◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アニメ】第21回メディア芸術祭 アニメ部門大賞「この世界の片隅に」「夜明け告げるルーのうた」16年ぶり同時受賞![03/16] ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1521196048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2018/03/16(金) 19:27:28.93ID:CAP_USER
第21回メディア芸術祭の受賞作品が3月16日に発表されました。
大賞はアニメーション部門が「この世界の片隅に」(監督:片渕須直)と「夜明け告げるルーのうた」(監督:湯浅政明)、
マンガ部門が『ねぇ、ママ』(池辺葵)、エンターテインメント部門が「人喰いの大鷲トリコ」(代表:上田文人)、
アート部門が「Interstices / Opus I – Opus II」(Haythem ZAKARIA)。

第21回メディア芸術祭 アニメ部門大賞「この世界の片隅に」「夜明け告げるルーのうた」16年ぶり同時受賞 
マンガ部門『ねぇ、ママ』 エンタメ部門「人喰いの大鷲トリコ」

 アニメ部門で大賞が同時受賞となるのは、第5回の「千と千尋の神隠し」「千年女優」の受賞以来16年ぶり。
湯浅監督の受賞は「マインド・ゲーム(2004年)」「四畳半神話大系(2010年)」以来3度目で、
今回の受賞で同部門における単独最多受賞者になりました。

 過去には宮崎駿監督(「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」)、
原恵一監督(「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」「河童のクゥと夏休み」)、
細田守監督(「時をかける少女」「サマーウォーズ」)がそれぞれ2回ずつ受賞していました。

 このほか、マンガ部門では過去にねとらぼで出張連載を行った
「AIの遺電子」(山田胡瓜)などが優秀賞に選ばれています。

 贈呈式と受賞作品などを紹介する作品展は、6月に国立新美術館などで予定されています。

関連ソース画像
【アニメ】第21回メディア芸術祭 アニメ部門大賞「この世界の片隅に」「夜明け告げるルーのうた」16年ぶり同時受賞![03/16] 	->画像>8枚
【アニメ】第21回メディア芸術祭 アニメ部門大賞「この世界の片隅に」「夜明け告げるルーのうた」16年ぶり同時受賞![03/16] 	->画像>8枚

関連リンク
メディア芸術祭公式サイト
http://festival.j-mediaarts.jp/news/031601/

ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/16/news123.html

2なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 19:41:47.65ID:ihDxjmYp
CMしか見てないけど、夜明け告げるポニョのうたってルーとどこが違うん?

3なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 19:44:38.23ID:5eyIoq9T
ルーのうたのほうが7倍面白い

4なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 19:47:33.46ID:cjGDUwXY
片渕須直 @katabuchi_sunao 2016-11-12 05:55:10
僕の仕事は、こうのさんの『この世界の片隅に』には、一読では読み取りきれないないかもしれないけれど、
こんなにすごい世界が詰まってるんだよ、と世の中に紹介する係、と思ってました。
もし今日公開の映画が気に入っていただけたのでしたら、お願いですから必ず原作を手にとってみてください。

片渕須直 @katabuchi_sunao
そもそも原作に多く足したり引いたりしてないので、原作のポテンシャルの高さなんですよ。

片渕須直 @katabuchi_sunao 2017-09-21 11:02:25
こうのさんの「この世界の片隅に」の原画を間近で見るのは久しぶり。
最初は2010年8月の廿日市の原画展の時で、まだこうのさんからの返事も映画化のOKもいただく前で、
けれど原画の筆致と密度と込められた思いに圧倒され、少しでもここに近づきたいと願うような気持ちでいたものでした。

5なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 19:48:39.47ID:cjGDUwXY
宮崎アニメは宮崎駿のセンスで売れている
ちびまる子はさくらももこのセンスで売れている
片隅はこうの史代のセンスで売れている
ちびまる子を誰が監督したかなんて普通の人は誰も知らない

6なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 19:55:02.14ID:XdmcnCHa
君の名はどこいったの?

7なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 20:01:56.36ID:acoAyyct
なんだ片渕素直てブラックラグーンのひとじゃん

8なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 20:14:08.52ID:CKgS2eIz
【創価の口封じ】 大島渚・立川談志「不倫報道ぐらいのことであいつは自殺しない」 【伊丹十三監督】
http://2chb.net/r/liveplus/1521198305/l50

9なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 20:26:11.78ID:Zrpg68is
>>6
去年の大賞だが

10なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 20:33:18.98ID:Zrpg68is
むしろ大鷲トリコとか片隅が今大賞とってるのが選考期間どうなってるんだろうって感じするんだけど

11なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 20:36:23.05ID:Qyjk0x6P
>>5
戦前の日常描写にあそこまでこだわる監督は片渕監督くらいだけどな

12なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 20:41:13.94ID:Os1B5nyU
「夜明け告げるルーのうた」
この受賞で更に「歌うたいのバラッド」がCD売れル〜
今年の紅白で斉藤和義に歌ってほしいな

13なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 21:13:35.61ID:iu15MK5B
この賞は湯浅を大好きだから、来年デビルマンにとらせる可能性はそれなりにある

14なまえないよぉ〜2018/03/16(金) 22:02:56.51ID:FscgFqB5
興収やプチ文化人受けを考慮すると片隅がいいんだろうが独自のアート性はやや弱い
芸術としてのアニメではルーが浮上した結果か

15なまえないよぉ〜2018/03/17(土) 00:37:27.62ID:TgVy4W4G
この手の表彰で「ガールズ&パンツァー劇場版」が受賞した事って在ったっけ??

「夜は短し歩けよ乙女」「夜明け告げるルーのうた」 は凡作。「有頂天家族1・2」の方がずーーっとワクワク感動できる

自分の近年のアニメ評価なら
「ガルパン劇場版」===「この世界の片隅に」>「聲の形」=「君縄」≧「Planetalian~星の人」>>湯浅2作品

「Planetalian」は、実にありていなKeyの泣きアニメの典型だけど、もっとアニメ好きは評価すべき
泣けるという事だけなら、一番泣きに純化している
「ソードアートオンライン」だって、もうちっと評価してやれや。TV版観てればちゃんと面白いぞ

16なまえないよぉ〜2018/03/17(土) 01:02:01.60ID:qVTt5l+o
>>15
「ガールズ&パンツァー劇場版」は、

・第25回日本映画批評家大賞のアニメ部門・サンクチュアリ作品賞
 (主演の渕上舞は新人声優賞)
・第34回ゴールデングロス賞全興連特別賞
・第47回星雲賞 メディア部門

映画興行関係の受賞はこの3つかな。

17なまえないよぉ〜2018/03/17(土) 01:16:07.84ID:TgVy4W4G
>>16
「ガルパン」と「片隅」って、一見方向性が全く180度違うようでいて
実は共通項が非常に多い、近代傑作アニメ映画の巨頭
http://anime.eiga.com/news/105640/2/

18なまえないよぉ〜2018/03/17(土) 06:23:30.99ID:+Q6bVE+t
ガルパンと片隅の共通点
ミリタリー趣味全開
ヘビーリピーターが多い

似てない点
ガルパン
エンタメ性全振り
賞に関心無し
ファンは基本的に人畜無害

片隅
エンタメ性ゼロ
やたらと賞を有り難がる
ファンに言論弾圧をする基地外が多い

19なまえないよぉ〜2018/03/17(土) 09:08:41.75ID:sLvc3paX
>>18
賞を取る…というか賞を与える50代社会人向け映画を
エンタメ性で否定されたら
そりゃファンは怒る

20なまえないよぉ〜2018/03/17(土) 09:15:08.39ID:sLvc3paX
50歳前後の大人になると
社会的地位にふさわしい教養を持とうと
本を読んだり映画を見ようとする
その選択基準として賞を目安にするもんなのよ

21なまえないよぉ〜2018/03/17(土) 09:51:25.70ID:/5I2lGF7
アンチってそれ自体が生きがいなんだろうな
惨めな人生の裏返しを感じる

22なまえないよぉ〜2018/03/17(土) 10:04:53.34ID:TgVy4W4G
「ガルパン」と「片隅」には
片渕須直のミリタリーアニメの名作「BLACK LAGOON」が、かなりの共通土台になっているように見える
その更に祖先には、宮崎駿の「カリ城」が控えている訳だけど

将来的には、水島努が「片隅」チックな作風アニメに挑む可能性は充分あるだろう
お師匠の原恵一は「河童のクゥ」シリーズなどを手掛けている

23なまえないよぉ〜2018/03/17(土) 13:05:14.25ID:IsUkbaAQ
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://connection.giveawaylisting.com/20180318_8.html

24なまえないよぉ〜2018/03/18(日) 14:33:09.29ID:hmnNOr3c
>>3
それは絶対無い

25なまえないよぉ〜2018/03/18(日) 17:00:16.56ID:ry5LGfor
>>18
ガルパンにしかない要素
作品もファンもキモイ

共通点以上に重要な要素

26なまえないよぉ〜2018/03/18(日) 20:54:08.39ID:Oe9n7t+Z
ここまでルー大柴無し

27なまえないよぉ〜2018/03/18(日) 21:02:13.08ID:zpIiwisL
個性的な作家だけど、
今敏に比べるといまひとつ惜しい感じ。

28なまえないよぉ〜2018/03/19(月) 00:45:19.28ID:2nXCYqVI
片渕須直はゲーム業界、アニメ業界トップのミリタリーオタク
片隅に関わってから急に戦時と平和を語りだした


http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1612135018/
『エースコンバット7』はアニメーション映画『この世界の片隅に』の監督として注目を浴びていらっしゃる片渕須直監督に、
『04』や『5』に続き脚本を担当していただいています。
片渕監督がお忙しいことはわかっていましたので、最初は監督に「今度、新しい『エースコンバット』を作ることになりました。
監督はお忙しいと存じておりますので、誰か、監督のようにミリタリーの知識がありつつ、
脚本をお願いできる方をご推薦、ご紹介していただけませんでしょうか?」
とご連絡させていただいたんです。
そうしたら「残念ながら、そのような人物は見当たりません。私がお引き受けします」とお返事をいただきまして。

29なまえないよぉ〜2018/03/19(月) 18:04:40.79ID:6Ju1QZr/
片渕監督はパーティーでの会話相手を内心で見下している。普通の人が知っているわけがない蘊蓄で

katabuchi_sunao 2017-12-02 09:37:11
広島のパーティでいうなら、ちょっとびっくりしたのは、呉駅で夫婦喧嘩してる横で「おふたりさん・・・・」とボヤいてる人の役名をどなたも思いつけなかったこと。ここからか・・・・とは思っちゃいました。Wikiを見たら「駅員」と。それもペケ

30なまえないよぉ〜2018/03/20(火) 09:41:55.25ID:H/ySrxMh
ルーのうたは何で日本では受け入れられないんだろうかな
百日紅もだけど海外では賞取ったり受け入れられてるのに

31なまえないよぉ〜2018/03/20(火) 22:26:01.30ID:6nsQPAuY
ルーは日本人から見ると、ファンタジーなのかリアル路線なのかわからない半端なスタンスだからだと思う

32なまえないよぉ〜2018/03/22(木) 15:18:51.03ID:gbs/IpB2
ルーのうたは欧米の吹き替え版で見ると結構良い感じだったよ

33なまえないよぉ〜2018/03/22(木) 20:46:51.87ID:L6EEksyU
>>30
最初から海外市場に全振りしてるからでは

34なまえないよぉ〜2018/03/26(月) 14:54:22.48ID:8eUcAd9C
ルー誉めてた人間もリメンバーミーに流れ込んでるし洋アニメ好きな人が
一時的に見るアニメがこれかなって思ったわ


lud20180409010829
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1521196048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アニメ】第21回メディア芸術祭 アニメ部門大賞「この世界の片隅に」「夜明け告げるルーのうた」16年ぶり同時受賞![03/16] ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【映画】日本アカデミー賞優秀賞発表 「君の名は。」が4部門受賞 「聲の形」「この世界の片隅に」アニメ部門に話題作続々 [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】韓国人漫画家が文化庁のメディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞
【アニメ】夏目真悟監督作『Sonny Boy』、第25回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で優秀賞を受賞 [Anonymous★]
【文化庁】メディア芸術祭で「映像研」がアニメ部門、「3月のライオン」がマンガ部門の大賞に [少考さん★]
メディア芸術祭アニメ部門優秀賞に「ペンギン・ハイウェイ」「若おかみは小学生!」「ひそねとまそたん」など選出、大賞はフランスの短編
【芸術】文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門大賞に「君の名は。」 マンガ部門「BLUE GIANT」 エンタメ部門「シン・ゴジラ」
アニメーション監督 湯浅政明、紫綬褒章を受賞 『映像研には手を出すな!』『夜明け告げるルーのうた』などを監督 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『この世界の片隅に』、日本アカデミー賞に続き芸術選奨で“文部科学大臣賞”を受賞
【アニメ】 けものフレンズ:「Yahoo!検索大賞」アニメ部門賞受賞 サーバル役・尾崎由香「すっごーい!」
【アニメ】この世界の片隅に、SAO...日本作品ノミネートならず 第90回アカデミー賞長編アニメ部門発表
【アニメ】この世界の片隅に、SAO...日本作品ノミネートならず 第90回アカデミー賞長編アニメ部門発表
【漫画】「宇宙戦艦ティラミス」、第22回文化庁メディア芸術祭でマンガ部門優秀賞を受賞 原作者・宮川サトシも歓喜
【フジテレビ】「夜明け告げるルーのうた」アヌシー最高賞受賞記念特番放送[6月29日24:55]
【アニメ】湯浅監督の「夜明け告げるルーのうた」が10月18日Blu-ray化
【アニメ映画】「夜明け告げるルーのうた」、主題歌を歌う斉藤和義のコメントが到着!
【アニメ】湯浅政明「四畳半神話大系」「ピンポン」全話が無料配信、「夜明け告げるルーのうた」公開記念
【特報】‘‘天才’’湯浅政明によるオリジナル長編アニメ―ション映画『夜明け告げるルーのうた』公開
【アニメ映画】人気子役・谷花音、初主演アニメ『夜明け告げるルーのうた』で監督からの手紙に涙「声をほめられたのは初めて」
【調査】2016年一番●●なアニメは?受賞アニメ作品6部門発表!
映画芸術編集長「『君の名は。』で泣いてるオタクは名作映画見てないんだろうな。加害責任を描けていない『この世界の片隅に』 もダメ [無断転載禁止]
【ゲーム】「日本ゲーム大賞 2017 アマチュア部門」の受賞9作品が発表!
【映画】『この世界の片隅に』が第26回東京スポーツ映画大賞の作品賞に輝く! ★2
【ゲーム】「日本ゲーム大賞2019」アマチュア部門の受賞10作品が決定。東京ゲームショウ2019にて試遊コーナーが設置
【長崎】アニメ映画「この世界の片隅に」 映画館のない地域で上映会の動き広がる©2ch.net
【どこにでも宿る愛】2016年の映画賞を総なめにしたアニメ映画『この世界の片隅に』本日初地上波!
【アニメ】『君の名は。』『この世界の片隅に』『聲の形』…アニメに沸いた2016年を振り返る
【アニメ】片渕須直「マイマイ新子」BD化、特典は「この世界の片隅に」パイロット版©2ch.net
【小説】 第13回小学館ライトノベル大賞「優秀賞」受賞作『千歳くんはラムネ瓶のなか』『リベンジャーズ・ハイ』同時発売&PV解禁
【アニメ】 「この世界の片隅に」が邦画1位 キネマ旬報ベストテン (スポニチ) [無断転載禁止]©2ch.net
【アニメ映画】「この世界の片隅に」に続くのは?クラウドファンディングはアニメ制作を変えるか [無断転載禁止]©2ch.net
【アニメ映画】 「この世界の片隅に」長尺版の作業は「進行中」、片渕須直監督がTwitterで明かす [無断転載禁止]©2ch.net
【アニメ】世界200カ国超のファンが選んだ「クランチロール・アニメアワード2021」で「呪術廻戦」がアニメ・オブ・ザ・イヤー受賞 [鳥獣戯画★]
アニメ映画『この世界の片隅に』原作:こうの史代が
【アニメ】『この素晴らしい世界に祝福を!2』OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」の地上波放送が決定
【劇場版アニメ】「この世界の片隅に」異例ロングラン 上映2周年
【アニメ】『この世界の片隅に』3.15からNetflix配信!のん&片渕監督も喜び!
浦沢直樹「PLUTO」、アニメ化決定 制作は「この世界の片隅に」のジェンコ
【声優】水瀬いのり、「批評家大賞」新人声優賞受賞で「アニメのすばらしさ伝えたい」
アニメ映画「この世界の片隅に」の主演がのん(能年玲奈)になったけどお前らどう思ってるの?
【アニメ】映画『この世界の片隅に』 Blu-ray&DVD 2017年9月15日発売決定
【アニメ化】「86―エイティシックス―」TVアニメ化 戦場の少年少女描く、電撃小説大賞受賞作
【アニメ】「この世界の片隅に」動員、広島の上映館で3万人突破 運営「序破急」の史上最高に
【アニメ】「この世界の片隅に」新規場面を追加した新バージョンが12月に公開!特報も解禁[07/26]
【公募】 第10回京都アニメーション大賞の作品募集が開始 「大賞」受賞作はアニメ化・文庫化決定など刷新
【映画】のん、世界へ! 声優アニメ『この世界の片隅に』が海外14か国で公開 [無断転載禁止]
【絆】お母さんと一緒にアニメイトへ!?「ファンタジア大賞受賞4作品発売記念フェア」が全国のアニメイトにて開催決定
【悲報】映画評論紙、「この世界の片隅に」1位に激怒し今年からアニメをベスト・ワーストから除外する
【映画/ドラマ】アニメ「この世界の片隅に」製作委員会、TBSドラマ版と無関係と説明「一切関知しておりません」
【アニメグッズ】「この世界の片隅に」すずが「広島フィギュアみやげ」に登場、地域限定で販売[05/29]
【アニメ】宝石の国:テレビアニメが「オススメ」「展開」「世界観」の3部門でトップに
【小説】 “第10回京都アニメーション大賞”奨励賞を受賞... KAエスマ文庫「時間」発売 「ヴァイオレット」に続く感動作
【映画/ドラマ】アニメ「この世界の片隅に」製作委員会、TBSドラマ版と無関係と説明「一切関知しておりません」★2
観光業界が発表した「日本のアニメ聖地」なぜか東日本に集中「けいおん」や「この世界の片隅に」も落選
【ドラマ】 注目ドラマ紹介:「この世界の片隅に」 劇場版アニメもロングヒットした名作 日曜劇場で実写連ドラ化
【映画/ドラマ】アニメ映画版「この世界の片隅に」製作委員会が異例の告知 放送中ドラマ版に「一切関知しておりません」
【アニメ】 この世界の片隅に:新カット追加「さらにいくつもの」に花澤香菜が出演 本編映像も公開 2019/09/19
アニメ「処刑少女の生きる道」22年放送へ!ビジュアル&スタッフ公開 「ダンまち」以来のGA文庫“大賞”受賞作 [鳥獣戯画★]
おっさんボロ泣きアニメ「マイマイ新子と千年の魔法」Gyaoで今日から無料2/12まで。「この世界の片隅に」の片渕監督
累計発行100万部突破&みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第6回大賞受賞の大人気ラブコメ『山田くんとLv999の恋をする』がアニメ化 [鳥獣戯画★]
全国各劇場で満席続出!アニメ映画『この世界の片隅に』が大ヒットスタート発進!見た人いる? [無断転載禁止]
【アニメ】「この世界の片隅に」第二回クラウドファンディングで資金が集まり過ぎて非常事態 片渕監督「月へ飛ばされるかも」
15:17:34 up 27 days, 16:21, 0 users, load average: 19.51, 69.77, 81.07

in 0.10796499252319 sec @0.10796499252319@0b7 on 021005