2018年07月24日 22時00分 公開 ポルナレフが味わった「恐ろしいものの片鱗」、裏側では何が? 海外のジョジョファンが再現(?)動画で考察 ディオががんばりやさんだった。 [沓澤真二,ねとらぼ] 『ジョジョの奇妙な冒険』第3部の終盤でポルナレフがディオと対峙したとき、いくら階段を上っても“下りたことにされる”シーンがあります。 この現象はコピペでも有名な「何を言ってるのかわからねーと思うが(中略)もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……」 というせりふにつながるのですが、いったい階段で何が起きていたのでしょうか? 海外ファンのAlex(@caesartendency)さんが考察し、動画で説明してくれました。 「1つチャンスをやろう。その階段を2段下りろ。再び私の仲間にしてやる」と、ディオがポルナレフをゆさぶる場面を再現 原作でその後の展開を見れば「ディオがスタンド能力で時を止めてからなんかした」のは明白なのですが、動画はその“なんか”の部分を想像で補完しています。 ポルナレフ役が階段を上ると、ディオ役がスタンドの発動をポーズで示します。ここまでは原作とだいたい同じ。 逆らってポルナレフが上ったところで、ディオがスタンド「ザ・ワールド」を発動。時が止まってポルナレフも静止 時が止まっている間に、いそいそと階段を下りるディオ。静止したポルナレフをかつぎ上げ、元いた位置よりも下の段まで運んで下ろします。そんな力業だったのか。 能力の持続時間は、このシーンの時期だと5秒未満しかありません。急げ急げ よいしょっと そして、息を切らしながらも階段の上まで戻って決めポーズ。能力の効果が切れて時が動き出し、知らぬ間に下ろされていたポルナレフが驚く……といった寸法です。 もちろん原作でそんな過程は描かれていませんが、状況を考えると妥当なやり方に思えます。原作のディオも似たようなことをしていたのだろうかと想像できて、なんだかなごむ動画でした。 時が動き出す前に戻れーっ! ゼエゼエ…… からの決めポーズ。原作では「フフッ、階段を下りたなポルナレフ」と、不敵に笑っていましたが、陰でけっこうがんばっていたのかも 画像提供:Alex(@caesartendency)さん (沓澤真二) http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/24/news127.html Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved. ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //|
マジレスすると精密な動きのいる作業じゃないし、そんな労働はスタンドにやらせるだろ。
どちらかというと蜘蛛の巣を避けながら ホル・ホースの後ろに回り込むシーンの方がおもしろいと思う
ロードローラーもわざわざ自分で運転して持ってきてる
ゴールは上にあったはずなのに実際ゴールすると下にいるものなーんだ?
本当の解釈はどうなん? つーか、最も恐ろしいのは作者の不老っぷりでは・・
まぁ実際DIOがポルナレフを一生懸命下に下ろしてまた元の場所に戻ってるんだろうなと思うと間抜けだと昔から思ってた
ほむほむだって時間停止しながら武器調達とかしてたし時間停止能力者は大変なんだろな
これ笑うw >>18 「シェリーに口づけ」の方がわかり易くね? ポルナレフが恐ろしいと感じたのは そのDIOのひたむきなドッキリに懸ける執念だったのだ
>>16 ,23 これ、それをそのまま実写にしただけみたい ザ・ワールドの射程?は10mくらいある 自分でやらんでもできるやろ
ザ・ワールドは時を止めるだけ ポルナレフを運ぶのはDIO
>>26 ぼくは、こういう小芝居は寒くなるだけなのでやめとけばよかったのに、と思った >>26 ぼくは、こういう小芝居は寒くなるだけなのでやめとけばよかったのに、と思った >>5 承太郎のスタープラチナと同じく短距離パワー型だから、階段の下までも飛ばせるかどうか… そういえばずっとポルナレフ見ていないと思ってたら、 民主党政権のときに過労で亡くなってたのか! 合掌・・・
ザ・ワールドの射程距離は10mとかいう鬼畜性能だからわざわざDIO自身が降りる必要ない 終わり
このネタ昔から言われてるけど普通にスタンドがドンしてるだけだよ
何がこわいって 時間が止まっている間に触られた感触が蓄積し、 時間が動き出すと同時に感じるようになるからな。 どこを触られたかは、お察し...
>>19 スタンド()が時を止めてザ・ワールドがいちいち降ろした 射程距離長いから (´・ω・`)プッチ神父の奇形足の骨治したのは力技なのかしら
>>8 俺もずっと思ってた。何でみんな突っ込まないんだろうって。 >>45 近接パワー型のスタンドは射程2mじゃなかったっけ? 途中で設定が変わったのかな。 あの階段がエスカレーターになってて下りのボタンでも押してんのかな、って思ったが 時止まってりゃエスカレーター動かないか
DIOは2mの範囲にいるように階段を降りれば良いだけ。
>>51 当時からカキョーインが「射程距離は10メートル」と言ってるよ ディオのスタンドがいろいろと別格なのはジョナサンの肉体を取り込んだりジョセフの血を吸ったから ミミ ヽヽヽヽリリノノノ あ、ありのまま 今 起こったことを話すぜ! ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l u iiiii u u u|||i 『ホリエモンと呼ばれてチヤホヤされていたのに | 」|||u ⌒' '⌒u| いつの間にかムイチモンになっていた』 ,r-/||||||<・> < ・> | l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが ー' u ノ、__!!_,.、 | おれも 何をされたのか わからなかった・・・ ∧ u ヽニニソ l /\ヽ u u / 新球団問題とかフジテレビ騒動とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ / u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
スタンドでやったにせよ、 「こんな小細工まで弄してでもなんとしてもお前を仲間(手下)にしてやるからな!」という 『自分に向けられた黒くて強固な意思』が恐ろしいものの片鱗という事でいいだろ?
>>41 ハイエロファントグリーンの殴られた意見から10mと作中で書かれている 長すぎw 恐ろしいものの片鱗がおれらにとってはネタでしかない件
>>41 ザ・ワールドの射程は10mだぞにわかw まぁあの能力でその射程は破格だが >>1 ・・・・突っ込んだら負けだと思っていました >>56 仗助の場合デフォルト設定に戻るんと違うの? よう知らんけど生まれつきの奇形だったらダメなんじゃ 初期設定ではDIOは時間を止めるだけでなく巻き戻すこともできて、ポルナレフの時間を巻き戻して階段降りさせた って聞いたわ 2chで
え?DIOのスタンドがポルナレフ抱えて降ろしてるだろ? DIOが直接抱えてたらアホやんw
生き生きとしたいたずらっぽい半笑いで ポルナレフを移動させるDID様
>>77 DIOも吸血鬼パワーがあるから 軽く持ち運べるだろ 実は階段はエスカレーターでdioは動いていない ただ動かすと当然ポルナレフにバレるので、ザ・ワールド 階段をエスカレーターに換えたのはエンヤ
承太郎、元々時を止める能力を持っていた説 それはオラオラ攻撃の時、あれだけのパワーで殴りながら、相手は吹き飛ばずに 数十発を受けている これはその瞬間、時を止めていたのではないか それ故にそういう能力があると知った時、あっさりと発動して見せたのではないか
DIO(あのとき、変なパフォーマンスなんかしないで全員さっさと殺しておけば……)
再現度もアレだけどポルナレフの体に視線が持ってかれてダメだわw
そうか、担いで下ろされる時に股間を刺激されてポルナレフが知らずにおっき してた事が、ディオにヘンな感情を持ってしまったと勘違いしたのが恐ろしいものの片鱗 だったのか。
ウィルソン・フィリップス上院議員の 乗降車の件も忘れないであげて
蜘蛛の巣を壊さずに皇帝の背後に回り込むシーンの再現もお願いしたい
まあ、無理矢理考察してるけど、信者も内心は時間停止能力にしては描写が お・か・し・いと思ってるでしょw
元々はDIOの能力は「時間を元に戻す」能力という設定だった それが途中で「時間を止める」設定に変わり 「時間を戻す」能力は第4部のボスに引き継がれた ストーリー展開は編集者と何度も話し合いながら 決めていくものだから途中で設定が変わるのはよくあること
第3部のボス=時間を止める 第4部のボス=時間を戻す 第5部のボス=時間を消し飛ばす 第6部のボス=時間を加速させる
>>24 まじで! 本当に全部止まってると思ってた >>94 20年来の疑問がやっと解けた。 大人は嘘つきなんかなじゃない。ただ計算間違いをすることがあるだけなんだね。 オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集) >>94 それ言うと信者がかみついてくるんだよな 別にうちらの世代は途中の設定変更なんて車田大先生やらゆでたまご先生やらでさんざん 味わったから気にも留めなかったのに でも時間の巻き戻しだとすると、ディオが蜘蛛の糸を壊さずホルホースの背後に回り込むのが 説明がつかなくなるんじゃないかね? それだったら当初のディオの能力は対象を空間転移させる能力だったっていう方がポルナレフの件も ウィルソン・フィリップス上院議員の乗降車の件も無理なく説明できると思うんだが まあそれは作者や当時の編集に訊かないと分からないことか 仮に訊けたとしてもホントのこと言うかどうか分からんし ヌケサクもわざわざ棺に入れてたしな ドッキリとか大好きやぞ
>>93 てっきり瞬間移動能力だと思って読んでいたら、時間停止能力だったので、え?と思った >>83 アヌビス神と戦った時 「全身全霊の拳」だったから倒せたというのは 承太郎の思い込みで 実は無意識のうちに初めて時を一瞬止めることが出来た という俺の考察と違うな 俺の中で、才能以外で「片鱗」という言葉が使われた唯一の例
>>105 連載時はそのシーンを想像しては大笑いした だってディオ様が抜作を抱っこして棺桶に寝かしつけるんだせ? この頃からスタンドの「超能力の可視可」というコンセプトがずれて、スタンド自体が超能力を使うようになっていったな。 本来ならスタンドであるザ・ワールドは「時を止める」という能力のみに使用されて、時間停止した世界で動かすことはできなくなるはず。
>>94 多分初めはDIOの能力は瞬間移動だったと思う。(ヴァニラアイスみたいな) DIO戦の半年前のドラゴンボールで、ギニューのグルド戦を読んだ荒木センセが 能力を急遽変更したんだと思う。 >>95 五部のボスは、「時を飛ばす」って言ってるけど 実際は「全世界の人の記憶と感覚を一定時間認識できなくする」能力だよね。 まあ、それだけでは納得できない箇所は少々あるけど、大体のことは説明できる。 正直ポルや議員レベルに時間停止連打できるならDIOは負けなかったと思う。 記憶が曖昧なんだけど発動回数条太郎戦の時だけ制限あった気がする
最後の方とか、DIOと条太郎は当たり前のように空中に浮かんでたよなwww
時止ってあるけど冷静に考えると、光も止まってるから何も見えないはずなんだよね 物理学上ありえないから、所詮漫画か
それを言ったら空気も個体化してビクとも動けないし呼吸も出来ない 物理法則を無視して自分だけ動けるとこまでが能力
今ちょうど見てたわ。 VIDEO スタンドにやらせた説はこの人には無いのか。 >>19 作者は石仮面を持っていた 堀江由衣も使ったらしい 永作も使った >>120 考えたら負け。 射程が有るという事は当然、射程内でしか時が止まらないと言う事でその圏外は普通に流れている… つまり半径10m、ディオを中心とした直径20mの球体空間が地球の自転と等速度で地表を削っていく事になる? いや、公転も有るから球体空間と公転方向の関係によって、 公転速度と等速度で地球から離脱したり地球にメリ込んだりする…よね? あれだろ。ザ・ワールド発動中は、実際に時間が止まってるんじゃなくて、ディオには数秒間だけ時間が止まってるように見えてて、その止まってるように見える中を、ディオだけは普段通り行動できるとかやろ。 実際には物凄い動体視力と超スピードで移動してるとか。
(´・ω・`)時間停止ではなく超スピードで限定空間を動ける能力じゃなかったっけ? 承太郎に投げたナイフも少しずつ動いてたし
まあ、超スピードだけだと、摩擦だとか風圧だとかおかしくなるから、その辺の影響を一切受けない与えない能力もあるのかもな。
超スピードだとちゃちぃ感じだなー 試作サイボーグでもその位はできる
susucoin:SbKUGwrpzCpopvfWkH7LH4AJXxadRyFoHv
あのディオがポルナレフを担いで慌てて下の段に同じ格好で降ろして 全く同じ場所、同じ格好に戻って何事もなかったかの様に振る舞うのが 恐ろしい物の片りんで良いのか?
ザ・ワールドが停止時間内に移動出来る範囲=射程であって効果範囲じゃないぞ