2007年に放送開始し、大ヒットを記録したアニメ『天元突破グレンラガン』。
そのTVアニメ放送から10週年を記念して、2017年7月より再放送することが決定しました。
『天元突破グレンラガン』は、2007年4月〜9月にかけてテレビ東京系列で放送されたガイナックス制作のTVアニメです。
人々が地下で暮らしている世界を舞台に、穴を掘ることだけが得意な内気な少年・シモンが、
さまざまな出来事を経て男として成長していく様子を描いたロボットアクション作品です。
7月5日を皮切りに、毎週水曜24:30からTOKYO MX、BS11にて、
さらに7月12日よりABC朝日放送にて毎週水曜深夜に放送されるとのこと。
本作を見たことがない人はもちろん、10年前に見ていた人も、ぜひチェックしてみてくださいね!
■TVアニメ『天元突破グレンラガン』
【再放送情報】
TOKYO MX……7月5日より毎週水曜 24:30
BS11……7月5日より毎週水曜 24:30
ABC朝日放送……7月12日より毎週水曜深夜放送
※放送日時・開始日は都合により変更となる場合があります。
以下ソース:電撃オンライン 2017年6月10日(土)
http://dengekionline.com/elem/000/001/536/1536324/ TBSなんか見たいねえから
MXが観られるようにして欲しいわ
赤髪オンナの名前も忘れちゃったよ
何回かちんちんお世話になったんだけどね
ニアちゃんとのハッピーエンディングルートを期待してもう10年か。。。
劇場版はそっちで作って欲しかった
主要キャラがみんな不幸になっていったから嫌い
脇役はくっついた奴とか居たけど……
グレンラガンの後半は
TOPをねらえ!ネクストジェネレーションのパクりなんだもん
好きじゃ無い
劇場版の前編は地上波で放映したが、後編は未だにWOWOWとかでもやってくれてないんだよな
これを機にTVシリーズだけじゃなく劇場版二部作も放映してくれ
面白かったのは間違いないけど、後半のスケールが天文学的になるのがちょっと
苦手かな。その苦手を見たくないから再度見る気になれないのが残念
初めて観たときは、すでに何話か見逃した後だったんだが
合体シーンを見た瞬間
「コレはないわ・・・」
と思って、以後見るのやめた
ドリルで胴体にアタマが突き刺さる合体・・・
職業エンジニアとしては、認めるわけにいかなかった
合体するたんびに胴体にドリルで突き刺さるの?
そんなことしたら次回から合体できなくなるわ・・・
接続部、がばがば・・・
何年か前にBS11で再放送やったじゃん
そのときは16話を飛ばしたよね?
今回はそれも放送してよ
あの特殊ED見たいんだよ
軍人だったおじいちゃんとその孫が観て
最終回で涙した作品
ヴィラルの甘い夢だけは泣けたけど ラスボス戦は演出過剰で冷めてた目で見てた
第4話の作画は崩壊ではなく狙ったモノ
あの回はギャグだから、あの絵柄でやろうとなった
||| ||| ||| ||
||| ||| ||| ||
||| ||| ||| ||
||| / ̄ ̄ ̄\_||
|| / \| |
/ /ヽ |
| /// | |
\/\ / ヽ ノ
(( ^ ) ^ ))
∧ ノ ・・ ヽ ∧゚
)人 ⌒ 人(ミ
ミ>┬┬<ミミ
!,,.. -‐''  ̄} }ニ|!
>- 、-ー }= く
{ ', ! ノ-} _ _ _ _
ヾー-- ===≦ __/ /_/_/_/ /./ ././
∧`''ー- ..,,__ | / _ / /_/ /./
∧`''ー- .,,__|  ̄/./ /./ ././
∧''ー- .,,,__! /_/ /_/ //
∧ー- .,,__| _ _ _ _
∧- ..,,__| 。 ◇ .__/ /_/_/_/ /./ ././
.∧- .,,_| / / 。 / _ / /_/ /./
__∧.,,__! ___ /  ̄/./ /./ ././
/ .<∧、_i>. /| ./_/ /_/ //
/HDD /VVV\ /./ ―o
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>30 個人的に、いじめられっ子がヒーローになる話が好きなので
前半のが好きだな(ギャグも多いしね
お前を信じる、俺を信じろ
やっぱりこのセリフは好きだわ
OPも当時すごく好きだし今も好きなんだけど、中川を知るにつれもにょってしまう
一般人には苦痛で何処が面白いかアニオタしかついていけないアニメなんだけど
そこを乗り越えて見続けているといつの間にか夢中になって
今まで体験したことのない面白さを味わうということになる
いやあ、初見は最後までおもしろかったな
第二次アニメブームたぶん2004〜2011年の中で
無数にある秀作の中で
埋没しないように忘れ去られないように
がんばってるねえ
ガイナックス最近ないから
劇場版アバンのロージェノム幼少時代の映像がよかったあの頃からエロアルマジロいんのな
鉄血のバカ主人公二人がカミナシモンと似ているとかよく言われてたなあ
良い台詞でも繰り返しすぎると、どんどん薄っぺらく空虚になっていくことを教えてくれた作品
>>37 アニメブームは、2010、2011から現在は別のくくりじゃね
最近のガイナックスだと、放課後のプレアデスが良かったな
グレンラガンの流れだとキルラキルだろうけど
あちゃー、リトルウィッチがコケたからこっち引っ張り出してきたか
哀れだな
まぁ多分、元アニメを知っている人達なんかすれば
「しつこい、ウゼェ」って言う芸風なんだろうけど
これを見て>昭和アニメの元ネタを再発見する人達もいるんじゃないかと
(ある意味ガンダム商法なんかと似てるなぁ、とは思ってた
天元ってなんだよってお思いでしょうが、最終回でわかります。
作画はすごかったんけど
キャラクターの中身が空っぽだったのが残念だったな
キルラキルはパンストとかフリクリみたいなもんじゃね?
>>52 これな
途中から見ててつまんなくなったからお絵描きの練習しながら流してた
一見子供向けっぽいのに子供にはわかりにくいアニメだからな
懲りずに萌えアニメに媚びる敗京阪を許してはいけない!
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: :\
: : : /: : : : :/: : : : : : j: : : : : : : : : : 丶
/: : : /: : : : :/: : : : : : :八: : : :{: : : : ::, : ::.
/: : : /: : : : :/: : : : : : :/ ∨:: {: : : : : ::, ::::.
′: : : : : : :./: : : : : : :/ ∨:{: : : : :..:.}: : i
j: : : :{: : : :.:/: : : : : / 、: :..:.:}:.:}: : }
γ⌒¨¨{: : : :{: : : /: : : : /-‐'′ `ゝ.,_\:::::}:.:}: : }
γ⌒¨¨: : : :..:.{: : : :{: : /:_:_::斗ャ斧 ィ斧ミk\: }: :.;-- 、
{: : : : : : : : : : ∨ :/⌒Y゙とつヒ'以 ヒ'以とつ}ハ::/: : : :.::.
乂: : : : : : : : : :∨{ j} :.:.:.:.: :.:.:.:.: / }: : : : : : }
ー=彡ヘ: : : : : : : : : : :}_\ ′ ′/: : : : : :/
. )⌒¨¨ ‐-:::_:{_,ハ-ヘ / ̄⌒: /⌒}: : : : : :(___,ノ
ー=彳 | : : :| {i:i:i:i:i:i:トt入 { } イir┬―rートt.::ノ
/ニ{ : : : | ?:i:i:i:i} { }` ., 、__ _ ノ ィ:i:i:i:j| : : : | | |
. /二∧ l: : :.| ?:i:i:i:} { ` ..__ /} |:i:i:i:i:| : : : | | |
{ニニニ∧ l: : :| ?:i:i:i} .{ / } j:i:i:i:i;′: : :: ニ{
∨ニ二∧ : : | ?:i:i:i}∧ } ;i:i:i:i:′.:..:.:/ /ニム
}ニニニニ∧ : | ?:i:i:} ∧ /:i:i:i/ /: : / /ニ二}
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっ対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
>>1うわっ要らねー 何回再放送するのよ 絵が汚い糞ドリルアニメなんかで枠潰すなや MXだけでやれ
数年前にBS11の再放送で見たからせいぜい6、7年前の作品ってイメージだったが
もう10年経つほどの作品なんだな
>>56 一番最初に放送されてた時って日曜の朝だかに放送されてたんだっけ
結局あんまり子供にウケたって話は聴かなかったね
一回転すればほんの少しだけ前に進む、 それがドリルなんだよ
は今、聞いても名言
どうしても新しい作品を見るのに時間を取られるから再放送には手が出ない
DVD持ってて何回も見ているから再放送はあまり関係ないけど
再放送を見て好きになってくれる人が増えるといいね
主人公だと思ってたカミナが8話で死んじゃったのが衝撃的だった
でも、脚本が中島かづきだからこんなこと平気でやってくるので納得はした
伏線をいきなり張って直ぐに回収するってのが持ち味だからな
キルラキルの時だっていきなり姉妹って伏線はりやがって・・
カミナもキルラキルの姉妹も最初から考えてたことでしょ
前の再放送はDVDにしか残せなかったから、今回も録画するわ
>>75 脚本と書いてあるのはシリーズ構成の間違いだと思う
秋にパチスロが出るから再放送なんだよ…蒼き鋼のアルペジオも出るよ〜
トリガーって未だにこれを超えるアニメ作ってないよな
外人と意識高い系のサブカルファンにちやほやされて絶賛勘違い中
トリガーのゲス路線はMACHSPEEDで極限に達した感じだな
これ以上ゲスなものは作れないし作りたくもないみたいになって
リトルウィッチみたいなふぬけ作品やって大コケして迷走してる
グレンはガイナだけどまともなやつ作って欲しいわ
>>1 本放送ではプリキュア5と時間帯重なって潰しあってたのに、10年後に深夜とは言えABCで再放送とは感慨深いなぁ
>>81 テレビ大阪はどうしてやらないの?番組が埋まったの?
なんだかんだいってもガイナックスですごいのは庵野だけということがよくわかる作品だった
トリガーが手掛けるグリッドマンには正直すごく期待している
>>88 HDリマスター5.1CHサラウンドでBDボックスとかじゃないの?
カミナ 志半ばで8話で死亡
オルガ 志半ばで48話で死亡
次のアニメがアニキものやるときは
ココロザシ達成して最終回で頼むわ
弟分は死んでもいいから
むしろいままでにアニキが生き残ったアニメはなかったのか