Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。ver67以降ではクリックの反応が悪くなる場合があるので
アドレスバーに「chrome://flags/」→「Site isolation trial opt-out」を「Opt-Out」
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」「神獣スフィンクス降臨」については繰り返し復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
■覚醒宝珠
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
(URL毎週共通)
■緊急:浮遊石とドワーフの養娘 (9/27〜10/11 10:00)
■復刻:屍人想ウ華ノ残香 (10/8〜10/14 23:59)
■復刻大討伐:荒ぶる魔獣の森 (9/27〜10/25 10:00)
■10月の予定
・緊急ミッション「浮遊石とドワーフの養娘」の後半開始
(上記以外の緊急ミッションも開催予定です)
・仙人、仙猿に第二覚醒クラスを追加
・イビルプリンセスに第一覚醒とスキル覚醒を追加
・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加
・交流クエストを追加
・バランス調整の実施
・執務室背景、BGMの変更
■デイリー復刻
10月08日(月):ヴァンパイアと聖なる復讐者
10月09日(火):妖魔の女王と戦術の天才
10月10日(水):魔界蟻と囚われた男達
10月11日(木):天使たちの陰謀
10月12日(金):魔蝿の森と呪われた番人
10月13日(土):失われた竜の島
10月14日(日):帝国神官の帰還
■アイギス デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■生放送公開新キャラ
■旧チケ、新チケでもらえる子一覧
白チケット対応ユニ
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
全体メンテナンスのお知らせ 2018年10月9日(火) 2018年10月9日
下記日時にて、メンテナンス作業が実施されます。
深夜 2:00からサービスごとに順次メンテナンス作業を開始いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
日時 2018年10月9日 午前 02:00 〜 2018年10月9日 午前 08:40
影響範囲 全てのサービス
※以下のサービスは通常通りご利用いただけます。
・DMM FX/DMM FX DEMO/DMM CFD/DMM バヌーシー
・DMM mobile回線の高速データ通信および通話、DMMトークアプリ
・DMM 光回線のインターネットおよびDMM光電話
・DMM.make シェアスペースAKIBA
,、
r'ー》'´`⌒ヽ
i iミノハリハ
! i゙从廿_廿ノ!'
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 七理 /
カタカタッ
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': あてです
ノノミ つ ';: つ 保守します
いちょつ
デスノ落ちてねーしナナリー非点火だと攻撃しねーし踏んだり蹴ったり
割るのですのサークルリストでてたけど
公式勢はみけおうinoshishiまきりんウリボくらいか
ちりせんせーとかきんたまとかいないし
とりあえずまったりできそう
年明けたらinoshishiやハクのんの親も機嫌直してまた新キャラ描いてくれないかな
右京は描き直しで
なんでこんなにみけおうがアイギスに熱を上げてるのか分からんな
まだ未発表の新キャラでもいるのかな
変態悪魔召喚士・・・ 最後のアリシアちゃんの表情とセリフがなんかヤベー薬やってるように見える
今回のロックマンは9や10の初見殺し路線から脱却して、Wギアシステムのお蔭で難しさと優しさを両立しててくっそ面白いちおつ
ロックマンとロックマンXって時代的につながってる描写あった気がするけど
まだそれを補完する話はでてこないの?
無印とxどころかエグゼとかも同じ世界線ですしおすし
無印ロックマンのナンバリングのどこかでXかエグゼに分岐するんだっけ
ワイリーとライトの研究のどっちが選ばれるかで変わるとか何とか
エグゼ世界が平和よな
いちおつ
エグゼのシステムかなり好きだったな
今だとネット対戦つければ盛り上がりそう
おうじー one-tabに貯めてたタブが全部消えちゃったんだけど・・・
お気に入りより見やすかったからつい使っちゃってたのにちくしょう
one-tabは使ったことないけど、chromeなら閉じたタブを履歴から一度に復元できるんじゃないか
ロックマン9、10はファミコン路線は別に良いんだがチャージショットとスライディングを標準装備にしなかったのがちょっと…
ライトは天才すぎとオーパーツすぎで
ワイリーが認められてる方がいい世界になるんだっけ?
夏場に仕事で大汗をかいたときにポカリ飲むとE缶飲んでる気分になれる
アプリ版あげっぱなしだとイケるのね
あふれずにすんだ
ロックマン11は2Dアクション好きなら抑えて損はない名作だから是非やろうな
>>38
お前のポカリ一本当たりの回復量ベホマ級じゃね? まあ汗だくの時のポカリやアクエリは回復量高いのはわかる
ポカリ飲みすぎで嗚咽はんぱなかった
塩と麦茶がいい
第一第二覚醒とバランス調整、どっちが今月先なんだろう
全部いっぺんに最終週という可能性もあるけど…
トレーニングウェアを着た女子高生が汗だくでポカリ飲んでる姿フェチだ
起きて聖霊やって融資やってカリスタ使いきってスレ見て気づいた
もしかしてアレは無駄だったのか
┼ 、 ┼ /// _ -―- 、
(]~ ) ''つ /'´ 丶
┼ 、 / / ,イ _,ニ,"´\
(]~ ) \ `' ハ_ __ -r‐ ', ヽ \ ヽ
ll | / /,  ̄| | ト、 ヽ ヽ ヽ
ll ! _ノ 〈__| l l l ! | | i ', 、', i ii
ll よ /! ! l { i |i i{ ! | !i ! i l| | !!、
ll ┼ 、 >| |_|」 L|!.ィヘ ,'ト|.Ll」_| l| | |l !
ll (]~ ) \{ トl ト!ト|ハ ヾ,ノ レ!ノレ|l/|ノ/ || !
ll ┼ 、 「l ̄l | o'"~~` '⌒o}/l/! !| |
ll (]~ ) { | l t _` l/レ l l l ト
l! l! l! | l i l iヽ、 { | , イ ,イ ト.ト{
・ ・ ・ | | l l ヽ ` `ニ" ‐'´レ| / ! /!リ
/ヾヾト 、! ゝ `‐-'-‐' レ|-|/ | /
これちびりーがペットボトルの中にはまってしまったんじゃ
善エリアスちゃんと悪エリアスちゃんの果てしないバトル
>>71
そのまま入れるのは不可能だからきっと幼生のころからペットボトルで育てた結果に違いない・・・・ 悪エリアスちゃんは何してるの
病気をばらまいたり、レーゼルをいじめてんの?
ホーリーでメテオもろとも他の惑星を破壊しようとしてるよ
>>75
王国と同盟を結ぶ前から、軍属のくせに個人での借りを返すだの健康診断だの名目で、
敵国首領の通い妻となり軍事作戦に手を貸していた
今は同盟を結んで善と悪が統合されたんだろう 悪アマリーちゃんと全アマリーちゃんはどこ・・・?
ところでアマリーちゃんとナナリーちゃんって似てるおね
帝国は神官戦士の立場が高いらしいし地味に純ヒーラーは立場よわいのかもなぁ
このスレで見たポカリ差し出してくる汗だくあてちゃんクッソ可愛かった記憶
多分だが、ヒールできるだけで帝国では重宝されてそう
はあ?ヒールだけする?舐めてんのか戦えよ
って感じの尚武の気質なのかね
脳筋国家だから殴れないヒラはダメなんだろ
回復にしてる間に魔界に取り残されるウーマンもいるしな
回復職が前線にでて戦闘もこなしてたから処理しきれず遅れて魔界に取り残された可能性
>>92
ああ、ヒールオンリーでブロックしないから捨てられたのか……
そういう気質の国なら、ルチアが王子に依存しちゃうのも無理はないな 同キャラ別パターン自体は結構好きなんだけど、なんでアイギスはせっかく別パターンで出すのに職業も一緒のしか出さないんだろうね・・・・もったいなくない?
ソルジャーが急にヒーラーとかやっても変だけど、ビショップがヒーラーやったりとか近い職にしたり捻らないもんなのかなぁとたまに思う
まぁ別バージョン自体そんな数多くないけど
ヒーラーやれそうなソルジャーは確かに思いつかないがソルジャーやってもおかしくないヒーラーはいますね
ナナリーが銅ソルやったり
ソーマちゃんが陰陽師のコスプレしたらブラックだったりしてもええんやで
本格的に古いクラス切って新しいのだけ使えばいいって流れになったら別クラス解禁されるんじゃない
なんか家の外でツクツクホウシが鳴いてるんだけど季節外れだよね?
おまけ
王子きいてきいて
ゆーつーべで女子中学生のレスリング大会動画みておほーってしてたんだけど
おっこの子可愛いなって思って選手名で検索したら2年後に吉田沙保里と戦ってて草
でも6年前(中学生)が48kg級で、翌年にはもう56kg級とか、1年で8kgも増やすとかレスリング選手めちゃ辛そう
ちょっと細身で可愛かったのにむっちりなって、去年の動画(世界選手権代表)だと63kg級で
「あ、やっぱそうなるよね・・・(´・ω・`)」って感じのガタイとごつい顔に変わっていたの悲しい
>>102
やっぱりヒーラー最カワはエリアスちゃん! 女子中学生のレスリング鑑賞とはなかなか素晴らしいご趣味ですな
マットにオイルが塗ってあったら見てやらんこともない
レスリングは土性ちゃん
カラテは植草ちゃんが好きだ
ようつべといえば最近おもうのはぐーぐるの監視具合
配信サイトで配信者が動画開いててをそれを間接的にみてるだけで
わいのようつべにおすすめとしてでてくるからこまる
職自体がぶっ壊れって感じのクラスあるよな
キョンシーとかこんなん黒来たらぜってぇ壊れるだろ……と思ってたら案の定
いま5chの荒らしの規制とか野放しな印象だけど浪人使った荒らしも野放しなのかな
ぐーぐるの監視うざいから、ぐーぐる系のスクリプトは基本遮断しとるわ
PCとスマホであらゆる角度から情報吸い取ろうとしてくるからな
ドラゲナイ「」
モンスレ「」
エレメンと道化師に期待だな!!
>>113
ドリーの黒も凄そう
サッパーがひと通り出揃うまで来ないだろうけど 電脳化がすすんで生きてるだけで勝手に視界に最適化された広告がでる
みたいなノリのSFを読んだな・・・
それはそれで広告費が製品価格に占める割合減って世界にとってよさそうでもある
Googleの評判が良かったのは、余計なものが一切ない超絶シンプルな検索エンジンだった訳で
手広く事業を広げた今なんて評価に値しない
google新しいことやっててすげーってなったのはストリートビューあたりまでしか覚えてない
最近何やってるの
うちの情報しゅわれてるのおおおって精神でグーグルのスマホ毎日使ってるけど
あいつらエロ画像の調べ方なんて情報いらんだろう
俺が見たツイッター小説ではサイバーゴーグルを違法改造して広告機能をオミットして、違法ラジオを聞けるようにしてあった
スーシェンはトークンがぶっ壊れているけど、スキルは未覚醒と覚醒のどっちがいいか結論が出たんだろうか
結論は出ないので両方作ればいい
もっというと切り替えが出来ない仕様がうんこ
>>119
あれのクラス特性は出撃数に含まれないトークンが復活する
だから壊れ確定ってこともないかと 黒サッパーは巨大防衛器械トークンだろうなあ・・・
デメリットは画面がみえない
スーシェンは準備期間か体力半減のどっちかでも無ければ覚醒して使うのだが
今のところ、開始1秒での広範囲雷撃の代わりが他で利かないから未覚醒で使ってる
GoogleHome使ってるけどなかなかいいぞ
目覚ましに
俺は覚醒してる
魔神でも置いて即マルチ貫通欲しい場面なかったし、もちろんイベントにもない
曜日の放置に使えるらしいけど別に…って感じ
>>134
攻撃力上昇効果は5秒で点火だし、スーシェン使う以上は神級や周回の便利さより高難易度だし、
と考えたら確かにそういうもんか 安価もなしに俺は覚醒しているとか急に言われるとやべー薬でもキメちゃったのかと思う
火力目当てでスキル覚醒させたなぁ
二覚来たらどっちも作って使い分けようかと思うがいつになるやら
そもそもスキル覚醒一度したら自由に変更出来る仕様ならなぁ
魔神だとスーシェンなんかに火力求めなくて大体自爆目当てだから覚醒してないな
まずい放置とかイベ放置がでかい
googleは勝手に写真をgoogle+にアップロードするわ、
それを消去するのが面倒だわで極力関わりたくない
トワさんをシコシコ育成して昨日2覚までしたが
トワさんのスキルは覚醒したほうがいいの?
金とオーブ使ってもあんまりメリットなさそうなんだけど
手順としてキョンシーが死んでからスーシェンに死んでもらうわけだからすぐには死ななくない?
はわわ使うって事?
でもどっちにしろすぐ死なせる気なら尚更どっちでもいいような
>>140
長い昏睡状態から目覚めて、強敵に「俺はおまえを凌駕した」とドヤった後にボコられるようなイメージが浮かんだ 曜日はなるべくGGするんでスーシェンあまり使わない
グーグルプラス、50万人の個人情報流出を隠してたことを機に個人向けの部分を止めるとか言われてたな
そもそもそんな機能があることすら知らなかったわ
そもそもあらゆる検索エンジンは信用してないし、それでもいいっていう体で
活用してるから別にどうでもええわ
どこにも情報渡したくないならどの検索エンジン使えばいいんだよっていう
スーパーハカーじゃねえから情報漏らさずに検索するとかできねえよ
自分の情報流出記録を見るとAdobeとかDropboxがやってくれやがってんだよなあ
サッパーやキョンシーの2覚は山賊やメイジの後だろうと思うから、まだ先だろうね
スーシェン2人目欲しいけど
PCの音HDMLから聞ける環境にないからオンボから流せって毎度設定してるのに
気がつくとすぐHDMLから流しますねーで無音環境にされるんだけど何なの????
ちょっと調べるとろくでもない情報ばかり出てくるな
>>約50万人のユーザー情報が流出したSNS「Google+」がサービス終了
>>GoogleがSafariのプライバシー設定を迂回してデータ収集した件で4780億円の損害賠償を請求される
>>Googleアプリはたとえ位置情報を無効にしても場所データを追跡・収集し続けていると判明
(´・ω・`)輪島死んだの?どっちの輪島?
(´・ω・`)貴乃花のパパのほう?
ゾゾタウンで澤友作って人がやたら話題になってるけど今の社長はどう思ってるんだろうな
>>162
(´・ω・`)パパやんけ!貴乃花ショックで死んだんちゃうか 貴乃花ってこれから政界に打って出るってところだったんじゃないの?
メカ王子使うとアルセーヌ級で委任できることにしよう
ただし燃料が一日3回分ずつしか溜まらない
サッパーはキャラ毎に扱う武具が決まってそうな気もする
マインさんは爆弾っぽいし
政界から協会の公益財団法人取り上げの方向で動くんだな
生ダラで「サンキュー?」って言ってたイメージしかない
キメで闇エレつかったけど雑に使っても弱いんだよなーエレは
マスがかつかつの時は本体置きづらいし
爆撃されたら一緒に吹っ飛ぶしなぁ
トークンだけ飛ばしてもいんだけど戦線を維持するならそれなりにばもちいい奴ならべなきゃだし
黒がでてもぶっ壊れって事はないと思いたい
トークンの射程次第でぶっこわれるが
(´・ω・`)ミサ!ミサ!ミサ!
( ´ ・ ω ・ ` ) ミ サ の 覚 醒 は ま だ か ぁ !?
俺もとんねるずの番組でボクシングの輪島功一サンたちとバラエティやってる記憶しかないわ
この人先代から受け継いだ相撲部屋を廃業にさせてたのね
覚醒したミサはスイカトークンを使役し種をマシンガンのごとく飛ばし攻撃するなのだ!
数の暴力で魔物を駆逐するのよ
アンリはデメリット消して射程内の味方ユニットの攻撃1.2倍ぐらいは欲しいな
アンリ自体はそのままでいいんだよ
ロケパンゴーレムさえ使えるようになれば
べつにデメリットは消さないでいいから倍率ほしいよね
というかデメリットけしてメリット削除されかねんからデメリット消さないで
>>178
真面目な話、そういう攻撃力上げればいいって強化は興醒めなのよね そんなことチマチマやったってどうせおりゅスラーンみたいなの出てきて意味なくなるから
アンリにバフつけるならもうはわわ互換でスキル中全体40%くらい上げないと無理無理
アンナはいつも12時から2分程遅れる・・・
アンナは2分程時差のある場所にいる?
緊急ミッション【降魔の復讐者】にて、
クラス「アベンジャー」のレアリティブラックユニット
『降魔の復讐者ノワール』を仲間にするチャンスです!
この機会をお見逃しなく。
#千年戦争アイギス
https://t.co/4hLG47xpUq
聖霊絵師? >>187
別に一線級にしろってことじゃなくて気が向いたら使って楽しいぐらいは強くしてほしいって感じ
現状だとはまるMAPでもアンリ用意より物理のまま倍率強化か魔法職出せばいいって感じだからなぁ チャンプは攻撃速度がはやくなる
アベンジャーは攻撃力が高くなる
ですも デザインに既視感があるなと思ったらこいつですも
ノワールのスキル気になるな
時間内無敵はチャンプと被るからなさそうだが
内有キャラは契約によりコンプしなければならんのじゃ
>>214
クラス調整の前にミサの覚醒を行うことで短期間のうちに修正できるのよ はわわおれぇばアベの自爆も戦術になるかな
まあはわわおりゃんですけどね
黒アベンジャイか
芋カルマやチャンプみたいにHP0スキルになりそう
なんかトークン使いそうなアベンジャーだ
ていうか収集か?
>>197
ズェア( ◆) 我は黒!世界を黒く染め、無に回帰させし者 >>210
そういえばそうだった。
何気に黒アベは初なのか? アベンジャーは使いみちなさそうね
はわわがいれば活用できるかもしれんけど
つうかなんで大して似てない画像を二人が挙げるんだよ
何も考えずに実装して失敗した特殊クラスの処分先に収集を使う風潮どうかと思うの
一定時間死なない使い捨てボムなら有能
居座り性能なら産廃
約束された微妙黒なアベ
だが内有なら全力するしかない
>>240
一定時間死なない=火力を大して上げてもらえないつまんない調整なのでNG 産廃と思ってたら人権はよく有るけど半年たったら空気なのもあいぎす
ヒーローマフラーはその方がカッコイイからもっとやれください
黒アベは調整次第で壊れる可能性があったけどイベ黒じゃそこそこ止まりかな
復讐者なら仇を倒すまで何度でも出撃するくらいでなきゃ
初めまして 投稿するのも初めての初心者ですがよろしくお願いします
普段 フラワーナイトガールをやっているのですが、アイギスも面白そうなので初めて見たいと思いました
そしたら新米王子のキャンペーンが終わってしまっているようなのですが 今初めても特典無しのスタートになるのでしょうか?
>>246
力強いな!
思い切りのいい喋り方は好ましいぞ!
だがアベンジャーは単体で自身の撤退支援を備えてるな! ああ、ホントだわクラスにあったわ
使ってないからすっかり忘れてた
スキル中死なないは割と使い道あるからなー
スーシェン持ってないならチャンプと合わせてつかうことで打開できる局面増えるでしょう
不死系のスキルじゃなかったら使える局面あるかなぞだが
新米王子のキャンペーンなんか何してたか思い出せないぐらいだからいつ始めたって構わんぞ
新米王子キャンペーン中でも別に新規だけもらえるものなんてないよ、全員配布だよ
ナタク第二覚醒とバランス調整は再来週になりそうですね
ぶっちゃけアベンジャーってクラス外のチャンプで完成しちゃったとか言われてたよね
>>260
始めないとわからないから始めればいい
かなり昔に始めた人ではどうなるのかがわからない >>260
新米王子応援キャンペーン、と銘打ってはあるがほとんどはいずれ再販されたり、ログインしてれば全員プレゼントなものばかりなんだ
そのキャンペーンとやらで何をもらいたかったのかは分からないけど、多分いつ始めたところで困るようなもんではないと思う しかしミサはマジで長かったな
1年ガン放置で産廃独走だったし
何故実装したのか理解に苦しむ
>>260
基本的にいつ始めても大差はない気がする
ソロゲーみたいなもんだし触ってみて悪くないと思ったら
サブゲーとしては優秀だと思う
可愛い好みな子がガチャに来た時だけ本気出して課金する程度でもあそべない難易度のコンテンツがエンドコンテンツに近いストミと魔神級以外ないし うしろのあきらかにパワー系な奴が
身代わりトークンだったり
バルバトスで使えそうなら走るけどなあ
でも多分来週復刻だしな…
強いて言うならストミカリスマ半分か経験値2倍のときに始めるとサクサクプレイできる
後は別にない
ぼくはセーラさんに酷いセクハラしたいだけの人生をこれからも歩む
限りない旅路は続いてゆくんだ
通算8体目の内有ブラックか
性能はとりあえず置いといて全力安定やな
むしろ今やらないとしばらくマインが手に入らない
サッパーは良いぞ王子ィ、深いぞ……
>>288
君の想いはわかった
どうか折れず曲がらずまっすぐ進んで欲しい 内有氏ひさびさやな
やっぱ黒アベをガチャ入りはできないか
収集黒が微妙続きだからここらで優秀なのが来そうな気もするな
>>288
いちゃいちゃしてるだけじゃないのセクハラとは一体 △
(廿_廿)死んだ黒アーチャーの復讐にきました
( )つ=lニニフ
) ノ
>>288
このセクハラ具合は種付けおじさん王子ですわ おれには分かっちまうんだ収集黒アベですら関羽より有能なのだと
>>288
やっぱり可愛い子の恥じらう姿って最高だな! 内有絵師きたこれじゃん アベンジャーで絵柄と噛み合ってる感じグッドだ
>>288
本当に重そう
ところで、期間限定セーラさんによるパイズリor授乳手コキはいつですかい爺さん なんでかぼちゃ復刻ってハロウィン合わせか……
ここらで最初にリターンするのかまだランファの次やるのか
>>302
日陰者同士クーコちゃんとセットで使ってあげて
うちには関羽居ないけど アベンジャーだけど後ろにいるのはトークンなのかね それともスキルで変身か?
ハロウィンだけは必ずやり続けたアイギスだもの
今月の黒は期待すべし
>>315
前の収集がファルねだっけ?
その前は白風水の子だったかな、久々過ぎて忘れちまったが可愛い子の収集ってそんな久々だっけ そういや人気投票のお弁当ってまだ配られないんか?
収集と同時に配って欲しいよな
新米王子のキャンペーン全員対象だったんですね よく見なくてすみません
あと教えていただきたいのですがPCプレイする場合は 花騎士のデータ残してアイギスのリセマラは不可能ですか?
先月弁当食べきった上に補充しなかったから30個くらい割る羽目になるわ
まだハロウィンガチャも控えてるのに
アベって今は特攻野郎になったんだっけ?
枠余ってたら鉄砲玉にするのもありか
復讐者ならHPが0になったら発動するスキルでもいいのよ
我々はこの絵師を知っている!この腹筋を知っている!
>>325
むしろ味方が退場する度に強くなるとかの方がらしくない? iPhone持ってりゃ上手いことできるかも知らんが、アイギスでリセマラとか馬鹿らしくてやらんわ
黒チケで充分
ミサはなんやかんや覚醒前って事で割と話題に上がってたからいいよね
ガチャ黒で一番影薄いのって誰だろ
黒アベは撤退再出撃可で死ぬ度にステ大幅アップとかだったら面白いかも
自分が受けるダメージは相手も受ける
目には目を的な復讐
>>321
よっぽど豪運じゃなけりゃリセマラなんて無駄よ 黒チケでは金光取れないしリセマラの有無で天地ほど違う
やれるかはしらん
潰される度に本体性能が倍々ゲームで永続上昇のトークンに
覚醒スキルは現在HPに関係なく最大攻撃倍率で射程300の五体マルチ貫通を永続のアベンジャーよ
>>302
チャンプやカルマみたいに、HP0でも死なないスキルが最大レベルで10秒程度あるだけで、
それなりになるからなぁ しかし黒アベは実質チャンプがやっちゃってるしどんな性能になるんだろうね
>>321
データ連動してるDMMゲーはリセマラ不可と考えた方がいいな
ついでに言うと、アイギスはある程度レベル上げれば最高レア(黒)二人がもらえるので、リセマラする必要があまりない Aの方でゲストアカウント不能にするって言ってた気がするし無理じゃね
既存アカウントと同じのではもうできないはず
>>325
ぼくたちは
死体に喰われる
助けてくれ
死体だからもう殺すことはできない。 チャンプは収集イベキャラとしてはトップレベルの性能だからな
チャンプしゅごい
>>340
それチャンプとカルマで駄目なんですか?ってなるから黒アベにはハイリスクハイリターンを期待したい
カルマ死なないっていってもそのせいで火力はうんこだしチャンプよりも更に火力高くするには無敵を捨てるしかない >>321
アプリを入れる(インストール)
ゲストログインでゲームスタート
チュートリアルを終わらせる
プレミアム召喚を行なう
アプリを消す(アンインストール)
[1]から[5]を繰り返す
iOS版アイギスは、『App Store』で『アイギスA』と検索すれば見つかるよ♪
PC版やAndroid版のアイギスはDMMアカウントの会員登録/退会を繰り返す必要があるけど、アイギスAはアプリのインストール/アンインストールで済むから、リセマラをやりやすいね(^-^) あ、もう次の予定来てたのか
復刻もやてかと思ったら季節に合わせたかぼちゃか
あてちゃんやてを殴る仕事は延期だ
でも、トリッキーとかハマれば強い系はみんな倉庫行きになっちゃう
あらら、バランス調整の後にミサ覚醒じゃないのか
これはミサちゃん産廃のままっぽいな
ランファが内有はプシュケ稲山ぐらい無いわ
でも向こうからのお客さんが、ランファとこねこねがおんなじ絵師だと勘違いして叩いてた事はあったな
マツリちゃんホント空気
ウチだと編成フレームに固着してる
>>351
降魔の民なトコヨに再出撃無いしわからんのでは >>358
そうかなあ
汎用的な性能だとそれこそ上位にそれより強いガチャ黒がいるってだけだよ? 色々アドバイスいただいてありがとうございました とりあえず始めてみます これからもよろしくお願いします
今更黒アベ収集って走る奴どれだけ居るんだろ
イベキャラじゃぶっ壊れ覚醒スキルもないだろうし
隠密ゼロブロ遠距離になるスキルならまだ使えるかもな
ダメ調整すればロマン火力になるとか
シノと被るけど
イオンの本屋いって帰りに焼きたてパンの匂いがしたせいで
余計な出費しちまったわ
イベもガチャも性能で石使わないから走るよ
見た目はうらぎらないわけ
リオンっていつの間にか話題にならなくなったよね
未だに近接遠距離の中では最強クラスの火力だと思うけど
>>371
最近次席にロヴィおねぇさん追加されたろ あれ?収集ってことはハロウィンイベは最後の週か?
とことん腰が重いなこの運営
カルマとチャンプっていう別ジョブなのに既にアベ系は完成された感じもあるし
殴られれば殴られるほど自身のHPが回復して攻撃力が減っていくマゾキャラにするしかないんじゃないかな
不死の壁役ってことで
例えばディーナとかは弱いってことで話題にされるので弱すぎないが強くもないってのがやはり空気になってしまうのか
いや個人的にはディーナは稀に出すけど
>>375
近接最強火力はマガレにとられたままだよ >>354
カルマよりリスク大きいと、反射神経が鈍い王子じゃ使いこなせなくなるな >>321
あいぽんでリセマラしてスーシェン、金光聖母、ティニー、ディエーラ、テンマ、クラマが揃うまで始めない方がいいぞ
リセマラ頑張って >>375
リオン必要な場面は大体マガレでいいしというか
持続の長いマガレの方がむしろいいし…… 次のイベキャラがマッスルリベンジャーを使うと聞いて
>>375
リオンのDPS6100
デューオのDPS5600*2
今は単体へのDPSもほとんど変わらずそれを2体攻撃する奴がいるからしゃーない リオンちゃんは、世話焼き系チョロイン筆頭として存在感1000%じゃろ
仮にしまちよ復帰無理なら
第2絵どーするんだよ。代打絵師か?
黒アベは職についた撤退支援を活かすならアビで再出撃可のお手軽ボムになるのがいいかな
スキルでHP減と遠距離化も強いがそれだと団長とリスティスが泣くし
リオンが強かったのはバフが加算系のダンサーに依存しすぎてたからって読んでる
そのせいでパワー系は不遇だったが今はとにかく乗算バフが多種多様だからね
リオンは単体攻撃って時点で微妙よ
近接アタッカーとしては金光、イング、テンマ、イブキの方が遥かに強い
王子ぃ
小学生のレスリングは迫力というか技術が未熟すぎて面白くなかった(´・ω・`)
あとGoogleって昔は軽くてよかったのにいまじゃグローバルマルウェアなのほんと
頭おかしいくらい隙きあらば情報収集するもんなぁ
再出撃可だったら存在がもう魔神の方に近いんじゃないかなー
ウェパルマップをほとんど単騎で滅ぼすリスティスさんみたいな火力重視が良いな
遠距離さえ持っててくれればS覚ミヤビ添えてバ火力のまま保護できるし
旧黒チケ対象で持ってないのリオンとセーラさんだけなのでちょっと使ってみたい
スキル使用時にHPが10%に下がりHP回復を受け付けず
射程が1000で10体に4連射する
そんなアベンジャーに私はなりたい
俺個人としてはアベンジャーの死亡時に周囲の敵にダメージを与える効果は、知識としては文面だけ知ってたけど
どのくらいのダメージなのか、範囲はどの程度なのかなど、よくわかってない部分が多々あるのだ
最初はイブキがリオンに気つかってたのにイブキで使いずらいとか脳死なこと言ってるからインフレしちゃった
旧魔神はナナリオンの有無がキーだったから殺されたんだろう
スキル時間見えるようになったしだいぶ使いやすくなっただろうな
今シーズンの、俺せ…王子の全財産
まったく増える気がしないな!フハハ マジでミサ一年間放置するとは思わなかったわ
第一覚醒も無しで全く実践投入出来なかったんだからこれでゴミならマジでしばくぞ
>>401
(周囲にダメージ与えるの追加されてたの今知ったわ) イビプリ覚醒はよしろよ要望を送り続ける作業が終わり、イビプリ二覚と寝室3はよしろよ要望を送る作業が始まる
単純に選択肢が広がったんだしどうでも良いとは思うけど……
別にナナリオンが弱体食らったわけじゃ無いし好きな方使うだけじゃないの?
私は脳鉄だからレミィの範囲に金ちゃんとスーシェン置くのです、ふんす!
覚醒ミサは金光が泣きベソかきながら裸足で逃げ出す強さになるから見てろよ〜
アベンジャーってかリベンジャー的に常時反射攻撃になるんかな
撤退支援抜きだったら王子の髪が抜けそう
リスティスって誰やろってウィキで確認してきた
キャラ紹介一言目が「着やせするタイプ」で育てることを決意した
なお、持ってはいなかった
>>406
近接単体がどうなったら強くなるというのか 敢えてリオンを使う場面がない
高DPSが欲しいってのはキメリエスになるんだろうけど、そうするとエンチャンターも必要になっちまう
それだったらリオンとエンチャンターの枠で魔法アタッカー2人用意した方が潰しも効く
ガチャでもない黒アベが使える未来が想像できない。
バランス考えるとなぁ
旧魔神如きのために最初の黒チケでリオンとってしまったのは今でも後悔してるわ
>>418
かぼちゃトークンが全画面攻撃になったり5体まで枠を取らないでおけるようになったりしたら強いぞ >>386
おかげで読み忘れていたキン肉マンをちゃんと読めた
キン肉マンは技巧レスラーだなーと思い、ますますゼブラとはいったいという気持ちに リオンいるけど、イング、コノハ、フーコと近接遠距離枠のライバル多くてな(うちの場合
>>425
スキルさえ変わればどうとでもなるしな
ナタクの方がよっぽど絶望的 あれ?ミサこそアベンジャーの称号が相応しいのでは?
>>430
i/弐 _________ ____
/_:_::_【_,./::::::::::::〆メ__レ≡\__
::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::::: :::::::::\
/::::::::/::::::::::::/ ::: λ::::::::::::」:::::::::::: ::i
:::: ::/:::::::: :::l/l/l/ l/l∧ノ l/l人人メヽ
:::::::::|::::::::::::::::Y ⌒ ⌒ . !i >>
::::::::::::'l:::::::::::ノ !i
:::::‐/::│::::ノi./ニニニ .ニニニ ..lゞ
:::/__:::,::::::::::‖>/‖ .>//ハ!ソ
:::::i \/:;::Y |///| !///.| .Y!::i 復讐なんかするように見える?
:::::ヘ Y:::::l ヘ_ノ 廴__イ |::::)
::::::丿:::::人:\"" ""/::::(
:::::::::::::Y メ::ノ_____iラ____/レヘゞ
ゞ.ソ下>`又´ < ノ ソヽ
./::::|/ ∧ \l:\ 魔神級でも魔界審判だせばマルチロックじゃなしに単体攻撃じゃないと危なくて戦えないマップとかできるのにな
アベンジャーは復讐は復讐でも個人の復讐とは違うのだ
そっちはリベンジャーだ
>>432
カボチャトークンが存在する限り全ての敵は人間として扱われるアビリティにしよう >>430
要らないよ、覚醒スキルを永続で攻防8倍にすれば良いだけ
ついでにマルチで高射程、貫通なら言うこと無いかな 正直えちえちだったらキャラ性能はそこそこ我慢できる
>>435
へーそういえばリベンジのほうが聞き馴染みあるな
アベンジャーってのは違う意味だったのか マッスルリベンジャーはどの辺がリベンジなのか全然わかんない
>>440
こないだのメルアビスはそこそこ我慢できる性能だった? 今の環境だとリオンどころかマガレすらって感じがもう
>>441
アベンジは意味的には個人的な復讐ではなく
なんか意義があって復讐(報復を与える・制裁)をする事だね アベンジは第三者による正義の行い的な奴だっけ
日本で言うなら必殺仕事人的な
アベンジャーは仇討ち、つまり他人の犠牲に対する復讐という意味合いが強いな
宗教的には「異教徒を殲滅する」みたいな意味で使うこともあるとか
リベンジは感情的な仕返し
アベンジは道義的な仕返し
フルアーマーって言う割にはユニコーンって追加装甲なかったよな
キン肉王家の三大フィニッシュホールドの壁画は、技の一部分だけ見せて「さあ王になるなら覚えろ」と言われるけど「誤解して使ったら処罰な」と光線出すから嫌い
>>435
なるほど、と思ってググってみた。あ、また情報がグーグルに抜かれちゃう!
>avenge の「復讐」は、不正や悪事に対する、正義感から行うものを指します。日本語では、「敵討ち」「フェアな当然の仕返し」と言うことができます。
>アメリカのヒーロー・コミック 『Avengers』も、avenger(正義の復讐者)からきています。
>revenge は「個人的な動機による復讐」を意味します。自分に悪いことをした相手に対する、恨みや怒りに基づいた行動を指します。
>日本語の「リベンジ」は、「再挑戦する」「もう一度がんばる」のようにポジティブな意味で使われることもありますが、revenge にポジティブな意味はありません。注意しましょう。 >>388
世話焼きチョロインって既に枠あふれてね? >>452
なお正解があるのではなく、シルバーさんの理想の技を作ってくれたらいいなーという願望のせいで、
最後まで描かれなかったんだっけ 腹で空中にあげたり、頭で空中にあげたりせず、
放り投げるだけとか、上にいる相手専用だと究極奥義として肩透かしになるからなあ
あ、でもゼブラの影4分身から集まって蹴り上げはカッコイイと思います
頭突きは空中へ放り投げる作業でダメージを与えるんだろうなーと思うが(使用者の方が大ダメージな気がするけど)、
腹筋はなんなんだろう
>>452
マッスル・インフェルノとかいう完成してるのに真になっても一人も敵をKOできてない雑魚技の話する? 王子はキン肉マンに詳しい
やはり王子同士なにか感じるものがあるのか
最近のイベ黒だと、そんかたさんも嫁ファルネもサバルちゃんも
倉庫の隅で体育座りしてるんだよなぁ(呼ぶ気もない)
いっそのこと金光ちゃん持ってない王子のために
邪仙枠でいちもくれんニキ収集イベしてもええんやで
そして風神雷神の3Pシーンをはよ見せるんだ
アベンジャーとか完成型であるチャンプがいるのにどうするんだ
キン肉マンって簡単に抜けられそうな技多いけどマッスルインフェルノは特にそう思う
>キン肉マンって簡単に抜けられそうな技多いけど
パロスペシャル、マジはずせないから
ウォーズマンマジおにちく
基本的に打撃は物理学的に攻撃する側のが衝撃すくないからする側のがダメージが大きいってことは普通はない
>>468
ゼブラの人格統合という壮大な成長イベントを挟んだ上で、ゼブラが負けた ミサミサは絵師がわたり紅明さんということだけで期待が持てるからセーフ
孫堅はうちバフ弱めだからちょろっと使ってるなぁ
白でもメイファ好きだから使ってるけどやっぱ射程がね・・・
邪仙が欲しいんじゃなくてマップ兵器欲しいだけだから別にベースがアベでもいいんだがまあやらんだろ
ガチャユニとイベユニを比べられても困る、という言葉をどうにか相手にわかりやすく伝えたいが思いつかない
一般交流全く見ない王子だけど、アヴェンジャーって誰かのために報復してるの?
それとも名前と裏腹にリヴェンジャーが多いの?
>>470
これマ?
攻撃も防御も衝撃は等価だと思ってたわ >>648
白黒覚醒してキッドのボワァも出て一度は立ち上がって白で真インフェルノ撃ったけど返されて
アリス兄ちゃんとの模擬戦以来見せた事なかった奥義のはずかし固めでてんとう虫マンの圧勝
因みに今は海賊マンとキン肉マン戦で超人強度8000万パワーで擬似マグネットパワー使えて慢心しない海賊マンに大苦戦 数年前ならともかく今となっては別に伝えなくても皆わかっててあれこれ言ってるだけだから茶番だと思って流して欲しいところ
黒アベンジャーとか予想通りイベキャラか
HP0になっても死なない系だろうけどどうせなら永続で頼む
>>475
タダで手に入る物と有料の目玉が同じ訳ない >>422
最初の黒チケリオンにしようかなと思ってたけど、今そんなに使えないの? 単純に物理攻撃を超速でするのが強い時代ではなくなってしまったのじゃ
砲台型アベとかどうよ
ブロック0の単体遠距離で配置してからすぐに体力が減り続ける
0になったらボム撤退
>>487
30秒?
マガリオンとか言われてた時代はもう終わっていたのか。 フルフルお立ち台とっとと処理するのに黒のWTじゃないと面倒くさかったから互換ではないって感想だなあ
リオンとマーガレットは王子の間でも「マガレはリオン超えた」「でも一回だけじゃん」「一回あれば充分」と延々と語られ続けている
>>490
マジで強いよテントウムシ。多彩な技と不屈で堂々としたメンタル、タフネスに優れている
そのテントウムシに健闘してダメージ残したカレーも強い マガレは金で育てやすいのもポイントだな
たまにやたら配るから、アレグリア余ってる人多いだろうし
今やっているランファは白キョンシー
来週から始まる復刻は白メイジアーマー
>>507はちょっと無理がありすぎる 俺がちんちんを露出して時間を稼ぐ!!やつらがちんちんにしゃぶりついている間に>>507は逃げろ!!! >>503
は?何言ってんのお前?
これだけ多くのレスが付いてるってことはお前が間違ってるからな
俺が正しいんだよ早く謝れ ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': みんな落ち着いて
ノノミ つ ';: つ 素数を数えるんだよ
高度な情報戦でも始まったかと思うくらいにここに書かれてることはアテになりませんね
ガルシン事前記念に>>511のマーラーをシャブリエしてドビュッシーする権利か 孫堅ママがあと少し速く配られてたら虹1000は団長に使ってたのに
団長欲しいよ団長
421はまわる必要がない黒収集の再来って意味で言ったんじゃなかろーか
しらんけど
ラピスとティニーが揃ったあたりからこれ別に連射系じゃなくてよくねってなり始めたんじゃないかな?
大昔はウズメくらいしか乗算バフ無かったよね
話は変わるけどキメリ15イベのみも編成からエンチャマガレ抜けてるのよな
リオンは二覚来たら化けるから
取ってない奴は後悔するぞ
? って思ってサバルの復刻の時を調べたらメインイベはGRと1.5倍だった
サバル初出のときの復刻はinoshishi姫・シュウカ・めめんてちゃんだった
悪いことしたら素直にごめんなさいと言わないとウォンさんにボコられるぞ
>>518
?「割るのです、それで全てが解決します」
正直エーリカ復刻よりカルマ復刻をお願いplz >>527
悪い事したらウォン・ユンファに殴られるだって!? >>530
白と金が二覚先を選べるのならアニータさんに悲劇は起きなかった 単純に連射の弱点は防御でバフ盛るなりエンチャして強引に通してたけど
それ前提でほどほどに防御盛った高HP敵出して優秀な魔法アタッカーばら蒔いたら普通に使用率下がったんじゃね
マガレはリオンと差別化するためにハズレ引かされるに決まってる
>>527
そのウォンさんをボコるジュドー
ウォンさんは面倒くさくて高圧的な出資者だけど、同時に世の中の道理をわきまえていて子供にも優しくできる人だったのに、
ZZの時は他の嫌な大人連中と一緒くたにされてクソ大人キャラとなっていたのが悲しい >>532
スキル覚醒でプレゼントと称して貴重品入手化 シャリア・ブルも後付けでクソキャラにされたからガンダムあるあるじゃないかな
>>529
他のGR金使われてるんだよなあ・・・
ちなみにユユとバルバストラフだったかな?
金ユニ採用とは恐れ入ったわ >>537
王子がサラサんたに花束を贈る
→サラサんたがスキルを使うと花束が手に入る
なんというマッチポンプ マガレに比べてのリオンの利点は
・複数回つかえるから居残りしやすい
・基礎攻撃力が高いからスキル外でもけっこうダメージが与えられる
・即点火可能
ぐらいかな・・・・リオンが弱いんじゃなくてマガレが金として異常すぎるねん・・・・
オリジンのシャリア・ブルさんはかわいそうでしたね・・・
>>514
すべての素数の積が偶数ってのがいまだに納得いってない サラサんたはスキルモーションがすごく愛くるしいという唯一無二の利点が
>>543
インフレで空気になるのは耐えられるけど
マガレみたいなユニット実装されてこんな状況になるのはイラッとする まあZZは子供たちの視点から描く戦争だから仕方がない
Zの世直しを志してた大人たちの行為だって、子供たちからしてみれば迷惑極まりないって事よ
マガレが強いんじゃない光の一族が
文章はここで途切れている
オールドタイプ最強のヤザンさんがいちばんかわいそう
もうマガレってイベユニでしょ?
最新動画でも未だにGRはイベ産じゃ無いって言ってるのいたけど
>>543
非スキル時は一ブロだし射程も短いからくっそ居残りしづらいんだが マガレがいなかったら昔の環境では魔神15と戦うにはめちゃつらかっただろ
マガレはある種の救済措置だからな
Zは大人の主張がぶつかり合う中でカミーユは被害者になって
ZZは大人の都合で子供に戦争やらされちゃたまんねーんだよ!ってジュドーがキレる話だからな
ああ、イベユニだと黒使えるのか
カルマとチャンプのリレーでなんとか足止めするのかな?
それでも相当厳しそうだけど……
>>553
2も素数だから、それで後からどんな数字をかけても結局偶数になるってことかな 素数が無限個であることを証明せよ、という問題があったな
>>544
オリジンはガンダムの一年戦争とは別物のオリジンワールドっていうifの異世界だから… その時代に生きた時点で自分たちの戦争と言ったガロードさんは大人だよな
コーウェンとかブレックスとか善っぽいイメージ持ってたけどよくよく考えたらヤバいやつらだよねあいつらも
有限個であると仮定するとすべての素数の積に1足したものが素数になるので矛盾・・・・・・だっけ
ヤンマガはみなみけとカイジとその派生と先生だけ流し読みしてる
ハゲといい安彦といい単体だと癖が強すぎる
こいつらがまとまってあんな綺麗に終わったファーストって奇跡だろ
>>555
すべてとなると無限大になっちまうんだ
無限大は奇数偶数そういう定義でくくれないんだ >>569
+素数でなかった場合は列挙した「すべての素数」でない素数で割り切れることになるため、前提に矛盾する
理屈としては割とシンプルだな ファーストは最後削られたんじゃなかったっけ、そのお陰かもよ
これからガンダム作るときは直前で1クール強奪しよう
無限について考えだすと駄目だってじっちゃんが言ってた
落ち着くために素数を数えていたハズが逆に落ち着かなくなったでござる
もうラマーズ法でいいんじゃね?
カノンちゃんも妊婦になったらおっぱい大きくなるよ(セクハラ)
ぼくもひっひっふーってちんちんに息を吹きかけてもらいたい
1、3、5、奇数だ、奇数を数えて落ち着くんだ
7、9、11、奇数は2で割り切ることができない優柔不断な数字、私に勇気を与えてくれる
13、15、16いや17、次のガチャユニは誰じゃろか
>>567
大人の後悔と今を生きる子供の話として、まとまっていたな。一番好きなガンダムシリーズだ 昭和の名作と言えば打ちきりとか放送短縮がセットだったしな
奇数数えるとか簡単すぎて脳みそ死んじゃうよ
素数にしよ
>>578
京あたりで止めるのが大人ってもんだよな
垓超えたらそれはもう屁理屈レベルで最早単位ではないからな
恒河沙以上は最早概念とか禅問答のレベル 数学って意味無いって必死になる人稀にいるけど目の前の箱はそれないと存在すらしないからな
まあそんなの無い世界でもいいけど・・・
死んだナナリーを入れた箱は開けてみるまでわからないもんな
1京ってどんなものに使われる可能性があるの?お金?
ジンバブエレベルになれば垓も使われるんだろうか
数学で重要なのは答えじゃなく答えの導き方だからな
方程式を丸暗記させるだけの教育の罪は重い
因数分解役に立たないマンと国語の現代文無意味マンは度々湧くからな
無限は数字じゃなくて永遠に進み続けるという覚悟の意志
PCの無い世界線に到達したら集めたエロ画像はどこへいくのだろうか
HDの中身は0と1のデジタルでしかないのにどうしてこんなに心惹かれるのだろうか
俺は考えるのを止めた
最近量子コンピューティングの勉強しはじめたけどなんかマイコンと言ってた当時臭がして新しいことなのに懐かしさも感じる
数学が役に立たないと錯覚する人が現れちゃうくらい数学が発展して社会に貢献しまくってるってことだね現代は
無量大数とか言う天文学レベルで言ったらそれほど大きくない桁数
>>595
宇宙サイズの話か、ギガウィングぐらいしか思いつかない
>>597
あー、やっぱりいるんだな、そういう人って >>602
それは名前であって単位として使ってる訳じゃないんじゃ
演算性能の話ならペタとか別の単位を使うだろうし 足し算してれば平和なのに掛け算なんかするから桁がいくらあっても足りなくなるんだ
>>588
対象のユニットについて告知してる時点で違うと思う 実際に社会意味ねえええって思ってたから入試科目に社会が無い昔の高専の入試はよかった
今は多分あると思う
子供の頃は1TBのディスクには無限にエロ画像が保存できると思ってました
エロ動画に手を出して有限と知りました
通過最近の画像糞重いからな
1枚で10MBとか珍しくもない
ギガウイングは稼いだ感覚と実際の点数がすごい隔離してる
>>613
スキル覚醒の対象が既に二人しかいないしな というかハロウィンキャラ=イビプリでは無いからイビプリは来ないでしょ?
作る側に数学は必要だけど、パンピーは算数でいいんじゃないかな
英語を翻訳ソフトに任せちゃう的なノリでさ
>>608
あー確かに宇宙の話したら京くらいなら出てきそうね 20年前なら1TBとかあったらサーバーやれたよな
今じゃエロゲーエロ同人ゲーで余裕で埋まっちゃうけど
点数の桁がスゴイだろって宣伝意味あるの?
別に0を増やしていけばどんなスコアだって行けるんじゃないの?と思ってた
そういうのとはなんか違うの?
でかい単位じゃなくてもインチとかヤードとかでもうわからんくなる
ねぇねぇ王子、明治アーマー一人もいないんだけどエーリカって子は確保しといたほうがいいの?
ヤード・ポンド法は一刻も早く滅びるべき
尺貫法ぶつけんぞ
行き過ぎた数学学問は魔術とうんたらかんたら
魔法が使えるとしたら何を使いたい?
俺はバニッシュ(存在消滅)系か時間系!
結局はエロイことにしか使わないよね!
あとドレスブレイク系魔法
>>627
かなり特殊だからあまりおすすめは出来ないかなあ
スキル中魔法攻撃なんだがエーリカは自動発動だからな 一般的な仕事程度のエクセルでも数学は結構使ってない?
上級の時空術は数学知識が必要になるイメージがある
座標変換のヤコビアンがどうのこうのだったり、次元基底がどうのこうのだったり
エクセルも上数字にすべき
VBAでめんどくさいんじゃい
>>627
スキル自動発動だから放置で使うとかの目的がない限りはやや使いづらいよ
素直な性能のメイジアーマーが欲しいならまずい交換のライチとかもいる エーリカちょっと回転良くなったし、役割に噛み合った極魔導になったから悪くないと思うけどな
ライチはあまりに火力がお粗末すぎる
>>625
倍率に倍率かけるような計算になってるはずだから、凝ったスコアシステムにしてるんだろうなと予測出来る事
スコアタにおいて小さい得点が無視できることから神経質にアイテム拾わなくて良い
と思わせることはできたかもしれない >>627
いらない。エーリカ程度なら他で十分だし、エーリカだと有用メイジアーマーの代わりにはならない 撃墜スコアは100点刻みだけどコンティニューすると+1点貰える奴
MKSA単位系で良かったのに突然論文はSI単位系に統一しろと言われて提出前夜に徹夜で直した思い出
ヒバリが侍にやって欲しいことやってくれたから黒アベも同じ方向性に違いない
点火時瀕死になってヒール受けなくなって空中まで当たる羅生門でいいぞ
判明してる一番大きい素数見にいったらZIPで10MB以上あるファイルをダウンロードさせられた
何桁あるんだよ、、、
エーリカはあれでジェシカを過去の人にした性能だったんじゃがのぅ
1byteで1文字とすると文字数がわかるというもの
かわいいかわいいパルフィちゃんがいれば他のメイジアーマーは不要です
シルセスさんが睨んでるけど気にしない気にしない
エーリカは かぼーだけの人でしょ
今あえてシルセス以外のメイジアーマー使うとしたらフルフル足止めか放置だろうから後者が楽なエーリカはそんなに悪くはないとは思う
前者はドワーフ補正もあるライチが圧倒的だし、普通に火力求めたらグレースさんですらちょっと物足りなく感じるし
黒アベは本体とスタンドの同時攻撃で、無駄無駄無駄ァ!したい
前澤社長がバンクシーを月旅行に連れていっても実は影武者で月軌道上で自爆してそう
うぃきぺでぃあ先生のところに言った人の数はスレを見ている人数の
防御型メイジアーマーは火力低いからメイジアーマーってよりアーマーに近い気がする
流石に倍率なしじゃ折角の範囲攻撃による雑魚掃除すら怪しい
高度に発達した科学はもはや魔法に見える
というのはよく言われるけど
高度に発達した理論はもはや哲学に見える
っていう俺の意見にはなかなか賛同がもらえないんだよ王子
>>660
まじだなんで15回とか勘違いしてたんだろ >>661
それ考えるの面倒臭くて答えを見失ってるだけじゃ そりゃあ科学や物理ってようは自然哲学からの派生した分野なんだから元々哲学だし
>>661
哲学から分化していったのが科学だから、先祖返りはどうなんだろうなーという話かもしれない てつがくってあれでしょ
鉄ユニットだけで魔神15をクリアするって奴でしょ?
今日はなんだかかしこい感じのする話が多いですね
この流れで、しこい感じの話に派生してくれればなお良いのですが
GG編成で二人目の浴衣だにーと妲己ちゃんが必要かどうか議論する場はこちらですか?
最先端でも異なる哲学や宗教観が必要になるって誰かが言ってた
>>666
純粋な科学理論の話をしているのに、たぶん本当に知識のある人以外哲学にしか聞こえないんじゃないかっていう話なのじゃ 怪しい伝説という番組で、サッカー場サイズの紙を11回折ったらしい
イメージとしては、1回折るごとに厚みを半径とする半円の分だけ長さが失われていくという考えのもと、
公式が作られたらしい
こちら、その公式を当時高校生の時に思いついたブリトニーさんが、特注のトイレットペーパーを11回折った時の画像とのこと
>>671
俺は詳しくないけど、たぶんそれは科学も哲学も誤解しているんじゃないかという気がする 哲学って漢字に折るって入ってるから関節技の話だろ
メッフィー知ってるよ
難しく考えたって一つのプリンを二人で分け合うことはできないんだしかたないんだ
哲学ってのはまだ答えがでていない物事へのアプローチでしかないからね
地球が丸いかどうかという問題はギリシャ時代は哲学の範囲だった。
今は衛星写真で一目で確認できるので哲学ではなく共有できる知識になる
高度に発達した理論が哲学に思えるのならそれは単に自分が理解できてないというだけの話
>>672
折ったってより重ねたって感じがする
紙だと8回くらいが折る限界だっけか >>674
量子とか天文とかマルチヴァースとかの話読んでると
「神が世界をそうお創りになった」
みたいな気持ちになってこない?
そんなことなんだ おっぱいを42回揉めば月まで届くって話?
よしカノンちゃんおいで
貴族の使うのは魔術じゃなくて実は科学なのです(吸血鬼ハンターD式
>>681
この前、日本人の元学者の坊さんが言っていたけど、「欧米人の科学者は世界が神の作ったものだと思い、
基礎科学は神の法則を解き明かしているだけで、応用とか利用とかそもそもそういうものじゃない」みたいに言っていたし、
宗教者と科学者はキレイに両立するものらしい 物理法則とか宇宙4力とかそもそも地球の環境ですら全部完璧すぎるからなぁ
>>668
皆かしこい風を装ってるだけで本当に賢いわけではないから…
本当に賢い奴は三連休明けの火曜15時前にこんなゲームのスレに居る筈が無いから >>687
その気持ちはすごく分かる
物理定数がこの値なのは
「神様がそう創ったとしか思えない」
からね
どうして偶然この物理定数の宇宙が出来上がったのか、を考えると、
まるで哲学だとか宗教かのような話になってくるよね アンナ見たらアベンジャーとかいうゴミ職が収集で消化されてガッツポーズ
これでガチャにはこないな
覚醒絵から推測されるカノンちゃんの胸囲を計算したうえで
デリカさんに追いつくにはパッドが何枚必要か求めよ
>>680
それは俗説みたいなもの、なのだとか
まあその、折り畳むって事は厚さが2枚分、4枚分、8枚分、16枚分…256枚分になるから無理そうではある、と感じるけど
十分な長さがあれば折り畳む事は可能って事だな >>689
宇宙人が日蝕ツアーに来ないのは
・上手く姿を隠している
・知的生命体同士が接触し得る科学は存在し得ない
・地球は孤独だった
どれだろうね。
恒星と衛星の視直径がほぼ同じな生命に満ち溢れた星ってすごくレアだと思うんだけどね アベンジャーがチャンプより強いのをイメージできないんだが
>>690
ぼくにはかしこい風を装うことすらできない
ぼくにできるのはちんちんをただしこるだけなんだ アベ…スキル中2000以上のダメージ無効化!みたいなのなら強ボス受けしつつ
高DPSだせるぶっこわれになるかもしれない
?「なんにもしてないのにグーグルで個人情報が流出してしまったのじゃ!」
カノンちゃんの個人情報流出はよ、はよ
>>696
BGM: ボクラノヒミツ/惑星ペンタギンのサダ吉とその仲間達 ゴブリンの群れにアベンジャーボムかまそうとしたらスキル発動間に合わんくて素通りとか黒アベなら無くなるんだろうか
そもそもユニットの強さなんてスキルとアビ依存なんだからガチャにアベが来たら弱いっていう想定は完全に無意味
アイギスに使った金額を恐る恐る調べてみた
・・・
・・・
PS4が20台買えるレベルだった・・・
俺、貢献度四天王ぐらいに入ってるんじゃねぇ?
そんなにぶっ壊れユニットとかいうのが欲しいのかなあ、と思う事はたまにある
気づいたら銀聖霊たりなくなってた
王子たちこまめに低コストでもまわってるの?
まさか銀不足するとは思ってなかったわ
なんかのゲームでうんえいに引退を引き止められた上引退後永世称号みたいなの貰ったスーパー課金戦士いたよね
絆のない時代にアイシャとアルティアとナナリーとベルナとクリッサおエスタさんは下限だった
どんだけ回したか考えたくもない
アヘ顔アベンジャーというパワーワード
ところで俺は微アヘ顔が好きなんだが完全に白目向いてる
アヘ顔とかギャグにしか見えなくて萎えるんだけど
ここの王子はイキ狂ってるのでもイケるんかいのう
>>722
そこに至るまでの過程がねっとりみっちり描かれてれば割とイケる
いきなり発狂する場合は事後のあー…あー…ってなってる部分での全力しこりに向けてアップを始める 新車で車買える位突っ込んだ奴がいるぐらいだからどうだろうな
3億プレイヤーが他に最低でも2人はいるらしいとこがこわい
累計億までいくと1万単位で課金するの面倒そう
仮に100万単位でできても100回決済しないといけないな
実質課金額ランキングみたいなシステム作れば、重課金者が重課金者を呼ぶ生産的な機関が出来上がるんだろうな
3億課金できるってことは資産100億くらいいってるんかのぉ
これかしら
さてはて、人の財布の中身や使い道なんてのまでは分からないけど
わざわざ1ユーザーの引退を運営が止めるとか面白いとは思う デイトレーダーならいけるんだろうか
確かドラクエでもなんかいなかったっけ?
3億とかイメージできなくって別にそんないらない…ってかんじだな
500万くれるって言われたらうほーってなるけど
我ながら小物だなー
これ絶対お客様の問い合わせじゃねーだろw
運営が客から問い合わせったんだけどーって口実で廃課金に
まじでやめるん?って凸っただけだろw
他の課金者を煽るための虚像課金者だったりしたら面白いんだけどな
cisとかならその気になれば平気でぶっこみそうであるな
てかあの人なら既にそんくらい課金してそう
>>687
聖書の記述通りだと地球の歴史は6,000年程度しかないことになるから
科学とは両立しないよ マガレはハズレ二覚もらうことが決まってるしアタリとハズレ選べるリオンのが優秀なのは火を見るよりも明らかであることは周知の事実である
課金すればカキーンと一発大物引き当てられるよね
その快感が忘れられず課金し続けちゃうんだわな
酷い時は1回で4万超えてたし
課金もガチャもいいけど、ガチャで快感が得られるのは良くない兆候ですね…
cisはドラクエやリネにアホみたいに課金してなかったっけ?
>>750
4万で引けると信じてるうちはまだ大丈夫だったよ 2chmateがGoogleストアから削除されてるけどやらかしか?
書き込み情報をGoogleアカウントと紐付けて販売したなんて噂?がでてるけど
全力で回したのはラピスと金ちゃんくらい
ラピスはでなくて数か月離れたな…
実際はchmateは広告IDを使う機能があるのにプライバシーポリシーに明記してなかったからGoogleから追記しろゴルァされただけっぽいけどよくわかんね
>>757
全キャラの順位を開示する無慈悲なランキングやったばかりなんですが?お? 毎月5万入れれば5年で300万
俺は絶対やらないけど三桁万円は腐るほどいると思う
ガチャキャラとプレイヤーの引きには相性があるよな
俺の場合はバロウスちゃんで3万使っても出てこなかったのに、金ちゃんは天井でもない一発目で飛び出してきた
せっかくDMMカード買ってきたし一回分黒天井まで回すか…ってやったらまた金ちゃん出て俺の軍はダブル金ちゃん
俺のちんこに来たキャラランキング1位のバロウスちゃんは手に入らなかったけど、性能的に一番欲しいキャラは手に入ったから俺の人生はこれでいいんだ
そういえばなんか人気投票やったなー
俺の嫁がほかからどうかとかどうでもいいから自然回復分しかしてないけど
しょせん遊びなんだし多くても月1万が上限やろーと思ったら甘かったか
霧散するものとはいえ趣味につぎ込むのは別におかしいことじゃない
これを車だバイクだアウトドアだ釣りだ音響だとおもえばいいのだ
>>765
手作り弁当とかもらえる時点で
月2万以上がそこそこいるのは間違いない >>768
ウィキペディアには6億の利益、と書いてあるな >>771
全然違ったけどここまで行けば誤差な気がして来る不思議 世の中には車体をおしゃかにする趣味とか救助ヘリを呼ぶ趣味とか
いろんな趣味があるんだ その中でブラゲはましなほうだよ
ぼく大自然に裸で落とされて10日間のサバイバルをする趣味やりたい!
旅行すんのもソシャゲ突っ込むのもなんも残らんことでは同じだしなあ
いや、サービス終わったとしても思い出は残るよな
>>773
つまり、ソシャゲやるのは
車壊して楽しむくらいの異常行動だということかーっ >>774
オーストラリアとかアマゾンいけばまだ人類の入らない自然がいっぱい残ってるぞ >>777
もう病気www
そのセンスすきwwwww >>777
俺もサヨは気づいたっていうか読んでしまった
サヨの存在感よ 車や旅行、アイドルの追っかけなんかに比べればお金かからないし
命の危険はないからまだマシとも言えなくもない
ただしガチャのシステムは闇
今回のプラチナ欲しいなぁ
イベ新キャラが後ろにミコトのトークン借りてきたベルナに見えて困る
テティス「王子!サヨを好きに犯していいって聞いたんだけど!?」
そういや最近ててすも会話で出落ちするだけで
突然襲ってきたりしないな
ぬらり存命の頃はバシラ助けなきゃとかで
なぜか王子軍に攻撃してきたけど
イベ妖狐のときだったか、誘惑の妖力が込められた彼岸花を集めてる最中にバシラとててすが仲良くしてたっけ
その人が描いた過去のキャラに似てるって言われたら、非公開先生とかどうすんだよ
ディスカバリーチャンネルのエドさんって虫を生で食ってるけど腹壊さないのかな
そもそもカップルなんだから仲よくするのは当然なのでは?
王子は訝しんだ
味方レイプしたらいろいろ問題起こるからね
王子?国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ
>>794
顔がどれでも同じとかイチソみたいな話じゃなく
服装やポーズ含めての話なんだが
気に障ったならすまん だが待って欲しい、醜男がレイプしたらただの犯罪だがテティスは見た目は美少女なので犯罪にならないのでは?
エドさんってポンコツ車を再生させる人のイメージ
虫食べてるのベアグリルス兄貴のイメージだ
王子、陳腐なホラーものみたいなっておもってゾンビランドサガみたら
まさかのアイドル枠だったんだけど?(´・ω・`)
そもそも封建制で君主がよいではないかよいではないかしても罰せられんだろうが
なんかごめん、M先生いじりのネタに真面目に返された
内有先生は腹筋を見せたいがために、大体同じ服装やポーズになるんじゃないでしょうか!
>>554
マガレに比べてって前提だしそもそもボウライダーにブロックさせるような配置自体するなし ブルーマンを襲った人たちは女王だったり元帥だったり、割と対等に話せる身分が多いイメージ
金ちゃんは癒し
だからといって王子ちゃん呼ばわりはやばいと思うんですよ
レオラお姉ちゃんって何歳なんだろう
婚期気にしてる節があるし、意外とアラサーだったりするんだろうか
>>595
垓が実際使われてるのみたのはドラプロが初かもしれん・・・・あれ以上でかい数値つかってるゲームってなんかあるんだろうか
あと哲学者に宗教家が多いというか、哲学して弾圧されないためには宗教の体をとらないとあかんかったってことのが多かった気がする。研究費用捻出するために関係ないけど温暖化に絡ませるような何かを感じる。 ブラゲソシャゲなんてろくなもんじゃないしハマってるやつはバカでクズだと思うよ
僕もその愚かな人々のうちの一人です
レオラお姉ちゃんの歳はミレイユさんの1%くらいかな
自分が好きでやってることぐらい胸はってやりなさいよとも思う
胸をはってエロゲをやっていこう!
>>808
現代でも政治家や警察上層部やその家族ならうやむやだよね さいきんマガレ置くような位置にはスーシェンが居座るから編成からマガレが消えちゃった
俺はアイギス一筋だな
色々やったけどすぐ飽きた
カスタムメイドってゲームなんか1時間も遊んでない
(´・ω・`)らんらんは今はアイギスはクエやって石回収する程度やな
(´・ω・`)今の主戦場は対魔忍とシノマスと出戻った艦これ
逆にカスメを1時間以上遊んだ奴はそこまでいるんだろうか・・・・
あ、ソシャゲじゃないほうは神ゲーだとおもってますVR来る前からあるのにVRにて最強のソフトよねカスメ3D2・・・さすがにボイスは同じだから飽きるけど
艦これも1週間で飽きた
大麻はやってないシノマスもやってない
ぼくお金持ちだからサンマなんか食べない
ビーフステーキたべりゅ
(´・ω・`)出戻り初イベントでゴトランドも取れて割と満足
(´・ω・`)BANされたときにはいなかった海外艦がかわいいんじゃ
カスメはキャラ作ってる時が一番楽しい
んで自キャラを素体にお絵描きする
楽しめるゲームを楽しめる範囲でやればいいのだ
無理強いも深追いも度を越すと良くないのだ
自キャラをかなり細かくデザインできるゲームは
初期デザインしてる段階で力尽きる
自キャラと相棒に当たるキャラ、特に相棒を細かくカスタマイズできるゲームがあるんすよ
フリーダムウォーズっていうんだけど…
(´・ω・`)ぷそにの話はするなってらんらん言ったよね
週末Skyrimまたやるか
↓
MOD探しと設定に1日
↓
キャラクター作成に1日
遊べない!
MOD入れてさぁやろうって段階でゲーム自体が頻繁に落ちて結局出来ないで終わったわスカイリム
>>844
どんなゲームでも想像するまでが楽しい
作成作業なんてのはオマケみたいなもんだ 自キャラだけじゃなくてNPCやアイテムもカスタマイズしてペットを連れ歩くこともできるゲームがあるんですよ
elonaっていうんだけど
MOD探し1日
導入して動作チェック&CTD原因追及&修正の繰り返しで数日
キャラ作成は数時間
軽く動かして問題ないこと確認して満足して終わる
elonaとかも人気なのって色々こうしたいなぁって感じで想像出来るから楽しいよねアプリ版とか出してくれないかな
エッチなゲームやってると抜いたら終わるからなかなか進まない
導入するつもりもないMODをひたすら翻訳してテストしてアップを繰り返し続けて1日
elonaの話したら丁度同じく話題に出してるおにいちゃん王子いてワロタ
MOD適用前
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':
ノノミ つ ';: つ
MOD適用後
,、
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ __ ゚ ゙':
ノノミ つ ';: つ
>>844
MOD入れたら実績開放されません! と言われて、結局入れずに遊んで途中でやめてしまった
MOD入れなくても、コンパネでスタミナをいじるぐらいはしないと、フィールド上の移動が面倒すぎる 日本で面白いコンシューマーゲーム作れるのってもうフロムだけなのかなぁ…
ソシャゲはもういいよ…
フロムって別におもしろいとはおもわ・・・
まあ人によるわな
ソシャゲがアレなのは同意するが
ふつうにミサちゃんカボチャプリンセスだと思っていたら違った
ダークソウルシリーズって比較的最近なのに物語がむっちゃ面白いよな
キャラもオリジナルで厨二心をくすぐられる
>>857
自分ではやっていないけど、ペルソナ5評判よかったし世界樹Xも悪くないって話だし、アトラスは? 当たり外れはあるけどガストちゃんとかもはや移植しかやってないけどチュンソフトとかもね
気がつけば大体合併吸収されておる
ペルソナはエロゲーだからコンシューマーではない(支離滅裂な云々
アトラスも確かにまだイケる
カプンコも本気出せば結構面白いのだしてる
ダクソはストーリー部分の完成度は1が一番完成度高い
デモンズもシンプルでわかりやすいけどダクソ1は非常にシンプルでグッド
fezはやりこんだなあ…くそぐらにくそ仕様にくそばらんすにくそセンスだったけど
あれ?
なんだかんだいってキングダムハーツ3は期待してる
全体のストーリーわからんと思うけどトイストーリーとかベイマックスモンスターズインクとかドストライク過ぎるわ
そういやスクエニは基本的にダメみたいに言われるけど、最近だとオクトパストラベラーはいい話を聞いたな
あとゼルダの任天堂。……まあ自分は全部やっていないから、評判でしか判断していないけど
>>861
なに言ってんのかわかんねぇけど、とにかく雰囲気だけはすげぇっていうのを出せるのが上手いと思う 新しく博打するには必要な初期費用がFCやらSFC時代に比べて高すぎるからね、新規参入しづらい上に古参は会社になって利益追求が第一になるとなかなか冒険してくれるとこが少なくなるのは残当
キングダムハーツは1とチェンメモと2しかやった事ないけど大丈夫なんかな
あと任天堂も面白いゲーム出してるか
ゼルダBOTWとか世界的ゲームアワードの三冠とってるし世界のゲームでも頂点とったからね
PS4のDQ11、すいっちのゼルダは非常にいい作品です
>>869
ダクソのストーリーは空気とかよく言うやついるけど多分よっぽどNPCの話聞いてないだけだと思うわ
デモンズとブラボは正しく情報が断片しかも与えて貰えないけどダクソ1はOPで世界の成り立ちから現在まで簡単に説明されてストーリーもNPCの話聞いてるなら必ず理解できる >>869
雰囲気ゲームなのが八割やろうね
なんかそこを崩さないで常にわくわくさせておくって非常に大事だと思うの
なんだかんだバイオ7も体験版とかは想像もつかねー!!って感じだったけど蓋を開けてみれば結局いつものバイオって感じになっちゃったし >>870
そういや10年ぐらい前に、大東京トイボックスだったかいう漫画で、
SFC時代は作りやすかったから冒険的なこともやりやすかった、みたいなこと書いていたな
今は儲けがそのときより出ないだろうけど、DL配信で未熟だけど面白いゲームを手に入れやすくなった印象ある よくfezみたいなゲームを1万戦もやったもんだとしみじみおもう
>>875
そこらへん会話はイベントとして操作不能になることが多いJRPG慣れしてるからってところが大きい気がする
重要な会話中にうごけたりスルーして先いけちゃったりするのは洋ゲーっぽさがあるよね、洋ゲーじゃないけど! でも今はPS1時代よりかは参入障壁低いんじゃないか
PS1の開発機材はエライ高かったそうだが
今ならDirectXベースでミドルウェアも腐るほどあるだろうし
2000人体制で作ったって言うFF7も
今ならムービーパートとか除けば3,4人で出来そうだし
最近とかのほうがインディーとかあるし参入自体はなんとかなる
個人製作でも売れまくってるのあるし アイデア勝負なら今でもできると思う
(´・ω・`)Zついてないときのほうがデザイン好きだった
フロムのストーリーならMoAが好きだなあ
詳しく語らない事で常勝だろうと負け続けてようと借金まみれで強化人間になってようと同じストーリーに乗せられるのは秀逸だと思う
今までやったゲームすべておもしろかったけどやっぱくそげーばっかだわ
まあダークソウル含めフロムはマジでいいゲームいっぱい出してくれるから日本も大事にしていかないとな
これからも世界でも戦えるゲーム出してくれそうだ、ダークソウルの闘技場とかで世界中のプレイヤーと戦えたの楽しかったわあ
素人の同人ゲームがそのままコンシューマ移植されてるのを見ると、もうネタが無いんだなって思う
FEZは信ONみたいにちゃんと敵地に攻め込んで征服できるようにすればよかった
で、征服された国は反政府テロリストとして各地で暗躍できる
無論強国に集まらないように鯖で振り分けてだね
なんかFEZはどの戦場にも参加できるようになったので全体的に薄まったというか
そのかわり長縄とび感も薄まったので悪いことばかりでもないけど
そして同人エロゲームが熱くて面白くてシコれる(脱線)
>>875
空気って言っているのは、3しかやったことのない奴だよ。俺みたいな
1をやっていると、アノールロンドやラスボスでじーんとくるって聞いた 素人ゲーは舐めてはいかんぞ
マインクラフトも最初はなんでこんなの流行ってんのって感じだったから
ワンダと巨像とかICOは良かった
日本のゲームもやるねえと思った
(面白いとは言っていない)
>>888
むしろ同人ゲーム畑あたりがFC製作レベルの開発環境だから自由に出来てるところがあるのかもしれない
FC時代ってぶっちゃけゲーム会社全部が素人だし >>882
同じコンセプトでスマホでできる4vs4のやつ出してるところがあったな
今年のTGSで出てたが、はてどこのメーカーだったか 同人そのままで移植してくれるならどんなに有難いことか
片道勇者移植って聞いて全裸ダンスした俺の気持ちを踏みにじりやがって
>>894
FC時代は4人くらいで作ったゲームがぽんぽんミリオンだからな
どんだけ儲けたのやら >>891
王たちの化身は名前の意味に気付いた瞬間大笑いしたわ スマホでやれるFEGはなんでああなった
MMOのWarhammerは条件を満たすと敵陣営の首都に攻め込めたりしておもしろかったんだけど
クラスバランスが全然取れてなくてだいたい一方的な展開になるんだよね
ああなると負け続けてる方は人居なくなるよなー
>>890
もんぱら最終章はよ
とか思っていたら、終章・天使編と魔族編と共存編の3作に分けて順次発売! とかになったりして…… >>900
次スレもはよ
もんぱら中章買っといてやるのずっと忘れてたロリアスペロペロ ふり勝つのことかな片道勇者の移植版って まああれは移植版っていうか別の何かだけど
本家の奴で十分満足できるだろうからやらんかったわ 魔王がなー最初から女ってバレてんの全然っわかってねーよな
戦争ゲーならグランナイツヒストリーの初期は本当に面白かった
バルフォグ湖は絶対に渡さんぞ
>>900
スレもはよ
もんパラは作者が他の触手もんむすゲーム作ってるから当分先なのじゃ >>891
まぁ面白かったけど3のストーリーはあんまり…
やっぱ話の完成度と当事者ではないのに話の中心にいる主人公感は1が最高 同人ゲーって一部ですごく儲かるって言うけど
家が立つくらい儲かったのってFateとか作ってるところくらいなもんじゃないのか
よくわからんけど
なにやら今日はゲーマー王子が集まってるな
今はコンシューマーはMHWしかやってないなまだやってる王子おる?
>>909
ア乙ィィィィィ!!
>>907
1の完成度には惚れ惚れするよなぁアルトリウスとかマジでカッコ良すぎ >>909に乙したらどんなに気持ちいいんだろう
目下最大の生きる目的はもんぱら終章 >>909
乙ヒィ
もんぱらでルカさんが実の母の天使に逆レあひぃ食らっててこいつ幸せだなって思いました >>909
んほぉおつぅうううう
>>908
同人儲かるとか言ってるのは儲かってないのが9割9部って認識がすっぽ抜けてると思うわ
そんな簡単にお金稼げるわけないだろうに
まぁ型月は家が建つって次元じゃないだろうけど、というか同人発って枠とりはらってもトップクラスの稼ぎだろあそこ もんむすはアリス主軸だからもんぱらはイリアス様で遊んで楽しめるって作者本当に分かってるよなぁ
>>918
もんむすくえすとの時からミカエラさんに搾ってほしかったのにもんぱらでロリエラさんだったのはガッカリだ 歴史の偉人たちをエロネタにして食うメシは美味いか?
美味い!
場所的に仕方ないとはいえ八尾さん出さなかったのは許されざるよ
型月は元々同人屋だけどfateの頃は商業化してるぞ
織田信長とか美少女になったバージョンが多すぎて美少女が正史なんじゃないかと思う
>>922
まだだ、まだ天使勢大勝利世界のミカエラさんがいる
その場合、ルカのことを他人として認識しているかもだけど >>926
月姫の頃でも家くらい余裕で建てられるほど稼いだよな多分
いやビルでも建つか? 今、型月がちゃんとした新作を出したらどうなるんだろう
所で最近板で上がってるアサギってどうなん?ゲー無?アイギスやってる人と合う?
fateも元々は同人で出す予定だったが規模が大きくなりすぎて
商業に移らざるを得なくなったという
月姫の段階で企業がグッズ作りまくりアンソロ本出しまくりで
もう同人枠じゃねえなって状態だったけど
アサギサーバー弱すぎる
でも鯖がアヘったとかネタで済まされるのがつええなって思った
開始して程なくメンテに入った時に詫び石3000倍とか言われてたのでコーヒー噴いた
新作出さなくても利権でウハウハだろうし作らんだろうもう
>>936
あーなら別にいいやありがとう
レッコラはまだオリジナルストーリーとキャラだったから出来たけど >>932
fate以外は売れないから出さないぞ
逆にfateならどんなに雑に作っても売れるから乱造してちょっとキャラ人気でたらFGOに放り込んでまたドル箱よ ガンダムって名前付いてれば売れるのと同じレベルでfateって付けてれば売れるからな
>>943
悲しいなあ……
何が悲しいって、それを「そんなわけないだろ」と言えないのが悲しいなあ……
どこまで許されるかのボーダーラインが知りたいところだ fateもタワーディフェンス作ってくれたらやるんだけどな
FGOとかみんなよくやってるなって
ゲーセンでメルブラをやった王子だけがアーケードFGOに石を投げなさい
お、ダンジョンズ&ドリーマーズのPDF版無料配布じゃーん
あるよ
アルセーヌ級じゃないと確定しないとかやってきそうで怖い
Fateシリーズ見たこともやった事も無いけどFGOのせいで触れる気もしないわプリヤコラボの時にやってまあ物語は面白いって思ったんだけど3幕のオケアノスだかの黒ひげとか気持ち悪すぎてやめた
>>949
あるよ
ただし前半神は今までは無くても確定だから
周るなら気をつけて (まずフェイトとメルブラと月姫の違いがよくわかってない俺、対岸の火事。同じ製作者の別作品って事でええのかしら)
>>945
月姫はアルクたちをFGOに出すためにリメイクしたいってきのこ言ってたし出すと思う
まほよが売れなかったから新規シリーズはもう出ないよ、めておとかずっと音沙汰無いし 古今東西、やったことないのに批判してる人の意見ほど場を荒らすものはないと思うの
>>953
俺も対してかじってないけど別作品だけどそれぞれ世界観はつながってるとかなんとか きのこはあれやりてえなあ…って言い出して10年くらい動かないから困る
FGOのプリヤコラボってシナリオひどすぎてイベントの最中に修正が加えられたって風のうわさで聞いた
化石スラングのちぃ覚えた!が非難受けて修正入ったくらいじゃないっけ
型月ライターたちってネットスラング10年前くらいで止まってるから本編もそんな感じだし俺は異質に感じなかったけど
昨日はじめたやつはなんかおっぱいの上向き下向きとかいうおかしな設定あったな
ミリアサだったかな?
家の中でいきなりスズメバチとエンカウントしたんだが、どっかに巣でもあるんかね
elonaはすくつ潜り出すともうやることなくなってるからなあ
rimworldにelonamodいれるくらいで楽しめる
いい感じに壊れてる世界観がいいよね
rimworldはロールプレイありきだから他人の世界観楽しめる動画が一番楽しいわ
今からfateに触れるならアニメをさらっと見とけばいいよ
それが一番少ない時間で雰囲気を把握できる
トコヨさん覚醒したら黒白目じゃなくなるんですけど代償として強くなれますかね
rimworldでカタバルトつかって敵のところにボマロープ投げ込んでるの見たときは吹いたな
正直、「イグイグゥッ!オッホオ゛オ゛ッ!」とか言われたらドン引きすると思う
魔神エアプだけどシルヴィアって対強敵受けなんだけど神級でギリ活躍するって感じで最近びみょーキメリとか受けれなかったし
カボチャの攻撃範囲がめちゃめちゃ上がるだけでもわりと使えるかも
>>977
グシオンでは結構活躍したよ、トークン含めて
キメリエスはそもそもまともに受けるもんじゃない スズメバチといきなりこんにちわする家に住んでるとかどんな田舎だよ
大抵の遠距離ユニットがバルバトスでもまともに使えないから微妙って言ってるのと同じだぞ
>>977
シルヴィアは登場直後にやりすぎて以降運営にメタられてるから… >>980
キメが特別なのね
最近魔神10を目標にやり始めてるからとりあえず今後とも使ってみるよ キメリを受ける遊びに発展するくらいには難度高いしね
シルヴィアとしても最も相性の悪い部類だね
>>984
なんか分身複数置けてトークン数も多かったよねあれでもナーフされてるもんなぁ懐かしい キメ受けられないからシルヴィア微妙って流石に脳鉄過ぎん?
ハチは素直におかえり願えばいいが
室内でムカデに遭遇するとマジ焦る
>>977
ウェパルやバルバトスはかなりシルヴィアするぞ >>977
キメリ受けれなかったのが評価基準なのがそもそもおかしい ウェパル、アガレス、アモン、バルバトス、グシオン
この辺は受けられるな
あと何かシルヴィアで受けられる魔神居たっけ
キメ受けきれなきゃダメならこねこねはどうなるんですか!!!
>>992
楽しみにしとくわ
>>993
キメリが特別だと知ったから分からんかったわすまんストミでは最新の工場の奴でも巨大の受けてくれたから助かってるちゃあ助かってるよ 💩しようと便座に腰下ろして力んでたら天井のゴキと対面したことはあるな
狭い個室トイレだったから目と鼻の先にゴキがいて実が出かかって動けなかったから死を覚悟したね
脳死が進むと普段の攻略パターンが崩されると
全く対応できない王子が多い
フェネクスなんてその典型的なボスだった
まあ自分が一番苦戦したボスなんだが
シルヴィアはいいぞ 普段使いでも半端なボスなら一人で片づけてくれるし
mmp
lud20181014031606ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mobpink/1539016208/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DMM.R18】千年戦争アイギス10012年目 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10032年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10022年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10002年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10072年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10172年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10152年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10182年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10192年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10142年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10082年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10112年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10102年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10062年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10162年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10132年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10122年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10192年目 ©bbspink.com ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス1302年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス11472年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス11532年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス11492年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス11432年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス11422年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス12772年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス12342年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス12792年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス12352年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス11552年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス12912年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス11652年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス12212年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス12782年目
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10542年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10332年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10772年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10762年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10812年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス11022年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10642年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10632年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10732年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10402年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10302年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10252年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10432年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10352年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10262年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10882年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10382年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10442年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10522年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10592年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10502年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10342年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10362年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10372年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10422年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス11102年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10452年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10612年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス11302年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10242年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10912年目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】千年戦争アイギス10892年目 ©bbspink.com
22:51:53 up 21 days, 23:55, 0 users, load average: 9.75, 13.04, 18.11
in 0.16198301315308 sec
@0.16198301315308@0b7 on 020412
|