◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【特撮】 宇宙刑事シリーズ最終作『シャイダー』がBlu-ray化決定!映像特典にアニー役・森永奈緒美さんらキャスト座談会も収録! YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1531492524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公開日:2018年7月13日 12:00
電撃ホビー編集部
「メタルヒーロー」の先駆けとなった宇宙刑事シリーズ第3弾にして最終作『宇宙刑事シャイダー』が、ネガスキャンHDリマスターでBlu-ray化決定! 2018年11月2日(金)より、全3巻のBlu-ray BOXが順次リリース予定と発表されました!
今回のBlu-ray化にあたり、ヒロイン・アニー役の森永奈緒美さんを始めとするキャスト&スタッフが集合。総勢7名による座談会が開催され、
その模様はBlu-ray BOX1の映像特典として収められることが決定しました。いま明かされる撮影秘話の数々や、終盤には感動のサプライズも用意されているとのこと。
(写真)
写真左から吉田淳さん、大石麻衣さん、名和慶子さん、森永奈緒美さん、小島憲子さん、直井理奈さん、國米修市さん。
座談会出演者からのコメントも到着していますので、最後にご紹介しましょう!
===== 後略 =====
全文は下記URLで
http://hobby.dengeki.com/news/598272/
Posted at 2018年7月13日(金) | Category:特撮
(C)東映 先生がなんだ
なんだ
なんだ
なんだブキ なんだブキ
by 青ガキ隊
アニーのパンチラだけ丁寧にリマスターしてくれれば良し
アニー役の人の、ヌードビデオもブルーレイで出せばいいのに
VHSビデオテープのだろ。映像の画質悪くなってるだろ
>>14 それがスッポンポンになっちゃうんだからなぁ
でも円谷さんはもう居ないから
どうしてもしんみりとした座談会になりそう
海外ではジャスピオンの方が人気では?
ソースは宙明先生。
シャイダー懐かしいな シャリバンは今見ると上祐っぽい ギャバンはげろっぱ的で
ロボはシャリバンのほうが好きだった
シャイダーはロボの腕がなんかすぐ壊れた
シャイダーは挿入歌が少なくてなあ
まあ不思議ソングがインパクトありすぎってのもあるが
シャイダーブルーフラッシュのレイザーブレードを光らせるシーンが死ぬほどカッコいい
ニコ動でのメタルヒーローシリーズ見てるけど、
大なり小なり全部チャンバラなんだよね。
時代劇含むアクション界の雇用を増やす目的もあったんだろうと思う。
まだアニーのパンチラ画像上がってねーのかよ?!
遅せぇぞ無能
シャイダー終わって暫くしたら森永いきなり脱いでてAVに出てて凄くがっかりした感。
ピュアな俺のハートを返して欲しかった。
ギャバンとシャリバンの変身かけ声は覚えてるけどシャイダーは記憶にない
>>42 円谷浩さんだな。円谷一さんの孫
後、コム長官も亡くなってる
神官ポーがお気に入りだった
なんか凄いキャラだったw
shine,shine,shine シャリバン shine!
昔の2chだと酷い意味に取られるな。
>>47 東映特撮イラストといえば野口竜さんも鬼籍入り
先日東映特撮YouTubeで見直したが改めて見直すと面白いんだよねシャイダー
後半イガ星絡みの話が多く地球を守ってる感があまり感じられないシャリバンに比べて等身大のヒーローって感じで親しみやすい
惜しいのは終盤ギャバンやシャリバンの客演がなかった事か
youtubeで見てきたけど、今のイケメン俳優でママ狙いの逆で
毎度の女悪党軍団のアニーへの緊縛攻撃とかパパ狙いだよなこれ
子供の頃はミニスカでガチでアクションしてるアニーやべぇと思ってたけど
今見るとレオタードの女戦闘員がすごい
>>53 最終回で大平透が説明してくれるくらいにリクエストがあったのかな
ミニスカートで柔道の受け身とかハイキックとかする
お父さんも大喜びです。
当時のいい年したお友達にはデザインや主演の円谷浩さんがアクション出来ないってことでネタにされてた
ああいう奴らは本当に見る目が無い
oh・・・神官ポー役の人・・・
ビルゲニアもこの人だけど服装見て悲しくなるのは自分だけ?
主演の人は、その後、時代劇をやったりもしたようだが、今も俳優を続けているのだろうか?
>>63 鬼籍に入ってます。
亡くなって今年で17年かな?
円谷氏、亡くなっていたのか。ご冥福をお祈りいたします。
飲み過ぎで肝臓を痛めたのか。健康には気をつけたいね。
>>23 ジャスピオンはラスボスの巨人みたいなのがダースベイダーみたいでカッコいい
敵がカッコいいのは当時としては斬新だった
大好きで見てたはずなのに、今では不思議ソングと神官ポーしか覚えてなくてちょっと悲しい
神官ポーが人間に化ける話あるんだけど、イケメンでビックリしたのはいい思い出
後にシャイダー役候補だったと知って納得
そんなことよりも越智はコズミックファンタジーの続編作れ
不思議シギシギッ、マッカ不思議フーーマー♪
この挿入歌覚えてるか?
こういう特撮で白系パンチラの最後はシュシュトリアンか、と書いたところで実写セーラームーンがあったなそういや
>>75 シューティングフォーメーションかっこいいよな
バトルフォーメーションで、敵の鬼瓦戦艦が撃ってきたミサイルを
掴んで投げ返すのは失笑モンだがw
バビロスシューティングフォーメーションのかっこよさは格別
スピルバンにも似たのあったけど
アニーのパンチラとファラキャットのレオタードは子供心に響いた
森永さんヌード写真の目はウルウルしててエロかったな
おっぱいはちっぱいだったけど
>>61 大葉さんや渡さんの後だけに評価が厳しくなった感はあるよね
ただ円谷の御曹司には結構無茶なアクションもさせてたり
例えばOPのヘリからの弾幕の中を突っ走るジムニー
あそこでジムニーを駆ってるのは浩さん本人だし
(´・ω・`)Blu-rayになったらアニーの白パンツが透けてマンスジが見えたりするのかしないのか
(´-人-`)そういう重要な情報をお願いします
ウルトラセブンに出てた円谷さん、最高にカッコ良かったです。死んでほしくなかった。
・ギャバン
ドラマ的にハードな話が多い
・シャリバン
ホラー路線で怖い話が多い
・シャイダー
アニーのアクション以外あまり印象にない
終盤まで引っ張ったムー大陸関連のネタは、かなり強引なまとめ方だしなあ
仮面ライダーもだが、昔の特撮って、最終回で無理矢理終わらせるの多かったよね。
>>48 戦うとめっちゃ強いんだよな
将軍より強い神官って…
最後まで敗北することなく、ただ去って行ったのが印象的
3話もかけた終盤は客演がなかった点と戦士シャイダーのバイクにでかでかとSUZUKIのロゴが入っていた点を除いて良かったと思うけど
普段乗ってるバイクにベニヤ張り付けたようなヤツね。あれは当時でもガッカリしちゃった
神官ポーの中の人が女性だと信じて疑わなかった子供時代の俺って一体?…
俺は
一万年前からSUZUKIあるのか!スゲー
ッてなったが
>>41 ロマンポルノじゃなくてVシネじゃねーの?
なんか最終回の方にとってつけたような回があったな
新刊ポーがコスプレしまくってシャイダー追っかけまわしてたやつ
あれなんだったんだろう
ギャバンもシャリバンも最終決戦は4回ぐらい連続で盛り上げたのに
>>97 あれは次作のジャスピオンの制作が間に合ってなかったから急遽追加されたんだよ
子供の頃はギャバンシャリバンに比べてシャイダーのEDはダサいと軽んじてたけど、大人になってみると一番心に沁みるし励まされる
シャイダーネクストジェネレーションもしくはスペーススクワッドシリーズが宇宙刑事シリーズ最終作になるんじゃないの?
なにげに帝王グビライが頭も胴もかっけえ ボスと別々の戦い2回するとか斬新すぎた
洞窟に閉じ込められたときはどうなるかほんとに鬱だった
ジャスピオンは怪獣がかっこいいのあんまいなかったからなあ あんなので円谷怪獣並みに受けると思ったのか?
アニーのパンツよかったなあ ああいうの今ないからつまらないんだよ
>>98 そうなのか
道理であの回だけやたら浮いてると思った
前の回で将軍が死んでどうなるかと思ったら遺跡の謎とか関係ない
街の中でコスプレ回というw
感動のサプライズ?
実は円谷浩さんが生きていた、とか?
アニーが強いんだよな、不思議獣以外にはかなり無双してる
コンバットスーツ着てたら普通にみんな倒しそうな勢い
コンバットスーツ支給されずに戦死したネコ刑事とニワトリ刑事に合掌
>>48、
>>90 確かあの人も、シャイダー役の最終候補だったんだっけ
>>58 ゴーカイジャーとギャバンが共演した映画に佐野史郎が出た時のインタビュでシャイダー見てた、って語ってた
>>108 円谷さんが動けないから体を張る役割
ファラが動けないからファラキャットを置いた状態
これか
【特撮】 宇宙刑事シリーズ最終作『シャイダー』がBlu-ray化決定!映像特典にアニー役・森永奈緒美さんらキャスト座談会も収録!
http://2chb.net/r/moeplus/1531492524/ 座談会にナレーションの正宗一成さんは出ないのか・・・
ついにアニーのパンチラを高画質で思う存分堪能できる日が来たか
結して高い買い物ではないな
シャイダーのナレは大平 透
>>122 だがアニーが主役の小説は酷かった
アニーがいなくてもギャバンを見る奴が本当のファンなんだろうな
俺はアニーのパンチラしか見てなかった
>>124 そりゃギャバンにはミミーとマリーンしか出てないしな
当時、ブルーサンダーにドハマリしてたんで、シャイダーと聴くとロイ・シャイダー連想してなぁ
ロイの顔がチラついて仕方なかった
このスレタイ見ても同じだったけど
宇宙戦艦がピストル型になって敵の鬼瓦戦艦を撃破するのは覚えている。
>>116 落とし穴に落ちて牢屋直行とか人質とられて捕まるとかが多かった
>>123 戦隊から大平さんがしばらく外れたのと関係あるのかな
>>108 初期案ではアニーも戦闘時にマスクを装着する予定だった
ボツにしたスタッフGJと言わざるを得ない
>>129 結果論だが、シャイダーの世界観には大平ボイスの方が合ってたと思う
正宗ボイスだとシリアス過ぎで
コマ送りでパンチラシーンよく見たなあ 二枚履きとか
>>132 マスク姿でパンチラしてたら、今頃変な性的嗜好が付いてただろうなあ
特撮AVで変なものが流行る世界線……
なんだなんだブギ配信してくれよぉ
レコードにもCDにも未収録なんだぜ
学校がなんだ!なんだなんだ!
嫌がっていた森永さんには申し訳ないが、
森永さんのパンチラほど美しいパンチラは見たことがない
これ以上のパンチラは出ないだろう
メタル刑事ものは新作TVシリーズ作るべきだな
「深夜の宇宙刑事シャバダバン」とか。
ヒロイン役はパンチラが事務所的にOKな女優。
シャイダーとは違うが円谷浩さんがウルトラ警備隊の服を着ていた姿は似合ってて好き
あの人は今何してるのかな?とネットで検索して
亡くなってたことを知った時はショックで泣きそうになった
>>134 怪しいおじさんイメージがあるからミステリー感あるシャイダーにはハマるね
>>142 暴れん坊将軍でもレギュラーだったのになぁ
(´;ω;`)ウッ…
アレは敵の姿を写して巻き戻すことで相手を行動を制御できたんじゃなかったっけ
リンク先の写真見て思ったけど、チェンジフェニックスの人と、写真がないけどピンクフラッシュの人は放送当日ブスでも歳取ると綺麗になるんだな。
>>145 当時ハタチ位で全然ババアじゃないんだけどな
ガキから見たら二十歳の大人なんてババァだよ
と言うか、あのパンチラはチャンネルを変えさせないためにパパがターゲットだからな
実際うちでも親父が食い入るように見てたw
あの当時高校生ぐらいでも見た目BBAだぞ
中学生にパンチラさせとけってのかロリコン
>>142 ウルトラ警備隊じゃなくて科特隊な
「ウルトラマンをつくった男たち」で黒部進役だったよな
黒部進は成田亨役だったかな
シャイダーの翌年はチェンジマン、その翌年はスピルバンと、この時期はパンチラを贅沢に堪能できたのぉ
アニーのバードニアブラスターはAR15ピストルのルーツ
特撮にはパンチラつきものだったのだがアニーだけは神聖視されてる部分がある
誰がパンチラしても一緒というわけではなかったと証明された
結局は可愛い女の子のパンチラは価値が高いのだ
>>149 サンバルカンのゼロガールズも酷かったらしいね
あの曽我町子もお手上げだったとかなんとか
>>159 仕方ないから後輩に仕切らせたという話は聞いた
男に比べると社会的な階級差より絶対的な差に執着するらしい
アイリーンザベット
中世ヨーロッパの魔女狩りで処刑された魔女たちの怨念の集合体
火刑が最もむごかった為に焼け焦げた肌の大男になった。
ナミキの支配から逃れてヨーロッパに復習するのが渇望。
波動層
ナミキの纏う数十層以上からなるバリアー。
その正体は魔人の変化したものでパワーは魔人時と波動層時で継続される。
バリアーパワー90%...魔人変身時パワー90%...ダメージ12%...波動層変身時パワー78%...となる。
波動層のパワーとは防御力。魔人はヒットポイント。
多くの魔人は波動層状態で封じられており物品に宿る。
それを遺伝子の歌にして開放や契約や強制をしていくのだが
開放された魔人は非常に不快な感覚で暴れまわるか抵抗する。
が波動層になれば安定し命令にも従う。
茨ナミキはそれら呪歌の天才的な使い手。
茨喜一....ナミキの義父で不死のヴァンパイア以上の。貿易会社に勤める。
井上タクミ...奇抜で儲かるであろうアルバイトを転々とする青年。
高次元体の影響が強く猫のような外見をしている。
高次元体....高次元に存在するもう一人の自分。ひとつ上は四次元体。
>>161 シャイダーの次のジャスピオンに銀河の魔女ギルザ役で出てたよ
>>144 マシンマンの高瀬健さんも一緒に出てたような…
ジャスピオンは宇宙刑事に比べると話がつまんなかったな
ただしライバルのマッドギャランは格好良かった
シャドームーンの先駆けだと思う
暗黒の花も真名や呪歌を花語で唱えることができて
庭木やゴキブリやペットの犬や猫や通行人を波動層にしています。
花の層数は多くは数層でヒロインは呪歌で被害者を元に戻していきますが倒すこともあります。
波動体は倒されると拡散して数日以内に元に戻りますがヒットポイントはフルではないかも知れません。
花の多くが薔薇なのは市花が薔薇との理由も多分にありますが
暗黒の花にはコスモスやユリも存在します。
高次体の外見は低次元ほどヒューマノイドに近いが高次になるにつれて
モノリスやサイコロなどわけの分からない姿や攻撃になっていく。
土曜朝の学校での話題はアニーのパンチラと神官ポーのモノマネだった
なついな俺が小学校の時か
親父がパンツのためによく見てた記憶しかないが
>>137 ・好き! すき!! 魔女先生のアンドロ仮面
・ザ・カゲスターのベルスター
・仮面ライダーストロンガーの電波人間タックル
他の特撮パンチラと大きく違ってアニーのパンチラにはドアップが多いのが特長
薄くて白い布地に股間の凹凸、もろに形がクッキリと画面いっぱいに広がる
ラスボスの格好悪さは異常
メカの体とでかい顔が全然合ってなくて顔ふよふよ浮いてる状態
子供心に異常に格好悪いと思ったが今見たらもっとひどかったw
>>162 ・ジャスピオンの銀河魔女ギルザ
・RXの諜報参謀マリバロン
・ジャンパーソンのSSN綾小路麗子
・レイアース(アニメ版)の魔王デボネア
と、実は日本の特撮アニメにかなり貢献してる人だったりするw>高畑淳子
>>181 そういう趣向は70年代のみで廃れたと思いたい
ヘスラー指揮官役の人の近影も是非見たかった。
ヘスラー指揮官役の人のプロフィールを探せないのは摩訶不思議。
髪型が独創的すぎるガイラー将軍に比べて、今ひとつインパクトに欠けるヘスラーさん
>>187 しかしイケメン度はガイラーの中の人に比べてはるかに上回る
売り方次第では中堅俳優くらいになれたろうに勿体無い
ヘスラー指揮官役の久保和彦さんのシャイダー以外の出演作・出演番組には、
どのようなものがあるのだろうか。
ガイラー お人よしだけど無能
ヘスラー 有能だけど冷酷非道
同じ将軍でなぜ差がついたか・・・
盆踊り会場で不思議ソングを流す作戦の時
へスラー(とギャル軍団)が浴衣着てたのが
妙に印象に残ってる
むきになって複数の反例を列挙する哀れな老人
>>181 >>149 これどういう事? 具体的に教えて欲しいです
wikiにヘスラー指揮官役の人のプロフィールと出演作品が掲載されたね。
森永は脱ぐことで本格派女優になれると口説かれたんだろうな
でも、脱いだ後に来た仕事はエロいのとB級の仕事だけだった
ポワトリンはガキ相手のショーでも生パン着用してた。
知り合いの田代まさしが家族連れて観に来てたのを
「ひょっとしてパンチラ目当てだったのでは?」と揶揄されても
「パンチラどころかモロだったから、田代さんの嗜好とは合わなかったんじゃないかな」
と答えていた。
ヘスラー指揮官の素顔はスーツ姿がよく似合うイケメン
クビライ社長とポー専務に、地球侵略プロジェクトの停滞ぶりを責められるへスラー部長
そこに、やり手と噂のヒムリー課長が転属してきたことで
OLたち(ギャル軍団)は、どちらに付くのが将来性あるか熟考し始めるのだった
ギャバン・シャリバン・シャイダーの2代目よりも、新しい名称・コンバット・スーツの宇宙刑事が見たい
その前に、後ろ半分黒タイツ剥きだしの
あの情けない着ぐるみをなんとかした方がいい
ヘスラー指揮官役の人はあれほどのイケメンだからモテていただろうな。
「そして戦争が終った」、「精霊ながし」、「深夜にようこそ」、「女ともだち」
ではどんな役を演じられていたのだろうか。
メイクのせいで磯部勉系の素顔だと思ってたw<へスラー
>>80 円谷に大恩を感じてた上原正三が、俺が全話書くと言ってシナリオを書いたのは有名な話
で、まだアニーのパンチラ画像が上がってないとか無能杉だろオマイら
>>211 ヘスラー指揮官の素顔が滅茶苦茶イケメンだったこと、
ヘスラー指揮官役の人のシャイダー後の活躍をほとんど見ず、
近影を見かけないのが最も摩訶不思議。
仮面ライダー飽きたから宇宙刑事でどんどんシリーズ作ってよ
相棒みたいに相方変える方式でもいいから
wikiに書いてないけど、昔放送していたNHKの「中学生日記」で、
レギュラー出演していた女性の教師の寿退職回に、その旦那さんの役
でヘスラー指揮官役の久保和彦さんが出演していた
その時初めて素顔を見たけど、結構イケメンだったから、今でも
覚えている
>>214 何年頃の放送分でしょうか?
誰が先生の頃でしょうか?(東野英心さん?、岡本富士太さん?)
女の教師役の人は、野沢由香里さん?
-curl
lud20250120064020このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1531492524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【特撮】 宇宙刑事シリーズ最終作『シャイダー』がBlu-ray化決定!映像特典にアニー役・森永奈緒美さんらキャスト座談会も収録! YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・宇宙刑事ギャバン、シャリバン、シャイダー 宇宙刑事シリーズで一番好きなのはどの作品?
・【アニメ】 座談会も収録して「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」がBlu-ray BOX化
・7月25日発売の『D.C.〜ダ・カーポ〜』Blu-ray BOXのジャケット写真が公開。D.C.S.S.外伝「ぱたぱたアニメ劇場」などが映像特典に
・【特撮】 「ウルトラマンタイガ」タロウ×タイガ、夢の父子対談が実現! Blu-rayBOX映像特典にて 2019/11/29
・【アニー】森永奈緒美【ヘレン】
・(宇宙刑事シャイダー)ギャル3はいい女
・【アニメ】残念系青春ラブコメ『僕は友達が少ない』「こんぷりーと Blu-ray BOX」の商品画像と映像特典の追加情報が公開! [無断転載禁止]
・森永奈緒美 3チラ目
・森永奈緒美
・森永奈緒美 4
・森永奈緒美 3 (ワッチョイ無し)
・宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.10
・宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.9
・【アニメ】「ペルソナ5」2018年テレビアニメシリーズ化決定![07/30]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140042 宇宙刑事ギャバン
・宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.8
・宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.6
・宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.12
・宇宙刑事ギャバン、シャリバン、シャイダーって知ってる? [無断転載禁止]
・近年のエロゲ界唯一の名作「グリザイア」シリーズ最新作がアニメ化決定!! [無断転載禁止]
・【速報】Juice=Juice高木のイラストがグッズ化決定!
・『のんのんびより』TVシリーズのBlu-ray BOX「にゃんぱすぼっくす」8月24日に発売。第1期・第2期のとくそうばんOADも収録
・【アニメ】 累計100万PVを超える大人気Webマンガシリーズ「SNSポリス」 アニメ化決定!
・【同人誌】 『嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい』シリーズ2018年アニメ化決定!
・【アニメ】 『クイーンズブレイド』TVアニメシリーズ&OVA全42話を収録したBlu-ray BOXがリリース決定。特典に全15曲を収録したCDが封入
・【漫画】『銀河鉄道999』が40周年を記念して来夏舞台化決定! 声優・入野自由さんら豪華キャスト陣出演&特設サイトがオープン [無断転載禁止]
・【声優】2月開催の蒼井翔太さんのライブが映像化決定! ライブツアーの舞台裏ドキュメンタリーも収録
・【映画】 シリーズ累計100万部突破&「東映まんがまつり」でアニメ映画化決定!「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
・「LoL」がNetflixでアニメ化決定! アニメシリーズ「Arcane」が今秋配信予定 [鳥獣戯画★]
・【ライダー】最強の特撮俳優は誰?【宇宙刑事】
・【漫画】 TVアニメ化決定! 宇宙人が地球の猫のかわいさにドハマリ「カワイスギクライシス」第6巻 [朝一から閉店までφ★]
・【小説】ライトノベル『ありふれた職業で世界最強』がアニメ化決定! 深町寿成さん、桑原由気さん、高橋未奈美さんが出演!
・小松左京のベストセラー『日本沈没』が2020年にアニメ化決定!
・【アニメ】「ゾイド」12年ぶりの新シリーズ始動! 「ゾイドワイルド」2018年夏にアニメ化決定
・雑談 宇宙刑事
・【アニメ】夏アニメ『最遊記RELOAD BLAST』Blu-ray&DVDが発売決定! 出演声優が登壇する豪華イベントも開催!
・【アニメ】 『長門有希ちゃんの消失』Blu-ray BOXが12月18日に発売決定。OVAオリジナルエピソード「エンドレスエイト編」も収録
・祝!アニメ化決定!!
・工藤遥ちゃんのおかげで快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのBlu-rayが戦隊シリーズ史上最高の初回出荷数を記録
・【アニメ】 『ログ・ホライズン』第1/第2シリーズのBlu-ray BOX コンパクトエディションが2020年1月24日に発売
・【アニメ】『アホガール』Complete Blu-ray発売決定! 原作者・ヒロユキ氏描き下ろしマンガなど豪華特典付き
・【アニメ】「ラーメン大好き小泉さん」TVアニメ化決定!
・「機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS(トワイライトアクシズ)」アニメ化決定!
・【ゲーム】アイドル育成 大人気アプリゲーム「アイ★チュウ」舞台化決定!!
・【小説】 請け負うのはゴブリンの退治のみ!?『ゴブリンスレイヤー』アニメ化決定!
・【アニメ化】スマホで03発着信『ないせん!』まさかのアニメ化決定!
・【小説】 GA文庫の人気ラノベ『りゅうおうのおしごと!』TVアニメ化決定!
・【アニメ】『ようこそ実力至上主義の教室へ』がTVアニメ化決定! 7月より放送開始!
・【平等マン】アメリカ北西部を舞台にしたシリーズ最新作ファークライ5、全機種マルチで発売決定!!
・【アニメ】 「少女革命ウテナ」Blu-ray BOX発売、160Pのブックレットが特典に
・【アニメ】 『プリズマ☆ファンタズム』Blu-ray/DVDが11月27日に発売。ドラマCD「正しいお風呂の入り方」が特典に
・『食戟のソーマ 神ノ皿』全12話を収録したBlu-ray/DVD BOXが2020年4月29日に発売。Blu-ray BOXはサントラCDが特典に
・『彼方のアストラ』Blu-ray&DVD BOX下巻のジャケットが公開。特典にユンファ・ルー(CV:早見沙織)が歌う「アストラ号の冒険」CDなど
・【アニメ】 「ARIA The AVVENIRE」9月にBlu-ray発売、特典にイベント映像も
・【映画】 ジャッキー・チェン主演『ポリス・ストーリー REBORN』Blu-ray&DVDが本日5月8日発売。吹き替えキャストのコメントが到着
・【アニメ】仮面ライダーWの続編漫画『風都探偵』アニメ化決定 初のシリーズアニメ化で来年夏配信 [ひかり★]
・【漫画】アニメ化決定! 仮面ライダーWの続編を描く漫画「風都探偵」第11巻 [朝一から閉店までφ★]
・ラノベ「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」がシリーズ累計200万部を突破! アニメ化決定から100万部部数を伸ばす快挙
・【漫画】 TVアニメ化決定! 女性の地位が低い時代に画家になる夢を追う「アルテ」第11巻 2019/07/21
・【漫画】 TVアニメ化決定! 「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」漫画版第2巻
・【漫画】 アニメ化決定! 「八男って、それはないでしょう!」漫画版第6巻
・【漫画】TVアニメ化決定! 囚われの姫が快眠を求めて傍若無人な「魔王城でおやすみ」第12巻
・「ゾンビランドサガ」舞台化決定! 新曲MV公開&ライブイベント決定
・【映画化決定!】「ママレード・ボーイ」実写映画化!桜井日奈子×吉沢亮W主演で18年公開
・【漫画】武田すん「グレイプニル」のTVアニメ化決定!異形の着ぐるみバトルラブコメ
・【小説】押井守が夢枕獏原作『キマイラ』をアニメ映画化決定! さらに押井監督による「学園ファンタジー」実写映画も進行中?
06:08:27 up 19 days, 7:12, 0 users, load average: 7.58, 8.79, 9.55
in 0.14427018165588 sec
@0.14427018165588@0b7 on 020120
|