***  ←←!!★(27歳から18年)
24 3060安打:クレイグ・ビジオ
25 3055安打:R・ヘンダーソン

37 2935安打:バリー・ボンズ
87 2586安打:フリオ・フランコ
955 1253安打:松井 秀喜

www.kernelsupport.co.jp/atonan/mlb/thonruida.htm
126名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 07:56:29.43ID:BA2328hO0
松井秀喜はヤンキースファンの心の殿堂にいつまでも残るだけでいい
127名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 08:00:51.20ID:qUIkO9Wz0
>>114
ワールドシリーズMVP獲得した都市のオフに放出されたからなぁ
シーズン中はかなり扱いに困ってたんだと思う
128名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 08:06:20.91ID:AC2351Dj0
まだ焼肉記者生き残ってるんか
129名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 08:51:08.77ID:n/ZNHWbT0
>>114
は?アホくさMVPってポストシーズンかよ
>>90みたいにクソみたいな印象操作しようとするやつほんま虫唾走るわ
130名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 08:51:59.10ID:PeuIEcZn0
見苦しいぞ焼肉共wwwwww
131名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 08:54:28.49ID:2tG93LgX0
500本塁打クラブで殿堂入りできないのはおかしいわな
イチローはOPS低過ぎで打者としてのレベルは低い
守備もどうでもいいライトマンだし
132名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 08:55:50.13ID:EeAXvyw70
>>1
これ読めば読むほど頭のおかしな奴が酔っ払って書いたクソ記事としか思わない
133名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 08:55:56.02ID:8rEEwl0m0
殿堂とは別に実質殿堂とかつくりゃいいと思う。ボンズだのが入るわけだ。無論松井はそれにも落選するかもしれんが…
134名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 08:57:39.83ID:Yi2EILTX0
じゃあ日本シリーズMVP2回の今江はNPBの殿堂入り確定だな笑
135名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 09:15:10.73ID:8Db+q3eO0
>>39
伝説の巨人近鉄の日本シリーズの時の駒田
136名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 09:36:09.42ID:WlIDfHh/0
松井の事は評価してるけど殿堂入りは流石にやり過ぎ
皆の心とワールドシリーズMVPという記録だけ残ればいい
137名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 09:38:33.12ID:SQjJncvn0
まぁ、イチローと大谷はMLB史上でまだ14人しか受賞してない
コミッショナー特別表彰(満票殿堂入りの指標)の確約肩書き持ってるからな

表彰持ちのジーター&イチローが満票逃して騒がれたが確約表彰の大谷も満票逃す可能性はある
138名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 10:04:05.03ID:GRj5KIUL0
>>1
日本人野手打者シーズンタイトル表彰

◎イチロー
新人王
首位打者:2回
盗塁王:1回
シーズンMVP:1回
オールスターMVP;1回
シルバースラッガー賞:3回
ゴールドグラブ賞:10回
コミッショナー特別表彰:1回

◎松井秀喜
WSMVP;1回
グッドガイ賞:1回



松井信者涙目敗走(笑)
139名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 10:05:10.37ID:GRj5KIUL0
イチローは殿堂入り



野茂と松井(笑)は落選


これが現実だよ松井信者
140名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 10:25:16.48ID:EelQ/An80
松井としてもいい迷惑な記事だろ
141名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 10:31:17.66ID:11PPfVoD0
松井が嫌われる理由がこれなんだよな
本人は悪くないのに
周りのスタッフや記者連中の資質が
どうにかして持ち上げようと必死なのがね
ある意味本人も被害者だわ
どうせ読売あたりが書かせているんだろうけど
142 ◆FANTA666Rg
2025/01/30(木) 10:46:49.00
各ステージ対決

高校時代 松井>イチローさん
甲子園成績 松井>イチローさん
NPBシーズン成績 松井>イチローさん
日本シリーズ成績 松井>イチローさん
MLBレギュラーシーズン成績 イチローさん>松井
MLBポストシーズン成績 松井>イチローさん
MLBワールドシリーズ成績 松井>イチローさん
NPBオールスター 松井>イチローさん
MLBオールスター イチローさん>松井

松井7勝2敗
143名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 11:49:33.04ID:a6MBRNoY0
MJB公式サイトとかいう個人ツイッターw
144名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 12:00:20.69ID:qLU0jyi40
選手として完全に出来上がった状態でMLBに来ていながらタイトル獲れなかったのが松井
松井を殿堂入りさせるにはMLBでは無冠だが日米通算2500安打したので何とか殿堂に入れてあげて、という理屈しかないが、やはりMLBで一回もタイトル獲れてないのは致命的
NPB二冠王3回で渡米していながらMLB無冠に終わった、という事実は日本とアメリカでは差がないから日米通算記録を認めるべき、という肝心かなめの理屈を根底から覆すような証拠でしかないし、今後の日本人選手の殿堂入りにもいい影響は与えない結果だった
MLBでも圧倒的だったイチローとは比較にすらならない
NPBの殿堂入りは妥当でもMLBの殿堂はあり得ない
MLBと一切無関係の高校野球やNPBのポストシーズン、オールスターで松井の方がイチローより上、だから殿堂とかはさすがにバカ過ぎる
145名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 13:00:39.90ID:uvA5Q+MZ0
イチローは殿堂入り



松井は落選(笑)
146名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 13:01:19.83ID:uvA5Q+MZ0
松井はシーズンMVPとったの?笑
147 ◆FANTA666Rg
2025/01/30(木) 14:31:15.76
シーズンMVPより
ワールドシリーズMVPの方が価値があると
フリーマンとジャッジが教えてくれたよ

シーズンMVPのジャッジ…戦犯
ワールドシリーズMVPのフリーマン…英雄
148名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 14:33:12.79ID:lVuxd1w80
ヤンキースとかジーターさんとかが推してくれてるんだったら、いい人生だったね
149名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 14:37:07.76ID:vLx5zrjX0
イチローもそこまでの選手だとは思わんけどね
メジャー史に残ることをしたけどさノーランライアンの記録活躍期間見ると桁違いに凄い選手だなというね…
150名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 14:48:39.70ID:FnL21RiH0
アレ見ると次回は制限ありでと言われても仕方ない
記者動物園、学級崩壊記者組って感じ
制限したら、学級崩壊はしなくなる
151名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 14:51:21.38ID:EqLtIoCK0
実質マイナーリーグの記録合算は勘弁
152名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 14:53:18.63ID:M8hShC100
合算はすべきでない
あくまでMLBの成績実績のみで考慮すべき
153名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 14:53:26.04ID:wuTvMF7u0
>>147
そんな英雄なのにあっさり移籍になったんだよな松井
154名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 14:56:34.27ID:3YHsVigx0
まぁ長嶋とセットだからなんだろうけど国民栄誉賞は松井さんより野茂さんのが良かった
155名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 14:58:17.52ID:YZSuiHBA0
>>147
この手の間抜けに
じゃその価値のあるとやらの3年前のWSMVPを教えてくれよ?
と聞いても即答できずに慌ててググりに行くんだよなw

即答出来ないならこの間抜け自身が「WSMVPなんぞその程度のもの」と自ら証明してるのと同じ

シーズンMVPは7〜8人反射的に名前浮かぶからな
156名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 15:00:42.74ID:jv2XRf9M0
>>147
ワールドシリーズMVPにそんなに価値あるなら
ワールドシリーズMVPとった年のオフに
ヤンキース首にはならないと思うけどねぇ
157名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 15:00:59.46ID:BFc2Kuqo0
イチロー貶すためにライアンとかの名前持って来なきゃならないのがイチローの凄さを端的に表してて草
158名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 15:02:00.71ID:uvA5Q+MZ0
エクスタインやワールドシリーズ(笑)MVPとったエクスタインやフリースは全然英雄じゃない


やはりシーズンMVPのみ価値がある
159名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 15:02:52.32ID:uvA5Q+MZ0
MVPとったエクスタインやフリースは全然英雄じゃない


やはりシーズンMVPのみ価値がある
160名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 15:03:51.63ID:BFc2Kuqo0
>>153
しかもそこから4年連続解雇という前人未到の大記録を打ち立てたw
まさにババ抜きのババw
161名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 15:04:52.85ID:2tG93LgX0
レベル順で

ニグロリーグ>MLB>メキシカンリーグ>KOB>NPB
ここらへんまでは合算成績でいいんじゃないかな
松井がアヘ単イチローに劣るとかあってはならない話だし
王さんの世界記録()も剥奪されて当然だしな
162名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 15:08:11.60ID:A+elVkMV0
>>161
分かったからさっさと快速電車にでも飛び込んで死ねよ
ゴミみたいな劣等生物のクソチョンはよ
なっ?
163名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 15:09:04.85ID:mzzr/u7M0
松井が再評価されるんなら野茂も
164名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 15:14:34.41ID:falKbtKO0
>>1
通算WAR15しかない選手が殿堂入りするわけないだろw
165名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 15:20:23.39ID:35X5rW+K0
>>164
流石に嘘だろそれ?
ワンシーズンでのキャリアハイの数字だろ?
166名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:06:15.40ID:gECJ3xWX0
>>152
MLBのみの成績だって十分やで

確かMLB通算3000安打以上かつイチローより打ってて殿堂入りしてないのって
まだノミネートにおける引退からの経過年数条件に達してないプホルスとミゲル・カブレラくらいだぞ
167名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:33:10.11ID:cK4PYLqA0
>>152
そんなもん当たり前よな
じゃあ日韓合算で李承燁を日本殿堂入りさせるんですか?ってお話
168名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:34:16.78ID:rX3bjfd40
だいぶ格落ちでは
169名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:35:00.37ID:+mcDUL960
優勝したチームにいただけじゃん
170名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:41:56.25ID:VK3mLfBb0
> もし20代をMLBで過ごしていたら、
> NPBでの成績に近いパフォーマンスを発揮していたと推測するのは、
> 無理のある話

答え出てるじゃんw
大谷が日本時代よりメジャーでホームラン打ってるからってアホな妄想抱くなよ
171名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:47:48.35ID:yWXInAVS0
なにか活躍しましたっけ?
172名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:48:25.95ID:yWXInAVS0
なに今日ここでJAPの集会あるの?
ぐらいしか記憶にないw
173名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:48:39.65ID:JA1k+kYe0
野茂の再評価はあっていい
松井は現状の評価で十分
174名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:49:01.12ID:cI2P7p8z0
日本人としてお断りします
175名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:49:42.54ID:YDUK3fiI0
このレベルで入れたら切りないやん
176名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:50:51.27ID:mzzr/u7M0
>>170
ではないだろう。」まで読めよw
177名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 16:55:17.69ID:+9hVtu5y0
>>165
1シーズンでwar15は無知すぎる
178名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 17:00:30.43ID:y+kYisOj0
気持ち悪いんだよ、MLBは
日本プロに野球に関わるなよ
179名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 17:05:53.93ID:dDSP/sYI0
合算ありなら
野茂も

かなりの成績だぞ
180名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 17:06:02.69ID:qrFl2Fp50
松井秀喜嫌いなわけじゃないがこれは絶対に違うだろ。
MLBとNPBは明らかに違う。
181名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 17:10:50.56ID:y8iudad60
数字的に物足りない印象は拭えないんだよなぁ
182名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 17:11:20.25ID:OEmDZuRM0
基本的にはそのリーグで残した結果が全てにしておいた方がいいと思うよ
そこまでのスポーツエリートが特にアメリカでは野球を積極的に選ばないとはいえ
ややこしいケースもおこりかねないのだしシンプルにしておくのが無難です。。。。
183名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 17:22:32.96ID:wTKTzhaX0
たられば論だけど野茂がメジャーに行って活躍してなければイチローも松井も大谷もメジャーに行けてなかった可能性もあるからな
184名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 17:23:41.90ID:sDukV8BV0
レッドスキンズでスーパーボウルのMVPは獲ったけどチームを出てクリーブランドでテスタバーディーの控えやってたマーク・リピンみたいなもんか
185名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 17:27:00.29ID:QpgjT3KW0
>>170
そういう切り取りは良くないぞ(釣られたクマー
186名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 17:36:18.78ID:qhN2pY8E0
いやー通算500ホーマーの松井と比べると野茂はかなり弱いな
通算250勝はしてくれないと
歴代10傑に入ってはじめて松井と並ぶ
187名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 17:55:57.25ID:kSNUUoJm0
松井のNPBでの活躍なんて、低レベルの投手、箱庭球場(神宮、96までのナゴヤ、広島市民、東京ドーム、甲子園、横浜)、ラビットボールでの成績。
188名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 18:17:37.74ID:GRj5KIUL0
負け犬松井信者はまた敗走したの?笑
189名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 18:21:17.03ID:GRj5KIUL0
イチローはWBC決勝で神の一打したけど



松井はWBCで何安打したの?笑
190名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 18:26:37.71ID:b0xaTKFO0
4票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少なすぎてびっくりしたわ
191名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 18:30:44.49ID:V5RD4DeO0
紛れもなく日本プロ野球界の大スターだけど、メジャーでの活躍期間短いから無理だろ
192名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 18:30:44.50ID:y7WhX/I60
合算とか言いだしたらキリがない
MLBの殿堂なんだからMLBだけでいいだろ
193名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 18:53:54.54ID:qLU0jyi40
メジャーに10年いてタイトルのひとつも獲れてないのに殿堂とかふざけてるだろ
日本ではたくさんタイトル獲ってるのに、一番選手として脂が乗った時期にメジャーにいてこれじゃあ、若い頃からメジャーにいたところでタイトルは夢のまた夢だろ
最初からメジャーにいたら、ちょっとだけいい選手、おらが街に沢山いるローカルスターの1人で終わってるだろ
194名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 18:55:34.97ID:qLU0jyi40
結局松井は日本限定の殿堂選手でしかない
メジャーに過剰な要求はしちゃいけない
195名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 19:02:01.02ID:txXacXFY0
松井はそんなに有名でもないし
196名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 19:05:39.44ID:qLU0jyi40
ドジャース勢ではサイ・ヤング賞投手のハーシュハイザーや故バレンズエラでさえ殿堂入りできてないから、野茂の殿堂もちょっとキツいかな
197名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 19:19:35.26ID:ZIv7Euky0
流石に松井は無理だろ
野茂の方が入って欲しいが
どちらも米殿堂に入れる成績でもない
198名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 20:38:19.89ID:+5UJJh9a0
日米合算して本塁打メジャー28位なのに
若いうちからメジャー行ってたら逆に400本にも届かないだろ

その世界線でシーズンタイトルが取れたとも思えないし、運良く取れたワールドシリーズMVPも取れてないだろうね
199名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:04:43.99ID:kqo6/bXT0
>>27
WSMVP獲った年の5月か6月にトレード話が出たが、手を挙げる球団が無かったって地元紙に出てた
200名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:07:40.85ID:Cclog7mM0
>>65
MVP獲れてないぞ
シーズンでは活躍したが、ワールドシリーズ制覇はチームメイトのお陰
201名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:08:04.49ID:A2MMwBMd0
松井は好きだけど、殿堂入りは違和感
202名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:08:58.72ID:uFzvjAEq0
日本人のイチローだけ取って、在日韓国人の松井は取れないとか韓国人が火病起こすじゃん
203名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:12:04.74ID:beLB1Fea0
>>100
松井はメジャー10年やって1度も加入前年の勝率を超えられなかった
204名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:13:12.93ID:gsWTWw8z0
>>111
1ヶ月で残りの5ヶ月のHR上回った年か
205名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:15:29.83ID:t8tdyNrv0
>>193
ジーター
206名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:29:42.16ID:E3lVNwtf0
松井はどうでもいいから野茂を入れてあげてよ
207名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:35:48.58ID:0rl//D2j0
日本の記録を入れたら
韓国とかも言ってくるからそれはないだろ。
日本でも実績残してからメジャーで
殿堂入りしたイチローがいかにすごいかわかるわ
208名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:43:37.00ID:cLFdTWbm0
ちょっと推薦されるのが早かったな
2~3年前のポリコレが一番勢いある時期に推薦されてたら「日本の記録無視するんですか? 差別ですよ?」で行けたかもしれない
209名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:54:59.77ID:PhoZ0fmh0
合盛りください
210名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 21:56:44.85ID:S1GmNfbI0
イチローだからたらればで最初からメジャーにいればって語られる
その域に松井持ってきても不自然だろ
211名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 22:07:35.25ID:shu89J960
メジャーで.282も打ってたイメージがまったく無かった
212名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 22:53:20.72ID:9TE37/oC0
安打もHRも打点も全部日本時代の方が多いのか
213名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 00:00:56.26ID:E5wl+awi0
イチローは殿堂入り



松井は落選


これが現実
214 ◆FANTA666Rg
2025/01/31(金) 00:27:20.67
イチローさんの試合は全然見なくて
いつも松井の試合を見てきたのが俺たち
リアルタイムで何度も松井の打席をガン見して
何度もホームランを見てきたのが俺たち
215名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 01:01:09.24ID:iJYSxwn50
>>200
松井のWSに行けたのチームメイトのおかげ
216名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 01:15:19.49ID:M6AutnQk0
去年、秋に試合で50歳でホームラン打てる松井
まあ女子高生相手でストレートを意図的に投げてたかんじだったが
王さんは55歳で40代の元プロ投手からホームラン打った
それも甲子園で
217名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 04:36:47.39ID:dNCu61Qq0
お前ら韓国のイチローがNPBの殿堂入りしたら怒り狂うだろ?
218 警備員[Lv.23]
2025/01/31(金) 05:20:51.06ID:Gc+JnoeX0
>>30
松井のこのコメント好きだわ
219名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 06:52:30.51ID:IgDAeG2S0
>>200
それ言いだしたら松井が誇る打点もチームメイトの出塁のおかげなんだよなぁ
220名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 06:59:51.95ID:kUqV7cpb0
目立ったの2009年のワールドシリーズだけじゃん
221名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 08:10:47.49ID:KZSy62TM0
巨人の成績って東京パイアのおかげやん
当時の選手の評価では松中の方が全然上だった
222名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 08:23:18.86ID:6lGUIHAa0
500本塁打以上で日米殿堂入りしてないのはお薬マンだけ
松井氏をシカトすることは重大な人権侵害事案
根底に人種差別があるんだろう
223名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 09:24:02.14ID:pHSPS3Lh0
>>222
殿堂入りしただろ
日本で
日本の方で稼いだ数字だから妥当だよ
224名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 13:23:52.41ID:nrQDuPk70
vsJK野球の時、ホームラン打っても臨時代走頼もうとしてイチローに却下されてたのって有名?
対談を流した番組は一通り見たと思うけどどこでもやってなかった気がする。

ちゃんと中継見れた人は知ってんのかな?
225名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 15:53:37.02ID:B5rqhv0r0
>>224
初回に守備で足怪我したんだよ。
そこで特別ルールとして塁に出たら特別代走を使ってもいいということになった。
最後にホームラン打ったからそれを使おうとイチローに伝えたが、イチローはホームラン打ったんだから痛くても走れよ!と檄を飛ばしたんだよ。
こんなの叩く要素ゼロだぞ。
現地にいたけど感動と笑いで超盛り上がったしな。
226名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 15:56:51.33ID:vbTXl7D70
>>1
それはないw
松井は打撃も守備も中途半端なレベル
227名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 16:02:35.35ID:nrQDuPk70
>>225
いや、松井秀喜らしい面白エピソードなのになんでテレビでやらねえのかなって
228名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 16:12:33.00ID:VPoicUqv0
野茂さんは長嶋さんのように記録より記憶に残って尊敬されるタイプ
229名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 16:16:30.67ID:w3eXiAd20
多分向こうのヤンキースファンには歓迎されると思うが、それ以外の人らには何で?ってなるだろね 
230名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 16:29:31.46ID:IgDAeG2S0
>>227
松井は聖人化されて以降、弄り対象になるような面白エピソードは外に出さんからね
231名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 17:17:01.26ID:lSKSvgjo0
>>83
お前試合観てないだろ
松井以外はペドロに当たってなかった
232名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 20:22:42.32ID:2soCD3Wc0
>>231
それの何が「最晩年の球の来てないその年限りで引退したペドロ」を否定する材料になると思った?
233名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 20:28:37.75ID:BN/YiqrX0
<# `Д´ > 朴井さんを殿堂入りさせないのは朝鮮人差別ニダ!
234名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 21:08:29.54ID:JlxEowkB0
>>205
メジャー20年で3400安打してるジーターと松井を比べるのが大いなる間違い
日本10年、メジャー10年の松井はジーターに1000安打近く離されてる
日本の方が試合数少ないとはいえ、松井が日本10年の差分約300試合であと1000安打できたか、と言えば絶対に不可能なの誰にでも分かるわな

松井がジーター同様、リーグ最多安打を複数回記録しながらメジャーでシーズン200安打を7~8年続けていたら無冠でも殿堂入りの議論は出たかもしれないけどな
まあそこまでしてたらローカルスター大好きなヌルいヤンキースのことだから松井を放出なんかしなかったし、55を永久欠番にしていただろう
とにかく殿堂入りさせるには成績がショボすぎ
235名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 21:23:00.65ID:2soCD3Wc0
その年でクビになったかつてのレジェンドから
その年でクビになった選手が打った

これ以上でも以下でもねーな
236名無しさん@恐縮です
2025/01/31(金) 21:28:04.69ID:FslLuMO60
松井好きだけど合算はすべきじゃないな
237名無しさん@恐縮です
2025/02/01(土) 04:35:30.04ID:qcL7U5OW0
日米通算w

個人記録です
238名無しさん@恐縮です
2025/02/01(土) 05:43:52.21ID:Cmcmio1q0
記録が残るタイプ
王ーイチロー
記憶が残るタイプ
長嶋ー松井

松井は殿堂入りしなくても良いよ
239名無しさん@恐縮です
2025/02/01(土) 06:33:36.28ID:FI+RauQy0
記憶に残ったのは松井さんが日本人をジャップと蔑称したのを喜んだ松井ファンだけで
野球関係者は記憶にも残ってないんじゃね?

全米野球記者協会(BBWAA)は2018年米国野球殿堂入り候補の投票結果を発表し、
元ヤンキースの松井秀喜氏は得票率0.9%(4票)で1年で候補資格を失った。
240名無しさん@恐縮です
2025/02/01(土) 07:02:44.95ID:0gzRxgQj0
松井の腕がぐにゃっと折れたのは強烈に記憶に残ってる
241名無しさん@恐縮です
2025/02/01(土) 07:04:37.83ID:VMsYI77i0
>>239
ジャップと呼んだのはNYの新聞が日本のマスコミが叩いたからだぞ
それを揶揄して松井がマスコミにそう言っただけ
物事の前後を切り離して中傷してんじゃねえよ
性根の腐ったゴキヲタ
それにマスコミに向けて言ったのならお前らは喜ぶのでは?
242名無しさん@恐縮です
2025/02/01(土) 07:05:21.51ID:VMsYI77i0
>>239
日本に言ったとかデタラメばっか抜かしやがって
243名無しさん@恐縮です
2025/02/01(土) 07:09:12.02ID:VGO8PZpe0
日米通算で殿堂入りさせるには、とにかくアメリカで圧倒的な成績残さないと
アメリカでの活躍期間が短いから日本の記録も加味しようという動きになる以上、アメリカでの活躍は圧倒的じゃないと全く意味がない
松井みたいにアメリカでは十人並みの成績しか残せていない選手が殿堂入りの議論になるわけない

lud20250201075132
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1738162084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】松井秀喜氏は米野球殿堂入りすべき MLB公式サイト提言、日本時代の記録合算すると殿堂級に… 18年にはノミネートも落選 [冬月記者★]」を見た人も見ています:
【野球】松井秀喜氏は落選 日米同時野球殿堂入りならず★2
【野球殿堂】松井秀喜氏、史上最年少で殿堂入り 43歳7カ月 野茂英雄氏を抜く[18/01/15]★2
【野球】最年少殿堂入り 松井秀喜氏「巨人監督就任」は実現するか
【野球】松井秀喜氏、史上最年少で殿堂入り 43歳7カ月 野茂英雄氏を抜く[18/01/15]
【MLB】米誌特集、松井秀喜氏は米殿堂候補に「残らない」も…実績は「見返す価値ある」
MLB公式サイトが長嶋茂雄氏 王貞治氏 松井秀喜氏が東京五輪の聖火リレーの走者を務めたと速報 [ひかり★]
【野球】松井秀喜氏、日米野球のMLBオールスターチームでベースコーチに就任
【野球】イチロー氏は137最速キロ3失点で完投! 松井秀喜氏は足を負傷も豪快3ラン! ふたりで抱擁 高校女子選抜に勝利 [冬月記者★]
【野球】イチロー氏は最速137キロ3失点で完投! 松井秀喜氏は足を負傷も豪快3ラン! ふたりで抱擁 高校女子選抜に勝利★2 [冬月記者★]
【野球】「私もイチローには投票しない。26人の記者の考えも理解できる」満票での野球殿堂入りならず炎上した問題に球界大御所が見解 [ネギうどん★]
【野球】“薬物仲間”が清原容疑者の薬物依存の実態を証言「大魔神の野球殿堂入りパーティーでキメキメだった」 [無断転載禁止]
星野仙一の野球殿堂入りを剥奪しよう
野球殿堂入りしてほしい野球人 五票目
野球殿堂入りとセイバー・メトリクス。WAR
【野球】野球殿堂入り候補 新たに稲葉篤紀氏、中村紀洋氏ら
イチロー氏 アメリカ野球殿堂入り 日本選手で初めて [少考さん★]
【野球】山本昌、谷繁ら元竜戦士6人が候補に 野球殿堂入りプレーヤー表彰、発表は2021年1月14日 [首都圏の虎★]
【野球】野球殿堂入りバース氏「多くの時間を過ごした」岡田氏、掛布氏、真弓氏に感謝「もちろん川藤も」 [マングース★]
【野球】立浪氏、ファンに…仙さんに感謝 野球殿堂入り表彰式 2586試合 .285 171本 1037打点 135盗塁 2480安打
【野球】松井秀喜氏 パンツ1枚のイチロー氏に質問攻めされた高校時代の思い出を明かす [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】落合博満氏、日米同時の野球殿堂入りは「大谷でもできないかも…」「最初で最後の可能性が非常に高い気がする」 [ネギうどん★] (222)
【MLB】松井秀喜氏、臨時コーチとしてヤ軍キャンプ合流 マー君に「期待」
【MLB】ゴジラ砲復活! 松井秀喜氏がNYのファンを沸かす豪快な1発…ヤンキースOB戦、第70回オールド・タイマーズ・デー
【野球】松井秀喜氏 巨人宮崎キャンプで臨時コーチ ソフトバンクとのOB戦にも参加
松井秀喜氏の五輪聖火ランナーにNYメディアも興奮 「元ヤンキースのスターを起用」 [ひかり★]
【野球】イチロー氏 国民栄誉賞を固辞するワケ 松井秀喜氏と比較し自虐「私は受けちゃダメな人」「実際に会ったら分かる」 [ネギうどん★]
【野球】イチロー氏、松井秀喜氏、松坂大輔氏が豪華共演!「同じユニフォームを着ます」 高校野球女子選抜とのエキシビションマッチ [ニーニーφ★]
【MLB】米野球殿堂が候補者10人発表
【MLB】大谷翔平が8戦ぶり21号先制ソロ 2010年の松井秀喜氏に並ぶ 9月は6発目
【MLB】Rソックスの勝利決めた一発 ワールドシリーズ代打弾は2009年の松井秀喜氏以来
【MLB】もしも大谷翔平が1年目の松井秀喜氏と同じ打席数だったら…87試合.275 15本 43打点 6盗塁
【MLB】大谷翔平 3戦ぶり3号で5戦3発 松井秀喜氏の日本選手最多メジャー通算175号へあと1 今季初3安打 [フォーエバー★]
【野球】松井秀喜氏のアジア人本塁打記録を今年破ったレ軍・秋信守(韓国)がMLBオールスター選出!(※86試合 打率.335 本塁打17 打点42)
【MLB】松井秀喜氏「大谷選手は唯一無二の存在です」日本人最多31号 「とうとう日本人が長距離打者」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】米野球殿堂、8年ぶり該当者なし シリング氏ら落選 [征夷大将軍★]
【野球】松井秀喜氏、清宮に「ないです、全然。この先大変。」
【野球】松井秀喜氏、古巣・巨人監督就任は「いまは由伸の応援団ですから」
【野球】松井秀喜氏、“教え子”ハム大田の活躍喜ぶ 「彼の才能は誰もがわかっていた」
【アメフト】松井秀喜氏、日大悪質タックル問題で指導者批判「相手に敬意持つのは大前提」
【芸能】 浅田真央、初対面の松井秀喜氏と“耳たぶ”トーク「こんな機会じゃないと…」
【野球】松井秀喜氏、イチローとの“不仲説”の真実語る 勝てないと思った日本人打者は…
【野球】松井秀喜氏「何で辞めたの?俺は辞めさせられたんだよ」引退の上原浩治氏に直球質問
【野球】松井秀喜氏 低迷する古巣・巨人に言及「シーズン終わってから振り返りましょう」
【野球】松井秀喜氏『バッターの才能としてかなわない選手』が3人いたことを明かす 「パワーでしょうね」 [jinjin★]
【野球】松井秀喜氏、低反発まくらをPR・・・「頭を包み込んでくれる感覚は『テンピュール』だけ」
【野球】松井秀喜氏、巨人戦10年ぶり始球式「私のふるさとはジャイアンツ」 [ひかり★]
イチロー氏、今のメジャーは「退屈」 松井秀喜氏と10年ぶり再会…日本球界への影響も危惧 [王子★]
【野球】松井秀喜氏 本当は「背番号5」が欲しかった [砂漠のマスカレード★]
イチロー氏、今のメジャーは「退屈」 松井秀喜氏と10年ぶり再会…日本球界への影響も危惧 ★2 [王子★]
【サッカー】<松井秀喜氏>ベルギー戦に感動!世界のトップの代表に負けないことを証明してくれた
【高校野球】星稜OB・松井秀喜氏「ここで優勝できないのが星稜。そういうところも大好き」 準Vのナインに労い
【野球】松井秀喜氏 古巣・巨人に巻き返し切望「もっときっ抗した形になってほしい」 [砂漠のマスカレード★]
【ドラフト】ヤクルト1位の星稜・奥川恭伸が中日1位の石川と対戦熱望 目指すは偉大な高校の先輩・松井秀喜氏
【開会式】長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏が聖火ランナー…国民栄誉賞トリオがそろい踏みで大役 ★3 [muffin★]
【開会式】長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏が聖火ランナー…国民栄誉賞トリオがそろい踏みで大役 ★4 [鉄チーズ烏★]
【スポーツ】松井秀喜氏 巨人の監督に意欲?池上彰氏の直球質問に「自分の状況が許せば、かもしれないですね」 [桜の花びら★]
ヤクルト・村上宗隆と松井秀喜氏がCSファイナルステージ初戦で〝合体〟 松井氏がフジテレビ中継で解説 [ひかり★]
【侍ジャパン】栗山監督が退任へ 後任にイチロー氏、松井秀喜氏ら浮上 8月いっぱいメドに次期監督選定作業 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】イチロー氏&松井秀喜氏が「野球の現状」を語り合う 「申告敬遠、タイブレークやめてほしい」… 特別番組で対談 [冬月記者★]
【MLB】イチローの年間「262安打」は永久不滅の記録! MLB公式サイト特集
米野球殿堂の投票内容公表、イチロー氏に投票しなかった1人は謎のまま…「お酒を飲みたいので名乗り出て」 [ひかり★] (36)
【台湾・桃園】日本時代の旧神社で青空市 浴衣レンタルも [ひよこ★]
【台湾】八田与一像、壊される…日本時代の農業発展に貢献 警察が捜査 台南市[04/16]
【台湾】開業84周年でパレード=日本時代の面影残す「ハヤシ百貨店」[12/04] [無断転載禁止]
05:31:49 up 25 days, 6:35, 2 users, load average: 9.13, 9.32, 9.37

in 0.78092312812805 sec @0.78092312812805@0b7 on 020719