◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3 [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1760803987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冬月記者 ★
2025/10/19(日) 01:13:07.27ID:q54uQ2NA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f404f9849ee67fa5a72ccab1bbd1a21ad7688c

サッカー日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」W杯に「秘密兵器で」


 サッカー日本代表の森保一監督(57)が18日、J1町田―福岡戦(町田GIONスタジアム)を視察後、取材に応じた。

 米大リーグのナ・リーグ優勝決定シリーズで、「投手兼指名打者」で出場したドジャースの大谷翔平選手が1試合で3本塁打を放ったことについて、森保監督は「本当にすごい。すごい。大谷さんは今からサッカーをやっても点を取れそうな気がする」と感嘆の声を上げ、

 イングランド・プレミアリーグでゴールを量産するノルウェー代表の長身FWハーランド(マンチェスター・シティー)の姿に重ねて称賛した。

 来年のW杯本大会では、ここぞの場面で得点を決めるストライカーの存在は不可欠。

 森保監督は「(大谷さんを)秘密兵器で」と笑顔で笑わせていた。


前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1760793179/
2名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:14:43.18ID:6OKOr2lR0
3スレ目wwwwwwww
3名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:14:44.40ID:oVeUtSYs0
実際にやると試合開始1分で引退だけどな
4名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:15:08.97ID:9FsIlmQj0
不人気球蹴りが野球に媚び始めたな
5名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:15:16.36ID:dIJTuvxb0
焼豚どんだけ嬉しかったんだよwwww
6名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:15:28.61ID:nhjSinHV0
大谷はスピード、高さ、パワーの能力値が異常
フォワードなら大成功する
7名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:15:28.62ID:Zi0Hn4on0
大谷さん便乗サカ豚スレか
8名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:15:49.88ID:rm4EJgL60
秘密兵器わろたw
9名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:15:51.71ID:k/JNHOnA0
実際大谷翔平の海外での評価は日本より高いよ
あの界隈が自分達のレベルに引き下げたい一心でそうなってるんだろうけど
10名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:15:55.48ID:T2PVqxXZ0
野球の落ちこぼれしかサッカーやってないから
野球の頂点の大谷に執着する森保はある意味当たり前の発言
サカ豚からしたら看過できないかもしれんがこれが現実
11名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:16:00.56ID:v5rhEXXt0
これまたサカ豚が発狂しそうなスレだなw
12名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:16:53.43ID:CWRr9c/v0
まあ大谷はどのスポーツやってもトップクラスになれてたとは思う
13名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:17:00.52ID:yW6R/qOj0
もうちょっといい画像使ってやれよ
そしてその企画名もなんとかならんのか
かわいそうだろ大谷がこんなキモ画像使われてる
実際のバランスよりより顔デカくなってんのかな
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
14名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:17:02.75ID:XqQhplPl0
高校野球日本代表 登録全選手の平均身長

1998年177.2(18人中13人がプロ。後のドラフト上位が10人の超豪華メンバー)
1999年176.6
2000年174.6    ← 今まで挙がったデータでは平均身長が最低の年
2002年175.7
2003年175.6
2004年177.0
2005年178.8(18人中11人がプロ入り、後のドラフト上位が7人の超豪華メンバー)
2006年177.4
2015年177.4
2016年178.5
2017年178.1
2018年177.8
2019年178.2
2022年177.4
2023年176.7
2024年178.6
2025年176.2
15名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:17:12.59ID:HqbWiwIU0
>>1
絡んでくるの気持ち悪い…
16名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:17:13.99ID:MhYAPae20
アメリカではアメフトとバスケの落ちこぼれがやるのが野球
17名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:17:27.60ID:dMCa1JnG0
この木なんの木金のなる木
18名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:17:29.42ID:UpujKv0B0
>>4,7
ソースの記事も読めない文盲発見!
19名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:17:34.44ID:kh4/iri10
森安さんおもろいねー
そういうのあってもいいよね
20名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:17:39.26ID:ZBSq5Euc0
サッカーってそんなにチョロいんか
21名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:17:45.86ID:XD65bekl0
>>6
大谷スピードあるか?
なんかちょっとデブ感あるし
22名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:18:08.90ID:jNOa0YnM0
>>12
マイナースポーツだから活躍出来たんだよ
23名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:18:26.09ID:+50SYsC90
日本で好きなスポーツ選手ランキングにサッカー選手が入ってない件
ヤバいなサッカー
24名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:18:34.03ID:v5rhEXXt0
バスケ部だった自分が見てもサカ豚の身体能力はカスw
25名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:18:43.10ID:+cUYCnbo0
昔、専門家が大谷なら10秒台前半くらいは出せる可能性があるといってたし
ドリブルしても多分伊藤より速い気はする
26名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:18:46.15ID:RUayr/UQ0
>>16
それは女子供でもできるサッカーだろw
27名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:19:08.51ID:C+cT7dw60
>>1
カーリングの人とかパルクールの人とかもう誰にでも大谷のこと聞いて欲しい
28名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:19:22.12ID:MczqNImP0
野球は世界で人気がないから身体能力が高い人がやってないんだよね
だから大谷は活躍できてるだけで
一番身体能力が高い人が集まってるサッカーじゃ全く通用しないでしょ
29名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:19:27.18ID:SvCXkJD00
>>10
完全に逆になってるのにまだ言ってらw
30名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:19:36.74ID:+cUYCnbo0
大谷は伊東より速くなるよ
スピードを磨いたら
31名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:19:57.39ID:rgZVBcqq0
>>25
9秒台のボルトがオーストラリア3部ですら通用しなかったんだが
32名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:19:57.36ID:eIAOW9sO0
>>21
メジャーリーグの昨年の盗塁王なんだけど?
33名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:20:01.51ID:rolir/zP0
野球がマイナースポーツだってこと分かってる?
34名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:20:10.36ID:1+yHZbqn0
秘密兵器扱いって
つまり本音は使えないって事じゃん
焼き豚が怒らないようにうまく誤魔化してるだけ
35名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:20:19.00ID:XqQhplPl0
日本人の18歳男子平均身長はここ数十年間でほぼ不変(1990年代後半が現代より高く史上最高)

2001年以降は21世紀枠導入で、21世紀枠は平均身長低い高校が多いので、実質的に昔はもっと平均低かったかと



センバツ甲子園 全選手の平均身長/体重の推移

平均身長はここ40年間でほぼ横這い

センバツ甲子園 全選手の平均身長/体重の推移

平均身長はここ40年間でほぼ横這い

173.5+0.5cm前後で推移(1994・1995・1997・1998・1999・2019・2023はこの間ではかなり高い年)

体重は5kgほどアップ



【1985ー1989】173.3/68.2→172.9/67.7→173.6/68.0→173.3/68.4→173.6/67.9
【1990ー1994】173.7/68.7→173.7/68.5→173.6/69.0→173.5/68.4→174.2/69.1
【1995ー1999】174.0/68.6→173.7/69.0→174.1/68.0→174.2/69.0→173.9/68.1
【2000ー2004】173.9/68.2→173.8/69.2→173.6/69.2→173.5/69.1→173.4/69.2
【2005ー2009】173.4/69.1→173.4/69.1→173.3/69.0→173.3/69.0→173.4/69.4
【2010ー2014】173.6/69.8→173.9/70.0→173.6/70.6→173.2/70.1→173.2/70.0
【2015ー2019】173.3/70.7/173.5/71.8→173.7/72.0→173.5/72.2→174.1/72.2
【2021ー2024】173.6/72.7→173.7/73.4→173.9/72.5→173.5/72.1
36名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:20:25.74ID:bAY4OJiW0
ほんま森保は冗談でもおもんないことしか言わんなー
こいつが監督のうちはずっと人気落ちたまんまやと思う
こいつの顔見たくなくて代表戦も見なくなった
37名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:20:31.57ID:yW6R/qOj0
>>12
日本で育ってたら野球か相撲くらいかな
サッカーバスケテニスとかは早めに外国いって鍛えたらなんとかなりそうではある
38名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:20:49.76ID:K1mTfBYr0
大谷がWCに出たとしてゴールを決めるシーンはイメージ出来る
サッカー日本代表の選手がWSに出たとしてホームランを打つシーンは全くイメージ出来ない
39名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:20:53.11ID:PLyPY2mD0
大谷もバスケ選手と一緒にいたら子供にみえる
40名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:21:31.99ID:skp8iolQ0
>>24
北朝鮮 W杯ベスト8 国技サッカー
韓国  W杯ベスト4 国技テコンドー
韓国人はプレミアリーグで得点王
足だけでできる玉蹴りは半島民でもできるからなw
土人の国技って感じ
41名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:21:34.72ID:MhYAPae20
>>38
それは君が焼き豚の大谷信者だからだね
42名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:21:35.00ID:8THPUgOP0
取れるわけねーだろ頭ワールドカップかよ
43名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:21:40.27ID:UpujKv0B0
>>6
大谷のスプリントスピードはMLBで192位だぞ
なんで日本では速いことになってるんだろうなw

https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-hitting-mlb
44名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:21:58.60ID:+50SYsC90
メジャースポーツのサッカー選手が日本人に人気ないのはなんでだ?
45名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:22:01.25ID:EXvpcaHl0
>>34
秘密兵器扱いってつまり長友と同格じゃね
46名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:22:15.54ID:EsmwG+690
すぐに脱臼して終わりw
47名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:22:26.21ID:+cUYCnbo0
大谷はサッカーなら基本どのポジションでもそれなりにやれると思うけど、一番向いてそうなのはMFかも
48名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:22:57.44ID:n3xfedxP0
もううんざりだろうなw
49名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:23:09.77ID:DuLGnLs00
競技人口の少ない怠惰なスポーツ
それが野球である
50名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:23:10.88ID:wQhlUe5W0
これって無礼千万だよな
ボートレースのSG優勝インタビューに唐突に武豊の質問をするようなもん
マスゴミもこの異常性に気づいた方がいいよ
51名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:23:29.58ID:41La4jj80
>>24
サッカーがブラジルに勝つってバスケだとアメリカに勝つようなもの
52名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:23:31.84ID:mj0WX5AO0
鈍足に今のサッカーは無理
53名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:23:51.53ID:JvBTbPZa0
英語も話せないのにサッカーできるわけないじゃん
デブ腹じゃ10分も持たないだろうな
54名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:23:56.09ID:8kNb31BS0
>>44
日本人サッカー選手でワールドクラスが出てきたらマイナースポーツの大谷なんて一瞬で消え飛ぶよ
55名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:24:01.05ID:v5rhEXXt0
身長体重はもちろん、遠投で野球部に勝てたし、短距離も長距離もサッカー部に勝てたよ。
自分が見てフィジカルお化けはラグビー部かな、頭のネジは外れてるけどw
56名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:24:12.94ID:1tLMEYq10
日本のイブラヒモビッチになってたな
57名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:24:25.67ID:MczqNImP0
大谷じゃスピードもパワーもスタミナもサッカー界じゃ並程度だからな
せいぜいベルギーリーグあたりが限界じゃないかな
58名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:24:28.26ID:gNtBTbB20
これは流石に野球ハラスメントかと
59名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:24:44.11ID:k/JNHOnA0
>>28
身体能力は体のデカさでもあるからな
アメリカで男子競技で人気ないのも単純にチビの競技だからだよ
60名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:25:00.92ID:aMrwEi990
確かに大谷の活躍はものすごいけど、サッカー界のトップが機内児童ポルノオナニーで逮捕という衝撃の方がギリ上回る
61名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:25:02.04ID:JvBTbPZa0
アメリカでも雑魚しかやらない野球で1位にもなれないデブがサッカーは流石に大谷バカにしすぎだな
まにうけてる支持率下げるぞマスゴミをバカにする発言だな
62名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:25:10.79ID:K1mTfBYr0
>>41
あくまでもイメージの話な
63名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:25:12.36ID:skp8iolQ0
>>46
脱臼しても得点王
脱臼の手術した翌年も得点王だろな
足しか使わんしさ
64名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:25:37.92ID:YYvY5y+G0
>>9
海外「大谷って誰?」

これが現実
65名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:25:56.51ID:ed543dID0
大谷の高校時代の50mて6秒4とかだったろ
これで俊足かよw
野球界じゃ速いほうかもしれんけど
66名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:26:05.93ID:ej5tDmbP0
>>44
セカイガーセカイガーって騒いでる奴がここは日本て事に気付いてないからだな
日本じゃ野球がメジャースポーツでJリーグはマイナースポーツ
67名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:26:15.68ID:iuEDu6dx0
>>38
万が一ホームランを打ったとしても、ピッチャーで10奪三振出来るとは全く想像出来ない
68名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:26:20.07ID:skp8iolQ0
>>61
アメリカでバイト並み年俸で玉蹴ってる吉田に言ってやってくださいw
69名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:26:57.52ID:ej5tDmbP0
>>54
お前ら三笘はワールドクラスって騒いでたじゃんw
70名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:26:58.96ID:mGsTv62m0
適正ポジって何処なんだろう
GKかCB?
71名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:27:00.16ID:B8AxMGiY0
中田本田三苫久保が野球やってもパワーで通用しないだろうしなあ
72名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:27:26.05ID:MhYAPae20
>>59
GKは大谷よりでかい奴ばっかだけどw
そもそもデカけりゃいいのはマイナースポーツまでの話
73名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:27:31.23ID:JvBTbPZa0
大谷ハラスメントで野球ガラガラだしな
大谷ホームラン見てもガラガラだらけで笑われてるし
74名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:27:32.73ID:MczqNImP0
上田綺世とかザイオンあたりの身体能力が最強のサッカー選手が野球やったら
大谷より活躍してるところが余裕で想像できるけど
逆に大谷がサッカーで活躍してるところが浮かばないんだよな
やはり野球が攻守が分かれてて相手に邪魔されない楽な競技だからなんだと思うが
75名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:27:43.48ID:dwKpm29w0
>>64
グーグルさんに聞くと無名なのはサッカー選手なんだけどな
大谷と井上は海外でも超有名
76名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:27:57.02ID:k/JNHOnA0
>>51
今のブラジル強くねーじゃん
ランクもトップレベルでもなければw杯予選もギリギリ通過だろしょっちゅう負けてるしな
77名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:28:21.89ID:XBsjZOdw0
ドミニカキューバ辺りも人気も競技人口もサッカーに抜かれちまったもんな
そのうちメジャーも東アジア人だらけになりそう
78名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:28:23.95ID:K1mTfBYr0
>>67
確かに
79名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:28:26.95ID:8Zdf2frI0
実際体作りが違うから一つのスポーツで適性が超高くても他のスポーツで超一流になれるかというと現代だと
微妙なんじゃないか
80名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:28:29.80ID:YZHzltk10
一般人はサッカー選手の身体能力に凄さを感じないから仕方ない
81名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:28:43.04ID:MhYAPae20
>>75
マイナースポーツの大谷が有名なわけねーじゃんw
海外って韓国や台湾とかの話ですか?w
82名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:28:46.22ID:UpujKv0B0
>>68
吉田のいるMLSは欧州でピークを過ぎた選手がプレーする年金リーグ
リーグランキングは世界10位
野球のリーグランキング10位はどこですか?
83名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:28:48.79ID:JvBTbPZa0
アメリカに住んでる日本人が大谷とか誰も知らないマイナーってバラしちゃったからなあ

大谷好きもそれで真実知ってしまったんだよね
84名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:29:11.66ID:WYGZ5LgS0
大谷信者すげーなw
85名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:29:42.44ID:+50SYsC90
アベマの視聴者数がブラジル戦より大谷の試合のほうが多いのはどうして?
86名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:29:42.83ID:iuEDu6dx0
>>74
上田綺世がメジャーでホームラン打つビジョンが見えない
万が一ホームランを打てたとしてもピッチャーで10奪三振するビジョンは全く見えない
87名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:29:44.74ID:eCfNQ7j40
大谷さんはミスしないので・・・
88名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:29:49.48ID:YYvY5y+G0
>>75
無理あるなぁ
大谷なんて海外じゃ一部でしか知られてないよ
89名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:29:56.90ID:jMXzc7820
玉蹴りはロリコン変態だけがやればいいよ
90名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:30:25.76ID:SvCXkJD00
>>66
1試合で6万人集客するマイナースポーツってあんの
91名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:30:40.38ID:PzY1Epil0
>>88
日本サッカーってだれが有名なの?
92名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:30:47.34ID:JnPpee2p0
余裕だなぽいち
ワールドカップ期待してるぜ
93名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:31:07.83ID:MhYAPae20
>>66
日本サッカーの競技人口>日本野球の競技人口
94名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:31:12.55ID:yW6R/qOj0
>>44
オールドメディアがまだまだ牛耳ってる日本じゃ野球野球ばっかりでサッカー人気上げるのは無理よ
95名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:31:37.23ID:EbargJ9u0
>>54
ワールドクラスってどの程度の選手ならワールドクラスなの?
5大リーグのレギュラー取れれば十分ワールドクラスだと思うんだが
96名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:31:48.51ID:MrUp7Ynb0
>>90
年間1試合だろ
ドジャースは毎日5万人だからな
全然すごいと思わないわ
97名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:31:48.53ID:AeSS+7KP0
サカ豚発狂してて笑うw
98名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:31:59.24ID:SvCXkJD00
>>86
この間本田がちょっと練習したら簡単に打ってた
99名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:32:31.57ID:MczqNImP0
>>60
俺は大谷の活躍なんかより野球選手の中山裕章が実在する幼女に強制わいせつして捕まったのに
また復帰して普通にプレーしてた衝撃の方が若干上回るわ
100名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:32:38.16ID:rgZVBcqq0
キックボクシングのやつ見れば大谷が運動音痴なのが一発で分かるよ
女みたいなペチペチパンチとヒョロヒョロキックしか出来てなくて笑える
101名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:32:46.42ID:+ADkH8hc0
>>1
ハーランドは本物のバケモノなので
大谷のようなマイナースポーツの小物と比べないでもらえるかな?




ハーランドが公式戦11試合連発&今季開幕から23ゴール目!マン・Cがエヴァートン撃破で3連勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d1293dc6d527935bb2de689fd62d2cb855ad4c0
102名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:32:49.79ID:iuEDu6dx0
>>98
ホームラン競走?
それでも50球で5本打てれば上出来なのでは
103名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:33:03.51ID:aMrwEi990
日本代表監督に絶賛されちゃうのが野球
他国客室乗務員に逮捕されちゃうのがサッカー
104名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:33:17.30ID:f85S6dQE0
>>85
ブラジル戦なら268万でサッカーのが多いじゃん
105名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:33:21.31ID:MrUp7Ynb0
>>74
あれで最強なの?
サッカーどんだけ緩いんだよw
そもそも年俸1億くらいしか貰ってないんじゃね?
106名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:33:30.11ID:QuZk4dEA0
マイナースポーツ選手がメジャースポーツで活躍とは不思議な話だな
真に受けない方がいいな
107名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:34:04.39ID:MhYAPae20
ザイオンが野球やってたらサイヤング余裕だったな
108名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:34:26.01ID:x1Malpoo0
>>104
ゴールデンでいい勝負って負けやんw
109名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:34:54.89ID:iuEDu6dx0
>>107
サイヤング賞は取れるかもしれないけど、同時にホームラン王を取るビジョンが全く見えない
110名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:34:55.66ID:MhYAPae20
>>108
動画なんだからゴールデン云々関係なくて草
111名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:35:05.90ID:AeSS+7KP0
>>82
月2試合しかしてないのに
このガラガラぶり
というか、全体的に暗くて活気がない


112名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:35:53.72ID:C7d2g+wG0
サッカーって韓国人でもトップクラスの活躍出来るスポーツだからね
日本人のサッカー選手がショボイだけの話
113名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:36:05.64ID:MczqNImP0
数年前にテレ東の番組で闘莉王が生まれて初めて野球やったのに
あっさり剛速球のボールを打ってホームランしてたのを見て
サッカー選手にとって野球って簡単なスポーツなんだなと思ったわ
114名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:36:17.32ID:QuZk4dEA0
>>111
メジャーリーグ並みのガラガラか
115名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:36:29.05ID:9fKdF+tL0
>>107
ザイオンも上田も年俸1億くらいなんだな
いくらなんでもプロ野球に勝ってからのほうがいいぞ
ホラもいいところだわ
116名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:37:03.81ID:k/JNHOnA0
>>72
なら平均身長いくらなんだよ
プレミアでさえ選手の平均身長が182程度しかねーのにGKが193以上あるのか?
117名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:37:05.22ID:SvCXkJD00
>>96
焼き豚にも6万人以上入った観客の熱狂を味わせてあげたいw
やきうでは永久に無理だしね
118名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:37:27.43ID:MczqNImP0
>>105
明らかに大谷よりは身体能力高いよ
それでもサッカー界では全然トップではない
119名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:37:36.57ID:UKH4zevs0
すごいなこんなくだらないニュースをこれだけ伸ばせるって一体何がそんなに嫌だったんだ?
120名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:38:05.11ID:jHhi9yp70
鈴木彩艶がMLB行ったらホームラン王&サイヤング賞確定やな
121名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:38:21.55ID:wb+bKCRe0
サカ豚イライライライライライライライライライラ 

ww
122名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:38:41.33ID:wIpIUmet0
まあフィジカルエリートは野球やるからな
123名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:38:43.66ID:Z5YSBDk60
>>115
年俸高くても日本の子どもは野球をやりたくないんだから仕方ないだろ
124名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:38:58.58ID:u1yus5c50
>>1
御世辞ですので本気にするなよ?
125名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:39:25.79ID:SvCXkJD00
>>122
もうやってないじゃん日本でも
126名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:39:38.11ID:MczqNImP0
大谷がサッカーやってもスピードと俊敏性と判断力とスタミナで全く通用しないだろうな
しかも攻守が分かれて無くてコンタクトスポーツだから
のんびり自分のペースで出来る野球とは難しさが段違いだし
127名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:39:40.13ID:MhYAPae20
>>116
ただデカけりゃいいなら今頃人気スポーツサッカーはフィジカルモンスターたちに支配されてるはずだろ
少し考えてみろよw
128名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:39:43.69ID:9fKdF+tL0
>>118
1億円だからプロ野球に勝ってからにしてほしいよ
上田も同じくらいじゃん
いくらなんでもこれは失礼だわ
129名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:40:09.38ID:k/JNHOnA0
>>112
それなw
サッカーでは日本より韓国の方が断然突出した選手輩出してるのにMLBだとからっきしだからなw
130名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:40:14.77ID:ahMHSfGG0
これもう大谷翔平

サッカーやるなら(サッカー日本代表入るなら)

ポジションどこ?

議論勃発ですね!

私は、160kmを捉える野球選手の眼(反射神経)と体格に期待して

ゴールキーパーを推す
131名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:40:38.21ID:Qn5k5SVX0
>>113
本田もホームラン打ってたし
なんだかんだ野球ってチョロいよな


132名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:40:41.30ID:jHhi9yp70
>>121
焼き豚ガラガラガラガラガラガラガラガラ

wwww
133名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:41:05.34ID:AkPUzXAQ0
八村がつまんなすぎて野球をやめたくらいだしな
物足りない
134名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:41:13.35ID:9fKdF+tL0
>>120
年俸がお試し期間の佐々木なみだぞ?
できるなら早く行ったほうがいいよ
佐々木は1年でザイオンの生涯年俸稼ぐようになるわ
135名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:41:17.04ID:C7d2g+wG0
こんなただのリップサービスを間に受けちゃうサカ豚草
サッカーの世界なんて大したことないのもうバレてるからなw
136名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:41:21.51ID:iuEDu6dx0
>>120
打率.269打点105HR28
くらいは行くかな
ピッチャーなら
8賞10敗防御率4.02
くらいは行くかな
137名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:41:24.69ID:MhYAPae20
>>122
プロ野球なんてデブばっかやんw
138名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:41:55.09ID:Buj+Bokt0
>>129
でも日本の豚双六のほとんどの記録トップは在日ばかりじゃねえか
139名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:42:21.55ID:MczqNImP0
サッカー選手からするとマイナースポーツの野球は簡単に世界のトップに立てるから面白みを感じないだろうね
身体能力が高い人がやってないし世界で有名になれないし
野球マニアじゃないとやろうとは思わない
140名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:42:32.63ID:4YhkCeVj0
野球というスポーツに大谷翔平がいて本当に幸せ
サッカーって世界トップレベルの日本人いないのかわいそう
141名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:42:42.53ID:odkGPdyE0
スタミナは分からないけどまず体格が平均的な日本人と離れ過ぎていてるから今の現役代表と比べるのもな
冗談まじりのリップサービス込で日本総出で大谷大谷と持ち上げたい気持ちは分かるけど、それは真面目に長年取り組んでいる現役選手への嫌味ともとれるからやめた方がよかったな
しかもゴリゴリの代表監督の発言
フィジカルが重要なスポーツなら何でも大成していたというタラレバは山ほど見てきたしもういいよ
142名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:42:49.20ID:fFW8VwV20
野球はマイナースポーツすぎだろ
143名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:42:50.30ID:SaN5pyJL0
>>130
キーパーなんだけど前線にも出てってシュートも決めるんだな
144名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:43:13.30ID:MhYAPae20
>>140
でもマイナースポーツじゃん🤭
145名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:43:26.50ID:yW6R/qOj0
>>86
大谷のその記録と並べるとしたら
本田の記録かなワールドカップ3大会連続ゴールとアシスト
これは流石に大谷でも無理よ
世界でも6人しかいないからな
146名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:43:26.94ID:v5rhEXXt0
サカ豚w
3スレ目www

発狂しすぎだろwwwwww
147名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:43:34.92ID:4YhkCeVj0
でもサッカーに大谷翔平いないじゃん
この一言でサッカーファンの全てを粉砕できるから好き
148名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:43:55.11ID:k/JNHOnA0
>>127
いやデカいやつはテニスやったりバスケやるだろ
実際カネも稼いでるんだから
サッカーはチビの集団だからなしかも身長関係ないと言いながら成長ホルモン投与したやつが頂点にいる矛盾w
149名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:43:55.48ID:JnPpee2p0
>>140
そりゃ日本サッカー界のトップは高橋陽一だからな
150名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:43:58.18ID:AeSS+7KP0
>>139
チョンにも負けてるくせにw
151名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:44:04.40ID:3/1mk0iN0
ドマイナーレジャーの王
大谷さんかっけー
152名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:44:11.38ID:a1VDvQct0
>>101
おまえ全く関係ねーーーーーーーーーー
153名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:44:26.48ID:Qn5k5SVX0
>>133
野球が面白ければ
八村はホームラン80本&サイ・ヤング賞イケたな

野球は面白くないからバスケに逃げられたが
154名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:44:28.49ID:iuEDu6dx0
今のサッカー日本代表に、当時アマチュアの釜本さんに並ぶ選手ってそんなにいないよね
プロサッカー選手なのに
155名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:44:29.32ID:MczqNImP0
>>131
本田でも野球やってたら大谷よりは活躍したかもね
攻守が分かれて無くて相手に邪魔されなくて
走る方向もタイミングも全部決まってるからかなり簡単に活躍しそう
156名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:44:43.60ID:C7d2g+wG0
>>139
日本の人口の半分の韓国人でもトップクラスになれるのがサッカーやん
日本のスポーツで韓国人に負けるスポーツなんか殆どないでw
157名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:45:05.18ID:4YhkCeVj0
自分にとってはサッカーの方がマイナースポーツなんだよな
自分の周りで普段野球や大谷の話で盛り上がってもサッカーの話題で盛り上がることってないし
158名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:45:06.34ID:2EPMQ4w60
>>147
競争力の低い野球の話をサッカーに当てはめるって頭悪いよ
159名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:45:25.10ID:yW6R/qOj0
>>103
CAは逮捕せんやろ
160名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:45:25.31ID:Buj+Bokt0
>>143
だからそもそもそんなに動ける体力ないし体型でもないって話をしてんだよ本当に焼き豚って理解力がないっていうかどんな教育受けてきたらそんな考え出来るんだよ
161名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:45:39.55ID:MczqNImP0
>>128
何で金の話してるの?
身体能力が大谷より上と言ってるんだけど
162名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:46:13.71ID:AkPUzXAQ0
>>157
じゃあなんでサッカースレに来てんだよ
163名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:46:18.39ID:9fKdF+tL0
>>131
本田はもともと野球少年で
緩いストライク投げてもらって飛ぶバットで打ってるだけやん
そりゃ誰だって打てるよw
164名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:46:29.15ID:fBPwy3cJ0
なんだろ?言わされてる感が漂うのは
165名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:46:35.16ID:MhYAPae20
>>148
サッカーの方が金稼げるのになんでやらないと思うの?w
サッカーは野球と違ってデカけりゃいいっていう単純スポーツじゃないってことやで
166名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:46:59.05ID:v5rhEXXt0
日本人同士で比べているのにハーランドとかザイオンとか。
サカ豚、必死過ぎて草w
167名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:47:09.32ID:mnqEoMcY0
大谷の試合終了からずいぶん経ってもアメリカでは大騒ぎで深夜でもトレンド1位
日本の3倍くらい話題になってる
一平事件や5050達成を遥かに超えるレベルのバズり
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
168名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:47:11.01ID:JN3MqQ2n0
また森保にくだらない質問したのかよ
169名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:47:24.82ID:fFW8VwV20
>>148
野球なんてデブのスポーツだもんな
170名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:47:58.80ID:Buj+Bokt0
>>156
最多勝もホームラン王も通算最多安打も全部在日じゃねえか馬鹿なのか?
171名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:48:14.46ID:MczqNImP0
>>107
大谷よりは活躍してたのは間違いないね
172名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:48:20.30ID:p4t6/fhH0
逆の場合なら
前田大然あたりなら代走要因としてギリベンチに入り出来るかな
173名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:48:29.31ID:MhYAPae20
>>166
自称バスケ経験の焼き豚落ち着けよw
174名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:48:30.55ID:Qn5k5SVX0
>>118
上田は身長182くらいだが
大谷より身体能力高いのがヤバイ
FW陣の中でもシュート力とジャンプ力が尋常ではないらしいな

そらブラジル沈めるわ
175名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:48:49.36ID:UKH4zevs0
>>131
うーん両翼70mってそれフットサルサイズじゃない
176名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:48:51.25ID:UlLF36+90
>>164
秘密兵器とか言うからだろ
さすがに森保も野球の話をされる事にうんざりしてそう
秘密兵器で誤魔化すよ
177名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:49:03.35ID:fM4L18f70
なんで怪我するような競技やるんだよ
わざと当たりに行ってスパイクで踏むやつとかいそう
不人気のサッカー選手は大谷にコンプ持ってるから
178名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:49:15.64ID:DMhjr47c0
例えばスレなんで言うが体格年も近いダンバーンあたりには止められると思うわ
179名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:49:28.10ID:BTCCBZQJ0
大谷翔平を招集
大谷招集
180名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:49:30.54ID:O5d35+Hw0
ドマイナーレジャースポーツのやきう
181名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:49:35.75ID:4YhkCeVj0
個人的にサッカーがつまんない要因の一つが、セイバーメトリクスがないこと
野球は指標文化が発達していていろんな数字で選手を比較して楽しむことができる
それに比べてサッカーの数字って大味
182名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:49:41.44ID:AeSS+7KP0
>>162
あ、これサッカースレなんだw
183名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:49:46.90ID:MczqNImP0
まぁ野球って日本人でも簡単に世界のトップに立てる競技だからね
世界の野球選手がいかにショボいのかが分かる
184名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:50:11.12ID:k/JNHOnA0
>>156
これ
あとチビたくさん集めて競争させてもデカいやつに勝てねーじゃんw
ボクシングでも競争率がウェルター級の方が高くてチャンピオンでもヘビー級の地域チャンピオンにも勝てないからな
185名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:50:15.57ID:BTCCBZQJ0
大谷翔平ならゴールキーパーとフォワードの二刀流できるとおもう
186名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:50:17.72ID:9fKdF+tL0
>>161
現代スポーツで身体能力が高かったら年俸1億円なんてありえないよw
ダルだって20億以上貰っててさ実際は半年でザイオンとか上田の生涯年俸になっちゃうんじゃね
それで能力だけは高いって言われてもキツイわw
だったら五輪選手のほうがすごいだろw
187名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:50:35.76ID:Qn5k5SVX0
>>120
ザイオンならホームラン王&サイ・ヤングに加えて
捕手も余裕でこなせるだろうな

先発しない日はキャッチャー
188名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:50:50.09ID:2EPMQ4w60
>>170
確かにw
189名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:50:50.92ID:3mirTCcC0
>>174
ブラジルのCBのファブリシオ・ブルーノが192だからな
その上からヘディングかますから
身長なんて関係ないよな
190名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:50:56.71ID:O5d35+Hw0
>>181
オタク向けだよな野球って
191名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:51:08.54ID:yW6R/qOj0
>>175
パワーがそれなりにあれば簡単に打てるんだろうな
192名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:51:11.32ID:MczqNImP0
>>101
ハーランド見ちゃうと大谷ってただの素人に思えてくるなw
193名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:51:18.57ID:iuEDu6dx0
>>145
大谷と比べるなら、キーパーのセーブ率が60%は必要なのでは
194名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:51:33.68ID:G4Htpak/0
経済大国ランキング2025

1位 🇺🇸アメリカ(30.50兆ドル)
2位 🇨🇳中国(19.23兆ドル)

ーーーーーー超大国の壁ーーーーーー

3位 🇩🇪ドイツ(4.74兆ドル)
4位 🇮🇳インド(4.18兆ドル)
5位 🇯🇵日本(4.18兆ドル)
6位 🇬🇧イギリス(3.83兆ドル)
7位 🇫🇷フランス(3.21兆ドル)
8位 🇮🇹イタリア(2.42兆ドル)
9位 🇨🇦カナダ(2.22兆ドル)
10位 🇧🇷ブラジル(2.12兆ドル)
11位 🇷🇺ロシア(2.07兆ドル)

ーーーーー先進国の壁ーーーーーーー

12位 🇰🇷韓国(1.79兆ドル)
13位 🇪🇸スペイン(1.79兆ドル)
14位 🇲🇽メキシコ(1.77兆ドル)
15位 🇦🇺オーストラリア(1.69兆ドル)
16位 🇹🇷トルコ(1.43兆ドル)
17位 🇮🇩インドネシア(1.42兆ドル)
18位 🇳🇱オランダ(1.27兆ドル)
19位 🇸🇦サウジアラビア(1.08兆ドル)
20位 🇵🇱ポーランド(0.97兆ドル)
195名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:51:46.56ID:MhYAPae20
鈴木ザイオン>>>大谷翔平
196名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:52:02.81ID:9fKdF+tL0
>>174
そんなすごい選手が年俸1億円のわけねーだろ?
夢見過ぎなんだよバーカw
197名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:52:05.66ID:AeSS+7KP0
>>175
女子ソフトボールだな
198名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:52:15.13ID:Buj+Bokt0
>>188
だろ?焼き豚の頭の悪さにはびっくり通り越して呆れるだろwww
199名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:52:26.38ID:MhYAPae20
>>194
ほとんどサッカー国で草
200名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:52:55.48ID:xcsQvKDo0
>>185
攻守の切り替えが早いスポーツでは
そんなの誰もできないよ
201名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:53:06.33ID:MczqNImP0
よく野球みたいな世界で全く人気がない競技で大騒ぎできるよね
洗脳でもされてるんじゃないの?真面目な話
202名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:53:10.31ID:9fKdF+tL0
>>187
年俸1億円の価値のアスリートじゃムリw
203名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:53:13.68ID:v5rhEXXt0
前園「大谷と八村の2人で完結できる」

これは幼少期から育成する重要さの話で出て来た話。
「今の」大谷や八村が通用するか、という話じゃないのに、
大谷のスピードがー、スタミナがー、とかヘディング脳は認知能力に問題でもあるの?

森保は「今から」と言ったので前園発言より前進してるけどなw
204名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:53:14.66ID:4YhkCeVj0
>>190
インテリ向けのスポーツだね
205名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:53:41.55ID:Qn5k5SVX0
>>166
八村もザイオンも日本人やで

黒人アスリートの血にはさすがに大谷も勝てんわな
206名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:53:43.89ID:gCu0us530
だからマイナースポーツ選手がメジャースポーツで通用するわけねーだろw
森保のギャグだよw
207名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:53:48.08ID:HfDH8vz70
>>157
そりゃ老人ホームで暮らしてるならそうだろうよ
208名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:54:01.67ID:AeSS+7KP0
>>183
サッカーは
チョンにすら勝ててないやんw
209名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:54:04.67ID:tNcp6KS20
大谷ハラスメントに冗談混じりに答えてあげる森保
大谷ハラスメントに本音で知らないと答えたクリロナ
210■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/10/19(日) 01:54:09.87ID:mbdkXKRm0
 

 おいおい、野球はレジャーだぞ。

 
211名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:54:10.89ID:MhYAPae20
>>204
オタクイライラで草
212名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:54:28.07ID:L2DjyZUs0
サッカーの日本代表監督が言ってるのにサカ豚が発狂してるのおもしろい
213名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:54:35.10ID:Buj+Bokt0
>>204
打球速度とかなんか意味あんの?www
214名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:54:57.47ID:mnqEoMcY0
>>194
大国と先進国はイコールではないよ

ヨーロッパで先進国かつ大国(グレートパワー)のカテゴリーに入る国はぎりぎりイタリアまで
ロシアやブラジルは大国だけど先進国ではなく新興国
韓国やスペインは中堅国家(ミドルパワー)だけど一応先進国
215名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:55:09.33ID:MczqNImP0
>>83
アメリカの野球は大学バスケより人気ないし
しかも他の3大スポーツと違って地域スポーツだから
全国放送でニュースになることがほぼないからね
216名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:55:34.69ID:9fKdF+tL0
>>203
これはあるよなw
ちょっと他のアスリートとは格が違うと思うわ
217名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:55:41.57ID:YSEERiYQ0
>>155
大谷選手についてどう思うか?

本田圭佑「スゴい。バケモノだなと思います」
218名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:55:45.63ID:MhYAPae20
鈴木ザイオンが野球やったらホームラン王+サイヤング+ワールドシリーズMVPだね
219名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:55:58.36ID:BTCCBZQJ0
野球って5回ぐらいしか動かないからデブでもできるけど
サッカーにデブいねぇからなぁ
220名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:56:02.87ID:iuEDu6dx0
>>187
せめてサッカーでシーズン10ゴールくらいはしてからにして欲しいな
それも出来ないのだろうか
221名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:56:13.48ID:xcsQvKDo0
>>202
彩艶ってまだ22歳
222名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:56:24.54ID:Qn5k5SVX0
>>192
ハーランド関係なく
野球なんかやってる時点で大谷って凡人なのよな

ホームラン打とうが何をしようが所詮マイナースポーツの人
223名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:56:35.05ID:gCu0us530
そもそも90分も持たねえってw
224名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:56:47.67ID:k/JNHOnA0
>>170
おじいちゃんいつの時代からきてんだよ
王は韓国人じゃないし村上もイチローも日本人だろw
225名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:57:05.04ID:v5rhEXXt0
>>205
ザイオン・ウィリアムソン

ゴメン、こっちかと思った。
鈴木彩艶てのが居るのか、知らなかったよ、マジで。
226名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:57:36.62ID:gggTcBal0
焼き豚とサカ豚の話が
無限に飛躍していたからオモロいw

焼き豚「大谷はキーパーやらせたら無双、CFの二刀流できる」

サカ豚「ザイオンに野球やらせたら、毎年三冠王トリプルスリー」
227名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:57:42.11ID:2EPMQ4w60
野球が強い先進国は米国と日本だけ
サッカーはたくさんあるのに
228名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:58:08.19ID:4YhkCeVj0
野球は大卒ホワイトカラーが仕事終わりに余裕を持って楽しむスポーツ
サッカーは週6工場で汗水垂らして働いてる人が週末にストレス発散目的で観戦してる感じ
229名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:59:09.89ID:MczqNImP0
>>186
年俸って金持ちのマニアが価値の無い選手にも
法外な金を払うことがあるものなので選手の価値を図ることには使えない
野球みたいなマイナー競技の中では通用するのかもしれないけど
どちらかというと移籍金の方が適切
230名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:59:16.24ID:91lATsYG0
野球なんてまともにやってるの数カ国しかないマイナースポーツやん
そんなスポーツ選手がサッカーみたいな巨大スポーツで通用すると思えんけど
231名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:59:17.44ID:Qn5k5SVX0
>>190
野球ってアメリカでもナードが好むスポーツだからな
数字見てニチャア ブツブツブツ…

陽キャはアメフトバスケ最近だと若者に人気のサッカー
232名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:59:25.98ID:9fKdF+tL0
>>221
26歳で12年500億のピッチャーもいるからな
だったらプロ野球くらい稼いでから言えばいいだろ
上田はもう終わってるな
233名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:59:40.10ID:MhYAPae20
>>225
文盲やん
頭悪すぎだろコイツ
234名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:59:50.43ID:YSEERiYQ0
>>219
怪物ロナウド(ブラジル)
235名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 01:59:56.29ID:Buj+Bokt0
>>222
ほんとそれドマイナーレジャーでいくら活躍しても何それ?凄いの?って感じだし腹出てるし何年もアメリカに住んでるのに未だに通訳付けないとインタビューの受け答えもまともに出来ないし全然凄いとは思わない
236名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:00:06.16ID:xcsQvKDo0
>>232
上田は今絶好調だから
237名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:00:07.83ID:nmjoUC/c0
>>181
そのセイバーメトリクス見てるなら大谷の走力がMLB192位の鈍足なの知ってるはずなのに、なんでサッカーで通用するというリップサービス間に受けてるんだろうな
ほんと不思議だわw
238名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:00:33.62ID:MczqNImP0
野球の強い国とサッカーの強い国を比べれば
どれだけ野球で活躍するのが簡単なのかが分かると思うんだが
洗脳されてるとそれでも気付かないのかな?
239名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:01:04.10ID:9fKdF+tL0
>>231
アメスポの仲間入りってか
憧れるのをやめましょうねw
240名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:01:59.03ID:Buj+Bokt0
>>224
時代とか関係ないだろアホググったらすぐ出てくるんだよ最多勝は金田ホームランは王最多安打は張本ってなそしてそいつらは全員在日で日本人じゃないのは事実だバーカ
241名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:02:18.10ID:AeSS+7KP0
で、なんでサッカーはチョンより下なん?
242名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:02:28.67ID:G4Htpak/0
経済
ドイツ>イギリス>フランス>イタリア>スペイン


ドイツ>イギリス>イタリア>フランス>スペイン

料理
イタリア>フランス>スペイン>ドイツ>イギリス

ファッション
フランス>イタリア>イギリス>スペイン>ドイツ

芸術遺産
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス

歴史遺産
イタリア>ドイツ>フランス>スペイン>イギリス

旅行
フランス>スペイン>イタリア>ドイツ>イギリス
243名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:02:32.73ID:MczqNImP0
>>156
どこの国でもサッカーに一番身体能力が高い人が集まるんだから当たり前だろ
それ自慢になってないぞ
244名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:02:39.33ID:6j+SjDVF0

高橋大輔
飼っている犬に対して
遊ぶのも面倒
もう離れたくないとか全く思わない
家から出たくないとか全く思わない

最低

#ぽかぽか
245名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:02:39.42ID:9fKdF+tL0
>>236
だから何?
もう引退だろ
活躍できるのがあと3年で年俸1億円?
全然一流じゃないよ
246名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:03:10.04ID:MczqNImP0
>>223
それなw
恐らく10分くらいで走れなくなって足手まといにしかならない
247名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:03:20.75ID:tthEDjdo0
>>241
なんで野球は台湾に負けてんの
248名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:03:43.34ID:YSEERiYQ0
>>243
え?
どこの国でも?
まずアメリカからして違うよね
249名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:03:49.74ID:4YhkCeVj0
野球の動きって一つ一つが芸術レベルで美しいんだよな
投手の投球フォーム、打者のスイング、華麗な守備
MLBレベルだと全てが洗練されていて美しい

サッカーはなんか常に慌ただしくゴチャゴチャわちゃわちゃしてる内になんか成り行きで点が入って試合が終わる印象
250名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:04:02.97ID:9fKdF+tL0
>>243
サッカーしかないスポーツ後進国の話?
アメリカとか日本は全然違うよね
251名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:04:41.48ID:DMhjr47c0
>>148
お前テニスのことしらんだろw
>>201
高校野球かな?球児に罪はないが他国と比べると特別過ぎるかもしれないね
252名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:05:03.78ID:Q59n6dvZ0
>>249
選手は腹ブヨブヨで汚えけどな
253名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:05:04.92ID:k/JNHOnA0
>>240
王は韓国人じゃねーって言ってんだろw
元々サッカーは韓国に負けてるって話から勝手に話変えんな
あと最多安打はイチローだよバカなのかメジャーで打ってるんだからそっちの方が価値あるに決まってんだろカスw
254名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:05:06.10ID:MczqNImP0
>>217
世界一活躍するのが難しい競技をやってる人はマイナー競技には優しいのよ
サッカー選手が野球みたいなマイナー競技をやってる人に厳しいことを言ってたら悪者になってしまうから
255名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:05:44.43ID:YSEERiYQ0
>>250
ジャマイカも違うね
他にもいくらでもあると思う
サッカーが一番とかの方が珍しいと思うな
256名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:05:44.88ID:YSEERiYQ0
>>250
ジャマイカも違うね
他にもいくらでもあると思う
サッカーが一番とかの方が珍しいと思うな
257名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:06:15.63ID:3/1mk0iN0
>>249棒振りすごろくが美しいって頭沸いてんなwww
258名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:07:04.54ID:rJjLwdft0
>>249
焼き豚の中ではそうなんだろうな
焼き豚の中ではな
259名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:07:47.70ID:YSEERiYQ0
ESPNによる、競技に必要な身体能力の総合的な適合性(Fitness)ランキングの上位は以下の通りです
1 ボクシング
2 アイスホッケー
3 アメリカンフットボール
4 バスケットボール
5 レスリング
6 格闘技全般
7 テニス
8 体操
9 野球・ソフトボール
10 サッカー
260名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:07:51.29ID:9fKdF+tL0
>>254
本田はいいけど内田とかクソだよなw
261名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:09:07.85ID:iuEDu6dx0
>>243
ヨーロッパだとモータースポーツの人気が高い
あと自転車
アメリカならアメフトやホッケーやバスケ
中国なら卓球
262名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:09:22.76ID:uRit5av90
大谷=マイケルジョーダンって言われるんだから、それが全てじゃないかな?
263名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:09:43.93ID:Buj+Bokt0
>>253
おまえは本当に頭悪いなw在日って朝鮮人しか居ないと思ってんの?王が韓国人じゃないのなんて知ってるから在日としか書いてないだろうが
それに昔から豚双六の方が朝鮮人に負けてるって言いたいだけなんだよおまえの頭の悪い主張は間違ってるって教えてやってんのw1億年ロムって出直せカスが
264名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:09:54.59ID:tthEDjdo0
>>217
なんで野球ってサッカー選手に野球の事をきくの?
265名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:10:36.20ID:8TtVJ8CM0
>>228
この人たちも大卒ホワイトカラーなん?
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
266名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:10:41.96ID:nHQiB4Yw0
日本代表監督にこれを言わせるのは草
大谷凄いもんな
267名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:10:47.54ID:v5rhEXXt0
>>259
自分の感覚と近いな。
アイスホッケーは予想外だけど。
アメフト>バスケ>野球>サッカーは体感した通り。
268名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:10:56.55ID:j3P0KA+y0
>>250
いや日本はスポーツ後進国だろ
マイナースポーツホルホルばっかしてる
269名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:11:04.60ID:CBL1kY4J0
馬鹿が言った冗談を本気にしてる焼き豚wwww
270名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:11:09.74ID:MczqNImP0
>>237
最近メジャーリーガーの平均トップスピードがJリーガーより遅いと知って驚いたわ
確か平均が30キロとか
Jリーガーは33キロくらいなのに
271名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:11:10.23ID:KSd4Eq0b0
>>95
サッカーが人気な国は多いけど日本のサッカー選手や税リーグは不人気
272名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:11:21.83ID:uRit5av90
>>264
お前らも頑張れって言いたいんだろ。
273名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:11:43.23ID:NYtGT2+20
森保監督は以前も野球を羨むようなこと言ってなかった?
もうこれ以上言わない方が
274名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:11:59.18ID:Buj+Bokt0
>>265
今日イチワロタwww
275名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:12:10.77ID:EH6zC4T50
>>249
一塁駆け抜けただけで肉離れするのも美しいですね
276名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:12:12.97ID:zbbkVpc/0
現日本代表監督が言うんだからな
この人はジョークとかではなく
純粋にそう思ってるマジなタイプ
277名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:12:21.92ID:MczqNImP0
>>208
勝ってるよ
もっと強い国にも勝ってる
野球はマイナー過ぎて比較は難しいが
278名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:12:26.27ID:tthEDjdo0
>>261
自転車や卓球に身体能力が高い人が集まるのか?
279名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:12:49.35ID:rJjLwdft0
>>272
クリロナに大谷知ってますかとか聞いてたけど明らかにクリロナの方がすごいんだけど
280名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:12:54.95ID:lHXj+5Y+0
ブラジル戦の話題一瞬で吹っ飛ばされて発狂するサカ豚にサカ豚のボスがサカ豚イラつかせてて草
281名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:13:02.74ID:JnPpee2p0
>>273
野球は対戦国のバリエーションが少なすぎてな
282名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:13:07.97ID:k/JNHOnA0
>>263
そもそもサッカーでは韓国人が日本人より突出して活躍してるって言う話でレスが始まってるのにいきなり台湾出してきたり10年以上前にイチローに抜かれた張本ぼ記録持ってくるのはおじいちゃんだから?
283名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:13:22.63ID:MhYAPae20
>>228
どんな偏ったイメージだよw
野球こそ歯抜けたジジイがヤジ飛ばしてるだろw
284名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:13:39.00ID:uRit5av90
>>270
野球は複雑だから、そんな単純なもんでもないよ。よく走塁にスランプはないって言われるからな。
285名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:13:51.27ID:Qn5k5SVX0
>>225
これで覚えたねぇ

サッカー日本代表の正GKザイオン・スズキ
身長192体重100キロ
デブの大谷と違いガチムチの100kg
サッカー版の八村塁か

野球は黒人アスリートに選ばれないから
とうしてもショボく感じるのよな
286名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:14:05.97ID:uRit5av90
>>279
もう超えた。
287名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:14:10.39ID:MczqNImP0
>>196
だから世界で一番活躍するのが難しいサッカーがいかにすごいか分かるでしょ
288名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:14:13.25ID:4YhkCeVj0
日本人選手が海外で全然通用しないことをサッカーというスポーツの凄さとして誇るような風潮があって、サッカーファンは捻くれてるなと思うね。
自分は野球という最高に面白いスポーツで日本人が世界の頂点に立っているという事実が本当に誇らしいし嬉しいけど。
289名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:14:18.01ID:9fKdF+tL0
>>265
カッコいい
インテリジェントでかつワイルドですねー
これはUCLA出身だわー
憧れるわー
290名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:14:40.25ID:TH/3GipA0
野球のホームランはサッカーで言う宇宙開発だからなぁ
バット持ってても点取れないだろうな
291名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:14:52.64ID:uRit5av90
>>285
大谷は小顔だから単純な比較は出来ないよ。
292名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:14:53.92ID:quZKzh1N0
>>265
頭良さそー
293名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:14:56.75ID:iuEDu6dx0
>>278
サッカー選手くらいには身体能力は必要なのでは
294名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:15:06.31ID:lHXj+5Y+0
>>287
韓国人ですらプレミアリーグ得点王になれる球蹴りw
295名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:15:14.36ID:rvRrS8yL0
バカにしてんだぞw
296名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:15:16.69ID:HZr7aLDn0
大谷首相爆誕
297名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:15:38.36ID:PjAu1fTv0
>>265
珍カスwwwwwww
不覚にも草
298名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:15:56.35ID:MczqNImP0
>>284
何が複雑なの?
299名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:16:10.43ID:Kmp5ejJs0
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
300名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:16:28.17ID:iuEDu6dx0
野球は老若男女に人気
サッカーは過激な若者に人気、フーリガンみたいな
301名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:16:33.74ID:MczqNImP0
>>294
野球はマイナー競技だからイギリスで活躍できないね
302名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:17:09.67ID:tthEDjdo0
>>294
日本人が世界一になれる棒振りw
303名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:17:15.62ID:LAAYUVOC0
焼き豚嬉ションにつきドジャーススレより伸びてて草
304名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:17:16.85ID:7aenE9XJ0
>>288
狭い世界の頂点だね
6ヶ国でメダル争ってキャッキャしてる焼き豚には丁度良いのか
305名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:17:37.58ID:9fKdF+tL0
>>287
お隣韓国のソン・フンミンがプレミア得点王になってるやん
韓国なんて日本の3分の1しか人口いないじゃん
だったらそのくらい日本人にできないのおかしいだろうが
全然レベルが違うだろ?
1億円プレーヤーなんて今どき話にもならんわ
格が違いすぎるってわからんのかよ?
306名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:17:54.78ID:W/mCgJ0q0
>>147
WBCのあった2023年なんて野球は全く関係のないサッカースレですらみんな大谷大谷言ってて、ああこれが本当のスターなのか・・・と思った
307名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:17:56.22ID:MhYAPae20
>>288
野球の世界って本当の世界じゃないからな
萎えるんだわ
308名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:18:15.75ID:MczqNImP0
>>288
日本人はビッグクラブで活躍してるし
5大リーグで何十人も活躍してるよ
簡単に世界のトップに立てる野球より世界で活躍してる
309名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:18:37.29ID:uRit5av90
>>298
いやほんまに複雑というか難しい。
310名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:18:39.15ID:bIOwvt/l0
森保は焼き豚転がすのうまいなw
311名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:18:39.20ID:TYdFQECR0
ブラジルに勝ってご機嫌の森保がちょっとリップサービスしただけのニュースなのに
なんでこんなに伸びてるのか
312名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:18:56.13ID:MhYAPae20
>>300
大谷とか見てれば分かるがジジババ人気だろw
313名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:19:01.98ID:9fKdF+tL0
>>302
韓国人の半分もゴールできない三笘w
日本最高傑作ww
314名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:19:18.66ID:EH6zC4T50
>>284
何が複雑なの?
走るルート決まってるのにw
315名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:19:46.56ID:7YwT5IBs0
>>265
甲子園のチケットなんて激安だからな 
そら珍カスは底辺も多いわ
316名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:20:05.08ID:MczqNImP0
>>248
アメリカはアメフトとバスケに全部持っていかれるけど
その反論があることがサッカーがいかに世界で一番人気があるかの証明になってるのよ
317名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:20:11.73ID:EXl1FG8e0
森保のマウスサービスに気持ちよくなってる奴~w
318名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:20:35.28ID:uRit5av90
バスケ、NFLのスター達が軒並み称賛してるんだから、それが答えなんだよ。
319名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:20:38.29ID:9fKdF+tL0
>>308
MLB  >>> プレミア => プロ野球 >>>> その他サッカーリーグ
これで正しいよな
320名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:20:56.82ID:lHXj+5Y+0
>>302
その日本人がすごいからサカ豚がイライラして森保が降伏宣言してんの

韓国人ですらできるプレミアリーグ得点王になんで日本人はなれないのw
321名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:21:00.16ID:Buj+Bokt0
>>282
おまえの大好きな豚双六こそ在日の外国人が日本人より活躍してたねって話をしただけだけど何か?王を出したのは主要な記録を悉く在日外国人が取ってるからだけど?イチローの記録については参考記録だから知らんがなって話日本の豚双六の最多安打記録はあくまでも張本だから
322名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:21:48.92ID:MczqNImP0
>>305
人口とか関係ないんだよ
どの民族にも同じ割合で身体能力が高い人やIQ180超えがいることが証明されてるし
逆にサッカーがいかに世界で人気があるかの証明になってるのよ
323名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:22:02.08ID:MhYAPae20
>>319
プロ野球なんて欧州サッカーリーグと比べてもゴミカスだぞ
324名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:22:09.18ID:gElYNxXc0
ブラジルに勝ったのに大谷に話題の大半上書きされちゃった
325名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:22:12.23ID:3/1mk0iN0
>>265
これ見かけたら爆笑不可避
326名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:22:20.19ID:7YwT5IBs0
>>311
ハンジ・フリック🇩🇪とルイス・エンリケ🇪🇸と
アンチェロッティ🇧🇷をボコった男だからな

実は森保って大谷より遥かに凄いことかましてるのよ
野球なんざ何をしようが所詮マイナースポーツ
327名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:22:30.07ID:7aenE9XJ0
>>319
ガラガラMLBさぁ...w
328名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:22:39.82ID:MczqNImP0
>>285
ザイオンが野球やってたらすべての記録を塗り替えてたんだろうな
大谷で盛り上がってるのが馬鹿らしくなってくるわ
329名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:23:08.97ID:KSd4Eq0b0
>>302
こんなゴミみたいな成績で「日本の至宝」「ビッククラブからオファー殺到」
とマスゴミやサカ豚からゴリ押し報道されるフンコロサッカーww
アホのサカ豚は満足だろうけど一般人から見るとまったく理解不能

リーガ 2024-2025
順 選手名 得点 アシスト
1エムバペ  31   3
2レバントフスキ 27   2
3ブディミル 21   4
4セルロート 20   2
5ペレス   19   1
6ラフィーニャ18   10
7アルバレス17   4
8サンセト  15   1
9キケ    13   0
10プアド   12   4
16バリー   11   4 他5人
21アスパス 10   5 他4人
26オヤルサバル  9   2 他4人
30ロセルソ  8   3 他3人
34バエナ   7   10 他3人
42ウィリアムス   6   9  他7人
57久保建英  5   0 他14人
330名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:23:15.68ID:9fKdF+tL0
>>316
サッカーしかない国の娯楽だよ
サッカー選手がそう言ってるじゃん
331名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:23:18.39ID:iuEDu6dx0
>>285
ケン・グリフィー・ジュニア
アレックス・ロドリゲス
とか
332名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:23:20.63ID:T9jP6Ick0
>>319
世界に見せたら爆笑されそう
333名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:23:50.55ID:MczqNImP0
>>309
答えられないんだ
攻守が分かれてて相手に邪魔されないで
走る方向もタイミングも全部決まってて
頭を全く使わない簡単なスポーツって言いたくないから
334名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:24:07.50ID:W/mCgJ0q0
>>316
そりゃルールが簡単だから
象やロボットでも出来るのがサッカー。

ブラジルが日本に負けるぐらい弱体化したのは、ブラジルが経済成長したことで頑張って勉強すればいい会社に入ってお給料をたくさんもらえる。
ムリしてサッカーをやって一旗揚げなくても済む。という認識が浸透したから
真面目に勉強して良い会社に入れるならサッカー一筋になる子は減るわな
335名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:24:10.17ID:mXd9mFEK0
サッカーの試合見に行ったら取材で「オオタニサンについてどう思いますか?」って聞かれるのもかわいそうだなw

サッカーしても凄いんじゃないですかって求められる100点の回答をするのは偉い
336名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:24:10.37ID:9fKdF+tL0
>>285
たったの年俸一億円の雑魚やんw
337名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:24:20.06ID:lHXj+5Y+0
>>321
そもそも活躍したらメジャーに行くわけで通算記録とか何の価値もないわ
大谷のメジャーホームラン王のほうが価値がある
338名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:24:30.91ID:7RFqhIwP0
>>319
なにが正しいよな だよw
何一つ合ってねーよw
339名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:24:37.28ID:T9jP6Ick0
>>330
ヨーロッパや南米は日本よりサッカーだけじゃなくバスケもバレーもラグビーハンドボールも強いだろw
340名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:25:00.71ID:uRit5av90
>>328
デラクルーズぐらいはやるだろうな。ザイオンでも八村でも大谷クラスは無理。絶対無理やってw
341名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:25:15.05ID:T9jP6Ick0
>>339
あ、テニスも強いな
342名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:25:19.77ID:9fKdF+tL0
>>332
実際そうだろ
サッカーしか知らない国からみたら信じられないだろうなw
343名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:25:37.98ID:11FVNneP0
大谷がサッカーやってれば前田大然クラスにはなってる
344名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:25:40.82ID:7YwT5IBs0
>>328
ザイオンどころか
ヘンリーでも大谷に勝てるだろ

大谷より足速くて90分ハードワークできるフィジカルエリートだからなw
345名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:25:51.84ID:MczqNImP0
>>250
サッカーが一番人気のスポーツ先進国の話だよ
イギリスとかドイツとか数え上げたらきりがない
346名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:25:51.94ID:yW6R/qOj0
>>286
まだ越えてないな
クリロナは年間のFIFAの最優秀選手5回取ってるCLも5回優勝
大谷はアメリカ国内のリーグMVPを3回ワールドシリーズ1度だけ
ワールドシリーズあと4回取ってMVPも数回取ってようやく肩並べるレベルよ
347名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:26:12.74ID:9fKdF+tL0
>>339
それがプロリーグとしては全然ダメなんだよ
348名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:26:15.77ID:iuEDu6dx0
>>322
そんな能力が高い人が選ばない競技がサッカーなのか
349名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:26:18.81ID:gRmITt2e0
球蹴りの連中は能力低いからなあw
350名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:26:22.04ID://XwTPbt0
>>319
プレミアの観客数の収容率は95%超え
MLBやプロ野球みたいな水増しガラガラとは訳が違う
351名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:26:35.94ID:MczqNImP0
>>265
野球ファンのイメージはこれだわw
糞ダサい
352名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:26:37.43ID:A6tILC+r0
サッカーにバットを持ち込んでもいいのか
353名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:26:45.46ID:uRit5av90
>>333
頭を全く使わないwアホな発言やねー。
354名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:26:58.14ID:PTYAHQPg0
>>334
別にそれはどの国も変わらんだろ
野球は経済成長して減る競技人口がそもそもいないんだからw
355名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:27:16.30ID:W/mCgJ0q0
>>345
ちなみにイタリアはサッカーが弱くなってからは自転車が大人気
356名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:27:31.52ID:jJ8ibFam0
ハプロDグループじゃないと優秀なスポーツ選手は産まれないと言われているから
357名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:27:40.23ID:MhYAPae20
>>342
アメリカブースト入ってない日本プロ野球なんてゴミカスだぞ?
358名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:27:53.28ID:r+8bEI9a0
レス見たらサカ豚が発狂しててスレ伸びてんだなw
どんだけイラついてんだよサカ豚w
359名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:27:53.85ID:LAAYUVOC0
>>265
今年のM1に出るお笑い芸人?
360名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:27:58.29ID:Buj+Bokt0
>>346
大体ワールドシリーズとか偉そうにしてるけどアメリカとカナダしか参加してないからなサッカーのCLと比べる事自体が大間違い格が違いすぎる
361名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:28:21.03ID:MczqNImP0
>>264
世界一の人気スポーツに意識させることでマイナー競技としての劣等感が少し和らぐから
362名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:28:38.04ID:9fKdF+tL0
>>344
ザイオンなんて年俸一億円の雑魚だってw
そんなエリートが一億円なんてありえないよw
プロ野球でも通用しないね
363名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:28:47.05ID:ipUruPDF0
一年目からロナウドやメッシレベルの活躍するよ
いや、一試合目からだね
364名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:28:49.18ID:iuEDu6dx0
>>328
キーパーはどうしても動きが少ないからね
短時間の集中力は必要か
365名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:29:03.15ID:MhYAPae20
>>358
大谷の3HRスレより伸びそうだなw
366名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:29:08.78ID:7YwT5IBs0
>>350
しかもプレミアのスタはMLBの球場よりデカいからなぁ

野球ってサッカーやアメフトに比べるとスケール小さいのよな
大体3万4万しか入らない
367名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:29:12.84ID:k/JNHOnA0
>>321
答えになってないぞおじいちゃん
韓国人にも未だ勝てないサッカー
王含めて大谷翔平とイチローが超えてる野球
単純な話だろw
そもそも投手の勝ち数に関してはゼロサムなんだからどっちかのチームの投手に勝ち星がつくんだよ途中から多くの試合に出てれば稼げる実際金田はそうやって稼いだのおじいちゃんなんだから知ってんだろw
368名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:29:37.80ID:uRit5av90
>>344
勝てんってw身体能力がすごいから活躍するって単純すぎてバカやな。
369名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:30:11.00ID:MczqNImP0
>>249
そう感じるのは野球がいつも同じ場所に立って、誰にも邪魔されずに
攻撃か守備のどちらかだけを考えていればいい簡単なスポーツだからなんだよw
370名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:30:12.78ID:9fKdF+tL0
>>360
そうか?
実際見てみるとワールドシリーズの名にふさわしい盛り上がりだぞ
毎日5万人動員して熱狂してるわ
371名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:30:14.73ID:4YhkCeVj0
あと、サッカーには「メジャーリーグ」がないよね。
5大リーグとか欧州とかふわっとした表現されがちだけど、要は独立した別々のリーグでそれぞれ戦ってるだけだよね
野球はメジャーリーグという世界最高のリーグに世界最高の選手が集まり。鎬を削っている。サッカーのような曖昧さはない。
372名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:30:20.79ID:KSd4Eq0b0
>>350
サカ豚的には水増ししてないとアホのサカ豚が信じてる税リーグが一番凄いんじゃね?

あのエミレーツ・スタジアムが超ガラガラ…なのに公式発表は「ほぼ満員」
21日、ホームでWBAと対戦したアーセナル。
アレクシス・サンチェスの2得点で2-1と勝利したたものの、平日のナイトマッチであったこと、
さらにはアーセン・ヴェンゲル監督に対する不信感から客足が遠のき、
キックオフ当時のスタジアムの様子はこんな感じであった
http://qoly.jp/2016/04/22/emirates-stadium-attendance-20160421
373名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:30:34.51ID:Buj+Bokt0
>>361
豪速球ど真ん中ストレートで草www
374名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:31:13.96ID:MhYAPae20
>>372
2016年の記事を大事に持ってきてんのほんま草
375名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:31:15.08ID:sfgxU9Jn0
まぁ大谷呼べば余裕でワールドカップ優勝しちゃうけど、まだ日本には優勝は流石に早いよ
376名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:31:38.79ID:mXd9mFEK0
>>264
サッカー関係者だけじゃなくて他のスポーツ関係者にも、
なんなら芸能人にも野球の話題振ってるよ?

なんで記者はとりあえず関係ない野球の事聞くの?
が正しい疑問だ
377名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:31:41.97ID:zbbkVpc/0
>>329
久保くんマジか…
メジャーで例えれば人気強豪ではないチームで少し活躍してるアジア人
378名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:31:45.22ID:Buj+Bokt0
>>367
何言ってんだこの馬鹿はwww
379名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:31:48.84ID://XwTPbt0
>>372
10年間でプレミアの人気爆上がりだからなぁw
380名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:31:54.75ID:MczqNImP0
>>344
あの辺は身体能力がバケモンだからな
何やっても世界トップの活躍してるだろう
381名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:32:04.70ID:Ex4KC+K60
B型はサッカーに向いていないから無理
382名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:32:50.92ID:MczqNImP0
>>371
野球はマイナー競技だから一つの国だけで完結してしまうのよ
それだけ世界のトップに立つのが簡単という事
383名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:32:53.46ID:DQMKhG5/0
>>372
2016年wwwwww
情報はアップデートしましょうね、焼き豚おじさん
384名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:33:01.69ID:pbTi+8Ju0
>>365


不人気で過疎ってる大谷ホームラン3本スレを抜いちまおうぜww
385名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:33:30.92ID:KSd4Eq0b0
>>374
ソレ以降プレミアのカウント方法が変更になってるというソースを
アホのサカ豚が提示しないとww
386名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:33:46.98ID:MczqNImP0
>>370
あの程度はサッカーの普通のリーグ戦でも見られる光景だよ
CLだともっとすごい
387名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:33:52.88ID:+4uMEvF70
なんでこんなゴミみたいな質問を森保にわざわざしてんだ?
388名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:33:53.34ID:9fKdF+tL0
>>380
今の時代そんな逸材が年俸一億円なんてありえないよw
夢の見過ぎで草www
389名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:33:53.84ID:sfgxU9Jn0
一夜明け、アメリカ人が大谷はgoatだと連呼してるな
こりゃもう世界的スーパースターだな残念ながら
390名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:34:10.92ID:iuEDu6dx0
大谷翔平がサッカーに来て欲しいという話は出るけど、サッカー日本代表の選手が野球に来て欲しいという話はでないよね
391名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:34:14.92ID:w/7SUNxj0
>>371
CLあるのに何言ってんだろ
なんならCWCだってあるぞ
MLBとNPBのチャンピオンが戦うなんて野球にはないからな
392名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:34:21.03ID:lHXj+5Y+0
森保もサカ豚の傷口に塩塗るようなことやめろよ
サカ豚熱狂のブラジル戦がまさかの視聴率16パーの爆死でBSない大谷の試合にあっさり負けるの確定でションボリしてんのにw
393名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:34:42.30ID:MhYAPae20
>>389
アメリカ人(焼き豚)
394名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:35:07.05ID:9fKdF+tL0
>>386
毎日だよ?
PSだけで200万人動員してるよw
395名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:35:13.22ID:2AKhWRIK0
>>389
狭い世界ですねぇ
396名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:35:13.78ID:MczqNImP0
>>355
バレーもテニスも競技人口がかなり増えてるみたいね
サッカーは減って無くて横ばいだけど
397名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:35:21.35ID:N5T2WpTm0
実際サプライズ指名したらやってくれるんか?
398名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:35:24.66ID:Jig4bzV80
オオタニさんはベーブ・ルース越えた人物だから仕方ないね。。。。。。
399名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:35:31.22ID:Buj+Bokt0
>>387
それが日本の豚双六洗脳マスゴミクオリティだからとしか言いようがない
400名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:35:34.93ID:pbTi+8Ju0
>>380
野球ってガチの黒人フィジカルモンスターがやらないから
物足りないのよな

アフリカ系のバケモノに無視されてるマイナースポーツ
401名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:36:25.18ID:9fKdF+tL0
>>393
ザイオン(年俸一億円)を叩き棒に頑張りなさい
402名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:36:54.98ID:sfgxU9Jn0
ブレイディにジョーダンにグレツキーに大谷

ここに日本人が入る時点でおかしいよな
403名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:37:13.83ID:W/mCgJ0q0
>>381
それ

サッカーはA型は日本の人口の割合と大差ない、O型→ちょっと多い、B型→異常に少ない、AB型→割合からすると多い
こんな感じ
404名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:37:21.66ID:fiOFWuWg0
サッカーはどんなにいい選手でもパスが来ないと仕事できないからな
気に入らない選手を干そうと思えばいくらでもできる
差別の影響をもろに受ける他力本願なスポーツ
それに比べて野球は自力が有れば上に行ける
大谷は野球を選んで良かった
405名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:37:24.66ID:Ex4KC+K60
サッカーで活躍したB型の選手はいない
406名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:37:44.87ID:GdEamx7E0
サッカー日本代表としての矜持はないのかね
407名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:37:51.95ID:YEmRZT9T0
>>1
ヒョロイサッカー選手とかゴール前で吹っ飛ばされて負傷者続出だろ
408名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:38:00.54ID:9fKdF+tL0
>>400
今どき黒人が無双してるスポーツなんてそんなにないだろw
おじいさん頭が古いんだよ
409名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:38:12.88ID:JKO+fYdF0
大谷さん
三刀流するの?
410名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:38:14.99ID:MczqNImP0
>>334
簡単だから世界で一番やってる人が多いから同時に一番活躍するのが難しいんだろ
野球はその逆なわけで世界一になっても別にすごくない
411名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:39:05.22ID:DMhjr47c0
>>391
プレミア12とかいう大会を知ってるかとドジャースの球場でアンケートとってきてほしい
恐らく知らない人が多いよ
412名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:39:10.73ID:w/7SUNxj0
>>408
アメリカで一番人気のNFLの黒人占有率70%だぞ
413名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:39:13.33ID:ndccc1+K0
世界の国から大谷さんとか喚いてたな
414名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:39:19.73ID:7qfe2MCH0
大谷本人はちょっとだけリフティングができるみたいだね
415名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:39:33.44ID:MczqNImP0
>>394
一部マニアの盛り上がりを自慢されてもな
世界で全く報道されてないし
416名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:39:43.31ID:9fKdF+tL0
>>402
でもマジで並んでるよな
グレツキーも大谷褒めてたし
417名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:39:56.82ID:KSd4Eq0b0
サカ豚が自慢してる三苫さんや久保君でさえ所属クラブの評価が低いのかサラリーが安いからなぁ
マスゴミがゴリ押し報道してるけど成績はゴミみたいなスタッツだし
418名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:39:57.93ID:hA9uFkur0
>>390
豚スゴロクはどうでも良いインチキ大会しかないからね
419名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:40:04.85ID:MhYAPae20
>>394
水増しメジャーリーグの数字を信じてしまう頭の悪さ
420名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:40:09.31ID:SVPxIFAa0
パーフェクトヒューマンじゃないんだから
421名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:40:23.87ID:pbTi+8Ju0
ヤニス・アデトクンボやジョエル・エンビードが野球やったら
ホームラン100本打てそう
422名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:41:22.98ID:fiOFWuWg0
>>421
MJ「野球舐めんな」
423名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:41:23.93ID:W/mCgJ0q0
>>415
今、芸スポ板で勢いトップ
424名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:41:27.25ID:9fKdF+tL0
>>412
別に無双じゃないよね
他のスポーツも別に黒人が無双してるわけじゃないよね
ボクシングなんて全部黒人になるかと思ってたけど全然違ったわ
425名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:41:28.67ID:k/JNHOnA0
>>410
チビでもできるからだろ
能力の低いヤツ数集めたところでそこの競争の数字に意味はないだろ
426名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:41:52.35ID:yW6R/qOj0
>>397
やったとしてもあの身体じゃ90分走れないよ
体脂肪もっと落とさないと
427名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:42:14.02ID:9fKdF+tL0
>>419
だって見てるからw
428名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:42:31.93ID:MhYAPae20
>>425
なんで能力高いやつがなんでサッカーやらないと思ってるの?
馬鹿なの?w
429名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:42:58.94ID:dgnLa3Of0
>>425
能力高い人間もサッカーやるだろ
430名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:43:52.07ID:Buj+Bokt0
>>417
三笘や久保の給料がどうした?大谷の給料が多かったらおまえになんか関係あんの?馬鹿なの?
431名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:44:01.17ID:+4uMEvF70
アメリカマネーとジャパニーズマネーが大量に入ってくるのは素直に凄いと思う
そらお給料高くなるわ
432名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:44:10.42ID:w/7SUNxj0
>>424
アメリカには白黒黄色いるのにそれだけ占有してたら無双じゃね?
野球で活躍してる黄色なんかNFLには全くいないし
433名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:44:19.62ID:9fKdF+tL0
>>428
だって日本サッカー最強のザイオンが年俸1億円だよ?
今どきそんなのやるか?
434名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:44:34.69ID:k/JNHOnA0
>>428
チビだからだろw
435名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:44:38.40ID:9bLS+hHw0
B型かよ大谷
伊達政宗と同じやな
436名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:44:43.81ID:p4aqYxFT0
拾ってきたわ、おもしろいw
ブリュワーズ実況
https://sodajapan.com/archives/9678
ブリュワーズファン
お前ふざけてんのか!?!?+10
ブリュワーズファン
wwwwwwwwwww
ブリュワーズファン
こいつ何食ってんだよ?+8
ブリュワーズファン
くそっ、完全に打ちまくってる+9
ブリュワーズファン
こんなの現実じゃねえ!+11

ブリュワーズファン
大谷は神だ+6

ブリュワーズファン
世代を代表する偉大さと対峙してるんだな+8

ブリュワーズファン
こいつマジでMLB史上最高の選手になるぞ+18

ブリュワーズファン
正直、全然怒れないよ。彼は今、MLBプレーオフ史上最高の個人パフォーマンスを確定させたんだ。+17

ブリュワーズファン
くそっ。この試合、一生リプレイされ続けるんだろうな+15

ブリュワーズファン
大谷にもう一回打席が回ってほしい。本気でそう思う。この50年で最もすごい個人のプレーオフゲームを目撃できるかもしれない+13

ブリュワーズファン
もう偉大さを称えるしかないな。あいつはチートコードだろ+14

ブリュワーズファン
もう怒る気にもならん。むしろ感心してる+12

ブリュワーズファン
もう俺たちは死んでるから痛くもかゆくもないよ、大谷。
+7
437名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:45:17.79ID:fiOFWuWg0
>>426
ほんとに上手い選手は犬みたいに走らない
ここぞという時だけ全出力を出す
メッシ見てみろ
現代サッカーは犬みたいな選手が重宝されるの戦術だけど…
438名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:45:26.69ID:MhYAPae20
>>433
それは日本に限った話だろ?
話を理解出来てないバカは入ってこないでいいよ
439名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:45:33.78ID:W/mCgJ0q0
>>435
石破首相もB型
440名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:45:52.02ID:/6+47xI/0
棒振りスゴロクよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
441名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:46:09.16ID:yW6R/qOj0
>>404
山本の1イニング三者三球三振の記録がかかった投球であからさまなストライクがボール判定されてたけどあれは人種差別じゃないか?と言われてたが
審判が差別的だと困るわな
アメリカ人は悪気なくともナチュラルに差別してくることもあるから仕方ないのかな
442名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:46:20.08ID:MhYAPae20
>>434
だからなんで能力高い奴が人気スポーツのサッカーをやらないと勘違いしてんの?
443名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:46:34.27ID:9bLS+hHw0
>>439
はやっ物知りですな
444名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:47:08.49ID:9fKdF+tL0
>>438
それにしたってプロ野球未満じゃん
それと大谷比べられても困るよね?
寝言は寝てから言えよw
まずは競輪選手と戦ってきなよw
445名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:47:08.63ID:ak0agztI0
焼き豚さんマジで真に受けてんの草生える
446名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:48:09.25ID:MhYAPae20
>>444
日本サッカー最高額はプロ野球選手以上だけどw
447名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:48:55.46ID:sfgxU9Jn0
アメリカ4大スポーツの奴がサッカー選手にお前俺らのスポーツやれよ、とはギャグでも言わないよな

大谷は大人気なのに
448名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:48:56.01ID:Buj+Bokt0
>>437
メッシは特殊現代サッカーはブラジル戦で日本代表がやったみたいに前線からハイプレスかけて高い位置からショートカウンターが主流それを90分やるのはデブじゃ絶対無理つまり大谷じゃ絶対無理
449名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:49:04.45ID:9fKdF+tL0
>>436
ちょっと大谷が活躍しすぎて気持ち悪かったなw
450名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:49:51.69ID:k/JNHOnA0
>>442
チビだからだって言ってんだろ
スポーツに体格は直結するしその中にわずかに能力ある個体がいるからといって競争率が高いとは言わねーからな
メッシはなんで成長ホルモン打ったんだよよく考えてみろよチビのままやりゃいいじゃねーか今でもチビだけど結局身長や体格のアドバンテージが必要だからだろ
451名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:49:57.93ID:9fKdF+tL0
>>446
三笘?
楽天時代の田中マー未満じゃないの?
452名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:50:56.71ID:KpvAvZU70
那須川天心どうでしょう
ふっ飛ばされるかな
453名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:51:02.98ID:fiOFWuWg0
森保は元野球少年だから大谷の異次元の凄さを理解してるのだろう
大谷をサゲたいだけのサカ豚とは違う
454名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:51:18.71ID:4YhkCeVj0
大谷翔平の活躍を追ってると毎日が楽しくて仕方ないんだよね。
大谷が三振を奪ったりホームランを打ったりすると胸がスカッとする。
大谷が世界中で称賛される声を聞いて、自分が褒められたような気分になれる。
大谷の活躍を見るだけで自尊心が満たされる。
455名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:51:30.25ID:qsYh6FpM0
>>12
あのフィジカルは本当に類稀なものだと思う
野球でこれだけ成功したのはやっぱり本人が何より野球が好きで
才能も誰よりあったのに努力も誰よりもしたからだろうな
456名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:51:41.87ID:9fKdF+tL0
>>452
身体能力はものすごいけど
サイズがねw
457名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:51:42.05ID:MhYAPae20
>>450
馬鹿だなコイツ
サッカーがデカいだけでアドバンテージになるなら今ごろ稼げる人気スポーツのサッカーはフィジカルモンスターに支配されてるってのw
どんだけ頭悪いんだよお前
458名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:52:30.65ID:ayUPIyMM0
サカ豚は怒らず聞いてくれ。
足で扱うことを差し引いても馬鹿デカい平面上のゴールに90分で1点も入らないことがある。
それって面白いの?何かルールに欠陥でもあるの?
技術的なミスはともかくプレーセレクションがウンコ過ぎない?
バスケであんなプレーを選択したら次の試合に使われないレベルのミスが5分に1度くらいある。
もしかしてサッカー選手って脳ミソ弱い?
459名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:53:30.04ID:Gn2ZxjFi0
>>453
森保も昭和の時代遅れの野球世代のジジイだからな
460名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:54:19.80ID:k/JNHOnA0
>>457
前にもレスしたが体格に恵まれてるヤツはサッカーやらないからだっての
チビ出貧乏なやつの方が世の中圧倒的に多いんだからそいつらがサッカーやってるだけだろそんなの競争じゃねーっての
461名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:54:29.88ID:MhYAPae20
>>458
怒らず聞いてくれと言いながら怒らすように煽ってんの草
462名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:54:45.68ID:hxNtQZuI0
カズよりは戦力になりそう
463名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:56:14.89ID:fiOFWuWg0
>>448
大谷がサッカーやれば冨安みたいに頬がコケるまで絞ると思うがそんなガリガリな大谷見たくないw
464名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:56:49.88ID:MhYAPae20
>>460
なんで体格いいやつはサッカーやらないの?
デカいだけで勝てるんだろ?稼げるのになんでスルーするんだよ
お前の理論は全然理にかなってねーんだよw
そもそもサッカー選手にも体格いいやつごまんといるってのに頭が悪すぎんだわ、お前w
465名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:56:56.87ID:w/7SUNxj0
>>458
ボクシングだって判定あるし
でも井上×MJの試合面白かったろ
サッカーもハイレベルな攻防なら引き分けでも面白いよ
466名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:57:07.49ID:CUz/b4bC0
デカいだけのサッカー選手はいくらでもいるからな
日本人の場合はそういう選手は殆ど俊敏性がない
アフリカ系ならデカくて速いの多いけど
467名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:57:19.82ID:9P7hPEU10
つまりサッカーはど素人でも
468名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:57:21.41ID:rgZVBcqq0
>>460
世界で1番平均身長が高いオランダの人気スポーツはサッカーですよ
サッカーで落ちこぼれた運動音痴のキュラソー島人に記録作られた情けない競技も何かあるけど
469名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:57:55.20ID:CIKl4+aj0
>>460
低知能すぎる
470名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:58:16.29ID:IOjDAZ6A0
ワイはデラクルーズがサッカーやってた世界線を見てみたい
471名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:59:12.44ID:AjfUFTuJ0
バスケやって欲しい
472名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 02:59:14.31ID:fiOFWuWg0
大谷よりベッツの方がサッカーに向いてるだろ
473名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:00:05.97ID:9fKdF+tL0
>>465
なんで井上と一緒にするんだよ
失礼だろ
474名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:00:46.77ID:1SDcamPu0
大谷がロナウドとかドログバみたいになれるのは思えん
デカい強い速いって選手はもう人種からして違う
日本人のDNAだとああなれない
475名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:01:23.90ID:DMhjr47c0
一昔前ならサッカーと関係ないとか言ってるよ
今の時代森保も聞かれたらああ言うしかない
メディアがアホだから大谷が叩かれる結果になってるね
476名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:02:08.70ID:w/7SUNxj0
>>473
ハイレベルな攻防ならと書いてるだろ
477名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:02:33.50ID:9fKdF+tL0
>>472
サッカーだったらベッツのほうがいいね
あいつ超頭もいいよな
でも今日はサードに投げるべきだったのにファーストに投げた場面あったな
大谷が苦笑いしてたわw
478名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:02:34.25ID:nkk35gOH0
野球ってマイナースポーツやん
479名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:03:25.69ID:k/JNHOnA0
>>468
オランダの平均身長よりアメリカ4大リーグの各々の平均身長方が高いんだが
且つオランダのサッカー選手の平均は平均身長と同じしかない結局競技超えた観点でも国内身長の観点でもデカいやつがやってるわけじゃねーんだよ
480名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:03:28.29ID:T8CT6A9O0
身体能力だけじゃダメ
それがモノを言う競技ならアフリカの国が無双してないとおかしいが、アフリカの国はW杯を獲れない
481名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:03:37.41ID:9P7hPEU10
>>474
室伏系ならワンチャンある?
482名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:03:52.88ID:9fKdF+tL0
>>476
井上にスコアレスなんて一度もないだろ?
いつもスコアでも上回ってるからな
その上でのKOなんだわ
483名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:05:07.68ID:fiOFWuWg0
逆に煽り抜きでサッカー選手で野球にスカウトしたい選手居ないもんなあ
体つきが全然違う
マラソン選手と短距離選手
ボクシング軽量級とプロレスラー
みたいな違いがある
484名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:05:49.13ID:4YhkCeVj0
流石に野球ファンも今の大谷がそのままサッカーをやったとしても代表レベルになるとは思ってないよ。
大谷の偉大さってのはそこじゃない。
史上最高の才能を、一つのスポーツに向けて注ぎ込んだ結晶。
常人の理解を超える目的意識を持って作り上げた強靭な肉体。ミリ単位で整えられた投球技術、芸術的なバッティング技術。
485名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:05:53.18ID:MhYAPae20
>>479
サッカーでは身長高くても技術やサッカー脳がないと通用しないんだよ
身体能力とフィジカルだけで通用するのはマイナースポーツまでの話
486名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:06:09.78ID:6wuM1NsV0
>>4
井の中の蛙大海を知らず
やきう信者って隣国人にそっくり
世界での人気は圧倒的にサッカーが上
日本でも野球人口減ってるし
487名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:06:38.98ID:9fKdF+tL0
>>481
ない
ずっとグルグル回ってるだけ脳筋だよ
488名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:06:42.09ID:aHjD0K360
>>480
サッカー脳が欠落しとる
489名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:06:49.41ID:nkk35gOH0
>>483
野球選手ってデブばっかですやん
490名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:07:25.88ID:k/JNHOnA0
>>485
それ他の競技も同じだろ
バカなのかな?w
491名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:07:37.85ID:MhYAPae20
>>483
野球選手の体つきw
まあ脂肪タプタプの腹は他スポーツじゃ真似できないわなw
492名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:07:47.15ID:teJaoC9J0
2mのFWいるし190代はいらん
493名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:07:59.92ID:5GZ+Yk1z0
サッカー選手がガリガリすぎるわ
ちゃんと食え
494名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:08:03.49ID:fiOFWuWg0
>>489
動けるデブ舐めんな
495名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:08:12.78ID:9P7hPEU10
>>487
酷いな
為末ならハットトリックだな
496名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:08:20.29ID:fSC7ylE90
>>483
ザイオンが欲しい
497名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:08:28.37ID:MhYAPae20
>>490
マイナースポーツは身体能力ゴリ押しでなんとかなる
498名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:08:56.70ID:w/7SUNxj0
>>482
サッカーのゴールに相当するのはボクシングのダウンだと思うからそう例えただけだ
ボクシングが判定でもポイントで勝負つくのはその通り
499名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:09:19.76ID:mkoFn9IU0
>>43
アホか
大谷なんて特大HR打って5秒立ち尽くしてるわ
500名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:09:40.93ID:k/JNHOnA0
>>497
お前がそう思ってるだけだろw
とりあえずその証明するものを提示してから言えよ
501名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:10:34.46ID:uJU4yMhr0
サッカーなんて誰でもできるからなw
502名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:10:34.82ID:rgZVBcqq0
>>479
お前は本当にバカだな
身長がそれほど無くてもバスケのPGはやれるけど、逆に身体能力がずば抜けてないといけないんだよ
身長でふるいにかける競技ほどウスノロだらけになる
大谷みたいなペチペチパンチな運動音痴とかなww
503名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:10:45.74ID:9fKdF+tL0
>>486
ネット時代になってファンが減ってるのはサッカーな
情報強者に「絶対に負けられない戦い」が通用しなくなった
でも野球は難しいからZ世代がやるには不向きかな
でも将来的に見るのは野球
そんな感じね
504名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:10:56.78ID:yW6R/qOj0
>>458
見る目がないだけだからそういう人はサッカー見てもつまらないと思う表面しか見てないから
数字で楽しめるから見る目がなくてもいいのが野球ね
実際に試合は見なくても軽く楽しめるのが野球
505名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:11:08.29ID:CzbOjDVR0
サカ豚ソットジWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
506名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:11:16.37ID:fSC7ylE90
>>43
メジャー1年目は速かったからその影響じゃね
507名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:11:24.39ID:MhYAPae20
>>500
いやまずはお前が「体格いいやつがサッカーをやらない」っていうのを証明しろよw
508名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:11:25.29ID:K4q3A95U0
野球は特殊っつーか、決められた動作をいかに正確に繰り返すかって競技だから
サッカーみたいに走り回りながら臨機応変に動きを変えないと使い物にならない競技とは真逆
509名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:11:31.51ID:T9jP6Ick0
>>493
サッカー選手はガリガリではない
栄養は完璧
野球が食い過ぎ
510名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:11:43.99ID:fiOFWuWg0
お前ら深夜に何やってんねんw
お母さんに怒られるぞ
俺もだが…
511名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:12:07.72ID:zbbkVpc/0
アメリカの4大メジャーで異次元なトップアスリートと

いくらメジャー競技とはいえビッグクラブでもなく少し活躍してる選手なら

前者のが偉大だわ
512名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:12:08.51ID:Aa7kDA3X0
大谷が一番適性あるのは大相撲だよ
さっさと野球辞めて相撲部屋に入門して欲しい
513名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:12:28.92ID:nkk35gOH0
>>501
脳筋でも出来るのは野球なんだよなぁ
514名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:12:34.33ID:o9VVT+Il0
大谷はまず太り過ぎ
あの体格でサッカーやったら30分で肉離れする
515名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:12:36.55ID:4YhkCeVj0
サッカーファンは大谷に嫉妬する前に佐野海舟について釈明する方が先だろ
516名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:12:39.50ID:9fKdF+tL0
>>502
日本サッカーなんてウスノロすぎて前回W杯よりも退化してるだろ
大谷はアスリートとして遥か先に行ってるよ
何も変わってない年取っただけのウスノロは日本サッカー代表な
517名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:12:49.63ID:6OKOr2lR0
>>499
STATCASTのデータはキチンとスプリントしたデータで計測してるからそのような場面のは計測してないよ
518名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:13:30.12ID:MhYAPae20
>>516
脂肪たぷたぷのマイナースポーツ選手がアスリート語んなってw
519名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:13:40.23ID:rgZVBcqq0
>>516
腹出たデブがアスリートwww
520名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:14:06.89ID:DMhjr47c0
>>489
毎日見てる人は気づいてないかもしれないが
大谷はちょんまげにしても違和感ないくらい太ってる
顔もパンパンw
521名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:14:13.27ID:fiOFWuWg0
焼き豚vsサカ豚論争はまだまだ続く
522名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:15:15.47ID:tfeRVTaJ0
>>508
野球ってのはサッカーで言えば延々とPK戦やってるような競技
ラグビーに例えれば延々とゴールキックやってる感じ
同じ動作を同じルーティンでいかに精度高めるかが肝
523名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:15:24.24ID:k/JNHOnA0
>>502
いや?
バスケのPGもデカい方がいいんだぜw
活躍そりゃセンターができるだけの体格があればセンターやるだろなんか勘違いしてないか?
524名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:15:52.10ID:9fKdF+tL0
>>508
それは野球を知らないからだよ
MLBの守備なんて日本のサッカー選手に絶対に真似できないから
たった年俸一億円の雑魚のザイオンが100マイルを投げられるとほざいてられるのは便所の落書きだけだよ
アホ草ー
525名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:16:06.02ID:nkk35gOH0
マイナースポーツがどの口でメジャースポーツで活躍出来るなんて言えるんだかね
図々しいにもほどがあるっての
526名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:16:11.79ID:fiOFWuWg0
>>519
投てき競技の選手はアスリートじゃないだと!?
527名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:16:54.59ID:mMNDFFs+0
まあ得点王ぐらいにはなれるか
528名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:17:03.69ID:o+Wc8LSe0
ハーランド身長195cm
大谷身長191cm
529名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:18:07.19ID:rgZVBcqq0
>>523
でもデカい奴はPGやらないだろ
動けないから
身長でふるいにかけない方が突出した身体能力が必要なのが何で分からんのかねえ
530名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:18:19.82ID:fSC7ylE90
>>524
MLBの守備なんか日本の野球選手も真似できてないじゃん
野手でレギュラーゼロ
531名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:18:36.34ID:RpZB0taI0
>>145
本田なんて実力不足で代表落ちしてたくせに、クーデター起こして監督追い出して無理やりWCに出場してゴール乞食しただけのカスじゃん
単なる電通案件の詐欺師だよ
本田のせいで日本代表が10年も停滞した事実を忘れるな
532名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:19:19.41ID:tk7VDBpq0
野球絡めた質問ばかりするサッカーメディアを叩け
サッカーを侮辱してるだろあいつら
533名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:19:21.98ID:tfeRVTaJ0
>>524
その守備からして野球は決められた場所で守ってるだけでしょ
セカンドの選手がいきなりレフトを守りに行くとか有り得ないし
サッカーはどの選手がどこで守備してもOKというか、戦況によっている場所がコロコロ替わる
その時点で全然違う
534名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:19:27.98ID:9fKdF+tL0
>>522
一対一の全力勝負だよ
アメスポは全部全力勝負
アメフトは守備と攻撃が完全に分かれていて
バスケもクオーター制
それが理解できないのが足をつりながらイタイイタイしているサッカーな
戦いだったらお前ら頭踏まれてるよ
535名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:19:47.22ID:bxiOGtDV0
>>454
世界中(日本、台湾)
536名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:20:20.11ID:rgZVBcqq0
>>524
大迫が初めてノック受けて軽々捌いてたよ
間違いなくウスノロ大谷より上手いわww
537名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:20:41.03ID:9fKdF+tL0
>>533
どれだけ守備範囲広いと思ってるんだよw
年俸1億円のザイオンと一緒にしないでねw
マジで全然違うから
538名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:21:02.38ID:6OKOr2lR0
>>532
質問したのは野球メディアの中日スポーツなんですがw
539名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:21:14.95ID:MhYAPae20
>>454
こういうホルホル民ジジババに多そうw
540名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:21:38.38ID:n4cZomKW0
デブやオッサンでもできる野球選手にサッカーは無理だろ
あいつらほとんどベンチで休んでるのに90分常に動かなあかんスポーツは無理よ
541名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:21:53.47ID:Xl6At/Uj0
アメフトやれよ
542名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:22:13.57ID:M7oK6xb00
>>533
ショフト鳥谷くらいだなw
守備位置を掛け持ちしてたのは
543名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:23:01.88ID:9fKdF+tL0
>>536
やったことないのにちゃんとバットとグローブ用意してたよねw
硬式だしあんなゆるゆるの打球来ないからw
大迫はションベン漏らしちゃうんじゃね
見たことないスピードだからね
544名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:23:04.59ID:DMhjr47c0
>>524
なんだったけ?
メッツに移籍したライトの人
守備下手なのに高額年俸ってイージーな世界だと思った
545名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:23:12.93ID:/8Rv8eNv0
野球の落ちこぼれ貧乏チビ達がブラジル、ドイツ、スペイン破ってるんだから充分凄いよw
546名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:23:20.84ID:GSsaqeWN0
俺は野球もサッカーも見るから大谷爆発し
ブラジルに逆転勝ちしたから気分最高やわ
547名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:23:54.24ID:k/JNHOnA0
>>529
デカいやつでもPGやるよセンターが比較でデカければPGだってでかいやつがやるよ
それはMLBでデカいやつがセカンドやショートやらないだろと言ってるのと同じで実際にはやるよ
単に他の選手との比較で小さいのがポジションに当たってるだけだ
548名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:24:02.42ID:MhYAPae20
>>545
日本サッカーの競技人口>日本野球の競技人口

落ちこぼれは野球の方だね
549名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:24:02.82ID:9fKdF+tL0
>>544
年俸一億円のザイオンよりは守備が上手いってことだろな
550名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:24:45.90ID:9cHrBUVt0
野球の守備範囲なんて狭いからな
サッカーに例えれば全員GK以下の可動域で守ってるだけ
551名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:25:20.86ID:fiOFWuWg0
>>546
何しにここへ?
ここは焼き豚とサカ豚の戦場だぜ?
552名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:25:33.82ID:yW6R/qOj0
>>534
パワー系で全力でやるから制止状態からちょっと走って肉離れするのが野球な
体重も重いし
553名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:26:13.66ID:9fKdF+tL0
>>548
エリートよりも落ちこぼれのほうが数が多いだろw
バカなのかよw
お前が落ちこぼれかww
554名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:26:29.43ID:xkEhkAig0
子どもがどんどん減っていくからどのスポーツもきつい
子どもの取り合いになってくね
結局野球に流れるかな
555名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:26:52.28ID:u7p5sphV0
>>1
大谷様を代表に呼びたいんだったら1000億払えやボケ!!wwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:26:54.58ID:4sfIeGND0
>>543
野球の打球ってショートなら打席から20mくらい離れてるんでしょ?
サッカーのキーパーだと1mの距離から蹴り込まれることもあるから野球よりも反射神経要求されるよ
557名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:27:17.28ID:rgZVBcqq0
>>547
つまり運動能力が高いからだろ
小さくてもやれる競技ほど運動能力が求められれるって事だよ
大谷みたいなウスノロデブに他の競技はムリ
キックボクシングのウスノロぶり見りゃ分かる
558名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:28:04.46ID:fiOFWuWg0
>>550
野球の守備はミスるとエラーという記録が付くから辛いな
サッカーには無い
選択肢が自由すぎて無責任とも言える
559名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:28:14.36ID:H734jCH20

リップサービスにマジレス🤣
560名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:28:52.73ID:k/JNHOnA0
>>543
打席立たせて大谷が100マイル胸元に投げたらもう腰引けて打席立てなくなるんじゃね
561名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:28:56.62ID:rgZVBcqq0
大谷がそんなに運動能力あるならセカンドかショート守れよww
562名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:29:11.69ID:9fKdF+tL0
>>554
サッカーさんは幼稚園児でもできちゃうという簡単さ
という利点があるからな
アスリートとしては日本サッカー最強のザイオンでも年俸1億円という雑魚さかげんだけど
幼児でもできる手軽さがあるからサッカーさんすごいよねw
563名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:29:38.73ID:ZxZV3OFs0
威圧感あるガタイ見て外人に当たり負けせんやろうしな
564名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:29:40.84ID:QIMrycM+0
>>556
しかも目の前で時速170キロくらいのシュート撃ってくる選手いるからなw
565名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:30:45.92ID:MhYAPae20
>>553
母数の問題やんけ
母数が多ければエリートの割合も高くなる
頭悪すぎだろお前
566名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:31:07.95ID:tk7VDBpq0
>>538
サッカー担当記者だよねそれ
567名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:31:49.90ID:9fKdF+tL0
>>556
1mなんて反射神経じゃなくて勘だろw
どんだけバカなんだよ
だからなんにも理解できないんだよ
バカだから年俸1億円なのかな
568名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:31:55.21ID:nGuh9NW10
大谷はデブだからサッカー無理でしょ
あの体型だとすぐ怪我して終わり

サッカーに向いてそうな体型してるのは阪神の近本
ああいう体型だとサッカーも上手くできるはず
569名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:32:21.50ID:fSC7ylE90
>>561
昔日本でショートやってすぐに首になった
本人は内野手は無理と言ってる
570名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:32:26.81ID:DMhjr47c0
>>549
年俸だしてくるけどアメリカ仕組みが上手く機能してるだけだよ
ネトフリごときで不満言ってるのにESPNと揉めてるようだけどだいじょうぶ?
571名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:32:30.03ID:mjhAAW/v0
>>558
日本戦のブラジルのDFみたいなのがあったら総叩きだけどな
572名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:32:55.74ID:W/mCgJ0q0
>>516
てかサッカー日本代表は明らかに世代交代の時期に来てるな
今いるベテランを切って若手に切り替えないと厳しいんじゃね?
573名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:33:04.86ID:k/JNHOnA0
>>557
オマエは何を言ってるんだ
デカい方がそもそも有利であって
小さくてもやれる競技の運動能力なんて知れてるってことだ
運動能力は体格に直結することに納得がいってないんだろうけどなw
574名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:33:50.10ID:9fKdF+tL0
>>564
170キロなんて物理的にありえねーよ
最速のシュート調べてこいよバカ
南野カスシュートなんて80キロしか出てねーよw
575名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:34:26.08ID:WvqIgP5r0
>>556
1mがあるなら5mも10mもあるだろ
野球は固定されたポジションで守ってだけだろ
そんなことも理解出来ないお前がバカ
576名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:34:37.84ID:fiOFWuWg0
>>571
サッカーのミスは失点に繋がらなければOKよな
逆に失点に繋がると味噌糞叩かれる理不尽なスポーツw
577名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:34:59.77ID:FByfXnHy0
>>568
赤星とか近本みたいなタイプはサッカーで使えそうだね
足が速くて頭の回転も速そうなかんじ
脳筋バカおかわり君みたいのはサッカー無理
578名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:35:11.33ID:lvMFnXR40
デブでも喫煙者でも出来るスポーツ
それが、やきう
579名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:35:14.02ID:rgZVBcqq0
>>573
じゃあ大谷もショート守れよww
580名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:35:43.35ID:WvqIgP5r0
>>567
アンカ間違った
1mがあるなら5mも10mもあるだろ
野球は固定されたポジションで守ってだけだろ
そんなことも理解出来ないお前がバカ
581名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:35:43.89ID:yW6R/qOj0
>>567
年収300万が1億を馬鹿にする
582名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:35:45.57ID:KLFzsYzk0
31歳だから無理やで
583名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:37:03.90ID:fiOFWuWg0
>>582
歳関係あるのか?サッカーって
584名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:37:11.21ID:9fKdF+tL0
>>570
いくらなんでも一億円は安いって話だよ
プロ野球よりも安いじゃん
それで大谷を超えるって?
競艇選手と決着つけてから来いよ雑魚
585名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:37:47.20ID:wneQCHUf0
おかわり、山川、中田翔
こいつらでサッカーの守備やらせたら10失点は必至w
586名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:38:26.11ID:yW6R/qOj0
>>584
おまえは年収300万だろいい加減にしろ
587名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:39:15.44ID:9fKdF+tL0
>>580
逆に角度ないからやりやすいじゃねーかw
そりゃ年俸一億円だわなー
超簡単すぎるねー
588名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:39:25.40ID:T18c+W350
村神様はサッカーできますか?
589名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:39:58.53ID:k/JNHOnA0
>>579
なんで?
ただでさバッターとしてユニコーンと言われる活躍してる上でMLBで最高クラスでピッチャーできてるのになんでショートやることになるの?バカなのwww
590名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:40:33.74ID:4wNfGre40
一番向いてそうなのは陸上の投てき種目だよな
本気にやればハンマー投げ、円盤投げ、やり投げ、砲丸投げの全種目で金とれたかも
591名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:40:36.21ID:9fKdF+tL0
>>588
村上は年俸6億円だからサッカーやらなくてもいいですよ
592名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:40:43.36ID:zWWY54Mt0
村上とかデブすぎて無理に決まってんだろw
593名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:41:24.78ID:rgZVBcqq0
>>589
何でDHなの?
ウスノロだからでしょ?
594名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:41:51.12ID:9fKdF+tL0
>>586
うっせ
595名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:42:00.13ID:dzDue/HB0
そうですね、オオタニなら少し練習すればゴール前でヘッドで叩きこむ事はできるでしょう
反対ににサッカー日本代表がいくら練習しても昨日のオオタニのまねは誰もできない
596名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:42:32.98ID:fSC7ylE90
>>562
ザイオンの年俸3億円相当やぞ
まあまあやろ
597名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:42:54.37ID:KLFzsYzk0
今から必死にやって技術的に使い物になるまで5年かかるとしてその頃には36歳
体力面で大きく不利になるし体格のデカさが逆にアダになる

>>583
年齢関係ないスポーツなんてないけど
サッカーは特に重要で30歳から目に見えて落ちていく
キーパーは寿命長いけど>>1はそういう話じゃなさそうやしな
598名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:43:40.87ID:WvqIgP5r0
>>587
野球は片手でキャッチ出来るけどサッカーのシュートは片手では無理だからね重さも全然違うし
それに相手が突っ込んできて接触する心配もないからね
誰にも捕球の邪魔されない野球なんて簡単だよね
599名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:43:46.31ID:ZGesBuT20
あくまでも「気がする」だからな
600名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:43:46.75ID:Ncpr4mqP0
野球でも小柄で俊足で守備が得意って選手多いでしょ
1番とか2番打ってる選手で
サッカーやらせても上手いのはそういうタイプだよ
601名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:44:27.34ID:9fKdF+tL0
>>593
ピッチングだけでも年俸50億円だからな
10試合投げたらザイオンの生涯年俸超えちゃうじゃん?
ウスノロのザイオンは一生追いつけないってことだよ
つまりやる必要もないってこと
脳みそトロイとそんなこともわからないんですねー
602名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:44:39.36ID:tZ+jvdoZ0
大谷山本で1500億の市場価値
それでも安いと言われる

ヘタクソサッカーは三笘と久保とで10億ぐらい
おまえらの糞年俸じゃせいぜいスタジアムのゴミ拾いがお似合いだよwww
603名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:44:46.34ID:k/JNHOnA0
>>593
なんでDHかと言うとピッチャーとしてもS級だからw
仮にどこかのポジションを守ると体力的に消耗するだろピッチャーもやってんだから
本来は他のピッチャーピッチャーしかやらないんだぞバカだなw
604名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:45:30.62ID:KLFzsYzk0
21歳の大谷だったら27歳くらいで代表になれた可能性はあるだろうな
605名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:46:12.25ID:kT5uFe/+0
いちいちサッカーと絡めるのほんときもい
日本サッカーごときとはレベチなんだから寄ってくんな
606名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:46:38.98ID:9fKdF+tL0
>>598
片手でキャッチしろよ
若島津はできたじゃねーかバカ
そんな難しくて年俸一億円?
才能いらないからそんなもんなんだぞ
自覚しろよタコ
607名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:46:43.10ID:ohtPLFqS0
サッカーで言うとキーパーがハットトリックやったような感じか
608名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:46:45.53ID:rgZVBcqq0
>>603
週に1回投げるだけで動けなくなっちゃうの?
さすがデブwww
609名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:46:46.45ID:pbTi+8Ju0
マジレスすると白線に沿って走るだけの能無しのブタにサッカーは厳しいわな
アオアシでも読んどけ
610名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:47:15.23ID:Gc6Sihz20
大谷がサッカーやってもJリーガー止まりだね
プレミアリーグとか100パー無理
611名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:47:33.73ID:fSC7ylE90
>>600
サッカーやらせて上手いのはショートでしょ
走者見て投げる塁を瞬時に判断するとかパスで必要な能力だし
612名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:47:34.59ID:WvqIgP5r0
>>606
漫画かよwアホくさw
613名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:47:39.77ID:9fKdF+tL0
>>603
そうだよそうだよ
614名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:48:08.58ID:MwzSoVle0
一見真面目そうだけど話すこと抽象的だしホント適当だよな
よくこれがいい監督と思われる位置に登れたわ
他の元選手たちはボロボロ落ちていったのに
615名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:48:39.96ID:9fKdF+tL0
>>612
次回は顔面でブロックしろってザイオンに言っとけw
616名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:49:29.92ID:z43w+Z8m0
腹立てるならこういう質問をぶつけた記者にあたれば
野球にあたってもどうにもならん
617名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:49:33.58ID:ZATyvZQu0
大谷ねえ
サッカーやるならGKかな
手を使ってナンボの人だし
足で何かできるタイプに見えない
618名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:49:38.29ID:pbTi+8Ju0
大谷がやれそうなポジションねぇ
ゴールポストくらいだろうな
1試合で1~2回はぶつけられて活躍できるだろう
619名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:50:28.62ID:fSC7ylE90
>>607
フォワードでハットトリックして
PKをPKの時だけキーパーとポジション変更して2回止める感じ
変態よ
620名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:51:05.58ID:2kfO9x6Z0
>>604
大谷は鈍足でスタミナもないから無理
ソースは>>43
621名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:51:14.09ID:k/JNHOnA0
>>608
それサッカー選手全員に言ってやれよw
大谷さんは週1で投げて週6でで打席に立ってるのにってなw
622名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:51:42.80ID:tZ+jvdoZ0
弱小糞サッカーはゴミを拾わせたら世界一イイイイイイイイ!!
623名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:52:40.81ID:rgZVBcqq0
>>621
ヒマ過ぎて試合中居眠りしてたじゃんww
そんなにヒマならついでにショートかセカンド守れよ
624名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:52:43.30ID:fiOFWuWg0
サカ豚がマジレスしてらあw
森保のリップサービスやろ
625名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:53:34.66ID:tZ+jvdoZ0
知能の低い動物は手を使わないからな

サカ豚みたいにw
626名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:53:37.95ID:ohtPLFqS0
>>614
代表監督って要は結果でしか測れないのよ
実際はZ世代の代表の実力が上がってるときにたまたま監督をやれてるだけかもしれないし
もしかしたらモチベーションやメンタル面の管理がくっそうまいのかもしれないし
そのへんはわからないから結局は結果で測るしかない
627名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:54:18.52ID:KLFzsYzk0
>>620
それはHR打ってかつ投手としてやれるために最適化した結果でしょ
サッカー向けに当然肉体改造して体重減らして遅筋増やしていけばまた話変わると思うで
628名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:54:19.00ID:tZ+jvdoZ0
知能の低い動物はだいたい手を使わないからな

サカ豚みたいにw
629名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:55:30.80ID:2luyK85n0
大谷のスローインは見てみたい
腕力だけはありそうだし
630名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:55:44.74ID:n5JPn7cv0
何刀流???
631名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:56:56.43ID:zAW/pja60
マクラーレン全滅の大波乱! フェルスタッペンがスプリント通算13勝目……角田裕毅自らこじ開けた”幸運”掴み7位|F1アメリカGP F1スプリント

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9475bda7f2e20a7acf0031dc1fcb2721a3be52f

角田は10位くらいにいたらハジャーみたいにアクシデントに巻き込まれてただろうから18位スタートでラッキーだったな
632名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:57:10.45ID:k/JNHOnA0
>>623
大谷さんは年間200億近く稼ぐんだからそんなに働かなくてもいいだろw
週1しか働かないサッカー選手にもっと試合させた方がいいんじゃね?
ヨーロッパの日本人選手の総年俸大谷さんの年俸より低いんだからw
633名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:58:45.11ID:pbTi+8Ju0
焼き豚は大谷がdisられてないかこのスレが気になって仕方ないだろう
安心してくれ 
*3 までずっとそんな感じよ
634名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:58:58.04ID:rgZVBcqq0
>>632
じゃあ二刀流とやらもしなくて良いんじゃね
週に1回ブヨブヨの腹を振り回してれば?
635名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 03:59:06.14ID:2kfO9x6Z0
>>627
残念だけど今より若くて細くて体重軽かった日ハム時代でもシャトルランはチーム最下位だったからもともと持久力はないんだと思う
筋トレで遅筋だけ増やすことは出来ません
増量しても速筋と遅筋の比率は生涯変わりません
100mの選手がマラソン選手になれないのはそれが理由です
636名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:00:01.77ID:M1woHi/h0
野球もサッカーも選手側はずっと仲良く交流し合ってんのに
お前らは20年以上もいつまでネットで対立コピペし合って戦ってんの?
虚しくならんの?
637名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:00:25.57ID:whIqRlm50
ドルジの方が即戦力で使えるだろ
638名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:00:43.58ID:3zNhO7Fb0
>>632
200億ってすげえな
讀賣巨人軍と阪神タイガースとソフトバンクを合わせた総年俸より上じゃね
なんでMLBってそんな金あるんだ?
ガラガラの試合ばっかなのに
639名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:00:44.32ID:bxiOGtDV0
マイナースポーツ(笑)
640名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:00:52.35ID:k/JNHOnA0
>>634
できるんだからやってもいいんじゃね?
そんなのオマエが決めることじゃないだろw
641名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:01:12.31ID:fiOFWuWg0
>>633
何でサカ豚ってそんなに大谷が嫌いなわけ?
素直に偉業を認めれば良いのに
日本人じゃないなら納得だけど
642名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:02:02.83ID:rgZVBcqq0
>>640
じゃあヒマなんだしショートかセカンドも守れば良くね
ウスノロだから出来ないんだろ?
643名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:02:43.05ID:e3OPJxNh0
>>641
日テレファン、フジテレビファンが大谷嫌ってんじゃね
知らんけど
644名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:02:44.41ID:ohtPLFqS0
投手と打者っていうまったく違う種目を
交互に最高クオリティでやってのけるんだから
その後サッカーの試合にも出れそうではある
645名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:03:12.72ID:KLFzsYzk0
>>635
じゃあキーパーくらいか可能性あるのは
それでも8年はかかるから年齢的に無理やな
646名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:03:27.44ID:/TssorR60
大谷アンチっていつもイライラしてんのな
647名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:04:15.65ID:2kfO9x6Z0
>>645
可能性あるならキーパーだろうね身長あるし
648名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:05:34.17ID:fiOFWuWg0
大谷がサッカーやってたらただのキーパー
夢が無いね
野球を選んでほんと良かったよ
649名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:05:35.36ID:bIOwvt/l0
こんな分かりやすいリップサービス信じるバカっているんだなw
焼き豚なら信じるかw
650名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:05:43.70ID:DMhjr47c0
>>584
メジャーリーグの選手は年俸高いわりに恥ずかしげもなくビットコインのCMや詐欺まがいの広告塔して節操ないから言わないほうがいいよ
まだイメージと合ってるのはアーモンドミルクだけ
651名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:06:18.10ID:cO+RaX5z0
>>644
投手だろうが打者だろうが同じ野球じゃん
アメフトとバスケを掛け持ちしてどっちもプロレベルって選手がアメリカにはいるけど、そういう人が本物の二刀流
652名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:06:32.17ID:ohtPLFqS0
サッカー代表がブラジルに初めて勝ったのが吹っ飛んだからな
まあ大谷のほうは野球史上初めてのレベルでベーブ・ルース超えたと言われてるくらいだからしゃーない
653名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:07:15.31ID:k/JNHOnA0
>>642
それ>>603で答えてるからその後のオマエの質問ももう一回見直しといてな
一度言われたことは忘れてはいかんよw
654名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:07:20.24ID:fiOFWuWg0
>>649
サカ豚がマジレスで反論してんだがw
焼き豚は妄想して楽しんでる感じ
655名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:07:27.02ID:rgZVBcqq0



焼きブーがどれだけ必死に言い訳並べた所でこの動きだもん
何この蹴りww
女でももうちょいマシだぞ
656名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:08:22.01ID:kXQCZRde0
>>655
このキック力でサッカーは無理だな
格闘家にもなれんわ
657名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:08:44.97ID:ohtPLFqS0
>>651
150年以上あるMLBの歴史の中で投手と打者をこのレベルで掛け持ちした人がいなかったんだから
それだけ難しいことなんだろう
658名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:08:46.37ID:rgZVBcqq0
>>653
つまりデブだからスタミナ無いんでしょ
ウスノロにデブのレジャー以外はムリですわ
659名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:09:22.53ID:OJ2/7Lqr0
たまに冗談言うくらい許してやれ
660名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:09:58.02ID:kkENWep60
このスレ見てるとつくづくアンチ大谷ってダイエットしか興味無いんだなって思う
大谷ファンは勝利への貢献度について話してるのに
アンチ大谷は痩せてるか太ってるかの話しかしない
661名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:10:35.42ID:fiOFWuWg0
サカ豚の大谷嫌いは異常
お前ら日本人じゃないだろ
662名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:11:09.64ID:WhkaOYD/0
イチローは「自分は野球しかできない。他のスポーツは苦手」と公言してたっけ
野球に関しては傲慢だけど人としては謙虚だなと思った

大谷は見習えよ
勝手に周りからスポーツ万能と過大評価されてんのなら自分から否定しろ
663名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:11:21.61ID:ohtPLFqS0
>>635
持久力が無い優秀なサッカー選手なんていくらでもいるだろ
何わけのわからんことを言ってるんだ
664名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:12:12.58ID:6q8+xNsm0
 大谷大谷
大谷  大谷
 大谷大谷
大谷  大谷
 大谷大谷
  大谷

これに勝てるチームある?
665名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:12:44.29ID:tUwJFtzG0
>>664
なでしこでも勝てそうw
666名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:12:54.01ID:k/JNHOnA0
>>658
スタミナあるんじゃね?
先発ローテーションピッチャーとレギュラーでバッターも両方やってんだぜ
他にそんな選手いないんだけどもしかして知らなかった?
667名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:13:03.24ID:idiLqlkM0
>>13
コンビニの前で見て、おにぎりの宣伝にも出てるのかと思ったわw
668名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:13:15.84ID:nzGIuB1d0
昨日の大谷がやったことはゴールキーパーがハットトリック決めるくらいのことだからな
669名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:14:04.35ID:nshourJg0
奇形猿JAPサッカーは一生ゴミ拾いしてろ
670名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:14:08.84ID:xv1UIx8J0
谷口かな
671名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:14:39.85ID:rgZVBcqq0
>>666
スタミナあるならチームのためにやれば?
ピッチャーやってない時でも守って無かったみたいだけど
ウスノロのデブだからだろ
672名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:15:28.09ID:Ge2ueiqE0
大谷がサッカーをやっていれば
日本はサッカーの国になっていたからね
そう考えると恐ろしいわ
673名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:15:42.38ID:2kfO9x6Z0
>>663
昔はそうかもしれんが今は無理よ
強いチームはどこもハイプレスサッカー採用してるしキーパーだってビルドアップ参加で5Kmくらいは走ってる
それとも守備免除のメッシみたいな特殊技能身につける?
674名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:15:55.02ID:ohtPLFqS0
>>671
言ってることが小学生レベルだな
675名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:16:05.07ID:Vi/w6/qo0
マスゴミがどっちにもお互いの競技取材するのが悪い
676名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:16:05.83ID:rWnmrD6W0
大谷じゃ澤穂希のドリブルも止められないだろ
デカいデブを躱わすなんて朝飯前なんだしw
677名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:16:55.66ID:UC0yzHLE0
なに言ってんだこのジジイ。神大谷が土人コロポックル専用の玉蹴り合戦なんてやる訳ねーだろ。
コロポックルはコロポックル同士で戯れとけ。てめーはアホなポエムでも手帳に書いてろ馬鹿。
678名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:17:53.29ID:fiOFWuWg0
>>672
なってねーよw
一平凡なゴールキーパー止まりだろ
大谷がサッカー選んでたら国家的損失よ
679名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:18:53.14ID:2haLL8G+0
選手を愚弄してないか
代表に失礼やろ
680名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:19:00.52ID:rgZVBcqq0
DHなんて30分に1回打席に立つだけなのに大谷はそんなもんで疲れるのかよw
お爺ちゃんかよwww
681名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:19:01.80ID:k/JNHOnA0
>>671
おじいちゃん?
他のピッチャーはピッチャーしかしないところを大谷さんは毎日バッターもやっているのよ
1週間に1回しか仕事しない怠け者のサッカー選手じゃないんですよもう忘れたのおじいちゃん?
682名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:19:08.28ID:oogKV2lT0
大谷がサッカー選んでたらJ2クラブのGK止まりだっただろうし、野球選んでよかったね
683名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:19:25.13ID:2kfO9x6Z0
>>677
野球にも宮城とか吉田とかいるんだからコロボックルなんてやめなよ
それともあんたは大谷以外の野球選手はどうでもいいのかい?
684名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:19:36.07ID:2LbC+5kS0
サッカーで点とれる人ってホームラン打てる人ってよりタイムリーヒット打てるみたいな感じの人やと思う
打点の少ない大谷は決定力なさそう
685名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:19:42.83ID:ohtPLFqS0
>>673
それは走り込んでるからできてるんだろ
持久力がDNAレベルで強くないと優秀なサッカー選手になれないという理由になってない
そんなことはないし特に持久力がなくても優秀な選手はいくらでもいる
686名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:19:48.84ID:VdOEmjMs0
>>681
>>680
687名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:20:26.40ID:DMhjr47c0
>>668
間違い
せめてDFがハットトリックと言え
688名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:20:43.76ID:VdOEmjMs0
豚「30分に1回打席に立つから体力使うんだー」

デブの考えはスゲエな
まさにデブ
689名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:21:16.55ID:6xgXLvUu0
>>684
分かる
阪神タイガースで言えば、サトテル森下より近本中野のほうが点取れそうな感じ
690名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:23:09.76ID:ohtPLFqS0
>>687
そんなのいくらでもいるだろ
大谷はGKがハットトリックしたレベルのことをやったんだよ
691名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:23:32.36ID:kkENWep60
>>671
お前ほんとバカだな
お前の主張をそのままAIにすれば分かるわ
投手は最低でも次の登板まで中4日空けるけど、お前はその4日なにしてるか考えたこともないんだろ
お前の親は相当なバカだ
692名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:25:24.05ID:FjiWGEln0
たぶん人間じゃないからいけると思います
693名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:25:50.77ID:VdOEmjMs0
>>691
腹出た汚いオッサンの事なんて考えたくもねえよ
そんな事考えてる気持ち悪い失敗作を生んでしまったお前の親は自殺したいだろうな
694名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:26:16.97ID:19cAT1sS0
>>662
イチローは実際バスケがド下手だったしなw
695名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:26:52.91ID:6OKOr2lR0
>>685
大谷の場合はその持久力がなさ過ぎだから問題なのよ
若いころの日ハムでも持久力トレーニングでチーム最下位だったんだから
普通なら分かるが最下位よ?
想像するに大谷さんは白筋特化の室伏タイプなんだろうね、室伏も持久競技は全くダメだったけど
両者とも一番向いてるのは相撲だと思う
どちらも横綱になれたかもね
696名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:28:21.49ID:4G4gkKDR0
>>695
相撲舐めすぎ
大谷レベルの足腰で横綱になれるかよアホw
697名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:28:49.50ID:RxFY0zZ50
大谷さんサッカーやろうぜ!
698名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:30:59.84ID:6OKOr2lR0
>>696
大谷さんデッドとか250kgくらい挙げてるでしょもともと足腰は強いと思うよ
若いときからやってたら全然いけるでしょ
699名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:32:00.60ID:ohtPLFqS0
>>695
>想像するに大谷さんは白筋特化の室伏タイプなんだろうね
それはおまえの勝手な邪推だろう
そんなに持久力が無いならそもそも投手に向いてないし二刀流なんて夢のまた夢だよ
700名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:33:02.09ID:idiLqlkM0
>>458
だいぶ前だけど宮根誠司が、アメリカ人にとってサッカーは
90分走り回ってたった1点だけ、よくそれで金もらえるなと言う感覚だと冗談ぽく話してた
でもヨーロッパ人的には、じっとして動きが少ない、あんなのはスポーツじゃないと言う感覚らしいね
701名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:33:57.90ID:6OKOr2lR0
>>699
野球に心肺機能必要ないじゃん
なに言ってんだろ
投手なんて1球1球インターバルあるしあんなの持久力関係ないわw
702名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:34:42.97ID:1b+oSU5F0
リップサービスだぞ
703名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:36:30.42ID:rUHKecv50
おっさんの俺ですらキャッチボールは2時間くらいやってても全然疲れないからな
704名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:37:19.41ID:GlO/4l8x0
キーパーかDFなら体格生かして上手くやれてそう
もちろん中高からサッカーに専念してたらの話だけど
705名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:41:19.24ID:McR1SptM0
>>1
サッカー界のトップがこれだけ「大谷>>>>クリロナ」って言ってるのに
なぜサカ豚は素直に認められないんだろう
706名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:41:21.11ID:ohtPLFqS0
>>701
無かったら毎日投げてるわ
心肺機能の話はしてない
あれ、筋肉の質が根拠じゃなかったのか?
707名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:41:53.55ID:5jgH0rH10
ユーモアで人気取ろう、たってそうはいかない
勝利でのみ示せ
708名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:42:16.16ID:HPdCiCZk0
>>701
さすがに7回 100球超えると疲れてくるかな?
709名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:42:59.49ID:xEKKksnL0
ウサインボルトかな?
710名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:43:57.14ID:HBJjeE+u0
サッカーの専門家がこんなに大谷を認めてるのにど素人が何を必死に否定してるんだろうね
711名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:44:20.39ID:OLvOiR5J0
性暴力やりたい放題やって監督までパスミスか何かと勘違いしてるのか知らないけどそれを「ミス」とか言ってファン含めサッカー界全体で擁護して処分もせず選手が現役続けられる性暴力ジャパンが勘違いするのも大概にしろよ
汚れるから大谷の名前を出すな
712名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:45:28.47ID:6OKOr2lR0
>>706
あんたは持久力を勘違いしてる
持久力とは有酸素運動の筋持久力のことだよ
心肺機能と筋肉の質は直結してますよ
白筋は無酸素運動
赤筋は有酸素運動だよ
そんなこともしらないのなら噛みついてくるな
713名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:45:45.86ID:HPdCiCZk0
>>711
サムライブルー フットボール
サムライジャパン ベースボール
714名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:47:03.91ID:ohtPLFqS0
>>712
心配機能は走り込み等で鍛えられるだろってこと
DNA的な筋肉の質とは違うという話
混同して話してくるおまえがおかしい
715名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:47:25.80ID:9tprxEZs0
>>705,710
よく読めよ
気がする、としか言ってないぞ
遠回しに馬鹿にされてんぞw
716名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:49:18.22ID:HBJjeE+u0
遠回しに馬鹿にしてたのかよ
何でそんな事するんだよ
やっぱサッカー日本代表ってろくでもない奴等の集まりだなトップからしてこの意地の悪さ
717名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:49:45.35ID:HPdCiCZk0
なんかよくわからんけど プロだから自分の体は自分で作るだろ

イチローと三笘薫は互換性がある気がする
718名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:50:22.94ID:HBJjeE+u0
遠回しに日本の宝大谷を馬鹿にする森保気持ちわりー
719名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:50:34.47ID:6OKOr2lR0
>>714
DNA的な筋肉の質ももろに影響するよ
もともと白筋の多い人はどんなに走り込んでもマラソン選手にはなれない
逆に赤筋の多い人は短距離選手にはなれない
720名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:53:23.37ID:DMhjr47c0
>>719
どうやって紅白筋肉見分けるの?
専門家に依頼?
721名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:55:09.43ID:HBJjeE+u0
マラソン選手は100m走ってもサッカー選手より速いよ
722名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:57:46.72ID:rUHKecv50
マジレスすれば、なでしこジャパンで通用するかどうかってレベルだよな
男子高校サッカーだとまず通用しない
723名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:58:06.08ID:6OKOr2lR0
学生時代にやったスポーツテストでどちらのタイプかは分かるよ
100mと3000mのタイム測れば分かるでしょ
724名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:58:23.05ID:XGewwG1R0
リップサービスなんだろうけど試合状況読めずに盗塁するようなやつが
サッカーの動き方や連携を理解できるとは思えない
725名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:58:35.88ID:HBJjeE+u0
マジレスすると大谷はサッカーなんかやってくれない
諦めろ
726名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:59:29.46ID:tOwWQ+yw0
>>725
やんなくていいよ
どうせ下手糞なんだし
727名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:59:39.72ID:6OKOr2lR0
>>721
そういう話じゃないんだわ
ならマラソン選手やめて100mで入賞出来るんですか
728名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 04:59:47.02ID:xvRV+zA70
>>265
これはひどいw
729名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:00:08.49ID:pFd3RU/X0
>>91
釜本
730名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:00:34.08ID:LVDzCvky0
やっぱ森保は馬鹿なんだな
あんなデブが5分と走れる訳ないだろ
そもそもデカくてパワーあるだけでゴールできるなら今頃ザイオンが日本代表CFやっとるわ
731名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:02:01.42ID:DMhjr47c0
>>724
あれはタブレットでデータばかりみてるから頭使ってない可能性あるよ
732名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:02:11.20ID:HBJjeE+u0
マラソン選手って何故か短距離は遅いと思われてるけどサッカー選手や野球選手より速いよ
733名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:04:41.35ID:6OKOr2lR0
>>732
何度も言うけど、ならマラソンから100mに転向して成功したアスリート教えてよ
マラソンが向いてるからマラソン選手やってるんじゃないの?
734名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:05:47.44ID:JoMKvAcp0
マウスサービスに本気になって騒いでるのアホちゃうか
735名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:07:40.50ID:LVDzCvky0
アフリカやヨーロッパにも当然NBAサイズの黒人は生まれてるだろうけど大半はプロサッカー選手になれていない
サッカーのアタッカーにとって190以上はむしろデメリットだと言える
736名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:07:44.96ID:HBJjeE+u0
サッカー選手は筋力も持久力も無いよ
大谷は筋力あるけど
737名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:08:10.19ID:DMhjr47c0
サッカーイージー言うから
738名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:11:09.83ID:HBJjeE+u0
サッカー選手なんて100m走っても12秒
5000m走っても18分くらいでしょ
速筋やら遅筋やらそんな次元の話じゃない
739名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:11:46.62ID:R1aNTm4x0
さぶっ
740名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:12:59.63ID:yt8b+aDV0
大谷さんがサッカーやったら相手選手全員弾き飛ばされてキーパーは両手首粉砕骨折しそう
741名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:13:52.91ID:o2mwq8Av0
>>736
大谷さんすごい
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
742名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:14:57.38ID:WEtm6SU00
ザイオンが野球やったらHR100本に30勝するだろw
743名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:16:04.35ID:HBJjeE+u0
そりゃ大谷の方が凄いよそんなヒョロヒョロ外人より
デッドリフトやっても相撲やっても綱引きやっても全て大谷が圧勝する
744名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:16:04.96ID:LsqFEzaE0
>>732
人によるだろう
速い人もいれば遅い人もいる
745名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:17:41.49ID:idiLqlkM0
棒高跳びの世界王者のデュプランティスは野球好きで大谷を尊敬してると言ってたね
彼は400m障害の世界記録保持者と100mを走って勝ったそうだから
世の中には身体能力の優れてる人がいるんだな
746名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:18:20.43ID:m+5muLWV0
>>743
サッカーにあまり必要ない要素でワロタ
747名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:19:12.94ID:LsqFEzaE0
色々なスポーツを元アスリートにやらせる企画で野球選手だった糸井のフィジカルは他を抜いていたな
柔軟性の必要な競技は苦手だったけど
748名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:20:38.12ID:6jRZvqOa0
あの上背と体格だからポストプレーのゴール前ヘディング要員として温存しとけばいい
749名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:20:59.64ID:66jK6qL80
こいつらまだやってるw
750名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:21:35.66ID:WEtm6SU00
サッカーでデカいのが有利なら平均身長がNBAみたいになってるよ
まさかアメリカにいる黒人とアフリカヨーロッパに居る黒人は別人種とか思ってないよねw
むしろサッカー特にアタッカーでデカいのは不利だから日本でもDFする羽目になってるんです
751名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:22:14.81ID:6jRZvqOa0
>>741
ボクサーみたいな筋肉だなサッカー選手
体の使い方が似てるのかも
752名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:22:44.89ID:DMhjr47c0
中日の記者はここにいるんじゃないかと思ってきた
高橋に久保のこと質問して結果久保下げしてたのも中日じゃなかったかな?
支持率下げる写真しか撮らねーぞみたいな人達
753名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:23:24.95ID:HBJjeE+u0
大谷はヘディングなんてしないよ
ヘディングなんかやってたら脳がイカれて精神病になるからな
754名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:24:06.64ID:6jRZvqOa0
>>750
ちびっこのスポーツってことですか?
日本もワールドカップ制覇が夢ではないのは素敵ですね
755名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:25:59.18ID:HPdCiCZk0
本当にあなたたちは
756名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:27:10.58ID:LsqFEzaE0
なんでもそうだけどいきなりプロの領域で結果を求めようとするからそりゃできないってなる
そうじゃなければそれなりに通用するだろ
757名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:27:19.99ID:/qFIQpiL0
>>741
大谷GPSベスト着てなにしてんのこれw
758名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:27:42.56ID:QP1BcIhN0
>>615
何レスしてんだよこの基地外
759名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:27:56.04ID:sliJxUiD0
>>50
日本のマスゴミはキチガイしかいないからね
760名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:30:09.42ID:HBJjeE+u0
ペレマラドーナメッシみんなチビだし猫ひろしの方が大谷よりサッカーに向いてる
761名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:30:19.32ID:6jRZvqOa0
>>50
確かに
関係なさすぎだね
雑談してたわけじゃないならこれは無いかな
762名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:30:29.40ID:WEtm6SU00
>>754
実際ステキだろ
W杯出場国中で平均身長が一番低いアルゼンチンが優勝してるしサッカーは様々な個性で戦える唯一のスポーツかもな
763名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:31:37.00ID:ZkEM+CdF0
なんで上からなんだよ
税金で食ってハツカネズミみたいに駆け回ってる連中が
764名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:31:45.41ID:8SuEf1Qk0
マスゴミは日本人以外にもやってるからな
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
765名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:34:45.58ID:WEtm6SU00
>>764
インドメディアが大谷にヴィラットコーリ知ってますか?と聞いてるようなもんだな
766名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:37:45.41ID:fiOFWuWg0
ヴィラット・コーリ175cm w

スケールが違いすぎる
767名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:39:06.80ID:8SuEf1Qk0
>>765
まだ本流のクリケットと亜流の野球の関係だからクリロナに聞くよりはまともかも知れない
768名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:40:07.86ID:E2eSwgAR0
ドジャースのベンチにギターとコードブック置いとけば
シーズン終了時には作曲し始めるだるうな大谷さんならw
769名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:41:00.79ID:WEtm6SU00
最近の日本代表DFの強さを見ると日本のフィジカルエリートがサッカーに流れてきてるのをヒシヒシと感じるな
しかし彼等も子供の頃はアタッカー志望だったろうけどアタッカーとしては久保より遥か下の存在にしかなれなかったのが現実
770名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:41:28.53ID:Ex4KC+K60
大谷はB型だからサッカーに向いていない
771名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:41:54.66ID:fiOFWuWg0
クリケットの悪いところを改善して合理化したのがベースボール
ベースボールに慣れたらクリケットなんか見てらんない
772名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:43:33.66ID:aORV6hP70
大谷がやっていることは、1人の人間が
野球の試合をどれだけ完璧にこなせるかの限界値に近い。
これをサッカーでやってるのが、クリロナでもメッシでもなく森保だ。
森保がやってることは代表監督としての限界値に近い。
773名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:43:36.81ID:8lEIaOoC0
>>741
大谷ってやっぱ普通にデブだな
てか腹出てんじゃん
774名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:43:41.34ID:Oto4AiJP0
焼豚の知能では社交辞令を理解できないんだろうね
775名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:43:48.37ID:2KsBom+t0
>>768
DHは暇だからな
776名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:44:38.33ID:n+BRMtr10
>>771
クリケットってどこで見れるんだ?
インドとか行けばやってるんだろうけど
777名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:44:44.17ID:H0JW8IXl0
リアルキャプ翼だろうな
778名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:45:12.97ID:WEtm6SU00
>>771
日本人いなきゃ野球も見ないだろw
野球をスポーツとして見てない証拠
779名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:45:58.21ID:HBJjeE+u0
背が低くて脚が短くて顔が大きい奴の方がサッカーに向いてるんだよ
大谷よりラッセンが好きな永野とかの方がサッカーに向いてる
780名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:46:00.22ID:gMDW8Gsl0
>>769
今旬の人らて
子供の頃サッカー全盛期だよね
今子供の世代がレギュラーになる頃は
また弱くなるかもね

サッカーは野球よりコスパが悪い
781名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:46:34.61ID:fiOFWuWg0
>>776
たまーにYouTubeでライブやってる
野球が退屈と言ってるサカ豚はクリケットはさらに退屈だぞ
782名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:47:18.00ID:C6ozAv+g0
キリンカップ(笑)で歓喜したのが馬鹿みたいじゃないか
783名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:47:35.79ID:IO5DAItm0
こういうのサッカー記者が聞いてるからな
それを大谷ハラスメントって言うんだから地獄絵図だよ
むしろサッカーハラスメントだろ大谷への
784名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:47:37.89ID:2KsBom+t0
>>771
クリケットやってる連中からみたら野球は卑怯者の競技なんだって、よってクリケット国では絶対に野球は普及しない

https://the-ans.jp/wbc/307849/
785名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:47:43.21ID:8RhxPrG40
メジャー詳しくないけどこれ消化試合やったん?
786名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:48:15.37ID:J1KVG0070
>>783
まさにこれ
787名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:49:19.65ID:Oto4AiJP0
>>780
ビッグクラブの下部組織にスカウトされる日本のキッズがゴロゴロいるんだが
788名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:49:28.43ID:WEtm6SU00
森保もザイオンとかに失礼だな
サッカーと野球の違いも理解できてないならサッカーに携わるべきではないな
まして代表監督なんて以ての外
789名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:49:43.07ID:fiOFWuWg0
>>784
ラグビーとアメフトの関係に似ているな
エンタメ大国アメリカではクリケットは流行らんだろな
790名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:50:58.61ID:IO5DAItm0
アメリカではサッカーは女子供のお遊戯だからな
日本におけるドッジボールと完全に同じ
791名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:52:16.79ID:HBJjeE+u0
マスコミには大谷の話題より性犯罪者と性犯罪の容疑者を日本代表に呼んで使ってる事について聞いて欲しい
一体何を考えてるんだ森保ておっさんは倫理観どうなってんだ
792名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:52:29.05ID:IO5DAItm0
サッカーは久保建英がレギュラー取れてる時点でフィジカル不足なのは明らか
793名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:53:28.39ID:beaYb9VD0
>>790
その女子供のスポーツに視聴者数負けてるのが野球なんだよね
女子サッカー人気だからね
794名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:53:41.88ID:WEtm6SU00
>>784
野球イギリス代表がWBCに出場してるのにイギリス記者は全く知らないんだなw
まあWBCなんて日本以外にとってはその程度の大会よ
795名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:54:53.48ID:LEfHtJK+0
世界ではやきうはドマイナーのお遊戯
796名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:55:00.63ID:EWDZRzWq0
デブぽいし前半も持たなそう
797名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:55:21.10ID:v5rhEXXt0
サカ豚は>>259に沈黙してるなw
798名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:57:02.13ID:skp8Cbqa0
>>784
オーストラリアあるから絶対ではないな
799名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:57:19.02ID:VVtA99FM0
>>792
久保はまだレギュラーか控えか微妙なとこだな絶対的なファーストチョイスではないのは確か
800名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:59:12.49ID:238AzDEK0
大谷は長距離走れないデブおじさんだろw
野球でもショートは務まらない
801名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 05:59:14.70ID:fiOFWuWg0
>>774
デブデブ言ってマジ否定してて必死なのはサカ豚の方w
余裕なさ過ぎw
802名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:01:12.32ID:VVtA99FM0
>>798
オーストラリアのクリケットと野球の人気調べてみたら?
ちなみにオーストラリアはWBCに出場してるのに本国の試合放送は無しでした
803名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:01:42.44ID:WEtm6SU00
しかしメディアの洗脳は恐ろしいな
同じ出場国でもWBCの存在を全く知らない国とほとんど知ってる国があるんだからな
そりゃ支持率を操作してやると思えるわけだ
804名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:02:43.30ID:VlgdusP50
サッカーはでかいのはDFかキーパーにされてつまらんだろ
805名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:07:52.80ID:K66QtBLQ0
サッカーの取材に来てオータニサンの質問かよ
ホント記者のレベル低いな
806名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:09:19.61ID:1akqNI+t0
清田の言ってたとおりで草
大谷人気に便乗からのサカ豚発狂
807名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:09:44.07ID:uFQavygR0
女優との会話と同程度に
サッカーには興味ないだろ
808名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:11:24.91ID:j1P0Hycm0
>>6
キーパー一択だろ
点も取れるキーパーという二刀流で
809名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:12:28.60ID:K66QtBLQ0
これから冬季オリンピック
「オータニサンが〇〇やってたらメダル取れたんじゃないですか?」
「そ…、そうですね…」
810名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:12:49.61ID:NdkIyOKA0
大谷さん凄すぎる!
この大事な試合で先発して7回途中まで無失点に抑えてホームラン3発って凄すぎ!
大谷さんは日本が誇る唯一無二のスーパースターだ!
これでサッカー性犯罪者集団のブラジル戦まぐれ勝利が全部ふっ飛んだw
811名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:14:01.29ID:ZZ28Gbqb0
釣りスレにマジレスしてやると小さい手で扱いやすいあらかじめやることが決まってただ単純なことをやってるだけのフィジカルコンタクトすらない生ぬるい競技の選手じゃ色々なことが求められるサッカーには対応できない
逆にサッカー選手というか凡人でも野球の単純行動を練習すれば勝負になるレベルになってしまうのが野球というマイナー競技
812名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:14:08.07ID:aFPGzrmV0
>>792
サッカーで最も求められるフィジカルは走力だからな
813名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:14:22.30ID:1wn4Trtj0
>>64
三苫ってイギリスでも無名なんだよな
井上尚弥はモンスターで有名
814名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:15:44.52ID:IO5DAItm0
>>805
サッカー記者やぞ

>>806
それな
815名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:17:43.66ID:bP0XkIAA0
サッカー選手はマジで怒ったほうがいいぞ
こんな監督は追放だ!
816名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:18:00.89ID:aMrwEi990
オナニーしてる最中CAに羽交い絞めにされて逮捕されちゃう程度のフィジカルしか持ち合わせてないのがサッカー
817名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:19:30.05ID:WTkPa/QZ0
サッカーではどこを守ればええんですか
大谷には何となくミドルシュートとか似合いそうだけど
下手するとキーパー大谷がゴールキックで得点とかも

そんな大谷も野球では豪腕投手にしてHR打者。走塁だってお手のもの
家に帰れば赤ちゃんのお守りに夜はベットでHR打者と目下大車輪の日々

サッカーや相撲も追加しろなんて大谷以外の人間には無理ですわ森保さん…
818名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:20:24.66ID:ajg53vkj0
たまたま一試合キーパーやりながらハットトリックしただけだろ
大したことねぇよ
819名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:20:33.35ID:13v/NDXL0
>>803
前回のWBCの東京ラウンドの対戦相手
中国
チェコ
韓国
オーストラリア
イタリア

この中で関心あった国は韓国だけだろうね
その他の国の国民はWBCの存在さえ知らないと思う
820名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:21:23.62ID:eSAOrc990
鈴木ザイオンにフォワードやらせた方が早いだろ
821名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:22:04.82ID:BmH39KVH0
走り続けるサッカーは流石にきついだろ
関節痛めて故障者リスト即入るでしょ
822名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:22:46.14ID:LVDzCvky0
>>818
野球なんてずっとPK戦してるだけだろ
PK決めるの得意なGKなんて幾らでもいるだろ
823名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:22:47.79ID:sqwo2pQN0
オオタニサンならデーゲームで完封3HRした後にサッカーの試合に出てハットトリック決めても驚かないな

漫画家が編集にこんなネーム送ったら「頭おかしいのか?」ってキレられるけど
824名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:23:21.44ID:j1P0Hycm0
大谷「やるならバスケですよ、もちろん」
825名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:23:43.71ID:WDkgnBK80
>>823
じゃあやれよ
いい加減
826名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:29:09.77ID:WEtm6SU00
野球なんて所詮は母国代表が世界大会に出てもスポーツメディアが気づきもしないドマイナースポーツですわ
827名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:30:24.41ID:ivq8obe90
おいサッカー人気に便乗すんなよオータニ
828名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:30:40.52ID:JjKzxzeJ0
足技なんて無理だよ
トラップもまともに出来ない
829名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:33:15.73ID:DPbUGinK0
ジャップのスターは大谷1人だけだもんなww

韓国はソンフンミン、イガンイン、キムミンジェ、エドマン、キムハソン、イジョンフ、キムヘソン
サッカーとMLBのスーパースターで挙げればキリがない
830名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:36:20.62ID:skp8Cbqa0
>>829
韓国語分かるなら国に帰れよw
831名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:36:40.40ID:mMGIoydh0
>>797
焼き豚の言ってる野球こそ最高のフィジカルエリートが集まる競技って説が完全否定されてるじゃん
832名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:37:39.24ID:KSd4Eq0b0
>>795
サッカーが人気な国は多いけど日本のサッカー選手や税リーグは不人気だからなぁ
日本人じゃないサカ豚は日本人サッカー選手や税リーグなんて興味ないから
「世界がぁ〜」「ロナウドがぁ〜」で大満足なんだろうけど

【2025年10月現在】スポーツ選手のSNSの登録者数・フォロワー数ランキング
SNSフォロワー数ランキング
1位大谷翔平 / Instagram 9,668,322
2位土井レミイ杏利 / TikTok 6,900,00
3位篠原枝令菜 / TikTok 5,700,000
4位角田裕毅 / Instagram 3,561,921
5位朝倉未来 / YouTube 3,490,000
6位ダルビッシュ有 / X(Twitter)2,904,913
7位大坂なおみ / Instagram2,849,430
8位橋藍 / Instagram 2,671,906
9位ASUKA / Instagram 2,445,380
10位永露元稀元稀 / TikTok 2,300,000
833名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:37:55.00ID:jfZwBu+P0
サッカーやるならもうちょい体重減らさないとな
二重顎になってきてるやん?
834名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:39:48.03ID:OTzwu9rL0
>>833
なんか触れちゃいけない雰囲気だしあの身長だから目立ちはしないけど普通にデブよな
835名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:40:16.19ID:79Mr42g/0
レス番が半分以上消えてるなこのスレ
836名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:41:03.73ID:6aiVHMmc0
大谷さんはロリコンじゃないからサッカーはやらないけどね
837名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:42:14.99ID:vLm8++Iv0
サカ豚の野球へのコンプレックスすごいな。
森保の身の安全が心配。。
サッカーは単純だから子供でもできるけどある程度年齢いったり小さい子でもフィジカルに優れていて賢い子はすぐに飽きるんだよね。
逆に言えばいい年してサッカーサッカー言ってる大人って軽いバカなんだよな。
838名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:42:36.03ID:LiEOfzse0
野球でいうと投打を利き手と逆でやるのがスタートラインみたいなところがあるから小さい頃からやってる事のアドバンテージが大きすぎて実際には10才の大谷より5才の根尾の方が夢が見れるんだよなあ
839名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:44:02.30ID:KvdvZq4q0
マジレスすると野球の方が稼げるし、球蹴りは小人のスポーツ
で、オータニさんが活躍できるかというとスポーツ界ではタラレバは無しな
840名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:45:59.14ID:EWDZRzWq0
>>829
国帰ればいいじゃん
841名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:47:02.14ID:Gq7cTdFE0
>>837
いくらオータニさんの栄光に乗っかっても
お前のカスみたいな人生は一ミリも変わりませんよオジちゃん(笑)
現実逃避せずに自分の人生を生きようねオジちゃん(笑)
842名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:47:52.96ID:WEtm6SU00
しかし森保はスポーツに対する見識が低くてあかんな
俺を代表のブレインに招集しろよ
俺なら望月ヘンリーみたいに足が長くて細かなステップができない選手を代表に呼ばないわ
843名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:48:34.71ID:fqHVmbEz0
>>834
バッターとして体重はあったほうがエエんやろ
芸人の大鶴肥満が野球経験パワプロのみで
ホームラン打てたみたいやし
844名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:48:59.45ID:Oto4AiJP0
>>839
サッカーなら二十歳前後でも余裕で数億は稼げるしそんな選手がゴロゴロいる
845名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:49:20.37ID:WtlbwEr60
>>841
846名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:50:05.87ID:vLm8++Iv0
>>841
激しく効いちゃったねw
顔真っ赤で涙目🥹
847名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:50:38.83ID:KvdvZq4q0
>>844
NBA、NFL、MLBの二十歳前後の年俸調べてみな
848名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:51:25.12ID:PRcyVHwR0
大谷と比較できる選手はヴィラット・コーリとかリオネル・メッシだろ
849名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:51:34.20ID:IsQ+rcKc0
ロバーツも大谷は才能の塊なんて言ってたけど、少し違うと思う
アメリカに渡ったばかりの時の大谷の上半身裸をニュースか何かで見たがガリガリだった

それが数年であのメロン肩のムキムキマッチョになってた
噂だと1日1キロものプロテインを飲んでるって聞いたこともある
才能はもちろんあっただろうけど、それよりはとてつもない努力でこうなったんゃないかね
野球の事しか頭に無いんだと思う、24時間野球がどうやったら上手くなるか考えてそう
850名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:52:11.52ID:WtlbwEr60
>>846
効いてる効いてるww
指震わしながら頑張って効いてないアピールの絵文字がまさに哀愁漂うオジだな
851名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:52:47.02ID:gAN7Dcja0
大谷の体格ならキーパーじゃね
852名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:53:14.09ID:TWAmcWuf0
>>841
大谷爺にクリティカルヒットワロタwwwwwww
853名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:53:50.24ID:I3ZzfmkY0
大谷の事をわざわざ聞くためにこの記者は町田まで行ったの?
こういうハラスメントは何回目?
他のスポーツで野球の話
野球脳はそろそろやめるべき
854名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:54:36.20ID:6852f4MF0
>>841
もうやめて
大谷おじちゃんのライフはゼロよ!!!
855名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:54:43.73ID:Oto4AiJP0
9月にNFLが開幕するとMLBは空気になっちゃうんだよ
アメリカはアメフトの国だってそろそろ認めようね汚じいちゃん
https://trends.google.co.jp/trends/explore?cat=3&date=today%203-m&geo=US&q=MLB,NFL&hl=ja
856名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:56:35.50ID:vLm8++Iv0
玉を蹴って網にいれるw
いい歳して大勢で走り回って手を使わずに玉を網に入れるw
なんかすごくバカっぽいw
857名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:56:55.45ID:55xwfzGF0
ひとまず大谷サゲしてる連中は日本に嫉妬してる是々非々不可の反日半島民だから相手にするだけ無駄
日本人ならソンフンミンも支持するからね
858名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:57:26.07ID:HR670pou0
>>846
何も関係無いのに大谷を自分に投影してホルホルしてるだけの負け組に突き刺さっててワロタ
859名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:58:23.21ID:Ia5N5Hhl0
野球かバスケじゃないと
860名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 06:58:39.02ID:WtlbwEr60
大谷爺さん顔真っ赤やんw
あんまいじめんなよw
861名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:01:20.53ID:vLm8++Iv0
>>860
サカ豚ってこんな感じw
https://imgur.com/a/zWmb1Zn
862名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:02:30.36ID:+9+koVOM0
競技人口3割が日本人のどマイナーレジャーw
日本人が何回もトップに立つハードルが低すぎるレジャーw
863名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:02:35.13ID:ZqKyPkl50
玉を棒で打って歩くだけw
いい歳して大勢で棒持って歩き回ってベンチで炭酸が飲めるw
なんかすごくバカっぽいw
864名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:03:51.94ID://KPR6sY0
>>861
爺さん顔真っ赤にしながら必死で草
865名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:04:01.14ID:jGa17pY00
大谷は騎手やボートレーサーにはなれない
866名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:04:37.26ID:KSd4Eq0b0
>>862
サッカーが人気な国は多いけど日本のサッカー選手や税リーグは不人気だからなぁ
日本人じゃないサカ豚は日本人サッカー選手や税リーグなんて興味ないから
「世界がぁ〜」「ロナウドがぁ〜」で大満足なんだろうけど

【2025年10月現在】スポーツ選手のSNSの登録者数・フォロワー数ランキング
SNSフォロワー数ランキング
1位大谷翔平 / Instagram 9,668,322
2位土井レミイ杏利 / TikTok 6,900,00
3位篠原枝令菜 / TikTok 5,700,000
4位角田裕毅 / Instagram 3,561,921
5位朝倉未来 / YouTube 3,490,000
6位ダルビッシュ有 / X(Twitter)2,904,913
7位大坂なおみ / Instagram2,849,430
8位橋藍 / Instagram 2,671,906
9位ASUKA / Instagram 2,445,380
10位永露元稀元稀 / TikTok 2,300,000
867名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:05:23.64ID:LEfHtJK+0
>>832
いくら大谷ゴリ押ししても子供はやきうやらなくて憧れもしなくて不人気だからなぁ
焼き豚ジジイは大満足なんだろうけど
868名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:05:32.70ID:FsLYQqf00
聞かれたからリップサービスで答えただけだろ
なんでこんなに伸びてるの?サッカーの監督に野球の事聞いてどうする
869名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:05:35.98ID:55xwfzGF0
>>861
コレは草
870名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:05:37.88ID:Tm0nJ4GP0
中年太りだらけで甘いジュースやお菓子食べながらできるレジャーだもんな
見てるだけで恥ずかしいよ
おかわり君がアスリートと呼ばれる世界線だぞ?w
871名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:05:52.78ID:IAkxXLeT0
>>1
アホみたいな質問すんな。中日スポーツ
872名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:05:53.59ID:yBJiFEkO0
種馬になって欲しい
873名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:06:15.59ID:WtlbwEr60
>>863
やめたれやめたれw
874名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:07:05.64ID:Oto4AiJP0
>>866
大谷がごく控えめに言って超一流の野球選手であることは間違いないけど世界的なアスリートだと断言するには無理があるんだよなー
875名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:07:10.86ID:EApl8+080
>>841
これは突き刺さったなw
876名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:08:02.68ID:VSvxeqR20
たまにはもりぽもオモロいこと言うやん
877名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:10:25.99ID:KSd4Eq0b0
>>867
ごり押ししてるのはフンコロサッカーじゃね
こんなゴミみたいな成績でも「日本の至宝」「ビッククラブからオファー殺到」とか
不人気フンコロサッカーが好きなサカ豚はともかく、こんなゴミみたいな成績で
マスゴミやサカ豚がゴリ押しされても一般人は理解できない

リーガ 2024-2025
順 選手名 得点 アシスト
1エムバペ  31   3
2レバントフスキ 27   2
3ブディミル 21   4
4セルロート 20   2
5ペレス   19   1
6ラフィーニャ18   10
7アルバレス17   4
8サンセト  15   1
9キケ    13   0
10プアド   12   4
16バリー   11   4 他5人
21アスパス 10   5 他4人
26オヤルサバル  9   2 他4人
30ロセルソ  8   3 他3人
34バエナ   7   10 他3人
42ウィリアムス   6   9  他7人
57久保建英  5   0 他14人
878名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:10:41.46ID:Oto4AiJP0
侍ジャパンって敗退しても感動をありがとうで済ませてくれる超ぬるい世界で戦ってるよね
本気でやってる国が少なすぎて敗因の分析とか今後の課題の洗い出しみたいな議論にはまず発展しない
そこで君臨してる裸の王様が世界の大谷
879名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:11:30.98ID:e5/f29PT0
> >>837
> いくらオータニさんの栄光に乗っかっても
> お前のカスみたいな人生は一ミリも変わりませんよオジちゃん(笑)
> 現実逃避せずに自分の人生を生きようねオジちゃん(笑)

いやこれって負け試合後に12番目のプレイヤー自称して選手運営にブチ切れ支離滅裂罵倒してるサカ豚そのものじゃねーかよw
880名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:13:28.12ID:jU31R+IR0
テレビでもわざわざ陸上とサッカーを下げて大谷を持ち上げる発言をしたらしいな
他のスポーツにリスペクトがない
だから嫌われる
881名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:13:50.26ID:/kUY30Bv0
>>841
これよな
自分じゃ何も成し遂げた事もない奴らが何故か大谷の活躍を自分の事のようにホルホルして、サッカー叩きにまで繋げてくる異常性
見てるだけで恥ずかしい
882名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:14:57.25ID:CZaNktbQ0
>>878
昔から本気でやってるメジャーリーグでも大谷が王様として君臨してるだろ
883名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:15:34.74ID:e5/f29PT0
ダメだw
サッカーオモロいけど支離滅裂サカ豚のほうがもっとオモロいw
884名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:15:41.03ID:QwYXLikB0
森保は野球以外全く興味が無い
885名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:17:15.26ID:QwYXLikB0
>>881
何言ってんだバカw

大谷は凄い、死ね在日

としか書いてねーよ
886名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:17:27.62ID:+9+koVOM0
スポーツの1試合のみの世界視聴者数
①サッカーW杯カタール大会決勝 15億人
②スーパーボール 1億8000万人
③NBAファイナル 平均2000万人
④ワールドシリーズ 平均1000万人 ⑤サッカー欧州選手権決勝 3億5000万人
⑥サッカー欧州チャンピオンズリーグ決勝
3億3000万人
⑦クラシコ(レアル・マドリードvsFCバルセロナ) 6億5000万人
⑧クリケットW杯決勝 1億人


どマイナーレジャーなしw
887名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:18:22.84ID:QwYXLikB0
>>886
それ何の自慢?
888名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:18:29.78ID:hQgEZsZ/0
>>879
12番目のプレイヤーってまだ全然交代選手の枠だろ
889名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:18:52.07ID:P3zHi1Ki0
>>855
WBC開催する3月はマーチマッドネスのバスケにみんな集中しちゃって日本人しか見てくれないんですよ助けて下さい😭
890名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:19:14.25ID:16aZYLS+0
日本のサッカー界からも大谷みたいな選手が出てくるといいね
891名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:19:40.14ID:Oto4AiJP0
>>882
WBCやプレミア12は本気の世界じゃないってことは認めるんだね
892名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:19:40.85ID:QwYXLikB0
別にサッカー貶した事もねーし

死ね在日、としか書いてない
893名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:19:53.57ID:yLZNrben0
>>884
そんな人がサッカーの監督をしてるわけないじゃん
焼き豚ってすごいデマをながすのな
森保に失礼すぎる
894名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:20:06.77ID:hQgEZsZ/0
>>889
日本の高齢者もネットフリックスの壁に阻まれて見ないです
895名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:20:37.60ID:ge31hkqa0
>>1
森保は本当にいい奴なんだろな。
この感じだと、中日スポーツみたいな馬鹿記者はバレーやバスケでも同じようなリスペクトの欠片もないアホみたいな質問してんだろうけど、記事にならないのみるとどの監督もムカついて相手にしてないんだろ。
896名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:20:44.32ID:uvSXFwgF0
まあディフェンダー系はフィジカルだけでやれるから野球エリートがすべて日本代表を置き換えることもできる
897名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:20:49.46ID:EOHxPiVU0
サッカーはビッグクラブでばりばりレギュラーでやってる選手すらいまだに出てこないしなぁ
ここまでいかないと今の日本サッカーにはスターが現れない気がする
898名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:20:59.02ID:QwYXLikB0
>>891
認めるも認めないもw

死ね在日、としか書いてねーよ
899名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:21:00.03ID:InlOf9Fq0
相変わらず焼き豚爺さんの認知症ぶりは面白いな
900名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:21:07.64ID:Oto4AiJP0
>>887
後払いが殆どの大型契約を誇るよりは意味あるよ
901名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:21:19.05ID:hQgEZsZ/0
>>897
やきうにはビッグクラブがない
902名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:21:50.21ID:e5/f29PT0
おれが定義発言してるワケでも無いしAIにでも聞いてみれば
903名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:23:02.40ID:QwYXLikB0
結局明けても暮れても

野球、野球、野球、野球、野球がー!じゃんよ
野球以外興味が無いのか?

死ね在日
904名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:23:04.46ID:P3zHi1Ki0
>>861
これただのサポーターじゃん
野球はプレーヤーもデブだからなw
905名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:23:21.94ID:liz8sEwh0
もちろん練習は必要だろうけど否定できないと思っている自分がいる
906名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:23:56.05ID:hQgEZsZ/0
>>903
焼き豚がサッカースレになんの用?
907名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:24:01.39ID:eTE9eMWd0
森保は優しいな
908名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:24:30.58ID:vLm8++Iv0
>>894
まだこんな事言ってるバカいるのかw
つーかネトフリの加入なんて簡単だろw
今時年寄りでも普通にスマホ使ってるしw
コイツは貧乏でバカな歳取った自分の親が基準だからめちゃくちゃハードル高いと感じてるのかなw
909名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:24:33.64ID:InlOf9Fq0
焼き豚お爺
「WBCが民放で見れない!?ふざけんなぁ!!!
ネトフリって何だ!そんなケーブルテレビに入ってやるもんか!」
910名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:24:56.64ID:+RADj6170
飛び入り
911名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:25:21.80ID:yt8b+aDV0
>>886
野球には知性、ドラマ、緩急がある
これを理解できる人が楽しむスポーツなので必然それを楽しめる層も限られてくる
サッカーのように転がってきた球を蹴ったら入ったみたいな原始的な単純スポーツではないのよ
912名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:25:33.44ID:2GDSEcWm0
>>887
野球ファンの芸能人がわざわざテレビでブラジル戦は親善試合、こっちはW杯準決勝相当と言って大谷を持ち上げたらしいよ
野球ファンっていちいちサッカーと比べてサッカーを下げて何がしたいの?
サッカーファンはテレビでそんな事をしないのに
913名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:25:40.89ID:Oto4AiJP0
球界を代表する大物が他競技を見下し貶しまくる
そんなのは野球だけ
914名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:25:46.63ID:fiOFWuWg0
サカ豚落ち着けw
森保のリップサービスやん
必死に否定しててワロタ
915名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:26:04.11ID:Cyb4ROY10
>>1
長身+俊足+強靭な体
日本に足りない最強のストライカーに
成れそうだな
916名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:26:58.54ID:66jK6qL80
>>884
確かにw

真面目に、ポイチ君は"際立って"サッカーに使えるモノ、何か役に立つモノはないかと考えながら
他のスポーツを観てるよね。流石にまだ研究が浅いラクビーの様にアメフのQBパス取り入れの様に
一見してわかる事は示せないだろうけど。
917名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:27:16.00ID:hQgEZsZ/0
>>908
じゃあなんでなんとかして地上波で放送できないかとしつこく粘ってんの?
これにまともに答えられるか?あ〜〜ん???
918名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:27:30.70ID:P3zHi1Ki0
>>911
確かに限られた層しか見ないですよね野球って
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
919名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:28:00.74ID:Oto4AiJP0
>>911
長嶋なんかの全盛期にそんな日本人がどれだけいたと思う?
当時は分数の計算もままならないようなクソ馬鹿キッズだって野球に夢中だっただろ
920名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:28:30.29ID:ywamv/Mv0
大谷ハラスメントw
921名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:29:42.39ID:iKuygMPB0
お前等が年がら年中アホな争いしている中森保はやきうもタマケリも好きでやきう界隈とも繋がりが有りますね
922名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:30:13.54ID:Q9PgrNF30
>>911
全く緩急とか感じないが。知性も無い。ドラマ性はある。
923名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:30:52.58ID:e5/f29PT0
やきうもひと昔前はイカれた先鋭化したファンいたみたいだけどJリーグのファンも同じ事やっちゃってんだよな
まともな良識あるファンにすると迷惑でしか無いんだよな
924名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:31:02.30ID:SxFbEV030
いくら大谷が野球選手として有名でもサッカーでは一般人と同じだろ
代表になる資格あるのかよ
925名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:31:03.94ID:Lqd6B4cF0
>>916
柏レイソルを何度も見に行ってリカルドの戦術を真似したり、町田を見に行って黒田の戦術をみにいったりしてる
森保をバカにしすぎ
926名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:31:10.77ID:iKuygMPB0
如何にお前等が稚拙な存在かを表してるわ
927名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:31:56.52ID:55xwfzGF0
>>924
森保に言ってるんだよね?
928名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:32:00.97ID:beBu5g8D0
昨日の大谷はドン引きしたわ
ボルトが9秒58出した時くらいの
ある意味でグロテスクなほど衝撃映像だった
929名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:32:39.26ID:fiOFWuWg0
リップサービスにマジレスするおまいらったら( ・ิω・ิ)
930名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:32:53.02ID:66jK6qL80
>>921
少なくとも、ココにいる連中(俺も含む)より、時間の使い方は解ってるw
ポイチ君も、大谷君も、三苫君もw
931名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:33:30.32ID:hQgEZsZ/0
>>929
深夜2時からやってて草
932名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:33:57.63ID:InlOf9Fq0
>>214
深夜2時から張り付いて28回書き込んでるお前が一番落ち着けよwwwwwwwwwww
933名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:34:50.95ID:fiOFWuWg0
>>931
>>932
お、おう
934名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:34:59.55ID:Kmp5ejJs0
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
935名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:35:03.53ID:5rFQDShw0
>>928
野球って他のスポーツをわざわざ出さないと
話せないんだね
936名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:35:14.87ID:nZ/ooACQ0
>>914
深夜から1人で30回近く書き込んでるキミが落ち着きなさい笑
937名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:36:23.63ID:hQgEZsZ/0
>>933
いつ寝るんだこのキチガイ
938名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:37:49.72ID:HKc9z/1q0
削られて終わりだよ
939名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:38:07.81ID:LiVUyWJ80
>>814
サッカー記者だからなに?
なんの記者だろうがレベル低いことに変わらないだろ
940名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:39:08.50ID:btOmw6E20
最近のやき豚サカ豚論争て日本に限っては
大谷1人vs世界規模のサッカー自体そのものて側面あるよな
941名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:39:28.46
サッカー関係者ってほんと馬鹿多いよな
サッカー自らsageて野球や大谷持ち上げるってアホすぎる
942名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:40:11.36ID:8trs4lTQ0
オオタニサンは確かに規格外に凄いけどスピードだけはなんか違う気がする
盗塁も速いんじゃなくて一歩の歩幅が広いから成功するだけだろ
943名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:40:15.12ID:hQgEZsZ/0
>>940
大谷って公式に雑魚専認定されてたやつじゃん
944名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:40:56.04ID:plfCvYjq0
>>935
野球ってそうだよ
大谷の凄さ説明するためにわざわざメッシやクリロナ引っ張り出してくるし
そんでファナティックで大谷がメッシのユニフォームの売り上げ超えたとか報道するのが常套手段
メッシのユニはアディダスがメインだってのにw
945名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:41:40.36ID:8J2CHNh80
>>912
テレビでブラジル戦での初勝利をわざわざ日本のテレビがバカにしたのか
野球ファンって野球以外見えなくなってるんだろな
わざわざ言う事か?
946名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:42:31.13
焼き豚ってほんと失礼だよな
サッカー場で野球の質問するとか狂ってるな
クリロナにも大谷の質問する非常識っぷり しかも知らない言われて恥かくみっともなさw

ほんとド迷惑な存在だわ焼き豚って
947名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:43:13.78
場違いの
野球や大谷の話なんかされたら
ますます嫌われる事が分からんのか焼き豚って
948名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:43:15.63ID:btOmw6E20
>>943
詳しくないから知らないけどすごく大谷の事詳しいサカ豚さんたちにはアタマ上がらないです
949名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:43:21.42ID:TAPz9zyZ0
野球もフィギュアスケートも柔道もスケボーもそうだけどマイナー競技で世界トップなんて余裕だからね
サッカーと比較にならないくらいそのスポーツのファンも分かってるだろう
950名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:43:31.21ID:KSd4Eq0b0
>>886
サッカーが人気な国は多いけど日本のサッカー選手や税リーグは不人気だからなぁ
日本人サッカー選手や税リーグなんて興味ないから
「世界がぁ〜」「メッシがぁ〜」で大満足なんだろうけど
【2025年10月現在】スポーツ選手のSNSの登録者数・フォロワー数ランキング
1位大谷翔平 / Instagram 9,668,322
2位土井レミイ杏利 / TikTok 6,900,00
3位篠原枝令菜 / TikTok 5,700,000
4位角田裕毅 / Instagram 3,561,921
5位朝倉未来 / YouTube 3,490,000
6位ダルビッシュ有 / X(Twitter)2,904,913
7位大坂なおみ / Instagram2,849,430
8位橋藍 / Instagram 2,671,906
9位ASUKA / Instagram 2,445,380
10位永露元稀元稀 / TikTok 2,300,000
951名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:43:52.66ID:isUe1WqN0
>>38
スーパーアシストでごっつぁんゴールとか
たまたまそこにいたらボールが当たってゴールとか
あるからね
952名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:43:54.60ID:gRmITt2e0
>>949
かわいそw
953名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:44:27.10ID:hQgEZsZ/0
>>948
>>940と言っておきながら急遽大谷知らない設定にしてくるのダサすぎよ
その猿芝居が通用すると思ってるのが焼き豚クオリティ
954名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:44:33.01ID:gRmITt2e0
土民にも出来るからメジャーなだけの競技
競技つうか娯楽?w
955名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:46:03.48ID:gRmITt2e0
プロリーグの選手が老人ホームに営業掛けるのなんて世界でも日本だけ
いや全競技でw
それほど日本人に嫌われているのが球蹴りw
956名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:46:14.59ID:XPwQtSZ00
>>911
ロボットが人間のオールスターに勝つのは
どう考えても野球が先
単純なのは野球だよ
バカだなおまえ
957名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:46:28.25ID:gBKZCfYW0
物凄いリップサービスだな
今は英才教育の時代だから中学から始めたら代表入るまでいかないだろ
野球でも中学から始めたらメジャー行けたか微妙
958名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:46:36.38ID:TAPz9zyZ0
不人気競技って絶対にサッカーと比較したがるけど、サッカーファンからは相手にされてないのがね
「W杯に例えるなら~」って言わないと凄いと思われないのがその証拠
959名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:47:07.83ID:btOmw6E20
>>953
芸スポのやき豚サカ豚論争見てれば指摘した側面があるの分かるでしょ
攻撃的先鋭化したサカ豚さんたちてサッカー下げるからほどほどにしといたほうが無難かと思うけど
960名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:47:37.49ID:plfCvYjq0
>>954
MLBで一大勢力誇ってる外国人もドミニカの土人たぞw
961名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:47:58.12ID:KSd4Eq0b0
日本では不人気サッカーでもサカ豚が自慢してる「世界がぁ〜」で頑張ってればいいんだけど
ゴミみたいな成績で「世界がぁ〜」と自慢されても不人気サッカーが好きなマニアックなサカ豚はともかく
一般的な日本人がアホのサカ豚が発狂しながら「世界がぁ〜」と自慢されてもイマイチ理解できない

リーガ 2024-2025シーズン
順 選手名 得点 アシスト
1エムバペ  31   3
2レバントフスキ 27   2
3ブディミル 21   4
4セルロート 20   2
5ペレス   19   1
6ラフィーニャ18   10
7アルバレス17   4
8サンセト  15   1
9キケ    13   0
10プアド   12   4
16バリー   11   4 他5人
21アスパス 10   5 他4人
26オヤルサバル  9   2 他4人
30ロセルソ  8   3 他3人
34バエナ   7   10 他3人
42ウィリアムス   6   9  他7人
57久保建英  5   0 他14人
962名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:48:22.41ID:hQgEZsZ/0
>>959
論争見てるのかw
じゃあ大谷に詳しいんじゃないの?
なんでさっき突然大谷のこと全然しりませーんってなったの?
963名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:48:31.92ID:g1ZorkJp0
>>941
持ち上げないと焼き豚は叩いてくるからな
持ち上げなかった角田や久保なんてずっと焼き豚から叩かれている
964名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:49:12.33ID:gRmITt2e0
日本人選手最高年俸8億

端数じゃんw
965名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:49:22.59ID:gRmITt2e0
球蹴りwww
966名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:49:22.69ID:JyGXdwe70
>>955
いやいや、おまエラの一番の視聴者層なんだから老人邪険にするなよ
【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3  [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
967名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:49:51.68ID:qao83mn90
>>961
久保ってだれ?
イケメンなの?
968名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:50:16.84ID:gRmITt2e0
日本球蹴り普及の最大の阻害要因

サカ豚w
969名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:50:30.40ID:hQgEZsZ/0
>>967
なんで男だってわかったの?
970名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:50:32.93ID:TAPz9zyZ0
下の人たち対してのリップサービスをマジに受け取るのが野球ファンだから面白い
本田みたいに中学生相手でも手加減しないほうがいいかもw
971名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:51:03.17ID:btOmw6E20
先日のブラジル戦見ながら実況スレで日本大勝利に興奮して歓喜してたけど芸スポの一部先鋭化したサカ豚さんたちて話して分かる相手じゃないのがやっぱコワいんだよね
972名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:51:14.37ID:IZF2Jfb20
どマイナーレジャーはハードルが低くくて羨ましいよw
本気でやってるのドミニカンくらいだろw
973名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:52:05.35ID:KSd4Eq0b0
>>967
日本のスポーツ選手でマスゴミから一番ゴリ押しされてる
サッカーが大して上手じゃないチビ(笑)
974名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:54:04.29ID:hQgEZsZ/0
>>973
サッカーが上手いかどうか判断できるくらいサッカーを見てるのか
975名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:54:06.64ID:kByplW+20
>>950
ハンドボールが日本で人気なんて初めて聞いた
976名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:54:53.89ID:723d6U0U0
アフリカ人口 15億
欧州人口 7億
南米人口 5億
メキシコ+ロシア 3億
 
ここがフットボールしかやってないレベルで
競い合ってるからなあ。レベルが違いすぎるのよ、フットボールは。
977名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:55:36.14ID:1EzT344q0
結局、スポーツ紙の記者がアホ。
ただ世界的だけどな、スポーツ紙の記者が他スポに訊くのはw
978名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:55:57.67ID:2rznyURa0
先程メッシ決めたけど上手いね
あんなキレは大谷には出せない
979名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:55:59.77ID:XPwQtSZ00
メルビン•モウラ元ベネズエラ下部リーグの無名プロサッカー選手
野球転校後MLBでイチローと首位打者争い

サッカーの雑魚でもやれるのが野球w
980名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:56:23.00ID:299L3lUe0
日本サッカーは停滞してるよな 
代表戦観ても誰が誰だか分からないしまずサッカーのルールがわかりにくい
981名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:56:54.53ID:SxFbEV030
>>972
レジャーってなんだよ IDコロコロバカしか使わないワードw
982名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:57:01.57ID:723d6U0U0
欧州人がテニスやったら20年間タイトル独占、
サッカーの落ちこぼれがバスケやったらMVPとりまくり、
カメルーン人とかウクライナ人がMMAやボクシングでアメリカ人を
タコ殴り。
983名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:57:25.39ID:btOmw6E20
>>977
分断化させるだけだからなぁ
その記者が純血日本人なのかどうか疑うわ
984名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:57:25.50ID:hQgEZsZ/0
>>980
お前の低能を自慢したいなら家族相手にやれ
985名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:58:12.80ID:KSd4Eq0b0
>>974
見てないけどググれば大してサッカーが上手くないのはアホのサカ豚でも理解できるんじゃね?
なんでアホのサカ豚がこんな成績で「世界がぁ〜」と自慢するのか理解できない

リーガ2024-2025
順 選手名 得点 アシスト
1エムバペ  31   3
2レバントフスキ 27   2
3ブディミル 21   4
4セルロート 20   2
5ペレス   19   1
6ラフィーニャ18   10
7アルバレス17   4
8サンセト  15   1
9キケ    13   0
10プアド   12   4
16バリー   11   4 他5人
21アスパス 10   5 他4人
26オヤルサバル  9   2 他4人
30ロセルソ  8   3 他3人
34バエナ   7   10 他3人
42ウィリアムス   6   9  他7人
57久保建英  5   0 他14人
986名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:58:14.28ID:q096jrwd0
普通に何か競技スポーツを真剣に取り組んだヤツならポイチと同じ意見だろ 大谷は突然変異の化け物アスリートだよ
987名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:58:29.46ID:723d6U0U0
全盛期の錦織なんてアメリカ人やドミニカ人にまけたことあるのってぐらい
ボコってたじゃん。
欧州・アフリカとアメリカの身体能力の差は大きすぎるのよ。
988名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:58:48.65ID:1EzT344q0
>>975
なんだねw

ゴール?前の駆け引きに限っては、結構おもしろいとおもってるw
989名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:59:10.85ID:0Fb5J3LC0
サカ豚が1番発狂しそうな事を代表監督が言うなよw
990名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 07:59:19.76ID:hQgEZsZ/0
>>985
凄いなお前
熱心にデータまで集めて
ユーチューバーにでもなるつもりか
991名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 08:00:50.06ID:XPwQtSZ00
本田が13球でホームラン打てるのが野球なんでね
焼き豚が考えてるほど野球なんて難しくない
992名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 08:00:51.04ID:2rznyURa0
大谷の体見たらわかるけど野球以外でできそうなのって相撲くらいだろ
993名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 08:00:53.92ID:btOmw6E20
>>986
みんなで仲良く松山英樹応援するのが一番いいな
994名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 08:01:32.51ID:H4VYta7o0
>>986
野球しかやってないじゃん
995名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 08:01:59.33ID:hQgEZsZ/0
>>986
走るという概念が欠落してるなお前
996名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 08:02:29.28ID:iZCuEqUw0
>>985
お前、その数字の揃ってないテキスト後生大事に取っておくのなw
気持ち悪いやつだなwww
997名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 08:02:51.04ID:eB7S5RVU0
>>700
ゴルフもクリケットもあるんだが
998名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 08:02:53.28ID:vLm8++Iv0
>>990
張り付いてて連投キモいw
999名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 08:03:06.48ID:XQZtzLjR0
たかが野球のくせにサッカーに噛みついてくるのは日本の焼き豚だけだよ
世界で日本をバカにしてるのは韓国だけだって言うし
焼き豚は韓国人そっくりだなw
1000名無しさん@恐縮です
2025/10/19(日) 08:03:10.62ID:hQgEZsZ/0
>>998
深夜2時からやってるやつにいえ
ニューススポーツなんでも実況



lud20251113005001nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1760803987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】日本代表・森保監督、大谷翔平を称賛 「いまからサッカーをやっても点を取れそうな気がする」 W杯に「秘密兵器で」★3 [冬月記者★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【アニメ】『鬼滅の刃』無限城編はTV2クール&劇場2部作? 世界中を巻き込むグランドフィナーレへ [ネギうどん★]
【サッカー】日本敗退
サッカーの園【前編】
【サッカー】<
【酒】サッカー
【マック☆カフェ】
【サッカー】<>
【ネットカフェ】時間屋
サッカー総合【その10】
【サッカー】
【サッカー】
【上野】ピクニックオフ
【サッカー】日本vs.中国
【国2】サカイマッスル
【サッカー】<Jリーグ>
【サッカー】内田篤人がインタビューで想いを語る「日本人は100%でやってない」
【サッカー】敗退イラクのFW退場理由を中東記者報道 得点パフォで「ヨルダン料理を食べる動きが挑発に」 [THE FURYφ★]
【フィギュア】皇帝<vルシェンコがロシア追放に怒り 交渉進展願う「私は大統領を信頼しています」 [爆笑ゴリラ★]
【PSO2】7鯖カフェ総合6
【アフィリエイト】洗脳
【速報】ルフィ逮捕
【訃報】ニコ生サダ、死亡
【安い】サンドラッグ
【PC】Webサカ 第41節
【なんJ用】アフィ対策AA
【ニコ生】サダを語るスレ
【PC】Webサカ2 第4節
【札幌】ニコーリフレ
【虚言壁】月乃ソフィア
【池田公園】フィリピン
【PC】Webサカ 第43節
【sacai】サカイ part2
【ZAR】南アフリカランド
【福岡】デフィデの実力
【フジ】純愛ディフェンス
【AC】バトルサーキット
【断食】ファスティング
【PC】Webサカ2 第2節
【PSO2】七カフェ総合
【PSO2】7鯖カフェ総合4
【決着】フィルムの解像度
【悲報】ナナニジサ終
【Life】ライフカード 101
【悲報】サニパ、逝く
【グフィ】グラフィティ総合
【酒】ブラックパンサー
【大須】ポンカフェ 1
【海外】アサバスカ大学
【ストラッサー起一】
【福岡でカラオフ】
【レッサー】Redpanda
【Mafia III】マフィア3
【PC】Webサカ 第39節
【悲報】絶望のカンファ
【PSO2】レッサーX
【PSO2】7鯖カフェ総合5
【壮絶】サカイ事件
【悲報】ビーフカレー
【PSO2】7鯖カフェ総合7
【PSO2】7鯖カフェ総合10
【南越谷】ハイスタッフ
【PC】Webサカ 第42節
【3807】フィスコ【zaif】
サバゲースイッチ【あ】
【Life】ライフカード 101
【PC】Webサカ 第44節
10:50:01 up 21 days, 2:12, 4 users, load average: 19.04, 19.68, 22.46

in 1.2405829429626 sec @0.38487100601196@0b7 on 111300