◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ジャンプ】製作者にとっては“制約”も? 相次ぐ『週刊少年ジャンプ』作品アニメ化について考える [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1614554030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鳥獣戯画 ★
2021/03/01(月) 08:13:50.58ID:CAP_USER
リアルサウンド2021.02.28 10:00
https://realsound.jp/movie/2021/02/post-714890.html

2016年に公開され、大ヒットを記録した、新海誠監督の劇場長編アニメーション『君の名は。』。その予想以上の盛り上がりは、一つの結果として類似作品を多く生み出すことにもなった。ラブストーリーを軸に、超常的な力やスペクタクルを描く劇場作品が次々に制作され、“キラキラ映画”と呼ばれるようになった少女漫画を原作とした実写映画の、これまでの興行成績の好調な推移ともつながることで、アニメ、実写ともに学生の恋愛がモチーフとなった作品が花盛りになったのだ。

その中には、もちろん質の高い作品もあれば、あまり感心できない出来のものもあるわけだが、どちらにせよ、このような作品が増えることで、日本映画の多様性が一部損なわれることになったのも確かなことだろう。だが、トレンドの流れがいつまでも一定なわけがない。盛り上がった時期ほどには、この系統の作品に観客が集まらなくなってきているのである。そして、2020年はコロナ禍の影響も重なり、ジャンルを越えて映画興行全体が落ち込むことになった。

このような状況下で、驚くべき事態が発生する。知っての通り、TVアニメ『鬼滅の刃』の映画『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』が、未曾有といえる特大ヒットを記録したのである。その勢いはなかなか収まらず、『君の名は。』の成績を抜き、ついに難攻不落だった『千と千尋の神隠し』(2001年)の興行収入を抜いて、日本の歴代興収1位の座を獲得することになったのだ。

この作品が描き出すのは、大正時代の日本を舞台に、人を喰う鬼を退治するために刀で戦う若者たちの物語。『君の名は。』との類似部分は皆無といってよい内容だ。このヒットには、様々な要素が絡み合っていることは言うまでもないが、その一つとして考えられるのは、近年の劇場アニメーション作品の内容が極端に偏っていたという状況が味方したのではないかということである。

さて、こうなってしまうと、次に何が起こるのかは明らかだろう。『鬼滅の刃』に類似した企画が次々に通るようになるのである。新たに製作される映画の企画書というのは、他のビジネス同様、客観的なデータを基に企画内容が合理的で収益が見込めるものであることを主張する文言が書かれる。これまで強い説得材料であった『君の名は。』は、いまや『鬼滅の刃』へと大きく舵をきっているはずだ。

とはいえ、鬼を出したり日本刀を振り回すような内容は、さすがにあからさますぎて、その部分をトレースした作品は、おそらくあまり製作されないのではないか。では、代わりに何が検討されるのかというと、思いつくのは同じ『週刊少年ジャンプ』連載作品のアニメーション企画である。

いま最も『鬼滅の刃』に近いといえる存在は、現在漫画が連載され、TVアニメが放送中の『呪術廻戦』だろう。個人的には『鬼滅の刃』ほど、漫画、アニメのファン層を超えて一般的な視聴者・観客の心を動かすまでになり得るかという疑問があるが、若者の集団が“呪霊”の陣営とバトルを繰り広げるという設定は、第二の『鬼滅の刃』として機能し、育っていく可能性は存在する。

◆なぜ新旧ジャンプ作品の映像化が絶えないのか
また、先日は実際に井上雄彦原作の『SLAM DUNK』の劇場アニメ製作が決定されるという唐突な報があったように、『週刊少年ジャンプ』原作作品にまつわる企画が、今後加速することが考えられる。しかし、『鬼滅の刃』のヒット以前から、ジャンプ作品は安定的な人気があり、すでに飽和状態になっているのも確かだ。現在、そして近年映像化されたり、進行している作品には、思いつくままに書いていっても、『銀魂』『ハイキュー!!』『僕のヒーローアカデミア』『Dr.STONE』『HUNTER×HUNTER』『約束のネバーランド』『食戟のソーマ』『ONE PIECE』『DRAGON BALL』『キャプテン翼』『ジョジョの奇妙な冒険』『ダイの大冒険』『シティーハンター』『るろうに剣心』『幽遊白書』などが挙げられる。

なぜ、こんなにも新旧ジャンプ作品の映像化が絶えないのか。それは、『週刊少年ジャンプ』が少年誌のなかで現在も圧倒的な部数を誇っている事実があるからだ。2020年度、少年誌で2位、3位の部数となっている『週刊少年マガジン』『月刊コロコロコミック』を、ダブルスコア以上の成績で圧倒し、一強状態となっているのである。その売り上げを支えるのは、徹底した人気投票システムだ。読者の送るアンケートハガキの集計結果を重視することで、他の少年誌に比べ大勢の好みが反映され、連載作品を描く作家たちは順位を上げるために試行錯誤を続ける。そして、ダメとなったらすぐに新連載と入れ替わる。

アンケートで人気を集めるため、作品の方向性を変えるほどのテコ入れをするケースも多い。
(以下リンク先で)
2なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 08:17:34.26ID:D0femVVI
深夜でアニメ化したって作品によってファンが付いてくるのとこないのがあるわけで
3なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 08:21:42.37ID:ePskxQE6
ダイの大冒険はこれからが重要だ。前作で打ち切られたバランのところに差し掛かろうとしている
4なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 08:26:07.58ID:JHMPYYYZ
ブラッククローバーのアニメはひどい作画だったな。
多くは望まないが、やる以上は普通の作画でやってくれ
5なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 08:38:23.09ID:BcrhuGfH
ワートリが抜けてる。やり直し
6なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 08:40:47.02ID:ePskxQE6
最近変わったのは女作者でも成功できるってことやな
7なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 09:39:07.03ID:JJZXrzO3
何を言いたいのかわからん
8なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 09:44:29.98ID:eO3JG+ZH
どの雑誌だって人気無けりゃすぐ新しいの出るだろ
ハガキか絶対的な指標の売上部数かの違いをさもすごいことのように言うダメな伝聞記者
9なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 10:11:05.88ID:a9Wx9IxU
長い三行で
10なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 10:16:56.21ID:kyL/O+sf
>>4
これ。めっちゃ楽しみにしてたのに「動かない」「動かない作画が崩壊している」「カットインも崩壊している」。
すごいよな。あれ最近じゃ見ないレベルだった。あれ見たら逆に原作も見なくなるんじゃないかってレベル。
11なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 10:26:03.60ID:3t4KXl71
ジャンプ漫画のアニメはなぁ。もう,韓国のコントロール下だからなぁ。
ヒカ碁あたりからオカシイことになっていたが,いまじゃ,ガッツリ介入されるしな。
12なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 10:29:19.10ID:4Bu3PdoV
原作の出来もそうだけど、どこのアニメ会社が作るかの制作会社がガチャの問題もあるだろ

「呪術廻戦」はバトルシーン見る限り、当たり引いたなというぐらい良い出来
「ダイの大冒険」は、変にクレーマー対策に逃げたために原作の重要なセリフまでカットしてガッカリな出来だわ
13なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 10:31:25.78ID:4Bu3PdoV
>>6
ハガレンの頃から成功してただろ
14なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 10:59:06.70ID:PmeNTAqL
>>6
高橋留美子の頃からだから、40年以上も前だろ
15なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 11:47:34.01ID:/5v4PyYB
制約の部分の記事を読んだが、ストーリー変更を好まないなんて当たり前だろ
時間の関係で構成を変更するくらいならまだしも
アニメに求めてるものを製作者が勘違いしては困る
16なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 12:00:20.22ID:Ivi8j4d/
>>14
長谷川町子はどーすんのw
17なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 12:17:19.20ID:dDfKRMNS
今はもてはやされてるけど鬼滅とか呪術はせいぜい秀作程度のもの
昨今のアニメのレベルが上ったせいでバブってるだけ
18なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 12:23:10.16ID:bO8YNgp2
>>4
ぴえろはNARUTO(今はBORUTO)や映画を作ってた旧ぴえろism班は
それなりのスタッフ揃ってるけどそれ以外はあんな感じ
19なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 12:40:47.75ID:nhSbDtMW
>>15
原作者より話作りの才能のない人間が自分たちの都合で作品を弄ろうというのがおかしいからな
20なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 12:47:47.22ID:tAa9W+2E
>>3
昔のは視聴率が悪かったから打ち切りとかじゃないんだよな
21なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 13:41:55.51ID:yihRjyNj
>>17
アニメ前の鬼滅の扱いを知ってりゃなぁ
22なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 14:00:45.04ID:XqVmoVwE
>>17
バブ味なんかないだろ
23なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 14:10:03.10ID:Et1XzTui
だいたいアニメ原作以上の卓越したストーリー作れるような人は、
オリジナル・アニメの方に流れるよ
原作のストーリー変えてるのって、製作の都合上からの改変(劣化)が殆ど
24なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 16:41:24.99ID:d5uxgejx
刀振り回したり、鬼が出てくる漫画の描き新作もわらわらあるが。
チャンピオンなんざ、主人公が鬼で敵役が桃太郎だぞ。
25なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 19:09:03.16ID:qxdz/Pf/
>>3
え?前のアニメってそんなに早く終わってたのか
面白くなるとこ全然やってないやん‥
26なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 20:05:40.20ID:B5Dldz1L
昔は、連載開始前に権利売ってたんだけどな
今はどうなんだろ?
27なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 20:39:47.28ID:pkbvjln8
>>4
エーベックスが絡むと何故か面白くなくなる。
不思議だ
28なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 20:53:56.92ID:jGxvsYcL
そろそろミスフルのアニメ化を
単行本20巻超えててアニメ化してないのはミスフルだけらしいけど
29なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 21:18:28.09ID:Qm8JYYRH
「ラブストーリーを軸に、超常的な力やスペクタクルを描く」
なんて、昔にもごくごくありふれたものとしてあったと思うが。
創作業界なんて、人気が出たのを真似て似たようなのが沢山出て、飽き
られて違うものが出て、それが人気が出たら、またそれを真似たのが・・・。
と延々と続けて、一巡してまた戻る。
を繰り返しているだろうにwww

アニメと漫画を比較すれば、アニメは金が掛かるし時間も掛かる。だから
手軽な漫画で新しい流行を作ってアニメはそれをアニメ化して追い掛ける。
アニメは、大金を賭けるから失敗したくないという意識が強いので、賭け
の成功がの確率の高い人気漫画・小説をアニメ化したがる。
人気漫画の多い週刊・月刊誌がアニメ化されることが多いのは当たり前。
30なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 21:33:38.07ID:rGaPfA2l
女を味方につけたからだろ。
男憎しで興行成績伸ばしているから。
31なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 21:39:27.51ID:Hf2cDlPC
>>12
クレーマーというか輸出コード対策やろ
海外で修正させられる例が多発したから
32なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 21:39:44.08ID:T7RPyQhu
続編全部映画にすりゃよかったのに
まあ総集編映画やるか
33なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 21:47:47.28ID:Hf2cDlPC
>>32
海外輸出考えたら
本編でTVシリーズと映画が混在してるのは不利だろう
DB超やBORUTOなんて
わざわざ映画をTVシリーズで作り直したのはそのため
34なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 21:56:46.79ID:xAcHWiW+
覇穹封神演義…
35なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 22:18:03.85ID:2hEnHct/
ソースをみたら
マンガのアニメ化だと、改変できなくて、アニメ関係者がクリエイティビティを発揮できない
みたいなことが書いてあるけど
そんなの当然だよな
他人の作品をのっとるつもりかよって
36なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 22:21:34.70ID:Hf2cDlPC
>>35
そもそもプロとしてクライアントありきで作る以上制約はかならずあるだろううに
37なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 22:37:20.08ID:JJiJl26d
スレタイ制約に "  " までつけておいて、誰も念に触れてないという…すべったな。
38なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 23:48:58.57ID:tZhRVS4O
>>12
鬼滅呪術はどうみてもなんとしてでもヒットしてくれないと困るから金積んで実力のある製作会社にお願いしたクチでガチャじゃないでしょ

今の中野編集長になってからの連載陣ってあいつが編集長になる前からの長期連載以外ボロボロじゃん
中野政権の柱になるはずだったサムライ8は打ち切り、必死にゴリ押ししてたアクタージュも原作が性犯罪かまして打ち切り、その他新鋭も泣かず飛ばずで打ち切りの打ち切りラッシュでさ
アニメ製作会社パワーや人気声優パワーで比較的いけそうな鬼滅や呪術のクオリティを盛りに盛って誤魔化すしかなかった
39なまえないよぉ〜
2021/03/01(月) 23:52:47.59ID:bO8YNgp2
>>27
レコード会社としては(今は落ちぶれてるけど)トップクラスでも
アニメ業界では下の方の存在だもの
40なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 00:31:35.65ID:W9S8zKUs
>>24
安泰じゃ
41なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 00:38:07.09ID:dw0liNdq
>>35
原作付きアニメはストーリーが先に分かってるから、アニメはオリジナル展開にしてしまおうという誘惑にかられるんだろう
42なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 00:54:50.42ID:sYaYZf3e
新海は天気の子が売れたようにみえて売れてないからただの一発屋で終わっただけでしょ
子役やってる娘のほうがこれから大成するだろうよ
アニメ化はいいけど実写はやめてくれ、約ネバの実写とかもう公開して終わったんだっけ?
43なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 01:01:59.33ID:6GlgRvIL
>>35
まあ鬼滅に関しては戦闘シーンが原作とは似ても似つかぬ素晴らしい出来だがな
44なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 01:06:36.43ID:8fMly3Hp
ワールドトリガー過小評価して作者の身体こわしたからな。
45なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 01:12:11.63ID:oCdw9i7f
ワールドトリガーが原作に追いつかないか心配
まぁ時間稼ぎのオリジナルストーリーが入るならそれもありかな

もう完結している作品だからかダイの大冒険はペース早過ぎ
46なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 01:25:16.59ID:g7o5rhjm
>>38
アクタージュの打ち切りまで編集長のせいにされるのか
47なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 01:34:28.86ID:qUJppbO8
ジャンプはアニメ化まで早いのが良いよな
マガジンも面白い漫画はそこそこあるのにアニメ化決定がやっぱりちょっと遅い
東京卍リベンジャーズとかまじで面白いのに今更アニメ化されてるし(´・ω・`)
48なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 01:53:20.34ID:3/ELqrQh
>>6
何でシャリシャリ少年マンガに出張ってくるんだろ?
ほとんどがつまらんのに
49なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 08:19:35.28ID:dQ2r7O6o
>>48
まるで男作者ならほとんどが面白いかのように
50なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 08:29:43.34ID:wmLAD4ih
アニメ化された「東大一直線」は最高に面白かった。
スポンサーも進学塾、大学予備校がわんさかついたしな。
51なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 09:01:36.51ID:r4z4p8vh
>>34
中国じゃ封神演義原作の3Dアニメ映画が鬼滅級のヒットしてるのに勿体ないことした
フジリュー封神を今中国で流せるのか知らんけど
52なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 12:44:01.23ID:0sthpEOA
鬼滅ブームに乗って
うしおととらアニメ化して
53なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 12:52:22.04ID:WCZLtPoy
>>49
え?
何で少年マンガに出張るまんさんって、性別わからんペンネームつけるの(笑)?
54なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 12:56:21.21ID:gjuifyXt
>>52
足元にも及ばないだろwww
最後グダグダだったし
55なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 13:29:49.38ID:doW91uWS
>>3
ポップが活躍する前かよ
56なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 14:13:29.50ID:fDdEwZ/x
>>52
もう2回してるってば
57なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 15:23:10.98ID:WCZLtPoy
>>52
あれの何が面白いのかわからん。
からくりは楽しめたけど
58なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 16:48:28.60ID:0YnBLUTL
>>45
ダイ大は今のペースでも多分1年半掛かるぞ
1年半も枠貰えたら今時凄いじゃないか
59なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 17:40:32.53ID:16FR9eIX
>>45
オリジナルは糞だから要らん
60なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 21:35:49.54ID:dWTpVtBG
>>35
それどころか、アニメというか商品展開を先に想定して
企画される漫画もある
漫画もアニメも製品の宣伝
昼枠に多い
61なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 23:21:51.37ID:dpLmSCup
進撃は大分作画あやしいときあるけど
呪術は2クール目も息切れしないのが凄いわ
62なまえないよぉ〜
2021/03/02(火) 23:41:32.94ID:vM19baPR
>>5
ワールドトリガーが一番面白いよな
63なまえないよぉ〜
2021/03/03(水) 05:37:31.36ID:Ksl4euxE
ワートリのアニメ2期はマシになったな
予算増えたのかな?
64なまえないよぉ〜
2021/03/03(水) 08:05:54.98ID:Su+y2Ieo
予算もあるだろうけど前は6クールぶっ続けだったのが分割2クールだから
65なまえないよぉ〜
2021/03/03(水) 10:13:58.12ID:Ih7TQdew
最近でも作画崩壊ってあるの(・・?
66なまえないよぉ〜
2021/03/03(水) 15:37:58.16ID:mRISdZDo
>>65
ワートリの3話の諏訪さんは作画壊れていたな
67なまえないよぉ〜
2021/03/03(水) 19:53:43.97ID:16H5m/ID
2021-2月13日PM23時過ぎ 地震時に福島第一原発上空にUFOらしき物体が数多く出現 ロングバージョン TBS地震放送より引用映像

68なまえないよぉ〜
2021/03/03(水) 20:08:30.72ID:HOUnl6fy
>>12
制作会社と言うとPAは未だにジャンプ原作モノの作品手掛けてないよな
あそこは作画がいいからやってほしいのに
69なまえないよぉ〜
2021/03/03(水) 20:53:32.43ID:0iwvXlSL
>>68
あそこはそもそも漫画原作をやったことがない
小説原作は多いが
70なまえないよぉ〜
2021/03/03(水) 23:21:39.53ID:QnNkbsrd
ダイの大冒険は劇場版は作らないのかな
71なまえないよぉ〜
2021/03/03(水) 23:41:48.14ID:XpI0sUNK
ダイはアニメ新作よりもアバンの過去編をスピンオフで連載してるから同様のスピンオフ漫画の新作の方が作られる可能性の高そう
72なまえないよぉ〜
2021/03/07(日) 01:52:58.04ID:AKaPyfA9
アバンがハドラーと戦っていた頃にバランとヴェルザーも戦っていたんだよなぁ
そちらの物語も見たい
73なまえないよぉ〜
2021/03/07(日) 13:54:22.67ID:RSgojc3E
>>4
Blu-rayに期待するしかないんだろうね
74なまえないよぉ〜
2021/03/11(木) 11:19:12.06ID:+wWBohkS
編集が強いとことは仕事しづらい
突然のひっくり返しもやるから鬱陶しい
製作委員会よりも五月蝿い
最初は任せます的なこと言ってて後が五月蠅くて面倒
コレはジャンプだけでは無い
75なまえないよぉ〜
2021/03/11(木) 21:56:03.73ID:AvVY4KG1
>>59
変身バンクとポケモンバトルが始まったのには吹いた
76なまえないよぉ〜
2021/03/11(木) 22:18:14.36ID:mcXcTrzL
>>75
内容はスカスカで先の展開も見えてつまらんかった
77なまえないよぉ〜
2021/03/17(水) 18:13:03.96ID:ueH9w1vp
>>65
大袈裟に言ってるだけ
78なまえないよぉ〜
2021/03/25(木) 10:36:50.48ID:EDq/uw2x
>>74
キャラクターデザインに西尾哲也持ってこいとか
主演声優のオーディションは最初男性声優だけでやってたのに女性声優混ぜてやり直せとか
NARUTOの編集は色々うるさそうだよね
79なまえないよぉ〜
2021/03/25(木) 13:04:50.97ID:jxHEFrBQ
>>74
SHIROBAKOであったな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205201759
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1614554030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ジャンプ】製作者にとっては“制約”も? 相次ぐ『週刊少年ジャンプ』作品アニメ化について考える [鳥獣戯画★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
週刊少年ジャンプ『呪術廻戦』に韓国ファンからクレーム「戦争賛美だ」「韓国でも人気の作品だから配慮して」 謝罪と修正を求める声も [Felis silvestris catus★]
週刊少年ジャンプの連載で「このマンガ憶えてるの俺だけだろ」っていう作品
週刊少年ジャンプの連載で「このマンガ憶えてるの俺だけだろ」っていう作品
【漫画】週刊少年ジャンプ・中野編集長、ジャンプに足りないものは「初版100万部の大ヒット作品。子供にヒットする作品」
【漫画】『週刊少年ジャンプ』あなたの『ジャンプ看板作品』とは? [muffin★]
【速報】週刊少年ジャンプで連載中の漫画「アクタージュ act-age」の原作者・松木達哉容疑者(29)を逮捕 10代女性にわいせつ行為疑い ★2 [1号★]
【速報】週刊少年ジャンプで連載中の漫画「アクタージュ act-age」の原作者・松木達哉容疑者(29)を逮捕 10代女性にわいせつ行為疑い ★3 [1号★]
【漫画】漫画『鬼滅の刃』なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」★2
SAO作者がアニメ制作のリスクについて語る「オリジナル作品の企画を立ち上げるというのは簡単じゃない」
【朗報】アニメ化のラノベ原作者がヘイトスピーチで炎上した影響で人気アニメ声優が相次いで降板する騒動、ガチでニュースとして広まる。
ジャンプとかの週刊少年誌って新規の人間が読み始めるには過去の単行本全部買わないといけないの?
【漫画】『ハイキュー!!』10周年記念 新作読み切りが『週刊少年ジャンプ』にて掲載決定 [muffin★]
『灰と幻想のグリムガル』の著者・助カ字青先生が美少年すぎる。才狽セけでなく美貌にも恵まれたラノベ作家が増えているが枕か?
【速報】週刊少年ジャンプ ついに新連載で大当たりを引き当てる 全人類が石化して数千年経った後、意識を保ってた主人公が目覚めたSF
【パール富士】富士山写真の最優秀賞に『合成』の指摘相次ぐ 受賞者「多重露光で撮影し、カメラ内の技術で作った作品」などと説明  [すらいむ★]
【漫画】80年代『週刊少年ジャンプ』再アニメ化してほしい漫画ランキング 3位「シティーハンター」 2位「北斗の拳」★2 [muffin★]
週刊少年ジャンプの暗黒期っていつ頃と思う? 小生はるろ剣が看板だった頃だと思うヨ
【アニメ】続々「再アニメ化」する名作たち 次に期待できる作品は? 『GS美神』横島の活躍を望む声も★2 [愛の戦士★]
【属性韓国の朝日新聞】韓国人は憤怒調節障害? 『週刊ポスト』は品性とジャーナリズムとしての資格をも欠いている 
【訃報】週刊少年ジャンプ「今世紀初の新連載6連弾」→すでに2つが打ち切りへ 残りもカウントダウン どうしてこうなったの?
『ちはやふる』作中に登場の「飲む汁ようかん」を福井で商品化。福井が聖地のアニメってこれぐらいしかないよな
30歳超えて独身の男女は強制的にランダムな異性と同居させる法律(同性愛者のみ免除)作って少子化解消
【漫画】『月刊少年シリウス』講談社社屋の垂れ幕がアピールするコミックの「近年にない大ヒット」作品とは
漫画家・宇佐崎しろが4ヵ月ぶりに『週刊少年ジャンプ』に新作を発表!『週刊プレイボーイ』増刊のカバーイラストも担当 [朝一から閉店までφ★]
嫌儲に漫画が貼られまくってその後アニメ化した作品「からかい上手の高木さん」「ラーメン大好き小泉さん」あとなんかある?
【朗報】株価暴落中のネットフリックス、金かけてアニメを量産したところで契約者数増加には貢献しないとようやく気づく 続々と製作中止
【漫画】『アクタージュ』作画・#宇佐崎しろ先生 がコメントを発表 「道半ばで作品を終わらせることになってしまい、とても残念」 [Time Traveler★]
内田真礼さん似の女優が「週刊少年サンデー」の表紙と巻頭グラビアに登場。サンデーがジャンプやマガジンに勝ってるとこある? [無断転載禁止]
【CRYSTAL VR】宮沢ちはる あのちょっと見てもらえませんか?隣人に頼まれ部屋についていくと問答無用にオナニーを見させられ中出しセックスまでさせら...【単体作品/パイパン】 ©bbspink.com
【アニメ】ガンプラ40年史 開発者が一番苦労した作品と思い入れのあるMSは? [muffin★]
何組知ってる? 実は夫婦だったアニメ・マンガ界の作者たち ジャンプ連載作家同士も! [鳥獣戯画★]
【世界一】ついに『鬼滅』が全世界の興収で年間トップへ…ハリウッド作品以外では初? その数字、そして意義とは? [鳥獣戯画★]
【漫画】少年ジャンプの過激すぎる“お色気阜サ”に賛否 「エロは成長に必要」「子供がいつまでも無垢であってほしい親のエゴ」★4
【海外ドラマ】また“アン”に会える!…永遠の名作、時代を超えてドラマ化 「アンという名の少女」NHKで放送開始 [鉄チーズ烏★]
【アニメ】 “自由”について問われる今こそ! 有川浩の人気作をアニメ化した「図書館戦争 革命のつばさ」がBS12にて放送 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】週刊少年ジャンプさん、『エロ枠』が消えて女性が安心して読める健全な漫画雑誌になってしまう
【アニメ】「週刊少年マガジン」にて連載中の『彼女、お借りします』2020年7月にTVアニメ化。
【悲報】化学者「ジェネリックと正規品では薬の効き目が違う。いくら同じ成分で作っても細かな製造過程の揺らぎで変わる」
【悲報】漫画家・森田まさのり「ジャンプで5年以上の作品が2本あって、アニメ化されてないのってワシだけやろ……」
業界人 「誰もが知ってる超有名作品のアニメ化が決まり人材引き抜きがヤバい。続編を製作中の大ヒットアニメも酷い出来になる予定」
9月17日(土)に全国ロードショーされる、京都アニメーション制作映画『聲の形』の全貌がいよいよハッキリと見えてきた
【アニメ】 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』TVアニメ第3期が制作決定。一色いろはのお祝いビジュアルも到着 2019/03/19
トランプ「ホワイトハウスのトイレに機密書類を流していたというのはフェイクだ」トランプ支持者「作り話するならもっと考えろよな」
【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★20
絶品美少女・小野六花が何度もヌイてくれる夢の回春エステ!▼七沢みあがM男クンのお宅へ突撃ドキュメント!▼20歳女子大生・坂井じゅのの初イキ体験AVデビュー作品!もうデカチンの虜に!【新作AV】予約開始!《MOODYZ》3月13日発売作品
とある魔術の〜⇦大人気ラノベ作品のはずなのにアニメ誰も語ってないよな?大丈夫か?
【ステマ】いきものがかり水野良樹、『100日後に死ぬワニ』は「読者に“問い”を与える作品」
【アニメ】『魔王学院の不適合者』第2期制作決定 アノス「楽しみに待っているがよい」 [爆笑ゴリラ★]
女性タレントの“枕営業”告発相次ぐも…ジャニーズ問題とは違って一切触れない主要メディアたち [ネギうどん★]
アニメ監督「”本数を減らして制作費上げろ”とかいう人はナンセンス」「円盤がいくら売れても監督には1円も入ってこない」
女性タレントの“枕営業”告発相次ぐも…ジャニーズ問題とは違って一切触れない主要メディアたち★3 [ネギうどん★]
「子供」作るやつってなんなの?可愛いのは小学生くらいまでで思春期以降は親をゴミ扱い、年取ったら邪魔者扱いで施設に入れられるのに
制作者「おそ松さんの3期がまったく話題になりません。2021年1月からは第2クールの放送も決定してるのにどうしたらいいですか?」
学者「ネット言論はAIにとって害悪」 ネット言論によるAIの右翼化に警鐘 政府「AIの創作作品、権利保護へ法制化する」
英国「ジャップさあ、何時までNetkoreax見ているの?新作ドラマはもう次の動画配信サービス『ITVX』に移行しているぞ」
京アニ作品「氷菓」の原作者がコメントを発表 「友を喪った思いです…決してあんな悪意をぶつけられるようなひとたちではなかった…」
『セクシー田中さん』原作改変が酷いレベルだった 芦原さん「度重なるアレンジで限界はとっくの昔に超えていた」 [muffin★]
なぜアニメオタクはいつまでも思春期の学生時代を夢みてしまうのか?主人公は学生ばかりで、「大人のロールモデル」となる作品がないよね
【週刊少年ジャンプ】漫画「俺のヒーローアカデミア」8月に完結へ ジャンプ連載の大人気作、累計1億部超 [征夷大将軍★]
06:18:06 up 23 days, 7:21, 2 users, load average: 9.81, 9.29, 9.34

in 7.8171010017395 sec @7.1654868125916@0b7 on 020520