https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4a8f946c2fa10a55fa0feaf00f158c50c75a53
風間晋氏…「めざまし8」で「フジテレビ」退社発表…字幕で「今年1月退職しフリーとして活動」
ジャーナリストの風間晋氏が3日、総合解説を務める同局系「めざまし8」(月曜~金曜・午前8時)に生出演した。
H3ロケット5号機が2日に打ち上げに成功したニュースにコメントした風間氏は、テロップでの肩書きが「ジャーナリスト」となった。
経歴を紹介する字幕では「元外交官 1990年フジテレビ入社 ワシントン支局長などを経て解説委員に」と記された後に「今年1月退職しフリーとして活動」と書かれ、1月31日付でフジテレビを退社し今月からフリーとなったことが発表となった。
風間氏の退社を巡っては1月30日の同番組でコメンテーターを務める社会学者の古市憲寿氏が「風間さんは1月末までフジテレビの解説委員で2月からフリーっていう立場でしたっけ?」と質問した。
これに風間氏は「あれっ?まだ公にしていない」と苦笑して返したが、スタジオはどよめきが起き騒然となった。
風間氏は1959年新潟県生まれ。外務省でルーマニア駐在などを務め90年フジテレビへ。報道局NY特派員。ワシントン支局長。「ニュースJAPAN」編集長を経て解説委員を務めていた。
冒頭では、風間氏自身、MCを務める谷原章介らから退社についてのコメントはなかったが、今後は「ジャーナリスト」として番組にはこれまでと変わらず「総合解説」として出演するものとみられる。