◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

WiMAX2+総合 Part35 ->画像>46枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mobile/1551954502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1いつでもどこでも名無しさん (2段) (ワッチョイ 1603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:28:22.65ID:LDrYTEgb0
ここは日記スレではありません。過去スレから先に使いましょう

part28 http://2chb.net/r/mobile/1507238481/
part32 http://2chb.net/r/mobile/1515850261/

part29 http://2chb.net/r/mobile/1507275117/
part30 http://2chb.net/r/mobile/1507275669/
part31 http://2chb.net/r/mobile/1507570181/

part33 http://2chb.net/r/mobile/1516830659/
part34 http://2chb.net/r/mobile/1539270810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:29:04.90ID:LDrYTEgb0
その他過去ログ http://2chb.net/r/mobile/1507570181/1-6
3いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:29:44.75ID:LDrYTEgb0
歴代WiMAX2+機種 (発売日新しい順・au Nano IC Card 04 LE機)
----
Speed Wi-Fi NEXT W06 (HWD37)
 au版 発売日:2019年1月25日(金)
 https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-au/
 https://www.au.com/mobile/product/data/w06/
 UQ版 発売日:2019年1月25日(金)
 https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-uq/
 https://www.uqwimax.jp/wimax/products/w06/

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part2
 http://2chb.net/r/android/1550332633/
----
Speed Wi-Fi HOME L02 (HWS33)
 au版 発売日:2019年1月25日(金)
 https://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l02-au/
 https://www.au.com/mobile/product/data/hws33/
 UQ版 発売日:2018年1月25日(金)
 https://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l02-uq/
 https://www.uqwimax.jp/wimax/products/home_l02/

 Speed Wi-Fi HOME L02
 http://2chb.net/r/isp/1543986198/
4いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:30:32.65ID:LDrYTEgb0
WiMAX HOME 01 (NAS31)
 UQ版 発売日:2018年12月7日(木)
 https://www.uqwimax.jp/wimax/products/home_01/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wh01/index.html
 au版 2018年4月上旬(予定)
 https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/01/24/3569.html
----
Speed Wi-Fi NEXT WX05 (NAD35)
 UQ版 発売日:2018年11月8日(木)
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx05/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wx05/
 au版 2018年4月上旬(予定)
 https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/01/24/3569.html

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05
 http://2chb.net/r/hard/1540870664/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX05 不具合報告スレ《NEC》
 http://2chb.net/r/hard/1548958089/
5いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:31:08.74ID:LDrYTEgb0
Speed Wi-Fi NEXT W05 (HWD36)
 au版 発売日:2018年1月19日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w05-au/
 https://www.au.com/mobile/product/data/w05/
 UQ版 発売日:2018年1月19日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w05-uq/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w05/

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part4
 http://2chb.net/r/android/1547657942/
----
Speed Wi-Fi HOME L01s (HWS32)
 au版 発売日:2017年12月15日(金)
 https://consumer.huawei.com/jp/support/home-internet/speed-Wi-Fi-HOME-L01s/
 https://www.au.com/mobile/product/data/hws32/
 UQ版 発売日:2018年1月12日(金)
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/home_l01/
 http://www.uqwimax.jp/signup/device/model64/

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part6
 http://2chb.net/r/isp/1551586765/
6いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:31:47.36ID:LDrYTEgb0
Speed Wi-Fi NEXT WX04 (NAD34) UQ版のみ
 発売日:2017年11月1日(水)
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx04/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wx04/

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX04 part1
 http://2chb.net/r/hard/1514911478/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合議論スレ 《NEC》
 http://2chb.net/r/hard/1520080443/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ3 《NEC》
 http://2chb.net/r/hard/1521086511/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ4《NEC》
 http://2chb.net/r/hard/1522063291/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ5《NEC》
 http://2chb.net/r/hard/1525234328/
7いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:32:23.87ID:LDrYTEgb0
歴代WiMAX2+機種 (発売日古い順・au Micro IC Card (LTE) 機)
----
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14
 au版/UQ版 発売日:2013年10月31日(木) ブライトシルバー・メタリックレッド
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd14-jp.htm
 https://www.au.com/support/service/mobile/guide/data/hwd14/
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd14_uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/hwd14/

 WiFi WALKER WiMAX2+ HWD14 part12  
 http://2chb.net/r/android/1451848435/
----
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11 (UQ版のみ)
 発売日:2014年06月20日(金) ホワイト・ブラック
 発売日:2014年06月20日(金) レッド
 http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/nad11/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/nad11/
----
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15
 au版 発売日:2014年07月31日(木) レッド・ホワイト
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd15-jp.htm
 https://www.au.com/mobile/product/archive/hwd15/
 UQ版 発売日:2014年08月01日(金) レッド/ホワイト
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd15-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/hwd15/

 【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part14【UQ】
 http://2chb.net/r/android/1543406039/
8いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:33:05.28ID:LDrYTEgb0
URoad-Stick UQ版のみ
 発売日:2015年01月09日(金) ホワイト
 http://www.shinseicorp.com/wimax2plus/uroad-stick/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/uroad-stick/
----
Speed Wi-Fi NEXT W01 (HWD31) au版/UQ版
 発売日:2015年01月30日(金)  マリン・ホワイト
 発売日:2015年11月06日(金)  ベリー
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w01-jp.htm
 https://www.au.com/mobile/product/data/w01/
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w01-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w01/

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part8
 http://2chb.net/r/android/1481455173/
----
Speed USB STICK U01 (HWD32) au版・法人向けのみ
 発売日:2015年02月16日(月)
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/u01-jp.htm
 http://www.kddi.com/business/mobile/data/u01/
Triprouter ( HWD32 )
 発売日:2017年2月19日(日)
 http://nwcs.co.jp/product/triprouter/
----
URoad-Home2+ UQ版のみ
 発売日:2015年03月13日(金)
 http://www.shinseicorp.com/wimax2plus/uroad-home2plus/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/uroad-home2plus/

 【Hone2+】wimaxノーリミットモード【最強】
 http://2chb.net/r/isp/1520237081/
9いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:33:54.29ID:LDrYTEgb0
Speed Wi-Fi NEXT WX01 (NAD31) UQ版のみ
 発売日:2015年03月05日(木) パールホワイト
 発売日:2015年03月12日(木) ディープブルー
 発売日:2015年06月19日(金) メタリックレッド
 http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/nad31/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx01/
----
Speed Wi-Fi NEXT WX02 (NAD32) UQ版のみ
 発売日:2015年11月20日(金) パールホワイト
 発売日:2015年11月27日(金) マットブラック
 発売日:2016年06月24日(金) マゼンタ
 http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/wx02/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx02/

 【速報】 NECのWiMAXルータ WX02 燃える
 http://2chb.net/r/hard/1512197904/
----
Speed Wi-Fi NEXT W02 (HWD33) UQ版のみ
 発売日:2016年02月19日(金) グリーン・ホワイト
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w02-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w02/

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W02 part1
 http://2chb.net/r/android/1453417576/
10いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:34:37.08ID:LDrYTEgb0
Speed Wi-Fi NEXT W03 ( HWD34 )
 au版 発売日:2016年06月04日(土) オレンジ・ホワイト
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd15-jp.htm
 https://www.au.com/mobile/product/data/hwd34/
 UQ版 発売日:2014年07月01日(金) オレンジ・ホワイト
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd15-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w03/

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part7
 http://2chb.net/r/android/1543287511/
----
novas HOME+CA UQ版のみ
 発売日:2016年10月07日(金)
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/novas_homeplusca/
 http://www.shinseicorp.com/wimax2plus/news/160929_01.shtml
----
Speed Wi-Fi NEXT WX03 (NAD33) UQ版のみ
 発売日:2016年12月2日(金)
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx03/
 http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/wx03/

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part5
 http://2chb.net/r/hard/1506778002/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part5
 http://2chb.net/r/hard/1506783615/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ 《NEC》
 http://2chb.net/r/hard/1491524927/
11いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:35:26.07ID:LDrYTEgb0
Speed Wi-Fi HOME L01 (HWS31)
 au版 発売日:2017年2月3日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/broadband-device/gateway/features/l01-au-jp.htm
 https://www.au.com/mobile/product/data/hws31/
 UQ版 発売日:2017年2月17日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/broadband-device/gateway/features/l01-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/home_l01/

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part6
 http://2chb.net/r/isp/1551586765/
----
Speed Wi-Fi NEXT W04 (HWD35)
 au版 発売日:2017年2月17日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-au-jp.htm
 https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
 UQ版 発売日:2017年2月17日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part10
 http://2chb.net/r/android/1531313984/
12いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:36:28.66ID:LDrYTEgb0
機種別対応表
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
13いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e603-gi2a)
2019/03/07(木) 19:37:09.87ID:LDrYTEgb0
ここまでテンプレ。
はあ、大変。
14いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac3-9O+b)
2019/03/07(木) 22:18:38.47ID:neoJVoE9a
>>1おつ!
15いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Saea-k7ao)
2019/03/08(金) 00:30:06.67ID:gtTd8mdQa
http://2chb.net/r/hikari/1536764775/3
16いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac3-CPAO)
2019/03/08(金) 07:40:13.92ID:QWMM3VtNa
どこで契約しよっかなー
17いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM42-bMSJ)
2019/03/08(金) 08:45:10.10ID:7WIcoXQDM
440Mbpsエリア外だけどwimax2+サービスエリアって、どのくらい速度出るんだろう。
とりあえずお試し申し込んだ。
18いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW cbfa-kK7h)
2019/03/08(金) 09:51:29.36ID:uKQeCGIq0
他スレで沸いてる信者だか社員だか知らんが、GMOは辞めとけ
19いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxc7-MIh9)
2019/03/08(金) 09:58:07.48ID:zhgN06Ucx
自分で検索して公式ページで検索したら

機種限定だけど月額を安くして使いたいのならnovas のW05限定プラン

最新機種で月額を安くして使いたければSo-net

今自分が検討してる
20いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saaa-eAgt)
2019/03/08(金) 10:06:34.25ID:pEcpsF+Ha
https://www.uqwimax.jp/information/201903081.html
Try WiMAXにて「Speed Wi-Fi HOME L02」の貸出を本日より開始いたしました。

「Speed Wi-Fi HOME L02」は、線型LEDで先進的かつどんなインテリアにも合うシンプルなデザインに加え、コンセントにつなげば開通工事不要で、すぐに高速インターネットがご利用できるホームルーターです。

HOME L02に内蔵された4本の高感度アンテナと5つの周波数帯を束ねたキャリアアグリゲーション等によりギガスピードの高速通信を実現するため、データ容量の大きな高画質動画も、快適に15日間無料でお試しいただけますので是非ご利用ください。
21いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa6f-C8N5)
2019/03/08(金) 11:34:28.93ID:x1TcPCZ0a
>>18
理由は?
22いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 167d-b1l1)
2019/03/08(金) 15:00:37.52ID:TvlfQW490
しっかしWX05ってなんでこんな遅いの?
遅いだけじゃなくて、パケットつまるし
大失敗だったわ
23いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac3-/kwh)
2019/03/08(金) 19:14:58.40ID:tCrRVFeTa
3年契約で500円割引っていう手紙が来たんだが
それが24ヶ月間らしい
三年契約なのになんで2年だけなんだよ
残り一年は割引ないんかい
24いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa6f-C8N5)
2019/03/08(金) 20:09:39.80ID:mcB++ERWa
月額料金払うのがキツイような貧困世帯でもない限りは3年間の総額がいくらになるかだけが重要
25いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac3-uGU8)
2019/03/08(金) 20:59:21.20ID:mWBJpCJna
wimax1の時はプロバイダを介すと制限かけられるとか言われてたけど
2+はそういうこともなさそうなので乗り換えるワ
26いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ c27e-uGU8)
2019/03/08(金) 21:01:42.99ID:y5Bzr97U0
>>25
まて早まるな
過去、エディオンでP2Pやって警告書来たやつがいたぞ
27いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac3-uGU8)
2019/03/08(金) 21:13:12.75ID:mWBJpCJna
まだそういうのあんの?
でも3年で3万くらい変わるからなぁ
乗り換えない手はないでしょ
28いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac3-uGU8)
2019/03/08(金) 21:28:22.77ID:mWBJpCJna
しかしキャッシュバックは手続きしないとされないとか
契約時にはオプション契約が必要とか
利用者の迂闊さにつけこんだ商法が堂々とされてるのはどうなんだ
通信業界ってほんまクズだな
29いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW cb02-Q8uz)
2019/03/08(金) 21:52:24.24ID:JMoNw+1Z0
なにをいまさら
30いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa6f-C8N5)
2019/03/09(土) 00:53:47.90ID:02hWDnW0a
キャッシュバック手続きなんて契約時点でリマインダー設定しとけば忘れるはずがないのにそれがデメリットとなるというのが分からん
31いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac3-wn01)
2019/03/09(土) 01:01:53.12ID:4VAe8Wmaa
GMOの話なら最近はキャッシュバックで還元と、月々の料金で還元があるから
後者を選べばリマインダーすらいらないけどな
32いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac3-uGU8)
2019/03/09(土) 01:42:46.92ID:DlMfNNqya
踏み倒すために連絡して来ないことを期待しているクズさに引くんだよ
そんなクズと契約することがはたしていいことなのか?と。
オプションの解約忘れトラップは、一ヶ月ごとだから、まだそこまで悪質じゃないけど
33いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac3-uGU8)
2019/03/09(土) 01:45:42.73ID:DlMfNNqya
「あわよくば騙す」をこんなに全面に押し出してる業界は
通信業界以外にないやろ
悪徳商法に片足突っ込んでる連中が表立って営業してるんだから
34いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac3-MYc0)
2019/03/09(土) 06:48:42.82ID:BphTcFhia
>>33
世の中、需要と供給で成り立ってるわけだから、騙すやつも悪いと思うが、騙されるやつがいっぱいいるのも悪い
騙されるやつがいなくなれば、騙すやつもいなくなる
オレオレ詐欺が無くならないのと一緒だな
アポ電強盗も、事前の電話で現金があることを教えてしまうから成り立ってるわけだ

こちら側がもっと賢くなれば被害も減る
35いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saaa-PSks)
2019/03/09(土) 07:43:10.78ID:Cw/9IwrHa
WiMAXは+Aで3年縛りを推してるけど○年縛りって今規制の方向だよね?

時代の流れに逆らってるけど大丈夫なのかな?
36いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saaa-JVyz)
2019/03/09(土) 07:53:28.06ID:1E7JW/OKa
数年前にメスが入ったけど、損保業界、生保業界も同じようなもんだったな
加入時には色んなオプション付けさせて保険料上がるが、人によっては安かったり
何かあったときに支払わなかったり、人によっては多額に支払ったりあったじゃん
あと、医師や病院、教育業界なんかも、それぞれ監督省庁に強い締め付けされるようになったけどな

通信業界も今まさに同様に監督省庁の強い締め付けされてる真っ最中ということでは?

>>35
今は、端末と料金の分離が義務化の方向だね

もともと総務省が文句つけ始めたのは、電話に対してであってデータ通信機は抜け穴だったんだよ
今でも一部(○年縛りなど)抜け穴になってるね
SIMロック原則解除義務化とか言ってるけど、KDDIさんはSIMロック掛けずにBandロックやるようになったしな
必死の抵抗さが伺えるよね
37いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd32-tYIA)
2019/03/09(土) 09:17:22.29ID:zxZOnf5Kd
>>35
Wimaxは時代遅れになりそうな予感

これからは5G NRで
固定代替していきそう
38いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd32-tYIA)
2019/03/09(土) 09:48:27.11ID:zxZOnf5Kd
https://www.verizonwireless.com/support/5g-home-faqs/

これからはこういうのが流行るのではないかな
制限なしの無線
39いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac3-cFkj)
2019/03/09(土) 10:33:24.06ID:Tkb+oJS7a
「これから」は良いけど、少なくとも来年の話ではないな
下手すれば5年はかかるぞ日本だと
40いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saaa-yu8l)
2019/03/09(土) 10:49:25.20ID:r+X5OgWDa
「プロバイダ利用料込み(LTE NET for DATA)」って書いておいて
実際にLTE NET for DATAを使うと7GB超で128kbps制限掛けてくるauも大概だな
41いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd32-tYIA)
2019/03/09(土) 10:53:11.26ID:zxZOnf5Kd
>>39
そうかな
ソフトバンクとNTTはこっちでサービス始めそうだけどな

Auはwimaxとかぶるからどうするかわからんけど
42いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd32-tYIA)
2019/03/09(土) 10:55:18.45ID:zxZOnf5Kd
光ファイバーのラストワンマイルの無線化な訳で
43いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa6f-C8N5)
2019/03/09(土) 11:25:25.04ID:0D0VbBGja
5Gでいくら高速になるっていっても通信量上限が劇的にアップしなければ意味ないからね
超高画質映像が一瞬で届くとしても一瞬で上限になっちゃうから
44いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW a7b1-rCB1)
2019/03/09(土) 11:27:35.62ID:OI9L3NOl0
>>41
マスコミやキャリアの5G煽り食らってるだけだと思うけどな

まず、光回線に起きてる事情はこういう状態

固定回線でも「ギガ不足」におびえる時代が到来か、トラフィック急増により現場で起きている悲劇とは
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1902/19/news013.html
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

来年5G開始してもコアネットワークが今のまま問題

基地局申請受付開始で動きが本格化した5G、本領発揮には時間要する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1166809.html
>商用サービス開始と同時に5Gの本領発揮、とはならない背景
45いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW a7b1-rCB1)
2019/03/09(土) 11:32:09.33ID:OI9L3NOl0
あと5Gは周波数が3.7GHz、4.5GHz、28GHzと、WiMAX2+(2.5GHz)と比較しても比べ物にならない位周波数が高い
2.5GHz程度でも文句言ってるのに5Gはどうすんだって話

しかも基地局を200メートル間隔で建設しないとエリアの穴が出来るのが5G
当然金もかかれば時間もかかる

来年5G開始と言われて浮かれてるやつがいっぱいいるけど、実際は途方もない計画だぞコレ
オリンピックで実用化されても、せいぜい駅から競技場までの間しか使えないと思うわ
46いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Saaa-/kwh)
2019/03/09(土) 17:58:03.11ID:EXvXBpM/a
wimax2+内蔵のスマホ出してくれ
通話できなくていいから
それなら契約する
47いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd32-tYIA)
2019/03/09(土) 18:24:10.26ID:zxZOnf5Kd
>>46
それなら2代目需要のあるipadの方が向いてるな

Wifiルーター代がもったいない
48いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac3-uGU8)
2019/03/09(土) 19:22:43.28ID:r3w1qsv0a
iOSみたいなキャリアでもカスタマイズ出来ないものは
余計に実現しないと思うぞ。解析されて他に流用されて終わりだもん
49いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac3-kuCD)
2019/03/10(日) 12:18:13.90ID:uRDOdFLia
なんか今日回線不安定だなー
下り2Mで上り281kbpsとか酷いなー
混んでるんだろうか?
50いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Saaa-uGU8)
2019/03/10(日) 13:48:18.84ID:qH8EaQQLa
土日祝は遅いぞ
51いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa6f-C8N5)
2019/03/10(日) 14:01:09.06ID:XF5LvSpMa
日中使い放題が魅力なのに普通の社会人がそのメリットを最も享受できる土日が遅いとか本末転倒だな
52いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saaa-9Ap5)
2019/03/10(日) 14:03:52.62ID:wNTuNNZNa
日中使い放題が魅力なのに普通の社会人がそのメリットを最も享受できる土日にアクセスが集中するから遅くなるって言ってるのがわからないのか?
53いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac3-1VOt)
2019/03/10(日) 15:20:34.39ID:uTNHZDzna
ウィークデイの朝夕は電車が混雑するのと同じだよな

オフピークインターネットに御協力ください
54いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa6f-C8N5)
2019/03/10(日) 16:58:16.95ID:1szHlDbka
日中使い放題が魅力なのに普通の社会人がそのメリットを最も享受できる土日にアクセスが集中するから遅くなることなんてサービス開始前から予測できるにも関わらず
それに対応できるインフラ整備せず使い放題を謳っているのが問題って言ってるのがわからないのか?
55いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd32-tYIA)
2019/03/10(日) 17:34:22.19ID:+xRoITvgd
これからは光ファイバーのラストワンマイルの無線化の時代になるんだろうな

5G NRで
56いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac3-kuCD)
2019/03/10(日) 18:44:24.37ID:uRDOdFLia
あ、速度が戻ってる
制限するならするでアナウンスして欲しいなー
帯域圧迫とかあるのは理解してるからさー
状況説明とか欲しいなー
57いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saaa-KzqD)
2019/03/10(日) 20:30:49.97ID:qH8EaQQLa
>>54
この系列の会社は数字を大きく見せることは大好きだけど
実のところ金のかかることはやらない会社だって知らんの?
58いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac3-Hiw0)
2019/03/12(火) 23:25:04.16ID:BP4MRV6Ra
先日数軒キャリアショップ回ってきたけど、もうモバイルルーターってオワコンらしいね
MNOがスマホ向けに大容量プランを出したから、もう用済みなんだとさ

ドコモは元々使い放題は無いので元々そんなに売れてないらしいが
ソフトバンクが一番顕著で、大容量を求める層には、ウルトラギガモンスター+を勧めちゃうらしい
店によってはポケットWiFiを在庫しない店もあるらしいよ

auも在庫無い店多いしこれからは、どんどん減ってくんじゃないかな
59いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saaa-q+B7)
2019/03/13(水) 03:16:29.15ID:UEi+2t8Ra
最近遅くない?大丈夫?
60いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd52-tYIA)
2019/03/13(水) 12:46:27.04ID:9IuXWeHJd
>>58
50GB使えればほとんどの人は十分だからなあ
一人暮らしには固定回線代わりにもなるし

ドコモ、auもこれくらいのプラン導入そのうちするんだろうな

ソフトバンクが一歩リード
61いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd52-tYIA)
2019/03/13(水) 12:56:26.98ID:9IuXWeHJd
あと問題はルーター自体のコスト負担がもったいないこと
62いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 1eda-H09Y)
2019/03/13(水) 13:12:54.32ID:f0cVut0q0
>>60
家に固定回線と、それなりのスマホプランで組むのが、結局安くない?

ギガモンスターて月サポ無しで、テザリングも有料じゃなかったっけ?

あとスマホだけなら、50Gあれば良いんだろうけど、他の機器あると50Gで足りるのかな?
63いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac3-b1RS)
2019/03/13(水) 15:55:20.10ID:0bN4+XD/a
一昨日から使い始めたけど上りが遅すぎる
せめて安定して15mbpsくらいは出てほしいわ
64いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd52-tYIA)
2019/03/13(水) 19:34:08.85ID:9IuXWeHJd
>>62
動画見るときに節約モードで見るとか工夫すれば人によっては大丈夫
65いつでもどこでも名無しさん (バッミングク MMff-7+CM)
2019/03/14(木) 05:32:47.27ID:gUJYc4vLM
W04の接続数って10だよな?
3機以上繋がらない
66いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW ffda-KRZh)
2019/03/14(木) 05:55:36.00ID:3/teg1k00
>>65
w01この頃からカタスペは10台

変に負荷かけてないのにそんなに少なかったら故障じやない?

実際10台は厳しいらしいが

https://xn--l8jhd8l3b6b.com
67いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ cfbc-B/CD)
2019/03/14(木) 07:16:19.65ID:SkF6JIdu0
いきなり故障なのかよ
オールリセットとかファームを最新にするとかなしに
68いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW ffda-KRZh)
2019/03/14(木) 07:24:08.03ID:3/teg1k00
>>67
設定がどうされてるかわからんけど、実は固定ipにしてあって、別セグメント扱いになってたりしてたりとか、ルータのパスワード変更後、端末のパスワードかえてないとか?

まあ、時間があるなら設定と環境をもう一度確認されたら?
69いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ cfbc-B/CD)
2019/03/14(木) 07:26:22.81ID:SkF6JIdu0
>>68
はぁ?
おかしいの俺じゃないんだが
ここまでスキル落ちたのかと思ってね
70いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae7-Hgig)
2019/03/14(木) 07:37:47.17ID:BtTu9KzXa
>>65
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
71いつでもどこでも名無しさん (オーパイ Sae7-Y7JA)
2019/03/14(木) 20:39:00.16ID:nz6FC7RpaPi
これは
https://nonetnolife.com/wimax/speed-wifi-next-w06-review/
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
72いつでもどこでも名無しさん (オーパイ Sadf-jHco)
2019/03/14(木) 21:33:26.38ID:aBEFOpmeaPi
うぜえよ人民解放軍詐欺。
73いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae7-jHco)
2019/03/14(木) 22:34:50.72ID:0dXKz1lia
やっぱり越えられない壁があるんだな
NEC信者が必死なのを見れば分かる通り
74いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae7-skio)
2019/03/15(金) 00:33:33.17ID:E3KpKNpya
>>73
理論速度440Mbpsに対して、実効速度113.71Mbps、比25.8%
理論速度558Mbpsに対して、実効速度232.03Mbps、比41.6%

1.6倍も速いのにどっちが詐欺かは一目瞭然では?
75いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-7+CM)
2019/03/15(金) 02:04:05.51ID:jrkCt9B+a
>>66
一回目←初期不良
二回目←異常なし
って帰ってきて三回目修理出そうか悩んでる。

ハイパフォーマンスくらい思い当たらん
76いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-Judv)
2019/03/15(金) 03:28:28.31ID:B6ywIZAaa
すごい。USB Power Delivery同士だと充電できるんだ
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
スマホの電池がみるみる減ってく

ただし、W06側は供給側になれないみたい
ちなみにW05でも同じことが出来た。
W04は一瞬流れるようだけどすぐ切れる(PD非対応)
77いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-0erH)
2019/03/15(金) 04:28:38.85ID:md9/6Azqa
>>75
あ、それ、もしかして2.4GHz?

W04とW05はWiFiの2.4GHzのCH設定にバグがあって、まともなCHにならないのは知ってる?
W04は最新のアップデート(2018年12月)、W05は最新のアップデート(2019年1月)でも未だに直ってない
5GHzは特に問題なし

W06は、2.4GHzも5GHzも問題なし
78いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx07-9VmB)
2019/03/15(金) 13:27:57.96ID:PCU1K8igx
数日前にnovas WiMAXで契約したけどルーター届くの時間かかるね
いつ発送されるのかも載ってないし失敗したかな?
79いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae7-wq1u)
2019/03/17(日) 01:01:52.35ID:ASXIbAV9a
wx05アップデートすんなよ
通信がブチブチ切れるようになるぞ
80いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae7-PKKy)
2019/03/19(火) 13:19:34.01ID:8MuKyymMa
>>60
速度制限やめるぐらいしなきゃもう未来ないでしょうね
81いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa2f-Ve6/)
2019/03/21(木) 19:51:06.02ID:2irvCLbQa
速度制限は良いんだけどさ
せめて10Mくらいは出せよって思う
82いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa2f-DTGA)
2019/03/21(木) 21:04:16.45ID:lN6BN245a
>>81
それ俺の通常時より速いじゃん
83いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa2f-DTGA)
2019/03/22(金) 21:26:01.56ID:GYQXW+5pa
5Mbpsでたら文句はないな
84いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sac2-rI0Q)
2019/03/22(金) 21:44:28.88ID:DPMGaTBla
新潟に引っ越したんだけど家の近くに塔があるみたいで30〜40M程安定して出るんでラッキーだった
「新潟は全く速度が出ねえ」って聞いていたからほっとしたわ
85いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sac2-0zLl)
2019/03/23(土) 13:45:50.70ID:GAKDydm/a
pingの方が大事やろ
86いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 4a74-pnZ2)
2019/03/23(土) 16:15:58.26ID:nxNEuzGB0
俺も都会だけど鉄塔近いのか80mbps以上出るときがある
87いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sdea-rI0Q)
2019/03/23(土) 21:28:53.96ID:lp7x2RqAd
>>85
Pingも100以上出るし問題ない
88いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sac2-rXtv)
2019/03/23(土) 21:37:14.76ID:9Kib/EfBa
都会に鉄塔局はほぼないぞ
89いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa2f-FkuE)
2019/03/23(土) 22:30:48.78ID:Ojq6bsEza
上りがもう少し出たらまじで固定回線のかわりになるのにな
90いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sac2-AJC6)
2019/03/24(日) 07:00:27.95ID:2gGXKVuva
>>87
え?……えっ!?
91いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sac2-rXtv)
2019/03/24(日) 15:45:56.35ID:K4XPO8J1a
>>4変更です


WiMAX HOME 01 (NAS31)
 UQ版 発売日:2018年12月7日(木)
 https://www.uqwimax.jp/wimax/products/home_01/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wh01/index_uq.html
 au版 発売日:2019年3月23日(土)
 https://www.au.com/mobile/product/data/home01/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wh01/index_au.html
----
Speed Wi-Fi NEXT WX05 (NAD35)
 UQ版 発売日:2018年11月8日(木)
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx05/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wx05/index_uq.html
 au版 発売日:2019年3月23日(土)
 https://www.au.com/mobile/product/data/wx05/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wx05/index_au.html

 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05
 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1540870664/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX05 不具合報告スレ《NEC》
 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1548958089/
92いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sdea-rI0Q)
2019/03/24(日) 20:14:01.90ID:1leB0iuid
>>90
え?じゃねえよ無能(笑)
93いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 1bda-Dkdi)
2019/03/24(日) 22:06:42.90ID:nRj0CSAV0
>>87
>>92
え?……えっ!?

て反応が正しいと思う、pingの応答速度が100ms超えてるならかなりの激遅環境

てか?
釣りをしてるのかな??
94いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sac2-AJC6)
2019/03/24(日) 22:17:21.42ID:CbfAH3u8a
>>92
ping値が大きい方がいいと勘違いしているのかと思ったんだよ
95いつでもどこでも名無しさん (エアペラ SDea-oIRI)
2019/03/25(月) 15:56:27.75ID:tw1ooGk4D
fuji wifi にしとけば良かったと後悔しかない
下り1Mて配信者の設定によってはTwitchも見れない
96いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 9b73-K3vZ)
2019/03/28(木) 11:04:14.35ID:mVpTBjj30
WiMAX家から出る息子に使わせようかと思っているが実際快適ですか?
97いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ abb1-9gjM)
2019/03/28(木) 11:09:37.14ID:xBxUXuqD0
WiMAX家から出家ですか
ご苦労さまです
98いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW abb1-h0An)
2019/03/28(木) 11:24:03.52ID:xBxUXuqD0
>>96
快適かどうかは環境に依存するので、ご自身で確認されることをオススメします
無料貸出やってます。クレカあれば即日で借りれます

Try WiMAXにおける貸出機種の追加について
https://www.uqwimax.jp/information/201903281.html
99いつでもどこでも名無しさん (スフッ Sdbf-tL/d)
2019/03/28(木) 12:05:09.08ID:hJ9EGPAEd
水没させてWiMAX壊した…
機種変まであと2ヶ月だったのに
100いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3f-wCsH)
2019/03/28(木) 14:06:41.96ID:XZruI+l1a
マンスリーマンションに設置してあって便利だった。
固定回線の代わりとして何とか使えそう。
ちなみに都内。
101いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM7f-qf2E)
2019/03/28(木) 16:56:41.36ID:JFP+fs+rM
GMO公式から申し込むより、価格コムからGMO公式経由した方が得?
102いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa0f-34ey)
2019/03/28(木) 17:21:52.40ID:G0jo+xBSa
キャッシュバックは多かったけど解約条件が余計厳しかった希ガス
103いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 9bfa-CWMj)
2019/03/28(木) 18:46:26.95ID:lvRSyPab0
止めといたが良いけどねぇ
金安いだけでトラブった時にクソだよ(てか知らなすぎだわ
104いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3f-/7r0)
2019/03/28(木) 19:25:03.02ID:wCRqrN7fa
てか、高くてもトラブった時クソなのはかわらないよ
本家もauもクソだった

auに至ってはお客様相談室がキチガイだったわ
端末の不具合なのにベストエフォートの一点張り
会話にすらならんかった
105いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MMbf-BECJ)
2019/03/28(木) 20:23:20.10ID:AGKCNgqnM
本家特典がもう少し欲しいな、本家だけ制限緩和してくれよUQさん
106いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 9f81-9EXh)
2019/03/28(木) 20:23:24.70ID:WG8Ba8ey0
au のサポートはひどいよね
「担当のものとかわります」の後の担当者ですらひどい
107いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM7f-wCsH)
2019/03/28(木) 20:46:02.54ID:202oO/ecM
私が相手の方と直接お話しましょうか?
108いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3f-qf2E)
2019/03/28(木) 22:49:59.05ID:ZG379Orra
TryWimaxで試したときはそこそこ速度出てたんだけど、GMOで契約したらアンテナが立ったり立たなかったりだし、繋がってもすげー遅い

プロバイダによって速度って変わるもんなの?
109いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3f-VZO3)
2019/03/28(木) 23:20:25.09ID:SIzzFONTa
>>108
W06スレやW05スレの話によると回線絞ってるらしいぞ
今はプロバイダ関係なくUQでもauでも遅い
110いつでもどこでも名無しさん (バットンキン MM8f-0jB7)
2019/03/28(木) 23:25:36.35ID:6s6e9z5tM
全く繋がらないことが度々、特にこの時間。契約して失敗したー
111いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3f-VZO3)
2019/03/28(木) 23:37:58.16ID:SIzzFONTa
>>110
それはあんたの電波環境が悪いんでは?
112いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3f-qf2E)
2019/03/29(金) 00:14:04.17ID:4iSFmtpxa
やっぱ固定回線に戻すか

窓際に置いてなんとか電波拾うレベルで電波環境悪いのかと思うんだけど
なぜか会社で持たされてる7G制限のw01だとしっかり電波拾うし速いんだよなぁ

>>109の言う通り絞られてんだろな
113いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa0f-Yizv)
2019/03/29(金) 00:31:46.35ID:RV7eoaDca
機種も地域も書かんと文句だけはいっちょ前かよ
114いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 7b6d-9EXh)
2019/03/29(金) 01:51:26.69ID:EE9TgAaQ0
>>112
wimax アンテナ 自作
でググれ
115いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa0f-TMDy)
2019/03/29(金) 02:22:10.61ID:AXWA0rwFa
転勤多いから固定回線引いてなくてWiMAXにしようかなって思ってたけど止めた方がいいのか…
116いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa0f-34ey)
2019/03/29(金) 02:28:26.00ID:neMeHKjva
>>112
W03以前の古いプロファイルした方が速いよ
使ってる人少なくなって来てるから
117いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa0f-UQjn)
2019/03/29(金) 02:41:34.20ID:eDJNc8Lya
>>106
auに限らず今のコールセンターは10年前に比べてどこも質が落ちてる
そりゃまともな人間はコールセンターなんかで働かないからな
社会のゴミや底辺の集まりだから仕方がないといえば仕方がない
118いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa0f-9gjM)
2019/03/29(金) 06:15:19.03ID:RV7eoaDca
>>116
それ、nanoじゃ無理なんだわ
119いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sdbf-g+vi)
2019/03/29(金) 16:25:53.94ID:f3oNZVjmdNIKU
>>99
俺もドコモのアローズを水没させたが無事だった
運がなかったな、チミ
120いつでもどこでも名無しさん (ニククエT Sa0f-UQjn)
2019/03/29(金) 16:42:07.04ID:mMVsXpdUaNIKU
W06とLANアダプタを使って有線接続に成功している人いますか?
ネット上のあちこちに「できる」と書いてあるんですが、私が購入したFIDECO USB3.0ハブではできませんでした。
121いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sa0f-fr3H)
2019/03/29(金) 19:20:07.68ID:n/SrJma2aNIKU
初めて3日10GB越えたからどんなものか試したら
iPhoneのスピードテスト1Mbps
PCのスピードテスト128kbps
PCは速度規制で使えなくなるんだね
知らなかったわ明日の2時まで使えんわ
122いつでもどこでも名無しさん (ニククエWW 0b03-Yizv)
2019/03/29(金) 19:51:27.75ID:U+fHP2aY0NIKU
今日もオバカさんが来たんだね
123いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sa3f-yDwj)
2019/03/29(金) 19:58:18.90ID:x9Vwo7L2aNIKU
そんなことはない
124いつでもどこでも名無しさん (ニククエ MMcf-9gjM)
2019/03/29(金) 20:49:54.11ID:Hgybc5n0MNIKU
【KDDI】4613人に残業代未払い 社員自殺後に判明
http://2chb.net/r/newsplus/1553858630/
https://www.asahi.com/articles/ASM3Y56RLM3YULFA03B.html

KDDI社員自殺 長時間労働などで労災認定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011866181000.html

働き方改革の実行と健康経営の推進について

KDDI株式会社
2019年3月29日

当社で勤務されていた、入社2年目で20代の社員が2015年9月に自殺されたことにつきまして、2018年5月に労働基準監督署により労災が認定されました。

お亡くなりになられた社員には、1か月あたり90時間を超える時間外労働時間が確認されたことに加え、仕事の内容・仕事量の大きな変化を生じさせる出来事があったことおよび上司とのトラブルがあったことが認定され、
これら複数の出来事から強い心理的負荷があったと判断されています。

また、当社は、長時間労働およびサービス残業に関する是正勧告ならびに行政指導を労働基準監督署から受け、これに基づく社内調査と未払い賃金の清算などの対応を行っています。

当社は、この事実を大変重く受け止めております。

お亡くなりになられた社員のご冥福を深くお祈りするとともに、ご遺族の皆様には心よりお詫びとお悔みを申し上げます。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/03/29/3703.html
125いつでもどこでも名無しさん (ニククエ MM8f-xfHW)
2019/03/29(金) 21:11:55.35ID:WGzQTs76MNIKU
いまだと三年契約しかないのかな。
できれば二年契約したいんだけど。
126いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa0f-ZTi4)
2019/03/30(土) 00:41:15.39ID:E8fG8juga
>>125
DMMレンタルでよくね?
127いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa0f-34ey)
2019/03/30(土) 01:52:40.37ID:HXGC/Y+ra
総務省は縛り期間長期化にはスルーなん!?
128いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMbf-xfHW)
2019/03/30(土) 12:21:23.38ID:Jp8G98UUM
>>127
ユーザーは選ぶ自由あるんで。
129いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMbf-xfHW)
2019/03/30(土) 12:28:16.13ID:Jp8G98UUM
>>126
確かに6ヵ月なら安いな
130いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 9b73-K3vZ)
2019/03/30(土) 14:17:52.46ID:Juic4bU40
違約金税徴収でええやん
131いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sacf-mJEA)
2019/03/30(土) 17:05:01.16ID:ALGFMAfxa
dmmレンタルは期間終了後に再契約したい端末が余っていないリスクがあるからなあ
132いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa0f-34ey)
2019/03/30(土) 19:51:05.66ID:ePoHtj+Ea
Tryで凌ぐ
133いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMbf-xfHW)
2019/04/01(月) 21:08:24.32ID:awDoukAxM
>>131
レンタル期間中に延長できないの?
134いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3f-YH9x)
2019/04/02(火) 17:56:31.02ID:hJ7LwWmAa
普通に契約するよりレンタル続けた方が安上がりなのね
135いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa0f-34ey)
2019/04/02(火) 19:48:18.39ID:uzQWKrVga
基本3年縛りになったから総務省に指導して欲しいわ
136いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM4f-avty)
2019/04/03(水) 00:04:06.62ID:zI1YuauTM
nad11の話はここでいいのかな?
今更ながら中古でnad11を買ったのだけれど、バッテリーってもう売ってない?
手元にあるのが少し膨らんでて怖い

バッテリー抜きで動いてくれればそれで十分なんだけど、無理なんだろうな
137いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa3f-UeLY)
2019/04/03(水) 01:29:16.77ID:TcwqJpT7a
ソネットが来月更新月だからここきたけどレンタルもあるのか
つかいつの間に契約三年縛りだけになったんだ
138いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa3f-9gjM)
2019/04/03(水) 01:36:46.98ID:7MXHp04/a
>>137
So-netは知らんがUQ本家は2年縛りまだあるぞ
auも縛り自体は2年だ
139いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MMbf-BECJ)
2019/04/03(水) 20:14:39.26ID:BqT5jo6oM
WiMAX規制された?
140いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3f-BFYS)
2019/04/03(水) 20:59:53.33ID:/W345+ija
なんか最近すっごく遅くない?
前は100Mbps軽く超えてたんだけど今は50Mbps行かないこともある
ちなW04
141いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa0f-34ey)
2019/04/03(水) 22:33:30.99ID:FIzPEqiHa
>>140
>>116
142いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-iMOx)
2019/04/04(木) 00:18:22.93ID:js24u01sa
>>140
WX05使ってるけどもともと50Mくらいしか出ないからよくわからん
143いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-iMOx)
2019/04/04(木) 00:26:51.72ID:s3XATxpSa
>>140
同感
ここ数日かなり遅い
規制されてる時なんてネットもほとんど出来ない状態
144いつでもどこでも名無しさん (アンパン Sa51-kg1s)
2019/04/04(木) 09:11:12.97ID:CDHebCwIa0404
GMO解約手続きしたら電話かかってきて裏プランに勧誘された
レンタルwifi系より若干安かったからあと3年WX05で頑張る
145いつでもどこでも名無しさん (アンパン MMe9-L9oi)
2019/04/04(木) 20:58:45.12ID:/lMLHsp4M0404
Broadwimax とGMO とくとくBBなら現時点でどちらが良いかな?
146いつでもどこでも名無しさん (アンパンT Sac5-iMOx)
2019/04/04(木) 21:22:31.28ID:497zftA9a0404
後者
147いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 85fa-Zsv2)
2019/04/04(木) 22:00:25.52ID:0Vo7SedK0
端末が壊れたり
MVNOに質問したりしなければ後者
148のりこ (ラクペッ MM59-nZLL)
2019/04/05(金) 08:37:48.18ID:Q6D4N3ecM
昨夜は規制で400kbpsしか無かったわ。18-21時ぐらいまで。なんでかしらんが21時なったら900は出たわ笑
149いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-Nz+h)
2019/04/05(金) 10:38:38.07ID:IbWpBaRfa
>>144
私もGMOですが
詳しく教えて下さい
150いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa51-kg1s)
2019/04/05(金) 11:05:12.87ID:UYbJ1MhHa
>>149
解約手続き進めてくと裏プランのバナーが出てくるから、そこで電話連絡を希望するにすると掛かってくる
3年契約で事務手数料3000円3ヶ月まで2100円くらいそれ以降3400円くらいだったと思う
キャッシュバックは11ヶ月後5000円
機種はバナーに載ってる旧機種だけじゃなくて最新機種も選べた
151いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx91-jtZo)
2019/04/05(金) 11:32:51.81ID:o5zlrg65x
>>150
3年縛られるのウケる
152いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx91-/T3Q)
2019/04/05(金) 13:33:47.71ID:+c27F5JTx
>>150
やっぱレンタルの方が安いやんけ
153いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa4a-x/a8)
2019/04/05(金) 21:24:28.20ID:WF6OQROua
あー5Gも国によっては始まったのか
更新月だけど今から3年契約は躊躇するなあ
154いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-IUo8)
2019/04/05(金) 21:33:13.09ID:x3aOy/+Ua
WiMAX 2が始まって 1のスピードが劇落ちしたからなあ
結局仕方なく乗り換えたけど
155いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-2Vvw)
2019/04/05(金) 21:34:59.02ID:5xgetDoJa
>>153
速度絞ってるし、5Gもあるから3年契約はやめておいたほうがいいぞ
俺はレンタルで様子見することにした
てか、こんなに速度絞って5Gなんて出来んのかよとも思うけど
156いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-dg3q)
2019/04/05(金) 23:02:08.67ID:6JeX8x+Sa
5gでもどうせ無制限に通信なんか出来ないんでしょ?
157いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa8a-iMOx)
2019/04/05(金) 23:27:28.79ID:4HTwg0LKa
>>156
某氏情報によれば、5G国内最速はauが
5G無制限はソフトバンクがそれぞれやるらしいよ
158いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-dg3q)
2019/04/05(金) 23:30:34.38ID:6JeX8x+Sa
>>157
某氏って誰やねん
159いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 8dda-5H01)
2019/04/05(金) 23:32:11.19ID:6N/SVVYc0
>>157
ハゲ社長はインフラにそんな投資してくれないやん
160いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa8a-iMOx)
2019/04/05(金) 23:33:31.93ID:4HTwg0LKa
>>158
ググレカス

>>159
そうか?有線区間でケチるKDDIよりはマシだと思うぞ
161いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7d73-ekQz)
2019/04/05(金) 23:42:13.39ID:D0PcAHE80
>>159
一応、言っておくおけど禿社長は今は投資会社SBGの社長
携帯電話及び通信会社SBの社長は宮内謙

昨年12月より別会社だからね
162いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMad-Z4YX)
2019/04/06(土) 07:51:40.90ID:2BfmOx+VM
で、その5G無制限とやら月額おいくら万円?
163いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-wA+F)
2019/04/06(土) 08:07:13.11ID:An048sUba
普通に考えれば分かるはずだと思うが
通信基盤すら完成してない料金が決まるわけがないだろうと
それ以前に周波数割当すらもされてない
164いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-SpxP)
2019/04/06(土) 09:28:36.60ID:2fpe/3xra
ドコモの社長は100ギガ6000円くらいで考えてるって言ってたな
165いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMad-Z4YX)
2019/04/06(土) 10:02:41.32ID:2BfmOx+VM
>>163
5G無制限がきたとしてもどうせお高いから微妙でしょって意味合いが伝わらない人とは会話できない
166いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-iMOx)
2019/04/06(土) 11:35:35.48ID:zHj9Mwm/a
>>165
発表してないんだからお高いって思ってるのはあんたの頭の中の妄想
それが他人に伝わらないから会話出来ないというのならこちらも願い下げだわ

ちなみに、WiMAXからWiMAX2+(ただのTDD-LTE)に変わった時は料金は変わらなかったな
5Gになれば料金が上がるという根拠を示してほしい
167いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-/T3Q)
2019/04/06(土) 13:02:41.27ID:UqwYArIha
>>166
は?
値上げ無しなのは月7GBプランの場合やろ?
現実にはギガ放で値上げ&糞規制と言う最悪な移行やろが
168いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMad-Z4YX)
2019/04/06(土) 13:12:23.43ID:2BfmOx+VM
>>166

おいくら万円?って表現でお高くなるんでしょって意味合いを込めたつもりでした
伝わらなかったですね、すみません
何もわかってない状態のただの想像話なので忘れて下さい
169いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM51-dg3q)
2019/04/06(土) 13:22:11.74ID:CmWbpiC1M
3gからlteで値段上がったし、同じか多少上がるがいいとこでは?

それより固定回線の代わりを期待しているが、まあ無理だろうな
3日で10gが100g位になれば嬉しいが
170いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-iMOx)
2019/04/06(土) 13:43:05.52ID:qVIrnFu0a
>>167
たった700円じゃん
171いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-/T3Q)
2019/04/06(土) 15:16:55.69ID:UqwYArIha
毎月700円高くなるのをたったって言えるお金持ちになりたい
って言うか値上げよりも糞規制の方が困る
さらに値上げしてでも旧WiMAX相当使い放題プランがあったらまだマシなんだが
172いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-dg3q)
2019/04/06(土) 16:23:57.29ID:4R6NhgbQa
>>170
2年で16800って考えると高くね?
無印みたいに無制限じゃなくなったし
173いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MM96-EQDL)
2019/04/06(土) 17:57:36.27ID:9xBkV3lpM
個人的に“たった”のレベルは月300円位かなw
174いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b9b1-iMOx)
2019/04/06(土) 21:14:59.66ID:XyYe5UT50
格差社会つらいな
175のりこ (アウアウイー Sa51-nZLL)
2019/04/06(土) 21:49:02.20ID:6SqZwRj6a
4500円でええから無制限にしてほしいわ笑
176いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MMd2-iKMV)
2019/04/06(土) 22:09:00.32ID:pluGWvK1M
てか初期5Gてほぼ4Gだから5Gが始まると必然的に4Gのpingが劇的に良くなるよな
速度がドウコウよりこっちのほうがメリットだろうね
さらに5G利用者はオプションで少しだけ高くなる反面4Gのみの人は少し安くなるだろうし
177いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM01-QRbd)
2019/04/06(土) 22:12:04.39ID:l+YiC9tVM
>>176
5G開始当初は、コアネットワークはそのままだから遅延もそのままだが?
178いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-IUo8)
2019/04/06(土) 22:18:57.82ID:3p8YIEFCa
制限緩和してくれ
179いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MMd2-iKMV)
2019/04/06(土) 22:48:54.89ID:pluGWvK1M
>>177
やっぱ最初はping変わらないのかな?
てか、コアネットワーク更新してping良くなる場合って今使ってる4Gスマホはアップデートしたらそのまま使えるんだろうか?
180いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-c04X)
2019/04/06(土) 22:50:12.59ID:MTFdVIGna
>>178
緩和するどころか強化するぞ
今緩和する余裕なんて無いだろ今までの3分の1の速度になってるのに
181いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-dg3q)
2019/04/06(土) 22:52:57.90ID:4R6NhgbQa
バックボーンが革新的に増強されない限りlte同様規制があるのは避けられなさそうだよね
182いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-6WsE)
2019/04/07(日) 02:31:39.74ID:Ze/f1117a
20年に1度GPS時間リセット 前回は混乱、今回は?
https://www.asahi.com/articles/ASM423RZ2M42UTIL00W.html

やべぇな。WiMAX2+基地局は時刻同期にGPS使ってるし
183いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-2Hna)
2019/04/07(日) 06:36:06.42ID:YmEk1olda
俺のアパート固定回線引けないから
WiMAX固定代わりに使ってるけどやっぱ規制後も3から5Mbps欲しい
184のりこ (ラクペッ MM59-nZLL)
2019/04/07(日) 09:33:13.48ID:9wOODnEfM
そう、ADSLも無くなるしな笑 ちょっと高くても速度固定プラン出したら売れるやろ
185のりこ (ラクペッ MM59-nZLL)
2019/04/07(日) 09:34:15.92ID:9wOODnEfM
WiMAXでPS4のGTAオンラインしたらやっぱりping値で隔離部屋になるわ。
186いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-SpxP)
2019/04/07(日) 10:03:02.50ID:xT28FptLa
>>185
有線でやってる?ping値どれくらい?
187のりこ (ラクペッ MM59-nZLL)
2019/04/07(日) 13:33:36.30ID:btG/N3rkM
>>186
家用ので有線で繋いでまっせ笑 pingは覚えてへんけど、あかんほう寄りの数字やったと思うわ笑
188いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa8a-DHFa)
2019/04/07(日) 18:05:00.73ID:zQmXuLFTa
UQ系のGMO使ってるけど週末はテキスト表示もなかなかされないくらいだから
速度は限りなく0に近い

週末休みでメイン回線と考えてるやつはまじでやめとけ
189いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa8a-k8NZ)
2019/04/07(日) 19:15:41.55ID:ZftcXK9xa
動画は基本240p
190いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-L9oi)
2019/04/07(日) 21:29:01.55ID:MrIxJ5pJa
wimax ps4のFIFAは全く問題なかったわ
191いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-H7Z/)
2019/04/08(月) 01:44:06.94ID:Cs5R60qFa
口座振替対応してて一番安いとこどこだろ?
192いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx91-jtZo)
2019/04/08(月) 01:53:02.54ID:jm8j0F8Kx
>>191
BIGLOBE
193いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-SgXO)
2019/04/08(月) 04:39:00.74ID:ULJu38gea
2年契約 口座対応 キャッシュバック二万教えて
194いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM51-b1e2)
2019/04/08(月) 10:59:28.42ID:xBQ3ZyHmM
VPN接続してWiMAX使ってたら10GB超えても3日制限かからなくなった
195のりこ (アウアウイー Sa51-nZLL)
2019/04/08(月) 11:34:34.05ID:pFosqIK4a
夜だけやで規制は笑
196いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM51-b1e2)
2019/04/08(月) 12:14:56.25ID:xBQ3ZyHmM
>>195
規制時間帯の夜に制限かからなくなった
197いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM51-b1e2)
2019/04/08(月) 12:16:36.33ID:xBQ3ZyHmM
かかってるけど3〜5Mbps出る
198いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM51-b1e2)
2019/04/08(月) 12:17:20.00ID:xBQ3ZyHmM
文字化け
3から5Mbps出る
199いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM51-dg3q)
2019/04/08(月) 12:45:14.67ID:enUyw6PEM
規制かかってない時間からずっとvpn張ったままにすると、セッションが切れなくて規制がかからないとかありそう
200いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMad-k8NZ)
2019/04/08(月) 15:21:13.24ID:BSewiqpqM
時にWiMAX1から2+への移行考えてるけどルーターはなに選んだらええのん?
201いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-y3S1)
2019/04/08(月) 15:39:20.14ID:ejFvdTlBa
(;´Д`)ノθヴイィィィン
202のりこ (アウアウイー Sa51-nZLL)
2019/04/08(月) 17:15:39.48ID:pFosqIK4a
>>196
うお!それなら素晴らしい裏技だわね笑
203いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-SgXO)
2019/04/08(月) 21:58:43.61ID:wxq40xiga
>>200
HUAWEIかNECしかない
204いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 82f7-gJr6)
2019/04/09(火) 17:25:17.76ID:vBRmL7to0
深夜のPS4有線でPINGどれくらい? 購入検討中
205いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-Y2eG)
2019/04/09(火) 18:01:55.08ID:h/LI8eM8a
一日電池持たないな
206いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ ed6a-c04X)
2019/04/09(火) 19:16:27.48ID:/lwRwEsC0
NECのWX03を2年使ってたけど電池が2回も妊娠してヨドバシで買うはめに。
おまけに とくとくBBのキャッシュバックは貰い忘れ・・・
とくとくBBはキャッシュバックを無事に受け取れる人の方が少ないようですね。
ビジネスモデルとしては美味しいかも。

まぁ〜 結論としてはNECの電池って妊娠しやすいのかな。
207いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMa5-dm+k)
2019/04/09(火) 19:37:38.68ID:pD4ZvcfGM
>>206
自分のも膨らんできたな。
208いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-y3S1)
2019/04/09(火) 19:57:31.41ID:giuH3xbba
>>204
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
209いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-IUo8)
2019/04/09(火) 21:16:32.63ID:DUEVv7vSa
かわいい
210いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-2Hna)
2019/04/09(火) 21:28:23.41ID:ICDVa7F1a
ウソだと思って上に書いてあるの試したらホントに速くなった?
今の規制時間でもアマゾンプライムのHD画質が見れる
211のりこ (アウアウイー Sa51-nZLL)
2019/04/09(火) 22:05:08.31ID:JbsHcomva
>>208
歯磨き粉吹いたわ笑
212いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMa2-6WsE)
2019/04/10(水) 00:09:40.92ID:9eijiYb6M
W06ってまだレンタル出来ない?
6月まで?
213いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b9b1-hWz0)
2019/04/10(水) 04:55:24.24ID:+uzPXB3a0
ここ数か月18-24時位がめっちゃ遅いw
昨日もファミマでラインが全然つながらなかったし
バスでもネトラジは聞けてるんだがスピても計測できんしラインはだめ

行の3時台は全く問題がなかったからやっぱあの時間で規制かけてるな
214いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-tnLu)
2019/04/10(水) 13:09:32.10ID:i/SyJmJHa
5Gの電波割当が決定、楽天を含む4キャリアに割当へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1179245.html
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

3.7GHz帯
 3600MHz〜3700MHz(100MHz幅) NTTドコモ
 3700MHz〜3800MHz(100MHz幅) KDDI
 3800MHz〜3900MHz(100MHz幅) 楽天モバイル
 3900MHz〜4000MHz(100MHz幅) ソフトバンク
 4000MHz〜4100MHz(100MHz幅) KDDI

4.5GHz帯
 4500MHz〜4600MHz(100MHz幅) NTTドコモ

28GHz帯
 27.0GHz〜24.4GHz(400MHz幅) 楽天モバイル
 24.4GHz〜27.8GHz(400MHz幅) NTTドコモ
 27.8GHz〜28.2GHz(400MHz幅) KDDI
215いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMad-k8NZ)
2019/04/10(水) 16:00:12.10ID:VtwSVoVFM
>>203
んなことはわかってるけどどっちのメーカーがいいのかって話になるな
216いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMa2-ySx3)
2019/04/10(水) 17:17:09.30ID:OTn8bgV1M
>>215
なあに。確率も2分の1だ。別に難しい話ではない
217いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa63-Jx8x)
2019/04/11(木) 00:05:09.71ID:cl80hFoRa
なんかここ2、3日前ぐらいから夜間がめっちゃ重い
Abemaが全然再生されない
3日で10Gの規制なんだろうか
でも翌日の夜だけ1Mbps前後の速度制限なんだよね
標準画質ぐらいならいけそうなもんだが
普通のサイトも中々開かない
218いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx85-ef9s)
2019/04/11(木) 00:39:48.33ID:gzN4inExx
>>217
どうみてもお仕置きモードやん
219いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa63-Jx8x)
2019/04/11(木) 05:49:29.53ID:cl80hFoRa
スピード元に戻ってる
3日で10Gはしょっちゅうオーバーしてるけどな
それまで体感遅くなった感じしなかったけど
急にきた感じ
220いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa15-qDV8)
2019/04/11(木) 07:24:40.40ID:8T2YyGbea
お仕置きモード:
ネットワーク混雑回避のため、
前日までの直近3日間でWiMAX 2+およびLTE方式の通信量の合計が10GB以上となった場合、
ネットワーク混雑時間帯(翌日18時頃から翌々日2時頃 (2017年2月時点)にかけてWiMAX 2+およびLTE方式の通信速度を概ね1Mbpsに制限します(送受信の最大速度であり、
実際の速度は電波環境等に応じて1Mbps以下となることがあります)。
ただし、2時前より継続して利用している通信については、
2時以降も最大で6時頃まで制限が継続することがあります。
221いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-6ajg)
2019/04/11(木) 10:25:10.18ID:bwHCxa3Ca
ぶっちゃけ普通の使い方してたら3日で10GBを超えることはない
222いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 99df-Botx)
2019/04/11(木) 10:31:38.20ID:JKrPg27Z0
余裕で越えるよ
動画サイトは全てモザイクレベルの画質に下げて
やっと10越えないぐらい
223いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa15-n39u)
2019/04/11(木) 12:15:05.48ID:Q89Xm/eja
OSの大型アップデートが来たらアウトだからな
224いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx85-ef9s)
2019/04/11(木) 12:21:05.65ID:gzN4inExx
>>223
アップデートしなければよいのでは?��
225いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa15-n39u)
2019/04/11(木) 12:36:32.34ID:Q89Xm/eja
最も重要かつ基本的なセキュリティ対応は常に最新版を使うことなんだからアップデートしないという選択肢はそもそも存在しない
226いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM05-uwwQ)
2019/04/11(木) 12:49:09.12ID:PqAHhPJqM
wimax無印最高
来年の3月で終わるが
227いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM33-ldTI)
2019/04/11(木) 16:33:48.76ID:s9Yz1OVxM
>>217
youtubeみたいに先読みキャッシュする動画なら問題ないけど
abemaやニコ生みたいなストリーミング系の動画サイトは制限かかってなくても途切れるよ
10Mbps切るような時間帯とか他のサイト見てたりするとだいたい途切れる
228いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM05-uwwQ)
2019/04/11(木) 17:26:51.22ID:PqAHhPJqM
abemaってHLSでファイルが細切れだからストリーミングとは違うのでは?
229いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd73-gsdp)
2019/04/11(木) 22:35:34.18ID:E4tZjFmzd
固定回線なし、いつまでここに住んでるか?わからないので固定回線がわりに使おうと思ってるんですけど、据え置き型とモバイル型だと電波の入り方とか違いますかね?
230いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 1311-clLQ)
2019/04/12(金) 01:40:28.96ID:0e4OvRvD0
10GBって1か月でそれくらいってことだとおもってた
3日で10GBは普通じゃない
231いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-Wbky)
2019/04/12(金) 02:00:57.14ID:EEFwOUvta
>>226
どこ?都心だと入らないよね?
232いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-+3TI)
2019/04/12(金) 02:06:50.74ID:Wt1sKWVEa
ピンポイント判定だと2+は◯でも無印は☓って場所はある
233いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sae3-uwwQ)
2019/04/12(金) 08:04:02.83ID:klZ8ZWn/a
>>231
23区内で固定の代わりに使っているが8mbpsでるぞ
234いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa15-n39u)
2019/04/12(金) 08:59:35.46ID:4qeX0G6ta
>>230
お前の普通とか知らんがな
235のりこ (ラクペッ MM75-OoES)
2019/04/12(金) 11:41:55.80ID:uO0bsBjtM
普通てなんやねん普通て笑
236いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd33-qb42)
2019/04/12(金) 17:01:57.73ID:XbVgdFKKd
>>229
W05とL02を同じ場所で試したが大差ない感じ
237いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 49b1-buDV)
2019/04/12(金) 17:43:09.97ID:POPujqVL0
契約時の「録音」が決め手に…UQ「ギガ放題」広告に賠償命令
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/19_2_r_20190410_1554883321879900

やっぱり詐欺だったわけだ
ざまぁw
238いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd33-gsdp)
2019/04/12(金) 17:53:34.26ID:aJHZXUgyd
>>236
ありがとうございます
239いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 8bc5-deI0)
2019/04/12(金) 18:55:16.17ID:mfS73dkz0
>>237
残念だけどまだ確定してないよ
UQが最高裁に上告の提起をしてるから

>>238
今は回線絞られてるからどの機種も変わらないと思う
回線大開放した時、本来の性能が出ると思うけど
240いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa05-6ajg)
2019/04/12(金) 19:27:23.21ID:0bux7oJFa
いまはちゃんと速度制限が書かれてるからな。
正直放題なくなったらWimax持ってる意味がないのでほどほどにしてほしい。
241いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-k+vn)
2019/04/12(金) 20:01:54.38ID:3hHs6d4qa
>>240
>いまはちゃんと速度制限が書かれてるからな。

書かれてなかったこと一度もないんだけど
242いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sae3-UPK7)
2019/04/12(金) 20:19:30.23ID:ocekBL8ya
>>237
それ、録音データが根拠ってことだから、他のユーザーは関係ないでしょ
はい頑張れUQ、3日制限緩和して
243いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-V7u/)
2019/04/12(金) 23:05:28.09ID:A9q6Hryoa
民泊WiMAXでええかな
244いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-Wbky)
2019/04/13(土) 03:18:26.24ID:XIJFBi4da
ハゲのエアは速度遅いの?
245いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd33-gsdp)
2019/04/13(土) 04:46:16.91ID:GkCDw5Ixd
>>244
それの据え置きタイプ先に知ったけど劇遅っていうからこっち見に来た
246いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 2962-N/2D)
2019/04/13(土) 04:56:37.74ID:JSZf6p+h0
Air使ってるが19-0時は2-4Mbps

wimax2で頻繁に速度制限だとAir
速度制限無しだとwimax2
月200GBまででいいならSoftBank回線民泊系すすめとく
247いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa5d-XGqV)
2019/04/13(土) 07:34:25.87ID:YJkTx3Woa
来年無印を2+に巻き取るんだからその分1M制限は緩和されるよね
無印無制限の代替えプランを用意をしてる様子もないし
248いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa5d-XGqV)
2019/04/13(土) 07:43:59.13ID:YJkTx3Woa
>>233
地方都市だけど8〜9M
無制限だけどエリアに難有りってハンデも付いて来るからこれで充分なんだわ
249いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 51da-X+XG)
2019/04/13(土) 08:57:11.75ID:WcHidKul0
>>247
嫌なら辞めろと考えてんじゃない?
あと、ユーザーが増えても帯域増やさず、結果制限がより厳しくなると予想する
250いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd33-gsdp)
2019/04/13(土) 09:37:24.42ID:GkCDw5Ixd
>>246
ソフトバンクのは制限かかる条件ないの?
地方だからソフトバンクのそれ、大丈夫かな?とも思ってるんだけど。
J-フォン使ってた時の繋がりの悪さ通話品質の酷さのイメージがあってどうも信用できない。
未だにソフトバンクの奴に電話かけると何言ってるわからない通話品質だし
251いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-V7u/)
2019/04/13(土) 09:52:46.14ID:gOiQKA3pa
俺はソフトバンクだけどauだけ通話が変になるな
252いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd33-gsdp)
2019/04/13(土) 11:52:14.15ID:GkCDw5Ixd
>>251
Docomo使ってるけど何言ってるかわからないよ、ソフトバンク。au使ってた時もそうだった
253いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa5d-XGqV)
2019/04/13(土) 12:15:06.62ID:FqOiFhX9a
UQ要らないから消滅してさっさとAUwimaxになればいいよ
254いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-D+Sx)
2019/04/13(土) 12:36:52.38ID:HyfYRvZUa
総務省が許可しない
255いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MMd3-H+SA)
2019/04/13(土) 15:21:29.16ID:lyu8pLaCM
二年縛りがもうすぐ空けるんだけど、そうなると月額が上がるみたい。
サービスには不満が無いけど解約して別のとこと契約するのがWiMAXのセオリーなの?
256いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM33-clLQ)
2019/04/13(土) 16:42:07.19ID:BiiSTvpDM
遠くない内にドコモのギガホという定額?プランが出るらしいが果たして
257いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 2962-A6B+)
2019/04/13(土) 17:58:01.32ID:JSZf6p+h0
>>250
NOZOMIで1日10GB越えると制限報告あり
FUJIは1日90GBでも制限無し

SoftBank回線民泊系はSoftbankスマホと対応バンド同じ
こっちも地方だけど電波強いのは、Softbankスマホ > wimax2 > air3だった
品質不安ならFUJIでお試しプラン
まだ未確定だけど、たぶんair4はプラチナバンド対応してるから地方でair契約するならair4すすめとく
258いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sae3-Y+Zu)
2019/04/13(土) 18:37:01.07ID:jguS/Re/a
>>255
解約で電話したら引き留めに好条件を
提示されるケースがあるらしい。
無ければ他に移る方がいいだろな。
259いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa5d-U5P5)
2019/04/13(土) 20:13:38.69ID:p+VKRkKma
「通信の最適化」は受け入れ難い
260いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sae3-H+SA)
2019/04/13(土) 20:54:12.66ID:AIAXF66Ra
>>258
そんな裏技みたいなこともあるのね
よっしゃ気合い入れて解約してみよ
261いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-Wbky)
2019/04/13(土) 20:54:13.77ID:6U2+5Koia
>>257
フジ入りたいけど俺クレカないんだよな
262いつでもどこでも名無しさん (ガラプー KK8b-Arci)
2019/04/13(土) 21:23:32.80ID:WNyKuHGjK
クレカ無いのだけがネックならプリペイド式クレカとか使えばいいのでは
263いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa63-Jx8x)
2019/04/13(土) 21:37:06.21ID:mMNlzfgja
FUJIWifiは縛りも3日制限も無いしWiMAXより魅力に見えるけど
申し込みに免許証のコピー必要なのが引っかかる
264いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 130a-FgWJ)
2019/04/13(土) 21:48:31.82ID:oPkp/MoC0
契約して滞納したら、クレカや銀行と共有されるって事だね
265いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 130a-FgWJ)
2019/04/13(土) 21:53:40.23ID:oPkp/MoC0
上京して、部屋に回線無いからjp WiMAXで申し込んでみたけど
地元はau建物に入ると壊滅的なんだよなぁ
渋谷区は大丈夫かなぁ
266いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 51da-X+XG)
2019/04/14(日) 07:31:13.25ID:tSJi1M2p0
>>263
運営している会社って株式会社レグルスて人材派遣メインでやってる会社でしょ
畑違いのサービスなのに謎な会社だよね
267いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 138a-Vj1b)
2019/04/14(日) 10:10:02.49ID:YNGnfVt50
WiMAXって光回線の代わりになり得ます?
工事めんどくさいしそのうち5G社会になるだろうしで、それまでのつなぎにWiMAXにしようかと思ったりするんですが
大阪で、マンションです
268いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 29d9-Botx)
2019/04/14(日) 10:30:16.82ID:QFtdEY3y0
>>267
18-2時までネットを使わないなら良いですよ
それ以外ならなりません
ネットによくある規制されても
下り1㍋以上出るとかいう大嘘や甘言に騙されないで
こんなゴミ使うならfuji wifiのがいい
269いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx85-ef9s)
2019/04/14(日) 11:22:22.17ID:aMW78LH6x
>>268
270いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 138a-KDeA)
2019/04/14(日) 11:29:51.59ID:YNGnfVt50
10G規制にかかるかかからないかがボーダーなのかな…?プライムビデオとかもないし、そんなヘビーに使うつもりはないけどアプデとか重なったらやばいのだろうか
271いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW b167-uwwQ)
2019/04/14(日) 11:50:20.62ID:EaMIbrdG0
そんなに不安ならレンタルwifiで借りて試してみれば?2500円で1ヶ月借りられるし
wimax無印圏内ならノーリミット対応端末にsim差し替えるとええぞ
272いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-V7u/)
2019/04/14(日) 12:57:19.67ID:LWPWfgbla
nad11がいよいよ狂いだした。
今更買うのもなんだからw04使うかな
273いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM33-ET6M)
2019/04/14(日) 14:27:31.73ID:LihLUiu/M
3日制限の時はNad11に差し替えてる。 無印で5GB出る
SO-NETの更新月なんで次どうしようか

W03限定2年 クレードル無料だった。 これくらいのないかな
https://ワイマックス.biz/archives/5035
274いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-deI0)
2019/04/14(日) 18:54:42.11ID:SNxFThT6a
>>273
>無印で5GB出る

詳しく
275いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sae3-B9jv)
2019/04/14(日) 19:10:29.54ID:lwA5DOBGa
YouTubeくるくるで観れないぞ
これ規制かな?初めてだわ全然動かない。
276いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-V7u/)
2019/04/14(日) 19:49:56.34ID:D9ZpssPUa
詳しくも何も電波の状態がいい場所なんだろ、俺の所は9出るし
277いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-D+Sx)
2019/04/14(日) 22:59:41.42ID:Fi6t3q0Ga
無印はオレの所だと3~7Mbps位だな
278いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd73-gsdp)
2019/04/14(日) 23:10:56.48ID:a2lhgoAid
>>277
すいません、無印ってなんですか?
279いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-D+Sx)
2019/04/14(日) 23:38:34.37ID:Fi6t3q0Ga
良品計画じゃない方
280いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa63-Jx8x)
2019/04/15(月) 00:55:58.99ID:UofAKSAKa
ああ無印はまだ停波してないんだった
あと1年あるんだね
nad11まだ持ってるから規制なったっぽい時に差し替えよう
281いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sae3-UPK7)
2019/04/15(月) 09:44:08.89ID:WwAibkW7a
うちの場合、WiMAX 1は帯域絞られて途切れるようになったのに
282いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-Wbky)
2019/04/15(月) 11:12:15.58ID:MD+rrA6Qa
>>281
2入ってる地域は止めてると思う。地下鉄ぐらいだろ無印使ってるの
283いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-V7u/)
2019/04/15(月) 11:48:30.99ID:6qimLlHra
都内は無印でも結構使えるな
自宅周辺で夜だと2は26G無印8から9G位だな
284いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa5d-yqpC)
2019/04/15(月) 17:35:41.94ID:g5wzSweba
電波の安定性からMVNOの大容量オプションに変えようかと思ってたが
ドコモの新プラン少し考えてる
285いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM33-clLQ)
2019/04/15(月) 19:52:10.78ID:YBLGAjjFM
ドコモのギガホは2年縛りありで30GB、7,538円はたけーよ
286いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sae3-UPK7)
2019/04/15(月) 20:38:39.23ID:ckrnBGm2a
制限緩和しろ!追加シム対応しろ!
287いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa15-n39u)
2019/04/15(月) 20:49:38.91ID:djqJpIi8a
先月GMOの月額割3年契約したけどauのスマホ割ってギガ放題向けは廃止されたの?
契約変更ボタンが「7GB制限/スマホ割3年」しか出てないんだけど
288いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-Wbky)
2019/04/15(月) 23:36:05.48ID:5IEXrAg2a
>>285
100GBでも高い
289いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa5d-XGqV)
2019/04/16(火) 06:54:29.11ID:IndIAma+a
biglobe wimaxって端末無料じゃなくて分割払いなんだな
290いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM05-TgYT)
2019/04/16(火) 15:09:18.26ID:lCVL5rGYM
昔あった楽天、月2000円ぐらいで使い放題みたいのまだある?
291いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa5d-XGqV)
2019/04/16(火) 15:34:21.35ID:qVGh9Oq8a
>>290
CP WiMAX (Eクーポン・RaCoupon・シェアリー) No.74
http://2chb.net/r/isp/1554643095/

身売りしていまここ
ただし、新規は受け付けてない模様
292いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-V7u/)
2019/04/16(火) 15:43:46.16ID:mV6OYMjla
CPも地味に値上げしてるな
simだけで契約させてくれ
293いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM05-TgYT)
2019/04/16(火) 16:16:09.32ID:lCVL5rGYM
もう潰れてるのか
いま安いところはどこなんだろう?
294いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-6ajg)
2019/04/16(火) 19:54:49.34ID:YcL1adoHa
いつの間にかハイスピードプラスエリアになってだけど、これでも規制されてしまいますか?
ポケットに入れてただけなのに勝手に切り替わってしまったっぽいです
295いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-D+Sx)
2019/04/16(火) 22:27:27.35ID:+Xk+RZ2Aa
規制されま◯ん
296いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa5d-6ajg)
2019/04/16(火) 22:33:55.77ID:YcL1adoHa
7GBになる前に戻せば大丈夫ってことですか?
297いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sae3-UPK7)
2019/04/16(火) 22:55:41.02ID:O5c1MvVQa
どうでしょう?ふふふ
298いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMb2-f4Ey)
2019/04/18(木) 03:16:33.28ID:uBX5AIh3M
今ならどこが安いだろ 3年契約がほとんどだよね GMOになるのかな
299いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr79-XRxE)
2019/04/18(木) 03:50:25.72ID:/pPGnaSAr
>>285
でも、現行プランの30GBを使ってる人にはお得なんよ
だって合計1万円超払ってるからね

しかも30GB超過しても1Mbpsの速度制限なんで、速度1Mbps無制限の30GB高速付きとも言えるプラン
300いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-pikq)
2019/04/18(木) 07:09:20.06ID:8kVCF3hQa
GMOの三年縛り後、解約した方がいいですか? 月額は安くないのかなと思ったのですが、 アドバイスください
301いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-XmLQ)
2019/04/18(木) 09:11:38.84ID:tWWIFBSix
>>300
電話でやめるっていうと引き留めプランあるところあるから交渉したらいけそう
302いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMb2-0Nsg)
2019/04/18(木) 10:16:00.97ID:nA8EjsWzM
縛りなしwifiは 解約の縛りなしで良さそうですが使われてる方どうですか?
303いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sacd-JNgg)
2019/04/18(木) 18:54:28.38ID:43EXLv6Qa
解約する時の話?
304いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-v8iy)
2019/04/18(木) 19:50:17.60ID:NfpQxBqGa
コンビニのwifiって隣のマンションとかだと入るの?使い放題?
305いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sdb2-mhym)
2019/04/18(木) 19:54:37.23ID:vHW3hGisd
>>304
コンビニのWiFiってキャリアの?docomoのWiFiとか。そんなに届かないと思うよ。
車をウインドウに前からつけてなら入るけどあんまり速くないし
306いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sdb2-mhym)
2019/04/18(木) 19:57:34.48ID:vHW3hGisd
ちなみにセブイレブンは比較的繋がるけど、LAWSONとファミマは車を頭からウインドウにつけても繋がり悪い、すぐ切れる。
セブイレブンのフリーWiFiはエロサイトには繋がらない。たぶんLAWSONとかも。
307いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-v8iy)
2019/04/18(木) 20:21:02.68ID:NfpQxBqGa
>>306-305
ありがとう
308いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-em6h)
2019/04/18(木) 20:42:32.60ID:6fVC1oOxa
コンビニ近いとゴキブリ増えない?
309いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW d9da-NLT+)
2019/04/18(木) 20:43:30.52ID:F11KeinX0
>>304
利用回数と時間に制限があるみたいですよ

https://xn--wifi-uk4c3jne2cw865ct7xa.com
310いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW d9da-NLT+)
2019/04/18(木) 20:47:00.15ID:F11KeinX0
>>304

すみません張りミス


セブンスポット 3回まで(1回につき60分まで)

LAWSON Free Wi-Fi 5回まで(1回につき60分まで)

Famima Wi-Fi 3回まで(1回につき20分
311いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sab1-cGFS)
2019/04/18(木) 21:02:02.72ID:hIajvxVka
端末について、W06とW05って実際の使用感はどのくらい差がありますか?
W05のがデザイン好きなんですが契約期間を考えると最新のほうがいいのでしょうか
312いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMa6-Oz9J)
2019/04/18(木) 21:49:34.28ID:/AijJRI3M
日記帳
エリア判定◯〜△のところで特定の窓際でやっとこアンテナ2本だったのが、
改善要望して一年たったら窓際ならどこでもアンテナ4本になった。
エリア拡充情報には載ってない。いつの間にかエリア判定も◯に変わってた。
めでたしめでたし
313いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-em6h)
2019/04/18(木) 23:30:44.32ID:ETcFfCVGa
引っ越したけど、遅くなった
俺もクレームいれようかな
314いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-WtSs)
2019/04/19(金) 01:37:26.56ID:iwkhdSLra
ブロードWiMAXの違約金負担キャンペーンと初期費用無料キャンペーンって重複するよね?片っぽダメだったりしないよね?
315いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 9273-8I1V)
2019/04/19(金) 16:04:53.19ID:RRpUZdN00
たまに動画ダウンロードするぐらいなんだが通信量を見たら30日で85ギガ使ってた
3日間で平均8ギガ使ってるって事か

やっぱりWiMAXじゃ光回線の代わりにならんな
夜だと10〜30メガしか出ないわ
316いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-v8iy)
2019/04/19(金) 16:33:17.73ID:fS3ui6poa
無印でダウンロード禁止法の前は1ヶ月100GB使ってたわ
317いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-WtSs)
2019/04/20(土) 09:35:22.86ID:cEOtpK3ia
w06で都内屋内Wi-Fiとスマホ間至近距離で5ghzが遅いんだけど何ででしょう…明らかに2.4ghzの方が早い
スマホは最近の端末で5ghz対応確認済み…
318いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-em6h)
2019/04/21(日) 08:42:46.63ID:8Cp+shv9a
引っ越し先、基地局と窓が反対のようだ
夜とか1Mしかでない
319いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-XmLQ)
2019/04/21(日) 08:57:18.84ID:SdHt49CJx
>>318
お仕置き定期
320いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-v8iy)
2019/04/21(日) 14:50:18.10ID:DXCecOi0a
>>318
引っ越す時にルータ持って行ってチェックしろよ
321いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 090a-36+r)
2019/04/21(日) 19:59:36.64ID:M/Y6opXe0
申し込んで、今週か来週届くとの案内だったのに
来週からさらに5〜8日って連絡が来た@JP
322いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-v8iy)
2019/04/21(日) 20:03:21.04ID:wcgY30yga
>>321
無料期間少なくて済むからな
323いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 090a-36+r)
2019/04/21(日) 20:20:15.07ID:M/Y6opXe0
他のお客様からの端末返却遅れてるって案内嘘かな
正直ここまで遅いなら店頭で申し込めば良かった
連休に使えないならあまり意味ない
324いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-XmLQ)
2019/04/21(日) 20:31:43.07ID:SdHt49CJx
>>323
trywimaxでgw過ごすつもりだったの?w
325いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 090a-36+r)
2019/04/21(日) 20:43:23.89ID:M/Y6opXe0
トライじゃないよ。購入する端末が本体在庫切れで届くまで時間がかかるから
その間レンタル端末貸してくれるって案内だった
326いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-m+ec)
2019/04/21(日) 20:52:55.98ID:hD6KRWgLa
>>323
20日申し込み。21日午前佐川君が来たw
327いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-8T3t)
2019/04/21(日) 20:56:28.67ID:8no9xzfaa
>>324
盆正月・GWにレンタルWi-Fi代わりに借りるのが横行したから
レンタル可能間隔が3ヶ月→6ヶ月に延びたんだと邪推
328いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 090a-36+r)
2019/04/21(日) 21:01:31.52ID:M/Y6opXe0
>>326
( ;∀;)こっち13日
329いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-wlzz)
2019/04/22(月) 11:03:34.85ID:kTJpdvewa
今月sonet更新月で一度解約して改めてsonetにするか
jpにするか迷ってるが連休迫ってるしもう日数もないー
jpに今日契約したとして今月中に届くか問い合わせしてるがまだ返信こない。ちょっとのんきだった
330いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sacd-YIQo)
2019/04/22(月) 13:18:37.01ID:aSkh+paga
ポイントサイトでも回ってくると良い
331いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 090a-36+r)
2019/04/22(月) 14:57:49.73ID:w6hr5YT40
>>329
jpが今月2週目に申し込んで届くのが来月だよ
332いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-4dYu)
2019/04/22(月) 19:32:27.51ID:ea2RQz8Va
トライワイマックスクソ遅いけど
これは前に借りてた人がすでに7g使ってて規制されてて遅いのか
通常通り遅いのかどっちか見分け方があったら教えてください
333いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 81b1-YIQo)
2019/04/22(月) 20:30:51.10ID:JDPMo4K30
>>332
電話して聞く以外に方法なし
334いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW b568-7u+K)
2019/04/22(月) 21:04:42.72ID:TdtB8JTY0
>>332
ルーターに直接アクセスして、PC画面からログインして、設定から確認できる
335いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 85be-YrKM)
2019/04/22(月) 22:22:20.11ID:YOVNWv5q0
速度計ればわかるやん
336いつでもどこでも名無しさん (ワキゲー MMc6-EimH)
2019/04/23(火) 00:43:17.69ID:IBl+xboNM
一年前に契約しましたが、どのプランで契約したか覚えてない状態です。
引き落とし見ると5142円かかってるみたいですが、こらだけでわかる方いますか…?
337いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa39-wlzz)
2019/04/23(火) 06:56:44.84ID:PooWOL6Ja
>>331
返信きてやはり連休明けと言われました
ありがとう
とりあえず楽天で14日間のレンタルwifi契約したよ

〉330
モッピー登録しました
338いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-P72A)
2019/04/23(火) 15:11:50.28ID:wMjAWaCRa
>>329
俺もおんなじような状況だ
俺は自宅回線がSo-netだから、ファミリー契約して、 So-netにした
かかって一週間なので、今月中にはだって

追跡番号で今月中に届くのがの確定したら、1日に指定配達してもらおうと貧乏根性丸出しです

1日に届かなかったらキャリアの家族三人とシェアの5GBしかないのでだいぶピンチ(笑)
339いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-P72A)
2019/04/23(火) 15:16:06.27ID:wMjAWaCRa
>>332
アドレスはW03のルーターのだから、自分の使ってる機種でアドレスをググってみればわかる
規制がかかっていれば、前日までのところが赤くなってるからすぐわかる
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
340いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 81b1-YIQo)
2019/04/23(火) 15:31:38.17ID:rY0vVleA0
>>334>>339
だからおまえらトライワイマックスだって言ってるのに
使ったこと無いのか?
到着時点では、そのSIMの通信量と端末の通信量カウンターはマッチしてないし
到着後にアップデート及び初期化するのを推奨してるのに、端末の通信量カウンターを見ればわかるとかアホなのか?
341いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-XmLQ)
2019/04/23(火) 17:15:08.10ID:ADOmtNrgx
>>340
そんな毎回乞食みたいに借りてないから…
342いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-P72A)
2019/04/23(火) 17:46:24.94ID:LMl+JMFVa
>>340
ごめんね
343いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-P72A)
2019/04/23(火) 17:47:55.43ID:LMl+JMFVa
>>340
だれもオメーに説明してないんだから口挟むなよルンペン
344いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-xY9A)
2019/04/23(火) 22:24:22.55ID:f3XJktpxa
>>340
スキルだけではなく普通の知識も低下してるのが今のワイマユーザーなんだよ
そのうちまた始まるぞ、HS+Aモードに一瞬でもしたら。とか、LTEとWiMAX2+のカウントは別とかw
345いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-XmLQ)
2019/04/24(水) 00:32:00.72ID:E9ZPYqIlx
>>344
???
何喋ってるのかわからん
346いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 9211-zo/I)
2019/04/24(水) 05:54:05.56ID:DZvzR3Dm0
そらワイマのプロの深い言葉やし素人にはわからんやろ
俺にもわからん
347いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sacd-P72A)
2019/04/24(水) 11:01:32.11ID:OwrprxpTa
>>344
ハイスピードプラスエリアに一瞬でも切り替えたら、1000円かかるのか?
ハイスピードモードで7G越えている状態で、ハイスピードプラスエリアにしたら、一瞬で激遅通信規制になるのか?
みたいな?
348いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sacd-YIQo)
2019/04/24(水) 11:06:58.59ID:WxyyoRqia
プロとか素人とかではなく、読めばわかることを理解できない人たち
349いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM43-eHe/)
2019/04/25(木) 17:31:15.94ID:GPwAk4X1M
SO-NETの継続 CB24000ポイントとDMMレンタルどっちにしようかな
350いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MMa3-xQnN)
2019/04/26(金) 11:15:31.12ID:DSSyt0MrM
WiMAXってWi-FiだからスマホのSIMロック関係ないよね?
351いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx01-jER+)
2019/04/26(金) 12:58:57.89ID:SRUJUdtZx
>>350
???????
352いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr01-clYX)
2019/04/26(金) 13:08:40.30ID:oHoQNU2qr
>>350
関係ない。
353いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-BTIL)
2019/04/26(金) 13:46:26.43ID:v0y7+O1Wa
>>352
柴田恭兵「だな。」
354いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-en87)
2019/04/26(金) 13:57:40.88ID:2x+nyi5oa
tryWiMAX、今日から試してる
ホームルーターのL01
速度はこのくらい
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
355いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-BTIL)
2019/04/26(金) 14:27:46.97ID:v0y7+O1Wa
レイテンシは小さいから場所を変えれば速くなる可能性アリ
356いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd03-en87)
2019/04/26(金) 15:52:30.12ID:yJ73Gntrd
>>355
窓に近いところでその速度。
ノートパソコンでダウンロード25Mbps、アップロード3.5Mbpsくらいだったよ。
357いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MMab-jER+)
2019/04/26(金) 16:00:30.99ID:rOnoSjbgM
>>354
遅すぎて草
358いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-Mh7m)
2019/04/26(金) 16:49:47.30ID:vNCJ9FI+a
>>354
ホームルータは外に持ち出せないからスマホにデータsim入れるの?持ち出せたらsim要らない
359いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW cb1f-xQnN)
2019/04/26(金) 16:52:23.10ID:l8OHHWq/0
>>352
さんくす
360いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx01-OgLC)
2019/04/26(金) 21:48:20.84ID:G2W/wnE1x
>>358
モバイルルータータイプにして持ち出したって圏外だらけだし基本通話にsim入れてるだろ
WiMAXに一本化とか無料
361いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-Mh7m)
2019/04/26(金) 23:24:22.82ID:0n8XawUQa
>>360
何処住み?WiMAX無印の頃から10年以上使ってるが途切れるのは地下鉄のある駅の区間のみ
362いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd43-wO1Y)
2019/04/26(金) 23:53:03.03ID:KpvbXxa6d
基本、北関東でも山間部はau系全滅だよ
363いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx01-OgLC)
2019/04/27(土) 01:22:05.70ID:mBrlpMQ7x
>>361
家は広島で無印もばっちり入るけど年に100日以上は余所で寝泊まりしてるから3キャリア持って動いてる
2年ぐらい前には外に持ってってたけどぜんぜんだめだ、自分の行動範囲ではモバイル回線としてじゃ使い物にならん
今じゃHome2+でずっと無印固定回線運用
外用メインにFuji Wifiで無制限(実質300GB)のSB回線とサブにOCNモバイルとUQmobile無制限
通話付きは別にスマホでSBとドコモガラケー
364いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-en87)
2019/04/27(土) 05:09:05.72ID:OpMKL+K9a
>>358
外でパソコン使う事ないし、スマホはdocomoだから。固定回線代わりにホームルーターって感じ。
365いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-3MXW)
2019/04/27(土) 05:39:10.95ID:xSEwCSbaa
ホームルーターっていってもソフトバンクのやつと違って家でしか使えない訳じゃないから良いよね
旅行の時とか持っていって重宝してる
366いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-Mh7m)
2019/04/27(土) 08:18:15.25ID:gUTJSqiDa
>>365
ソフトバンクのair外でも使えるよ
367いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr01-vhss)
2019/04/27(土) 08:31:05.75ID:kOt4aUexr
>>366
どうせ庭とかだろ、そんなオチいらないから
368いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd43-en87)
2019/04/27(土) 11:35:08.57ID:AB/bTz0Zd
>>365
ソフトバンクのはよそに持っていったらダメなんだっけ?
369いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-BTIL)
2019/04/27(土) 13:24:02.63ID:frfE9Clea
>>368
警告が来て最悪強制解約されるとか
370いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-DzDP)
2019/04/27(土) 15:32:06.09ID:tlKDGG2Fa
>>366
俺はair車で移動しながら使ってたらソフトバンクから警告来たよ
371いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-Mh7m)
2019/04/27(土) 23:39:39.21ID:gUTJSqiDa
AIR 箱みたいなタワーのやつでしょ?知り合いが別荘で使ってたけどな。確か家から持ってきたって言ってたけど金持ちだから違反金取られても痛くも痒くもないひとだけど
372いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM43-82WK)
2019/04/28(日) 12:55:56.41ID:JXpyqu63M
もう三年契約でしょぼいプランしかないのかなぁ。
373いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-724/)
2019/04/28(日) 13:57:42.74ID:wulxykO1a
DMM一択でしょ
今後は3年どころか2年縛りすら危うい
速度絞りまくってるのに高い料金払って縛られたいとかマゾ以外の何者でもない
374いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-en87)
2019/04/28(日) 22:57:36.77ID:Vu39OsW7a
>>369
そうなんだ
375いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM89-qfih)
2019/04/28(日) 23:03:40.47ID:6LK2DiZQM
飯塚幸三
376いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-ovYG)
2019/04/29(月) 03:15:31.34ID:bqRc9ytFa
try wimaxお試し中なんだけど2時過ぎても制限されたままなんだがこの会社アバウトだなあ
377いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-bsXP)
2019/04/29(月) 04:02:26.91ID:wj+J3ccUa
再起動しろ
378いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-ovYG)
2019/04/29(月) 07:32:11.52ID:MQ4mYZKJa
再起動したら解除されてそれはよかったんだがいちいち手間だな…
379いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-en87)
2019/04/29(月) 09:33:43.88ID:HPcjm11Ka
tryWiMAX ホームルーター01で今日はこんな感じ
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
380いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-en87)
2019/04/29(月) 09:35:13.41ID:HPcjm11Ka
ゲームとかするなら不便なんだろうか?
自分の使い方だと不便は感じないけど。
381いつでもどこでも名無しさん (ニククエ MM6b-82WK)
2019/04/29(月) 12:18:29.66ID:oUSiPIFyMNIKU
>>378
ずっと使わなければ再起動不要だけどね。
382いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sa81-xf4n)
2019/04/29(月) 12:22:57.56ID:2CkqsDutaNIKU
そろそろWiMAXの更新月だけど、2年でだいぶ環境変わってるね
今ならDMMレンタルの方が安いし、契約期間縛りのない100GBや200GB使える○○Wifiとかいうのも色々ある
わざわざ継続する意味合いなくなってきてるなぁ。3日10GBなくすならまだ継続したいけど
383いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sae9-BTIL)
2019/04/29(月) 14:42:35.28ID:tZ7CrVn6aNIKU
>>378
有効なプロファイルを設定して切り替えるって手もある
384いつでもどこでも名無しさん (ニククエ MMa3-AwBe)
2019/04/29(月) 15:28:46.46ID:pHAiz9lbMNIKU
>>382
全く同感です
自分は更新まであと1ヶ月あまり、悩ましいところです
ナンチャラWi-Fiはyモバイルの亜流でしょうし品質も悪そうですし、選択肢がまたWiMAXにふりだしに戻ってしまうという…
385いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sae9-Mh7m)
2019/04/29(月) 15:39:48.33ID:BgWxc1RjaNIKU
>>382
来月更新だけどこの前電話来たな辞めないでかな三年縛りは絶対嫌だし、○○wifiも良いけどキャッシュバックないのがな
386いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sae9-BTIL)
2019/04/29(月) 17:01:41.09ID:tZ7CrVn6aNIKU
総務省はWiMAX2+の3年縛りは問題視してないのかね!?
387いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sae9-CetV)
2019/04/29(月) 17:31:05.50ID:km8o9YvraNIKU
神奈川旅行中。
w04のbluetooth接続でスマホはほぼ無問題。
会計でのコード決済の失敗が怖くてたまにドコモ回線につなぐ程度。
388いつでもどこでも名無しさん (ニククエ MM6b-82WK)
2019/04/29(月) 17:52:49.52ID:oUSiPIFyMNIKU
>>385
更新後のプランが3年契約の割に高いのが問題なんだよな。
せめて今の二年契約プランよりも安くして欲しい。
389いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sae9-RwgN)
2019/04/29(月) 17:55:10.33ID:FQjRgsHGaNIKU
3年でもいいからバッテリーを交換できるタイプにしろよ
390いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sx01-jER+)
2019/04/29(月) 17:58:18.03ID:7BLD6ixTxNIKU
>>385
キャッシュバックとか朝三暮四やん…
391いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sae9-Mh7m)
2019/04/29(月) 20:03:21.57ID:BgWxc1RjaNIKU
だって二年置きにキャッシュバック貰えて最新ルータ無料だよ俺乞食だし
392いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sae9-Mh7m)
2019/04/29(月) 20:04:00.23ID:BgWxc1RjaNIKU
速度なんて10Mで良いから無印の頃みたいに無制限にしろよ
393いつでもどこでも名無しさん (ニククエT Sae9-KxX0)
2019/04/29(月) 20:14:56.05ID:PWkbAWi6aNIKU
10M無制限にしたら5M位しか出なくなりそうwimax
今でさえ混み合う時間はがっつり速度落ちてるし
394いつでもどこでも名無しさん (ニククエWW 2d58-t2Ea)
2019/04/29(月) 22:28:54.74ID:fw8JOjhp0NIKU
規制時5Mなら十分やろ
395いつでもどこでも名無しさん (ニククエ b5b1-KxX0)
2019/04/29(月) 22:36:05.63ID:Ad9h0/3Y0NIKU
>>394
SoftBank Airなら規制されてもこんなもんですわ
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
396いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sa13-en87)
2019/04/29(月) 22:58:45.49ID:b495qF8vaNIKU
>>395
でもブチブチ切れるんでしょ?
SoftBankAirのスレみたけどしょっちゅう切れるとみんな言ってる
397いつでもどこでも名無しさん (ニククエ b5b1-KxX0)
2019/04/29(月) 23:04:33.60ID:Ad9h0/3Y0NIKU
>>396
Air2を3年使って今Air4になって3週間だけど一度も切れたこと無いけどね
切れる要因としてはそもそも電波弱いだけでは?
もしくは高度な情報戦としてユーザーが増えて遅くなるのを避けるために悪評流してるのでは?

いずれにしろ人の評判だけで判断するのはいかがなものか
今は初期契約解除制度もあるんだし自分の目で判断することをすればいいのに
398いつでもどこでも名無しさん (ニククエWW 2d58-t2Ea)
2019/04/29(月) 23:05:58.67ID:fw8JOjhp0NIKU
>>395
これマジ?

禿だから毛嫌いしてたが悪くないな
399いつでもどこでも名無しさん (ニククエ b5b1-KxX0)
2019/04/29(月) 23:12:23.74ID:Ad9h0/3Y0NIKU
>>398
ただ一応言っておくけど、Air4なんでBand42が重要だからね
Airスレにも書いたけど、俺はAir4に変更する前に、W04にSoftBankのiPhoneのSIMを入れて事前に自宅にBand42が来ていることを確認した上で機種変した
Air2の頃は、こんなに出ず最悪は3Mbps程度だったから、Air4だからこの速度ということね

Band42は3.5GHz帯なので、2.5GHz帯よりもシビアという事を念頭に入れたほうがいい
Band42の整備状況は、ドコモが1番で、ソフトバンクが2番、KDDIが一番ショボい感じ

ちなみにW06も使ってるけど、うちはソフトバンクだけではなくKDDIのBand42も来てると言う稀な環境だからね
400いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sae9-GzgV)
2019/04/29(月) 23:41:40.47ID:iaFT/6T0aNIKU
結局のところ、キャリアやショップ、カタログスペックに乗せられて安直に契約するアホが多いってことだよな
無線なんだから宣伝文句ほどは速度も出ないし、どこでも繋がるわけじゃない
WiMAX2+にも言えることだけど周波数特性や基地局の配置、建物や障害物によっても状況はいくらでも変わる
周波数帯やバンドの対応などを念頭に置いて、結局最後は実測あるのみってことだよね

そういうのを知らない奴が安直に契約して、ダメだったからって悪評を振りまく
そのレビューを安直に受け取って勝手に評価下してるだけ

アホがアホを呼ぶ構造になってるのが今のモバイルネットワークということ
第5世代携帯電話網ひとつとっても同様にマスコミやキャリアが良い面だけを言ってるだけと言うことに気付かないといけない
世界初スタートした韓国とアメリカではもうすでに遅いと不評になってるからなw
401いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sa13-3MXW)
2019/04/29(月) 23:51:02.65ID:Huu5SruIaNIKU
>>397
規制されてない時はどれくらい速度出る?
案外ソフトバンクエアーも悪くないんだな
ツイッターとか見たらボロクソに言われてるけど
402いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 00:16:16.91ID:jFqlcws40
>>401
あとで上げようと思ったけど、1時過ぎから急激に回復し始めて、2時前には100Mbps〜130Mbpsくらい
2時〜19時はずっとその速度(速度規制がかかり始めるのは19時から段階的に遅くなり22時台23時台が>>395の速度)

0時台はちょっと速くなってこんくらい
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

念のためにもういちど言っておくけど、あくまでも環境だよ。契約した全員がこの速度出るわけじゃないよ
403いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-en87)
2019/04/30(火) 00:54:48.78ID:6RjmzMsCa
ここでSoftBank持ち上げてるのもあやしいけどな
404いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 01:19:39.75ID:jFqlcws40
ちなみにこの時間のAir4
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
この時間のAir2
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

1時半過ぎるとほぼ通常速に戻る感じ

>>403
別に持ち上げてるつもりは全く無く、俺の環境だとこうだよって言ってるだけなんだけどな
速度絞られてるWiMAX2+の速度も上げとけば信用するんか?ほれ
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
2月くらいまではこの倍出てたんだけどな

今じゃすっかりAirと逆転してるわ
405いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 01:35:16.11ID:jFqlcws40
これ1時半ね
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

以降、19時位までずっとこのくらいの速度
計測がPCなんで上りが遅いけどスマホだと上りは20Mbps位出るよ
406いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-p17d)
2019/04/30(火) 02:03:35.14ID:WBsTexR1a
結局電波モノはロケーション次第なんだよな

今のワイマみたいに回線で速度絞ったりするのは例外中の例外として

どこでも使えて速度が出るって宣伝文句に乗っちゃう低脳が痛い目見るのはワイマも同じでさ
407いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-3MXW)
2019/04/30(火) 03:08:22.81ID:IZXhgImHa
>>405
早いねー、air3からair4でかなり変わったのかな
マンション?戸建て?
408いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sae9-HJzg)
2019/04/30(火) 09:02:06.60ID:u7j+c94za
Airは高いのと最適化の可能性があるからな
409いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sae9-KxX0)
2019/04/30(火) 10:35:34.30ID:deAIiN2za
固定だったら普通に光でいいけどね
乞食ヘビーユーザーはさっさと乗り換えてどうぞ
410いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MMa3-4oJG)
2019/04/30(火) 10:42:32.18ID:41j5c0qfM
基地局増やしてくんねえかな、auの方に寄生できないの?
411いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd43-en87)
2019/04/30(火) 10:46:11.04ID:8i0ktFKUd
SoftBank、昨年暮れのシステムダウンだけで信用してない
412いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 12:19:56.60ID:jFqlcws40
>>407
マンションだよ

今の時間のAir4
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
今の時間のAir2
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
単純に倍くらい
(Air2からAir4の機種変だと、本体だけではなくSIMもセットで送られて来て月末まで旧機器(Air2)が使えるみたい)
413いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 12:20:12.90ID:jFqlcws40
>>408
http://horobi.com/Saiteika/
>OK : 「最適化」されていません。ダウンロードしたJPEG画像データは元データと一致しました。
>size = 267061 bytes (期待値: 267061)

http://www.mumei-himazin.info/optimizationChecker/
>http 295KB
>Size(byte): 301867 / 301867 100%
>MD5: 一致
>Exif: 一致
>最適化されていません。

うち、他にソフトバンクのiPhoneとY!mobileのSIMがあるけど、おうち割効くのでそんなに高くない
auのスマホもあったけど、速度絞ってきたので解約してやったわ
414いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa13-KxX0)
2019/04/30(火) 12:26:21.01ID:koOWn0YTa
まあ、君らは速度絞りまくってるワイマのまま居てくださいな
大量に押し寄せられてAirが遅くなっても困るし

2月頃はこれが140Mbpsくらい出てたんだけどなあ
良くて3分の2、悪いと3分の1まで絞られるようになったW06
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
415いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 12:31:06.62ID:jFqlcws40
>>411
あ、ちなみにあの通信障害のとき、iPhoneはもちろんダメだったが3Gに切り替えたら使えたし
Y!mobileのSIMもダメだったけど、同じく3Gに切り替えたら使えた
ポケットWiFi系も全滅だったようだが、なぜかAirは何も問題なく使えたぜw Air2だったけどな
416いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MMa9-qvtZ)
2019/04/30(火) 12:47:11.60ID:PAj5eX1ZM
>>411
あれは世界11カ国で同時に発生したエリクソンのvMMEのバグだからソフトバンクはいわば被害者だった話ね
ちなみに、WiMAX2+もエリクソンの基地局使ってるし、KDDIもエリクソンの交換機使ってるけど
ケチすぎて当該の最新のvMMEは使ってなく旧式のMME使ってたから難を逃れただけの話だよ

ソフトバンク通信障害の原因は「エリクソンの技術的ミス」 エリクソン・ジャパンが説明
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/10/news132.html

エリクソンほどの会社がこういうことやらかすんだから、ファーウェイだけ敵視してもしょうがないって話でもある
417いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-en87)
2019/04/30(火) 12:58:24.56ID:T5LcgPo2a
docomoが無制限でやってくれたらいいのに。
docomoユーザーだし。
418いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-rzz1)
2019/04/30(火) 13:09:37.74ID:h8+oBljEa
>>417
来月から1Mbps無制限始めるじゃん
419いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-yMur)
2019/04/30(火) 13:27:22.55ID:yxxWrP81a
0zdgで抽出すると頭おかしいのがよく分かる
420いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 85da-U8co)
2019/04/30(火) 13:36:12.70ID:FYUSFRg50
>>416
たしかにそうなんだけど
機器ベンダーのせいだけにするのは二流の会社だよね

大手は冗長性の確保をするのに、他社機器や迂回経路も設計にいれるやん
421いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 2311-f6WI)
2019/04/30(火) 13:52:29.71ID:YDPS6B/10
たまたま自分の環境で速度が出ると天下取ったみたいに誇りちらかすやつって昔からいるよな
どういう心理か知らんけど
422いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 2d73-p583)
2019/04/30(火) 14:40:01.87ID:Y7PDVsbY0
たまたま自分の環境で速度が出ないと天下取ったみたいに怒りちらかすやつって昔からいるよな
3年縛りご愁傷様です
423いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 15:09:43.09ID:jFqlcws40
>>421
いるよねそういう奴

俺は先に書いたとおり
>Airスレにも書いたけど、俺はAir4に変更する前に、W04にSoftBankのiPhoneのSIMを入れて事前に自宅にBand42が来ていることを確認した上で機種変した

ので、実測の上、まず間違いないと検証した上で機種変したから、「たまたま」ではなく確証を持ってたけどね
確証を持った上で実際速かったわけだから俺の考え方は間違ってなかったってことだね

んで、今の時間のAir4ね
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
424いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sae9-KI0z)
2019/04/30(火) 15:14:23.88ID:M5PaQN1+a
最近明らかに3日10GB超えず9GB程度に抑えているのに夜間規制かかることが多いんだけど
3日10GBのカウントするときの1日の終わりって規制解除される深夜2時までとかではなくて24時まででいいんだよね?
425いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-rR2n)
2019/04/30(火) 15:21:45.87ID:/VdqLm6ca
>>424
その、”9GB程度”と言う数字が何を見て9GB程度と言ってるかによるのでは?
時間の話はそのあとの話じゃね?

機種すら書いてないので答えようがないが、WX05あたりは通信量カウンターこけてまともなカウントはしないぞ
426いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-Mh7m)
2019/04/30(火) 16:07:13.34ID:wa+FGqHaa
>>418
いくら
427いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-Mh7m)
2019/04/30(火) 16:08:41.82ID:wa+FGqHaa
最近速度規制食らったわ1Mも出てないもうWiMAX2ともサヨナラだな
428いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Saf1-3MXW)
2019/04/30(火) 16:23:15.77ID:Omco+ycpa
WiMAXが速度絞ってるってのは本当なの?
429いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-EZEf)
2019/04/30(火) 16:42:38.28ID:xfHEnyj9a
>>420
2011年9月21日から20時間超に渡り全く通信できなかった無印の記録はいまだに破られてないけどな
430いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-EZEf)
2019/04/30(火) 16:43:57.48ID:xfHEnyj9a
>>426
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/gigaho/
431いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-EZEf)
2019/04/30(火) 16:45:29.75ID:xfHEnyj9a
>>428
http://2chb.net/r/android/1553343814/140-
432いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Saf1-3MXW)
2019/04/30(火) 17:25:15.18ID:nTFx+FGDa
>>431
これはアップデートしなければ速度は絞られないってこと?
今L02使ってるんだけどアップデートきたとしてもしない方がいいのかな
433いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-EZEf)
2019/04/30(火) 18:05:13.42ID:xfHEnyj9a
>>432
読解力無さすぎで痺れる
http://2chb.net/r/android/1553343814/65
434いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-1rAo)
2019/04/30(火) 18:15:53.84ID:nMXfCGYIa
>>432
普通に考えてW03でもW04でもW05でもL01でもL01sでもWX03でも遅くなったって言ってるのだから
アップデートが関係してるわけないし、関係しておらず回線自体が絞られてるから対策のしようがないから皆困ってるんだわ
つまり機種関係ないしアップデートも関係ないってこと

最後の手段としては解約するのが一番ってこと
そうでもしないと声は届かない会社のシステムなんだよ。ここ
435いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-ASqz)
2019/04/30(火) 18:19:29.53ID:A+/UELbba
>>432
L02使ってて1Gbps出たことある?
つまりそういうこと

他人が言ってることではなく、本人が気付かないのならそれ以上に幸せなことは無いのでは?
436いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-RwgN)
2019/04/30(火) 18:32:58.50ID:loIgmCYAa
無印を1900円くらいで使ってた頃が懐かしいな。あの頃は良かったよ
437いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MMe1-Oml8)
2019/04/30(火) 18:38:19.43ID:LXhRAsiuM
まぁワイマユーザーなんてそんなもんでしょwwww
438いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 18:42:22.41ID:jFqlcws40
んで、今の速度
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
439いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Saf1-3MXW)
2019/04/30(火) 19:06:03.89ID:9i/tlNOVa
>>433
馬鹿すぎてごめんw
ちゃんと読んでなかった
>>434
気付いた人凄いね
このスレ見なかったらずっと気付かなかったと思うわ
440いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-FVKs)
2019/04/30(火) 19:37:50.03ID:8YHfpwcEa
>>439
最低でも1日に1回は速度測ることをおすすめしとく
そうすれば傾向掴めるし、回線状況も把握できると思うよ
もちろん、測定サイトは固定してね。そうしないと意味ないし

基本としてWiMAXに限らずどのキャリアも信用しちゃダメ
441いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 19:40:35.25ID:jFqlcws40
あれ。今日はこの時間でも規制かからない
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

そういう日もあるのね
442いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-PthK)
2019/04/30(火) 19:58:49.12ID:G5j9L6FDa
ニコ生の最低画質すらカクツクとおもたら
下り300-400kbpsしか出ねーって
規制もかかってねーのに死ねよ
443いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 20:08:08.91ID:jFqlcws40BYE
きたきた
20時からだね
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
444いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 21:24:25.83ID:jFqlcws40BYE
はい。21時台
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

まとめると、

0時台 7Mbps
1時台 90Mbps (1時半100Mbps超え)
2時台〜19時台 100Mbps超え
20時台 9Mbps
21時台 7Mbps
22時台 5Mbps
23時台 5Mbps
445いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY Sa13-4oJG)
2019/04/30(火) 21:30:00.98ID:GErPsWZgaBYE
>>444
3日制限いらないな
446いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 21:35:29.57ID:jFqlcws40BYE
>>445
ん?
いらないって言うか、ないんだよAirは
ただし、大量に使ってても、全然使わなくても夜速度制限されるのがAir
447いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY Sae9-RwgN)
2019/04/30(火) 21:43:31.97ID:loIgmCYAaBYE
いつからair板になったんだよ
448いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY b5b1-KxX0)
2019/04/30(火) 21:46:19.95ID:jFqlcws40BYE
見て分かる通り昨夜から
449いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAYT Sae9-KxX0)
2019/04/30(火) 21:51:38.60ID:hWXu47gQaBYE
ごめんね、ハゲって生理的に無理なの
450いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY Sa13-4oJG)
2019/04/30(火) 21:54:08.95ID:GErPsWZgaBYE
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
この犯罪者もハゲですねえ
451いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY Sae9-Mh7m)
2019/04/30(火) 21:58:45.23ID:GzWuYZuaaBYE
>>430
30GBで掛かるじゃん
452いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY MM91-qvtZ)
2019/04/30(火) 22:02:45.61ID:SnVG09jvMBYE
>>451
あーでもないこーでもないばっかりですねwww
だったら他に1Mbps使い放題は楽天モバイルしかないですよ
あっ。2GB分かかりますけどねw
453いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY Sa13-NlV2)
2019/04/30(火) 22:27:20.12ID:M8dpueiAaBYE
>>447
仕方ないよ。ワイマはバリバリ速度絞ってるんだもん

>>449
数年前からハゲ化が著しいKDDI
LTENET for DATAの改悪なんてハゲですらやらんようなこと平気でやってくるからな
速度の絞り方ももうちょっと考えればいいのに、3月7日から速度突然落とすとか
まだハゲのほうが優しいと思うわ
454いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY Sae9-hRfH)
2019/04/30(火) 22:37:34.36ID:jlgkKTT7aBYE
>>474
残念だけど44050のWiMAXも速度絞られてるよ
絞られ方が44051のほうがひどいだけ

使ってないからわからないんだろうけど
455いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY Sae9-hRfH)
2019/04/30(火) 22:37:53.21ID:jlgkKTT7aBYE
すまん誤爆
456いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAYT Sae9-KxX0)
2019/04/30(火) 22:44:03.70ID:of4Am4tkaBYE
ここ数カ月で回線の劣化が酷い
回線品質の高さだけでKDDI系使ってきたが、
もうハゲバンクとかわらんかもな
457いつでもどこでも名無しさん (BYEHEYSAY Sa13-OMd3)
2019/04/30(火) 22:59:36.62ID:3JVir4r5aBYE
>>456
速度測定中の速度の波形が見れるサイトなんかで見ると
波形がガッタガタだもんな
以前はそんなことなく、綺麗な波形だったんだけどね

しかも繰返し精度も悪く、速かったり遅かったりバラバラになってきた
回線品質悪化してるのが手に取るようにわかるよね
458いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA MM89-qfih)
2019/05/01(水) 00:20:50.09ID:i/bLuzwvM0501
飯塚幸三
459いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWAT Sae9-KxX0)
2019/05/01(水) 00:46:35.27ID:UDk8/7fta0501
光導入出来ない特殊な環境の人だけだな困るのは
夜逃げでもしてんのかよ笑える
460いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWAT Sa13-KxX0)
2019/05/01(水) 01:55:03.44ID:l3G0x/B/a0501
ずっと笑ってろよ
461いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA MM79-L0GA)
2019/05/01(水) 08:10:12.04ID:Q4OqZF9VM0501
解約したんだけど通信出来るんだけど、、
金請求されるかな、この状況は?
462いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA b5b1-KxX0)
2019/05/01(水) 11:49:15.09ID:bTnv1eS600501
>>457
なるほど、試した見たらたしかにそのとおり、ソフトバンク回線のほうがまだ安定してるように見える

WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
上:W06
下:Air4
463いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sa13-en87)
2019/05/01(水) 12:19:17.94ID:pFqBUS/Ia0501
ハゲバンクの犬Airの話ずっとしてる荒しは消えればいいのに。
464いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sae9-N83B)
2019/05/01(水) 12:33:30.31ID:yyaBykMOa0501
あんなにバカにしてたハゲ回線以下の品質になったWiMAX2+
ねぇどんな気持ち?どんな気持ち?
465いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sa13-rR2n)
2019/05/01(水) 12:37:49.21ID:ygmv4Lhma0501
2年位前から 「auのソフトバンク化」 が叫ばれてたけど
とうとう回線品質も数年前のソフトバンクと同じになってきたか

今じゃ新規契約しようとしても総合判断でお断りするくらいソフトバンク化してるからな
466いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA MM91-EZEf)
2019/05/01(水) 12:40:41.60ID:dQxbeYRuM0501
>>463
金玉ちっちゃくね?
品質に絶対的な自信があるのなら禿みたいな雑魚の話されても平気なはずだけど?

それとも自信無いの?wwww
怖いの?wwww
ビビってるの?wwww
467いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sa13-en87)
2019/05/01(水) 12:47:05.60ID:pFqBUS/Ia0501
荒らしてる自覚あるんだw
NGに放り込んだからいいけど。
468いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sa13-ASqz)
2019/05/01(水) 13:01:22.14ID:dzRDZ1S8a0501
確かに最近不安定になった気がしてたけど、これ絞られてるのか
今月更新だから悩むな
いっそのこと、レンタルとかに変えちゃおうかな
469いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sae9-5+T7)
2019/05/01(水) 13:02:51.95ID:RiRRQ132a0501
>>467
現実を直視したほうがいいと思うよ
470いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sr01-2SO/)
2019/05/01(水) 13:48:40.87ID:4Lsvjm3Or0501
平成の遺物
令和の泥舟
471いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWAWW 85da-U8co)
2019/05/01(水) 14:56:59.83ID:23rsT1jX00501
犬airは需要予想見誤って過剰設備になってるだけだろ
472いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sa13-en87)
2019/05/01(水) 15:06:38.45ID:3sbJnkiXa0501
なんかこの頃スピードテストではソコソコ出てるはずなのに
サッパリデータが落ちてこないときがあるわ
上流で絞られてんのかなっていう感じの
473いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sae9-Mh7m)
2019/05/01(水) 15:13:59.27ID:OwtfIHEHa0501
>>461
その内アンテナ消える
474いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWAT Sae9-KxX0)
2019/05/01(水) 19:22:59.81ID:MLDqGYm4a0501
>>471
君、もしかして犬Air専用の基地局があると思ってる愚か者?

>>472
それよそれ
475いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sae9-VaLA)
2019/05/01(水) 19:40:53.63ID:v2lPnqqha0501
>>471
知らないなら知ったかぶりしなきゃいいのに

Air専用の設備なんて無いぞ、WCPのAXGP(band41)とSoftBankのBand42、SoftBankのBand3(旧イーモバイル)に対応してる
需要予想も何もSoftBankとWCPの基地局を共有してるだけ
そもそもAir専用の設備なんて作ったら莫大な費用かかるだろ

SoftBankに限らず、Band42対応端末が少ないから速度出るだけでは?
KDDIもW06やL02でBand42対応したけど、そもそもBand42の整備状況はKDDIがビリだからな
476いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA MM91-Oml8)
2019/05/01(水) 19:43:33.89ID:QSx5sX0WM0501
>>471
判ってて否定するならともかく
判ってもないのに否定する姿は滑稽でしかないな
477いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sa13-gl7x)
2019/05/01(水) 19:50:52.26ID:M1qwKwhMa0501
口だけ達者なんだなw

「3.5GHz帯はダイヤモンドバンド」、KDDIが取り組む新技術(2014/3/28 16:19)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/641855.html

それから5年、3.5GHz帯の整備状況はKDDIが最下位www
ワイマで速度絞り始めるわ、不安定になって2ヶ月経つのに放置とか
この調子じゃ5Gも危ういぞw
478いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sae9-sCra)
2019/05/01(水) 20:47:18.34ID:cMEDoMpha0501
最新の機種借りたのに遅い
479いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWAT Sae9-KxX0)
2019/05/01(水) 21:07:05.21ID:MC0JvBCsa0501
w04使ってるが、半年くらい前まで
オールタイム下り100Mbps切る事なかったが
今は100M出る時間帯の方が少ない(ちなみに今計ったら18Mbps
480いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sa13-4oJG)
2019/05/01(水) 21:09:55.76ID:AWAmP1KYa0501
基地局少なすぎるだろ
481いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWAT Sae9-KxX0)
2019/05/01(水) 21:11:49.93ID:MC0JvBCsa0501
今、計り直したら68Mだった。
とにかく変動がすごいのよ。
ディスってるわけじゃないからな。
482いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sae9-sCra)
2019/05/01(水) 21:20:16.74ID:DaCxhS5pa0501
田舎は遅いのかな
483いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sa13-4oJG)
2019/05/01(水) 22:01:03.34ID:AWAmP1KYa0501
俺はディスるぞ
484いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sae9-Mh7m)
2019/05/01(水) 22:32:31.06ID:h1IyvAVwa0501
今月で解約するわWiMAX2
485いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sae9-RwgN)
2019/05/01(水) 23:27:52.41ID:wvYoSf1Ka0501
どんどん解約してくれ使いやすくなる
486いつでもどこでも名無しさん (Hi!REIWA Sae9-Mh7m)
2019/05/01(水) 23:54:16.68ID:h1IyvAVwa0501
空いても速度制限はなくならないよ
487いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM92-loPU)
2019/05/02(木) 00:09:23.73ID:L7pHmE2SM
てか無印帯域が2+に変わっても速度100Mbps位しか上がらないから1Mbps規制はそのままだろうな
488いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-yh4U)
2019/05/02(木) 01:48:09.03ID:t43BNhWDa
auのスマホに帯域を横流しされるのがオチだなw
489いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa3a-R0y6)
2019/05/02(木) 01:49:25.65ID:dlFftdpka
つーか最高速度なんてどうでもよくね

普通の人が不満なのは3日10GBの制限だけだろ

「3日20GB」か「制限時の速度5Mbps程度までアップ」のどっちかを実現して欲しいわ
490いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/02(木) 02:43:11.40ID:FImtBzeza
>>489
制限かかってもSkype出来るならそれでいいけどね
491いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-AOEv)
2019/05/02(木) 04:44:37.84ID:nEq3dNKWa
無印の頃は良かったよな
492いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd02-O1Gt)
2019/05/02(木) 13:05:44.47ID:2d6Ll8/2d
tryWiMAX試してるけど…うーん、これ使えないな。
YouTubeの動画をスマホで見てると360pでもしょっちゅう読み込みで止まる。
493いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-LRR5)
2019/05/02(木) 14:59:26.25ID:846OSK1Xa
W06のスレッドで電波の問題ではなく回線そのものの速度が落とされてるって
検証されてて、すでに解約者続出だよ
494いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-QKVL)
2019/05/02(木) 15:27:09.25ID:QP1eAtbHa
>>493
au契約のWiMAX2+よりDMMレンタルのほうが速いとか笑うよなw
495いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-yh4U)
2019/05/02(木) 15:37:33.15ID:hiJjoeZUa
DMMは大量導入の法人契約だから速いとかかな!?
496いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MMaf-SvVd)
2019/05/02(木) 15:53:25.40ID:rh40DeGCM
auって伝統的に個人客をおざなりにする会社だからねぇ

iPhone5の大問題起こした時も、個人客にはなんの保証もせず無償解約にも応じなかったけど
大口法人契約には保証もしたし、その顧客の会合には移動基地局車まで出して対応した事実がある

おそらく今回もそんな感じなんだろうね
497いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa3a-ahOC)
2019/05/02(木) 16:39:48.96ID:C81AVUbOa
回線が不安定になってて速度絞られてるのに気付くのはHuaweiユーザーだけみたいだな
NECユーザーは端末自体が不安定だから回線状況すら気付かないwww
498いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-pzAw)
2019/05/02(木) 17:57:07.28ID:VkC42Ikha
カカクコムにも速度絞られてるって書き込みがあったんだけど
さっき見たら消されてるな。去年KDDIがカカクコムを買収した影響なんだろうな

世論誘導やステマに注意したほうが良いかもね
499いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-PSlF)
2019/05/02(木) 18:03:43.57ID:hiJjoeZUa
DMMレンタルだと別に前と変わらん感じだけど
通常の個人契約だと絞られてるんかね!?
500いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-ahOC)
2019/05/02(木) 18:44:29.32ID:NxZ3WfgOa
>>492
それはねーだろ
501いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-y6iO)
2019/05/02(木) 18:44:39.96ID:rQzYJrEVa
これか

http://2chb.net/r/android/1553343814/380

380 360,363 (アウアウエー Sa13-KxX0)2019/04/27(土) 12:05:12.79 ID:Vi6cmyWHa
よし決めた。au契約は解約する。その前にスピテス貼っておく

au契約SIM入れたW06
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

DMMいろいろレンタルのauSIM入れたW06
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

どちらも場所は同じ

ちなみに2月W06に機種変した頃は同じ場所で130Mbps超えてたんだけどな
(その前に使ってたW04もだいたい同じくらい)

高いほうが遅くて、安いほうが速いとか意味わからん
502いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-e52G)
2019/05/02(木) 19:11:34.25ID:8Op3YEhra
つうか使用環境が悪いだけだろ
503いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-ZvNI)
2019/05/02(木) 19:26:28.93ID:QwLnt1Exa
>>502
たった数行なのに読解力皆無なんやな
504いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-OYSy)
2019/05/02(木) 19:31:41.21ID:b3EAHcNFa
>>499
DMMも遅くなってるよ
前は軽く100M出たけど今は出ても70Mか80M位しか出ない
505いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-r1CG)
2019/05/02(木) 19:47:58.79ID:3ujpNiyRa
>>499
俺、DMMでW04にSIM差し替えて使ってるけど、前は140Mbps〜150Mbps位出てたのに
最近は80Mbps〜90Mbpsだな
ここの書き込み見てW01に差し替えてみたけどこっちも80Mbps〜90Mbpsだわ

つまり、遅い機種ほど気付かず、速い機種ほど気付きやすい感じ
506いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-ObJn)
2019/05/02(木) 19:51:51.38ID:axehrMcNa
>>497
なるほどな。回線絞ってWX05を売り切ろうって魂胆か

ファーウェイ排除に便乗してNECが売れてると演出したいわけだな
507いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-YVJr)
2019/05/02(木) 20:31:12.20ID:R5Bq4u5ha
>>502
自分の低スペノートのスピードテストくっそ低いのにiPhoneだと500以上出るんだよ ノートpcも替え時だわ
508いつでもどこでも名無しさん (ドコグロ MM87-L8v1)
2019/05/02(木) 20:37:12.69ID:YZZ8ZSg8M
旅行行って帰ってきたらWX02が途切れまくりで使いものにならなくなって昨日WX05発注したけど駄目なんか?
509いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-e52G)
2019/05/02(木) 21:05:04.07ID:jvw1lBH0a
同じエリアで使う奴が増えればそれだけでスピードも落ちるだろ
510いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd02-O1Gt)
2019/05/02(木) 21:24:30.87ID:SGdKkjf4d
>>500
いや、本当。
動画再生以外は問題ないけど、YouTubeはダメだね。
しょっちゅう止まる。
511いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-e52G)
2019/05/02(木) 21:30:43.57ID:jvw1lBH0a
電波状態が悪い場所だから諦めて違う手を考えるしかないな
512いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/02(木) 22:07:35.00ID:csv3MQ3Na
電波状況は悪くはない。
借りたのはホームルーターL01
スマホはiPhone7
今、スピードテストしてこれ。
YouTubeに繋いで360pでも止まる。
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
513いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/02(木) 22:17:15.88ID:csv3MQ3Na
>>493
ホームルーターの電波状況示す表示は全部ついてるからそんな感じ。
L01だからなのか?スマホが古いからか?
docomoだけどWiMAX使わなくてYouTube繋いで止まる事はないからWiMAXの速度でしょ。
514いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-e52G)
2019/05/02(木) 22:43:51.26ID:jvw1lBH0a
ドコモで見れるんなら分からんな、その速度なら普通問題ないはずだけど
515いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/02(木) 22:46:55.20ID:csv3MQ3Na
>>514
それが何度も読み込みで止まるんだよね。
ホームルーターが古い機種だから?
516いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-ahOC)
2019/05/02(木) 22:54:56.73ID:NxZ3WfgOa
1M切っても、もっと言えば0.8Mbps位でも360Pなら止まることないんだけどな
517いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-bE51)
2019/05/03(金) 02:00:07.68ID:Ws5D6LBxa
/どうやったら70も80も速度出るんだ
パソコンでやってるのか?
518いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa3a-ahOC)
2019/05/03(金) 02:10:26.40ID:BolmX6vsa
>>509
だkらエリアの話じゃないっての
わからないやつだね

>>517
俺の古いiPhone5ですら70Mは出るぞ
スマホ買い替えたら?
519いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-e52G)
2019/05/03(金) 02:37:03.40ID:C3Rtj9zga
>>518
お前に話してないよ
520いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa3a-ahOC)
2019/05/03(金) 02:40:50.56ID:crzIC7M4a
ネットワーク構成を知らんやつ多いのな
基地局の向こう側はいきなりインターネットじゃないんやで?
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

WiMAX2+と言えども所詮はTDD-LTEでしかない
この図でいうとPCRFでQoS掛ければ速度を絞ることなんていとも簡単なんやで
521いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-gmHF)
2019/05/03(金) 02:54:12.50ID:z5Lh6U6xa
だよなあ

以前のように有線回線自体に信頼性があって、それで遅いって話になれば、基地局と端末間の無線環境に問題があると言い切れたけど
今のように基地局から先の有線側で速度絞ってるとなると、回線速度が遅いのが無線環境と断言出来ない話になるからね

にも関わらず、エリアがどうしただの、田舎だからどうしただの言い出すのは愚の骨頂でしかないわ
522いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-gmHF)
2019/05/03(金) 02:56:52.65ID:z5Lh6U6xa
>>520
いちおうKDDIのネットワーク図も置いておく
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/10/news134.html
523いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/03(金) 03:47:00.30ID:UeRXlhS2a
iPhone7、近所のセブンイレブンのdocomo wifiでこの速度。
WiMAXより遅いけどYouTube 360pで止まらないんだよな
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
524いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-ahOC)
2019/05/03(金) 03:53:12.33ID:ndri1M2Ba
360Pで止まるとか釣りだろ。
525いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/03(金) 05:09:58.56ID:UeRXlhS2a
>>524
それがマジなんだわ。なんで?
526いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 67da-27fk)
2019/05/03(金) 05:23:42.76ID:HRJ3LD3d0
>>520
しっとりまんがな、県間通信があって、国際通信でそのさきの海底ケーブルから国外に繋がっている

また、各プロバイダーのドメインが上位ドメインに繋がって、海外ドメインに接続しにいくから、安いプロバイダーだと、上位接続の帯域が細いと、同一ドメイン内だと普通に使えるが外に出ようとすらと遅延したりするときがあるよね


WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
527いつでもどこでも名無しさん (ラクペッ MM37-ml8k)
2019/05/03(金) 06:08:58.29ID:4Cw4Xz7tM
>>526
速度絞ってる話しはIXまでの話しなんで
県間とか国際とかどうでもいい話し
ご自慢したいんだろうがかなり的外れ
528いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa3a-ahOC)
2019/05/03(金) 06:48:02.98ID:CyMcEtwha
そのとおり

Internet eXchangeより先の問題であるのなら、WiMAX2+以外の他社の回線も遅くなるはずだが
docomoを始めSoftBankすらもKDDIのスマホですらも遅いと言う話は耳に入ってきてないので
明らかにKDDI内部ネットワークで絞ってると仮定するのが妥当だと思うわ

んで怪しいのはW06スレによると、3月7日から突然PINGが2倍(30ms→60ms)になってること
3月7日とは、W06にアップデートがあった日なのだが、順当に考えるとアップデートで不具合が解消されて
その影響でWiMAX2+のネットワークが混雑し始めた。と、見ることもできるけど・・・

当日アップデートが開始されたのは午前10時半過ぎの出来事なのに
http://2chb.net/r/android/1550332633/557
これを見ると、10時31分の段階のアップデート前の状況ですでにPINGが2倍(60ms)になっている
のちの検証でアップデート前のファームに戻しても60msになっているようなので、アップデート自体は関係無さそう

という事から推測すると、KDDI自身がこれをきっかけに絞り始めたと推測できるよね
つまり、KDDIの演出。絞りたい意図がもともとあって、いいきっかけを見付けたってこと
自作自演の可能性
529いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa3a-ahOC)
2019/05/03(金) 06:49:15.86ID:CyMcEtwha
また、それ以降、数度、IPアドレスが変わったり経路が変わっているので調整を図ったんじゃないかな?ということ
oym(小山)経由だと速く、chy(千代田?)経由だと遅いのも、どういう割り振りかわからないけど、意図的にやってるのは間違いない

数年前にも同様のことがあって、その時はote(大手町?)経由と、oym(小山)経由だと速く、osa(大阪?)経由だと遅かった
当時は、グローバルIPアドレスオプションやLTENET for DATAを使えば回避できたけど、
今はnanoSIMだとLTENET for DATA経由は128kbps制限対象なので使えない
530いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-ahOC)
2019/05/03(金) 08:43:27.64ID:jZ4cDC4Ga
>>529
>nanoSIMだとLTENET for DATA経由は128kbps制限対象
それホントかよ、去年この板で1人から報告あっただけで事実かわからんだろ。
531いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-ahOC)
2019/05/03(金) 11:10:01.43ID:ZxvS6DTaa
>>530
他人に聞く前に自分で試せば良くね?
532いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-ahOC)
2019/05/03(金) 12:11:05.90ID:b7DMFUVQa
試したくてもmicrosim契約だから試せねーんだよ
533いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-DGii)
2019/05/03(金) 12:39:08.68ID:vcJipEkQa
>>532
DMMもauSIMだから1ヶ月5300円で試せるぞ
534いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MMaf-RIW9)
2019/05/03(金) 12:54:57.33ID:YeM2a8HIM
>>530
LTE NET for DATAでの勝手な制限で2年縛りを無償解約できるくらいなんだから、auもサイレント改悪を認めてるってことだよ
品質も落ちたし、WiMAX2+はソフトバンク以上に罠だらけになったな

ざまぁ
535いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-AZby)
2019/05/03(金) 13:14:01.62ID:L7G7ZNgqa
qwqwq
536いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MMe7-27fk)
2019/05/03(金) 14:03:00.17ID:RVbzTpbAM
>>528
完全な憶測だけと、KDDIが絞ってるなら、サブブラント優遇問題で自主規制してるんでない?

Pingの応答速度でいうと、他の格安SIMで試したら60msぐらいだった

総務省が問題視したのが去年末だから、それから内部の意思決定と設定変更期間考えると実施時期としても妥当じゃない?
537いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa3a-ahOC)
2019/05/03(金) 14:48:11.96ID:GTrZK7Tra
>>536
サブブラントってなんや? サブブランドか?
一体運営問題は昨年末ではなく2年前から指摘されてることなので何が言いたいのかよくわからん

てか絞ってるのはWiMAX2+のいわゆるHSモードであって、これはUQ割当の電波だぞ?
あと御存知無いようだが、WiMAX2+の基地局と無線はUQだが、ネットワークはKDDIなのは知ってるよね?
SIMひとつとってもUQのSIMではないし、そのSIMのhPLMNを見てもUQのPLMNではなく、KDDIのPLMN
リモートホストや経路を見てもKDDIなのは判ってるよね?

HS+Aモードで月間容量閾値を超えるとHSモードも巻き込んで128Kbpsになるのは、KDDI側から見たときにUQの基地局は
KDDIのネットワークの一部として機能するからであって、システム上でも完全な一体運営なんだよ
SoftBankとWCPは、これを切り離して運用されてる。MVNOなんかはAGXP掴まないからね。それとは全く違う次元で一体運営されてる
システム上一体運営なんだからどんなに否定しても一体運営の事実は変わらない
538いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW dfb1-/Sfo)
2019/05/03(金) 15:09:40.71ID:iwI5erZk0
Huawei機種で、/api/net/current-plmn を見ればよくわかる

SoftBank Air
<response>
<State>0</State>
<FullName>Wireless City Planning</FullName>
<ShortName>WCP</ShortName>
<Numeric>44100</Numeric>
<Rat>7</Rat>
<Spn></Spn>
</response>

Speed Wi-Fi NEXT W06(nanoSIM)
<response>
<State>0</State>
<FullName>KDDI</FullName>
<ShortName>KDDI</ShortName>
<Numeric>44051</Numeric>
<Rat>7</Rat>
<Spn></Spn>
</response>

Speed Wi-Fi NEXT W04(microSIM)
<response>
<State>0</State>
<FullName>KDDI</FullName>
<ShortName>KDDI</ShortName>
<Numeric>44050</Numeric>
<Rat>7</Rat>
<Spn></Spn>
</response>
539いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW dfb1-/Sfo)
2019/05/03(金) 15:10:21.24ID:iwI5erZk0
日本のPLMNリスト
https://www.gadget-and-radio.com/plmn-list/

SoftBank Airは、SoftBankのPLMN(440-20)ではなく、WCPのPLMN(441-00)を掴んでる
なので、SoftBankのサービスではなく、WCPのサービスということがわかる

対してWiMAX2+は本来UQのサービスなのだから441-10を掴むはずだが
KDDIのPLMNである440-50と440-51を掴んでるんだよね
(441-00を掴むサービスは、UQ系の地域BWA(旧地域WiMAX)のローミング時だけだったはず)

つまり、WiMAX2+ってKDDIのものと言っても過言ではないんだよ
540いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW dfb1-/Sfo)
2019/05/03(金) 15:12:32.80ID:iwI5erZk0
間違えた

×(441-00を掴むサービスは、UQ系の地域BWA(旧地域WiMAX)のローミング時だけだったはず)
○(441-10を掴むサービスは、UQ系の地域BWA(旧地域WiMAX)のローミング時だけだったはず)
541いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-59qi)
2019/05/03(金) 16:16:47.48ID:AqYgThTFa
サブブランド?それはちょっと違うのでは?
サブブランドっていうのは、au(KDDI)のサブのブランドがUQmobileって話で、
WiMAX2+/WiMAX契約の場合は立場は逆なんだぜ?

WiMAX提供会社一覧
https://www.uqwimax.jp/wimax/shoplist/mvno/

UQのMVNOとしてau(KDDI)が列記されてるんよ?
いわば、UQのサブブランドがau(KDDI)になってるってこと
でも、基地局設備だけが名義上UQで、PLMNを始め中を流れるパケットはすべてau(KDDI)の設備を流れると言う摩訶不思議状態

おそらくWiMAX2+サービス開始時点(2013年)で、総務省がここまでうるさく言う事を想像できずにシステム構築したんだろうなと
しかもケチだからシステム改修もせず、付け焼刃的にここまで来てしまったという事ではないかと

実際UQのMVNOはほぼタイプAでMVNOと言うより代理店状態になってるのもこの関係かと
https://www.uqwimax.jp/annai/mvno/kokai/
542いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-OqfZ)
2019/05/03(金) 17:39:24.08ID:hdVfdp35a
テスト
543いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MM92-8e/N)
2019/05/03(金) 18:23:32.44ID:190vd1DfM
基地局増やしてくれ
544いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/03(金) 18:48:29.38ID:UYEvyTsxa
そして速度絞るのやめてくれ
545いつでもどこでも名無しさん (ドコグロ MMaf-L8v1)
2019/05/03(金) 19:21:16.60ID:IZApGg1lM
wx05届いて使ってみたけど速すぎてワロタ
546いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW c636-9qID)
2019/05/03(金) 19:33:58.50ID:7l5ajoW00
俺も今日wx05届いて使ってみたけど350Mbps出てフイタ
547いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-3+Mh)
2019/05/03(金) 21:13:34.48ID:s28MBMKBa
トラフィックを制御されているなら端末は関係ないよ
速度が出たなら画像くらい貼らないと

信ぴょう性ナシ
548いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-IQR4)
2019/05/03(金) 22:11:09.74ID:S15c9BExa
機種変更で手元にある2台を同時に使ってみた。
w04 vs wx05 結果、40Mbpsと10Mbps。
nanoSIMだから遅いのか?
549いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-lX2B)
2019/05/03(金) 22:20:50.42ID:WbdyFdPea
10GB規制中プロトコルの一部、絶対1M出ずにクソ強く絞ってる
何が対象なのははっきりさせてくれ
明らかに使えないアプリあるわ
550いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/03(金) 22:31:53.41ID:DQ7s0Z71a
おれも絞られてるんだと思ってだけどこれ実は緩やかな回線障害じゃね?
ちょっと前にauの回線だけがApple(iCloud )に繋がらないなんて状態が一晩続いたけど
なんか経路のどっかでパケットが消失してんじゃないかしら
551いつでもどこでも名無しさん (スプッッ Sd22-BM22)
2019/05/03(金) 23:06:18.74ID:lgc9f1IUd
JPWiMAXにW05頼んで1ヶ月経過
本機が届くまでの繋ぎのレンタル機器すら届かない
552いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa3a-ahOC)
2019/05/04(土) 09:11:54.37ID:mPTvGZXWa
W06
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

W04
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

nanoSIMもmicroSIMも絞ってるよね
前はどっちも普通に120Mbps出てたもん
553いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-Cg3z)
2019/05/04(土) 10:36:51.73ID:o0VzcFt5a
おまいら贅沢すぎ

うちなんか基地局遠くて5だぞ、5!

あ、今測ったら6出た♪
554いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-IIok)
2019/05/04(土) 13:18:50.14ID:MNigRC5Va
贅沢って言うか5だの6だのならワイマじゃなくて良くね?
回線速度や安定性に期待するものだと思うけど
555いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-yh4U)
2019/05/04(土) 13:51:50.29ID:hXcgWVPja
無印時代は派遣でド田舎(住所に村が付くw)に引っ越しさせられて
ベランダの軒先に吊るしてようやく1Mbps弱〜って時が個人的にはあったw
556いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5f-V/oy)
2019/05/04(土) 14:40:57.31ID:n7AkSN9ix
>>553
普通解約してソフバン系いくやろそんなん
557いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-e52G)
2019/05/04(土) 15:18:29.29ID:UdlgTBpQa
契約する前にお試しとかしないの?
建物があいだにあるだけでガクッと下がるのに
558いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/04(土) 15:36:34.53ID:wZoeZf5Fa
引っ越しさせられて、ってのが見えないんだろか
559いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-e52G)
2019/05/04(土) 15:52:07.66ID:UdlgTBpQa
特定の人にレスしてるわけじゃないよ
560いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-Cg3z)
2019/05/04(土) 17:27:45.82ID:OL/yqz3ua
553だが。。

ワイマサービス開始時にTRYして3くらいだった記憶。。実家では1,2
こんな速度で本家と契約するのもバカらしく、ずぅーっとnifty
ソフバンは嫌いなのよねん(^^;
今年7月に更新月来るけど縛りなしwifiにする予定
機種選択出来ないことだけがデメリット。。
561いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-MOBO)
2019/05/04(土) 17:57:35.30ID:48O+VPiGa
DMM借りてみたら5%クーポン番号入ってたけど
これは延長だと使えない感じ?
562いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-yh4U)
2019/05/04(土) 19:44:21.56ID:DvBZf+Mga
使えまへん
エロ動画でもレンタルしてシコってね&#9829;
563いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa7a-gJ33)
2019/05/04(土) 21:12:39.93ID:heDVrYeTa
ここに愚痴言っても解決しないのは判ってますが、
正直WiMAX2+の通信障害時の対応の悪さには辟易。

一部の障害にはしっかり対応していて、ざるな対応が多すぎて
驚きます。現在私の地域も8日間障害が続いていてもうストレスマッハです。

モバイルルーターはやめましょう、光有線が一番ですね。
以上です。
564いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/04(土) 21:19:05.89ID:P5QUo1R6a
>>563
ちなみにどちらの地域ですか?
565いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa3a-80jG)
2019/05/04(土) 21:24:49.63ID:BTA/VPRQa
ねえ
コレ
規制時のスピード遅くなった?
566いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-27fk)
2019/05/04(土) 21:56:57.35ID:VmSK32vza
>>563
コッチも昨日から通信障害中
コールセンターにクレーム入れたけど何も出来ないようです
報告だけはするようです
黙って待ってろ と。。。。
567いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-59qi)
2019/05/04(土) 22:04:35.68ID:Lal63GVQa
はえー大変なんやなあ
568いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-27fk)
2019/05/04(土) 22:18:51.25ID:VmSK32vza
広域じゃないけど
アチコチ障害だらけ

https://www.uqwimax.jp/information/maintenance/
569いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-3+Mh)
2019/05/04(土) 23:01:33.27ID:4Qfuy6rca
>>565
なってるよ、3日間の使用量10GB超えで1Mbpsの速度規制
以前より規制が緩和されてるから今の規制はあまり不満が無い
規制時も普通に使えてましたし、720Pの動画も見られました
昔は規制されると128kbps(今はHS+Aの規制で適用されています)
規制の時間も短くなってますしね
570いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/04(土) 23:02:06.37ID:P5QUo1R6a
うちの辺りは大丈夫
tryWiMAXでL01借りてこの速度。
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
571いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-3+Mh)
2019/05/04(土) 23:05:43.16ID:4Qfuy6rca
>>568
アチコチなのか
自分は至って快適だが

障害ってどの辺で発生してるの?
572いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/04(土) 23:25:21.97ID:P5QUo1R6a
>>571
>>568に貼ってあるとこ踏めばわかるよ
573いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM02-lhov)
2019/05/05(日) 04:24:31.92ID:P1ot3oC8M
>>563
UQは電話で繋がらないと報告しても基地局が離れてるから調べませんと抜かす。

実際ユーザーが基地局の調査を依頼するか総務省にチクらないと調べない。

UQはサポートは最悪だよ。
574いつでもどこでも名無しさん (コードモ Sa3a-59qi)
2019/05/05(日) 07:41:38.86ID:kN+ELSPwa0505
はえー困ったねえ
575いつでもどこでも名無しさん (コードモ Sabb-apuI)
2019/05/05(日) 19:07:05.23ID:VdVqxZBVa0505
>>568
すげーなぁ
これ見ると田舎もけっこうトラブル多いんだな

メンテらしいメンテが出来ていないってことなのか
576いつでもどこでも名無しさん (コードモ Sa3a-ZFLw)
2019/05/05(日) 19:48:44.44ID:8hp4NI/ya0505
〉〉566です
ようやく復旧しました
クレーム入れたのが良かったのかな?
577いつでもどこでも名無しさん (コードモ Sx5f-V/oy)
2019/05/05(日) 20:30:32.11ID:liC3Cy6Rx0505
>>576
>>やで?
578いつでもどこでも名無しさん (コードモ Sa3a-27fk)
2019/05/05(日) 20:31:41.23ID:8hp4NI/ya0505
>>577
慣れないもので。。。間違えました
579いつでもどこでも名無しさん (コードモ Sa3a-8e/N)
2019/05/05(日) 20:45:17.40ID:XlpfK2eoa0505
基地局増やせ、近所にマンション増えてて電波来ねえ
580いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr5f-51S+)
2019/05/05(日) 23:16:10.59ID:OJk4L28Nr
qwqwq
581いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-II38)
2019/05/06(月) 01:56:27.39ID:t8sTGEwCa
wimaxお試し中
Downは40〜120MBで問題は無いがUpが1〜18MBと幅がある
またPingが60〜300msで一瞬の遅れを感じる事がある
こんなもんなんでしょうか?
582いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM02-WHdO)
2019/05/06(月) 13:09:23.51ID:dutqOfWuM
>>581
そんなもん。
上りは遅いので用途によっては合わなかったりする。
下りも規制入ると遅くなるから夜間使いたい人は不向きだね。
583いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr5f-jFdb)
2019/05/06(月) 18:42:44.35ID:b7z9btrAr
WiMAX検討中ですがぐぐると評判で落とすのが遅いとかあるんですが、WiMAX契約数が2000万以上になると電波の取り合いになって遅くなってるんですかね?
584いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-AOEv)
2019/05/07(火) 02:18:27.03ID:/+quJ/WGa
>>583
直ぐ絞る三日で10GBとか
585いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-jhVB)
2019/05/07(火) 06:59:24.23ID:iukklhQHa
制限の時1mじゃなくて2mにしてくれ使えないから
586いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-mH1V)
2019/05/07(火) 07:51:38.24ID:Y/SWDhsea
>>585
10Mは出すべきだろ?
無印のときはそれで24時間無制限だったんだから
587いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-lhov)
2019/05/07(火) 08:21:05.51ID:qf8BqqqTa
ドコモは5Gになったら定額無制限制になるいうてるらしいからWiMAXの客を巻き取られるやろな。
588いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 4ea5-MX3k)
2019/05/07(火) 08:29:56.04ID:dTiV/rt10
アメリカが6Gで中国シェアを一掃し主権を奪うと断言してますので
5Gは短命で終わります
589いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5f-V/oy)
2019/05/07(火) 10:20:54.60ID:YZlic1wUx
>>587
やるわけねーだろ
590いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-AOEv)
2019/05/07(火) 10:24:37.51ID:/+quJ/WGa
>>587
やっても一万円以上
591いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-3+Mh)
2019/05/07(火) 11:33:19.01ID:Ol9aYU3ea
>>587
ウルトラシェアパック(100GB) 25000円で現存してるが
定額無制限だと同額〜2万くらいになるんじゃない?

+端末代金
+オプション料金

最低でも月額2万くらいにはなるね
592いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/07(火) 14:16:15.01ID:Da1RQDgLa
ルーターとの接続、5Ghzと2.4Ghzでこんなに速度差があるのな。知らなかった。
上5Ghz 下2.4Ghz
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
593いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-3o8d)
2019/05/07(火) 14:34:23.74ID:wYyz7Q4Ea
なにをいまさら
4年位周回遅れだぞ
594いつでもどこでも名無しさん (ワイーワ2W FFfa-O1Gt)
2019/05/07(火) 14:40:53.35ID:cL4y4NxbF
俺のL01は2.4Gじゃあんまり良くないけど
595いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/07(火) 14:51:04.08ID:bziN6yMFa
>>593
すまんね、疎くて。
tryWiMAXで試してるんだわ。
これでいいや、据え置き型のルーターで固定回線代わりに
596いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/07(火) 14:51:48.17ID:bziN6yMFa
>>594
俺も今借りてるのL01だよ
597いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-8e/N)
2019/05/07(火) 15:04:15.82ID:3VYwogLFa
5Gと2.4Gって何が違うの?
598いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-ZsEI)
2019/05/07(火) 15:40:38.75ID:OUmNT+aOa
>>597
ルータと端末間の最大通信速度が別物
基地局からルータまでの受信状態が最良でも
ルータの設定が2.4Ghzだと最大で300Mbps
(通信速度は端末のスペックにも左右されるので実際は100Mbps〜200Mbps)

ルータの設定が5Ghzであれば最大通信速度は飛躍的に高くなるが
4×4MIMOを使用し、ハイパフォーマンスなどの状態にして
その恩恵はHS+Aで最大に受けられる

WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
599いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5f-V/oy)
2019/05/07(火) 15:42:44.83ID:YZlic1wUx
>>595
やめとけ
600いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/07(火) 16:16:31.74ID:bziN6yMFa
>>599
そろそろ返却予定だけど、自分の使い方なら特に不満はないよ。
601いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/07(火) 16:18:13.32ID:bziN6yMFa
>>597
2.4Gの方は電子レンジなどのノイズ拾うとか。
詳しくないしなんかで読んだから借りてる間ずっと5Gで使ってた。
602いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/07(火) 16:19:31.08ID:bziN6yMFa
>>598
5Ghzの方が速くなるの?
5Ghzだとぜんぜん速度出ないけど。
603いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-leqM)
2019/05/07(火) 17:11:32.55ID:lL9vs+u/a
友人宅エリア内なのに圏外になってしまう。
窓際にw05置いても良くてアンテナ1本こんなもん?
604いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-8e/N)
2019/05/07(火) 17:17:27.11ID:3VYwogLFa
うちもだよ!
605いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
2019/05/07(火) 18:23:03.82ID:O6kR+LKta
>>603
ホームルーターのL01だけどアンテナ4本だよ
606いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-3+Mh)
2019/05/07(火) 18:54:49.83ID:OUmNT+aOa
>>602
ルータの受信感度、ピクトがMAXである事が望ましい
607いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-cD3N)
2019/05/07(火) 18:56:34.64ID:N4GS6lLYa
圏外のとこに居る時だけLTE回線のHS+Aに
切り替えて使ってる。面倒臭い。
608いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sabb-ahOC)
2019/05/07(火) 19:07:43.88ID:HbRONnkea
>>607
それ自動で切り替えてくれるアプリあるじゃん
泥専用だけど
609いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-AOEv)
2019/05/07(火) 20:30:44.69ID:jf2kFTlHa
>>603
無印時代から10年使ってるがずっと一本だよ
610いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-AOEv)
2019/05/07(火) 20:31:28.71ID:jf2kFTlHa
>>603
ダイソーでアルミボール買ってくれば?
611いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-BM22)
2019/05/08(水) 00:27:27.88ID:suCcMJ8ha
JPWiMAXやっと届いた。本機が届くまでのレンタルW05機器
W06いつ頃届くかなぁ。上位機種が発売してからだったら悲しいな
612いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa47-O1Gt)
2019/05/08(水) 17:44:26.04ID:2UhIiOI9a
iphoneとwimax合体させて一台にならんかの?
613いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-yh4U)
2019/05/08(水) 19:59:33.37ID:6UYCAdZGa
UQがIMEI制限なくせば今すぐにでも
614いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sabb-vK15)
2019/05/08(水) 20:39:16.38ID:jR+GeRH2a
>>613
実はIMEI制限だけではないという事を知らんようだな
615いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa3a-8e/N)
2019/05/08(水) 21:02:58.09ID:wnv/9hIua
L01でアンテナ1/4だけど、特に困らないことがわかった
冷静に考えたらそんなにダウンロードしないからな
616いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr5f-51S+)
2019/05/08(水) 22:11:43.43ID:Dx1jJ2vlr
qwqwq
617いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sdbf-lMmt)
2019/05/09(木) 00:55:35.53ID:XLRB4yqld
>>615
tryWiMAXでL01借りてたけどアンテナ4本だったし、電波状況は問題なかった。
2.4Gの接続試したら速度も良いときは30Mbpsくらい出てたしなかなか快適でした。
俺の使い方には特別に問題ない
618いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-zZE7)
2019/05/09(木) 00:57:28.29ID:6PFMiCMJa
良い時は100M超えるけどな
619いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sdbf-lMmt)
2019/05/09(木) 01:22:05.60ID:XLRB4yqld
>>618
そこまでは出なかったけど、俺の使い方には充分だったよ。
620いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-7K5y)
2019/05/09(木) 19:30:10.43ID:dYROyPUba
一応地味に基地局増やしてはいるようだ
我が家アンテナ1から4になって窓際に置かなくてよくなった
621いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-zZE7)
2019/05/09(木) 22:39:06.16ID:/mTkhISza
3日制限とはいえ0.18Mとは、クレーム入れるか
622いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-zZE7)
2019/05/09(木) 22:39:46.00ID:/mTkhISza
今度は0.04M!
623いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-GQZr)
2019/05/09(木) 22:40:56.10ID:OzA8+F1va
ノーパソとスマホで1日1G使ってるから
ハイスピードプラス使ったらあっという間に制限されるだろうなぁ
624いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa8b-lMEK)
2019/05/09(木) 22:48:01.73ID:HUEB5B2sa
やっぱり制限時の速度、あきらかに絞り出してるな
Youtubeが止まりまくるぞ!
625いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW ffdc-Ij5h)
2019/05/09(木) 22:48:42.33ID:/DePsrgQ0
>>621
制限されてないけど、上りが常に0.15M〜0.4Mくらいの俺ガイル
下りは普通に50Mくらい
626いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-vVMj)
2019/05/10(金) 04:20:39.56ID:1LBKJpzNa
しかし制限されて文句言ってる奴が多いのには驚きだわ
制限されたら使いすぎを反省するのが普通の日本人の感覚なのに
627いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-aBOW)
2019/05/10(金) 06:03:11.91ID:Go3BTuota
そんな使う奴は光にしろよ
628いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd3f-lMmt)
2019/05/10(金) 06:14:52.52ID:P5JoYmo+d
>>626
そんな奴こそ居ないと思うけどw
629いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 978a-lTiK)
2019/05/10(金) 08:06:05.06ID:1eXYfRvO0
昔が良かったからなぁ文句も言いたくなるだろうな
夜勤の俺には最適だけど
630いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-WRLS)
2019/05/10(金) 11:13:12.04ID:SMB0j+t+a
動画観たいんじゃ
631いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-ge0+)
2019/05/10(金) 12:04:36.79ID:+LkQRrjIa
>>626
パケット使用=悪じゃないから反省はしない
使い方は考えるが
632いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM6b-hwEB)
2019/05/10(金) 12:05:52.16ID:nkqX12zBM
パケット規制の方が時代に追い付いて無いからな
633いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa8b-lMEK)
2019/05/10(金) 14:46:58.71ID:2FqX7oKma
動画が当たり前の時代に、パケ制限とかしないといけないのは、サービスとしてもう古いんだよなあ
ちょこっと画質良いYoutube数回見るだけで3日制限にひっかかるんだから
公式サイトに家の回線にも使えるとか書いてて、これはないわ。200GB wifiとかの方がまだまし。解約もいつでもできるし
634いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-aBOW)
2019/05/10(金) 14:56:45.27ID:Go3BTuota
いっぱい使う奴は光にでもしろよ
635いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-Ij5h)
2019/05/10(金) 15:50:00.93ID:5X8EstFda
>>633
なんで家にWi-Fiないのか?
一軒家なりマンションなりでも普通入居した時に光に入るもんだろ
なんでモバイル用途の回線を家で使うのか、間違った使い方
636いつでもどこでも名無しさん (ラクペッ MM2b-6pZK)
2019/05/10(金) 16:18:31.74ID:J3lSl2spM
家の固定回線代わりにWiMAX使ってもいいとは思うが動画とか見るなら光だろ。WiMAXはいろいろと無理があるし、動画なんてストレスたまるだけ
637いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-j5lN)
2019/05/10(金) 16:31:33.39ID:7fd6qphsa
最初から2:00〜18:00は速度無制限でそれ以外は1Mbps前後の回線だと考える
(※プラスエリア7GB超過以外)
638いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/10(金) 16:44:01.87ID:NNA/Y6R8a
5Gが始まったら完全無制限になるだろ
ドコモとソフトバンクは5G完全無制限を表明してるからな。
639いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-r7sN)
2019/05/10(金) 17:07:36.18ID:bnETU9Kea
絞ってもいいけど、Web閲覧の程度は
出来るくらいにしておいてもらいたいわ。
640いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-kNB2)
2019/05/10(金) 19:49:56.84ID:WSKNkBGxa
光の代わりになるってことでWiMAXにしたので遠慮なく使うよ
問題があるならキャリアがそう使っても問題ないようにするべき話だよ
なんで客が気を使うのが当たり前っていってんのw
641いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-j5lN)
2019/05/10(金) 20:04:23.55ID:fPO5mSHDa
オレの所は規制時でもコンスタントに下り1.3Mbps位出てるけどな
642いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-zZE7)
2019/05/10(金) 20:28:56.49ID:l10y/8Wfa
>>638
無制限の根拠は?
643いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-WRLS)
2019/05/10(金) 20:32:14.91ID:WUFOkdX8a
>>638
キャリアはコロコロルール変えるから信用出来ない。
644いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/10(金) 21:00:53.68ID:NNA/Y6R8a
>>642
そのまんまやん
知恵遅れかよ
645いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-lMmt)
2019/05/10(金) 21:25:17.83ID:V1WIoanXa
5Gになったってインフラには金かかるんだし
無制限なんて無理だよ無理
646いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-IQRX)
2019/05/10(金) 21:41:20.13ID:dhRteFYXa
5Gは月1万円で使い放題にしてほしいな
647いつでもどこでも名無しさん (ラクペッ MM2b-OLIC)
2019/05/10(金) 22:13:37.99ID:v9TbknOeM
うむ。月1万円で使い放題だけど、速度制限かけますよってオチに期待
648いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-zZE7)
2019/05/10(金) 22:15:01.54ID:l10y/8Wfa
1万なら2+のままでいいや
649いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 9f4d-y0Vo)
2019/05/11(土) 00:48:52.69ID:oOa7vya/0
速度は2年前半分
夜は動画が見れない2年前は余裕でみれた
同じワイマックスの中でこれだけ通信速度が劣化した
光回線の代替えになる宣伝に使うなよって感じ
もうねアンテナ自作使用が何しようが元が混んでいる
夜はつかいもんにならない詐欺レベル
by世田谷
650いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW ffdc-Ij5h)
2019/05/11(土) 05:31:50.55ID:MaFW77xm0
>>640
どうぞお好きにして
それで制限かかったらキャリアに文句言えばいいよ
特に何もしてくれないと思うけど
651いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-zZE7)
2019/05/11(土) 09:12:33.25ID:u+aGxVEAa
WiMAXは2年契約やめないの?
652いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-WRLS)
2019/05/11(土) 11:50:28.87ID:4KN9qxqQa
>>651
三年
653いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-z0yA)
2019/05/11(土) 11:57:18.33ID:430IEPyaa
>>611
どのくらいかかりました?
654いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-BD3m)
2019/05/11(土) 16:00:24.59ID:Iw/qRYCsa
qwqwq
655いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sadf-sJ29)
2019/05/11(土) 16:00:42.87ID:HTIwLWuHa
L01でアンテナ1本なので半年前からずっとエリア改善要求書き込んでるけど無意味かな?
656いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-BD3m)
2019/05/11(土) 16:07:53.27ID:Iw/qRYCsa
qwqwq
657いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-zZE7)
2019/05/11(土) 20:28:37.50ID:RDE7e/7za
分離プランはケータイだけか、光ファイバにも適用しないのか
658いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-LgfE)
2019/05/11(土) 20:49:37.90ID:Qm+ZOGoja
まだ
制限の話とかしてんだな
何年前のトピックスかよ
659いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-LgfE)
2019/05/11(土) 20:50:34.04ID:Qm+ZOGoja
>>624
ちょい前から
夕方からの規制時のスピード遅くしたよね?やっぱ
660いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 3758-f5cQ)
2019/05/12(日) 04:26:55.27ID:HwD2N3Cu0
k園児の方から飛んできました
661いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-lMmt)
2019/05/12(日) 05:10:10.40ID:jIUnFrZja
制限されててもYouTubeは制限されてなくない?
662いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMbf-+NIL)
2019/05/12(日) 07:03:15.87ID:zs7jwUMaM
最近はWiMAXの規制にウンザリしてfuji wifiなどの民泊wifiへ民族大移動してるみたいだな。

逃げ道が出来て良かったよ。
いつでも解約できる。
663いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-r7sN)
2019/05/12(日) 07:35:10.11ID:Gcj+xGvxa
民族大移動ってw
してねえよw
アホちゃうかw
664いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 77ac-/0gn)
2019/05/12(日) 11:50:01.17ID:UVcn0q8L0
>>642
>>645
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1182634.html
665いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-y0Vo)
2019/05/12(日) 11:56:31.49ID:oY85Ozh7a
>>664
記者の私見を交えた記事は不要だし、現社長の思いも不要
どちらも時間と共に変化する可能性がある

例えば昨年末にファーウェイ排除の記事が大量に出たと思うが
あれから半年経ってファーウェイは排除されたか?

その都度その都度いろんな記事や憶測が飛ぶが、いちいち右往左往すると痛い目に遭うぞ
って話

そもそも日本で5G始まってねぇじゃん
666いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b7be-y0Vo)
2019/05/12(日) 12:21:45.49ID:+jD37mEX0
高い5G出すなら、制限なし4Gを頼む
667いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-fG0c)
2019/05/12(日) 12:34:34.40ID:vxBN7t3Ma
4GやLTE出て10年経つけど、制限なし3Gが無いことを考えれば、答えは出てるだろう
668いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b7be-y0Vo)
2019/05/12(日) 12:59:47.62ID:+jD37mEX0
じゃぁ、お仕置きモードでも5M位出る格安5Gを頼む
669いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMbf-+NIL)
2019/05/12(日) 13:06:01.88ID:zs7jwUMaM
>>663
WiMAXと近い料金体系で200GBまでノーリミットの快感を味わってる輩続出や。

みんなWiMAXの更新期間になったら移ってる。

WiMAXのサポートのクソさに呆れてる輩はみんなそうや。

俺も更新期間になったら移るわ。
670いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/12(日) 13:06:35.47ID:nU+gR+TKa
他のスレでも見かけるけど、通信規格って無線区間だけの規格ではないんだよ?
どんなに無線区間が速くなっても有線区間が速くならなければ結局遅いまま

日本の光通信速度、23位に転落 5Gの足かせに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40608230Z20C19A1SHA000/
671いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-j5lN)
2019/05/12(日) 13:29:39.66ID:En/IEBeRa
>>667
無印WiMAXは通信世代的には3Gだけど
672いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-snLL)
2019/05/12(日) 13:37:13.32ID:jbGUc4KDa
>>671
それは単に屁理屈だな

5Gになったら、4Gを無制限にって話の流れなので
4Gになって、WiMAXが無制限になったわけではなく
元々WiMAXは無制限

かつ、世代の話ではなく、成り立ちの話で言うならば、2G、3G、4G、5Gは元々携帯電話からの成り立ちだが
WiMAXは電話ではなく元からデータ通信の成り立ちだから、そもそも異質と考えるべきだね
システム的にも携帯電話網よりも、WiFiに近いし
673いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW b7cf-OmIc)
2019/05/12(日) 13:42:19.29ID:2J6yCdb70
>>665
HUAWEI排除の話は5G基地局の話で、4Gで導入してるソフトバンクも設備更新の段階で他社に置き換えていくって話だよ
端末の話じゃない

まるで分かってないくせに定額制と関係ない話持ち出して何がしたいのか
674いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-PSXp)
2019/05/12(日) 13:44:23.85ID:HmjvAJ+La
そうそう

WiMAXはもともと、光ファイバー敷設の際「ラストワンマイル」を埋めるために出来た規格
電話網と言うよりは考え方自体もADSLのそれに近い
もともとの規格がそうだったので、当初はハンドオーバーすら盛り込まれておらず、
明らかに固定回線的な考え方だね

802.16eになって初めてハンドオーバーや高速移動に対応しここでやっと「モバイルWiMAX」となるわけだ

最初からハンドオーバーを前提にしていた携帯電話網と同列に語ること自体おかしい
675いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-z0yA)
2019/05/12(日) 13:45:49.40ID:LiqdfJtqa
jpwimaxどうなってんだこら
676いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-Npbz)
2019/05/12(日) 13:48:25.53ID:QZ1KdbOOa
>>673
>>665の趣旨も読み取れない馬鹿
事実、端末も排除すると言う報道があったのも知らないの?

そういう報道を鵜呑みにするなって話なのに、まるで分かってないとかミスリードも甚だしい
677いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW b7cf-OmIc)
2019/05/12(日) 14:05:12.09ID:2J6yCdb70
>>676
馬鹿はお前さんだろ

社長が
「同説明会において、NTTドコモの吉澤和弘社長は「(4G時代のように)データ量に応じて料金をいただくのは難しい」と言及。」
と発言してるのとについて「社長の思いは不要」とか、鵜呑みにするなとか意味不明

>事実、端末も排除すると言う報道があったのも知らないの?

へー、知らなかったよ
ソースプリーズ
678いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-sv0D)
2019/05/12(日) 14:09:03.52ID:5t68eOAya
面倒くさいのが現れたな
679いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-OoqX)
2019/05/12(日) 14:11:27.47ID:HisCHdqOa
>>676
どこのスレでもお前さんって書くやつ、いつもこうね
語彙が足りないっていうか、あ、同一人物かなw
680いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa8b-lMEK)
2019/05/12(日) 14:26:21.03ID:VReQTIfia
>>669
同じく、来月が更新月だからWiMAX解約して100か200GBのWifi契約する予定。fuji wifiが今は手数料無料キャンペーンしてるんだよなぁ。来月まで延長してほしい
681いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-j5lN)
2019/05/12(日) 14:28:54.54ID:En/IEBeRa
>>672
屁理屈は貴方の方
682いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 17b1-OMa/)
2019/05/12(日) 14:32:19.79ID:g7qV2kAE0
>>681
WiMAX以外の現存する通信世代的に3Gの使い放題があるの???
683いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-PREk)
2019/05/12(日) 14:38:44.98ID:qDE+0fcXa
>>681
4Gや5Gって通信世代を特定する言葉ではなくて、実質的に通信規格を特定する言葉なんだよね
複数規格が乱立してるわけではないからね

にも関わらずID:En/IEBeRa は通信世代という言葉で包んでる
どっちが屁理屈なんだろうね

そのうちにWiMAX2+やAXGPは別規格の4Gと言い出すとだろうけど、実質的にはTDD-LTEでしかなく
FDDとは変調の差でしかないんだよね
684いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMbf-+NIL)
2019/05/12(日) 16:20:07.46ID:zs7jwUMaM
>>682
ドコモのFOMAは使いホーダイで定額制やで。
685いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-lMmt)
2019/05/12(日) 20:24:01.10ID:jIUnFrZja
今の時間重すぎて使い物にならんわ
解約するか
でも他のwifiないんだよな
きついわ
686いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-lMmt)
2019/05/12(日) 20:25:14.52ID:jIUnFrZja
>>680
100gbとか200gbのやつは
3日10gb制限あるの?
687いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b7be-y0Vo)
2019/05/12(日) 20:41:27.57ID:+jD37mEX0
>>685
どれ位?
688いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMbf-+NIL)
2019/05/12(日) 20:51:24.17ID:zs7jwUMaM
>>686
無い。規定容量までは本当にノーリミット。

但し、ソフトバンク回線だから好き嫌いは別れる。
689いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-zZE7)
2019/05/12(日) 20:56:41.34ID:P4oL6Aina
規制が前より渋いな、ヘビーユーザー追い出すつもりなのかな
690いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-y0Vo)
2019/05/12(日) 21:02:01.51ID:tTE4xDy4a
>>689
月に1度か2度しか3日10GBに届かないライトユーザーの速度も絞ってるくらいだからね
691いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-kNB2)
2019/05/13(月) 08:15:12.40ID:VqZF0uXRa
みんなが他所に移れば回線負荷が減って快適になりそう
692いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMbf-VXoM)
2019/05/13(月) 08:31:23.79ID:Yz1z/xDwM
TryWIMAXは申し込んでからどのくらいで送られてくる?
693いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-PjBh)
2019/05/13(月) 09:28:24.05ID:lLrxjTFOa
申込み日に発送されるよ
694いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd3f-lMmt)
2019/05/13(月) 09:57:40.20ID:kz7w3EhAd
在庫がある機種ならね
695いつでもどこでも名無しさん (エアペラ SDbf-lTiK)
2019/05/13(月) 10:51:27.65ID:/xbvgQ7ND
auの新料金データMAX、使い放題で8980円。
696いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-IQRX)
2019/05/13(月) 11:02:22.00ID:IFw8pkkNa
使い放題のせいでまた更にこっちの速度絞られそう
697いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW ffdc-Ij5h)
2019/05/13(月) 11:21:05.79ID:2pJLlVj+0
ところでWX05にUQ(au)以外のSim入れるならどこのがいいかな?
698いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-rIWZ)
2019/05/13(月) 11:36:07.86ID:CzDxH2cna
>>697
04LEは、ジェムアルトか、ギーゼッケアンドデブリエントの2社しかなかったはず
699いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 3758-f5cQ)
2019/05/13(月) 11:42:38.85ID:smpRQ20j0
auデータMAXプラン
700いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM4b-9m6N)
2019/05/13(月) 11:53:29.19ID:zz+/CgkdM
>>699
5,980円/月は最初の半年だけ、家族割プラスに入らないと500円/月〜1,000円/月高くなる
auスマートバリューに入らないと1,000円/月高くなる

WiMAX2+機種にauの通話プランのSIMを入れて使う場合はLTENET for DATA(月額540円)が必要

超絶罠プラン
701いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5783-NMZ3)
2019/05/13(月) 11:55:12.88ID:jO3hT7pJ0
テザリングは20ギガまでか
702いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-mZdh)
2019/05/13(月) 12:01:04.67ID:GAQVfxCda
>>695
それってカケホとかも込み込み?
703いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 17b1-y0Vo)
2019/05/13(月) 12:02:40.96ID:XLtRZN2q0
なるほど、だからWiMAX2+の速度絞って実験してたんだな
auデータMAXプランも速度出ないんじゃね?きっと
704いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 17b1-y0Vo)
2019/05/13(月) 12:05:15.16ID:XLtRZN2q0
>>702
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3750.html
通話定額ライト 5分以内の国内通話が無料 (該当項目へジャンプします注9) 700円/月
加入翌月から12カ月間は500円/月でご利用いただける「通話定額ライト スタートキャンペーン」を実施します。
通話定額 国内通話が無料 (該当項目へジャンプします注9) 1,700円/月

って書いてるんだから別途必要なんじゃね?
705いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-78TT)
2019/05/13(月) 12:09:32.62ID:oq6hrUwCa
これで>>58と同じ理屈でKDDIもモバイルルーターに力入れなくなるね
WiMAX2+おわた
706いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-mZdh)
2019/05/13(月) 12:59:35.87ID:GAQVfxCda
今スマホ6500円のwimax4500円で合計11000円ぐらいだから
これにしちゃっても良いかも
707いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/13(月) 13:03:34.09ID:TxwO14t/a
wimax3年縛りで逝った
別々に回線いくつも持ってるくらいならau無制限で良かったわ
708いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/13(月) 13:04:58.80ID:TxwO14t/a
テザリングはなんか制限あるみたいだけど
固定持ってたり後はスマホで全部済ます人にはいいかもね
709いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM4b-3IK5)
2019/05/13(月) 13:06:06.31ID:BQciY6L0M
>>706
俺、今スマホ月1600円、ワイマ月2800円だから旨味全くなし
710いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/13(月) 13:25:00.70ID:8wptPPwba
解約月なのでDMMレンタルに乗り換えたワ
縛りなし・長期契約なら月2500円程度になるという安さ
これ直接契約する人おらんでしょ
711いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM4b-3IK5)
2019/05/13(月) 13:37:14.46ID:BQciY6L0M
それな

俺のワイマもDMMレンタル
2800円なのはw05借りてるから
何故w05なのかと言うとw06持ってるから

スマホは楽天モバイルでdocomo回線
低速1Mbps使い放題だからエリアによって使い分け
712いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 3758-f5cQ)
2019/05/13(月) 17:02:02.47ID:smpRQ20j0
>>58はガチ
713いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-E02e)
2019/05/13(月) 17:29:26.19ID:UCAJhxB9a
>>711
楽天の1mbps回線って12時の混雑時間でも速度出るの?
714いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM4b-3IK5)
2019/05/13(月) 18:35:05.79ID:BQciY6L0M
>>713
高速にすればやっと1Mbps出るくらいかな
昼と18時から19時の1時間は
だから言ってるでしょワイマとへいようだと
715いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-lTiK)
2019/05/13(月) 19:39:44.41ID:432BXDCXa
>>700
>長時間接続をともなうサービスをご利用の際、通信速度を制限します

無制限とは名ばかりで何に使えってんだこれ?
716いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-lgBM)
2019/05/13(月) 20:00:34.87ID:eiy6dFyma
>>715
さすがサイレント改悪のKDDIさんやで

抜け目ないw てか、全文見たほうがいやらしさが伝わるぞ
つまり、速度制限を行うサイトはKDDI側で勝手に決めるぞ。おまえらそれに従えってことだよな
おそらく開示もしないんだろうな

注5) 動画配信、ストリーミングサービスなどの、大量のデータ通信または長時間接続をともなうサービスをご利用の際、通信速度を制限します。
対象となるサービスは、当社ネットワークへの影響などを勘案し定めます。なお、通信の切断は行いません。
717いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa8b-VhDF)
2019/05/13(月) 20:25:51.68ID:Cot2nZIra
>>716
パケットが少しでも飛べばいいのか。
使い放題と宣伝してもまあ罠があるな。
718いつでもどこでも名無しさん (ラクペッ MM2b-3IK5)
2019/05/13(月) 20:28:14.24ID:EVRO/+pEM
結局こんなのばっかりやな

こんな業界が5Gになったら激変すると思えるほうが甘いわな
719いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-mZdh)
2019/05/13(月) 20:28:24.81ID:l3WUNr6Fa
>>716
これは要するにネットワークに異常が出るレベルの通信が万が一行われた場合に対する保険として書いてるだけでしょ。一般人が普通使った場合でも制限されるって言いたいわけじゃないと思う
720いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-zZE7)
2019/05/13(月) 20:31:28.89ID:9fNm720ta
>>718
そうそう、電波は変わっても他の設備が変わるわけではないからな
721いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/13(月) 20:38:45.82ID:eiy6dFyma
>>719
言いたいことはわかるけど、ットワークに異常が出るレベルの通信が万が一行われた場合の文言は約款に別表記で書いてあるから
今回の話はプランに対しての注意事項と見るべきだと思うけど

約款には速度を制限するんではなく、切断するとあるし
722いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/13(月) 20:48:22.49ID:7cSup/Mna
3月に速度半減して夏にauのデータmax始まったら更に遅くなるんだぜ
wimax3年契約こえーよ
723いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/13(月) 20:48:46.93ID:eiy6dFyma
これね
基準がそもそも曖昧なんだけどね

au(LTE)通信サービス契約約款
第 233 版 平成 31 年 4 月 1 日 KDDI株式会社
https://media3.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi/kokai/keiyaku_yakkan/pdf/honbun_kddi_lte.pdf

第 52 条 前条の規定による場合のほか、当社は、次の通信利用の制限を行うことがあります。

(5) 契約者回線を当社が別に定める一定時間以上継続して保留し当社の電気通信設備を
占有する等、その通信がau(LTE)通信サービスの提供に支障を及ぼすおそれがあ
ると当社が認めた場合に、その通信を切断すること。

(6) 当社の電気通信設備において取り扱う通信の総量に比し過大と認められる通信を発
生させる等、その契約者回線を用いて行われた通信が当社の電気通信設備の容量を逼迫
させた、若しくは逼迫させるおそれを生じさせた、又は他の契約者回線に対する当社の
au(LTE)通信サービスの提供に支障を及ぼした、若しくは及ぼすおそれを生じさ
せたと当社が認めた場合に、その契約者回線に係る通信の帯域を制限すること。



それで気付いたけど、圧縮もするのね

2 当社は、前項の規定による場合のほか、当社が別に定める形式のデータについて、圧縮
その他au(LTE)通信サービスの円滑な提供に必要な措置を行うことがあります。
724いつでもどこでも名無しさん (ラクペッ MM2b-3IK5)
2019/05/13(月) 20:51:36.45ID:EVRO/+pEM
>>722
ますますDMMの勝利だな
725いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa8b-lMEK)
2019/05/13(月) 20:51:50.36ID:UMEu0Ie/a
無制限って言っといて、あれこれ理由つけて制限ありはだめだよね
726いつでもどこでも名無しさん (ラクペッ MM2b-3IK5)
2019/05/13(月) 20:56:20.12ID:EVRO/+pEM
て言うか、個人のスマホの契約でネットワークに異常を及ぼす状態ってどんな状態なんだ?

端末が壊れてる以外にはネットワークがそもそも脆弱だった以外に考えられないがw

例えば回線が細すぎとかな
727いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-mZdh)
2019/05/13(月) 21:40:21.49ID:5K51O1bga
>当社ネットワークへの影響などを勘案し定めます。
つまり言い換えると、ネットワークに影響が及ばなければ制限はしないって言ってるわけだし具体的な数字もあげてないわけだから、通信制限されると心配する必要はそこまでないと思うけどね。
728いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-IQRX)
2019/05/13(月) 21:57:44.28ID:IFw8pkkNa
ネットワークに影響が及ばなくても及んでると判断して制限するのがau
729いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-y0Vo)
2019/05/13(月) 22:42:42.60ID:GD0JwTx9a
>>727
日本初! まで言ってるんだからそもそも制限しちゃだめだろw

しかも動画配信やストリーミングとまで限定した言い方しちゃってる
ソフトバンクと真逆だな
730いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-aavz)
2019/05/13(月) 22:44:46.02ID:vua2T/uLa
auでは「次世代通信の5Gを見据えた形の料金プランです」って言ってるみたいじゃんw
5Gでも制限掛けるんじゃんw
731いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-Oe0v)
2019/05/13(月) 22:52:06.46ID:lKTflL9Ma
>>727
W04のアップデート3回連続でで通信速度落としてきたり
W04のアップデートでband3塞いできて、翌月のW05のアップデートでもband3塞いできたり
W06では最初からband3塞いできたり、LTE NET for DATA使うと勝手に128Kbps制限掛けてきたり、
3月から勝手に速度絞り始めて最悪は3分の1まで落としてきたauを信用しろと言う方が無理
732いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-4r3P)
2019/05/13(月) 23:17:28.04ID:6zI+juWya
てか+エリアモードにしてcaも対応してるはずなのにむしろ速度低下してわろたわ
733いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/13(月) 23:19:09.56ID:0KMZ8aTKa
受付始まる前から※制限※制限うるさいくらいだから既に地雷臭
すぐに足かせ付けてデータ1MbpsMAX(+通信の最適化)になりそう
734いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-6J0u)
2019/05/13(月) 23:31:19.56ID:tVPRKbLta
>>732
それは思い込みがひどすぎるわ
プラスエリアモードにすれば必ずCAするとは限らないぞ
735いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx8b-A/q9)
2019/05/14(火) 01:49:01.60ID:Qgvfk884x
どうせ5G回線になったって規制ガチガチなんだろう
んじゃたいして意味ねーじゃん
バカなの?死ぬの?トーサンするの?
736いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-UmZs)
2019/05/14(火) 06:09:21.17ID:mp4Jc5Ega
容量無制限 (速度制限あり)


のような詐欺プラン出すぐらいなら、定速プラン(5~10Mbps)出せよ糞キャリア
737いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 9702-4BWT)
2019/05/14(火) 14:53:04.07ID:35eWT/J30
>>731
5月9日のW03のアップデートでもBand3塞がれたようだな
塞ぐ、絞る、改悪する、3点セットのひどい会社だわ
738いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM6b-hwEB)
2019/05/14(火) 15:51:23.84ID:crO4vrYWM
やっぱりモデル末期のアップデートは避けるべきやな
739いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-GQZr)
2019/05/14(火) 15:53:22.34ID:P7tca+/Za
容量制限なしとはいえ、3日で10GBで制限なら
実質月100GB未満なプランな気がする
740いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/14(火) 15:57:03.30ID:rlVPQSxQa
>>739
速度制限上等なら100GBどころか1TBでも2TBでも使えるけど?
741いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 17b1-wdoq)
2019/05/14(火) 16:05:01.35ID:oBs8v8YG0
>>738
ちゃんと読めや

Band3塞がれたのは、W03、W04、W05、W06だぞ
モデル末期どころから現行機種までもだ
742いつでもどこでも名無しさん (スプッッ Sd3f-6mqP)
2019/05/14(火) 16:06:50.04ID:eulVZ0/Md
実際に速度制限かかった時にどのくらいの事なら出来るの?
Skypeは出来る? 遅くてもネット検索出来る?
743いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-GQZr)
2019/05/14(火) 16:16:00.70ID:P7tca+/Za
速度制限かかったらほとんどネット検索出来ないよ
ヤフートップ開くのが重くて厳しい
専ブラで5ch見られるけどすこし時間がかかる

宅配便の再配達依頼は断念するレベル
1TBや2TBDLなんて無理だろ
744いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM4b-93X4)
2019/05/14(火) 16:20:40.58ID:7kHv+qViM
>>742
トライワイマックスで試せば良くね?
https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/
なんでも人に聞いて違ったら怒るのは悪い癖だぞ

ちなみに制限と一口に言うけど2つあるんだけどな

3日制限ならyoutubeの360pくらいは普通に見れる
月間制限ならほぼ何もできない
745いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM4b-93X4)
2019/05/14(火) 16:21:45.80ID:7kHv+qViM
>>743
読解力無さすぎワロタ
746いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sdbf-6mqP)
2019/05/14(火) 16:32:02.82ID:kNB91MFPd
>>744
いや、tryWiMAXついこの間試したけど速度制限かかるまで使わなかったわ。
結構、動画見まくったけど。
747いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sdbf-6mqP)
2019/05/14(火) 16:44:07.35ID:kNB91MFPd
で、月間制限ってハイスピードエリアモード使った場合だろ?
契約するならホームルーターだし、家はアンテナ4本だからそれ使う事ないと思うわ。
748いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 97cf-y0Vo)
2019/05/14(火) 16:56:24.05ID:TjE3pWFe0
>>747
ギガ放題ではないプランは月間7GB制限でハイスピードプラスエリアモード使わずとも7GB超えれば月間制限掛かる
ただし3日制限は掛からない
749いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 7ff0-6mqP)
2019/05/14(火) 18:05:18.85ID:HjghvT760
>>748
契約するならギガ放題だから関係ないな。
750いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sadf-ui8w)
2019/05/14(火) 19:49:06.99ID:9lm3g1dQa
もう3年契約ばかりだけどこれ問題にならないのか
まあWiMAXってもう先が見えてるってこのなのかな
だからギリギリ許される範囲で縛っとこうと
751いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-errG)
2019/05/14(火) 20:03:55.84ID:o1W06C90a
>>750
まあそういうことだろうね

そもそもBWA追加周波数割当争奪戦の時のことを思い出せば「WiMAX2+」って言う規格自体架空の規格だったという事は明白で
単に「WiMAX」の名が欲しかっただけの単なるTDD-LTE規格ということ(XGPからAXGPになった経緯とは全く違う)

5Gの時代にWiMAXなんて名称は過去の栄光過ぎてもう使えないし、その無印WiMAXだって来年停波だしな
おそらく遅かれ早かれ違う名称で新サービス始めるしか無いと思うわ
今更WiMAX3とか言い出しても俺を含めほとんどの人は見向きもしないと思うし
752いつでもどこでも名無しさん (ワキゲー MM4f-kxSa)
2019/05/14(火) 20:40:21.34ID:yUw+6w2FM
>>739
規制されるのは翌日なんだから、たくさん使えば使える。
もちろん3日間は使えないけど。
753いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/14(火) 20:45:00.02ID:e17R1K9oa
>>752
規制時間は18時〜26時なんだから、3日間まるまる使えないわけではない
754いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa8b-lMEK)
2019/05/14(火) 22:18:03.08ID:1u6CbqIta
>>753
その時間が1番使用する時。仕事してたら昼間はむしろ使わんし、帰って使うときに制限とかストレスだろ
755いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-ENpb)
2019/05/14(火) 22:27:43.70ID:YnHDx3JQa
>>754
何回も規制されたけどそんなに不自由しないよ
1Mbpsでも720P動画くらいなら普通に見れる
756いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW b7f0-6mqP)
2019/05/14(火) 22:30:54.47ID:jwkRwHTa0
>>755
制限かかってもSkype出来れば俺的には問題ないから多分契約すると思うわ
757いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-j5lN)
2019/05/14(火) 22:48:16.61ID:2NwXjoMVa
Skype単体なら余裕っしょ
同時に通信量多い処理したらアレだけど
758いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-al2N)
2019/05/14(火) 22:49:25.59ID:YnHDx3JQa
>>739
規制はあるけど幾らでも使えるよ

1日め 200GB
2日め 1GB
3日め 1GB
4日め 規制
5日め 規制解除 200GB

過去3日間の合計が10GBを越えたら4日めの夜の時間帯に速度規制

連日何十GBも使い続ける訳ではないが
毎月数百GBは普通に使えるよ
759いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/14(火) 23:15:41.42ID:iVogKwVma
>>758
午前2時〜午後6時の規制対象外時間で、200GBダウンロードするには最低でも平均29Mbps出ないとならない
このようにダウンロード速度に依存するから環境によっては幾らでも使えるとは言えないな
760いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-3HmU)
2019/05/14(火) 23:23:16.54ID:PCUTxlW4a
無印廃止までDMMで借りとく
1M規制が続くんならおさらばや
761いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-gMth)
2019/05/15(水) 00:23:44.12ID:beaTF9RDa
3日で1GB規制でいいから
規制時の速度を10Mbpsにしてほしい。
762いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 17b1-bCrm)
2019/05/15(水) 00:33:28.73ID:ep2pjJHW0
>>761
auの新プランがあるからそんな余裕はないだろう

SoftBank Airなら19時〜25時でも7Mbps〜10Mbps出るで
ただし使った容量に関係なく毎日だけど
763いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-oIlc)
2019/05/15(水) 00:38:38.82ID:fhPIx4Bba
>>591
>>578
764いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-kNB2)
2019/05/15(水) 08:32:45.60ID:zdHWMvaga
>>762
>SoftBank Air
使ってみて遅いのがわかっても実質4年縛られるからやめたほうがいいと思うよ
(仮に我慢して2年で解約してもルーターの支払い終わってないから2万近くとられる)
まぁ非常に高い解約手数料なんて気にしないってんなら別にいいけど
765いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 17b1-bCrm)
2019/05/15(水) 08:58:22.43ID:ep2pjJHW0
>>764
俺は何でも知ってるんだぜみたいな事言われてもですね

もうAirターミナル2を3年使って、今Airターミナル4使ってますが?
Airターミナル2の頃は下り60Mbpsくらいだけど、今Airターミナル4で130Mbpsくらい出てますが?
WiMAX2+と違って夜1Mbpsなんてケチくさくないところが良いですね
766いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-kNB2)
2019/05/15(水) 09:45:39.88ID:zdHWMvaga
>>765
だからさ、結果オーライな人はいいんだよ
でもそうじゃない人もいるのが現実
それを君が奨めて、外れた人への責任を君は取れないでしょ?
767いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 17b1-bCrm)
2019/05/15(水) 09:54:10.25ID:ep2pjJHW0
>>766
ワイマにも言えることだけど、電測すらしないで、広告文句の受け売りだけで契約する奴多すぎ
結果オーライも何も俺はちゃんと電測してから契約してるからね

当たりだのハズレだの言ってるのはただの甘え
768いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/15(水) 10:02:07.94ID:4MD30yn7a
>>766
>それを君が奨めて、外れた人への責任を君は取れないでしょ?

君はこのスレでWiMAX2+勧めてる人に対しても同じことを言えるのかな?

って言うか、WiMAX2+にはトライと初期契約解除制度
Airにはお試し期間と称する初期契約解除制度があるんだから
それで判断するのが流儀ってもんじゃないのか??

WiMAX2+はオススメするけど、ことさらAirには拒絶反応かい?
それともWiMAX2+で外れた人に責任取ってるのかい?
769いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-aBOW)
2019/05/15(水) 10:25:06.52ID:t16c0QITa
落ち着け童貞
770いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-rET1)
2019/05/15(水) 10:35:13.71ID:XPlhmmp9a
>>766
3月からWiMAX2+の速度絞られました
責任とってくれますか?
771いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-r7sN)
2019/05/15(水) 10:41:16.92ID:UTiTIeaca
>>768
WiMAX2+スレなのに執拗にAirなんてのをオススメするとか
頭おかしいのモロバレだし。
772いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW b774-0fTW)
2019/05/15(水) 10:46:21.58ID:oOX0CrK50
質問し返答が間違ってたら返答した人を責める
勧められて契約し外したら勧めた人が責任取る

一体どんな世の中なんだ?

鵜呑みにした質問者、鵜呑みにして契約した人の自己責任はどこへ行ったんだ?
ゆとり世代は世の中舐めてないか?

何があっても基本は自己責任だろ。アホか

>>771
Airスレでも執拗にWiMAX勧めてるのいるぞw
目くそ鼻くそだなw
773いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-rET1)
2019/05/15(水) 10:51:52.19ID:XPlhmmp9a
>>771
話そらさないで責任取ってくれよ
3分の1まで速度絞られたんだよ
774いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-rET1)
2019/05/15(水) 10:57:13.89ID:XPlhmmp9a
>>771
解約するから違約金くれよ
ここウィマックスのスレなんだから責任とってくれるんだろ?
775いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 17b1-rET1)
2019/05/15(水) 10:59:28.31ID:ep2pjJHW0
だまりやがった
口ほどにもねーな
776いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM9b-li1i)
2019/05/15(水) 13:43:53.23ID:LbSxBNwcM
>>774
馬、鹿。
777いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-y0Vo)
2019/05/15(水) 14:19:27.23ID:WRpd05A5a
ふと思ったけど2年しばりとか3年しばりとかやるのは、
客を逃がしたくないという理由だけじゃなくて、
ホイホイ乗り換えられたら何らかの形で損害が出るからだろうなぁ
契約しっぱなしでいてくれるレンタル会社の存在はwimaxにとってもありがたいのかも
778いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-z0yA)
2019/05/15(水) 20:40:06.74ID:kNhZ63a1a
jpwimaxいつ届くの?なんなの?
779いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-10/2)
2019/05/15(水) 20:58:17.48ID:NHZXL5fTa
>>778
情弱すぎて草も生えない
780いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-z0yA)
2019/05/15(水) 21:05:00.31ID:kNhZ63a1a
>>779
なにがじょうじゃくなんだよ
781いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-3HmU)
2019/05/15(水) 21:35:15.85ID:LZVBLWrUa
au無制限プランの速度制限は「3日で6GBよりは緩い」 高橋社長が回答
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000096-zdn_m-sci

無制限(笑)
782いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM6b-hwEB)
2019/05/15(水) 21:38:58.02ID:a6GabT5UM
規制後128kbps言うのも相当な時代遅れ
783いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-j5lN)
2019/05/15(水) 22:30:18.73ID:To5pKmZIa
速度制限するのなら無制限ではないのでは…!?
784いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-y0Vo)
2019/05/15(水) 23:31:32.97ID:QU2NDuCza
夜の規制無くなったのか?日中と変わらない速度出てんだけど
785いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-UmZs)
2019/05/15(水) 23:57:04.65ID:iHAE/8K2a
au
「““容量無制限““であって、““速度無制限““ではないぞ?wwwww
要するに、騙されるヤツが悪いwwwwwwwwwwwwwww」
786いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa66-JAbG)
2019/05/16(木) 00:33:55.79ID:bmb6KG6oa
うるせえ!
787いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-abLs)
2019/05/16(木) 01:53:59.08ID:0QcOnT+Ma
ギガ放題って名前止めろよ
788いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-abLs)
2019/05/16(木) 01:54:44.03ID:0QcOnT+Ma
5000円にして速度10Mで良いから無制限にしろよ
789いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-Ww5O)
2019/05/16(木) 02:42:08.65ID:i6QYQSDpa
速度規制されたら、DL出来る時間あたりの量が減るのだから
総容量制限されてるのと同じだと思うのだけど

コップ一杯満杯にするのに、1秒で埋まる供給量と3分の供給量では明らかにちがうし
月に使用できる量も自ずと決まってくる
実質総量規制じゃないかなぁ
790いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-Ww5O)
2019/05/16(木) 02:46:39.85ID:i6QYQSDpa
>>778
jpで申し込んだけど一番申し込んではいけない所に引っかかった気がする
納品書無しで、W06届くまでのレンタル端末送りつけてくるし
申込時にオプションで付けたのかわからない充電器付けてきた
しかも、ソフトバンクairの、、、タイプC充電器
これを3千円で買うなら、電気屋自分で行って買ったわ
買わなくてもMacBookの充電器で大丈夫だし、、、
791いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-YN2y)
2019/05/16(木) 03:29:33.39ID:MR4FnJ3qa
5月20日からメンテナンスあるみたいだけど何か変わるのかな
792いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa30-1+iu)
2019/05/16(木) 07:23:39.12ID:hUMn85FVa
>>790
まじか。キャンセルした方が良さそうだな
793いつでもどこでも名無しさん (ササクッテロレ Sp72-yzpl)
2019/05/16(木) 08:25:48.91ID:KpDJm2T5p
ブロードにするつもりやが
794いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-w+RG)
2019/05/16(木) 09:54:37.37ID:f5DmaGBNa
笑ったw

KDDI高橋社長が語る新料金プランの狙い、5G時代への挑戦とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1184425.html

高橋氏
結局、「NTTは“国の会社”だった」ことがよくわかった1年間だったんですよね。

高橋氏
総務省はちょっと(市場へ)口を出し過ぎかなという気はしています。
795いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-w+RG)
2019/05/16(木) 09:56:13.19ID:f5DmaGBNa
>>790
>申込時にオプションで付けたのかわからない充電器付けてきた
>しかも、ソフトバンクairの、、、タイプC充電器

へ?ソフトバンクairにタイプC充電器なんて付いてこないし使えないぞ?
そもそもタイプCのポートなんて無いし
796いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-abLs)
2019/05/16(木) 10:20:53.75ID:i/XVx7S0a
>>791
速度絞りたいだけじゃね
797いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-RiOT)
2019/05/16(木) 11:45:22.71ID:9zRqK7z5a
【auスマホ使いでWiMAX契約してる人に警戒情報】

auの新プランに変更すると、スマートバリューmineが適用できなくなるとのこと
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
この割引効かなくなるから注意な

新プランってこれね
「auデータMAX」「新ピタットプラン」「新フラットプラン」
798いつでもどこでも名無しさん (ラクペッ MMb7-eBxA)
2019/05/16(木) 12:00:35.90ID:aap3XL5hM
ひどい改悪っぷりだなw
早々にau辞めておいてよかったわw
799いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-ozOg)
2019/05/16(木) 12:54:32.66ID:DhekrsrLa
>>797
7月以降機種変したら新プランしか選べない
最近wimax3年契約/更新してスマートバリューmineを続けたければ
6月中にauスマホの機種変するか今の機種を今後3年使い続けるか
我ながらなんてタイミングでuq3年縛り契約しちまったんだ
800いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sab5-SSVh)
2019/05/16(木) 13:36:02.42ID:lEU5uzcha
無制限プラン(自称)に誘導って事か
801いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-enDF)
2019/05/16(木) 13:38:02.77ID:J3+iWLPta
>>800
ワイマ解約すれば違約金も取れるしな
よく考えたなw
802いつでもどこでも名無しさん (スププ Sd70-ou2I)
2019/05/16(木) 14:46:33.53ID:GYpHhBQZd
>>798
回線もそうだが、auはよく分からん理論でGoogle Pixelも扱わんし、まじで終わってる
803いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 9673-AW5d)
2019/05/16(木) 15:16:56.57ID:SjPf1csI0
>>802
よくわからんのは同意

俺、先月までauのiPhoneにauのWiMAX2+契約してたけど、MNOに高い金払ってるのは絶対的安定性だと思うんだよね
決して料金の安さではない
商売上MVNO等にも回線貸しするのはわかるし、MVNOのほうが制限が多いのもわかる

でもauって会社は何故かそれを覆すんだよね

普通なら回線絞ったりLTENET for DATAの話もせめて自社直接契約ユーザーに対しては除外したりすると思うんだけど
MVNO並みにがっつり締め付けてくるんだよ

だったらMNO直接契約じゃなくてもいいやってなるでしょ

3キャリア中、一番長期契約ユーザーが少ない理由がわかった気がしたよ
んで解約して電話docomo系のMVNOにして、WiMAX2+はDMMいろいろレンタルに変えたわ
804いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa6a-/KiC)
2019/05/16(木) 16:39:58.60ID:J6XuRh39a
auガラケーとニフティWiMAX2契約してたけど今は禿ガラホとDMMレンタルWiMAX2
ヤフプレ無料で愛読してる月刊誌読めるのが嬉しい
805いつでもどこでも名無しさん (ワイエディ MM2e-EL+e)
2019/05/16(木) 18:32:32.55ID:DFiyRKHPM
wx02使っててネットとルータは繋がってるんだけどルーターとPCが途切れる事が多くてよく再起動したりパフォーマンス変えたりしてた。
でもさすがに寿命だと思ってwx06に機種変更してもらったんだけど、頻度は少なくなったがやっぱりルーターとPCがたまに途切れる。
PCはsurface pro6使ってるんだけど何か原因あるのかな。
806いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 84b1-EL+e)
2019/05/16(木) 18:38:56.36ID:rbdW2EzZ0
>>805
ほう
wx06もダメなのか
wx06も
NECにはガッカリだな

ところで、wx06はどんな仕様なの?
検索しても出てこないけど、wx06
807いつでもどこでも名無しさん (ワイエディ MM2e-EL+e)
2019/05/16(木) 18:44:32.90ID:DFiyRKHPM
>>806
すみませんW06でした。
808いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-STEV)
2019/05/16(木) 19:02:45.86ID:WBXVd8Ara
>>807
ワイエディってエディオンのWiMAXだっけ?
プロファイルからして独自ネットワークだから多分ダメなんじゃね?
https://www.enjoy.jp/cs/tech/internet/mobile/wimax2/index.html

普通のWiMAX2+契約は、「Internet」プロファイルと言うので中身公開されてないけど

UQ系
プロファイル名: Internet
APN(接続先情報): uwx2a.au-net.ne.jp
ユーザー名: [email protected]
パスワード: au
認証タイプ: CHAP

au系
プロファイル名: Internet
APN(接続先情報): kwx2a.au-net.ne.jp
ユーザー名: [email protected]
パスワード: au
認証タイプ: CHAP

なのよ
途切れるって表現がいまいちわからないけど、無線が切れてるのでなければネットワークだと思うんで
エディオンに電話するしか無いと思うけど
809いつでもどこでも名無しさん (ワイエディ MM2e-EL+e)
2019/05/16(木) 19:50:50.29ID:DFiyRKHPM
>>808
はい、エディオンのWiMAXです。
Wi-Fiが繋がらなくなることがWX02では多々ありました。
W06は一日に一度あるかないかだったのですが、色々設定を見てWi-Fi自動停止時間が15分となっていたので、自動停止しないように設定しました。
とりあえずこれで様子をみてみます。
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
810いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-xL1k)
2019/05/16(木) 23:25:24.34ID:KyUoYg/ya
>>809
W06のソフトウェアバージョン 8.0.1.31(H150SP9C824)にはバグが残ってて
パフォーマンス設定を変更するとWi-Fi自動停止時間が初期値の10分に戻る
と言うのがあるけど、15分はわからんね

指定した時間通信が無ければWi-Fiが文字通り自動停止するので、
「途切れる」なんてレベルじゃないから関係ないと思うけど
811いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa66-JAbG)
2019/05/17(金) 00:35:32.69ID:6Vr10CPKa
ここまで速度絞られるとは、次の更新で光にするかな
812いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7073-ol7j)
2019/05/17(金) 01:22:07.59ID:GNYDkGaE0
>>805
俺も最近になってその現象が出てるわ
アンテナ4本でもインターネットアクセスなし
しばらくすると繋がるけど
win7 wx01
兄弟が使ってるL01では問題ないからPC側の不具合ではないんだよね
813いつでもどこでも名無しさん (ワイエディ MM2e-EL+e)
2019/05/17(金) 01:42:37.79ID:PK1Tyv5xM
>>812
twitterで検索しても同じトラブルが起こってる人が見当たらなかったのですが、やっぱり似たようなトラブルがあるんですね
814いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 6774-EL+e)
2019/05/17(金) 08:25:07.20ID:MlNpzM4i0
>>812
その症状はWiMAX関係なくて、Windowsでの問題だと思うけどな
要因は複数あってWiFiだけでなく有線LANでも発生するし
回線も光回線でもスマホのテザリングでも発生するけど
815いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7073-ol7j)
2019/05/17(金) 10:10:16.06ID:GNYDkGaE0
>>814
正確には覚えてないけどここ3週間以内にでてきた症状(インターネットアクセスなし問題)
本家契約のwx01を3年以上使ってるけど過去には一度も起こっていない
兄弟のauのL01でも起こったことがない
加えて今週火曜日に兄弟がL01からauひかりに変更して、俺もatermなんちゃらwifiを繋がせてもらってるけど今のところ問題なし
ということを踏まえると俺のwx01とwin7の相性だけが急に悪くなったのかな?
そんなことってあるの?4月分のwin updateはテレメトリ入りだったから入れてないので関係ないしなー
816いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM4b-Agsn)
2019/05/17(金) 10:24:51.06ID:QKVand8JM
最近の人は「インターネットアクセスなし」でググることもしないのか

https://www.seikatsu110.jp/pc/pc_computer/33276/
https://netsurbible.com/wifi-internet-not-connect
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1391575538
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106122454
https://pctrouble.net/network/cannotconnect_windows7.html
http://pcfan.121ware.com/useful/1146/
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows/235fa6d2-7116-427a-b78c-6348b118d65d
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D/da3249ea-313f-4bdf-be41-ba85bd7fc330
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-networking/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC/d48d095a-9e9f-40a1-97c0-53b005155daa
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000170188/SortID=13598309/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295968/SortID=16880280/
http://syskanri.seesaa.net/article/403504989.html

特に記事の日付見れば以下に問題が根深いかわかるし、Windows10でも発生するし
817いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-+j4t)
2019/05/17(金) 10:32:44.03ID:tpMqkhDAa
>>815
症状が出始めた時期が特定出来るのならそれ以前にロールバックすればいいのでは?
818いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW c803-bGe8)
2019/05/17(金) 11:02:27.66ID:5KPrxnCy0
インターネットアクセスなしなんて昔っからある話よな
しかも回線関係ないぞこれ

一つのアプローチとしてはDHCP絡みよね
IP払い出しが出来ないか、できるけどタイミングがずれてIP貰えてないと判断してるか
IP貰えててもDNS貰えてないとか
切り分けはスタティックにしてみればいいんでは?

最近はありとあらゆるスレが初心者相談スレになってるな

しかも検索してもわからないって話ではなく、検索する前に5chに書き込む層の多いこと多いこと
ググレカスのレベルが昔と段違いに低い
819いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7073-ol7j)
2019/05/17(金) 11:20:17.93ID:GNYDkGaE0
>>818
自分の気に入らないことがあると口に出さないと気がすまない小姑みたいな人ですね
スレの内容をコントロールしたいタイプ?自分の子供が言うこときかないと虐待しちゃう感じですか?
栗原勇一郎被告もこんな感じなんだろうなぁと想像してしまいます
820いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 9673-bLqP)
2019/05/17(金) 11:23:52.59ID:mB/Y+4iE0
スキル低いのに反論だけはいっちょ前とかw
821いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7073-ol7j)
2019/05/17(金) 11:28:52.26ID:GNYDkGaE0
ね?自分の得意分野では自分より下だと思った者は小馬鹿にして攻撃しないと気がすまないタイプの人間
822いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-RzY/)
2019/05/17(金) 11:41:14.05ID:tpMqkhDAa
ていうか、>>805の「途切れる」から>>812の「インターネットアクセスなし」にどうやったら繋がるのかワケワカメ
823いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa6a-EL+e)
2019/05/17(金) 18:45:12.37ID:ORwo4Dt5a
>>797
プラン変更したら割引無くなるのAUの得意技だよな
824いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/17(金) 20:24:49.56ID:LMKB6fkEM
WiMAX終わったな。どんなときもWi-fiには勝てる要素が1つもないw
825いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW e65b-Ngnt)
2019/05/17(金) 20:27:09.52ID:b5FLwSRP0
あんな胡散臭いの最初だけやろ
826いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM4b-EL+e)
2019/05/17(金) 20:34:23.09ID:tOj4aDb6M
>>824
知らないと思うけど、2年位前からあったよ
もとはこれ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/15/news048.html

当初は日本国内回線として3キャリア自動で使えるって触れ込みだったけど
蓋を開けたらソフトバンクしか使えなかったって言うことで、返金騒ぎにまでなったんだよ

それが形を変えてレンタルルーターの波に乗っただけな
827いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/17(金) 20:39:33.94ID:LMKB6fkEM
それとは違うだろ
828いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-Bxh6)
2019/05/17(金) 20:43:32.56ID:5nHuZM4ma
ああ、GWifiな
システム的には全く一緒だよな
829いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/17(金) 20:43:34.59ID:LMKB6fkEM
2019年3月にサービス開始のWi-fiだ。
830いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/17(金) 20:46:11.14ID:LMKB6fkEM
どんなときもWi-fiだっての。
831いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/17(金) 20:49:27.86ID:LMKB6fkEM
これな
https://donnatokimo-wifi.jp/cloudwifi

俺はこれに申し込んだ。使えそうだったらWiMAXを縛りがあっても解約金払っても止めるわ。
832いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 0a11-WfOA)
2019/05/17(金) 20:51:33.73ID:fbdevQqM0
結局これじゃねえかw
http://shimajiro-mobiler.net/2018/08/21/post55785/

>>830
ソフトバンクのレンタルで言うと
ivideoか、fujiwifiか程度の差しかないんでは?
833いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa66-JAbG)
2019/05/17(金) 20:52:13.21ID:AQlaLj98a
>>831
なんだこれは?
834いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 84b1-Df9j)
2019/05/17(金) 20:56:42.77ID:kEo399V40
>>831
遅いってさ
http://2chb.net/r/isp/1551586765/106-
https://www.speedtest.net/ja/result/a/4901268805

ただのハゲ回線じゃん
835いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/17(金) 21:02:29.57ID:LMKB6fkEM
>>833
最近出たWi-fi。セカイルーターとは別物。
WiMAXだと繋がらない場所が無数にあるけど、そのWi-fiはその都度繋がりやすいところに自動でアクセスしてくれる。
しかも無制限。
836いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/17(金) 21:03:14.05ID:LMKB6fkEM
>>834
それは場所によるからな。サンプル1つで何が分かるというのか。
837いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/17(金) 21:03:43.84ID:LMKB6fkEM
これはWiMAXの工作員が火消しにくる流れだな。
838いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 84b1-Df9j)
2019/05/17(金) 21:06:27.68ID:kEo399V40
>>836
端末のスペックが下り最大150Mbpsなんだから
それ以上出るわけないし、WiMAX2+なんかもそうだけど、
だいたい一般的に言えばそのうち50%〜30%位しか出ないと思うよ

CAにも非対応みたいだし
839いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MMb8-JAbG)
2019/05/17(金) 21:08:46.98ID:FZwA0VCsM
スマホのみでの利用なら良さそう
840いつでもどこでも名無しさん (ラクペッ MMb7-rs0E)
2019/05/17(金) 21:09:53.86ID:8hNP3BePM
なんだ
だったらハゲのSIMレンタルで性能の良い端末に挿したほうがよっぽどいいじゃん
841いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/17(金) 21:18:32.02ID:LMKB6fkEM
WiMAXは終わった。最近、途切れまくって嫌気が指していた。ちょうど良いタイミング。
気に入らなければ八日間以内に返品すればOK
842いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-abLs)
2019/05/17(金) 21:24:31.88ID:TIP/OKQJa
三年縛りのキャッシュバック貰うか、キャッシュなしの二年縛りか迷う。値段的には三年縛り何だけどな。
843いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-hf4R)
2019/05/17(金) 21:26:15.47ID:PsEuJ3Gya
>>837
誰も来ないみたいねw
844いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa30-1+iu)
2019/05/17(金) 21:26:15.68ID:ICE+73xKa
jpwimaxごみすぎる
845いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa66-JAbG)
2019/05/17(金) 21:27:45.64ID:AQlaLj98a
本家も酷いよ
846いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW c30e-0+XI)
2019/05/17(金) 21:35:58.36ID:osv5yWKc0
5Gキタコレ
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
847いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa08-EL+e)
2019/05/17(金) 21:48:53.78ID:Fn5P1Fw6a
jpwimaxって値段も別に安くないやん
何でDMMにしないのか分からん
848いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sab5-SSVh)
2019/05/17(金) 22:24:25.14ID:u0swRPe2a
>>824
某OCN信者が妄信してるアフィサイトのイチオシだからお察し
849いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-Ww5O)
2019/05/17(金) 23:09:52.39ID:5XSQI+Gra
ゴミと契約しちゃった
850いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/17(金) 23:13:38.32ID:LMKB6fkEM
WiMAXダメだこりゃ
851いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 0076-B+if)
2019/05/17(金) 23:28:11.50ID:MegtTB6p0
※※※※※ WiMAX2+改悪の歴史 ※※※※※

2017年11月 稀代の産廃機WX04発売
2017年11月 SIMがmicroからnanoに変わる
→ SIMサイズの問題ではなく、UIMロックが掛かるため相互に入れ替えて運用できなくなる
2018年1月 W04を焼き直したW05発売されるもW04より遅い
2018年3月 W04のアップデートで速度が落とされ、更にオープン接続になる
2018年4月 再びW04のアップデートで速度が落とされる。オープン接続直る。
2018年4月 LTE NET for DATAの説明ページ突然変更
→ 実は2018年1月からnanoSIM契約で128Kbps制限が掛かるように改悪されていた
2018年4月 固定代替契約改悪 一括0円無くなり実質3年縛りへ
2018年11月 WX04を焼き直したWX05発売
2018年12月 W04のアップデートで速度は改善したがBand3が塞がれる
2019年1月 W05のアップデートで速度は改善したがBand3が塞がれる
2019年1月 W06最初からBand3が塞がれて発売。不具合地獄
2019年3月 回線速度が絞られ始める
2019年3月 auからもWX05発売 ファームウェア不具合直らず
2019年5月 W03のアップデートでBand3が塞がれる
2019年5月 au新プラン発表。スマートバリューmineの割引無くなることが判明
852いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa30-1+iu)
2019/05/17(金) 23:55:09.98ID:ICE+73xKa
>>846
ガリガリやなおまえ
853いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW d0d5-FwCy)
2019/05/17(金) 23:58:28.35ID:/ETkFYJ30
えっW04とかW05ってSIMフリーをウリにしてたはずなのにBand塞いできたの?
ひどくない?Band塞いだらSIMフリーの意味ないじゃない
854いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa83-EL+e)
2019/05/18(土) 00:08:42.54ID:skAPETRBa
っていうか>>846見るとPing大したことないのね
コアネットワークが4Gのままだからかな?
855いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MM0e-zAL/)
2019/05/18(土) 00:59:35.70ID:Yt922so4M
>>854
そうだよ
コアネットワークが5G用の新しいのにならない限り遅延は4Gのまま
ただ新しい帯域追加しただけよ
日本も同じで低遅延が実装されるのは早くて2022年くらいだろうね
856いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa30-9rX2)
2019/05/18(土) 01:57:49.14ID:d0m3odRsa
>>677
昨今の報道見れば判ると思うので、ソース要らないよね?
857いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa30-9rX2)
2019/05/18(土) 01:59:40.91ID:d0m3odRsa
>>650
誤爆しちゃいました(テヘッ
858いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/18(土) 07:28:48.58ID:toevDTlka
WiMAX急に繋がらなくなった。しかも途切れまくる。
無制限のWi-fiに俺も変えるか。もうダメだ。これ。信者しかいない。
859いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/18(土) 07:30:34.37ID:toevDTlka
https://donnatokimo-wifi.jp/cloudwifi

8日以内に返品したらいいのか。お試しでやるか。これが使えるならWiMAXはゴミ屑と化す。
860いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-Tec5)
2019/05/18(土) 08:47:24.69ID:/GG9jh3ha
俺も今朝急に繋がらなくなったがルーター再起動したら繋がった
焦った
861いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sab5-SSVh)
2019/05/18(土) 13:40:31.69ID:8fUD+1w/a
HMD Managerで毎日再起動設定にしてる
862いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-z75S)
2019/05/18(土) 13:44:07.15ID:+2VeZjT2a
ヘッドマウントディスプレイ
863いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sab5-SSVh)
2019/05/18(土) 13:49:27.03ID:8fUD+1w/a
>>861-862
素で間違えたわw
ご指摘の通り正しくはHWD Managerねw
864いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ c4be-Q2B8)
2019/05/18(土) 16:04:23.56ID:9RTooCTu0
WiMAX 口座振替が可能なプロバイダ
https://digitalnews365.com/pocket-wifi/wimax-credit-transfer
               
865いつでもどこでも名無しさん (スプッッ Sd70-9PbN)
2019/05/18(土) 20:09:45.47ID:WWQ09Kncd
サッカー見てたら今日の昼から急に繋がりが悪くなってまともに使えないんだけど
ここ数年何回もレンタルしてるけど、一向に安定しないねぇ
866いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-dUl6)
2019/05/18(土) 23:23:11.28ID:lTvbz2kka
いままでGMOで契約してたけど、更新のタイミングでここでおすすめされてたDMMレンタルに変えた。非常に満足してる。

教えてくれてありがとう。
867いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/18(土) 23:24:11.78ID:N3VXZvIta
>>860
ルーターの再起動もそうだけど、携帯端末で一度切って繋ぎ直さないといけない事が増えたわ。ここ最近。
何が起きたんだ。かなり使い勝手悪いんだが。
俺も乗り換えようっと。まずはお試しからだけど。
868いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa30-1+iu)
2019/05/19(日) 02:05:37.37ID:7YERZNp/a
>>866
gmoのなににかえたって?
869いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/19(日) 06:28:00.56ID:7hsqj1cNa
>>859
WiMAXより使えるのは間違いない。
870いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/19(日) 06:29:10.27ID:7hsqj1cNa
何年も使っているのに解約手数料で14000円も取られるわ。一度辞めたら、もう2度と利用しないと顧客に思われるマヌケ戦略
871いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/19(日) 06:56:00.00ID:7hsqj1cNa
解約するわ。WiMAXは時代遅れ
872いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-GDY6)
2019/05/19(日) 08:48:23.78ID:KrrFasUFa
うーん、この

>>869
106 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-5Kxg) sage 2019/05/01(水) 04:19:33.08 ID:KLh9Ul2Jr
100だけどどこでもWi-Fiひどい
上りでなすぎ
下りもWiMAXの方がずっと出てた
https://www.speedtest.net/my-result/a/4901268805
873いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/19(日) 09:32:54.90ID:7hsqj1cNa
>>872
お前な。それサンプル1だろw
874いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MMc2-gPhk)
2019/05/19(日) 09:38:52.10ID:HBuPdKIHM
昨日からしつこいね業者さん
875いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa81-Wef0)
2019/05/19(日) 09:38:56.54ID:y8wOxBvHa
>>872
ソフトバンク?
876いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sab5-Tec5)
2019/05/19(日) 14:32:51.32ID:uTyey/L0a
ビッグローブはネットで解約出来ないのかよw
電話すぐ繋がら無いし
めんどくせー
不親切や
877いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa12-zRxD)
2019/05/19(日) 15:23:03.58ID:Aso8ivi1a
jpwimaxってそんなにいいか?

※表記はすべて税込み(ずっと8%だったと仮定)

事務手数料 3,240円
1〜3ヶ月 3,024円×3
4〜24ヶ月 3,780円×21
25〜36ヶ月 4,428円×12
= 144,828円
尼ギフ券17,000円

差し引き127,828円
(月辺り約3,551円)

大して安くもないね。安くもないのに3年縛られて挙句の果てに端末届かないとか意味なくね?
878いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H40-yzpl)
2019/05/19(日) 19:15:59.83ID:XF91i1WaH
>>874
工作員が火消しに躍起になってるよね。どうあがいてもWiMAX勝てないもの。
879いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa6a-EL+e)
2019/05/19(日) 19:46:58.19ID:UwQwkJHqa
かなりイミフ
880いつでもどこでも名無しさん (スプッッ Sdda-bw4O)
2019/05/19(日) 20:52:26.18ID:6UAOiArPd
dmmで借りるのが一番安いのか?
881いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sab5-SSVh)
2019/05/19(日) 22:49:05.35ID:BiXR4/0Na
何も借りなければ0円
882いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sab5-N32O)
2019/05/19(日) 23:26:26.92ID:sjckmSJRa
エリア拡充速報の更新が止まってるんだが、
エリアの拡充やめちゃったの?
カバーしきれてないエリア多すぎなのに
拡充やめちゃうとかWimaxの価値が無くなるんだが。
883いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/20(月) 06:43:09.08ID:5zIxwvB/a
止めるに決まってるでしょ。未来は暗いのに。これ以上投資しても採算が取れない。
どんなときもWi-fiには負けるし、今後は5Gの時代だし。
フリーWi-fiも増えてきてるし。これからのWiMAXは縮小していくしかない。
884いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-XZwN)
2019/05/20(月) 17:27:01.13ID:DlbP903oa
ドコモもソフトバンクも影響を受けるので、2ヶ月前からメンテナンス予告


重要なお知らせ: au取扱店・My au・お客さまセンターでの一部受付業務の休止について
https://www.kddi.com/important-news/20190404/
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

KDDI(au)のシステム更改に伴うMNP手続き(業務規制)のお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/190426_00.html

KDDI社システムメンテナンスに伴うMNP新規受付業務の停止
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/shop/20190426a/

メンテナンス開始3時間前になってあっさりと中止発表wwww

重要なお知らせ:【メンテナンス中止】: au取扱店・My au・お客さまセンターでの一部受付業務の休止について
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

くっそ迷惑な会社wwww
885いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-VGwB)
2019/05/20(月) 19:11:56.26ID:cV3dkmOSa
3日で10GBいってないのに通信制限されてるんだけど
意味不明すぎる
886いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-cGXq)
2019/05/20(月) 19:23:36.45ID:BPRTzcNma
>>885
そのメンテナンスの関係で、3日間通信量がMVNO各社に伝わってないだけだよ
勝手な会社っちゃ勝手な会社だけどね
887いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sab5-Xeff)
2019/05/20(月) 19:27:21.21ID:LnbJFpbOa
>>880
一番安い様だけど最長半年なのと6か月分先に払うのが嫌で普通にワイマ契約したわ
888いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW e103-Pjom)
2019/05/20(月) 19:34:48.19ID:7p0zcGZm0
>>887
半年ごとに好きな機種に変えられるのにな
もったいない
889いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sab5-N32O)
2019/05/20(月) 19:56:49.89ID:PnRR1cb7a
>>883
4GHzと28GHz帯使ってる5Gが2.5GHz帯のWimaxの代わりになるわけないだろ。
電波のことをもっと勉強しろ。
890いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa81-Wef0)
2019/05/20(月) 20:02:25.07ID:RH9z47vba
>>888
最新機種あるの?
891いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM71-nCKl)
2019/05/20(月) 20:05:54.14ID:S4BfAt4SM
俺のルーターはl02なんだけど
トランプの影響ないよね?
892いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa30-EL+e)
2019/05/20(月) 20:07:17.62ID:nnD40A2xa
>>890
W06もWX05もあるで

前者は人気ですぐ借りれなくなったけど
5月上旬に追加されたけど数日でまた借りれなくなった

後者は不人気のようで未だに借りれる
893いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa83-Evxl)
2019/05/20(月) 21:04:38.46ID:2ddFCoIta
レンタルは欲しい時に欲しい端末が確保できないリスクがあるからなあ
894いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-+QUR)
2019/05/20(月) 21:09:33.62ID:nXpzl5mwa
端末が届かないのに月額取られる3年縛りよりはマシw
895いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa08-6pnh)
2019/05/20(月) 22:09:46.37ID:2klczjZUa
3キャリア使えることになってるけど、実際はソフトバンクしか掴まない
「 どんなときも(SB)WiFi 」 よりはマシwww
896いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 3220-/Pzg)
2019/05/20(月) 22:11:18.88ID:faHgLv2G0
huaweiがなんか締め出しくらうけどルーターも影響ある?
897いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa6a-EL+e)
2019/05/20(月) 22:16:07.66ID:db+wnB/qa
>>896
・Googleサービスの件は一切影響なし
・中国はシリコン埋蔵量生産量ともに世界一
・HUAWEIには直系子会社半導体製造会社(HiSilicon)がある

マイナスの影響があるとしたら、風評被害でキャリアがひくくらいじゃないかな
つまり騒げば騒ぐほど次の新機種からHUAWEIが外されるということくらい
(裏を返せば既存製品は特に影響なし)
898いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa30-EL+e)
2019/05/20(月) 22:38:38.62ID:o0j7n0sPa
ようはファーウェイが出口の見えない下り坂に入ったのよ
これからはパーツ集めるのにも苦労するんじゃない
899いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa12-jKb9)
2019/05/20(月) 22:59:35.35ID:aVRai7Pwa
>>898
モバイルルータくらいならHiSilicon1社でパーツ集まると思うよ
NECみたいな会社だと同じ状態になったらすぐ終了だと思うけどね

自己完結組織と言う考え方なんだと思うよ。会長は良くも悪くも軍出身だし
900いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-spMD)
2019/05/20(月) 23:01:46.95ID:yv+Ofyx3a
>>898
ひとつ上の書き込みも読めないのかよ・・・
901いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-lbRO)
2019/05/21(火) 01:38:03.86ID:3kHrITOda
なんかすごくおそくね?
また絞ってんの?
902いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa66-JAbG)
2019/05/21(火) 01:46:59.17ID:eteFTIlca
>>882
拡充やめたの?え?え?
903いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/21(火) 07:22:16.00ID:hPozTJqBM
>>889
将来的にWiMAXみたいなゴミが残るわけないだろw
904いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MMd2-yzpl)
2019/05/21(火) 07:24:18.23ID:hPozTJqBM
>>901
WiMAXはもう終わりだよ。成長なんてとっくに止まって、どんどん質が低下して行ってる。
利用していたら分かるはずだ。
905いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa12-EL+e)
2019/05/21(火) 07:28:34.04ID:UgRARTppa
はいWiMAXは終了ですよ
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201809031.html
906いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW aea5-nkso)
2019/05/21(火) 09:05:09.01ID:PT/YjNAI0
>>884
UQはもっとひどかったw
今日になって延期のお知らせwww

重要なお知らせ:【メンテナンスの一部延期】UQ mobile、UQ WiMAX サービスの一部受付業務の休止
https://www.uqwimax.jp/information/201905211.html

平素は、UQ mobile、UQ WiMAXをご利用いただきましてありがとうございます。
2019年5月20日 (月) 〜5月21日 (水) に予定しておりました弊社システムのメンテナンスを下記のとおり一部延期いたします。

延期いたしますメンテナンスの日時につきましては、日程が確定次第あらためてホームページでお知らせいたしますので、何とぞご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
907いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa83-EL+e)
2019/05/21(火) 09:13:44.27ID:C9GzkF56a
>>903-904
http://hissi.org/read.php/mobile/20190521/aFBvelRKcUJN.html
届かないんですか?wご愁傷様ですw
908いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW ec76-FIpR)
2019/05/21(火) 12:41:00.29ID:TEyHaLyk0
そう言えば7月から値上げするんだっけ
909いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa81-hDh+)
2019/05/21(火) 16:06:00.93ID:va9ArkGCa
ここ見てるとレンタル良さそうだよなぁ(6ヶ月ごとの更新面倒そうだけど
解約手数料かかるから普通にWiMAX借りるが
jpwimax以外で考えるわ。発送遅すぎるのはダメだわ
910いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa6a-EL+e)
2019/05/21(火) 16:11:01.30ID:bbc/fGkXa
>>832
>著しくネットワークを占有するレベルの大容量通信をされた場合、該当のお客様に対し通信速度を概ね384Kbpsに制限する場合があります。また違法ダウンロードなどの不正利用の疑いがある場合、ご利用停止を行う場合があります。

ゴミだなwwww
911いつでもどこでも名無しさん (ワキゲー MM5e-mhDr)
2019/05/21(火) 19:43:13.94ID:vqqabNA1M
Necルータつくってくれ
ファーウェイから脱却してくれ
912いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sab5-SSVh)
2019/05/21(火) 19:51:21.06ID:cJoQSWgka
NECは朝鮮モデムチップだからなw
シャープの今後に期待!
913いつでもどこでも名無しさん (ササクッテロ Spea-HRly)
2019/05/21(火) 21:26:19.67ID:xX/rfLVrp
双方の信者?が批判してるからどっちするか悩むわ
914いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a6b1-EL+e)
2019/05/21(火) 23:09:09.86ID:A0qkKw9e0
>>913
両方入手して比べれば一目瞭然
DMMレンタルならそんなことも可能
915いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa81-ou2I)
2019/05/21(火) 23:23:59.00ID:EGFZdZWya
ivideoで900GBの3300円プラン出た。これはどんどんこの流れくるな。WiMAXはどう対抗していくか
916いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMfd-/3zi)
2019/05/21(火) 23:28:52.83ID:n+cJE/a4M
>>915
ivideoって確か以前(おや?誰か来たようだ
917いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa08-EL+e)
2019/05/21(火) 23:38:00.92ID:sQJ6tACKa
DMMはSIMカードだけ他のルータに挿すこともできるよ
乗り換えだったから自分ももともと持ってた機種に挿して使ってる
918いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a6b1-EL+e)
2019/05/21(火) 23:47:55.68ID:A0qkKw9e0
「携帯2年縛り」違約金に上限も 総務省が議論開始
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45093830R20C19A5EA2000

総務省は21日、改正電気通信事業法の成立を受け、携帯電話会社による利用者の囲い込みにつながっているとされる「2年縛り」の緩和などの検討を始めた。
途中で解約したときの違約金や2年契約を結ばない場合の通信料の上乗せに上限を設ける方向だ。通信サービスの利用を条件に端末代を値引きする際の条件も検討する。
10日成立の改正電気通信事業法は携帯大手による通信サービスの解約を不当に妨げる行為や端末購入を条件に通信料金を引き下げることを禁止した。具体的な基準は総務省令で定めることになっている。
総務省は21日に学者や弁護士、消費者団体の幹部らの有識者会議で議論を始めた。来週には携帯大手などに意見聴取し、6月に省令改正案をまとめる。秋に改正法と同時に施行する。
919いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-fIhl)
2019/05/22(水) 00:31:07.80ID:rY2nxmcua
>>913
発売から半年以上経過しても未だにトライワイマックス対象機種にならない機種がある
対象機種にできない理由があるんだと思う
920いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/22(水) 06:56:04.84ID:qG1gSZ+Ga
>>907
WiMAXのバカ社員。御苦労
921いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/22(水) 06:58:03.80ID:qG1gSZ+Ga
>>908
質が下がっていき、逆に値が上がっていくとは...
922いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/22(水) 06:58:49.00ID:qG1gSZ+Ga
>>910
WiMAXのことか。
923いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-yzpl)
2019/05/22(水) 06:59:38.44ID:qG1gSZ+Ga
>>915
WiMAXには勝ち目がない。沈みがあった泥舟
924いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa6a-EL+e)
2019/05/22(水) 07:42:55.18ID:ld8G2nk0a
>>923
http://hissi.org/read.php/mobile/20190522/cUcxZ1NaK0dh.html
ハゲ好きなんですねw
925いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr39-2SY8)
2019/05/22(水) 08:23:11.39ID:PWSIP/kYr
契約しようか悩んだけどアメリカの規制によりルーターが使えなくなるから、契約しないことにしました。
926いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srea-yXU2)
2019/05/22(水) 08:33:37.48ID:AHpuS/xgr
情弱らしい賢明な選択だなw
927いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa30-/Uuu)
2019/05/22(水) 08:56:14.65ID:cQSpFFd6a
今のWIMAX関連支社は全部が3年縛り
契約して使っていくと
毎月の料金が年々高くなる不思議
最初の3ヵ月は3000円以下
でも25ヶ月からは4000円以上

24ヶ月、25ヶ月、25ヶ月
高いと思って契約解除しようとすると
上から目線で違約金を請求してくる
やりかたがきたない
928いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr5f-HRly)
2019/05/22(水) 09:25:08.84ID:JwXgcQd7r
>>927
なら契約しなけりゃええやん
なぜそこまで辛い契約を自らするん?
アホなん?
929いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa08-abLs)
2019/05/22(水) 10:27:13.34ID:4046RvuBa
>>927
キャッシュバック
930いつでもどこでも名無しさん (ワキゲー MM5e-53Kk)
2019/05/22(水) 20:39:56.92ID:GKFyMc3BM
この時間帯だと、Switchに有線で繋いでも7.3mbとかなんだけど、他の人はどう?
931いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa66-JAbG)
2019/05/22(水) 20:44:51.07ID:YKxAQl5Na
もっと遅いよ
932いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa83-We7B)
2019/05/22(水) 20:48:49.79ID:0/WspalXa
どんどん絞られて
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚
こんなもんだな
933いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa6a-XFVx)
2019/05/22(水) 21:03:46.95ID:yUv3yN1Ya
十分やろ
それよか3日/10gb規制後の速度なんとかしてくれ

無印停波したらどこに行けば良いの?
934いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa6a-sFqZ)
2019/05/22(水) 22:34:13.53ID:kccHGPD7a
>>927
今はもうdmm一択でしょ
縛り6ヶ月で月3000円以下
最安は2500円切るし
935いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa6a-/KiC)
2019/05/22(水) 22:37:04.67ID:83UhwU6da
>>933
DMMで2台
月5000円や
936いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-r9JY)
2019/05/23(木) 00:05:26.59ID:891Dtknma
>>934
7GBなんてあっという間、それ以降は速度制限あるんでしょ?
937いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-ZJBe)
2019/05/23(木) 00:16:36.12ID:4rpSrJCka
>>936
今どきの機種は7GB超えない様に設定できるし
HSとHS+Aを自動で変更するアプリもあるから普通に使うと7GB行かない

くっそ田舎でHSが繋がらない地域なら別だけど
938いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saab-t/OM)
2019/05/23(木) 00:32:44.10ID:shNrFgcya
HS+A自動停止機能のある機種
W03(UQ版), W04(UQ版), W05(UQ版,au版), W06(UQ版,au版), WX04, WX05

通信モード自動切替機能のある機種(HS+A→HS)
W06, L02

ワンタイムHS+A機能のある機種
WX04, WX05

例のアプリ(泥版のみ)
https://dply.me/755n9s
939いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-r9JY)
2019/05/23(木) 03:05:24.67ID:cMdtM3z7a
>>937
パソコンとスマホで使うから
940いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-1QSc)
2019/05/23(木) 03:39:37.04ID:WB/MtN01a
>>939
意味分かんないんだけど

いまどきパソコン持って電車の中とかで使うの?
自宅はHS+Aモードじゃないと繋がらないの?
パソコン使うときはスマホの接続切るの?
941いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-YKkE)
2019/05/23(木) 05:48:06.80ID:E8OoyBEKa
無印メインなら7gでもいいかな
942いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-8V0O)
2019/05/23(木) 06:25:31.94ID:WroTb/JEa
>>925
WiMAX信者ってこんな奴ばかり
943いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-r9JY)
2019/05/23(木) 09:04:13.29ID:kkvX081Ca
>>940
ノートは自宅のみスマホはSIMなし運用現在はWiMAX2ルータ 
944いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 87be-bOhz)
2019/05/23(木) 12:01:35.87ID:2bP+VVDp0
DMMレンタルだと、グローバルIPアドレスオプション使えないんだね。
945いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 070d-1QSc)
2019/05/23(木) 12:07:51.51ID:aeKKw5EO0
>>944
使えるよ。ただし自己責任でね
946いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 87be-bOhz)
2019/05/23(木) 12:19:58.11ID:2bP+VVDp0
>>945
レスありがとう
裏技があるんだね
DMMにするよ
947いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-jZg0)
2019/05/23(木) 17:34:15.99ID:EFG0OO0da
>>935
やっぱそうなるよね

常時回避するなら3台必要だけど
948いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-MALf)
2019/05/23(木) 18:05:16.19ID:88gHHFsTa
結局今W06に変えても問題ないの?
949いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 27b1-9SeG)
2019/05/23(木) 18:37:50.04ID:h0iz0UHE0
エリア拡充情報が4月19日で止まってる件、UQ本家に問い合わせたけど、わかんないって言われたわw
回答に4営業日ほど要するってさ

>>948
今変えないともう変えられなくなるんじゃね?
おそらく在庫無くなって発注掛けても作れないかもしれないし
950いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-8ef+)
2019/05/23(木) 21:22:41.26ID:fgfDMUR0a
ホーム系はもうダメだな、規制時も以前と比べて渋い渋すぎる
951いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM5b-8V0O)
2019/05/23(木) 22:23:18.23ID:qRpK18YaM
こら潰れるな
952いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-mmlM)
2019/05/23(木) 22:38:50.68ID:9pu7Lb32a
スマートバリューmine消滅の影響はいかほど?
953いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-uIQH)
2019/05/23(木) 22:48:05.56ID:aNMfH6Eca
>>952
auの新プラン開始してないからまだ影響ゼロ
954いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-mmlM)
2019/05/23(木) 22:53:02.62ID:9pu7Lb32a
3年プラン新規/更新するなら、ほぼ契約期間中にスマホ機種変するだろうからゼロってことはなかろう
知らずにuq契約した(する)被害者も少なからず、、、
955いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 27b1-uIQH)
2019/05/23(木) 23:02:16.74ID:h0iz0UHE0
だからまだ影響ゼロって言ってんだろドアホ
956いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-mmlM)
2019/05/23(木) 23:05:08.23ID:9pu7Lb32a
既にスマバリュマインなくなるならWIMAXの契約やめとこってユーザーがいるということが理解できないのかねえ
957いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-xKEA)
2019/05/23(木) 23:11:52.35ID:nWzBHC9za
>>954
6月1日受付開始で機種変しないと翌月適用でしょ
機種変して即日適用になっても明細出て支払いは翌月になるんだから
事前に知らなければ気付かないんでは?
なので影響が見えてくるのは7月末くらいでは?

>>956
そもそもSVmineが無くなることを知ってる人がどれだけいることか?

auスマホ契約者ならmineしか付かない通常契約よりも固定代替契約でしょ
固定代替契約なら関係ない話だし
958いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-mmlM)
2019/05/23(木) 23:24:07.51ID:9pu7Lb32a
>>957
そもそも固定引く気ないのに代替契約するの詐欺だし
データ通信はwimaxメインでスマホの通信ギガ未満なら固定スマバリュもなくなるし
959いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saab-U57A)
2019/05/23(木) 23:39:02.35ID:rhdGQUlPa
>>958
>データ通信はwimaxメインでスマホの通信ギガ未満なら固定スマバリュもなくなるし

容量関係なく永年割引だよ、てか変わったのは相当前だよ

https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/smartvalue/
WiMAX2+総合 Part35 	->画像>46枚

禿の「おうち割」が永年割引になったのの後追いだけどな
960いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-mmlM)
2019/05/23(木) 23:52:08.58ID:9pu7Lb32a
新ビタットでは1ギガ未満のスマバリュ割引はゼロでしょ
ゼロだけどなくなってはないとかの詭弁はなしで
961いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saab-U57A)
2019/05/23(木) 23:54:22.76ID:rhdGQUlPa
>>960
へぇ。そうなんだ。
俺、もうau解約して今はDMMなんだよねw
962いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-MALf)
2019/05/24(金) 01:06:52.62ID:JqP3OVU7a
auだけど今のままフラットプランでいくから問題なし
新プランに変えるつもりないし
963いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-P3wD)
2019/05/24(金) 07:12:24.30ID:JQHvP1R3a
>>962
つもりが無くても機種変すると新プラン強制移行って知ってる?
すべて判ってるなら止めないけど
964いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa3b-GfTL)
2019/05/24(金) 07:15:25.50ID:3V70uIhOa
HUAWEIはPanasonicも取引停止か
国内も追随始まったな
965いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-+i2Y)
2019/05/24(金) 07:23:14.27ID:zjMyn+Pba
逆に再開する国内メーカーもあるけどな
東芝と言えばフラッシュメモリだな

東芝、ファーウェイへの納入再開
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16505568/

 東芝は23日、出荷を一時停止していた中国通信機器大手、
華為技術(ファーウェイ)向けの全ての電子部品が米国の
禁輸措置に抵触しないと確認できたため、納入を再開した
と明らかにした。
966いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saab-GsKq)
2019/05/24(金) 07:28:35.67ID:AXjEbatKa
ファーウェイ1社で日本のGDPが7000億動くんだな
アメリカ経済もZTEの時は振り上げた拳を降ろさざるを得なかったのにトランプは学ばないな
本当の目的はスパイ活動どうのこうのではないのがはっきりしたな

このままだと世界恐慌が始まるで
中国って国は歴史的に静かに根に持つタイプだし
967いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW a7e3-JaKN)
2019/05/24(金) 08:37:08.26ID:4bsL0e6Q0
>>966
急激なウォン安で通貨デフォルトに陥りそうな韓国は、GDPの輸出依存が4割でその約4分の1が対中輸出。
また、全輸出の5分の1は半導体。

アメリカから強い要請が来てるが、表面とは裏腹に未だ対中輸出し続けてるそうだ。

皮肉なことに韓国がファーウェイを支えるかもしれないな。
968いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-L+3T)
2019/05/24(金) 10:04:34.70ID:GWHLH4Bwa
既存のファーウェイ端末どうなんのかな?NEC製と交換?
969いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr5b-XPCM)
2019/05/24(金) 10:29:47.76ID:hQW/Eavxr
スマホですら既存製品は問題ないってのに
何故交換するん?
あのケチなKDDIグループがだよ
970いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MMbf-xWF7)
2019/05/24(金) 10:33:08.43ID:lxvdaE+LM
>>968
なんで交換って考えになるんだか(呆)
HUAWEI選んで買うようなお馬鹿さんは自分の判断力の無さを反省すべき。
971いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-7k+5)
2019/05/24(金) 10:33:39.74ID:rVtldUWia
むしろnecを交換してほしい
くそ過ぎて
972いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-RAQW)
2019/05/24(金) 10:38:21.98ID:i5RY/Sn5a
>>971
ほんとそれ
973いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-xWF7)
2019/05/24(金) 10:57:51.89ID:SZc6KZJ1a
>>971
アホは人民解放軍のファーエイ使ってりゃいいだろ。
下取り価格ゼロ円だからタダ同然で買えるんじねえか?
NEC糞ってのには同意だがw
974いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 27b1-/r1y)
2019/05/24(金) 10:58:00.55ID:bAVLcUpT0
お馬鹿さん、とか、お前さん、とか
NECスレに常駐してる信者だとすぐバレるから辞めとけと何度言えばわかるのか

語彙が少ないのもアレの特徴だと何度言われ続けてるのか
975いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 27b1-/r1y)
2019/05/24(金) 10:59:28.61ID:bAVLcUpT0
人民解放軍もWX05スレでよく見るワード
976いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MM1b-yIYe)
2019/05/24(金) 11:04:54.71ID:JaXcNULpM
なるほど、ファーウェイ製品の多い禿系スレではほとんど話題にならないことが
いつもの語彙の少なさで、wimax系スレで荒らされてるのはそういうコトか
977いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 27b1-/r1y)
2019/05/24(金) 11:09:00.62ID:bAVLcUpT0
盗聴されてることにしてるけど、実際は毎回自分が自己紹介してるってことよね
978いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-xWF7)
2019/05/24(金) 11:13:48.44ID:SZc6KZJ1a
人民解放軍って言われたら困るってのはよくわかったわ。
正体バレたら困るもんなw
979いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-ETA/)
2019/05/24(金) 11:16:38.62ID:/wLNp7IPa
>>973
WX05のほうが買取価格が安い件

WX05
https://k-tai-iosys.com/MzkxNmVkZj_Speed_Wi-Fi_NEXT_WX05_NAD35
使用していない 4,000円
使用感が少なく傷はない 2,000円
使用感はあるが目立つ傷はない1,000円
目立つ傷がある 500円
最低買取保証金額 400円


W06
https://k-tai-iosys.com/NTFjM2U4OG_Speed_Wi-Fi_NEXT_W06_HWD37
使用していない 5,000円
使用感が少なく傷はない 2,000円
使用感はあるが目立つ傷はない 1,700円
目立つ傷がある 1,000円
最低買取保証金額 900円
980いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MMbf-xWF7)
2019/05/24(金) 11:22:22.47ID:lxvdaE+LM
>>979
わざわざ調べてコピペかよ。
ご苦労さんとしか言いようがないわw
981いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saab-sovd)
2019/05/24(金) 11:47:01.30ID:/wLNp7IPa
噂には聞いてたけど、4年にも渡ってスクリプト文字化け荒らししてるのは
NECのWiMAX信者だったってマジだったんだな
982いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saab-9b2Z)
2019/05/24(金) 12:48:12.55ID:lpfr/MsCa
新機種はどうせ年末くらいだろ
ふぁ〜うぇ〜いは日本から消滅してそうだから次はシャープか
安心できる
983いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MMbf-xWF7)
2019/05/24(金) 12:55:52.11ID:lxvdaE+LM
>>982
シャープ参入の噂あるの?
ファーエイ論外でNEC
糞だし、
シャープの方が期待できそうか。
984いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 12:56:43.81ID:9dHz1yDU0
膽帖会社、だねっ
985いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 12:57:02.83ID:9dHz1yDU0
献謁が 常態化した プロバイダ
986いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 12:57:31.00ID:9dHz1yDU0
IoT普及出あらゆるものがUQauKDDI糖質厚さく姻に搭帳されるディストピアの到来出すne
987いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 12:57:50.56ID:9dHz1yDU0
香川県警察 糖長犯糖質光炸殷指名手配のページ
http://www.pref.kagawa.jp/police/otazune/hannintehai/shimeitehai_02.html
988いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 12:58:07.87ID:9dHz1yDU0
唐跳がばれたら会社も大打撃
989いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 12:58:21.98ID:9dHz1yDU0
盜人猛々しいといいまスが 佐祇師と稻鳥犯もなかなかのものデスne
990いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 12:58:43.49ID:9dHz1yDU0
通信事業者免許取り消しで日本の通信業界は2大キャリアに再編、だよっ
991いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 12:59:01.73ID:9dHz1yDU0
ユーザーはみんな塘牒被害者、だおっ
992いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 12:59:20.30ID:9dHz1yDU0
サーバーからIoTデバイスの制御が可能に - KCCS、「Sigfox」の下り通信サービス提供開始へ
https://fabcross.jp/news/2017/20171013_kccs.html

覗キモっ鉤さくインによるau-netディストピア化が加速、だぞっ
993いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 12:59:35.98ID:9dHz1yDU0
ベッキーさんはmineoのCMに、斉藤由貴さんはauのCMにご出演された後…、だぞっ
994いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 12:59:53.05ID:9dHz1yDU0
人々はあらゆる情報をHPから得る。「党」はHPを通じて国民を監視し、情報を統制し、国家に忠誠を尽くすよう洗脳する。「党」を批判する者はすぐに見つけ出され、粛清される
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/syunzyu/article/351503/
995いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 13:00:37.97ID:9dHz1yDU0
160人の個人情報流出か 島根大図書館システム不備
http://www.sankei.com/west/news/171020/wst1710200077-n1.html

シンポジウムなどの申し込みをした計160人の個人情報が漏えいした可能性があると説明している。 島根大によると、2012年1月の運用開始当初から、外部 ...
996いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 13:00:55.94ID:9dHz1yDU0
「偽ニュース」がビジネスモデルに? ネットセキュリティー報告
http://www.afpbb.com/articles/-/3151107

【11月17日 AFP】サイバー犯罪者らが、「フェイク(偽)ニュース」の概念を巧妙に取り込み、大きな利益を生み出すビジネスモデルの一つに仕立て上げようとして ...
997いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 13:01:15.94ID:9dHz1yDU0
客をバカにしたスレ立て荒らし当chou糖質孝さく院が出没
998いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 13:01:32.32ID:9dHz1yDU0
コンプライアンス | コーポレート・ガバナンス | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/ir/governance/compliance/
KDDIは、電気通信事業者として定められている「通信の秘密」をはじめ、法令遵守を企業経営の根幹と考え、コンプライアンスの体制整備と強化を進めています。


…企業経営の根幹の崩壊、だぞっ
999いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 13:01:56.87ID:9dHz1yDU0
カメラマンが元彼女のスマホ“複製”し不正アクセス
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000113678.html

横浜市の自称・カメラマン、山下元気容疑者(36)は8月に当時、交際していた女性会社員(29)のインターネットサービスのアカウントに不正にアクセスした疑いが ...
1000いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7f96-ai2Y)
2019/05/24(金) 13:02:19.78ID:9dHz1yDU0
UQ WiMAX は糖質狗炸因が遣えつしてマックス、だなっ
-curl
lud20250204120546nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mobile/1551954502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「WiMAX2+総合 Part35 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
WiMAX2+総合 part32
WiMAX2+総合 part31【クレーマーひろのり出禁】
WiMAX2+総合 part19
Huawei MediaPad 総合スレ Part 22
Huawei MediaPad 総合スレ Part.21
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part12
【放サモ】ゲイゲーム総合Twitterヲチスレpart3
【Nintendo Switch】総合スレ part15
【Twitch】PUBG総合スレ part.285【Youtube】
【Nintendo Switch】総合スレ part12
【Nintendo Switch】総合スレ part5
【Nintendo Switch】総合スレ part2
WiMAX総合スレ part24
WiMAX総合スレ part21
WiMAX総合スレ part20
Windows総合質問スレッド Part2
【PSN】PlayStation Network 総合スレ★423
【Twitch】PUBG総合スレ part.328【Youtube】
【Twitch】PUBG総合スレ part.351【Youtube】
Minecraft Shotbow総合 45xp
【Twitch】PUBG総合スレ part.92【Youtube】
【Twitch】PUBG総合スレ Part.12【Youtube】
EBIDAN(恵比寿学園男子部)総合スレpart2
燦鳥ノム総合スレ part2
大学剣道総合スレ Part52
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-23
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part52
デジタル無線受信機総合スレ Part 12
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part25
【新機動戦記】ガンダムW総合スレPart53
大学剣道総合スレ Part53
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part25
VMware総合スレ Part43
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.72
【Twitch】PUBG総合スレ part.363【Youtube】
[Android限定]DeFit/Pokewalk総合スレ3
【Nintendo Switch】総合スレ part14
【Twitch】PUBG総合スレ part.361【Youtube】
Windows総合質問スレッド Part1
EBiDAN(恵比寿学園男子部)総合スレpart8
【Twitch】PUBG総合スレ part.515【Youtube】
【Nintendo Switch】総合スレ part10
【RAINBOW】レインボーPart68【総合スレ】
【ギタドラ】GITADORA GALAXY WAVE総合スレ2
ラジオ自作総合スレ part17
comicoベストチャレンジ総合スレ Part.14
【Twitch】PUBG総合スレ Part.5【Youtube】
WACK総合スレッド Part788 BiSCARRY駅伝
【Nintendo Switch】総合スレ part6
【Twitch】PUBG総合スレ part.434【Youtube】
【Twitch】PUBG総合スレ Part.6【Youtube】
インジャスティス2 総合スレ part03
■ こぶしファクトリー ■ NHK総合 『うたコン「ヨコハマ・ヨコスカ愛の歌」』 ■ 19:57〜20:42 ■ A
WACK総合スレッド Part834
ガンダムW総合スレPart51
ノスタルジア fORTE総合スレ 27鍵目
国際信州学院大学総合スレッドPart1
WACK総合スレッド Part742
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part511
WACK総合スレッド Part724
ノスタルジア fORTE総合スレ 37鍵目
【顎枝】Jr.総合ファンスレPart22【顎指】
ヘルメット総合スレッドpart322
ヘルメット総合スレッド Part284
商業PBW総合スレpart12
【Webで数式】MathJax総合 part1
22:05:46 up 21 days, 23:09, 0 users, load average: 9.07, 13.33, 17.21

in 1.9914438724518 sec @0.072087049484253@0b7 on 020412