1 :
yomiφ ★
2016/07/10(日) 12:13:25.49 ID:CAP_USER
2016年7月8日、フランス・パリで25万人を動員する世界最大規模の日本ポップカルチャーの祭典『ジャパン・エキスポ』のKURIステージで、アニメ制作会社yapiko animationの事業説明会が行われた。
スタジオの成り立ちから、現在進行形中の作品が紹介され、最後には日本のクリエイター磯光雄さんとのコラボレーション作品『Les Pirates de la Reunion Le Reveil des dodos』が発表された。
この作品は、インド洋にあるフランス領レユニオン島を舞台にした物語で、キャラクターの一部とイメージボード、島のイラストが紹介。
磯光雄さんはフランスのアニメファンにも熱烈な支持を受けており、2007年の『電脳コイル』以来の作品発表に、会場のボルテージは上がり、期待の高さをうかがわせた。
また、会場に磯光雄本人がサプライズで現れ、オーディエンスに紹介されると、会場は大きな拍手と歓声に包まれ、磯さんも手を振ってそれに応えた。
作品のFacebookも立ち上がり、今後はこちらで作品の情報が発信される。
http://animage.jp/info/1083/ 2 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 12:24:05.98 ID:1EApAYdg
,. -‐f〔 ̄`` 、
‐ . ‐ァマ⌒ソ. -‐-マ> .,__`:._
− / .://:, -キ‐ ‐- 、:.\: . ̄`}`` 、
‐ − , . :_-:´. :/ :/´. :`ヽ、.\ `、: : . ` 、ih
〈// . : / . ′. : : : .`:、 、`、: . . :,}|i
‐ `7 .′: . . . i : . 、` 、: .、 ,: :} :/,ハ
.′ . :i i :|:、: : . :i : : . \\ ', :∨// , : .
: : i :/|_l.⊥.,\: . i斗:七T:下} :ヤ/ : i : ::
− i :|i :/乂人\「\乂ッ冬癶k} : :沁 : |: : :':、 ⌒ヽ −
− ‐ !:八: :ハ, 、__,, 夊_ソ/. : :|X} | : : ハ`'ー'.ノ −‐ −
‐ 乂: ;\:ヘ^冖`` 、_ノ.:/j: :{フ:|: / :}: } ‐ − − −
/ { . / :/介i;ゝ ` , ⌒7 :}:{{ : ゝ.,{: :.乂__ −−
{乂ノ :{ :{( : Vゝ、 `「ヽ´ ,. イ{: :}:{:乂:_:_;.>⌒ − − −
`¨アノ):ノか: :i:: : :>} }=''^_.ノ人:} :廴彡=、 − ‐U −− −−
/´ ('^`'ァ{: :乂彡ァi} l、/`T⌒) . :}′ マニ − ‐ −− ‐|− − − −
.' {: : :{ /‖l,.⊥ニ、/´}'´ . :,′ マニ−− −− −┼ −− −
i '、:.{'⌒)i | -―} ム: . :,ハ VΞ‐ − l −‐ −|− ‐|−−
| Vゞ=彡'^|  ̄`Vゞ=彡 ':. やニ− ‐|− −┼ −−−
U ./ フ^|___} マ_,/} 〉 ヽ ∨Ξ−l − ‐ | − |−
, .' く ∨\____.ノ / :i:`:、 マニ− −U − | ‐
− _,′i: ヽ/ 、_C_フ .:′ . ::, .:;’ヽ マ‐ − −|‐ −−
− ‐ ‐ 7 ゝ∠...,,_. イ /「,/.:. . . : : ::/ .:{‐ ‐ヘ ':, − U −−
‐ 7 . '′ /|/V´`ゝ :,_ : : .:'^ 'マ=沁, 、 − − −
−‐ i '′ .:′ 〈C): .. . `'寸沁, 、 ‐ −┼ −−
− − ‐ ! イ:. ゝ、: . .. . : ,.ィニフΞ=ヘ ヽ 、‐ −|−|‐−「\
‐ −‐ ‘. . イ ,:: . / ` ー---‐ '"´ 'ー、`マ三ニ':、 `'|V‐ ┼− ‐| |
− `¨´−┼−〉;/ \ 丶 : } {i| |`'マヘ | マニ |−‐ } h
−− ‐ |−|ニ公、 \ i: } :,L| :iトミゝ .,____| `'寸‐ − } {
− ‐ −┼Ξ沁、 、 ヽ l: ,′ 〈: . | `'ー‐…¬_ /ヽ,__,,..∠、 }
− −┼ − ‐ |−ニ三{\\ 、 / ';__ | ー- ..,__ノ⌒v/ 、マ−
‐ −| −|− ‐−ニア^マヽ \,___}_,. '′ マ ̄¨ ‐- _{___ _/ _ ヽヽ} −
−‐┼ −− −フ⌒ヽノ i)X /´``ト_., ヤ'‐r- .._  ̄ ̄∧ {\ V−
−‐−|− −−ニ{ ̄ ̄`\  ̄):, {-‐ 7 ` ー-┘ :| 、 ``ト ..,,_.. イゝ.,_`)ー┘
− ‐ −−┼ ‐__廴,.. -‐ \ \{ /`'ト ..,_ .:|、__`' ーr-‐┘__ノ −Ξ−
‐− −−|−{_ f⌒ゝ.,,_ ヽ-‐\ ` / { `>┴、__ノ ヽ{Ξ−|− ‐−
┼ −‐ −|‐{_{ ⌒ヽ,_ _/ \__/ / `ヽ,_ノ{: f⌒i ノ−−! ‐−
|−− ‐ ‐ ‐ ニ}ゝ=く :f⌒ ノ⌒ゝ.,___ノ {^:、 ノ ゝ彳 ‐U −
U − l − ‐ ‐ ゝ-'7 弋,__,,.. イ} ; i r〒i¨´ `¨¨´ | −
U − − ゝ.,__. イヽ √ヽ,_丿 l| l
− | ゝ-'′ ! l l
3 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 12:27:44.99 ID:oFXMHQP2
コイル好きだったわ。
今まで何やって食べてたの?この人。
4 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 12:47:31.56 ID:7cLolTZ0
電脳コイル好きだったから期待
ヴィジュアルも良さげやん
5 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:22:09.32 ID:cMqEVzHI
いつみても磯光雄
いつみても磯光雄
いつみても磯光雄
三回連続で早口で!
6 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:22:43.81 ID:3SF0bZ6q
相変わらずエロっ
7 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:36:16.77 ID:EoHKlixk
随分間が空いたな。
もう監督無理かと思ってた。
8 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:37:42.10 ID:juE2U8WK
コイルの人かぁ
後半オカルト臭がきつめになったけど、それでも良かったから
新作には期待するわ
9 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:49:37.27 ID:/X2dRsTS
電脳コイルって最初の方は面白かったけど
後半に入ってからどんどん雑というか打ち切りエンドみたいな強引な収束の仕方になって微妙だったな
もっとスケールの大きな話に発展していくのかと思ったらそうでもなかったし
最後に出てきた元同級生もエピローグで多少補足あるかと思ったら一切触れられてなかったのも気になってしょうがなかった・・・
そういう意味じゃウィッチハンターロビンと似た残念なアニメだった
10 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 14:08:58.86 ID:9iK07P3x
yapiko animation
スタッフ
日本支店長/作画監督 エディ・メホング=シ=リ
翻訳/統括 熊田 知子
制作進行 アントニー・アルベルティーニ
営業 ローデリック・マドレ=アルベルティーニ
演出 磯 光雄
アニメ監督/顧問 須田 正己
美術監督/顧問 小林 七郎
作画監督/キャラクターデザイナー 清水 洋
作画監督/キャラクターデザイナー 高橋 裕一
作画監督/キャラクターデザイナー 沓名 健一
作画監督/作画 久保川 絵梨子
作画監督/作画 丸 加奈子
キャラクターデザイナー/作画 セドリック・エロール
キャラクターデザイナー/作画 クリストフ・フェレラ
キャラクターデザイナー/作画 アントワーヌ・アンタン
作画 アレクサンドル・ウルマン
11 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 15:42:48.85 ID:T9X0hMdJ
>>9 おじいちゃんも出てきたし、最初から狙ってた方向性だとは思うけど、でも序盤中盤の盛り上がりが凄かったから、どうしても物足りない感はあるね
>>10 顧問だけど、小林七郎ってマジか?
12 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 15:44:09.50 ID:3LWoJcOC
>>9 電脳コイルは総集編三回やって最終回収まらずにgdgd
終了後に正月スペシャルの放送枠があったわけだからそこで完結編やれたはずなんだが…
おそらく予算使い切って万策尽きたんだね
こうなると安定しているNHKだったのが裏目で最後の手でスポンサーに泣きつけないのが辛いな
外郭資本でも納期はあるだろし予算青天井じゃないしプロデュースしっかりしないと
13 :
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2016/07/10(日) 15:56:30.83 ID:cIB3ghKS
俺はむしろニンジャスレイヤーの監督の次期作品をみたい
14 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:34:26.85 ID:dEpV9GI7
>>11 小林七郎の背景美術ってスゴイ好きだったな
15 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:08:16.51 ID:qFZgnD/5
小林プロダクションは何年か前に解散したんだっけ
16 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:14:54.21 ID:T/aiDTUK
17 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:05:48.81 ID:Sf4Koidk
須田 正己こんなとこにいたんかw
GUN道の呪いはやっと解けたようだな
18 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:14:58.92 ID:qhtYxs0s
磯光雄のピークはアレだな
ライディーンみたいなアレ
名前忘れた
19 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:22:44.97 ID:fpYT0DnZ
>>10 須田正己、小林七郎とまたえらい大ベテランが
20 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:35:41.11 ID:2uJB6xf4
_,_,,
, -- f: : : :l : ;f
/ - `く:ノ:ノ _ _
/ { ・ } `< ̄ ̄: : : : : :\
l ヾ ー メ :ヽ
fヽ ∩、 -升 ⌒ヽ、
Y´ ∪´ _ 廾 、彡´
{ / - :::ヽ 〃 /
ヽ {::{ ・ }:::j ∧ 、_ ./
\ ヽ :_ー彡ィ´ ヽ| ̄  ̄
` ー 'ヽ、__ ,,,,ル
21 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:41:11.18 ID:Z+XsFMZl
テレビより映画のほうが合ってそうだなこの監督は
22 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:56:29.14 ID:9KzB0SgN
これだけ間が空いたら、スキルは落ちてる
腐ってもテレビシリーズのコンテでも切ってるなら別だが
23 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:58:02.05 ID:DC1Ie9sj
24 :
なまえないよぉ〜
2016/07/10(日) 20:24:09.88 ID:Dj+mfFWy
25 :
なまえないよぉ〜
2016/07/10(日) 20:24:42.43 ID:HHVyDwQS
日本で相手にされなくてフランスと組むことにしたらしいな
一回ポシャッた企画らしい
26 :
なまえないよぉ〜
2016/07/10(日) 20:47:22.23 ID:9cnbFvvg
【アニメ】「ガリレイドンナ」10月開始のノイタミナ ガリレオの血を引く3姉妹の冒険 監督:梅津泰臣
1 :オムコシφ ★:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
放送タイトルはこれまで発表されていたが、オリジナル作品ということもあり、その発表された内容は限られていた。
8月8日深夜に、このうち『ガリレイドンナ』の新たな情報が公開された。
8月8日深夜、フジテレビ“ノイタミナ”にて放送枠で『ガリレイドンナ』のテレビコマーシャルがオンエアされた。
それと合せて新しいビジュアルも公開、これらには新しいキャラクターが描かれている。
『ガリレイドンナ』は、天文学、物理学で歴史に名を残す16世紀の学者ガリレオ・ガリレイの血を引く3人の姉妹が主人公だ。
星月、葉月、神月の3人は、先祖の遺した財産の謎に巻き込まれなぜか国際指名手配犯となってしまう。
追手から逃げながらもガリレオの遺した謎を探る。
【コミケ84】梅津泰臣原案「ウィザード・バリスターズ〜弁魔士セシル」 2014年放送開始
1 :あやめφ ★:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
アニメ「MEZZO」などで知られる梅津泰臣監督の新作「ウィザード・バリスターズ〜弁魔士セシル」が
14年から放送されることが10日、明らかになった。制作は「まおゆう魔王勇者」などのARMSが
担当する。同日に開催された同人誌即売会「コミックマーケット84」の企業ブース「ぽにきゃん」では、
アニメのPVを公開した。
原案も担当する梅津監督は「自分は何を表現したいのか、そのためにどうするべきか。
そんなことを突き詰めながら、一緒に一歩を踏み出す勇気を持った人たちとの出会いで
この作品は誕生しました。ぜひオンエアを楽しみにしてください」と話している。
27 :
なまえないよぉ〜
2016/07/10(日) 20:56:29.33 ID:HiBsEfDT
何年待ったと思ってんだよおい・・・
28 :
なまえないよぉ〜
2016/07/10(日) 21:06:06.84 ID:Dj+mfFWy
電脳コイルは2007年放送だから、9年
29 :
なまえないよぉ〜
2016/07/10(日) 22:09:26.62 ID:9KzB0SgN
押井でもそんなに干されないよ
30 :
なまえないよぉ〜
2016/07/11(月) 00:24:35.25 ID:UNxQw68Z
>>25 芸術肌の監督だけにリスクがデカいからなあ
31 :
なまえないよぉ〜
2016/07/11(月) 00:29:44.95 ID:Q2NFr0V9
32 :
なまえないよぉ〜
2016/07/11(月) 03:36:47.17 ID:Qj8tYt0u
生きてたんだ!
33 :
なまえないよぉ〜
2016/07/11(月) 15:12:50.02 ID:dG7iixiA
コイルのヒロインの名前が、俺のおかんと同じ名前だったから、見てて名前を呼ばれる度に、おかんの顔が思い浮かんで、つらかったわ…
34 :
なまえないよぉ〜
2016/07/11(月) 19:43:01.98 ID:7v0gZrB0
35 :
なまえないよぉ〜
2016/07/11(月) 20:19:39.60 ID:zD9AjkhZ
36 :
なまえないよぉ〜
2016/07/12(火) 18:40:28.93 ID:cSIT4Dyx
ff
37 :
なまえないよぉ〜
2016/07/12(火) 18:44:42.89 ID:cSIT4Dyx
>>10 yapikoのHPからの転載?だったら「演出 玉村 仁」になってるやん
そもそも「パートナー」と書いてあるからこのアニメのスタッフじゃなくyapikoと仕事した事のあるアニメーターとかが掲載されてるだけだろう