◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

福岡県の模型事情 其の十->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1177290573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 10:09:33 ID:THHslFhG
福岡県の模型事情 其の九
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1162998539/l50

<過去スレ>
福岡県の模型事情 其の八
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1149666305/
福岡県の模型事情 其の七
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1136404909/
福岡県の模型事情 其の六
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1123389518/
福岡県の模型事情 其の五
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1110626653/
福岡県の模型事情について語るスレ (事実上の其の四)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1089126365/
福岡県の模型事情 其の三
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073615392/
福岡県の模型事情 其の二
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052387806/
福岡県の模型事情
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020168078/

2 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 10:38:42 ID:TQSdgC49
2

3 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 10:38:58 ID:1WD210YL
>>1
スレ立てΖ!

4 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 11:00:02 ID:yBQFWln+
英雄は最高

5 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 12:17:38 ID:IfBhbp+W
RCプラザ万歳!

6 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 18:53:37 ID:WVCQLB7k
小倉周辺情報マダー?

7 :HG名無しさん:2007/04/24(火) 20:24:00 ID:/B0lpJS3
小倉で探し物だったら、
ハンズかアトムかホビボだろ

8 :HG名無しさん:2007/04/24(火) 20:52:07 ID:WRm2GuE5
ハンズしか知らないや、今は多少割り引かれてるけどザラスやトライアルの方が安いしな。他店について教えてもらえないだろうか?

9 :HG名無しさん:2007/04/24(火) 22:37:15 ID:HbA6TCWy
春日市あたりにはホビーボックスしかないのかなぁ

10 :HG名無しさん:2007/04/25(水) 00:51:43 ID:GuyaqIVQ
エチゴヤがプラモ辞めたからなぁ

11 :HG名無しさん:2007/04/25(水) 01:52:21 ID:h98Wi4nZ
>>8
トライアルやザラスで事足りるなら
ホビボは逆に合わない
一応ガンプラもあるが、基本定価販売だし

スケール物の品揃えは県内有数
ガイアカラーはミリタリオンリーだし
フィニッシャーズは揃っているし


ヲタクよりオサーンな店

アレでリボルテックフレンドショップってのが謎

12 :HG名無しさん:2007/04/26(木) 00:23:14 ID:KtwBAN43
明日はMGザク発売日? 博多淀に明日行けば置いてるのかな?

13 :HG名無しさん:2007/04/26(木) 01:03:27 ID:wncs20d5
>>12
今日の夕方にはあると思う

14 :HG名無しさん:2007/04/26(木) 17:49:01 ID:KzTIBTEe
IGLOOのズダ作りたくなったんですが
淀は在庫ありでしょうか?


15 :HG名無しさん:2007/04/26(木) 19:05:07 ID:KtwBAN43
>>13 ありがとう今買って来たよ 

>>14 すまん博多淀行ったけど見てないわw

16 :HG名無しさん:2007/04/26(木) 22:32:19 ID:MEMv7DDa
ベース・グレーMAXが売ってあるところってあります?

17 :HG名無しさん:2007/04/26(木) 22:50:15 ID:kV1MlcSJ
>>16
ボークスにあったかも

18 :HG名無しさん:2007/04/27(金) 00:18:24 ID:ROZXE22s
>>17
ありがとうございます。
今度天神に行ったときにでもみてみます。

19 :HG名無しさん:2007/04/27(金) 18:46:38 ID:tKZvzqPM
大野城サティ-の3階ゲ-セン横に何か店あったな

20 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 02:05:32 ID:Fvf1lua7
明日から作るぞー!!

21 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 02:41:51 ID:g+F2o0gz
GW引き篭もり厨、はけーん

22 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 02:49:28 ID:Cw0H5Qwq
>>10
黒崎??
エチゴヤはここ二年位足運んでないけど、プラモ扱わなくなっちゃったの?

23 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 03:06:55 ID:bmPYNRUZ
クレオスの97番(ライトグレー)のスプレーなぜか淀だけ扱ってるんだよな(最近行ってないけど今もそうかな?)
他の模型店では売ってないから淀行ったときには買い溜めしてる


24 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 08:25:00 ID:yopzOTh+
福岡でプラモの安いとこ教えてもらえませんか?
定価で販売してるとこしかなくて(泣)

25 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 08:41:22 ID:g+F2o0gz
>>24
よど
特にゲリラ的に行われるタイムバーゲンは半額になるものも多し

26 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 09:01:51 ID:yopzOTh+
>>25
ありがとうございます。車やバイクもですか?

27 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 09:21:41 ID:g+F2o0gz
>>26
そんなもん売っていたっけ?ガンプラと飛行機しか見てないから。
多分ワゴンセールはガンプラとかのロボットが多いと思う。

28 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 09:29:01 ID:JImy8WnG
福岡市でガレキ製作代行をしている店はないでしょうか?

29 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 09:32:46 ID:8GV9Z71N
>>26
ガンプラは3割引だが、スケール物は1割くらい?そりゃ、ポイントもあるけど。
確かにスケール物は割引率は寂しい所しか思いつかないが、パチ組みで数消費する
ガンプラと違って、じっくり作るスケール物なら定価でもあまり損した気にはならない?
とか、無責任なことを言ってみる(゜Д゜)


30 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 09:46:01 ID:g+F2o0gz
>>29
うそ、今まで飛行機も3割引きと思ってガンプラと一緒に買っていたよ
くそ〜策にはまった。
謀ったな、シャア。

31 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 10:46:50 ID:yopzOTh+
淀は車やバイクの種類は豊富なんですか?

32 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 11:13:54 ID:h355LGvH
淀のメインプラはガンプラ 車バイクは飾りですよ エロイ人にはそれがわからんのです

33 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 11:29:53 ID:HxVYFG+6
>>31
豊富かどうかは本人の感想だからアテになんないよ。

一度行ってみたら?

34 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 11:46:16 ID:iEJDOKTy
>>31
バイクはアオシマと田宮を合わせても15個なかったと思う
車は各メーカーあわせて30〜40くらいくらいだったかな

素直にホビボあたりに行くことを勧める

35 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 11:58:34 ID:HslIp4ZU
ガンプラ以外はさりげなく値引き落としてるような気が

36 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 13:00:37 ID:wtGBxhXZ
ヨド特に特売なし、あとMGアーカイブていう非売品の小雑誌?大量に置いてあった。 
ガンプラMG買ったら貰えるてやつ。取り放題みたいで島の所に置いてあり何個も持っていく人いた。  

37 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 13:12:50 ID:h355LGvH
>>36 まじかよ! 俺なんかMGザクU買ったのに貰えなかったと
思ってたのに・・・それが本当なら今から行って取ってくるわ


38 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 13:17:37 ID:wtGBxhXZ
まじだよ、新製品が置いてある島の所に大量にあった。まだたくさんあるはず。 

39 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 13:20:46 ID:wtGBxhXZ
あれ多分今日出したんじゃね−の

40 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 13:24:52 ID:anuWQ1jE
淀はスケール物は2割引だね。
でもタミヤのF2000が何故か3割引だった記憶がある。
ちなみにヤマダはスケール物も3割引だけどあそこはもう
プラモやる気無しみたいだね。

41 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 18:39:36 ID:Th2degZt
>>38
情報サンクス 今取ってきたよ! 

42 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 19:37:21 ID:g+F2o0gz
MGザク婆ちゃん2.0買いに行ったら売って無いじゃん
クソクソクソ、冊子も無かったしくそー

43 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 19:37:55 ID:g+F2o0gz
↑博多淀の事ね

44 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 21:48:36 ID:abxZMPAh
オイオイ
オレたったいま博多淀から戻ってきたトコだけど
19:30くらいならリボセイバーの横に3コぐらいだけど売ってたぞ
冊子も近くのかごに山積みになってた

オレMG買ってないけど冊子もらってきたw

45 :HG名無しさん:2007/04/28(土) 21:53:05 ID:g+F2o0gz
>>44
マジ、3体も残っていたのか。
冊子はいらねえけど、ポイントがあったんで買いたかったんだが・・・残念
切腹〜

46 :HG名無しさん:2007/04/29(日) 20:05:47 ID:api5/1wR
ヨド、まだザクあるかな?

47 :46:2007/04/29(日) 21:35:25 ID:api5/1wR
結局ザラスで買ってきた

48 :HG名無しさん:2007/04/29(日) 22:43:26 ID:c0r7Jdeg
ザらスのHGUCアッガイの値段、どんくらいだった?

49 :HG名無しさん:2007/04/29(日) 22:48:58 ID:v9P6wcoC
>>48
アッガイ、ザラスは1200↑だった
GW特価で1000円↑で珍しくホビーゾーンのが安かった


50 :HG名無しさん:2007/04/30(月) 07:55:32 ID:/1xHSk82
>>49thx

いつもの割り引き率じゃないね。
今日買いに行く予定だったけど、ドカ買い(死語?)するのは諦めるか。w

51 :HG名無しさん:2007/05/01(火) 13:17:49 ID:cPnmsQ9G
っつーか、ガンプラ一律-25%売りをザラス止めてね?

52 :HG名無しさん:2007/05/01(火) 19:59:16 ID:tlHFlf6i
日本語でおk

53 :HG名無しさん:2007/05/02(水) 12:55:19 ID:1K5glMGJ
といいますか、ザラスってガンプラの一律25%オフセールを止めていませんか?

54 :HG名無しさん:2007/05/03(木) 13:50:12 ID:CV9YfGJA
ヨド今日はなんもないな てかZ3号機また出てやんのw 

55 :HG名無しさん:2007/05/03(木) 15:34:32 ID:cBzjSv3m
ジークスはロフトになるけど、
トムは残れるのか?
うまくいけば相乗効果で、
ホビ−系が充実したエリアになれるのにな。

56 :HG名無しさん:2007/05/03(木) 22:38:12 ID:JCnrZuQv
>>55
なんか地下に移動らしいよ
福岡の玩具情報スレで言ってた

57 :HG名無しさん:2007/05/04(金) 00:24:59 ID:Y+KlPe8y
上に行ったり下がったり忙しい店だ

58 :HG名無しさん:2007/05/04(金) 00:59:45 ID:agD1sJ3S
まあ撤退しないならよしとしよう

59 :HG名無しさん:2007/05/04(金) 17:08:13 ID:ZablEghm
>>56
5/4現在、まだ7Fにあったよ

60 :HG名無しさん:2007/05/05(土) 10:51:20 ID:BPVOyV+7
そら移動するにしても連休は避けるだろ普通

61 :HG名無しさん:2007/05/05(土) 12:43:24 ID:iTPjpBpG
ヨド特になし 島にMGザクUが20個位積んであった  

62 :HG名無しさん:2007/05/05(土) 14:02:07 ID:u2/RZfgF
淀のガンプラネタはもういいよw

63 :HG名無しさん:2007/05/05(土) 14:13:24 ID:OHciU4FP
>>61
Ver.1.0

64 :HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:04:10 ID:iTPjpBpG
>>63
まじ? すまん

65 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 00:29:59 ID:uLqd9efy
福岡県スレに始めて書き込みします。

こんど福岡県の久留米市というところに引っ越すことになりました。

塗料、エアブラシ道具、トップコート等の消耗品等がそろってるお勧めの店は
ありますでしょうか。



66 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 01:14:27 ID:j06Yg25W
博多まで来ればヨドバシでかえばいいんじゃないかな

67 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 01:15:21 ID:e5Hi2uHH
>>65
模型店探すよりDIYショップをハシゴした方がいいかもしれない
小物は福岡市内まで行って探す方が手っ取り早い

68 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 02:01:06 ID:uHkKjoX6
>>65
クルマがあるなら羽犬塚のワールド模型

69 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 12:19:04 ID:1AmaJnYl
最近、宗像方面に転勤になったんですが。
市役所の近所にホゾノ模型店を見つけました。
どんな感じのお店なのでしょうか。
ご存知の方よろしくお願いします。

70 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 14:16:34 ID:2QHfLBDC
店に入ってみればわかるよ^^

71 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 23:55:54 ID:1AmaJnYl
県庁の近所の池田屋が閉店前のオール半額セールでした。
だいぶん少なくなってたけど72分の一の長谷川の飛行機は結構残ってましたよ。
24分の一の田宮のスポーツカーもちらほらとありました。


72 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:50:25 ID:iP6BIxHC
池田屋って馬出の? あと島ってどこのことか教えて

73 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 12:29:42 ID:7E630awR
RCプラザage

74 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 12:39:51 ID:iLPS9EGV
池田屋は過去スレなりで見て いつか行ってみたいと思っていたのになあ、残念

75 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 20:35:50 ID:tSfin1d6
>>73
ガンプラMG、HGが4割引セールやってるな

76 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 21:34:23 ID:8AvFfefw
【福岡】子猫もらってだって(マジみたいです)
http://news.ameba.jp/2007/05/4569.php

子猫の動画一覧
http://vision.ameba.jp/search/keyword/new.do?keyword=%E5%AD%90%E7%8C%AB&activePage=1&turnTo=L

77 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 21:36:48 ID:60dG+pfy
いわゆるホビーショップじゃなくて、
「模型屋」さんはほとんど消えてしまったね。

78 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 11:40:14 ID:R91nDlmi
久留米の岡田模型さんは健在でしょうか?
県外へ出てしまって久しいもので・・・
どなたか情報よろしくお願いします

79 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 14:56:19 ID:vQLouDEZ
MGの冊子大切に保管しとけば、オクで一冊1000円くらいで売れるぞ
俺はヨドで20冊貰ってきた

80 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 15:27:16 ID:PtltPeIL
>>79みたいのが沢山いるので1000円にはならない


81 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 16:49:03 ID:vvsmgdMT
((759
俺に三冊下さいな

82 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 16:50:15 ID:wtIduxdq
何だよそのアンカーw

83 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 17:18:46 ID:YjIj7DqW
>>81 ヨド行け 減ってたがまだたくさんある

84 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 20:01:30 ID:vvsmgdMT
>>83
6月2日まで残ってますか?

85 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 20:28:08 ID:ydHB8BEb
MG冊子の転売なんてまさに人生負け組な貧乏人の発想だなw

86 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 21:35:21 ID:c17ZzGwu
>>78
国分の?
まだあるよ。

昨日仕事で通りがかったから間違いない。

87 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 23:17:49 ID:YjIj7DqW
>>84
6月2日は 厳しいかも 連休行ったら残ってたが前よりはかなり減ってた

88 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 15:44:23 ID:yucs1GDp
野球行くときくらいしか淀行かないんだよな。メンバーカードって学生証だけで作れるかな?

89 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 17:31:12 ID:3xyVxazL
ポイントカ−ドのこと? 作れるんじゃねの だめなら国民健康保険証

90 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 19:32:53 ID:yucs1GDp
親のサインや入会金はどうかな?スレ違いスマソ

91 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 19:48:11 ID:H4bczHuJ
店に直接問い合わせた方が正確で早いと思うが。

92 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 22:11:58 ID:aS6qkSIE
住民票で確実やろ

93 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 05:03:46 ID:3dZz6QoS
>>90
そんなの いらんよ。いるの身分証だけじゃない。 
行ってレジで聞けば思ったより簡単。まじPカード入ってた方がいいよ。     


94 :HG名無しさん:2007/05/12(土) 01:37:21 ID:ZX/tsu96
RCプラザで4割引セールとかやってるそうだが、いよいよ閉店?

95 :HG名無しさん:2007/05/12(土) 01:53:45 ID:YcGHOeuh
>>94
セール中なのか、見に逝くか。
毎年何回かはそんくらいしているぞ。

96 :HG名無しさん:2007/05/12(土) 23:14:19 ID:PiqU2qlE
ma.kのインジェクションキット、
福岡市近辺で、在庫ある店
ないですかねぇ
ルナポーン作ったら、他のキットも作りたくなった

97 :HG名無しさん:2007/05/12(土) 23:53:57 ID:c41BXlUQ
ナッツなら何軒かは見かけるね。
もう欲しい人が大体買ってるし中々難しいよなー

98 :HG名無しさん:2007/05/13(日) 08:15:15 ID:roPORt2F
久留米〜大牟田周辺でガンプラの品揃えがいい店はありませんか?

99 :HG名無しさん:2007/05/13(日) 08:39:15 ID:J3HO8fDm
>>98
久留米ザラス+櫛原ヤマダ

両方中途半端だけど足すと丁度いい

100 :HG名無しさん:2007/05/13(日) 11:23:18 ID:roPORt2F
>>99
トイザらスはユメタウンの中にあるとこですか?
あとヤマダにガンプラがあるとは知りませんでした。
ありがとうございました

101 :HG名無しさん:2007/05/13(日) 16:34:24 ID:zCyYOVH2
インターのヤマダには無いからね。
櫛原のヤマダだよ。

102 :HG名無しさん:2007/05/13(日) 17:07:19 ID:2mmZdrfn
「池田屋」全部売り切るまで店を開けてるらしいからまだ行ってないヤツは急げ〜半額だぞ

103 :HG名無しさん:2007/05/13(日) 17:48:14 ID:wYswqnmS
池田屋に昨日初めて行ってきたよ。
元々は駄菓子屋さんっぽい感じで俺は好きな雰囲気だったし
閉店とかになるもっと早く前に行ってたら良かった。

在庫は>>71のように少なくなってて、主に
ガンプラに長谷川の72定番ものとタミヤ1/24車とAFVがパラパラだったが
タミヤのラリーカー何個か買って積んだw

104 :HG名無しさん:2007/05/13(日) 23:29:01 ID:Kj+39Zym
>>98
大牟田だったら夢タウンのザラス→塩崎模型に行ってみれ

105 :98:2007/05/14(月) 01:35:09 ID:YmMwzbnT
>>101>>104
情報ありがとうございます!全部廻ってみます!

106 :HG名無しさん:2007/05/15(火) 11:16:08 ID:Dp3z8R4V
池田屋ってどこ?

107 :HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:06:35 ID:Awg+fMpl
ここ
http://tenjinsite.jp/mapnavi/kihon.php?tel=092-737-6911

108 :106:2007/05/15(火) 15:52:24 ID:Dp3z8R4V
>>107
別の意味でありがとう。

109 :HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:04:03 ID:nA8H04LL
>>107
騙されたわこんちくしょうw

で、ついでに質問するけど池田屋って人型ロボのプラモ置いてる?

110 :HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:28:32 ID:uZAZkPGo
福岡オタマップ
http://i-space.tv/~fukuokaotamap/

ここをブックマークに入れておくと便利

池田屋もけいは東区に登録されてる

111 :HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:19:43 ID:nA8H04LL
>>110
おう、答えてくれただけでなくこんないいページも紹介してくれるなんて
あんたとってもいい人だ、ありがとう
明日雨降らなきゃ行ってみるよ

112 :HG名無しさん:2007/05/16(水) 00:04:32 ID:lwIe2nAf
いまさらですが、アオシマのガオガイガーシリーズ置いてる店ありませんか?
できれば福岡市南区、大野城、春日、大宰府あたりで。

113 :HG名無しさん:2007/05/16(水) 00:07:47 ID:Fw2Jbyxl
>>112
2レス前に>>110があるのになんというゆとりップ
近所の店見繕って自分の足で探せよ


114 :HG名無しさん:2007/05/16(水) 00:49:53 ID:rpm7g+0V
すげー
福岡にメイドカフェってけっこあったのなー

115 :HG名無しさん:2007/05/16(水) 01:21:00 ID:699SqHU9
>>112
具体的に何が欲しいんだい?

まんが倉庫かRCあたりにいける足ある?

116 :HG名無しさん:2007/05/16(水) 01:49:27 ID:vVggJX2i
>>109 覚えてるのがMGガンダム1.5、量産ゲルググ、HGUCズゴック、ジオングほかにもあったけど俺はファースト以外はあんまりわからん

117 :HG名無しさん:2007/05/16(水) 09:44:27 ID:VU6HmWdK
>>86
ありがとうございます
おばちゃん元気かなぁ

118 :HG名無しさん:2007/05/16(水) 15:19:56 ID:eUfRlOk5
>112 スターガオガイガーならフカヤ本店にあったけど

119 :HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:38:29 ID:FQgVjGc3
>>109
エルガイム系が何個かあった気がする。
あとパトレイバー

120 :HG名無しさん:2007/05/18(金) 09:28:58 ID:36J9i3Tz
>>119
昨日昼行ってきたよ、MGも古いのが10個ぐらいあったな
HGデュエル人気ナサスw
塗料もカラースプレーとかアクリル塗料とかも半額だったかな
それより店主のじいちゃん、耳遠くてボケてるのかと思ったら侮れんな
1回目、何も買わずに出て1時間後にもう1回買いに行ったら「さっきも来てたね」だよw


121 :HG名無しさん:2007/05/18(金) 09:43:17 ID:7Wd8xQ6S
ここも見てるよ

122 :HG名無しさん:2007/05/18(金) 12:27:49 ID:7Cohm9LR
>120 俺が行くときはメガネの兄さんしかいないからな たまにおばちゃん 長い事おいちゃんやロン毛みてないわ

123 :HG名無しさん:2007/05/18(金) 15:14:27 ID:7oY7CA4t
池田屋は商品が売り切れるまで閉店しないそうですよ、じいちゃんが言っていた。
もう84歳らしい

124 :HG名無しさん:2007/05/18(金) 23:59:05 ID:R5FZEaIb
>>120
ワロスw

接着剤とかもまだ沢山あったね。
また買いに行こう…でも121のレスが気になるなw


125 :HG名無しさん:2007/05/19(土) 01:19:42 ID:EH3jCnBs
>>123 俺も聞いた、みんなに伝えてんだね

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/05/19(土) 12:27:39 ID:scABOIEe
>>84
ヨド行ったらMGアーカイブまだ残ってたよ、6月2日まで 多分あるよあれ。 

127 :HG名無しさん:2007/05/19(土) 15:18:33 ID:SEM/fGcR
空気嫁よ淀厨

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/05/20(日) 03:54:16 ID:5S9xSQEd
>>127
バカコンビ発見!

129 :HG名無しさん:2007/05/20(日) 09:27:19 ID:JGpGqWWF
池田屋のじいちゃん。いつも寝てる振りしてるだけです。
塗料はもしかしたらシンナー飛んでるかも。

130 :HG名無しさん:2007/05/20(日) 09:38:50 ID:S5krk4td
俺が行った時は爪研いでた
あれで万引き犯を切り裂くつもりか・・・?

131 :HG名無しさん:2007/05/20(日) 12:17:31 ID:Ze5JsPN5
ビバ!

RCプラザ!

132 :HG名無しさん:2007/05/20(日) 15:48:42 ID:1/euGba7
>>128
お前は玩具板から出てくるなよ糞虫

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/05/20(日) 15:59:01 ID:5S9xSQEd
糞虫沸いて出てきたw

134 :HG名無しさん :2007/05/21(月) 02:06:05 ID:lxpUy2Z3
早く大人になれカスども

135 :HG名無しさん:2007/05/21(月) 12:24:08 ID:Rf8Dg/6z


>>5

オレもそう思う

136 :HG名無しさん:2007/05/21(月) 13:24:20 ID:AdNgKWMa
まんが倉庫に期待するなよ

137 :HG名無しさん:2007/05/21(月) 14:40:51 ID:QXnq1UXQ
めぼしいキットは、俺が買い占めたからな。

138 :HG名無しさん:2007/05/21(月) 15:03:59 ID:Rf8Dg/6z
それでホビボのガラクタ市で投げ売りするからな

139 :HG名無しさん:2007/05/21(月) 15:53:27 ID:+j853myp
誰かがらくた市にACのプラモ置いといてくれ

140 :HG名無しさん:2007/05/22(火) 13:47:31 ID:elvMQvJ0
エースコンバット

アーマードコア

アクションカメラ

141 :HG名無しさん:2007/05/22(火) 18:44:51 ID:PnDg71Ga
エースコンバット

>アーマードコア

アクションカメラ

142 :HG名無しさん:2007/05/22(火) 19:19:18 ID:hf2PjFCN
アクション下面

143 :HG名無しさん:2007/05/22(火) 21:05:35 ID:t80OX9VR
ホビボ小倉店のガンプラコンテストどれが金賞取ったんだ?
オレはザクキャノンが気に入ったんだが。

144 :HG名無しさん:2007/05/22(火) 23:09:45 ID:GxugMbkV


145 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 10:56:09 ID:U7G1s5Yu
>>143
どーでもいいじゃん、あそこの展示完成品レベル低いのばっかだし...

ガンプラなんか特にひどいな、フィギュアなんか人肌がペンキのようなグロスで
塗られた恥ずかしい品をへーきで置いてるし...

146 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 12:32:40 ID:2e7DxyVw
>>145
脂性の人を表現したんじゃない?

147 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 12:40:36 ID:wZMoZvU/
北九州近辺で、1/6サイズのフィギュアを飾れるような
アクリルケースを取り扱っているところはありませんか?
ぜひ、教えてもらいたいのですが

148 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 13:11:46 ID:wGidwJJp
>>147
熱帯魚やさんに行けばいっぱい売ってるよ

149 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 13:16:43 ID:RxWLiK/1
>>147
手芸店に行けばアクリルじゃないけど造花なんかを入れる透明なケースがあるんじゃないか?

150 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 13:42:32 ID:wZMoZvU/
>>148 >>149
ありがとうございます。その辺は全く考えていませんでした。
日曜日にでもいってきます。

151 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 19:51:39 ID:msDFnPmT
池田屋のおじさん元気で安心しました。
近頃の子供はもう模型は作らないので
やめるとのこと。
昔は、新製品がでたら
群がるように子供がきていたそうです。
実は私は群がっていたほうなので
感慨もひとしおですね。
商品が無くなったらやめるとのことですが、
田宮のカーモデル、ミリタリーシリーズ
長谷川の1/72
ガンプラも結構残ってますよ。
近所の人は行ってあげるとうれしいのですが。
よろしくお願いします。

152 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 19:53:17 ID:msDFnPmT
a


153 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 19:54:11 ID:scYBkjv7
場所kwsk

154 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 20:27:19 ID:nedeOkzj
この場合、買いに行った方がいいのかね?
少しでも長く続けて欲しかったりするんだよなぁ

155 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 20:36:05 ID:mNJ4YJgG
SC430  mobil 入荷した?

156 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 20:46:50 ID:mEAJtkcz
>>143
ホビボってTSUTAYAの近くの所?

157 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 20:49:06 ID:ZwmJB0S8
>>153
>>110

158 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 23:20:03 ID:3ZeOK5Ny
>>154
池田屋のおじさんはそのへんどうなんだろうね
おじさんだいぶ年とられてるみたいだし
元気なうちに店を閉めたい…とかだったりするんだろうか。

159 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 23:50:07 ID:msDFnPmT
近頃、町の模型屋さんが少なくなったので
正直、池田屋さんには続けてほしいけど
おじさんは80代らしいので
無理はできないのでしょうね。
在庫が無くなったら、おしまいだけど、
新しい製品はもう仕入れないと思うので
早くなくなったほうがおじさんの為ではないかと
思いますよ。

160 :HG名無しさん:2007/05/23(水) 23:54:24 ID:Bq+WLOXq
テルミワイ テリワイ チュチュッ テリワイ

161 :HG名無しさん:2007/05/24(木) 10:49:37 ID:cEWrItUN
夜明けに抱か〜れて〜

162 :HG名無しさん:2007/05/24(木) 20:50:53 ID:PHJRuIwT
模型店とは関係ないが、福岡はHJ等の雑誌発売は発売日より遅いの?
東京から越してきたばかりなんだけど、東京にあった雑誌が福岡では売ってなかたよ

163 :HG名無しさん:2007/05/24(木) 21:04:16 ID:o6X8GYfC
模型店でもない限り本全般東京より2日遅れが基本
土曜発売のものがあったら火曜にずれる(3日遅れ)なんてのはよくあることorz

164 :HG名無しさん:2007/05/24(木) 21:10:32 ID:wfIpx9pG
>>162
福岡に限らず、東京から離れている程、雑誌流通の都合で発売日がおくれる。
だが模型雑誌の場合は模型屋流通に乗るので、
模型専門店っぽいトコなら大都市と同じタイミングで購入可能だ。

因に、模型雑誌の正式発売日は明日だ。
普通の本屋には>>163の理由で、28日月曜にならないと並ばないぞ。

165 :HG名無しさん:2007/05/24(木) 22:27:18 ID:0W6SCHS4
模型店と本屋だと四日位違うんだよな

ところでホビボって、なんであんなに
スケール物の本が多いのに、キャラ物のは
皆無なんだ?普通キャラ物のが売れるだろ


166 :HG名無しさん:2007/05/25(金) 01:32:58 ID:rjszJTcH
>>164
模型店で買う時は発売日前に入荷するけどな
25日発売だったら21〜22日には販売している。

>>165
ホビボの店員に聞けよ
俺はスケール物の本が本屋にないので重宝しているぞ
キャラ物は本屋にもあるので模型店で買う事は少ない

167 :HG名無しさん:2007/05/25(金) 13:17:12 ID:LuKHf0cg
>>165
つ マンガ倉庫&まんだらけ

下手な本屋よりいろいろ揃ってるよ、中古だけど探せば程度いいのもある。
もともとヲタのための店なんで心得てるしな。



168 :HG名無しさん:2007/05/25(金) 16:18:59 ID:U/53bQCD
マンガ倉庫、近くのが潰れちゃったんだよね・・・

169 :HG名無しさん:2007/05/25(金) 19:05:53 ID:+ExyA9lW
初めまして。エアブラシほしいのですが、博多近辺で扱ってる店あるでしょうか?あと、みなさん知ってるかもですが、MGシャア専用ザクがヨドバシで山積みでした↑↑

170 :HG名無しさん:2007/05/25(金) 19:14:43 ID:Ov4+5kYa
>>169
エアブラシなら、ヨドで扱ってるぞ


171 :HG名無しさん:2007/05/25(金) 19:24:52 ID:+ExyA9lW
まぢですか!!ご解答ありがとうございますm(__)m

172 :HG名無しさん:2007/05/25(金) 19:42:20 ID:pPBrAdsp
>168
三号線バイパス?

昨日、ヨドでシャアザクが山盛りっだったんで一個買ってきた。

173 :HG名無しさん:2007/05/25(金) 21:09:25 ID:fEeb4dDv
微妙にスレ違いにもかかわらず、雑誌の発売日の件に回答して下さった方々、感謝します。

模型店ならば、売っているとのことですが、どこの模型店になら発売日に売っていますでしょうか?西区、又は天神辺りで売っている模型店を教えて頂けないでしょうか?

174 :HG名無しさん:2007/05/25(金) 21:15:24 ID:wbth+Fwd
>>173
天神なら、ジークスのトムソーヤ、ベストのフカヤ
北天神ならショッパーズのボークス

西区はしらん

175 :HG名無しさん:2007/05/26(土) 11:58:39 ID:A+aBbAAW
福岡で塗料の種類が豊富な店ってないですかね?
できれば糟屋、市内あたりで

176 :HG名無しさん:2007/05/26(土) 13:44:24 ID:+POlTIPv
>>175
それならボークス。

177 :HG名無しさん:2007/05/26(土) 14:23:11 ID:oLalRMHl
ボークスのあるショッパーズってまんだらけの近くですか?

178 :HG名無しさん:2007/05/26(土) 14:39:27 ID:Th9+EcqA
そうだよ。ダイエーに通路で繋がってるビルだ。

179 :HG名無しさん:2007/05/26(土) 18:00:00 ID:jUEyuQVV
福岡市南区で、マイクロエースの1/700 ロサンゼルス級 ダラスのキットの在庫を持ってるお店を
知ってる方がいましたら、どうか教えてください。よろしくお願い致します。

定価でも全くかまいません。

180 :HG名無しさん:2007/05/26(土) 21:13:31 ID:A+aBbAAW
>>176
遅くなりましたがどうもありがとうございます

181 :HG名無しさん:2007/05/26(土) 21:47:01 ID:aY9BlVjQ
>>179
よくわかんないけど戦艦なら井尻ホビボじゃない?

182 :HG名無しさん:2007/05/26(土) 21:52:36 ID:jUEyuQVV
ありがとうございます。明日行ってみます。
お手数をおかけしまして申し訳ございません

183 :HG名無しさん:2007/05/26(土) 22:42:28 ID:6gBGrS8i
>>175
今日淀に塗料買いに行ったらレッドブラウンが売り切れじゃまいか。
どう言う事だよ
震電のプロペラ塗れないやんか、あすホビボに行くか、黄砂が酷そうだけど。

184 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 01:43:04 ID:CQpDjkt7
昨日模型屋めぐりに行ったんだがトム●ーヤ香●店、恐くて入れんかった・・・
中が暗くて店内の様子がよく見えんし、「何かお探しでしょうか」って聞かれそうなくらいの店の小ささだし
とりあえずヤマダ電機で我慢しといた

185 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 02:58:57 ID:W7AVRW3U
>>184
お店の人は親切だしテレビ見てるかラジオ聞いてるかで「何かお探しでしょうか」とか聞いてこない。
怖がる必要は無い。

186 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 09:55:25 ID:UnR6v6qm
>>184
「何かお探しでしょうか」って聞かれることは怖いことなのか?
他人と会話出来ないなら一生引き篭もってろ。

187 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 11:04:57 ID:4j5kgHTc
模型やさんも
元をただせば模型好きな子供だったんだから
特に欲しいものが無くても模型屋に客が来ることを
十分理解してると思いますよ。

もし、声をかけられたら
「何か良いものがないか見に来ましたと。」
と言えば良いと思うけど。

でも、黒のプラカラーを取りあえず買ったことはありますけどね。

188 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 11:45:21 ID:Dcl6t178
>>187
お前は馬鹿か、いちいちそんな事にレスすんなや
ゆとり世代かおんどりゃー

189 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 18:08:02 ID:Pna7IJ9h
とこのスレで一番のバカが申しております。

190 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 19:28:48 ID:54G/DTep
「店に電話で問い合わせるのが気が引ける」とか、「声かけられるのが嫌だ」とか、なんぼ模型が内向的な趣味の代表だってもなぁ。
そんな奴は他人の目を直視出来るようになってから、キットの出来や発売機種の選定に文句たれろや。

191 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 19:39:14 ID:Dcl6t178
とこのスレで二番のバカが申しております。

192 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 22:50:00 ID:4j5kgHTc
宗像のオゾノ模型に行ってきました。
品揃えはそれほどではなかったけど
気さくなおばちゃんが居て
古き良き模型屋さんでした。
近所の人は行ってあげてね。
模型は1割引でした。

193 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 02:09:13 ID:UiyvuwGU
だいじにしたってやー。

いやマジで。

194 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 02:54:10 ID:MnZPQBtY
とこのスレで百五番のバカが申しております。

195 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 17:00:09 ID:hBzdEOZD
やぁ久留米の岡田なつかしいなぁ
ミニ四駆全盛の頃よくチャリンこで行ってた!
昔のポイントの券まだ使えるのかなw

196 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 17:42:09 ID:E2QBePXK
ポイントと言えば城南高校の近くにあった宇宙船(だったっけ?)とか
区役所裏辺りにあったプラモ屋(名前覚えてない)とか
溜まってたのにつぶれて使えなくなったんだぜwwww
俺がその頃大人だったなら稼いだ金使って潰さなかったのにな(´;ω;`)ウッ…

197 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 18:11:59 ID:CnNQ+GP1
>宇宙船(だったっけ?)とか
「ひこうせん」だろ?

198 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 18:39:28 ID:MnZPQBtY
>>196
こう言う奴に限って買い物しない

199 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 20:34:30 ID:ly0kYGpv
ID:MnZPQBtY さんは学校で嫌なことでもあったんですか?

200 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 21:59:46 ID:i1DEnjxH
そっとしといてやれよw

201 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 22:18:58 ID:MnZPQBtY
>>200
こう言う奴に限ってそっとしてくれない

202 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 22:43:19 ID:ly0kYGpv

なんだ、只のかまって厨かよ

203 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 23:03:43 ID:7UBL5RIX


204 :名無しさん:2007/05/29(火) 01:14:50 ID:pgwOoJmO
はじめまして、おたずねします。最近のモデグラに広告の出ている「ウィンザー&ニュートン」の筆を置いてる模型屋って福岡市内にもあるのでしょうか?
画材屋だと逆に違う用途の筆を間違って買いそうなので模型屋が良いと思うのですが。 よろしくお願いします。

205 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 01:21:17 ID:btoVVSCP
>>204
金持ちですね、私もどんなものか興味はあるんだけど
とりあえず淀にはなかった。

206 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 01:35:57 ID:tmgMtb3V
RCプラザ

ワァーオ!!

207 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 01:44:34 ID:btoVVSCP
頭大丈夫?

208 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 02:42:32 ID:iy20NB2t
かまうな

209 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 12:32:33 ID:btoVVSCP
MnZPQBtY=tmgMtb3V
なの?
かまって欲しいと思っているんだろうな。

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/05/29(火) 12:50:18 ID:E8Oyxpj8
ヨド12時過ぎ ストフリ フルバースト残り3,4個。MGザクver2.0も入荷してた。 

211 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 14:58:16 ID:GL6arcyS
>>204
バカな野郎だ、普通にデパートの化粧用品店行けば安くて
いい筆ナンボでも売ってるのに。

実際目にしたある有名な工房製の筆

模型店店頭価格 →   \860
化粧用品店価格 →   \230

枝の部分の色違うだけでこれだけちがう…

212 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 15:11:48 ID:155vaGE2
おまいがデパートの化粧品売り場で筆を物色しているところを
想像してw

213 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 15:26:58 ID:GL6arcyS
>>212
心配するな、彼女連れで行けばなんの不審もないW

214 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 15:36:16 ID:155vaGE2
いや、211がオカマに見えた妄想をということでw
現実、自分の物を自分で買うのになんの躊躇があろうww

215 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 15:38:44 ID:155vaGE2
すまんね。絡むつもりはないんだよ。

君がキンキーブーツを買おうが、ブラジャーやガーターを買おうが
なんら問題はないと言いたかったんだよ。

216 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 17:44:50 ID:matTuVS5
>>211

模型店店頭価格      →   \860
化粧用品店価格      →   \230
ダイソー化粧用品店価格 →   \105

217 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 20:37:11 ID:JNkiqmh0
でラッカーシンナーで洗ったら・・・・・・・・・・・・・・・・
専用の筆を買いませう

218 :名無しさん:2007/05/30(水) 06:46:37 ID:+cNzEuq0
204です。いろいろなお答えありがとうございます。
『世界の一流品』というものを買ってみたかっただけです。
1/35人形の瞳も一発で描ける!ということらしいので。

横山宏のエロ筆でも買います‥

219 :HG名無しさん:2007/05/30(水) 09:58:22 ID:OjsStjeB
>1/35人形の瞳も一発で描ける!ということらしいので。

上手いヤツが使えば、そのくらいできるだろうさ。
ヘタレがどんなに良い道具を使った所で、ヘタレはヘタレ

220 :HG名無しさん:2007/05/30(水) 12:17:27 ID:/qt8XYYZ
1/48パイロットの瞳も書き込むけど、
筆は工夫するから高級筆じゃなきゃってこともない。

一方、見えない事には何にも出来ないので
ライトルーペは必需品。レンズの収差で苦しむから
手術用のルーペ眼がねの方がもっといいかも。

221 :HG名無しさん:2007/05/31(木) 13:36:07 ID:bYEEnz+U
北九で手っ取り早く模型用品揃う量販店ってありますか。
とりあえずベーコン、アルテコ、面相筆のそこそこいいやつ、エッチングノコあたり他を揃えたいんですが。
量販店じゃなくてもいいです。

222 :HG名無しさん:2007/05/31(木) 13:37:41 ID:bYEEnz+U
もうひとつ、フカヤは駐車場ありますか?

223 :HG名無しさん:2007/05/31(木) 14:30:39 ID:YuKfc4qX
>>221
ヤマジョウ、フカヤ、ホビボならあるんじゃねぇ。
フカヤわき道に入ったら駐車場あるよ。


224 :HG名無しさん:2007/05/31(木) 14:33:13 ID:r2gWGHm/
>>221-222
とりあえず小倉ホビボかフカヤに行け
北九の量販店にはベーコンやアルテコは置いてない

フカヤは店の裏に駐車場アリ

225 :221:2007/05/31(木) 21:00:59 ID:4l/d5v2h
サンクスです、ホビボ→フカヤとハシゴしてみます。
ホビボも路駐キビシそうな立地だけど、駐車場あります?

226 :HG名無しさん:2007/06/01(金) 01:17:18 ID:0OOS0lY+
>>225
ホビボの駐車場は駐車場入口の二枠
奥はビルの上の方々の枠だから停めないように

時々ビル管理の爺さんがいるが、
ちゃんとホビーボックスの客であると
告げれば無問題

227 :HG名無しさん:2007/06/01(金) 01:19:55 ID:0OOS0lY+
ところで・・・ベーコンって何?

無知で済まぬ

228 :221:2007/06/01(金) 02:16:01 ID:swDbHpoi
>>226
重ねてサンクス。
ベーコンはタミヤベーシックコンプレッサーのことです。

229 :HG名無しさん:2007/06/01(金) 12:46:53 ID:3j/rKWHq
>>225
取り締まりしてるの見た事ないから路駐も問題ない
ただ陸橋に監視カメラが付いている(道路以外にも)のであまり酷いと札がくるかも

230 :HG名無しさん:2007/06/01(金) 14:05:16 ID:2z4XPduH
>>221
南区ならハンズ、行橋のケーツーファクトリー
門司ならヤマダは?
門司駅より東なら下関に行くという手もある。
どの店も注射可能。

231 :HG名無しさん:2007/06/02(土) 17:56:47 ID:04ROVI8A
ホビボのガラクタ市、何かあった??

232 :HG名無しさん:2007/06/02(土) 18:02:55 ID:exqAyrFg
そっか小倉は今だったね
イジリーは来週か、売れ残り品でも見に行くか
前回朝一で行ったけど品定めをする暇もなかった。
結局買って帰ったものはデカールにカビが生えているしパーツがないしと散々。
部品は多分取り合いの時に落ちたんだと思うけど。

233 :HG名無しさん:2007/06/03(日) 00:24:31 ID:QyDLykiV
がらくた市、イデオンプラモがいっぱいあった
ガンプラは少なめ
あとAFVモノの改造パーツがやたらたくさん

雨降るかと思って早めに行ったんだが
車や艦船モノのビッグスケールキットが結構な数あったのに
見る間に減っていってたよ


234 :221:2007/06/03(日) 22:52:48 ID:NCtsebZH
今日行ってきました。
ホビボでほぼ欲しいものは揃いました、サンクス。
ちなみにベーコンじゃなくてレボにしました。
初めて行ったお店ですが、ブラシ選択の相談にも乗ってくれたし、
ちょうどガラクタ市開催されてたのもあって活気があったりで好印象のお店ですね。
フカヤではキットいくつか買いましたが、こっちは20年以上前に行ってたときの記憶と違って
ずいぶん寂れた感じがして、ちょっと寂しい気がしますた・・・・

235 :HG名無しさん:2007/06/04(月) 13:18:59 ID:4IYFKSAZ
>>233
小倉ホビボのがらくた市、ホントがらくた市だった。

あんま安くはなかったけど、とりあえず買おうと思ってたので
スパロボのダイゼンガー買ってきた。
組み済みのR-1も売ってたが、やはり組み済みはチンポ触って
洗ってない手で触ってられそうだったので手出すのはやめた。

んで、レジンキットのAFV改造パーツがィパーィあったけど、
ほとんどがトラペがキットとして出してる品だったので横目で
笑って帰ってきた…

236 :HG名無しさん:2007/06/04(月) 15:32:01 ID:2qI5BgDd
と、>>235がチンポ触って洗ってない手でキーボードとマウス使って2chにカキこしてます。

237 :HG名無しさん:2007/06/04(月) 16:26:43 ID:OM4G0p5G
だからなに?

238 :HG名無しさん:2007/06/04(月) 20:35:35 ID:kV1a+dko
福岡全土のザらスで大幅な値上げが行われました

239 :HG名無しさん:2007/06/04(月) 21:24:27 ID:mPSTp7Fs
多分>>235みたいな奴が、日常の幸せに全然目を向けられずに、
不満ばっかりタラタラ言っているタイプなんだろうな、とw

240 :HG名無しさん:2007/06/04(月) 21:25:01 ID:7gsZN6Ac
>>238
久留米ゆめタウン店を愛用してるんだが
今までは
ザらス→ホビーゾーンで「流石ホビーゾーン、ボッタの殿堂!」って思ってたのが
日曜日に同じコースでガンプラ見たら
「うおっ!ホビーゾーン安すぎwww」って感じたホビーゾーンのボッタ価格すら安く感じたぜ・・・


これでガンプラ買う時の選択肢がヤマダか淀しか無くなったわけだ

241 :HG名無しさん:2007/06/04(月) 22:44:11 ID:8CoWVNf+
おまいらガンプラぐらいふつーの模型店で買ってやれよ…
そんなに高いもんでも無いだろ?

242 :HG名無しさん:2007/06/04(月) 22:45:12 ID:xEiJIK0/
すみません質問です。このスレに出ている池田屋は定休日ありますか?
明日行こうかなと思ったので

243 :HG名無しさん:2007/06/04(月) 22:58:30 ID:oxqcSuTx
>>242
2階に攘夷派の連中がいるから気をつけな

244 :HG名無しさん:2007/06/04(月) 22:58:48 ID:r/tYV9CD
定休日は知らないが、
開いてる時間が13時半から18時くらいだったはず。
おじいちゃんだから仕方ないか・・・
行くときは時間に気をつけて。

245 :HG名無しさん:2007/06/04(月) 23:11:03 ID:xEiJIK0/
242です ありがとうございます。行ったら在庫報告しますよ

246 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 00:28:47 ID:Qz+2LH4j
小倉周辺のプラモ屋を紹介したサイトとかあるかな?あまり遠出が出来ないから近所の店は出来るだけ知っておきたいんだよな

247 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 01:25:03 ID:pwUer4uA
>>246
まずは電話帳を見ることをお勧めする。

248 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 09:32:41 ID:oxhEf7se
GoogleMapに探したい地区+探したいジャンル
で大概引っかかるんだが?
2ちゃん使えて何故その程度の事が出来ないのかと小一時間(ry

249 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 09:36:13 ID:Q/CVVwow
>>247
それでやると南小倉駅のプラモ屋じゃない設計屋さんも出てきたりする。

一軒プラモ屋入って芋つる式に聞くのがいい。

250 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 10:17:55 ID:DUAwFzXw
>>249
模型店に限らず、同業他社の場所や電話番号聞くのは失礼だろ
「あんたんとこじゃ満足出来ねぇ」と死刑判決申し渡してんのに等しい

251 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 12:02:26 ID:lZyuO7hZ
RCプラザにしとけ

252 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 12:46:03 ID:aC/9Stml
もういいって。

253 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 13:02:41 ID:M2sajBth
相手をするな

254 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 15:57:24 ID:Qz+2LH4j
>>248
dクス
ネット初心者なものでな、精進する

255 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 16:12:20 ID:oxhEf7se
>>254
ネット初心者が来る所じゃねーよwwww

128年ぐらいROMってろ

256 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 16:37:38 ID:I6ulJo+f
242ですけど今日行ってきました。在庫は車と飛行機が一番多いです。
AFVは90式のバリエーションが全部ありました。
ちなみに買うときは中をしっかり見たほうがいいです。自分が買ったやつ、2つほど
デカールが入ってませんでした。 orz


257 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 17:04:05 ID:M3MM7ad5
乙カレー

258 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 18:58:29 ID:d9/UjUoB
>>254


反社会的病人が来る所が2ちゃん

良い子はmixiでもやってな

259 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 22:35:07 ID:rzy7I4c7
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと

260 :HG名無しさん:2007/06/06(水) 09:09:58 ID:/Qa4E6Ao
邪気眼の告白とかしなくて良いよ。

261 :HG名無しさん:2007/06/06(水) 13:06:24 ID:ipxk/lIC
>>259
それ、なんてキャットキラー?

262 :HG名無しさん:2007/06/06(水) 13:50:04 ID:c83915gS
くだらん

263 :HG名無しさん:2007/06/06(水) 19:36:29 ID:+f/5dCOl
コピペに反応すんなよ

264 :HG名無しさん:2007/06/07(木) 01:26:58 ID:plGk9S2t
池田屋さんに行ってきました。
車と飛行機は書き込み通り残ってましたが、
2週間前より結構減ってました。
5つ買いましたが。デカールは無事入ってました。
結構ほこりをかぶってましたが、
おじさんがちゃんと拭いてくれました。
結構しっかりしたおじさんと感心した次第です。

265 :HG名無しさん:2007/06/07(木) 08:24:26 ID:8EVUQEIU
ほこりをかぶってるのは気にならんね。
拭いてくれるって昔ながらって感じでいいかも。

266 :HG名無しさん:2007/06/08(金) 00:18:27 ID:AXwmqxhE
よし、うちも埃被せて客が持ってきたら拭いてあげよう。

267 :HG名無しさん:2007/06/08(金) 09:12:58 ID:SGTx0cE+
最初からちゃんと掃除しときなさいw

268 :HG名無しさん:2007/06/08(金) 13:33:38 ID:LoL80KNv
明日は井尻ホビボのがらくた市だね。

やっぱり、朝から行かないと掘り出し物には出会えんでしょうねぇ。

269 :HG名無しさん:2007/06/08(金) 17:28:33 ID:nNWUwwME
明日 雨降りそうだね

270 :HG名無しさん:2007/06/08(金) 19:34:11 ID:SGTx0cE+
前回に続いてまた雨かよ
何があるか気になるけどきついな

271 :HG名無しさん:2007/06/08(金) 21:07:11 ID:U9053jyc
小倉の売れ残りなんかも回ってきそうだなぁ・・・

272 :HG名無しさん:2007/06/09(土) 14:26:48 ID:fqiVPMCy
行ってきた
ガンダム系だけだがV、HGUC、MGバカガン・ボンが置いてあった

273 :HG名無しさん:2007/06/09(土) 14:30:06 ID:fqiVPMCy
のを見た を入れるの忘れてたorz
あ、あと種系もあったな、だいたい定価の3〜4割引かな?
フィギュア系はGAROの何かがあったような
戦車、戦闘機、車、飛行機もたくさんあったようだけど
全然分かりません、サーセンw

274 :HG名無しさん:2007/06/09(土) 16:06:21 ID:jyDqQsGA
がらくた昼すぎ頃行ってきた。めぼしいものは午前中には・・・なんて話をしてました。
まぁ何がめぼしいかなんて人それぞれなんで行ってみるといいよ。
オレは持ってるからスルーしたけど、ボークスの24ベルゼルガがあったよ。
あれは数あるキットのなかでも造形的にカッコイイので押さえておいてイイかも。


275 :HG名無しさん:2007/06/09(土) 17:52:29 ID:W6lPdCKU
俺も昼過ぎに行ってきた。

今回はガンプラが多いって印象を受けたよ。

AFVは少なめ。飛行機がけっこう多かった。大量に出品している人がいたみたい。

276 :HG名無しさん:2007/06/09(土) 19:28:58 ID:tc0lDXIO
飛行機が多めなのはいつもの事じゃない?

277 :HG名無しさん:2007/06/09(土) 22:11:14 ID:zKfpYeIC
あ、今日だったっけ?
すっかり忘れてとったわ。
明日落穂拾いにでも行くわw

278 :HG名無しさん:2007/06/10(日) 15:34:09 ID:PE20qsHT
さっき行ってきた。
ハセのフランカーを手に入れたのは、収穫だった。

279 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 11:37:30 ID:yW5LuNgB
>>278
そんなオマエの後ろにオレがいた。
オレもそれを買おうかと思ってた。

少し後悔している。

280 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 14:24:35 ID:uZ3baT7U
あのオカマおまえか?

281 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 14:44:41 ID:0DlXjDIC
>>279
 福岡って狭いな…w

282 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 17:32:18 ID:hihMY/1y
いいかお前ら。次の機会に出会っても、話かけんじゃねーぞ

283 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 21:16:10 ID:l707+WAV
西鉄天神駅周辺(徒歩30分以内)JR博多駅周辺(同じく)で、初心者??向けのプラモ屋ある??
三十過ぎたおっさんが、急にプラモに目覚めてしまったww
道具とかなんもないので、基本的な物が揃えられる場所があれば…そんなに凝らなくてもいい。

ちなみに、作ろうと思ってるのはガンプラ。

284 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 21:44:47 ID:hihMY/1y
初心者向けのプラモ屋って何だ?ガンプラ屋のことか?

285 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 22:05:11 ID:AeFEkFkD
>>283
天神…インキューブにガンプラが売ってる
博多駅…桃太郎と淀でガンプラ売ってる

286 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 22:05:20 ID:lnhpmUqe
おもちゃ屋?

287 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 23:07:01 ID:Gbd85QDC
>>280
ツマンネ

288 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 23:21:21 ID:l707+WAV
>>283です
いや、別に、ガンプラはどこでも買えるからいいんだ。普通に組み立てるだけなら出来る。
塗装とか、汚しみたいなのに挑戦したいんだ。

289 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 23:23:50 ID:l707+WAV
↑付け足し。
プラモ用のニッパーみたいな、キレイに作る道具なんか売ってるのとこが知りたい。
今まで素手で切り離してたww

290 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 23:32:54 ID:AeFEkFkD
ヨドバシに行けば筆もカラーもペンもエアブラシもニッパーも電動ドリルも作ったプラモ撮影するためのカメラもレフ板も撮影ブースも
売ってる

二度とくんな

291 :HG名無しさん:2007/06/11(月) 23:38:50 ID:l707+WAV
>>290
ツンデレかwwサンキュー助かった。

292 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 00:00:22 ID:hihMY/1y
つか、30のおっさんが変な日本語使うなよ。うちの隣の韓国人でも、もっとマシな日本語しゃべるぞ。

293 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 04:21:04 ID:ghDY540S
福岡、若しくはその近郊って版権のガレキイベントとかってないの?

294 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 09:46:24 ID:LfzKkIpi
2001年に博多スターレンであったイベントが最後だったな。。。。

295 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 09:46:49 ID:YBTXe4hl
>>293
つ コミケット

296 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 10:37:36 ID:jn8phP90
>>283

RCプラザが安いよ〜

297 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 10:49:32 ID:Sf25oO4W
日本語理解できないヤツはヌルー

298 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 11:53:15 ID:8qbHoHt8
隣に韓国人が住んでるなんて嫌杉だろw

299 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 15:12:42 ID:uU0Rm7Dz
拉致られるぞ

300 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 15:50:11 ID:QTa+uL0v
アタイこそが 300へとー

301 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 17:00:21 ID:YBTXe4hl
それもこれも韓国からの入国ビザなしフリーなんて政策をなんも
考えず許可する行政が悪いんだろ。


おかげでチョンの犯罪天国と化してるじゃねぇか博多は…

302 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 17:30:51 ID:gHVo8dk4
>>298
一応対馬はさむから隣でない

303 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 18:14:01 ID:5EDytKm4
そのうち対馬を返せと乗り込んでくるぞ

304 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 19:28:02 ID:2OJdMxrB
あえて言おう、カスであると

305 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 21:21:16 ID:AwMtlVEN
もう対馬韓国化計画は始まってますよ

306 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 21:41:41 ID:VLOqRfX2
>>293-295に関連して質問っぽい事を。

最近の模型雑誌に紹介されてた新規立ち上げの造型イベントって、アレは福岡には来ないんかね?

307 :HG名無しさん:2007/06/12(火) 21:56:39 ID:1cDBMgfr
>>288
ベスト電器本店の8F『フカヤ』へGO!

308 :HG名無しさん:2007/06/13(水) 00:29:37 ID:raodJgOM
>>294
矢張りやってないのか・・・
ジャンルは違えど激震も消えたし
何か世知辛いわ

309 :HG名無しさん:2007/06/13(水) 08:14:40 ID:p8iCNuLk
対馬って韓国じゃなかったのか!?

310 :HG名無しさん:2007/06/13(水) 08:22:10 ID:E+9fg1XD
>>309
おまいが日本人じゃないのもわかった。

311 :HG名無しさん:2007/06/13(水) 12:34:54 ID:YS/0Fpcu
親韓派でもないのに、
嫌韓厨どもはとっとと巣に戻ってくれ、と思ったのは
俺だけだろうか。

312 :HG名無しさん:2007/06/13(水) 12:53:28 ID:JehmKOOJ
>>300
死ね

313 :HG名無しさん:2007/06/13(水) 16:30:44 ID:9LVfhFez
>>311
日本は大和民族のものです、チョンでニダな韓国人は本国へお帰りください。

っつか地元で何の商売してるのか知らんが郵便局で局員に毎日のようにつっ
かかってる韓国人ウザぃ!

314 :HG名無しさん:2007/06/14(木) 00:06:53 ID:yDPbOlYh
模型の話をしろ。スレ違いも甚だしすぎる。


しかし、>>283みたいなレスが半年に1回くらいはあるが、
その度答えるのも無駄なスレ消費だな。
今度次スレ立てるときは>>2にそのあたりのテンプレ
入れておくか?

315 :HG名無しさん:2007/06/14(木) 02:37:31 ID:We07MwAP
おまえいったい何様のつもりだ

316 :HG名無しさん:2007/06/14(木) 08:55:34 ID:NuYsmk38
福岡オタマップをテンプレに入れたらいいんじゃない

317 :HG名無しさん:2007/06/14(木) 10:01:38 ID:R+t0jayF
>>315
「俺様」だろ? w

318 :HG名無しさん:2007/06/14(木) 10:40:58 ID:czBElqHx
>>316
いいかもしれんが教えて様は>>1すらみない

まあテンプレにあれば安価誘導出来るからまだマシか

319 :HG名無しさん:2007/06/14(木) 12:43:19 ID:paRYDIUn
殺伐としてるとこ悪いですけど
市内でコピックモデラー置いてる店紹介してもらえませんか?

320 :HG名無しさん:2007/06/14(木) 13:02:59 ID:yfdyBwgS


321 :HG名無しさん:2007/06/14(木) 20:05:57 ID:DVYDRlKi
淀様、ご乱心

322 :HG名無しさん:2007/06/15(金) 01:18:10 ID:8FFZPVku
陽が上ったら、今月のBB戦士再販物を買いに行こうと思うけど、どこがいいかな?

323 :HG名無しさん:2007/06/15(金) 01:18:41 ID:e6ZVcTXf
お兄ちゃん、お腹すいた!

324 :HG名無しさん:2007/06/15(金) 02:28:39 ID:lRxLzqxu
がまんしなさい

325 :HG名無しさん:2007/06/15(金) 14:29:25 ID:/94zUhmM
お前ら何者だよ? >>323->>324

326 :HG名無しさん:2007/06/15(金) 17:15:00 ID:9parqKYS
単なる通りすがりのバカですw

327 :HG名無しさん:2007/06/15(金) 19:37:56 ID:ops+D97A
変な糞レス厨が常駐してるなw

328 :HG名無しさん:2007/06/15(金) 22:44:46 ID:Bw/y2p4p
>>327
HG名無しさんの事かwww

329 :HG名無しさん:2007/06/16(土) 12:20:29 ID:PUzZqhAG
ようするに、ホビープラザは安くて客にも親切で品揃えも豊富だってことでいいんじゃない?

330 :HG名無しさん:2007/06/16(土) 12:22:48 ID:o2jiGrvs
>>329
お兄ちゃん、お腹すいた!

331 :HG名無しさん:2007/06/16(土) 12:24:22 ID:aWZ8YNOj
ホビープラザなんて店は存在しない。RCプラザか、モケイショップヒロの間違いだろう

332 :HG名無しさん:2007/06/16(土) 13:42:52 ID:o2jiGrvs
>>331
お兄ちゃん、お店の看板の字読めないの?

333 :HG名無しさん:2007/06/16(土) 14:13:12 ID:hdI5joUQ
お兄ちゃん、お店の看板の字読めないの?
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ うっせーデブオタニート 黙ってろw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

334 :HG名無しさん:2007/06/16(土) 17:07:05 ID:tm0P//Cb
ところでフジキ模型はまだ休業してるんだろうか…

335 :HG名無しさん:2007/06/19(火) 01:22:35 ID:cgolcvco
もうオワットルw

336 :HG名無しさん:2007/06/19(火) 10:36:03 ID:0Z/10bgv
ここってあんまし5時ラの話題ってでないね。
まぁ、あそこは割引きはあまりしないし、不愛想だからなぁ。

あんな風に汚れた蛍光灯が似合う模型屋って好きなんだけどね。

337 :HG名無しさん:2007/06/19(火) 13:59:30 ID:TP4VrgeR
5時ラって、車ドコに停めたらいいの?

路駐はしたくないんだよね。

338 :HG名無しさん:2007/06/19(火) 15:14:11 ID:faezpoqh
博多淀なんかあったの?
ニュースでちょっと名前上がってたみたいだけど聞き逃した

339 :HG名無しさん:2007/06/19(火) 15:25:07 ID:Pax0zqa7
あれかな?建物外のでっけー看板が実は違法だったってヤツ。
なんか、面積とか建物との比率とかで制限があるらしい。
んで、できた当初から違法してたと。

……どうでもよくね? 京都とかならまだしも。

340 :HG名無しさん:2007/06/19(火) 15:35:13 ID:faezpoqh
そうだったんだ
トン

341 :HG名無しさん:2007/06/19(火) 19:22:19 ID:dPTzrvN+
ν速+に記事が載ってたよ

342 :HG名無しさん:2007/06/19(火) 19:23:17 ID:AXgdWXWs
>>337
斜め向かいにあるラーメン屋と日産の間
看板が付いてるところ
結構狭いのでデカイ車はきついよ

343 :HG名無しさん:2007/06/20(水) 16:37:33 ID:ZNv5w75J
>>342
あんなところで文句言うようじゃ、実物大トミカパーキングの
駐車場へと入れないぞ。

お前だろ?ヨドの駐車場へ続くカーブの壁面にボディをコスッたの…

344 :HG名無しさん:2007/06/20(水) 17:49:10 ID:3hRGS/Wq
発券ゲート前で停車中にブレーキをゆるめて、うっかり後ろの車に
ゴッツンコした猛者はいませんか?

345 :HG名無しさん:2007/06/20(水) 19:47:29 ID:wqF/K4vB
サイドブレーキ使うだろふつー
MTにはきつい坂だよな
なるべく坂のトコで止まりたくない
通ってると坂道発進がうまくなるぜw

>>343
あんなトコぶつける奴なんていないだろwww


346 :HG名無しさん:2007/06/21(木) 16:58:08 ID:EzKGA3Sk
もういいだろ

347 :HG名無しさん:2007/06/21(木) 20:05:35 ID:CmBtdL4W
もういいのか?

348 :HG名無しさん:2007/06/21(木) 20:31:05 ID:EzKGA3Sk
ハイ OKです!

349 :HG名無しさん:2007/06/22(金) 09:43:12 ID:FrpEE1lI
OKでましたーっ!

350 :HG名無しさん:2007/06/22(金) 10:27:30 ID:g7AXSARs
撤収!

351 :HG名無しさん:2007/06/22(金) 12:17:50 ID:09xtq1Jk
盤たこまだはいってないかな?

352 :HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:36:10 ID:sh8BhxYI
知るか

353 :HG名無しさん:2007/06/23(土) 12:05:36 ID:ZqFoNzKL
淀行ってきたが、駐車場に至るカーブの擦った跡ワロタ

354 :HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:53:04 ID:KdHKF1ad
シツコイナおまえも

355 :HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:54:29 ID:UBbnMw52
>>354
おまえかw

356 :HG名無しさん:2007/06/23(土) 15:28:41 ID:aBH22Fhm
淀峠最強伝説

357 :HG名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:08 ID:1xIUdSAT
ヨドの駐車場降りるとき、ギアをニュートラルにしてブレーキのみで降りれたらちょっと幸せ。

358 :HG名無しさん:2007/06/23(土) 23:56:53 ID:s1f+khth
ではヨド峠のダウンヒルでタイムアタックして最強を決めようぜ
スタートは5階駐車場清算機のバー、出口は筑紫野、太宰府側
俺はVOXYで15秒くらいで降りる自信ある。

359 :HG名無しさん:2007/06/24(日) 00:57:35 ID:EdiUw17O
>>357
2速でブレーキ無しも快感だぞ。

360 :HG名無しさん:2007/06/24(日) 01:22:53 ID:de6C+BQ4
俺はアクセル吹かして降りてくるぜ

361 :HG名無しさん:2007/06/24(日) 07:03:53 ID:sxwVhNKv
お前らあのカーブで車擦った俺への当て付けか

362 :HG名無しさん:2007/06/24(日) 08:57:16 ID:Xm3Jm3od
当て逃げヤローのいぶりだし成功。

363 :HG名無しさん:2007/06/24(日) 10:33:49 ID:de6C+BQ4
↑真実を見抜けぬ馬鹿

364 :HG名無しさん:2007/06/24(日) 12:08:06 ID:8xfE8R84
↑スルーできない童貞野郎

365 :HG名無しさん:2007/06/24(日) 12:09:46 ID:de6C+BQ4
そう言えばタイムバーゲンはじめたな、何買おうかな?

366 :HG名無しさん:2007/06/24(日) 16:05:17 ID:ourggYis
>>365
品物は?

367 :HG名無しさん:2007/06/26(火) 11:01:44 ID:wlAtr9Sv
>>361
まさか住人の中にコスッた本人いたとはなぁ...ちょっとビックリ...

てっきり、2ちゃんとは無縁のオバハンドライバーの仕業と思ってたんだが...

368 :HG名無しさん:2007/06/26(火) 13:05:45 ID:wT7liPL+
むしろミニ四駆みたいに前後のバンパーにローラー付ければハンドル切らずにアクセル全開でおkじゃね?

369 :HG名無しさん:2007/06/26(火) 15:33:49 ID:ygmVEeCP
おまえ天才じゃね?

370 :HG名無しさん:2007/06/26(火) 16:44:32 ID:EAkVre+q
あたまいいなおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371 :HG名無しさん:2007/06/26(火) 17:09:05 ID:U19L6xNN
こないだ彼とヨドバシにデートに出かけたんですよ。

彼「2chでここの壁にこすったヤツ誰だ?って話題になっててさ、ハハハw。」
私「どこのスレで?」
彼「『福岡県の模型事情 其の十』だよ。」
私「あぁ、私が立てたスレか...。」
彼「Σ(・Д・;)え!?」

372 :HG名無しさん:2007/06/26(火) 17:15:15 ID:wlAtr9Sv
>>371
俺としては、彼にとってスレ立てした相手が自分の彼女だったという事よりも
模型板にスレッドたてるような猛者が自分の彼女だったことの方が驚きに思える。


俺が当事者だったらドン引きするな。

まぁ、場合によってはいとおしく思えるんだろうが...(藁

373 :HG名無しさん:2007/06/26(火) 17:31:42 ID:sd/dnVQU
小話程度のネタにマジレスすんなよw

374 :HG名無しさん:2007/06/26(火) 19:07:30 ID:n+gha28o
いろいろ必要な特殊な板ならまだしも、模型板のスレ立てってそんな特別なことか?
しかもただの継続スレなんて、こうして書き込んでるのと大して変わんないよ。

375 :HG名無しさん:2007/06/27(水) 12:29:12 ID:Tns/HAqb
>>373
ネタにマジレスしてるのはお前のほうだと思う。

>>374
いや、2ちゃん見てるようなイタぃ奴が彼女ってのが問題なんだよ。

376 :HG名無しさん:2007/06/27(水) 12:40:37 ID:1yTEUDmK
>>375
彼女がいてはいけない理由があるのか?
僻み根性が強すぎだぜ?

377 :HG名無しさん:2007/06/27(水) 13:02:48 ID:2MZxqQ8z
>>371の「彼」はキーボードを打ってる方で書き込みをしてるのは副人格の方


だと思う

378 :HG名無しさん:2007/06/27(水) 19:56:50 ID:u2RYFUKg
どうでもいいけど俺が立てたんだけど
勝手にネタにしないでくれる

379 :HG名無しさん:2007/06/27(水) 19:57:42 ID:v6Cwol/r
いいやオレだよ

380 :HG名無しさん:2007/06/27(水) 20:47:06 ID:u2RYFUKg
>>379
オレオレ詐欺は黙っていろ

381 :HG名無しさん:2007/06/27(水) 22:18:15 ID:j++loAs3
おちつけお前ら

「彼」と「デート」していたからと言って「私」が女性であると決め付けるのは
早計ではないだろうか?

382 :HG名無しさん:2007/06/27(水) 23:14:22 ID:RJho9ZLF
彼、参上!

383 :HG名無しさん:2007/06/28(木) 00:09:37 ID:8gmUI+X3
残念、俺が彼だ!

384 :HG名無しさん:2007/06/28(木) 09:25:58 ID:mscv3dpi
>>381
エエエエエエエエェェェェェェェエ!(´д`;)


女かと思ってた......_| ̄|○

385 :HG名無しさん:2007/06/28(木) 18:58:45 ID:aaRKhved
まだ淀にMGアーカイブ残ってる?

386 :HG名無しさん:2007/06/28(木) 19:00:00 ID:aWokek9S
とっくに無い

387 :HG名無しさん:2007/06/30(土) 17:44:19 ID:JgeP6QQS
また凄い人現れたなw

388 :HG名無しさん:2007/07/04(水) 09:16:37 ID:VAakx85i
まえーに模型板に「ホモのモデラー」すなわちホモデラーのスレッド
あったよな...そこの世界の住人か?



389 :HG名無しさん:2007/07/04(水) 10:58:24 ID:EDdj36SW


390 :HG名無しさん:2007/07/04(水) 19:09:53 ID:uDM6WN6K
>>388
また凄い人現れたなw

391 :HG名無しさん:2007/07/04(水) 23:19:12 ID:UuaxVFgj
1はガチで女、しかも美人とみた。

392 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 18:09:33 ID:HLUwXRR7
博多区か中央区でBB戦士の在庫が
潤沢なお店ありますでしょうか

393 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 19:16:23 ID:mdYT9dB8
淀に逝け

394 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 19:25:09 ID:D1cnghQz
天神近くの某店で烈火頑駄無なら見つけたな。即買ったけど。

395 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 19:47:57 ID:FaaneVdf
天神トム、7F→2Fに移動!


396 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 20:37:18 ID:57T9Gp0Z
よくもまあ移動する店だことw

397 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 20:39:47 ID:Ns+CJBdU
無駄に上に行かずに済むようになったか

398 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 21:34:06 ID:PBsIFYcT
また2Fに戻ったか、7Fがらがらだったしなあ

399 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 22:15:48 ID:sB8AVU+K
そういや、香椎店と495号線添いの模型屋(歯医者が近くにある)まだあるのかな。

400 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 22:19:30 ID:7kTgqgFG


401 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 22:34:48 ID:KQ6FD2XL
あるでござるよ。

402 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 22:43:46 ID:sB8AVU+K
そうありがと、んじゃ西新商店街の模型屋は?

403 :HG名無しさん:2007/07/05(木) 23:29:47 ID:mdYT9dB8
>>401
そっかあの歯医者まだあるのか

404 :HG名無しさん:2007/07/06(金) 08:34:42 ID:cE+000y9
>>402
ブコフの向かい側のかね?名前覚えてないけど1週間前にはまだ開いてたぞ

405 :HG名無しさん:2007/07/06(金) 12:17:51 ID:sPvs4bX5
>>402
ショーウインドウにキングハウラー置いてあるとこ?

406 :HG名無しさん:2007/07/06(金) 17:46:45 ID:RdaVJ3gC
あんまり、あっちの方向いかないからわからんけど、何年か前に用事で西新商店街に行ったときに見つけたからさ。

407 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 00:40:54 ID:kMgQ7nhH
西新模型

408 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 14:25:14 ID:YQowWPqB
>>384 女ですよ。

今日は1人でヨドにパテ買いに行きました。

409 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 15:48:37 ID:JM4x4vMV
福岡北部で安い店ってありますか?

410 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 16:58:02 ID:lx62Pfxt
北部って、どっからどこまでだ???

411 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 17:03:56 ID:r9eSHJaY
中央から北なんじゃね?

412 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 17:13:16 ID:hXJz+5KQ
違うよ赤道から上が北部だよ

413 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 17:17:30 ID:atj2xLQE
福岡ってそんな広い範囲だったのか

414 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 17:25:44 ID:VcDTp691
>>408、1時頃プラサフ買ってたんだけど。

415 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 17:39:07 ID:wck4/L1a
北部:門司
南部:それ以南

416 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 18:06:45 ID:PvQ67PX2
>>414
その頃はもうヨドバシ出てました。

今日はホビーコーナーで何かを物色中のナップサックにメガネの金髪白人男性を目撃。
思い切って声をかければ良かった(´・ω・`)
もしかしたら共通の話題もあったかもしれない。

417 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 18:07:58 ID:3MXZoLRi
出会い厨キンモー☆

418 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 18:18:05 ID:wvOufFfC
>>415
門司は東の果てじゃねえか

419 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 18:20:41 ID:YviQNqZ7
福岡県山口誌下関町

420 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 20:58:46 ID:JM4x4vMV
北…門司 西…八幡 東…わかんね 南…徳吉 くらいまでならチャリで行けるのでその範囲でお願いします

421 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 21:08:14 ID:OLiHhdyt
>>420
何が欲しいんだい?
何の種類のキット?それとも工具類?

ガンプラならGEOにいけば?

422 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 21:21:22 ID:JM4x4vMV
キットです。ゲオってベスト電気や門司のですか?特売スレに書かれているようなことをしてくれる店はこんなとこには無いんですかね…

423 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 21:49:05 ID:OLiHhdyt
>>422
ゲオ北九州大里店(門司区) ゲオ北九州葛原店(小倉南区)
ゲオ北九州三ヶ森店(八幡西区)
北九州でこの3店舗は模型扱ってるらしいから
特売はタイミングとチラシと脚でがさしてください。(たまにあるらしいから)



424 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 21:51:53 ID:+Ld2JRau
3分起きにこのスレを見ていれば特売情報を見逃す事はない
みんな親切だしな
そう言えば今日の淀のタイムセールは美味しかったぞな。

425 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 21:55:58 ID:JM4x4vMV
そういや門司にはベストもトライアルもヤマダもあるな、学校帰りにでも行ってみるか。特売見つけたら自分も書き込みます

426 :HG名無しさん:2007/07/07(土) 22:00:43 ID:OLiHhdyt
>>424
何があったの??
今日は予定が入っていけなかったので。。

427 :HG名無しさん:2007/07/08(日) 10:44:42 ID:rOu+YprX
あ〜あ、この時期雨降ると洗濯物も塗装も乾かねーからなー、今日はパチか競艇場でも行って儲けたらなんかキットでも買うかなー。

428 :HG名無しさん:2007/07/08(日) 22:29:48 ID:RUaZbnES
ヒマ&創作意欲工場の為久々にプラコンにでも出してみようかと思うのだが
何処か定期的にやってるところ無い?

429 :HG名無しさん:2007/07/09(月) 08:22:06 ID:XMc89UdA
プラコンってプラモ甲子園?

430 :HG名無しさん:2007/07/09(月) 10:13:09 ID:7N+NEJcM
プラスチックコンドーム

431 :HG名無しさん:2007/07/09(月) 15:57:53 ID:zwDDwz2n
プラモデルコンテストだろ

432 :HG名無しさん:2007/07/09(月) 16:03:30 ID:IrFkRK5Y
>>431
ソレダッ!
きづかんかった。

433 :HG名無しさん:2007/07/09(月) 17:46:02 ID:/ZiJzc2Q
まじでー

434 :HG名無しさん:2007/07/09(月) 18:15:15 ID:Djp99lA0
マジマジィ〜

435 :HG名無しさん:2007/07/09(月) 18:52:34 ID:uBcUAufY
あんたら、どんだけ〜。

436 :HG名無しさん:2007/07/10(火) 15:21:28 ID:KAPllp4i
ヨドのタイムセールってどんなことやってんの?
話題になってるけどまだ一度もお眼にかかったことないんだけど・・・

特定の条件とかある?

437 :HG名無しさん:2007/07/10(火) 15:32:28 ID:vCaa+YN1
>>436
たまにしか行かないからよく分かんないけど
11時頃、14時頃、17時頃なキガス

438 :HG名無しさん:2007/07/10(火) 20:33:26 ID:3h5bPg3f
前に見かけたとき、1/100セイバーガンダムが、1000円ぐらいだったよ。

439 :HG名無しさん:2007/07/10(火) 22:35:55 ID:hHf7Ptw0
時間も日にちも商品もランダム?広告もないの?

440 :HG名無しさん:2007/07/10(火) 23:11:06 ID:pJkyLnZ8
>>439
ゲリラ戦やっているからな
客の様子を伺いながら行っている模様

441 :HG名無しさん:2007/07/11(水) 00:06:41 ID:cXbe8Dy/
一度だけMIAとハイコンプロのνガンが1000円の時に出くわしたけど、それ以来一度も出会えてない

442 :HG名無しさん:2007/07/11(水) 00:14:14 ID:GLBsMwkZ
リボルテックのメガトロン様とゲッター2が1000円だった時があった。
在庫の山を見て納得した。

443 :HG名無しさん:2007/07/11(水) 00:21:38 ID:4EwvV10E
淀のタイムセールなんて都市伝説ですよ。・゚・(ノД`)・゚・。

444 :HG名無しさん:2007/07/11(水) 01:58:01 ID:sSDKepJP
俺も夕方5時頃のセイバーガンダム1,000円の時だったな

445 :HG名無しさん:2007/07/11(水) 06:29:19 ID:2C64HC9a
俺はハンブラビだったなあ。
玩具以外でも結構やってるよね。

446 :HG名無しさん:2007/07/11(水) 17:08:45 ID:Mtrm/6HN
ピンキーストリートが半額だった時は感動したぜ。

447 :HG名無しさん:2007/07/12(木) 02:03:52 ID:V8Zfq+QR
タイムセールあったことねー(ノ∀`)


448 :HG名無しさん:2007/07/12(木) 18:03:29 ID:AwLmLvUL
ケルベロスバクゥハウンド500円
タイムセールかどうかは知らんが勢いで買って後悔した

449 :HG名無しさん:2007/07/12(木) 18:29:55 ID:JngYxmFw
定価¥1,575だから安いのは間違いないが
後悔したんじゃあ仕方ないな

450 :HG名無しさん:2007/07/13(金) 02:17:34 ID:F4D2LLSz
定価で買って満足してた俺に阿山ってください

451 :HG名無しさん:2007/07/13(金) 08:58:15 ID:566llMTa
>>450
安けりゃいいという自分の都合の上に
相手にも儲けをのせてやろうということなら

模型店でやれば善行だと思うぜ。
あんたの功徳でおれが助かってるのかもな。

あんがとよ。

452 :HG名無しさん:2007/07/13(金) 09:20:43 ID:8U3CCc+2
>>450
ごめんね、よくよく考えたら人型にしか興味なかったのに釣られちゃってごめんね

453 :HG名無しさん:2007/07/13(金) 15:14:13 ID:QcEv1wFk
>>451
乞食の身分で殊勝な事を仰云るじゃないの。

454 :HG名無しさん:2007/07/13(金) 16:42:11 ID:zw7bzyv4
なんでこんなに福岡県内のモデラは性格悪いんだ?

455 :HG名無しさん:2007/07/13(金) 17:56:35 ID:JV/pi2q1
性格悪いのに口が悪くて声が大きいだけじゃないかな

456 :HG名無しさん:2007/07/13(金) 18:16:07 ID:QLq9MQKT
>>454
> なんでこんなに福岡県内のモデラは性格悪いんだ?

淀とRCプラザが絡まなけりゃ
そんなに悪くはないんだがね

457 :HG名無しさん:2007/07/13(金) 21:54:09 ID:znCwddTy
他県からみれば、福岡県民そのものが・・・

458 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 00:41:56 ID:TULzhdXQ
個人の脳内妄想で世界決め付けて語られても困る

459 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 13:00:17 ID:HI9MeZfV
RCプラザはいい店じゃん

460 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 14:01:31 ID:3vVa7Z0q
個人的には淀もRCもそれなりに良い店だと思うが
それぞれ粘着荒らしがいて
話題にすると荒れるからスルー

461 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:16:18 ID:42PChHcg
じゃ地元の模型屋の話すればいいじゃん

462 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:21:33 ID:r7TS/WuY
>>461
ホビープラザが地元の模型屋さんなのだが。

463 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:23:06 ID:Cfj0Zr/N
こーやって蒸し返すヴァカもいるし

464 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:26:28 ID:r7TS/WuY
>>463
仕方ないだろうが、筑紫郡にはそこしかないんだから
おまえこそ煽るのやめないか?
おつむが消防並で痛々しいぞ

465 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:31:12 ID:OFsT9zOo
荒れるって釘さされてんのにイチイチ話題蒸し返したり煽ったり
どーみてもオマイさんのほうに非があるようにしかみえんのだが

466 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:47:11 ID:r7TS/WuY
>>465
あの店がおまいらになんかしたんかい?
何で荒れるのかわけわかんね。
きちんと説明しろよ
地元が馬鹿にされているみたいで胸糞悪いんだけど
癖のある店長ではあるが、品揃えも狭い店にしてはそこそこあるぞ。

467 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:52:44 ID:XywVETsT
>>460の通りになりましたとさ

福岡市外に出たことないから知らんがその「癖」が嫌な人にとっては悪いんでしょ

468 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:57:44 ID:URbog1Mv
店が悪いって書いてないじゃん

店を使う客が悪いって意味だろ?
>>466みたいに

469 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:06:10 ID:r7TS/WuY
>>468
俺はホビボを使っているわけなのだが
地元とは言ったが常連ではない、年に3回は使っているので使っていることには違いはない。(市内の店はほとんどそんな感じで使っているがな)
>>467みたいな行った事もない馬鹿が勝手にほざいているだけだと言うことは分かった。


470 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:11:47 ID:XywVETsT
>>467
勝手ねえw
自分で「癖のある」って言っちゃって他の人に喧嘩吹っかけたような口調で書いてりゃ
そりゃ色々ほざかれるよw

471 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:23:29 ID:9d3cjhbI
しつようにRCの話題ふっかけるあたり
ID:r7TS/WuYはもろRC粘着荒らしじゃん
かまうなよ

472 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:24:41 ID:r7TS/WuY
>>470
はいはいワロスワロス

473 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:25:12 ID:r7TS/WuY
>>471
RCなんか言ってねえよ

474 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:50:38 ID:Tr1VdCWE
r7TS(略は「ホビープラザは悪い店じゃない」としか言ってない件。
まあ粘着質っぽいが。

475 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:55:28 ID:9d3cjhbI
>>460-464の流れをみれば
RC=ホビープラザと認識してるのは明らか

476 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:56:55 ID:9d3cjhbI
>>459-464だったな

477 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 21:04:11 ID:Tr1VdCWE
ぬう確かに。じゃあだめだな。

478 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 21:14:47 ID:r7TS/WuY
こらこら糞餓鬼ども、勝手に話を進めない
店のどこにRCなんて書いているんだ、おまいらみたいな常連ではないからわかんねえよ。
もしかして隠語と言う奴なのか?

479 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 21:18:36 ID:OgK0dvc0
常連でなくても、ちょっとググれば・・・
 http://homepage2.nifty.com/hobby_plaza/

ホビープラザ自身がデカデカとRCプラザと名乗ってるし・・・

480 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 21:20:59 ID:r7TS/WuY
>>479
HPあったのか
と言うか俺が以前行った時はホビープラザってデカデカ書いてあったんだけど・・・・・
じゃ〜RCでいいや、良かったね糞餓鬼ども


481 :HG名無しさん:2007/07/14(土) 21:41:34 ID:QDkUoIxS

\○/\○/
CHILD IN BBS

482 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 00:44:57 ID:ZKmygDUR



483 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 00:58:57 ID:ZKmygDUR
さて、どれが店長の書き込みで
どれが雇われおっさんの書き込みなの?


484 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 07:11:46 ID:+jhZsqrV
さて、どれが親に「いい加減に職に就け」て言われ続けてる境界例で、
どれがリアル統合失調のカキコなの?

485 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 08:13:10 ID:7Jvabt0J
さて、そろそろ福岡県の模型事情に話を戻して良い?

486 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 09:51:17 ID:3WejiKcH
>>484
という君がアスペルガーで落ちかな。

487 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 09:52:20 ID:UCE6C6EZ
>>485
なんか話があるならどうぞ

488 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 12:14:37 ID:SpFNf3ht
春日市に、模型屋ってある?

489 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 12:40:54 ID:isVy+ljf
>>488
春日ならRCにこい

490 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 12:54:11 ID:FeSX2q8s
エチゴヤ扱わなくなったんだっけ?春日原なら、大野城サティだな。春日西の方なら井尻ホビーBOX行け!

491 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 14:47:27 ID:cf0T99Po
>>489
遠すぎだし、そこまで交通費かけるのなら天神に行く。
だいたい、直通の交通機関が無いやん。那珂川って。

>>490
大野城サティがあったね。
ホビボもいいね。RCより近くて、店の雰囲気も明るいし品揃えもいい。
レベルの高い完成品もあるし。

492 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 14:51:39 ID:isVy+ljf
>>491
レベルの高いか、お褒め頂きありがとう。

493 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 15:44:39 ID:kjz/Uz8m
大野城サティって何でガンプラが二箇所においてあんだろね。
あれ、カウンター違うの?

ショッパーズの、ボークスと2階か3階にあるトイショップの干渉具合もあれだが。

494 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 15:55:39 ID:isVy+ljf
>>493
ゲーセンの横以外にも置いてあるの?
気付かなかった。

そう言えば春日の模型店で思い出したけど、空自の近くにあった駄菓子屋(模型あり)はつぶれたのかな?
高橋模型も潰れたしエチゴ屋もサバゲショップになったしな〜。

495 :HG名無しさん:2007/07/15(日) 17:02:46 ID:cf0T99Po
>>493
あそこは場所を間借りしてるだけだから。
別々の店舗がたまたま同じ商品を扱ってるに過ぎないと思いますよ

496 :HG名無しさん:2007/07/16(月) 08:27:34 ID:RHJ6fh7l
東区香椎のヤマダに展示されてるズゴッグ?っぽいガンプラがとても気になる。

497 :HG名無しさん:2007/07/16(月) 10:45:37 ID:099ZnRy3
オレはそうでもない

498 :HG名無しさん:2007/07/18(水) 13:23:27 ID:CFnE+G+K
俺は島廻近くのヤマダにあるケンプファーが気になる。

499 :HG名無しさん:2007/07/18(水) 18:51:25 ID:37uNXJUP
俺はベストのアッガイが気になる

500 :HG名無しさん:2007/07/18(水) 18:59:50 ID:qQ7YMWMF
どう気になる?

501 :HG名無しさん:2007/07/18(水) 19:25:56 ID:lEyjzmVU
>>496
今日見に行った
脚がドムトロになってるっぽいなあれ

502 :HG名無しさん:2007/07/19(木) 17:45:04 ID:a8PFkF9g
>>500
頭が卑猥でエロイ

503 :HG名無しさん:2007/07/20(金) 12:25:36 ID:ER/B0Se6
ゾックの頭におっきした俺をどう思いますか?

504 :HG名無しさん:2007/07/20(金) 12:31:36 ID:4yE86bBy
最近、不快指数が上がってきたからな・・・

505 :HG名無しさん:2007/07/20(金) 13:35:29 ID:8WnvB5e4
>>504
てめーが汗かくからだよ
消えろデブ

506 :HG名無しさん:2007/07/20(金) 20:54:37 ID:nLdfSxgb
まあ落ち着けチビw

507 :HG名無しさん:2007/07/20(金) 22:57:52 ID:AtJKicXO
もちつけ、インポたち

508 :HG名無しさん:2007/07/20(金) 23:16:32 ID:ozORTOcz
まあ、とりあえずピザでも喰ってろや。

509 :HG名無しさん:2007/07/21(土) 00:14:24 ID:vJnJcIiw
寿司がいい。

510 :HG名無しさん:2007/07/21(土) 05:56:58 ID:eOGE4JB/
すまん、今日しゃぶしゃぶしか用意してなかったよ。

511 :HG名無しさん:2007/07/21(土) 08:07:58 ID:KRo1RAlR
RCプラザage

512 :HG名無しさん:2007/07/21(土) 10:48:03 ID:3FTRXmsU
RCプラザhage

513 :HG名無しさん:2007/07/21(土) 16:57:51 ID:lF31L7cq
特売情報になるけどさ、門司のゲオの大里店に行ったら、ガンプラ沢山増えて、特価も多かったよ。MGパガン999円、シャアガンダム1499円シャアズゴック1980円とかハイニュー4980円とかR3エルガイムmk2 2980円とかとか

514 :HG名無しさん:2007/07/21(土) 17:38:41 ID:lZR14PC0
ゲオか プラモ扱ってる所見たこと無いなw

515 :HG名無しさん:2007/07/21(土) 18:25:30 ID:wl5Qzwli
>>514
>>423
北九州あたりの店舗は書いてあるよ。

516 :HG名無しさん:2007/07/21(土) 21:31:18 ID:444p521X
>>514
福岡市内にも一応、西区に売ってるとこはある

517 :HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:10:07 ID:Z5zIQjaC
ホビープラザ レスキューって今ある?

518 :HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:58:00 ID:QRPe07mX
ホビープラザの救済団体?

519 :HG名無しさん:2007/07/21(土) 23:05:58 ID:ftZufpRK
突然のカキコですが、清水商店が閉店セールをやってます。
そこは閑静な住宅地の中にひっそりあって、前まで行かないとその存在に気付かない程の小さなお店です。
30年の歴史があるそうですが残念なことに店じまいをされるそうです。
それで、戦車・車・バイク・船・飛行機などのスケールモデルからガンプラ(一部除く)まで
ほとんどの模型が半額!です。(更に税なし!)
去年12月からセールをしているそうで、さすがに最近発売の新商品はなさそうでしたが、このお店
かなり豊富な品揃えで、人によってはかなりのお宝が眠っているようです。
因に僕は以前買いそびれていたタミヤの1/35MMのフンケルワーゲン(エッチングパーツなし)と
マチルダを合わせて1300円でゲットしました!

清水商店 大野城市紫台22-12 土・日の営業は午前10時〜午後7時、平日は午後から営業 木曜定休
駐車場はありませんので、近くのコンビニかスーパーのをこっそりお借りして下さい。
在庫なくなり次第閉店だそうです。


520 :514 :2007/07/22(日) 00:21:43 ID:4L1JxX3O
>>515
>>516
サンクス 南区だからちょい遠いいな

521 :HG名無しさん:2007/07/22(日) 01:15:34 ID:QQcEVB8o
>>519
清水商店からそう離れてないとこにあった模型店も一昨年店を閉めてたね・・・
これで近所の模型店は全滅だ(´・ω・`)

522 :HG名無しさん:2007/07/22(日) 01:54:03 ID:0G38Fghd
>>521
高橋模型かな?

523 :HG名無しさん:2007/07/22(日) 10:23:34 ID:9/f6QJde
みどり文具があるジャマイカ

524 :HG名無しさん:2007/07/22(日) 12:42:37 ID:hynpd2sg
和白のにも置いてなかった?

525 :sage:2007/07/22(日) 18:31:53 ID:EhQBD3BD
近所の模型店の現状をあげていくってのはどお?

福岡市東区ハカタモケイは健在です
東区馬出の池田屋は半額で販売中。商品がなくなり次第閉店の模様
博多区千代に去年末「あぁ模型店 材料屋」という店がオープン

526 :HG名無しさん:2007/07/22(日) 18:32:51 ID:EhQBD3BD
sage
まちがえた

527 : :2007/07/23(月) 14:56:34 ID:OhVy93bE
また珍しい人w

528 :sage:2007/07/23(月) 18:56:05 ID:m1TqJSyn

おいおい下がってないってwww

529 :HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:46:11 ID:6zmw3w8X
MGシャアザクの再販ってどっか入荷してる?

530 :HG名無しさん  :2007/07/24(火) 00:49:14 ID:FsWY0Dnm
ver2?大野城のミスターマックスと、ヨドで1個見た(MGの棚後ろの列に1個あったの見た)  

531 :HG名無しさん:2007/07/24(火) 01:32:24 ID:o5zgUPg5
>>529
淀が山済み
クレーンも山済み
ちなみにシャアゲルはタイムバーゲンしてた。

532 :HG名無しさん:2007/07/24(火) 01:59:26 ID:ymt+xZHR
葛原GEOからガンプラ撤去

533 :HG名無しさん:2007/07/24(火) 09:58:46 ID:cqbqizBw
>>532
当然だろうな。模型でもなんでもないものを、模型店に置いてもしょうがない。

534 :HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:33:35 ID:VydHUsgr
>>533
GEOって模型屋だったんだ・・・

535 :HG名無しさん:2007/07/24(火) 12:25:03 ID:z9BNRsD0
>>530,>>531 マジで?ありがとう!
先週末にヨド行ったけど影も形もなくてアニメカラーガンダムだけ買ったのよ。
再販日からしばらくしてはいってくるのかな? 山積みならまた週末に行ってみよう。

536 :531:2007/07/24(火) 12:43:27 ID:o5zgUPg5
>>535
いつも置いている模型棚ではなくカウンター前にある模型などが積んであるところにあった。
シャアゲルは2個しかなかったけどシャアザクは10個近くあった。
23日16時ごろの情報です。

537 :HG名無しさん:2007/07/24(火) 13:48:51 ID:ymt+xZHR
>>533-544
たぶん門司店に移動したと思われる。八幡店の調査をしてくる

538 :HG名無しさん  :2007/07/24(火) 14:42:08 ID:FsWY0Dnm
>>535
いつも置いている模型棚の後ろの列に1個(隠してある?)の見た 21日土曜 
アニメカラーかのその近くの後ろの列だった

539 :HG名無しさん:2007/07/24(火) 15:18:33 ID:k8XdqHkc
RCプラザ閉店しないかなぁ

540 :HG名無しさん:2007/07/24(火) 17:08:07 ID:ymt+xZHR
三ヶ森もベストがあるので門司店に移動になったと思います

541 :HG名無しさん:2007/07/25(水) 08:36:01 ID:2DdzK/oe
∀シリーズの再販物どっか入荷してる?近所数件廻ったけどない。南区、春日
淀とかおっきけりゃあるかな?ターンΧ兄さん欲しい。

542 :HG名無しさん:2007/07/25(水) 09:27:08 ID:CMoLDozc
>>541
日曜に淀で金スモを見たキガス

543 :HG名無しさん:2007/07/25(水) 11:11:51 ID:2DdzK/oe
>>542
d&遅レススマソ
金スモーは確かだいぶ前から陳列されてたんよね、たぶん再販じゃないなぁ
ホビボのフラットも消えてた…
よく考えたら未だかつてターン]のキット観た事ないやorz

544 :HG名無しさん:2007/07/25(水) 20:33:23 ID:yn7fUxpo
今回の再販は
 1/144 ヒゲ 丸いの お兄さん
 1/100 ヒゲ
だけじゃの

545 :HG名無しさん:2007/07/26(木) 11:15:32 ID:SIdI/Shu
再販日は25日だたのか
福岡に届くのはいつかな?

546 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 00:09:12 ID:NHs+ZIgm
タウンページで、[プラモデルの店ウサギヤ]という店を見つけて探しに行ったが見つかりませんでした
もしかして、もう無いのでしょうか?
どなたかご存知でしょうか?

547 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 01:28:22 ID:GXAtFAYr
タウンページってさ
住所と電話番号ついてるじゃん?wwwww
お前パソコンと携帯電話持ってるじゃん?wwww
使い方分かるよね?wwww

548 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 02:47:19 ID:44iJbqRF
冷てーなw教えてやれよww
 
電話汁

549 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 07:41:33 ID:Ve6kVr1Z
ウサギヤって店は二つあるんじゃなかったっけか
下大利のならもう無いけど

550 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 10:19:42 ID:LyhJ1miL
下大利のウサギヤならもうないよ。
そこで働いてた兄ちゃんがクジラヤ(だったと思う)って模型屋を
近所で始めたけど、そこもなくなった。
ウサギヤのおじさんなら、確か大野東小学校の目の前で駄菓子屋もかねた
小さな模型屋をやってるはず。

551 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 12:04:55 ID:GXAtFAYr
ヌクモリティ…
キメェ…

552 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 13:01:54 ID:uKaYaP+6
お前死ねばいいのに

553 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 13:46:38 ID:G9KUV/8M
こないだ天神某所の模型屋で韓国人の艦船マニアと思しきオッサンが、
ウォン高にまかせたと見られるウォーターラインシリーズの大人買いしてた。
隣に居た嫁と見られる女に模型を見せながら必死に何かを力説してたが、
女は「うぜぇ、さっさと買うニダバカタレが」って目で見てたw

554 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 13:50:30 ID:WhKsLZYJ
>>541
ターンX、1/144ならホビボ小倉で見掛けた
ホビボ井尻に頼めば回してもらえんじゃね?

まだ残ってりゃ

555 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 15:01:59 ID:VuaoWCvk
アタイこそが 555へとー

556 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 15:12:00 ID:QiqwPqQj
>>551
お前ホント死ねよ。

557 :HG名無しさん:2007/07/27(金) 22:23:08 ID:SLRxKWPU
>>555
ついでにお前も早く死ね糞ニート
いつまでそういうことを続けるつもりだよw

558 :HG名無しさん:2007/07/28(土) 00:16:32 ID:YZz/2wBV
549 550
情報ありがとうございます
今度行ってみます

559 :HG名無しさん:2007/07/28(土) 09:21:44 ID:LxMBMlOW
Dr.スランプの再版入れた店の情報キヴォンヌ。
できれば北九州圏内で。

560 :HG名無しさん:2007/07/28(土) 10:48:42 ID:JJtfRSxX
>>559
オレは小倉のホビボで予約して昨日入荷の連絡があったから
小倉ホビボにあるんじゃねぇ?


561 :HG名無しさん:2007/07/28(土) 18:30:58 ID:xSnyaeqz
>>560
もうキャラメルマンしか残ってなかった
なんか一人で十個くらい買っていく奴も居た

562 :HG名無しさん:2007/07/28(土) 20:22:37 ID:NDEWT3N+
RCプラザが閉店セールやってた

563 :559:2007/07/29(日) 08:36:26 ID:FVC/qxw+
>>561 マジで?
今日、購入しようと町中に行く予定だったんだが、その気力半減以下。

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:13:27 ID:i3n30/1B
キャラメルマンはあったね

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:41:30 ID:i3n30/1B
今日ホビーボックスで赤のポロシャツ着て億千万聴いてたのは俺です

566 :HG名無しさん:2007/07/30(月) 10:15:01 ID:B5/u2paA
ゲオ門司安いのある?

567 ::ぼくらはトイ名無しキッズ   :2007/07/30(月) 19:21:20 ID:s5SJL4VW
ない!

568 :HG名無しさん:2007/07/30(月) 21:15:56 ID:0OB8RlEa
昨日、池田屋に行ってきました。

タミヤのカーモデルや長谷川の飛行機が
まだ残ってました。

夢殿や5重の塔なんかもあったので
普段は買わないけど
ちょっと気になってます。
半額なもので

気のせいか
おじさんがこの前行ったとき(1月前)
より元気になっている
ようでした。


569 :HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:27:11 ID:U94RFEh4
飛行機何が残ってた?

570 :HG名無しさん:2007/07/30(月) 23:21:30 ID:l7oRiaeb
黒崎のECHIGOYAって潰れたの?

571 :HG名無しさん:2007/07/31(火) 14:00:23 ID:u2GEwvQz
↑俺は知らない。



模型取り扱ってる店がそれなりにある某地区なんだが、
HGUCゾックが店先に一切無いんだ。
俺、出遅れた???

572 ::ぼくらはトイ名無しキッズ   :2007/07/31(火) 15:24:08 ID:rxcHDR8t
ヨドに普通にあるがな

573 :HG名無しさん:2007/07/31(火) 15:24:59 ID:2CtUGSEu
荒れるとこにもあった

574 :HG名無しさん:2007/07/31(火) 18:25:23 ID:iPlMZ8aP
RCプラザ万歳!

575 :HG名無しさん:2007/07/31(火) 18:35:15 ID:p5eGMMh+
ふと思ったけど、水陸両用セットってヨドバシで2200円なんだけど、同じものをバラで買うといくらなんだろう?

576 :HG名無しさん:2007/07/31(火) 18:43:19 ID:TgSz+s0N
バラ800+700+1400
セット3000
セットのが100円↑

577 :HG名無しさん:2007/07/31(火) 19:48:58 ID:MVlUdamz
一応セットには専用のデカールがついてるけどね。

578 :HG名無しさん:2007/07/31(火) 20:28:02 ID:p5eGMMh+
あっー、デカールで100円+なわけね。ありがと

579 :HG名無しさん:2007/08/01(水) 09:39:13 ID:lcbSjGur
いよいよ今晩ですよ
コードギアス反逆のルルーシュ STAGE24&25 スペシャル

580 :HG名無しさん:2007/08/01(水) 11:39:05 ID:BvbH2l3x
コードだけしか書いてなくて見逃す所だったありさまだ
>>579d

581 ::ぼくらはトイ名無しキッズ   :2007/08/01(水) 17:12:26 ID:lPmlOoTn
パンチラアニメでも見とけw

582 :HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:08:44 ID:SETMKpER
お前がなw

583 ::ぼくらはトイ名無しキッズ   :2007/08/02(木) 01:18:58 ID:yB87FmEk
お前がな むっつりスケベ野郎w

584 :HG名無しさん:2007/08/02(木) 04:06:35 ID:M3kBHcXT
最終回の内容ひどくてワロタ

585 :HG名無しさん:2007/08/02(木) 04:20:26 ID:+rDlcZEi
スザクがうざすぎて見ててイライラした

586 :HG名無しさん:2007/08/02(木) 10:27:28 ID:6GIxg1fy
RCの店員がウザすぎてイライラした

587 :HG名無しさん:2007/08/04(土) 16:41:13 ID:bWRNInxT
ホビボ小倉の店員がMGターンエー作りながらイライラしてなかった

サンプルだが、なんかカッコイイな

588 :HG名無しさん:2007/08/04(土) 17:51:42 ID:GkqXSrly
バンダイホビーPRO−SHOP(笑)だからな

589 :HG名無しさん:2007/08/04(土) 18:48:51 ID:pUosy1lE
店員見に行ってくるか

590 :HG名無しさん:2007/08/05(日) 16:22:47 ID:JcvRw0ns
池田屋に
1/32のステルスファイターがあったけど
フジミ製でした。
昔はフジミがそんなの出してたんですかね。

591 :HG名無しさん:2007/08/05(日) 18:20:48 ID:qi5VmO0Q
>>583-586
氏ね

592 :HG名無しさん:2007/08/06(月) 01:50:42 ID:RM/0J88E
お前がなw 

593 :HG名無しさん:2007/08/06(月) 10:44:27 ID:OhVxWUUf
東区多の津近辺でワインレッドのママチャリ乗ってる、はなわ系猿顔の男は要注意!!!
この男、携帯見ながらママチャリを運転、歩行者にぶつかっておきながら、逆切れして
睨みつけ、そのまま逃走しようとしたので、呼び止めて抗議したのですが、謝るどころか
様々な暴言を吐いて消えました。本当に人間のクズの見本のような男です。
白のノーネクタイに黒っぽいスラックス、ワインレッドのママチャリです。
おそらく流通センターの会社に勤務していると思われます

594 :HG名無しさん:2007/08/06(月) 12:16:19 ID:ARvAFjrq
それ…オレじゃね?

595 :HG名無しさん:2007/08/06(月) 17:35:35 ID:Kupkxkib
いやオレだ!

596 :HG名無しさん:2007/08/06(月) 20:56:20 ID:g6afi+dz
やたらつまらん1行レスばかり・・・
これが夏厨クオリティか?
スレ消費もいいかげんにしろ!

597 :HG名無しさん:2007/08/06(月) 21:12:04 ID:wGY1Vp/P
>>593
たぶん・・
俺だ。

598 :HG名無しさん:2007/08/06(月) 22:28:01 ID:+ezHXQsl
東区住民はワインレッドのママチャリがいっぱいいるんだな。

オサレな街だな。

599 :HG名無しさん:2007/08/07(火) 01:08:04 ID:5Y8p9hO2
このオサレな街にMG∀が届くのは何日になるかな?
ちなみに出荷は7、9日だそうだ

600 :HG名無しさん:2007/08/07(火) 07:08:27 ID:W+hUA7p6
「ガンプラ∀」は9日出荷分にも付くんかいな?

601 :HG名無しさん:2007/08/07(火) 09:04:44 ID:hwJ1F6Oc
>>593
おそらくオレだ。
あのときは会社クビになったばかりでな。ムシャクシャしていた。

スマンカッタ

602 :HG名無しさん:2007/08/07(火) 09:14:43 ID:irKSfOrj
>>601
嘘吐き

603 :HG名無しさん:2007/08/07(火) 14:03:01 ID:1E1hDHKj
>>600
付くんじゃないの と思うが

604 :HG名無しさん:2007/08/07(火) 16:00:14 ID:LSm2/ofX
しかし、北九州方面の話題があまりでないなぁ。
いい店が多いのに。

605 :HG名無しさん:2007/08/07(火) 17:02:03 ID:1E1hDHKj
とりあえずヨドでMG∀ゲット まだDVDて貰えんだな

606 :HG名無しさん:2007/08/07(火) 18:23:52 ID:sMwDfCmE
>>604

店員乙!

607 :HG名無しさん:2007/08/07(火) 20:42:28 ID:dJv9ejGw
北九州のプラモ屋ってゲオ門司、ヤマダ門司、ベスト門司、ホビボ小倉、魚町商店街の店、高山質屋の近所の店、ハンズ、みどり文具、ベスト小倉南、ヤマダ葛原、トイザらス曽根、トイザらス八幡イオン、戸畑サティの中の店、徳力サティ、ベスト小倉で全部?

608 :HG名無しさん:2007/08/07(火) 22:19:43 ID:ZgyHdin4
ヤマダ八幡、不可屋、アトム小倉・引野、山城

609 :HG名無しさん:2007/08/07(火) 22:47:31 ID:FoGU88GF
高山質屋の近くってなんて店?

610 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 00:01:58 ID:q3rOfenV
北九州電子ビジネス専門学校の斜め向かい辺りにある店かな
あそこラジコン専門じゃなかった?

あと戸畑の光模型とか

611 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 01:33:09 ID:g+l05Xo7
天神ビックに∀来てる?

612 :604:2007/08/08(水) 08:14:35 ID:Rc0DTj5w
>>606
残念ながら店員ではありません。

仕事で北九州市に来てるんですが、仕事の合間に模型屋巡りをするんですよ。
それで品揃えがいい店があるなぁと思ったんだけど、ここではあまり話題に上らなくて。

ここに限らず、北九州って福岡県で2番目に大きい街なのに、ほとんど話題にならないのって
どういう事なんだろうね?

もっとも北九州に限らず、福岡市以外はすべてスルーされてると言っても過言ではないけどね。

以上、よそ者の福岡観でした。

613 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 09:18:45 ID:g+l05Xo7
福岡市以外は全部田舎
語る価値もねーんだよボケ
いいからさっさと俺の質問に答えろ

614 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 09:39:10 ID:ilbMje/6
アソコはちがうモン

615 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 10:35:03 ID:o+sUEOBu
RCプラザあげ

616 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 11:05:07 ID:gtgkyRO+
>>613
んあ?あぁ、来てたよ。もぅ、売り切れたけどな!!

617 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 11:24:19 ID:4ZHSrTNp
それはおれが全部買い占めたからだな!

618 :604:2007/08/08(水) 11:29:47 ID:w8FaSA4Y
>>613
全部田舎という割には、2ちゃんで聞いて確認しないと買いに出かけられないような
田舎の人なんじゃないの?


福岡はどこも田舎だよ。あの程度で都会と思っているのか?

やっぱりクリキンの大都会が福岡がモデルだからですかぁ〜?

619 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 11:39:09 ID:4ZHSrTNp
大都会って言えるのは東京しかないでしょ

620 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 12:35:48 ID:gtgkyRO+
東京は田舎ですら無いのだが・・・

621 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 14:09:31 ID:mXHkbxej
>>613

田舎もん丸出しじゃねーか

622 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 14:20:50 ID:g+l05Xo7
売り切れってマジ?

623 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 14:28:13 ID:vWiMuN+e
ホワイトドールだったら、ヨドバシには数十個あったよ

624 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 14:28:50 ID:Ssza9fKd
∀?   ゾック?    マジでゾック無い。   月末の再出荷待ちか?  .........orz

625 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 14:37:45 ID:vWiMuN+e
ゾックもヨドバシには山積みだったんだが

626 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 20:16:40 ID:l1HnWL3B
>>622
品薄を煽って買わせるつもりか?
バンダイの社員様?

627 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 20:17:40 ID:12GHLnr2
ミニ四駆のパーツが売ってる駄菓子や教えてくれ

628 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 20:32:15 ID:gtgkyRO+
>>626
バンダイは初回は必ず品薄だ。新製品は極悪アソートに1コか2コしかないからな。
単品での出荷は2ケ月後だ。

ってか、このくらい誰でも知ってるぞ?モグリの田舎モンか?

629 :HG名無しさん:2007/08/08(水) 20:38:06 ID:XrDWzk6G
触れるでない触れるでない

630 :HG名無しさん:2007/08/09(木) 07:33:58 ID:YUHwnM/O
イナ・カーモン という富野キャラ。

631 :HG名無しさん:2007/08/09(木) 15:30:29 ID:PpBeYZSv
なぁ…


オレって…


誰?

632 :HG名無しさん:2007/08/09(木) 19:12:12 ID:q+LncdaP
君は君さ、他の誰でもないよ。

633 :HG名無しさん:2007/08/10(金) 06:56:28 ID:v/bRCCRJ
オレがオマエでオマエがオレで困っちゃう

634 :HG名無しさん:2007/08/10(金) 11:27:10 ID:xTLOHTk0
なんてゆかいなすれなんだろう。

635 :HG名無しさん:2007/08/10(金) 21:12:25 ID:E63OWtXy
>>631-634
↑子がケータイでこういうレスやってる事を知らずにケータイ代払っている親たちが不憫で仕方がない

636 :HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:47:09 ID:pXXZvwJx
>>635
まぁ、うちはお前んちと違って金持ちだからなぁ・・

まぁお前は小金でも貯めてがんばってくれ
そのうち良いことあるよ

637 :HG名無しさん:2007/08/11(土) 03:14:03 ID:iA0FzGHf
誰も金のあるなしを言ってるようにはみえないけども

638 :HG名無しさん:2007/08/11(土) 06:19:42 ID:OzrQmqaN
金持ちなほど無駄使いを嫌うと思うんだが。

639 :HG名無しさん:2007/08/11(土) 08:14:06 ID:FuEQGsrx
金があるからって、無駄に使うってのは、頭が悪いと思うんだが。


みんな、俺を含めて釣られすぎだ。

さぁ、新しい話題をどうぞ。


640 :HG名無しさん:2007/08/11(土) 08:28:26 ID:sxwf2BiB
フジキ模型って潰れた?
療養中とはなってるけど。

641 :HG名無しさん:2007/08/11(土) 09:54:05 ID:FuEQGsrx
引野のアトムって何時開店だ?

642 :HG名無しさん:2007/08/11(土) 10:15:38 ID:Pa+x96SC
5時ら。

643 :HG名無しさん:2007/08/11(土) 10:46:24 ID:FuEQGsrx

お引き取りください。 m(_ _)m

644 :HG名無しさん:2007/08/11(土) 15:03:51 ID:yKQiubnc
某店がお盆の間、安売りをしているので行ってきたが、いつもと変わらぬ雰囲気だった。

別に急いで行かなくても良かったな。

645 :HG名無しさん:2007/08/11(土) 19:24:07 ID:pXXZvwJx
>>644
ドコ?

646 :HG名無しさん:2007/08/11(土) 19:29:06 ID:APLl22MF
>>644
アトムか?
今日、銅鑼のタイガー後期型を買いに行ったら無くなってたorz

647 :HG名無しさん:2007/08/12(日) 15:25:07 ID:/lqc2V5K
福岡市内で、虫ピンを取り扱っている店を
ご存知の方いらっしゃったら教えてください

648 :HG名無しさん:2007/08/12(日) 16:12:51 ID:JQFKhVSj
どこでもあるよ・・・サンカクヤでもダイソーでも、キャン・ドゥでも、大橋のARTBOXでも
下手したら、マルキョウでもAコープでもサニーでも西友ストアーでも売っとる。
あとホームセンターにもあるんじゃんないか?MrMAXとかダイクスとかハンズマンとかナフコとか

っちたぁ自分の足で探せ。いつまでも引き篭もってないでさ。
外に出て汗かいてこいよ

649 :HG名無しさん:2007/08/12(日) 23:02:55 ID:RyqUpXRT
南区人とみた!

650 :HG名無しさん:2007/08/12(日) 23:45:45 ID:8g5My5y8
>>644

ポマエはもうお盆休みかもしれんけど、まだお盆になってなやん。

明日出直しやの。

651 :HG名無しさん:2007/08/13(月) 19:33:21 ID:/2nFA1D+
福岡でプラモデル売ってるとこありませんか?

652 :HG名無しさん:2007/08/13(月) 20:31:33 ID:iEAm63KO
あるよ

653 :HG名無しさん:2007/08/13(月) 20:39:45 ID:TESNsGXu
たしかにあるな

654 :HG名無しさん:2007/08/13(月) 21:06:42 ID:1WbVn0Lx
結構あるよな

655 :HG名無しさん:2007/08/13(月) 21:18:27 ID:dN7n9+gd
で、あったからどうだってんだ?

656 :HG名無しさん:2007/08/13(月) 21:42:40 ID:3bl38iHr
いや特に何も

657 :651:2007/08/14(火) 00:00:36 ID:dNofwiga
質問の書き方が悪くてすいません。

福岡でプラモデル売ってるとこありませんか?
じゃなくて、

福岡で模型を売ってるとこありませんか?
の間違いです。すみません。


658 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 00:10:41 ID:QacytbA7
プラモデルと模型とどう違うんだ?
もしかして木製の帆船とかの事か?

659 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 00:22:11 ID:Saqn3CsL
プラモデル=外国製
模型=日本製

ってことにしといちゃる。

660 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 00:23:11 ID:HYu2cqqv
原材料はどっちも外国製だな。

661 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 00:52:16 ID:dHFyDQSl
素材がプラ以外の物じゃね?模型

662 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 01:13:01 ID:XIu6v/D1
>>657
あるよ

663 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 01:20:50 ID:QacytbA7
中○人あるか?

664 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 01:50:22 ID:+h2LSp/Q
こういう意味のない伏字ってイライラする。

665 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 06:01:52 ID:n9s+4ShC
つ【カ○シウム】

666 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 09:30:37 ID:2l4Vxc1m
イライ○
これならイライラかイライザかわからんだろう

>>657
「ある」か「ない」かしか聞いてないから「ある」としか答えようがないのが現状

667 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 12:38:03 ID:gznGpJQB
プラモデルじゃなくて模型、って範囲絞るんじゃなくて広げてるよな…

668 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 13:18:57 ID:Saqn3CsL
完成品のこと言ってるんじゃないか?

もしそうだとしたら、ヤフオクやれとしか言えないが。

669 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 18:00:53 ID:TPq2PEiu
福岡のボークスって移転した?今どこにあるか知ってる?

670 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 18:33:10 ID:hmUNir0U
うん、知ってる

671 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 20:10:21 ID:QacytbA7
「知っている」か「知らない」かしか聞いてないから「知っている」としか答えようがないのが現状
がしかし「どこにあるか知ってる」と言っているのだから知っているなら場所も教えてやれ。


672 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 20:19:07 ID:8+QUJ5ZP
あとちょっとだけエスカレーターを上がるんだ。

673 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 20:25:31 ID:QacytbA7
足の指には気をつけろよ

674 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 20:37:50 ID:ODGHJu/L
2ちゃんなんかで聞くよりググって探した方が手間はかからないと思ふ。

675 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 21:28:50 ID:QacytbA7
それを言っちゃ〜おしめいよ

676 :HG名無しさん:2007/08/15(水) 02:08:29 ID:jo9+3KPf
帰省ついでにBB戦士買い行きたいんだけど野多目だか中尾だかよくわからんけどプラモ売ってる文房具屋あるやん あそこってまだやってんの

677 :HG名無しさん:2007/08/15(水) 11:48:29 ID:rp5/vblF
>>676
ノタメなら素直にホビボに逝け

678 :HG名無しさん:2007/08/15(水) 12:42:57 ID:Iq1odHra
>>677
>ノタメなら
カンタービレだろ。

679 :HG名無しさん:2007/08/15(水) 13:06:17 ID:sGwGC2Qh
アレは市が違うw

680 :HG名無しさん:2007/08/15(水) 17:26:19 ID:zFRXMoUA
651からの流れに笑ってしまった。651の言う模型って何だろなw
初めにプラモデルって言うぐらいだから、建築模型って訳でもなさそうだし、
ガレージキットのことかな?


681 :HG名無しさん:2007/08/15(水) 17:59:47 ID:rp5/vblF
ちゅうか>>651出て来い
教えて厨か貴様は
きちんと説明しろや

682 :HG名無しさん:2007/08/15(水) 23:52:44 ID:jo9+3KPf
>>677?井尻の模型屋?あそこBB戦士少なくね
取りあえず今日RC行って来たわ…
知らないおっちゃんが店番してたけどいつものおっちゃんとおばちゃんどこ行ったんだ

683 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 00:14:46 ID:TZHiN6ZW
>>682
おばちゃんって誰?

684 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 00:23:12 ID:L0jM3VXn
おっちゃんの奥さん。
今だに俺あのおっちゃんとおばちゃんにぼくぅってよばれるよ

685 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 00:26:57 ID:L3hTkO9z
あそこ、新しい道が出来てからとおらないんだよなァ。
宇美に親戚いるからついでに行ってたんだけど。イマはもう。

686 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 00:38:56 ID:TZHiN6ZW
>>684
僕ちゃんは何ちゃいなのかな?

687 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 01:22:03 ID:L0jM3VXn
僕ちゃん25ちゃーい


688 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 01:23:36 ID:L0jM3VXn
僕ちゃん25ちゃーい
15年くらいあそこに通ってるよ

689 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 01:33:53 ID:TZHiN6ZW
だから僕ちゃんって言われてんだ
馴染みとして見られているんだから喜べ

690 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 05:42:39 ID:z7ofuuUW
昔はインターネットやらのうてプラモこうちこうおもーたら
地元の模型店かおもちゃ屋まで出向かんといけんかったけど
今はネットの方がものすごうやすうて店で買うのがなんか馬鹿らしくなったの

691 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 07:35:18 ID:bshNNkUK
ヒキコモリはよくない。

692 :福岡は東南アジア:2007/08/16(木) 10:37:24 ID:otcBPsxX
>>650
俺も11日は盆休みじゃない。
昼休憩に出かけたんだ。

盆休みの安売りってのは、店側の宣伝文句なんだが。

しかし君は自分中心で物事を考える、福岡県人の中の福岡県人ですな。

他県に出かけて迷惑かけるなよ。



693 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 12:20:16 ID:ikN3R6CZ
行間空ける人って変な人が多いよね

694 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 12:30:29 ID:cioRhaZb
韓国人は行間あけるのがデフォなんだろw

695 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 12:32:24 ID:alOz2Adv

と、まともに言い返せない、くまそがほざいています。

696 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 12:44:07 ID:vOI+DnLe
つまらん荒らしはスルーしよう。

最近模型店の話がないな。
福岡市在住の俺としては、他の地域の模型店情報を聞きたい。

出かけたときの空き時間に回るのが好きなもんで。

697 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 13:37:28 ID:5GbmVHUL
人はなぜ 模型店にゆくのだろう・・・
そこにはありふれた物しか 置いていないかも知れないのに

698 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 14:30:25 ID:L0jM3VXn
>>689別に僕って言われるのは慣れてるからかまわんけど、おっちゃんとおばちゃんがいなかったのが気になるな…
>>697たまにレアキットや面白そうな工具やパーツが見つかるからだよ…まあ俺の場合だけど…プレ値で買ったキットなんて怖くてくめねえよ

もうそろそろ福岡発つからおまえら微妙な情報ありがとう
それじゃバイバイキーン

699 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 16:07:43 ID:HgaHBOJX
>>698

釜山港へ帰れ

700 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 18:17:49 ID:6arLPBMJ
妹が淀から帰ってきた。
なんか人と会話できなそうなのがいっぱいいたらしい。
 
おまいら、視られてたぞ。

701 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 18:25:21 ID:+K6HkK5I
ここで流れを読まず質問
夏休みが九月いっぱいまであるからPGのΖガンダム作ろうと思うんだが
どこかに在庫無い?

702 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 19:09:59 ID:9rFqXSqe
aruyo

703 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 20:16:12 ID:+K6HkK5I
申し訳ありませんが、何処のショップにあるか教えていただけないでしょうか

704 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 21:15:05 ID:U3y2fxmk
>>701
お近くのトイザらスへどうぞ

705 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 22:42:43 ID:lE6Cr7Rz
>>701
2ちゃんなんかで聞くよりググって通販サイト探した方が手間はかからないと思ふ。

706 :HG名無しさん:2007/08/16(木) 22:54:18 ID:ws4uy0X4
トライアル篠崎店にあるよ

707 :HG名無しさん:2007/08/17(金) 00:00:21 ID:x9W8lN4z
やっぱ通販のが早いっすか
にしても、トライアルにも置いてあるとは驚き
情報提供有難うございました

708 :HG名無しさん:2007/08/19(日) 23:06:07 ID:glsnEUTh
>701は福工大生

709 :HG名無しさん:2007/08/20(月) 07:53:02 ID:SFHL+vSP
いや、帰省中の代アニ生

710 :HG名無しさん:2007/08/20(月) 21:43:11 ID:6ApFA2EZ
代アニは博多駅にもあるだろう。

711 :HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:17:58 ID:BEvMtRgS
福岡の代アニが1番学費が安いよね?確か。

712 :HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:31:24 ID:ckqPvXpE
素朴なギモン、博多の代アニ卒業からどーいう仕事にありつけるの?
関東関西圏の代アニならまだしも?

713 :HG名無しさん:2007/08/21(火) 00:07:39 ID:IY7qflm3
さあ?専門学校なんてほとんどモラトリアムなんじゃないの?

714 :HG名無しさん:2007/08/21(火) 06:21:48 ID:NF9CJBBT
福岡は結構ゲームの開発してるところ多いけど
そういうところに入れてるのかどうかは知らん。

715 :HG名無しさん:2007/08/21(火) 09:31:31 ID:gueIvjFA
専門学校って夏休み短いんじゃね?俺が通っていたとこは、一週間しか無かった

と、まぁスレ違いな話題は此処までにして・・・
県内でフィニッシャーズ充実しているとこ無いっスか?

716 :HG名無しさん:2007/08/21(火) 09:37:17 ID:fpspX6zx
>>715
ボークス

717 :HG名無しさん:2007/08/21(火) 19:30:14 ID:tcLBLkjn
この前ニュースで、GFFのインターシップの話題やってた。
倍率は高いが、うまくやれば就職も決まるって言ってた。
だが、そのとき出てたのは東北の専門学校の子だった。

福岡の専門学校の声優科だと、.hackとかの製作段階の仮声に実習として使われる事があるみたい。

代アニだと、アニメグッズ売ってる店の店長にはなれるって聞いた事がある。

718 :HG名無しさん:2007/08/21(火) 20:51:18 ID:ffu9suk4
>>716
小倉のホビボかボークスが妥当なところ。
しかし、カーモデル扱ってないのにアレだけ揃えてるボークスはすごいな。

719 :HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:22:26 ID:gueIvjFA
>>716、718
情報サンクス
ガンプラにもイイ、とサイトや模型誌て紹介されてる<フィニッシャーズ

福間なんで距離的にはどちらでも良いのだが
相談するならどちらが良いんだろ

720 :HG名無しさん:2007/08/21(火) 23:42:06 ID:ikxfLo83
>>719
ボークスはカラーチップを作ってるんで、色の感じが掴みやすいよ


721 :HG名無しさん:2007/08/22(水) 03:20:19 ID:AjTvmJ8C
>>719
去年まではホビボ小倉の店員にある程度相談できたが、
今の店員は無知どころかウソを教えるので、どちらも相談は不可能。
よって自分で判断するためにはカラーチップのあるボークスでFA

722 :HG名無しさん:2007/08/22(水) 13:19:41 ID:dNTE9qZC
一昨年から居る、今にもパンクしそうな兄ちゃんの後、誰か入った?<今の店員
ただ、あの兄ちゃんはガンダム詳しくない上、ハイコンとか完成品にはいい加減だしな
車に使うんならホビボ、ガンプラならボークスだな

時間に余裕があるんなら両方いってもいいんじゃね?
店としての方向性が全然違うし

723 :HG名無しさん:2007/08/22(水) 15:43:06 ID:tbLbR7Xz
佐賀北お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

724 :HG名無しさん:2007/08/22(水) 17:18:20 ID:fynNddca
>ガンダム詳しくない上、ハイコンとか完成品にはいい加減だしな

おもちゃ屋じゃなくて模型屋だからしゃあないだろ。

725 :HG名無しさん:2007/08/22(水) 19:07:34 ID:Ur32kcRg
ガンプラは、模型じゃなくて「おもちゃ」だけどな。

726 :HG名無しさん:2007/08/22(水) 19:52:12 ID:cqTZJVYy
>>724
売っている限り
その理屈は通用しない

727 :HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:09:18 ID:gbBPAe19
プラモは「おもちゃ」だろ?

728 :HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:13:28 ID:ZeCYjDgK
小倉にボークスってあるの?

729 :HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:15:31 ID:f+/nhDGm
ゲルググver2.0が\2980@ビックカメラ

730 :HG名無しさん:2007/08/22(水) 22:14:02 ID:n/HZVtPV
それ君普通に高いがなw

731 :HG名無しさん:2007/08/22(水) 23:47:47 ID:xKl9OU9j
RCはなんであんなにムカつくんだ?

732 :HG名無しさん:2007/08/23(木) 00:33:27 ID:HIlmygof
ゲルググよりもHGUCのヤクトドーガの方が楽しみ
いつ入荷だっけ?

733 :HG名無しさん:2007/08/23(木) 02:44:45 ID:QWsfkR1h
北九州にシャーペン墨入れペン売ってるとこある?

734 :HG名無しさん:2007/08/23(木) 04:36:14 ID:73ksddrK

淀のゲルググver2.0はいくら?

735 :HG名無しさん:2007/08/23(木) 06:49:12 ID:Fl6LQ0c7
>>733

普通にどの模型屋でもあると思ふ
2ちゃんなんかで聞く前に手前ぇの足で店回りやれよ

736 :HG名無しさん:2007/08/23(木) 08:29:53 ID:QWsfkR1h
よし、手前の足で店回りしてくるわ。

737 :HG名無しさん:2007/08/23(木) 10:10:29 ID:A6IACe5Z
つ 電話、電話帳

738 :HG名無しさん:2007/08/23(木) 13:50:56 ID:GmHiha/5
>>734
ヨドコム見ればわかるだろ



739 :HG名無しさん:2007/08/24(金) 00:01:21 ID:8dYRF98I
某ショーケースにてフィニッシャーズ絶賛割引販売中!!!
ウソハツイテイナイヨナ w

740 :HG名無しさん:2007/08/24(金) 00:04:15 ID:8dYRF98I
ZEEXトムソーヤ、B1F移転オメ!
20〜31日まで休業

741 :HG名無しさん:2007/08/24(金) 00:34:43 ID:wXE5Yvma
ついこないだ2Fに移ったばっかじゃなかったか

742 :HG名無しさん:2007/08/24(金) 02:13:42 ID:AFtI9FVd
ロフトに追いやられたな。

743 :HG名無しさん:2007/08/24(金) 09:28:51 ID:09alnTGa
定価じゃきついんだろうなあ
ガンプラなら近くにビックあるし

744 :HG名無しさん:2007/08/24(金) 13:38:59 ID:st04/1jN
>>740-743
しばらく前に見つけたトムのHPに仮店舗みたいに書いてあったので
元々なんだろうけど、商品の移動大変だろうねえ。

745 :HG名無しさん:2007/08/24(金) 16:58:11 ID:v7k+/gIO
光化学スモッグが出てきましたよ

746 :HG名無しさん:2007/08/24(金) 19:45:08 ID:cSIwV6aI
>>743
ビックはほとんどガンプラだけだし
それなりにトムの存在意義はあると思うが

747 :HG名無しさん:2007/08/24(金) 22:38:58 ID:eMF8pLc7
RCや井尻ホビボってガンプラの割引やってるのかな?
MGターンエー買いに行こうと思うんだけど。

748 :HG名無しさん:2007/08/25(土) 00:41:35 ID:SuPIURXj
なんでガンプラ厨って人に聞かないと行動できないヤツばっかなの?

749 :HG名無しさん:2007/08/25(土) 00:44:11 ID:cEmtupEN
疑問投げかけてるおまえも同類

750 :HG名無しさん:2007/08/25(土) 02:37:25 ID:VCofchUt
2割引きくらいじゃねの

751 :HG名無しさん:2007/08/25(土) 14:20:52 ID:wA6BB5m/
>>747井尻のホビボなら2割引きだよ。RCは知らない。

752 :HG名無しさん:2007/08/25(土) 14:50:04 ID:nCrr5cuO
ガンプラ3割

753 :747:2007/08/25(土) 22:39:47 ID:sefhzRge
みなさんありがとう
近所だしRCにぷらっと行ってみるよ

754 :HG名無しさん:2007/08/25(土) 22:41:57 ID:eZLeyvvJ
>>753
自店の地道な宣伝活動、乙

755 :ミリタリーモデラー:2007/08/27(月) 09:06:43 ID:rSiJNmUa
けっガソプラしか作らないガキばっかよ!





ノワールとHi-νは買ってるけどな...(藁

756 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 10:58:15 ID:F9J2nZ9k
>>755
>けっガソプラしか作らないガキばっかよ!

ガンプラは「作る」とは言わない。正しくは、「バンダイに組立させられる」だ。
未発達な脳味噌の持ち主でも、ちゃんと「組み立てられる様に作られた」おもちゃだからな。

757 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 11:17:57 ID:SE9KVCZZ
>>756が意味不明なバカ発言したけど


触れてやるなよ

その辺で遊ばせといてやれ。

758 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 11:20:10 ID:M8/0n8EA
そういやフルスクラッチってインディーズバンドいたなァ。

759 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 11:22:05 ID:F9J2nZ9k
>>757
必死だな(w

760 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 12:12:16 ID:SE9KVCZZ
757だがさほど必死でもない

761 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 13:23:31 ID:qYrUyu+g
じゃあageるなよw

762 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 14:37:53 ID:ES1mzzCZ
>>760

オマエの方が意味不明wwwwwww

763 :釣り師:2007/08/27(月) 14:59:49 ID:rSiJNmUa
>>756->>762

釣られたお魚さんご苦労様、乙。

764 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 17:20:57 ID:qJpe2X7l
>>763
必死だな(w

765 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 18:40:31 ID:DVQwW96n
話題がないのねwww

766 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 19:56:39 ID:qK5d/kIR
きくまでもなかろうよ!

767 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 21:36:13 ID:+d7k9b5A
ところでこのスレだが、

福岡県の模型事情なのか?
福岡県の模型屋事情なのか?

768 :HG名無しさん:2007/08/27(月) 21:49:05 ID:tp9ArpWZ
どうせ別けるほどネタ無いんだからどっちもありの総合だろ

769 :HG名無しさん:2007/08/28(火) 20:12:24 ID:Gn4LW8hS
ヨドでレジ前,HGUC ジオン軍水陸両用セットが1,700円になってた。

770 :HG名無しさん:2007/08/30(木) 00:45:35 ID:/QYYHJnZ
ヒラオモケイってまだある?

771 :HG名無しさん:2007/08/30(木) 00:47:12 ID:C/k5Tk1U
ない

772 :HG名無しさん:2007/08/30(木) 01:20:15 ID:FaiS8k1L
ふじばやしってまだある?

773 :HG名無しさん:2007/08/30(木) 06:41:21 ID:/QYYHJnZ
>>771
やっぱりもうないのか。
俺が過去行った中で最小規模だったからなぁ…。

最後に行ったのは20年くらい前だった。

774 :HG名無しさん:2007/08/30(木) 13:46:14 ID:lplNxpuc
何その昔話

775 :HG名無しさん:2007/08/31(金) 16:47:45 ID:8jGo9N+j
バスコレシリーズの話になるのだけど、今日10弾買にヨドバシにいったらおいてなかったが、もう売り切れてるか遅れてる?のかなミニバスならゆめタウンに売ってあるし福岡じゃ売ってるとこて希少なんだろうな・・・・

776 :piler returns:2007/08/31(金) 16:50:46 ID:SpIO9Klq
オカロックが急成長株だ。

777 :HG名無しさん:2007/08/31(金) 20:13:17 ID:igFu5t2U
>>775
ホビボ小倉には置いてあったが?

778 :HG名無しさん:2007/08/31(金) 22:26:25 ID:vnWvcTYD
オカロックはトレフィのレア抜きをやってるから市ね
6個買って5個が同じ不人気だった

779 :HG名無しさん:2007/09/01(土) 17:43:17 ID:SR6zMDkC
>>775
発送日と到着日にヨドへшm認して、売り場じゃなくて
レジ奥から1BOX出してもらった。
値引き・ポイント還元を気にしないなら、MTFに行けば
買えると思う。

780 :HG名無しさん:2007/09/01(土) 20:42:27 ID:fRa5xxcU
>>779
ありがとう、電話して直接店に行ったらレジの奥から出してくれた。まぁ安くで買えてよかったは

781 :HG名無しさん:2007/09/02(日) 12:12:56 ID:CmUeELm3
オマエ等はハゲか!?

782 :piler returns:2007/09/02(日) 12:15:22 ID:MN5CFJ/G
オカロックがだめならトイザらス辺り。
ハローマックも。

783 :HG名無しさん:2007/09/02(日) 17:26:25 ID:3n1Vqz8d
こいつが最近発生した噂の糞コテかw

784 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 11:18:11 ID:O7b+D4ot
土曜日夕方の番組に天神トムとアトム引野が出てたな。
知ってる店がテレビに映るとなんか嬉しい。

しかしカメラの性能ってすごいよな。アトムの薄暗い店内が別の店みたいに明るく移ってるんだから。

785 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 11:53:41 ID:UBMrS6Ru
それはカメラっつうか、照明のおかげだと思うよ。

786 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 12:00:03 ID:DyGbHyA/
んだ

787 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 12:00:36 ID:DyGbHyA/
ん!

788 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 12:07:33 ID:O7b+D4ot
>>785
カメラでしょ。

外の明るさにあわせてカメラが調節してるんだよ。証明だけだとあんな奥まで明るく表示できないし。
よく、屋内から屋外へ出るときに瞬時に切り替わるでしょ。

789 :piler returns:2007/09/03(月) 12:27:31 ID:+C7HPtd5
糞コテ登場!?で納得?
HJや電穂の広告辺りで注目されているとこを当たってみるといい。

790 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 14:14:58 ID:fMR6vFdf
元映像関係がマジレスすると照明+レフ板

屋内と屋外で明るさが切り替わるのと店内が明るく見えるのはまた別の理屈

791 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 14:30:44 ID:knYknENa
なるほど。

デジカメが自動的に補正するのと同じかと思っていたよ。

792 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 20:25:31 ID:z9n7/F+r
>>784
何の番組?

793 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 21:05:50 ID:ljVgS1zh
>>792
空飛ぶひよこ

71歳のおじいさんがミニ四駆に挑戦という内容。
トムはミニ四駆の購入で、アトムはミニ四駆名人がいるということで登場。

794 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 22:03:41 ID:50CnzvDo
>>784
>しかしカメラの性能ってすごいよな。アトムの薄暗い店内が別の店みたいに明るく移ってるんだから。
↓な感じだな。
 福岡県の模型事情 其の十->画像>1枚


>>790
照明+レフ板の効果ってすごいな

795 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 22:08:01 ID:ljVgS1zh
見れませんよ〜


796 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 22:10:12 ID:M8yLwg84
普通に見れるが?

797 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 22:16:38 ID:ljVgS1zh
専ブラだからかな?

798 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 22:18:51 ID:ovSpaV5A
見えないってのは、画像の上半分のこと言ってるんじゃないのか。

799 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 22:19:31 ID:ljVgS1zh
IEから確認。

まさにその通りだったよ。

800 :HG名無しさん:2007/09/03(月) 22:33:49 ID:9h9P8GzZ


801 :HG名無しさん:2007/09/04(火) 14:50:03 ID:gYEvv1gh
埋め

802 :HG名無しさん:2007/09/04(火) 17:36:07 ID:5zkZMkYh
はえーよカスw

803 :HG名無しさん:2007/09/04(火) 20:53:06 ID:WfVdLOCO
少林寺、ネットの「忍者に敗北」投稿に激怒
「少林寺の僧侶が日本の忍者に敗れた」というネットの投稿に、少林寺が謝罪を求めている。(ロイター)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/03/news020.html

804 :HG名無しさん:2007/09/04(火) 21:59:05 ID:aSGRBZlu
そんなことで謝れって言われても知るかボケって感じけど
そんな記事をここに貼られるのも知るかボケって感じ

805 :HG名無しさん:2007/09/04(火) 22:14:47 ID:5KVnX4TM
現在の日本の忍者は武芸者でも何でもなく、ただの売れないスタントマンだからなぁ〜
心に余裕が無い少林寺の人が怒るのも無理は無いな。

806 :HG名無しさん:2007/09/04(火) 22:15:23 ID:5KVnX4TM
だからといって、謝るとかドーデモ良い気がするが(w

807 :HG名無しさん:2007/09/04(火) 22:39:29 ID:BxDaDt3s
そんなことより不凍液を舐めないか?

天国に行けるぜ!

808 :小林 寺:2007/09/04(火) 22:41:28 ID:CVO5S/VU
>>805
心に余裕がないとはなんだ、謝れ。

809 :HG名無しさん:2007/09/04(火) 23:12:51 ID:AVj2pD8L
北九州フカヤにいつもいるインテグラ乗りの●●●
二十数年前のバカ大学時代、授業中にガメラのフィギア持ち込み教授から大目玉


810 :HG名無しさん:2007/09/04(火) 23:15:20 ID:CVO5S/VU
>>809
そんな過去は誰にでもある
俺はエアーガンを持ち込んで大目玉食らったぞ
20年以上も前だがな

811 :HG名無しさん:2007/09/05(水) 02:24:16 ID:zkN+TaZ5
教室燃やして退学になったやつの親友の俺が通りますよ

812 :HG名無しさん:2007/09/05(水) 07:17:59 ID:zMdJ2q4G
親友と言う場合、たいていは自分のことを親友に置き換えただけ

813 :HG名無しさん:2007/09/05(水) 10:40:01 ID:gb6/nVbU
>>809
近所の某国立大学教授には教官室にウルトラマンのフィギュアを
大量に壁につるしてた人いたよ。




まぁ、今は辞めてしまっていないけど...

814 :HG名無しさん:2007/09/05(水) 10:40:03 ID:jkTcAUeF
911直後に飛行機にポン刀持ち込んでも大丈夫だった俺が来ましたよ

まあスクラッチ用の参考に買った模造刀だったからだけど
その後「武」が発売されて涙目w

815 :HG名無しさん:2007/09/05(水) 11:52:34 ID:owGDd/jT
>814
キルビルwww


座席横の刀ホルダーに刺して乗ったのか?

816 :HG名無しさん:2007/09/05(水) 12:30:18 ID:jkTcAUeF
まさかwwwさすがにケースに入れてたよwwwww
レントゲンだか赤外線だか知らんがケースの中の刀がはっきり見えてワラタwww

817 :HG名無しさん:2007/09/05(水) 14:24:30 ID:fIawfW4V
ちょwwそっちのほうが危ないww

818 :HG名無しさん:2007/09/05(水) 14:57:09 ID:gb6/nVbU
>>814
日本人だったからあっさり納得されたんだろうな。
アラブ系人種だったら即刻空港事務所に軟禁されてそのまま務所送り
だったことだろう。

アメリカ人は基本的に、日本人なんてへニャチンの無害人種と思ってるらしい・・・

819 :HG名無しさん:2007/09/05(水) 15:30:23 ID:fIawfW4V
どうでもいいが、そういう場合「人畜無害」って言わないか?

820 :HG名無しさん:2007/09/05(水) 18:45:07 ID:zMdJ2q4G
Japなヤツは指先ひとつでダウンさ〜

ぐらいに軽〜くナメてるんだろ

821 :HG名無しさん:2007/09/06(木) 18:25:54 ID:zeImt7QN
ホビーゾーンに関する興味深い話

大分・熊本・宮崎 玩具情報スレ7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187445289/374-378

822 :HG名無しさん:2007/09/06(木) 19:16:37 ID:3kC2nvq2
フジキはまだ復活せんのかなー

823 :HG名無しさん:2007/09/06(木) 21:39:17 ID:QuuIlJTG
>>821
興味深くも何ともない普通のホビーゾーンの話じゃないか?

824 :HG名無しさん:2007/09/06(木) 21:58:35 ID:0ROtNXxg
福岡市内に希望号の在庫ある店ある?

825 :HG名無しさん:2007/09/06(木) 22:10:02 ID:tfV8EVPJ
>>824
ホビボ井尻

826 :HG名無しさん:2007/09/06(木) 22:31:11 ID:0ROtNXxg
>>825
ありがとう

827 :HG名無しさん:2007/09/06(木) 22:46:15 ID:hldgOjIU
>>822
だね

828 :HG名無しさん:2007/09/08(土) 12:27:36 ID:/i5fOvLi
>>827
だろ?

829 :HG名無しさん:2007/09/08(土) 12:47:51 ID:jGJm9kFc
>>828
だよ!

830 :HG名無しさん:2007/09/08(土) 13:06:27 ID:KQGgkUBZ
んだ!

831 :HG名無しさん:2007/09/08(土) 19:25:13 ID:VYrsEA58
だ!

832 :HG名無しさん:2007/09/08(土) 21:28:28 ID:XFuHyVbr
んにゃ

833 :HG名無しさん:2007/09/08(土) 22:14:40 ID:VYrsEA58
>>830
本当か!?

834 :HG名無しさん:2007/09/09(日) 12:55:05 ID:ieGu+73v
さすがにキモい

835 :HG名無しさん:2007/09/09(日) 21:01:47 ID:h2I33B2C
>>834
だよね

836 :HG名無しさん:2007/09/09(日) 21:42:26 ID:Ps+LrdM7
だね

837 :HG名無しさん:2007/09/09(日) 22:14:27 ID:XNPDQ7VL
うん

838 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/09/09(日) 23:22:33 ID:mqblcPGs
うんち!

839 :HG名無しさん:2007/09/10(月) 00:04:33 ID:gokRagTi
下衆加減で言ったら福岡以下なんてねえだろ、と思ってたけど、熊本は最下層だわ。

840 :HG名無しさん:2007/09/10(月) 14:49:27 ID:xayChFug
そんなことより不凍液を舐めないか?

天国に行けるぜ!

841 :HG名無しさん:2007/09/10(月) 15:11:43 ID:SRLs6SuF
埋め

842 :HG名無しさん:2007/09/10(月) 19:45:18 ID:1ZJQjJgF
>>840
そうなんだよな…

843 :HG名無しさん:2007/09/10(月) 20:44:27 ID:jyHbDMHb
>>828-837
書き込むと反応があるのが面白くって楽しんだろうね。
しかも土日にかけてとは、ほほえましいもんだ。





夏休みは終わったんだし、真面目に勉強しろよ、なw

844 :HG名無しさん:2007/09/10(月) 21:10:05 ID:IEyplLu1
60点とれない小学生が中学校に入ってもなーんにもわからん。
250点の入試に100点も取れないヤツが高校に入ったってな。
小学校で九九を習ってみてだめならやめたいいのさ。

845 :HG名無しさん:2007/09/10(月) 21:15:54 ID:ha7APfK7
>>844
何言っているのかわからんけど、とりあえずパンツ下ろしとけ

846 :HG名無しさん:2007/09/10(月) 22:56:23 ID:ulY55eo1
>>845
だな

847 :HG名無しさん:2007/09/10(月) 22:58:10 ID:ha7APfK7
んだ!

848 :HG名無しさん:2007/09/10(月) 23:43:14 ID:MPfVCagN
\○/ \○/
CHILD IN BBS

849 :HG名無しさん:2007/09/11(火) 12:19:31 ID:cz2rIhHm
>>1
スレ建て乙

850 :HG名無しさん:2007/09/11(火) 20:12:48 ID:g6rGu83e
>>849
だな

851 :HG名無しさん:2007/09/11(火) 23:49:51 ID:PJDdJej9
今頃かよ!
>>1

852 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 01:02:25 ID:kHG9KpTW
うん

853 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 01:25:22 ID:7V0sKBbr
\○/ \○/
CHILD IN BBS

854 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 10:56:57 ID:FSaZxdtO
そんなオマエ等が大好きだ

855 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 18:43:17 ID:8VxTzSwe
>>1-854
!”#$%&’「’&%$#”!%&’”#$???

856 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 21:21:05 ID:RiiQ00CS
今日天神トムに行ってきた
以前の2F時代よりも多分狭いよな…在庫が減ってて寂しかった
16日までスタンプ2倍だそうだ

マシーネン好きな人はブリックワークスの1/20女性兵士フィギュアが
入ってたぞ。初めてみたけど、ブーツのディティールが凄かった

857 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 21:22:34 ID:chy7KTUp
>>856
それって裸にできるの?


858 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 21:31:15 ID:RiiQ00CS
>>857
できんw
ブーツ、軍パン、タンクトップ姿のレジンキャストのフィギュアだよ

859 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 21:34:20 ID:chy7KTUp
>>858
せめてスカートであればパンツが拝めたものを


860 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 23:29:15 ID:IUPto1Ih
天神あたりでフィギュアのバラ売りしてるところありませんか?ガシャポンや500円くらいの箱のものなんですが・・

861 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 23:39:07 ID:chy7KTUp
>>860
そのフィギュアってエロイのか?

862 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 23:40:20 ID:93O/9IMV
えーっと、ショッパーズの何階か。
のぼりのエスカレータから真正面にある。

863 :HG名無しさん:2007/09/12(水) 23:44:26 ID:RiiQ00CS
>>862
6階だっけ?
ボークスの階の下だったよね

>>860
まんだらけもバラ売りしてるよ

864 :860:2007/09/12(水) 23:57:25 ID:IUPto1Ih
エロくはないですね・・。
ありがとうございます。
明日ショッパーズとまんだらけ行ってみます!

865 :HG名無しさん:2007/09/13(木) 07:43:51 ID:O9ik/x52
ここらへんで良いデートスポットってどこ?

866 :HG名無しさん:2007/09/13(木) 08:29:39 ID:1e7LhedB
>>865

も〜も〜らんど

867 :HG名無しさん:2007/09/13(木) 08:39:49 ID:/w61i8Tk
福岡競艇場

868 :HG名無しさん:2007/09/13(木) 10:15:49 ID:PoYwj1I8
ボークスのしたのショップってバラ売りフィギュア安かったっけ?

869 :HG名無しさん:2007/09/13(木) 15:39:32 ID:FkQvwtoC
安いかどうかは知らんなァ。  店員の男女が楽しそうに雑談してた事と、
エスカレーターからアバンギャルドなファッションの男女が出現してた事しか印象にない。

あの付近の若者のファッションはなんていうか、アグレッシブだよね。
イムズ、大丸付近や、大名付近の三箇所でうまく棲み分けが出来てる気がして笑える。

870 :HG名無しさん:2007/09/13(木) 23:39:27 ID:/w61i8Tk
>868
値段で言えばだらけの方が断然安い。

871 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 08:06:57 ID:wkazlej/
>>868
ミントか
福岡玩具スレでは評判最悪に悪いよ
安いどころか値段はボッタ値な上、食玩を軽く手に取っただけで注意しに、すっ飛んでくるから
DQN店員の巣窟

872 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 08:18:49 ID:cwonkad4
>>871
前ブラインドの箱もってひっくり返しただけで文句言われたな

873 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 08:50:15 ID:gIVp5X/e
>>872
それは言われて当然。
ってかお前の様なヤツがいるから他が迷惑する

874 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 09:09:44 ID:0eB9w6CL
店員乙
客だって買うかどうか決める前にいろんな角度から見たいわい

875 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 09:57:39 ID:JGC2Fpub
見る分にはカマわんだろうよ。ただ、ひっくり返すな。他の客が迷惑する

876 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 10:20:04 ID:LylxKBhP
………ハコがどのハコなのか食い違っている気がする。

877 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 11:36:05 ID:rwa+Y+QA
どうせ871はキツツキみたいに箱振ってどなられた奴だろ。
そーゆー場面一度だけ見たw

878 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 21:03:53 ID:wkazlej/
>>877
人から聞いた話であって、自分の体験談ではないよ。
悪い話聞いて以来あそこでは食玩系は触れないようにしてるから。
でも大型商品は触っても怒られないみたい

879 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 22:55:33 ID:U9yStQsx
玩具の話は玩具板行けよ



で、何処か青島のドーラ置いてないか?
見てみたいだけで、ありぁ買えないから

880 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 23:07:28 ID:8I9nPBUr
>>879
列車砲?

881 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 23:19:52 ID:cwonkad4
一応言っておくとばら売りしてる奴のひとつを手にとって下見ただけだぜ?
つうか持ち上げただけで睨まれた

882 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 23:29:55 ID:8I9nPBUr
>>881
最近は万引きすると殺されるから気をつけろよ

883 :HG名無しさん:2007/09/14(金) 23:42:12 ID:BKTspDpe
俺は旧ガンプラの製型色確かめたくて
箱のフタ開けてみたことある

さすがに注意されたが
ごめんね模型屋のおばちゃん

884 :HG名無しさん:2007/09/15(土) 08:12:25 ID:HWdyXFpm
模型屋ってテープとかで止めてなけりゃ、聞いて中見せてもらったことあるけど
今はそういうこと無理なのか?

885 :HG名無しさん:2007/09/15(土) 09:36:04 ID:BbHJtvcw
聞いたらおkだろ
ヤマダでも店頭で確認は出来る

886 :HG名無しさん:2007/09/15(土) 09:54:32 ID:rCibnBt5
>>879
昨日。引野のアトムで見た。
箱見てびっくりした。

887 :HG名無しさん:2007/09/15(土) 20:22:10 ID:oONIUttJ
>>882
kwsk!

888 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 01:05:17 ID:QD4cvrLs


889 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 10:32:20 ID:Mjf+Pd4l
教えてください。

福岡市内かその周辺で
断面が六角形のプラ棒を売っているところを
知りませんか。
よろしくお願いします。


890 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 10:34:07 ID:aHjxOy5T
>>889
ハンズマン

891 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 11:49:44 ID:yblqcA42
>>889
ダイクス

892 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 12:20:16 ID:Mjf+Pd4l
ダイクスは考えていませんでした。
チェックしてみます。
ありがとうございます。

ハンズはこっちにあるんですか。

893 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 12:30:26 ID:cyqDtQJj
>>892 春日のほうに少し前にできたはず

894 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 13:11:28 ID:h+0gm4KF
博多駅にもできるお、ハンズマン

895 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 13:52:41 ID:ZEKn5e7K
ハンズとハンズマンがごっちゃになってる

896 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 15:11:47 ID:qRc19XPx
>>894
何年後だw

897 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 16:52:51 ID:0+VD6BG6
>>892
博多区妙見の材料屋という店か、
南区井尻のホビーボックスにあるはず

898 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 19:30:01 ID:ME0Bf+mJ
>>892
「ハンズ」は小倉にある







「東急ハンズ」は福岡には無い

899 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 19:36:00 ID:h+0gm4KF
つ 西部ハンズ & 西日本ハンズ

900 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 21:05:25 ID:IeO2Fwcz
すんません。
北九州で一番大きいところってどこでしょうか?

901 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 21:13:41 ID:FgFKlaWG
>>900
北九州市かな

902 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 21:38:17 ID:EFHqd5Uk
工業地帯じゃね?

903 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 22:21:39 ID:OmsBVhX0
大工マン

904 :HG名無しさん:2007/09/16(日) 22:32:45 ID:XtTy5cPM
>>900
小倉北区

905 :HG名無しさん:2007/09/17(月) 00:24:08 ID:PdwZ4kBy
徳力のハンズのおじちゃんゆうたろうに似てね?

906 :HG名無しさん:2007/09/17(月) 01:37:27 ID:QCf9zEaf
>徳力のパンツのおじちゃんゆうたろうに似てね?

ってどこのゆうたろうだよw

907 :HG名無しさん:2007/09/17(月) 02:14:01 ID:HMxJWsyf
石原裕次郎のそっくりさん。

908 :HG名無しさん:2007/09/17(月) 02:47:28 ID:xGwe+9x4
なんだ、俺の兄貴のゆうたろうかと思った

909 :HG名無しさん:2007/09/18(火) 21:32:16 ID:4o1RLIx7
今日、宇美町の方走ってたら、フジキ模型が復活していた・・・・
と思ったら店じまいセールをやっていたよ。全商品3割引。10月は5割引、11月
には7割引になるらしい。とりあえずタミヤの0.5のエアブラシを購入。
定価16800円が、割引価格から更に3割引だったので8230円だった。かなりお得だったぜ!!
ただ、店長さんがマスクをして随分やせたような気がする。心配だ・・・。

俺のおススメ店は、筑後市の方にある「模型のはら」。昔ながらの狭い店で、薄暗い店内に、
床から天井までびっしり模型が積んである。キャラモノからスケールモノまでポイントを付いた
品揃えでプラモは全部2割引。
結構品物を見る限り、田舎のわりに回転してるんだなと思う。こういう店は大事にしたいな。

910 :HG名無しさん:2007/09/18(火) 23:02:51 ID:1hUnfMpZ
模型のはら?

瀬高町じゃなかった?

911 :HG名無しさん:2007/09/19(水) 00:55:42 ID:RUATvDBJ
あそこらへんは瀬高町っていうんだ。勉強不足でスマン。

912 :HG名無しさん:2007/09/19(水) 08:17:12 ID:tj1gbEHc
>>911
俺も何度か利用したことがある。
スケールものが2割引って店は、なかなかないよね。

913 :HG名無しさん:2007/09/19(水) 23:26:01 ID:Lv6sxs0M
Nice boat.

914 :HG名無しさん:2007/09/20(木) 08:26:58 ID:o3cahzcz
スクールモデル自重

915 :HG名無しさん:2007/09/22(土) 18:31:59 ID:qx04zIKo
新製品の入る店、もうボビホだけじゃん。orz

916 :HG名無しさん:2007/09/23(日) 08:38:37 ID:0ZmEhoC6
ボビホ

917 :HG名無しさん:2007/09/23(日) 10:05:46 ID:loaVViNn
ボビホ

918 :HG名無しさん:2007/09/23(日) 13:20:24 ID:Z2KNXpp5
ボビホw

919 :HG名無しさん:2007/09/23(日) 14:29:45 ID:sLclkvCM
そういやガラクタ市11月って書いてあるね

920 :HG名無しさん:2007/09/23(日) 17:45:23 ID:qM+AroBm
>>919

とっちゃん坊やがはしゃぐorz

921 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 11:17:58 ID:wtiU2MWy

いただいた情報を元に
六角形のプラ棒をさがしに材料屋に行ってきました。
残念ながらエバーグリーンのコーナーには
有りませんでしたが
お店のお姉さん(人により取り方は色々です。)が
すごく良い人でした。

古いガンプラのセールもやってました。
次はハンズマンかな。


922 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 11:25:39 ID:R4zM2rks
>>921
中央区大名にある山本文房堂の地下の建築模型の材料コーナーにもあったような

923 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 11:30:00 ID:wtiU2MWy
山本文房堂ですか、
今度行ってきます。
ありがとうございます。


924 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 11:33:27 ID:FhckcsIv
そうやって福岡模型行脚の旅が始まるのであった。

糸冬


素直に通販で100本ぐらい頼んどけ

925 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 11:36:57 ID:xDyCF6UA
>>922
俺が少し前に行ったときは品切れだった

つか、六角のプラ棒ってプラストラクトのだよね?


926 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 12:07:24 ID:es/74BFR
5時ラのおばちゃんに萌えw

927 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 13:15:11 ID:WeEwInpU
ずっと行ってないけどまだ生きとるんかねー

928 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 16:32:57 ID:wtiU2MWy
はい。
カタログ上の話ですが
六角のプラ棒をプラストラクトで見たことがあります。
福岡周辺で扱っているところを探しているのですが。

929 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 17:55:35 ID:xDyCF6UA
>>928
六角棒ってあまり在庫してるところがないみたいだから、まず電話で確
認した方がいいと思う。多分置いてる可能性の高いところは井尻ホビボ

プラストラクトの輸入元のジェマコーポレーションのサイト
http://www.jema.co.jp/
ここの取扱店一覧に掲載されてるところプラス、
>>922の山本文房堂に確認してみることを勧める

ちなみに、俺は大阪行ったときに東急ハンズで買ってきた。



930 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 18:30:09 ID:Rty7u+sY
ダイクスには無かったお

931 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 19:02:28 ID:AsXtP3EG
「プラ棒」でググるとすぐに
販売サイトが出るし、まとめ買いのが早いかもねぇ。

自分は三十路のオサンなのですが、
小学生以来だから20年振りかな?プラモ作り始めました。
筆塗り、難しい・・・(ガキの頃と違って綺麗に作ろうとしてるからw

ハカタモケイと香椎のトムソーヤに行ったのも、小学生以来でした。

932 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 19:16:04 ID:lIyC43/f
>>931 羨ましいノスタルジック乙。

でも、あまりそういう身の上話はしないほうがいいと思う。 叩かれるから。

933 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 20:54:23 ID:GkMqQfX4
>>931
おいらも三十路のオサーンですが、現在諸事情により筆塗りに回帰中
トライスターの筆、マジオススメ

筆塗りは、塗料の濃度とリターダーと、塗りムラが目立つようならペー
パーで補正すればいいやと開き直ることで、かなりうまく行く気がする

934 :HG名無しさん:2007/09/24(月) 22:30:32 ID:AsXtP3EG
>>932
ありがとう。
久しぶり過ぎて、つい書いちゃってね。気をつけます。

>>933
やっぱ濃度とペーパーがけですなw
自分も目の細かいやつでカリカリ磨いてます。
白がほとんどのプラモなんで思った以上に大変です。

935 :HG名無しさん:2007/09/25(火) 21:37:04 ID:DlkmO4ET
>>69
もう見てないかもしれませんが、ものすごく近所なので一応カキコw

私の知ってる限り20年以上昔からありますね。 よく小学生のころ通ったものですw
店は小さくて、老夫婦が営んでいるので店のクオリティ自体は期待できませんが
ガンプラが店の商品の7割方占めており、小さな町の小さな模型屋ですので
レアガンプラをお探しの方は心躍るでしょうw (私は発売から1年たったMk-U劇場記念盤を
3つ、その他プラ・ラジショー記念キュべレイ等を(ry

小物は期待しないでくださいw 
ただ、おばあさんがものすごくやさしいい方なので取り寄せとか、欲しい商品とか
リクエストに応えてくれますよ。  
それとホゾノではなく、オゾノ です。 念のためw

936 :HG名無しさん:2007/09/27(木) 10:01:46 ID:p8X/PDPB
ワールド模型て、VISAカード使える?

937 :HG名無しさん:2007/09/27(木) 12:05:26 ID:u2ZS1arz
>>936
直接、店に電話か掲示板に書き込んだ方が早いぞ。

938 :HG名無しさん:2007/09/27(木) 14:02:23 ID:SFPMZxDu
代金引換(クロネコヤマトコレクトサービス)
または 銀行振込・現金書留・郵便為替の郵送(代金先払い)

てあるからクレジットは使えないんじゃね?

939 :HG名無しさん:2007/09/27(木) 19:13:46 ID:Zro+1aSy
オゾノどのへん?

いしまつは閉まっていた

940 :HG名無しさん:2007/09/27(木) 20:55:39 ID:meRpMMYe
>>939
http://www.geocities.jp/hakatapurapura/shop/munakatasi.html

941 :HG名無しさん:2007/09/29(土) 11:51:09 ID:spcoibjH
フジキ模型今日から半額セールだけど、めちゃくちゃ人が多かったよ

942 :HG名無しさん:2007/09/29(土) 19:59:13 ID:VlE88b4z
じゃあ何も残ってないな   明日行こうと思ったけどやめた

943 :HG名無しさん:2007/09/30(日) 05:27:26 ID:AE+GT++w
>>941
駐車場がいっぱいになっててワロタw
溶剤、パテ、工具等買ったぜ

944 :HG名無しさん:2007/09/30(日) 15:11:54 ID:z3HMRSwX
行ってきたけど、本当に人が多かった。
MGのダブルゼータがガンプラのところでなく、
車の棚の隅に置かれてたのが謎だ。

945 :HG名無しさん:2007/09/30(日) 18:55:29 ID:0zk79/HU
>>944
誰かが後で買うために隠したんじゃない?

946 :HG名無しさん:2007/09/30(日) 19:19:30 ID:z571snlj
あれを隠すのは無理がある

947 :HG名無しさん:2007/09/30(日) 20:13:02 ID:PZ2f5L4l
だから、見つかったんだろ

948 :HG名無しさん:2007/09/30(日) 22:07:15 ID:lwiskKs1
>>946
どんだけでデカチンなんだお。

949 :HG名無しさん:2007/09/30(日) 22:38:49 ID:cWgCyesy
トミーカイラZZとかいうオチじゃねぇの?

950 :HG名無しさん:2007/09/30(日) 22:50:03 ID:mETZ/qU6
トミーカイラ

藤子不二夫

林 良訓

951 :HG名無しさん:2007/09/30(日) 23:05:29 ID:j5JukUpH
今のうちに池田屋の爺さんを写真に撮影して

福岡風物詩として、ホームページ作るやつおらんかの!

952 :HG名無しさん:2007/10/01(月) 00:15:31 ID:mWj5w900
>>937

そうだな。
直接、電話に書き込むわ。

953 :HG名無しさん:2007/10/01(月) 00:54:32 ID:tQZKIy8D
バカだろおまえw

954 :HG名無しさん:2007/10/01(月) 01:15:02 ID:+OA4iaiO
禿げだろ、お前www

955 :HG名無しさん:2007/10/01(月) 01:28:50 ID:3R38gcOo
↑それは公務員のセリフ

956 :HG名無しさん:2007/10/01(月) 01:45:36 ID:3R38gcOo
↑北九工大って、まだあるのか?

957 :HG名無しさん:2007/10/01(月) 01:55:53 ID:+OA4iaiO
そんな大学シラネ

958 :HG名無しさん:2007/10/01(月) 01:58:50 ID:3R38gcOo
やっぱり消えたんか(笑)。九大はあるやろ。

959 :HG名無しさん:2007/10/01(月) 02:50:12 ID:rTXPq/GD
>>940

飛行機、車在庫どうですか?

遠いのでできれば。

960 :HG名無しさん:2007/10/01(月) 19:31:47 ID:f3MueMEJ
>>958
九工大やなくて?

>>959
遠方から行った。こちらの店に比べたらはるかに多かったが、特に珍しいものはなかったように思う。
でも、安いし、頑張って来たし、でいっぱい買うてしもうた。
飛行機は知らん。
また、土曜日に行ったんで今の在庫状況はわからない。
暇なら見に行ってみたら?


961 :HG名無しさん:2007/10/03(水) 00:58:24 ID:xPF+KR0T
>959
今日、行ってきたけど、俺はガンプラと戦車専門だが、ほとんど壊滅状態だった。HGUCばかりのなかでパーフェクトジオングだけがやたら目立ってたよ(涙)。
飛行機と車は専門外なのでよくわからんが、結構在庫はあった。飛行機はハセガワの現用モノ中心で、車はタミヤが少なかったように思う・・・。あくまで印象でスマソ。

962 :HG名無しさん:2007/10/03(水) 12:26:09 ID:O3x7Ps3Q
この前RCプラザでちょっと汚れた万札だしたら偽札疑惑がかけられたよ

なんだあいつ

963 :HG名無しさん:2007/10/03(水) 12:50:25 ID:T74IPv8C
>>962
またRC店主の自演か、ウザぃから用事あるとき以外出てくるな!

964 :HG名無しさん:2007/10/03(水) 14:14:25 ID:31ZSrdRk
次ヌレ
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

965 :HG名無しさん:2007/10/03(水) 16:57:47 ID:NA2X8PJZ
>>962
RC店主の自演だったんだ。自虐的な店主だな。

966 :HG名無しさん:2007/10/03(水) 18:44:46 ID:oeXhFIzT
>>962
良かったな、偽札がばれなくてwww

967 :HG名無しさん:2007/10/03(水) 19:44:42 ID:MwZfyybi
うむ、模型板にいるだけのことはあるな

968 :HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:55:49 ID:pPxEP84S
次スレですよ (・∀・)
福岡県の模型事情 其の十壱
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1191473689/l50

969 :HG名無しさん:2007/10/05(金) 13:19:11 ID:U/oDYRlj
トイレ話のスレですか?

970 :HG名無しさん:2007/10/05(金) 15:33:58 ID:Xa4Ff0Is
群馬のオッサン、ストーカー乙...

--realurl
lud20210511192618
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1177290573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「福岡県の模型事情 其の十->画像>1枚 」を見た人も見ています:
福岡県の模型事情 其の二十
福岡県の模型事情 其の二十一
福岡県の模型事情 其の二十二
福岡県の模型事情 其の二十五
福岡県の模型事情 其の二十七
福岡県の模型事情 其の二十七
福岡県の模型事情 其の二十七
福岡県の模型事情 其の二十一
福岡県の模型事情 其の二十七
福岡県の模型事情 其の十八
福岡県の模型事情 其の十四
福岡県の模型事情 其の十九
福岡県の模型事情 其の十六
福岡県の模型事情 其の二十三
福岡県の模型事情 其の二十八
福岡県の模型事情 其の二十六
福岡県の模型事情 其の十七
福岡県の模型事情 其の二十四
福岡県の模型事情 其の二十六
福岡県の模型事情 其の十壱
福岡県の模型事情 其の二十一 [ワッチョイあり]
福岡県の模型事情 其の二十一 [ワッチョイあり]
福岡県の模型事情 其の二十一 [無断転載禁止]©2ch.net
福岡県の模型事情 其の五
福岡県の模型事情 其の九
福岡県の模型事情 其の八
福岡県の模型事情 其の三
福岡県の模型事情 其の三
福岡県の模型事情 其の28
福岡県の模型事情 其の二庶O
福岡県の模型事情について語るスレ
大坂の模型事情
大坂の模型事情
佐賀の模型事情
佐賀の模型事情
佐賀の模型事情
佐賀の模型事情
佐賀の模型事情
名古屋の模型事情
岡山の模型事情 8軒目
佐賀の模型事情 Part2
岡山の模型事情 7軒目
岡山の模型事情 6軒目
山梨の模型事情 その6
青森の模型事情 4軒目
大分県の模型事情 その3
大分県の模型事情 その6
大分県の模型事情 その5
熊本の模型事情 その7
山梨の模型事情 その8
大分県の模型事情 その4
山梨の模型事情 その7
熊本の模型事情 その6
山口県の模型事情 その4
山口県の模型事情 その6
山口県の模型事情 その5
鹿児島の模型事情を語らんね! その3
★ 四国の模型事情・13軒目 ★
★ 四国の模型事情・12軒目 ★
鹿児島の模型事情を語らんね! その4
鹿児島の模型事情を語らんね! その5
【島根】山陰の模型事情3【鳥取】
17:01:13 up 26 days, 18:04, 0 users, load average: 10.75, 11.75, 11.16

in 0.017500877380371 sec @0.017500877380371@0b7 on 020907