◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1425371443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 17:30:43.48 ID:JD1ZsPDD
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     Dでその店のレベルがわかる
は            D最高     素材の味          な 素材の味                   素材
D   「Dで」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのはD  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=D            味
. 「タレ」から「D」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通はD         \    `ー'´    / の   高い店ならD、安い店ならタレ
     シンプルにD      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今はD
                            Dこそ最高の調味料!!

前スレ
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1335266572/l50

2 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 17:32:09.10 ID:JD1ZsPDD
すまん。16だった…

          r〜〜〜〜〜
   __    _ノ うっうっうっ・・・
  /__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  |〈___ノf レ1(
 ,L| しL.し'゙"
 "`  "′

3 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 17:36:36.43 ID:JD1ZsPDD
で、こちらが本当の前スレ

Star Trek スタートレックの模型 15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1401412272/

4 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 20:40:22.33 ID:v9f8pUoS
>1

叱られるなら誰が良い?

カーク
ピカード
悪魔艦長

5 :1ではないが:2015/03/03(火) 20:48:46.83 ID:tc8YRyfQ
そりゃ7of9に決まってるだろうw

6 :HG名無しさん:2015/03/04(水) 07:32:46.59 ID:c63D6p5I
AMTのスポックTOS版とTMP版&バルカンシャトルを作るタイミングを
やっと得た人は俺だけでは無いはず。

スポック、お疲れ様でした。

7 :HG名無しさん:2015/03/04(水) 10:13:22.39 ID:t2FG10Xm
>AMTのスポックTOS版
でも箱開けたとたんパーツ見てがっかりして終了w

8 :1:2015/03/04(水) 11:03:31.56 ID:1dOlCVac
>>4
セブンんしか考えられない!

9 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 08:08:08.16 ID:+RxHIAn9
うおおおおーーー、ネビュラ級まだかよ!

10 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 09:01:36.51 ID:+RxHIAn9
ピカード 「もう一度…スターゲイザーを指揮できるなら、何もかも捨ててもいいと言ったが、あれは嘘だ!」
スコッティ 「なん…だと…」


通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     Dでその店のレベルがわかる
は            D最高     素材の味          な 素材の味                   素材
D   「Dで」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                      素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのはD  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の  /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=D            味
. 「タレ」から「D」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通はD         \    `ー'´    / の   高い店ならD、安い店ならタレ
     シンプルにD      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今はD
                            Dこそ最高の調味料!!

11 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 14:45:21.21 ID:0oHjmlxb
デアゴのエンタープライズEを単品で買ったけど
ディテールや塗装どうこうよりサイズが小さめなのが悲しい

1701-Dとヴォイジャーの横に並べても強そうに見えない

12 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 16:03:43.52 ID:DgWqRmuW
デアゴにwebで注文したけど、3日経っても発送されない…
本屋さんに頼んだほうが確実で早かったかもしれない…

13 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 18:14:27.16 ID:2ZWsX3dP
デアゴのバックナンバーで品切れになってるからkonozamaかもよ

14 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 18:59:32.08 ID:+RxHIAn9
>>11
同スケールで並べてある画像ある?

15 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 22:21:25.25 ID:zg0SjQb/
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

16 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 22:43:10.02 ID:T1+nBKNZ
デアゴの発送メールより、郵パックが到着するほうが早かった…おいっデアゴ、それでいいのか?w

17 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 11:24:21.87 ID:j3ZPa+Sg
バンダイに頑張ってもらいたいね。

18 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 18:06:48.52 ID:/8EAC32Z
デアゴのバックナンバー復活してるな

19 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 18:50:23.98 ID:j3ZPa+Sg
23号って、USS本州かよ… ('A`)ヴォエァ!
http://deagostini.jp/sts/backnumber.php?id=44146&issue=23

20 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 21:45:00.63 ID:tlWzzGJR
U.S.S.サザーランドかU.S.S.ファラガットのほうが有名だよな
ネビュラ級はバリエーションあったよな
上部構造物が違うやつ

21 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 22:43:00.68 ID:LchsFUrp
>ネビュラ級宇宙船はスタートレックシリーズに頻繁に登場する。
しかし、この船が生み出されるきっかけになったのは、番組の予算上の制約だった。

エンプラのCG流用できるから作られただけだったのね('A`)

22 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 22:49:02.85 ID:j3ZPa+Sg
検索してみた。結構時間が掛かったが見つけたぞ!
http://blog.livedoor.jp/ncc_1701c/archives/50311269.html

23 :HG名無しさん:2015/03/08(日) 16:10:28.94 ID:sibgZN4G
>>14
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
並べるとこんな感じ
長さでスケールが決まるからEが小さめに

24 :HG名無しさん:2015/03/08(日) 17:25:08.14 ID:iEDrxb1e
Eのナセルが後じゃなく前に出てれば、大きさ合ってたかもしれんねw

25 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 04:16:47.62 ID:bs2gqoOC
>>23
見れば見るほど通はD、Dこそ至高!

26 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 12:11:34.98 ID:ExpKJOMR
Dって最初絵で見た時、ディフレクターパネルのとこが横にした女性器みたいで
なんだかなぁ〜と思ったが、実際TVでTNGを観出したらカッコよく見えるようになったw

27 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 19:54:22.10 ID:v+FXTx7A
DとEみたいな全長も近い超メジャー艦は
同スケールで作って欲しかった

28 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 20:08:47.61 ID:bs2gqoOC
Dは見栄えのする角度が限定されるようなハロゲンガス

29 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 23:54:49.96 ID:PLehWR60
本当にそう設計されたらしいよ

30 :HG名無しさん:2015/03/11(水) 06:04:11.67 ID:rHpsP3Nq
ピカード 「もう一度スターゲイザーを指揮できるなら、何もかも捨ててもいいと言ったが、あれは嘘だ!」
スコッティ 「なん…だと…」


通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     Dでその店のレベルがわかる
は            D最高     素材の味          な 素材の味                   素材
D   「Dで」                              ぎ                          の味
        甘ったるいタレでミノカサゴが食えるか!      の   タレ厨は味覚障害者
   素材の味                              白.. 異     高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                      素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのはD  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の  /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=D            味
. 「タレ」から「D」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通はD         \    `ー'´    / の   高い店ならD、安い店ならタレ
     シンプルにD      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  赤シャツ要員(笑)  素材本来の味
 素材の味                                       
                           Dこそ最高の調味料!!      子供の頃はAだったが今はD

31 :HG名無しさん:2015/03/11(水) 09:20:02.02 ID:KQj6Mg62
>子供の頃はAだったが今はD

スコッティがキレるぞ(´・ω・`)

32 :HG名無しさん:2015/03/11(水) 14:10:58.40 ID:7Wg9iKu7
Aはスポックが復活した後のヤツだから
もとは同型艦のコンステレーション(か?)だったんだよな…

スコッティ「A もBも付いてない奴だ」ってコンピューターにリクエストしてんだが
アレだと改装前の無印か改装後かでコンピュータも悩む筈w

33 :HG名無しさん:2015/03/11(水) 15:53:32.12 ID:rHpsP3Nq
スコッティの哲学 『余裕を持たせて申告』 は俺もよくやってたな。

34 :HG名無しさん:2015/03/11(水) 18:12:19.37 ID:rHpsP3Nq
この船はタロス星の幻怪人が復元したのか? いろいろとおかしいぞ
http://enterprisedavid.deviantart.com/art/USS-Quasar-NX-74500-part-1-89294433

35 :HG名無しさん:2015/03/11(水) 23:41:02.58 ID:KQj6Mg62
ラフォージはスコッティの哲学聞かされたとき一蹴してたけど、あれは理解のある上司(ピカード)あってこそ

後にエンプラから転属したオブのこき使われっぷりを見てればあの忠告は大事だったとよく分かる…


シスコ「何時間で修理できる」
オブ「10時間ですね」
シスコ「2時間でやれ」
オブ「(°д°)」

36 :HG名無しさん:2015/03/11(水) 23:45:43.49 ID:rHpsP3Nq
相手に合わせて臨機応変に対応しろってことですな。

37 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 00:18:09.54 ID:467l9Yg4
>>35
「(だったら聞くなよ)」

38 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 10:00:30.32 ID:4BRSDoHZ
>>34
なんか「ダサい」な
ディフレクター板の役目考えるとその位置じゃ死角ができるし
なんか基本的に間違ってる設計だわw

39 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 10:25:54.72 ID:CHqZPcqm
二次創作なんだしどうでもいいわ

40 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 14:59:09.42 ID:e2aqAR83
>>32
>もとは同型艦のコンステレーション(か?)だったんだよな…

ヨークタウンじゃね?

41 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 18:59:12.32 ID:crvUW7/T
タロス星人が組み立てたんなら仕方がないよね。
なんせ人間も無茶苦茶に組み立てるんだから。しかも機能しているし…。
きっとデフレクター盤があの位置でも、ちゃんと機能するんだと思うよ。

42 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 01:40:09.25 ID:0TTXuasf
ピカード 「Dこそ最高の調味料と繰り返し言ったが、自信がなくなってきた…」
ラフォージ 「なんですって!」

Eはイイ!すごくイイ!
http://www.thetrekcollective.com/2015/03/behind-scenes-look-at-enterprise-e-argo.html

43 :HG名無しさん:2015/03/19(木) 01:24:52.32 ID:Pv+Eb27t
こういう下品な発送しかできんのかねぇ?
www.thetrekcollective.com/2015/03/warp-speed-chopsticks-from-thinkgeek.html

44 :HG名無しさん:2015/03/21(土) 04:15:20.37 ID:d+WE8RTx
ウホッ!いい装甲
http://www.thetrekcollective.com/2015/03/starships-collection-previews-and.html

45 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 08:16:26.99 ID:6uufe7VM
今日当たり届くかの?

46 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 08:52:43.69 ID:p22cVHFo
>>45
なにが当たったの?

47 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 09:00:18.01 ID:6uufe7VM
定期購読、今日あたりだよね? まさか来週?

48 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 15:26:52.70 ID:+j7xsrm8
デアゴから発送メールきたよ

49 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 18:22:31.54 ID:6uufe7VM
届いた!
時空侵略艦が中々の出来だったので満足しておる。

ネビュラ級は、取り出すときに折りそうになった。
かなり脆いから気をつけろ〜!

50 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 18:57:15.96 ID:6uufe7VM
艦隊の船って、立ったままコンソールいじったりしてるけど、椅子がないとつらいわ。
ずっと立ってるなんてありえん!

51 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 19:32:45.25 ID:6uufe7VM
ウホッ、いい模型。ずっとハアハアしっぱなしだ。

52 :HG名無しさん:2015/03/23(月) 02:46:56.19 ID:HrNNEkkX
届いた人の感想を聞きたいッ!(キリッ

53 :HG名無しさん:2015/03/24(火) 22:11:32.58 ID:3+kiAhcR
>>46 ドンマイw

54 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 09:40:05.63 ID:O1yQCYRO
ずっと先だけどスティームランナーやセイバーらその他大勢級が楽しみだ!

55 :HG名無しさん:2015/03/27(金) 10:33:37.31 ID:Odaapuvv
http://www.thetrekcollective.com/2015/03/more-images-of-starships-collections.html
2枚目の奴、思ったほどかっこよくないな。

56 :HG名無しさん:2015/03/27(金) 20:24:58.65 ID:5PbKVCej
最近スターウォーズはクオリティが高い日本メーカーから色々出て羨ましい

57 :HG名無しさん:2015/03/27(金) 21:18:18.56 ID:Odaapuvv
食玩でも結構でたなぁ。羨ましいを通り越してはらただしい(←なぜか変換できない)

58 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 01:58:32.03 ID:cD6q35qQ
>>57
腹立たしい(はらだたしい)…な?

59 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 02:24:16.42 ID:GDxLSRE0
(/−\*) ハズカシイ

60 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 11:02:09.02 ID:FXLA1n5Q
ふいんき(←なぜか変換できない)の新種か?

61 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 14:51:52.81 ID:GDxLSRE0
もう集めている人激減したのかな?
検索してもデアゴのサイトしか出てこない

62 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 04:29:00.44 ID:oep4545k
本州はずれ着たわ なんか円盤とコア部分ななめってるし円盤の目立つとこに
瞬着の糸引いたみたいな筋がある ペーパーかけたらつや消し透明のパターン
も消えた… 

63 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 04:41:24.14 ID:rxNBYHIw
>>62
素直に交換したほうが良かったんじゃないのかな?
1ヶ月位待たされるけど…

せっかくだから三角部分が楕円形のやつに改造しよう!
そして、九州はもう一台購入だ!

64 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 17:04:21.30 ID:oep4545k
サンクスその声に押されもう一隻注文しました 
これはダメージバージョンに改造するよ 
そういや海外製品はダメージVerが割とあるけどあれ売れるのかな

65 :HG名無しさん:2015/04/07(火) 12:33:18.55 ID:Ph9iFhIK
>>64
Damage ver マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン

66 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 16:12:25.89 ID:qleoFEwl
http://www.thetrekcollective.com/2015/04/starships-collection-issues-61-65.html

最近、惰性で買っているような気がしないでもない。
届いたら開封して、船籍番号の印字ミスや、塗装の不具合などをチェックして押入れへ。
冊子はサラリと目を通して新発見に感動しつつ100均のクリアファイルに入れて保管。

再び開封するのは、引越しか、ダンボールに整理する時だろう。

67 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 18:15:19.88 ID:ETK37THh
なんか無性にブリキ艦が欲しくなった…

68 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 20:28:20.81 ID:SyTYo7Ug
プラモ、ヤマト2199と並べれるから1/1000だけ買おうと思う。
並べて飾れるって、いいよね。

69 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 07:33:58.80 ID:BdeZDHBx
ヤマト2199と同列にされてもな〜

70 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 11:46:02.34 ID:MtHEsQek
じゃあ、バンダイの1/1000我が青春のアルカディア号で・・・

71 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 11:07:04.65 ID:qAzGioft
USS本州を改造して、鉄片が丸い宇宙船を作った猛者はいませんか?

72 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 11:10:09.42 ID:qAzGioft
まさか定期購読は今日明日あたりに届くのではあ〜りませんか?

73 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 17:20:57.51 ID:Chd5aED+
今日届きましたよ@福岡

74 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 18:28:43.43 ID:8T78z1Ms
こちらも四国

75 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 18:38:22.25 ID:qAzGioft
昼寝してたら届いたよん@広島

76 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 19:11:35.41 ID:qAzGioft
プラナリアかっこいいな。

77 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 19:21:56.79 ID:qAzGioft
しばらく連邦の船が出てこないから苦行が続くな。
http://www.thetrekcollective.com/p/star-trek-official-starships-collection.html

32号で連邦シャトル
36号でグリッソム

78 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 19:42:20.72 ID:8T78z1Ms
てかジィンディ気合い入れすぎ
このデカさはクレニム艦でやって欲しかったわ

79 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 23:10:08.75 ID:qAzGioft
ヤフオクにたくさん出品されているけど、集めるの飽きたのかな?

80 :HG名無しさん:2015/04/20(月) 18:05:52.37 ID:T3B9O/SQ
1/1000は小さくて、色々仕込むのが大変だね。
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

81 :HG名無しさん:2015/04/20(月) 19:43:10.37 ID:ZAiJzlsR
>>80
それはバンダイのEかな?

82 :HG名無しさん:2015/04/20(月) 21:53:56.70 ID:0xomWubP
あの当時に戻って、1個じゃなく2〜3個ずつ買っとけと
自分に言いたい…

83 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 00:30:01.70 ID:4zNN6e1i
>>81
ポーラライツのRefitです

84 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 07:07:18.49 ID:HWRDZfNK
ズィンディやクロニム艦など気合入ってるな。艦隊の船にもっと力を入れろよ!

85 :HG名無しさん:2015/04/22(水) 22:23:03.53 ID:v2+9AXPt
ディアゴスティーニのNCC-1701-Eを買いそびれてたけど、本家サイトでバックナンバーはまだ余裕で買えるんだな
創刊号(3個め)とヴォイジャー(2個め)もポチりましたよ

86 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 04:36:30.89 ID:kO3rtg2d
デアゴスティーニ・NCC-1701-E、ちっちゃいね

87 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 21:02:33.44 ID:jf5U/ZtG
http://www.thetrekcollective.com/2015/04/starships-collections-uss-enterprise.html

尻尾には、AとかBとかCとかDはつかないエンタープライズは、50号か…
なんかナセルが細すぎるようなハロゲンガス

88 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 22:00:43.97 ID:c8jWNTYx
むしろ塗装が…2号の悪夢再びってかんじ?

まぁこれは仕方ないかw

89 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 22:39:27.78 ID:jf5U/ZtG
改装前のエンタープライズはツルペタだから、塗装はこれでいいんじゃないかな。

90 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 22:43:00.92 ID:4/YFuMxo
1701-Eは細長いから小さいように思えるけどスケール的には1/4680なので1701-D(1/4610)とほとんど変わらない

91 :HG名無しさん:2015/04/26(日) 10:58:56.69 ID:hCQpos8p
職場の近くの本屋
入荷しなくなったと思ってたのに
突然ズィンディが入荷された
なぜ!

92 :HG名無しさん:2015/04/26(日) 11:05:04.52 ID:Z5X5vRPB
16号以降は店頭販売しないから、16号以降の返品は受け付けない
なのに書店に置かれているということは…、ん〜わからん

93 :HG名無しさん:2015/04/26(日) 12:00:55.25 ID:jWgnMtYr
STに詳しくない店員さんがウルトラセブンに出てくる宇宙船と勘違いして仕入れたのかも

94 :HG名無しさん:2015/04/26(日) 15:42:24.72 ID:VzCr2/9w
>>91
そこの店員って虫の汁被ってなかった?

95 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 01:04:05.13 ID:9F9pTCph
プロメテウスを改造して分離合体させる猛者はおらんか?

96 :HG名無しさん:2015/04/29(水) 06:06:54.11 ID:gKtgsYP/
まぁ途中打ち切りにならずに、完走してくれれば…>デアゴ
D-5とかオリオン船とか欲しいし…


しかし何だこれ?enterprise sushi set ちうのは?(@_@;)

97 :HG名無しさん:2015/04/29(水) 07:59:55.82 ID:WVcahNyk
デアゴの3Dプリンタって、完成した頃には ずいぶん型落ちしてるんじゃないかと思う。
そんなものを1年半?かけて定期購読するヤツいるのかな?

最近は、こんなのも出てるし…
http://japan.cnet.com/news/service/35063854/

98 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 19:29:55.43 ID:i6aZ02rd
STARTREK.ne.jp はデータハウスビーグルがお送りするスタートレック日本語公式サイト。
有料会員になると、スタートレックファンなら見逃せない素敵なサービスを受けられます。
会費は月々¥500(税込¥540)!
今ならなんと入会金¥2,000(税込¥2,160)が¥0に!!
このチャンスをお見逃しなく!!!

http://www.startrek.ne.jp/member/guest/gate.html

入会するつもりの人いる?

99 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 22:36:17.32 ID:kb2+vIaa
するわけないじゃん。

100 :HG名無しさん:2015/05/02(土) 00:46:45.55 ID:3IQHTge0
すさまじく自演臭い…会社自体も胡散臭ぇ

101 :HG名無しさん:2015/05/02(土) 00:57:09.37 ID:xvRe3VQ8
>>98
入会するメリットが一つもないんだが。

102 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 11:14:07.71 ID:Xx99IOqZ
暫く欲しい船がなくて挫けそうな俺を励ましてクレヨン!

103 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 11:48:52.11 ID:/ubgxeRQ
何も考えず届く船を受けとればいいんだよ

104 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 21:35:14.78 ID:W88T29XE
そろそろダイアモンドセレクトから何か出ないかな・・・・・

105 :HG名無しさん:2015/05/05(火) 00:47:49.63 ID:ruYiSDOj
________
l、_ ━ -  ━━ ━ ||         _,-⌒-、_
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄     l ̄ ̄      ̄ ̄l
          _| |___/ /´\_/ ̄ ̄
       _l           ̄`l/_
         `―、__     = = |ヽ
              ̄ ̄ ̄ ̄

106 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 17:13:49.16 ID:kJpp1Eri
ジェムハダーの戦闘機
ケイゾン(トレイブ)の戦艦
ヴォスのシティシップ

なんて出てるんだろうか?

107 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 22:29:28.10 ID:MR8yagqn
ジェムハダー戦闘機はもうじき出る
あとは予定無いなあ
さきのほうのヴォスのはシティのやつじゃないなあ

108 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 22:32:42.22 ID:F5Ktd5RP
挫折しそうです…('A`)ヴォエァ!

109 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 01:38:14.91 ID:iNvhgS+C
バンダイがUSSベンジェンス出してくれないかな?
JJエンプラでもいいぞ!
分離合体するプロメテウスなら尚よし。

110 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 15:54:58.12 ID:iNvhgS+C
まさか明日あたり届くのか?
最近4週間経つのが早いな

111 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 19:39:37.12 ID:GXfLjbp8
買ってるのおっさんばっかりだからね

112 :HG名無しさん:2015/05/17(日) 11:02:27.96 ID:jPy+3Q1f
>>109
東北新社が版権管理するみたいだし、バンダイのリベンジに期待したいところだね

でも以前のプラモ化で懲り懲りかもな
バイアコムの難癖が酷かったらしいけど

113 :HG名無しさん:2015/05/17(日) 16:06:22.28 ID:nDJCKB7i
ソリア宇宙船の汚れはデフォルトなの?物凄い汚いんだけど…

114 :HG名無しさん:2015/05/17(日) 18:35:51.83 ID:5uQVs/RK
定期購読の分、届いたよ

115 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 09:31:30.81 ID:7mjANEGr
どうよ?

116 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 18:19:24.39 ID:VfUVpaum
ソリアの船は細かいとそうで、確かに汚く見える。ロミュランのは、TOS版じゃなくて、ENT版なのがなんとも。ソリアもENT版だけれど。

117 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 18:39:19.07 ID:7mjANEGr
緑色のロミュランの船は好きだから歓迎。でも白い船と毒芋虫は嫌い。
 白い船…TOSの鳥のペイントのある船(57号予定)
 毒芋虫…ドローン(39号予定)
 ヴォルドア…ハァハァ(31号予定)
科学調査船とシャトルは出ないのだろうか?

118 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 18:44:15.20 ID:7mjANEGr
http://en.memory-alpha.org/wiki/Star_Trek:_The_Official_Starships_Collection

Extra lssue の ISSエンプラの貰える条件はなんだろう?

119 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 07:30:23.40 ID:a/WIjS/q
TOSのエンプラが50号って、いつになるんだよ!
http://www.thetrekcollective.com/2015/05/starships-collection-updates-uss.html

120 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 10:16:22.63 ID:g1IYfoMw
月に2個出て既に27号まできてるから来年の今頃ってとこじゃないか
これ集めてる年代なら1年なんてあっという間だろう

121 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 10:21:39.77 ID:a/WIjS/q
嬉しいやら悲しいやら…

122 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 18:14:02.62 ID:a/WIjS/q
簡易包装でないを選択した人は、手元に応募券が20枚あるから、ボーグキューブを余分に入手できそうな伊予柑。

123 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 22:42:17.48 ID:ixbjsZTX
あ、それ公式にはダメってことになってるから
厳密に言うと詐欺罪かもね

124 :HG名無しさん:2015/05/22(金) 00:35:53.61 ID:ToiEMGtl
簡易包装にしたせいでチャンスを逃しちまったな…

125 :HG名無しさん:2015/05/22(金) 01:31:41.15 ID:waHZfuSP
余計に欲しがるようなものではないけどな

126 :HG名無しさん:2015/05/22(金) 23:47:12.78 ID:/VP3O3j7
あらやーね住所わかってるからバレちゃうわよ

127 :HG名無しさん:2015/05/28(木) 15:58:19.89 ID:75rpSQjX
シャトルくれよん!
http://www.thetrekcollective.com/2015/05/starships-collections-centaur-class.html

128 :HG名無しさん:2015/05/28(木) 16:10:32.94 ID:fKqqiQUv
密かに写るダーレクわろた
まだまだ先は長いなぁ

129 :HG名無しさん:2015/05/29(金) 23:48:55.56 ID:dpirhtVY
40号特典のプレート要らんから、シャトル4セットくれ!

130 :HG名無しさん:2015/05/30(土) 02:01:50.34 ID:vYDWJ1z/
>>127
一つ目の船は、どのエピソードに出てきたんだっけ?

131 :HG名無しさん:2015/05/30(土) 05:29:22.59 ID:BFqtrc3b
>>130
回収したジェムハダー艦でどっかに潜入するエピ
ドミニオンだと勘違いして攻撃してきたシスコの同期?が艦長してた船

132 :HG名無しさん:2015/05/30(土) 12:56:58.08 ID:vYDWJ1z/
>>131
その話は全く記憶にないんで見たことないのかも。
ありがとうございます。

133 :HG名無しさん:2015/06/02(火) 17:06:22.41 ID:sBd8mIOK
>>131
何話か分かりますか?

134 :HG名無しさん:2015/06/02(火) 17:12:02.29 ID:f0aF0Uh2
第125話「明日なき撤退」

135 :HG名無しさん:2015/06/02(火) 17:18:36.18 ID:sBd8mIOK
はやっ、神かよ! アリガ〜トゴザィマッシュゥ!

136 :HG名無しさん:2015/06/05(金) 22:14:03.43 ID:xpmLtDXk
あらすじのほんの一部を聞いて、即座に第○話の「○○○」と答えられる住人が多いけど、どうやって記憶してるん?
俺は2週くらい見てるけど、聞かれても全然答えられない。

137 :HG名無しさん:2015/06/05(金) 22:49:38.56 ID:AqHiADls
>>136
多感な時期に岸川本とか英語サイト漬けになったおかげ
その副作用として進学はなかなか苦労したがな

138 :HG名無しさん:2015/06/05(金) 23:15:15.95 ID:Fx0/jjR9
何話かは分からなくてもタイトルと内容はけっこう憶えてられるものだから
タイトルで検索すればすぐ答えられるよ

139 :HG名無しさん:2015/06/13(土) 13:55:03.49 ID:+9S2SDUI
まさか明日じゃなかろうな?

140 :HG名無しさん:2015/06/14(日) 20:03:35.52 ID:ljvKa3Wy
届いたよ。今月はどうでもいい船だから、特に嬉しくもないんぬ。

141 :HG名無しさん:2015/06/14(日) 20:05:45.17 ID:ljvKa3Wy
なんか、70号越えてるようなハロゲンガス…
http://en.memory-alpha.wikia.com/wiki/Star_Trek:_The_Official_Starships_Collection

142 :HG名無しさん:2015/06/14(日) 20:20:36.20 ID:ljvKa3Wy
>>141
70s号ってリンク先見ても何の船か思い出せません

143 :HG名無しさん:2015/06/14(日) 20:30:28.29 ID:0nSb2nE5
ヴォスのシティのやつ来たじゃん

144 :HG名無しさん:2015/06/15(月) 01:45:25.53 ID:9RRlQP3L
>>141
あ、あれ? もしかしてJ型エンプラは発売されないの?
絶対来ると思って期待してたのにー!

145 :HG名無しさん:2015/06/15(月) 02:10:19.40 ID:2F7LZGm9
たぶん100号くらいに伸びるだろうから、きっと…

146 :HG名無しさん:2015/06/15(月) 02:10:55.66 ID:2F7LZGm9
一回きりの宇宙船なんかより、俺の大好きなケルドン級を!

147 :HG名無しさん:2015/06/15(月) 12:04:35.46 ID:2F7LZGm9
29号のジェムハダー船は、なんで青くないんだ?ちゃんと塗装しろよ

148 :HG名無しさん:2015/06/15(月) 12:13:47.70 ID:IxHMSIGD
>>147
フルタ並に?

149 :HG名無しさん:2015/06/15(月) 15:20:49.55 ID:Vl2hlvrM
90号までの延長は既定らしいけどバインダーもう1冊買わなきゃならないな
日本でも延長が決まったらまた割引販売してくれないかな

150 :HG名無しさん:2015/06/15(月) 19:46:45.58 ID:lHIfkAL7
エンタープライズJ
ケルドン級巡洋艦
えびせん ← これがどうしても欲しいけどonlineの船らしいから無理だろうな…

151 :HG名無しさん:2015/06/16(火) 08:55:07.77 ID:iWz3MRx2
>>149
よくある質問には、まだ70号としか書かれていないですね
http://deagostini.jp/sts/faq.php

海外版のシャトル4隻とか、NX-01改が欲しい…

152 :HG名無しさん:2015/06/16(火) 08:59:18.83 ID:27RyGHhp
>>151
いやいや、それいつに書かれたやつよ?

153 :HG名無しさん:2015/06/16(火) 09:11:12.96 ID:iWz3MRx2
>>152
今現在の公式サイトのよくある質問のリンクを辿ったのですが…

公式サイト
http://deagostini.jp/sts/

154 :HG名無しさん:2015/06/16(火) 09:52:23.96 ID:SFRZQ0Gu
90号延長は海外のフォーラムではかなり前から話題になっていて
情報源は原型作製を統括している人のようだけど
発売元のイーグルモスからの正式な発表はまだされていない
なので代理販売のデアゴのHPにも載っていないし
海外で延長が決まってもデアゴが延長するかは分からない

155 :HG名無しさん:2015/06/16(火) 12:09:02.73 ID:27RyGHhp
>>153
ごめんごまん
その質問って創刊の時からあるやつだよって言いたかったんだ
延長のことがまだ更新されてないだけだと思うよ

156 :HG名無しさん:2015/06/16(火) 18:20:50.63 ID:iWz3MRx2
倍の140号になっても、TVシリーズや映画に出ていない『えびせん』は模型化されないだろうな

> スタトレオンラインか何かに出てくる 『かっぱえびせん』 みたいなやつ。
> 第二船体から伸びるナセルの突っ張り具合が堪らん!
>
> USS Excalibur
> Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
> Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
> Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
> Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

157 :HG名無しさん:2015/06/16(火) 23:12:35.71 ID:fG9/mcci
ていうか、"かっぱえびせん"って
言ってるの一人だけでしょ
何が"かっぱえびせん"なのかもイミフだし
そういうのはてめえのバカッターでやっとけや

158 :HG名無しさん:2015/06/20(土) 22:17:37.40 ID:xbzENnBJ
上側の船は、どこで出てきたのかな?
http://www.thetrekcollective.com/2015/06/starships-collections-steamrunner-and.html

159 :HG名無しさん:2015/06/21(日) 00:01:48.18 ID:bVpUTfIT
>>158
初出は映画ファーストコンタクトの
艦隊戦
DS9のドミニオン艦隊戦やVOY最終回にもちらっと写ってるよ
http://en.memory-alpha.wikia.com/wiki/Steamrunner_class

160 :HG名無しさん:2015/06/21(日) 00:15:59.79 ID:qBFajDZ/
>>159
ありがとう!チェックしてみます

161 :HG名無しさん:2015/06/28(日) 02:42:35.71 ID:1YlOmSUn
TVで見たときはカッコイイと思っていたVOYAGERの装甲装備が、なんか薄汚れた超合金みたい…

162 :HG名無しさん:2015/06/28(日) 02:43:40.84 ID:1YlOmSUn
貼り忘れた、これ。
www.thetrekcollective.com/2015/06/latest-starships-collection-previews.html

163 :HG名無しさん:2015/06/28(日) 14:05:58.97 ID:UrOR5Pd9
ウェザリングしてるっぽく見えるけど
あの装甲って実体としてあるのかね?

オレはこれよりナセルがワープポジションなバージョンを出して欲しい

164 :HG名無しさん:2015/06/28(日) 15:40:39.84 ID:gGHZFTg/
ホログラムってことは無いんじゃね
あの展開前の外付け部品が超高性能なレプリケーターで装甲作りながら貼り付けてるんだと思ってた
もっと詳細な画像や設定が手に入れば、レベルの1/670プラモを改造して作りたいなぁ

165 :HG名無しさん:2015/06/28(日) 18:59:55.46 ID:1YlOmSUn
そういやフルタのワープ船はナセルが可動式だったけど、ヴォイジャーのナセルも あんな感じで作ってくれればよかったのにな。2,500円もするんだから…

166 :HG名無しさん:2015/07/10(金) 19:58:42.18 ID:nDftmwDZ
また一ヵ月たったのか? 早すぎるな

167 :HG名無しさん:2015/07/11(土) 19:54:52.66 ID:YdGxPspl
http://ameblo.jp/addicto/entry-12048237362.html

凄い作品を作ってると思ったら、海外サイトからのパクりかよw

168 :HG名無しさん:2015/07/11(土) 21:25:03.22 ID:tutgbzgJ
ひでーな
人のふんどしで相撲とはこのこと

169 :HG名無しさん:2015/07/12(日) 13:48:52.71 ID:peJ164Oh
モデラーのブログではないな。
他の記事を見ても"誰々がこう作ってる"みたいなのばかりで、自分が手を動かした作品は皆無。
既存キットの批判記事もあるけど、マズイのは>>167のような凄い作品を自分も作れると誤解して、
そのモデラーの目線で、上から見下した様な物言いをしてるところだね。

170 :HG名無しさん:2015/07/12(日) 17:29:19.72 ID:K9wYMZI+
定期購読の分、届きました。
ロミュラン・ウォーバード・ヴァルドアは、
横が長くて、縦が短い。ちょっと期待外れ。

171 :HG名無しさん:2015/07/12(日) 19:33:34.80 ID:T0vSBwzs
ウォーバードのモールドが真ん中だけ荒いな
どうしてこうなったww

172 :HG名無しさん:2015/07/12(日) 20:33:35.61 ID:CRMyn9DZ
ヴァルドアの冊子の6ページがクリムゾンジェネレーターで書いたような印象。

接近して止めを刺すよう命じた。
だが、それはシンゾンの罠だった。
ヴァルドアはシミターの一斉射撃を浴びるために登場したんですよね。
ううっ、戦力を喪失したのを悟られてはいけない…

173 :HG名無しさん:2015/07/13(月) 06:37:31.06 ID:ewgAQ1F5
>>167 ひとり作家集団でしょ。 スターウォーズやヤマトの板でも有名人だよ。

174 :HG名無しさん:2015/07/13(月) 13:10:10.03 ID:cBFda2jj
武田英明さんね…。
無職になってから10年以上、実家に引きこもってるって話だけど、英語の先生だったんだから、
ブログで紹介してるパーツを輸入して、自分で作ったものを記事にすれば良いのにね。

175 :HG名無しさん:2015/07/13(月) 21:10:10.29 ID:MvYbxq/y
http://www.thetrekcollective.com/2015/07/starships-collections-uss-kelvin-ss.html
3つ目の緑の菱形のやつって、記憶にないんぬ!

176 :HG名無しさん:2015/07/13(月) 21:37:37.05 ID:RKiF8ogk
なんだろ
ENTかSTIDあたりか?

177 :HG名無しさん:2015/07/13(月) 22:25:00.83 ID:4m6p19qa
ジョン・イーブス・コンセプトのクリンゴン・アタックシップって書いてあるやん
よく読みーや

178 :HG名無しさん:2015/07/13(月) 22:37:40.21 ID:MvYbxq/y
なんだよ、そのジョン・イーブス・コンセプトとかいうわけの分からんオナニー設定は!

179 :HG名無しさん:2015/07/14(火) 22:56:03.30 ID:xqXBEvWz
まあよくそういうのあったりするでしょ
なんちゃらコンセプトのダースベイダーとか

180 :HG名無しさん:2015/07/14(火) 23:06:50.95 ID:6jEGF7a8
そんなコンセプトだすなら
シャトルなり叛乱のスカウトシップとか出して欲しいな

181 :HG名無しさん:2015/07/19(日) 14:15:14.58 ID:MzzqAdWp
http://www.thetrekcollective.com/2015/07/starships-collections-saber-romulan.html
ロミュラン艦好きな私でも、これだけは無理

182 :HG名無しさん:2015/07/20(月) 14:11:46.43 ID:VktESMBf
今の目で見たらまぁアレだけど50号のTOSエンタと対峙させるには必須だと思うよ
67号ではノッペリしたクリンゴンD7級も出るからTOS揃い踏みが楽しみだ

183 :HG名無しさん:2015/07/25(土) 05:13:07.99 ID:HvjXUF6Z
http://www.thetrekcollective.com/p/star-trek-official-starships-collection.html
SpecialのKelvinのアズテックが綺麗。
NX-01 refit が欲しいんだけど、日本ではSpecialは出さんのかな。サイズがアメリカンだし無理か

184 :HG名無しさん:2015/07/25(土) 06:22:59.56 ID:SLUUuUCO
デアゴサイトで販売にしてもいいからスペシャル出して欲しいな

185 :HG名無しさん:2015/07/25(土) 07:19:41.83 ID:hTICkARk
ニーリックスの貨物船は出ないの?

186 :HG名無しさん:2015/07/25(土) 21:19:43.14 ID:HvjXUF6Z
それ出すくらいならケルドン級を!

187 :HG名無しさん:2015/07/27(月) 23:54:24.18 ID:KcRyBD1p
ニーリックスのは70より後に出る予定

188 :HG名無しさん:2015/07/28(火) 00:14:07.78 ID:Uj+rJq2I
ケルドン級は?

189 :HG名無しさん:2015/07/31(金) 03:02:30.79 ID:WJn67zoi
夜中に目覚めて、急にモノを集めるのが馬鹿らしくなってきた。
スターシップコレクションも、最近は届いても冊子にざっと目を通して終わり。
置き場所がないから本棚の上のスペースに置けるダンボールに放り込むだけ。
そろそろ一杯になったので、次は靴箱の上あたりに積むしかないかと考えている。
狭い実家には送れないし、飾る場所もないのが90号まで続くとしても、手元の3倍になる。
しばらく欲しい模型は出ないから定期購読を止めて、欲しいのだけを買おうかと思い始めた。

190 :HG名無しさん:2015/07/31(金) 20:31:18.33 ID:HZ752c1x
>>189
「我々はデアゴ お前を同化する 抵抗は無意味だ」

191 :HG名無しさん:2015/07/31(金) 21:18:56.64 ID:xQLMsIVw
>>189
わかるよ
すごいわかる
でもさ、忘れた頃にまた欲しくなるかもしれない
それが怖くて俺は辞められない
置く場所?
500キロも離れた実家なら置けるかもだけど、
そんなの盆と正月に見れるかどうかなだけ…
でも欲しいじゃん

192 :HG名無しさん:2015/08/02(日) 11:12:33.66 ID:Fsxu/Cdz
http://www.thetrekcollective.com/2015/07/starships-collections-antares-botany.html
一つ目の船は記憶にないです。
二つ目は見たことあるような無いような…
三つ目(*゚∀゚)=3 ハァハァ…

193 :HG名無しさん:2015/08/02(日) 11:41:16.24 ID:pjVF3diB
http://en.memory-alpha.wikia.com/wiki/Robot_grain_ship

これやね
TASやリマスターTOSに出てるみたい

194 :HG名無しさん:2015/08/02(日) 13:39:38.21 ID:Fsxu/Cdz
>>193
さんくす!TAS見たいね

195 :HG名無しさん:2015/08/05(水) 01:24:49.21 ID:N/X1KNve
ボタニーベイを知らんのか
カーンが眠ってたやつだろ

セイバークラスはなあ
ファーストコンタクトのモブ艦だからなあ

196 :HG名無しさん:2015/08/05(水) 20:36:07.21 ID:u+K7+LLk
http://www.thetrekcollective.com/2015/08/starships-collections-relativity.html
レラテベテーの塗装がなんだか汚い…

197 :HG名無しさん:2015/08/05(水) 21:27:57.79 ID:A8lkOOzn
>>195
>>192の言ってるのは
一枚目:TASのGrain ship
二枚目:ポタニーベイ
三枚目:セイバークラス
だけど?知らんとは言ってないだろ?

198 :HG名無しさん:2015/08/05(水) 21:57:09.51 ID:u+K7+LLk
レラテベテーが第2号のベタ塗りプライズみたいで嫌だ

199 :HG名無しさん:2015/08/06(木) 22:18:03.43 ID:sDWBYhK7
リラティビティは期待してるのに

200 :HG名無しさん:2015/08/06(木) 22:19:57.50 ID:sDWBYhK7
あとJ艦はでないのかな
70巻までに入ってくると思ってたのに

201 :HG名無しさん:2015/08/08(土) 22:52:20.77 ID:ZiZH7A+R
ケルドン級が出ないのなら、ガロア級を買って改造するしかないのか? そんなスキルないがな。

202 :HG名無しさん:2015/08/09(日) 16:06:29.81 ID:b04OPVYe
まさか今日じゃあるめぇな?

203 :HG名無しさん:2015/08/09(日) 16:19:32.67 ID:za6OSyZc
きたよん
DS9好きな俺には読みごたえのある内容だった
肝心のモデルはまあまあなんじゃない

204 :HG名無しさん:2015/08/09(日) 16:57:40.85 ID:b04OPVYe
おぅ、はぇーぢゃねーか!

205 :HG名無しさん:2015/08/10(月) 16:20:32.40 ID:y0ayJU9K
食玩でも良いから格好良いヴェンシェンス出せやぁ!

206 :HG名無しさん:2015/08/10(月) 17:52:26.03 ID:+xCrpcjL
ツルツルプリントのホットモットで満足しているぜ。

207 :HG名無しさん:2015/08/10(月) 17:53:30.25 ID:+xCrpcjL
すまんホットウィールだ。意識高い系のお前らには蛇足だろうが。

208 :HG名無しさん:2015/08/12(水) 02:56:41.47 ID:Spkxm2eS
から傘お化けみたいな一本ナセルの模型は、すごく出来がよさそうですね。
ものすごく…欲しいです…
http://www.thetrekcollective.com/2015/07/starships-collections-saber-romulan.html

209 :HG名無しさん:2015/08/17(月) 22:39:36.88 ID:sb+txuiB
ケルビンはなあ
JJトレックで唯一すきなんだが
これやっぱデカいんだろうなあ
サイズが同じだったら何とか手に入れたんだが
それこそホットウィールのでガマンかな

210 :HG名無しさん:2015/08/17(月) 23:57:30.10 ID:ORgA/EuE
>>209
俺もサイズがネックになって手に入れる気にならない。
HWは持ってるけど、それとは較べものにならないくらいにアズテックがいいからなあ。

211 :HG名無しさん:2015/08/18(火) 06:10:29.00 ID:VvgBbo7t
ケルビンのデザインのやった感ときたら、、、

212 :HG名無しさん:2015/08/18(火) 07:45:10.82 ID:zTxaoMN1
俺たちがけるケンビンをゲットできる保証はないのだが…
あれスペシャル異種ーでしよ?
デアゴはどうするつもりなんだろ

213 :HG名無しさん:2015/08/18(火) 08:35:46.08 ID:5umfNE72
>>211
やっつけ感の間違えね

214 :HG名無しさん:2015/08/18(火) 12:53:03.41 ID:9/GxVcf3
スペシャル異種の中で欲しいものと言えば、
・ NX-01 refit が欲しいのです
・ ケルビン

215 :HG名無しさん:2015/08/21(金) 22:31:41.98 ID:GqX7OvGd
ディアゴは出さないだろ
米amazonとかebayとかどーしても欲しけりゃなんとかなる
高いけど
どーしてもって訳じゃなければ手を出さない

216 :HG名無しさん:2015/08/24(月) 15:43:47.46 ID:12AhRzCg
知っている方がいらっしゃったらお教え頂きたいのですが
ホールマークのオーナメントでエンタープライズ等があったと思います
あれの頭についている吊るすための金具って取れるのですかね?

217 :HG名無しさん:2015/08/24(月) 23:29:57.91 ID:adW3Y+Q+
>>216
単にネジ留めしてるだけなので、いちおう取れる
もちろん、小さい穴は開くけど

218 :HG名無しさん:2015/08/25(火) 06:52:24.43 ID:3FtFhSsj
一枚目、二枚目、一番下、下から2番目、マイナーなのはサッパリ分からん。
http://www.thetrekcollective.com/2015/08/starships-collection-updates-new-images.html

219 :HG名無しさん:2015/08/25(火) 10:51:20.93 ID:GgTfw5f7
>>217
教えて頂いてありがとうございます!

220 :HG名無しさん:2015/08/25(火) 17:46:24.17 ID:z5P9vtq+
USS Centaur(Centaur級?)はDS9でドミニオン戦争に参加していたモブ艦のひとつでドマイナー艦だな。
だいたい日本語でUSSケンタウリでいいと思うんだが、USSケンタウロスという表記もある。
第一船体はエクセルシオール級と同じで第二船体がない。

ノルウェー級とスチームランナー級は映画でボーグキューブを攻撃していたモブ艦のひとつ。
クリンゴンのはENTに出てきたやつと思うが忘れた。

221 :HG名無しさん:2015/08/25(火) 19:05:23.97 ID:6kgp16T4
スレチだが、ワンドカンパニーのフェーザーリモコン かなりいいわ〜!

222 :HG名無しさん:2015/08/25(火) 20:30:48.02 ID:3FtFhSsj
>>220
さんくす。くわしいなあ。

223 :HG名無しさん:2015/08/26(水) 10:45:24.59 ID:WaxMADU0
>>221
いいね! でも高いよ。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1508/10/news070.html

224 :HG名無しさん:2015/08/26(水) 10:57:24.07 ID:h1mzPczK
いい年こいて恥ずかしいレベル。

225 :HG名無しさん:2015/08/26(水) 11:24:52.41 ID:OYXZUgWm
これよりTNGのタイプ2フェイザーがほしいな
それかDS9、VOYのブーメランぽいやつも欲しい

226 :HG名無しさん:2015/08/26(水) 14:44:11.75 ID:HDaZGpC7
タイプUフェーザーのリモコン、昔出てたけど不出来だった。

今回のは開発者の執念を感じる

227 :HG名無しさん:2015/08/27(木) 22:12:35.11 ID:yE7IOR66
高っ

228 :HG名無しさん:2015/08/29(土) 23:29:10.07 ID:KAziFCra
単体では冴えないモブ艦もこうして揃うとけっこう映えるな
https://startrekstarships.wordpress.com/2015/08/25/battle-of-sector-001-fleet/

229 :HG名無しさん:2015/09/03(木) 03:08:10.54 ID:p+vpETA0
デアゴで色んな模型が手に入ってウハウハだけど、これだけは言える!



通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     Dでその店のレベルがわかる
は            D最高     素材の味          な 素材の味                   素材
D   「Dで」                              ぎ                          の味
        甘ったるいタレでミノカサゴが食えるか!      の   タレ厨は味覚障害者
   素材の味                              白.. 異     高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                      素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのはD  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の  /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=D            味
. 「タレ」から「D」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通はD         \    `ー'´    / の   高い店ならD、安い店ならタレ
     シンプルにD      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  赤シャツ要員(笑)  素材本来の味
 素材の味                                       
                           Dこそ最高の調味料!!      子供の頃はAだったが今はD

230 :HG名無しさん:2015/09/04(金) 21:20:19.19 ID:1E4avTbl
http://www.thetrekcollective.com/2015/09/starships-collection-updates-mirror.html
2枚目の画像のset販売ってアリかもな〜。
定期購読を打ち切ろうかどうしようか悩んでいるうちに、もう次のが届くのか…

231 :HG名無しさん:2015/09/06(日) 10:53:16.37 ID:QYlwQAVg
俺はJ艦がセット販売になりそうでショックだ
単品でも販売されないかなあ

232 :HG名無しさん:2015/09/06(日) 13:20:54.51 ID:lpF3fCYL
>>231
俺もそこが気になって仕方がないんぬ

233 :HG名無しさん:2015/09/06(日) 13:54:18.11 ID:lpF3fCYL
なんてこってい。もう一ヶ月経ちやがったぜ!

234 :HG名無しさん:2015/09/06(日) 23:58:59.54 ID:lpF3fCYL
帰ったら届いてた。

235 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 19:26:01.12 ID:EcHGfhW2
デルタフライヤーって、シャトル格納庫を通れるくらいの大きさなの?カナリでかいと思うんだけど

236 :HG名無しさん:2015/09/11(金) 23:47:07.85 ID:65ygEHk7
そりゃ格納庫にあるんだから通れるだろ
発進できなきゃ話にならん

237 :HG名無しさん:2015/09/11(金) 23:53:27.06 ID:LEKSLOvo
でかすぎて転送で出していたら笑えるな

238 :HG名無しさん:2015/09/14(月) 14:42:15.68 ID:Qb6b0/Jj
息子Q「通れなかったのでフェイザーで突き破りました」
ジェインウェイ「それなら仕方ない」

239 :HG名無しさん:2015/09/19(土) 12:31:32.71 ID:EQXJ8dfo
あれ?オベルス級だと思ってたのにオーベルト級って?
と思ったら、ヘルマン・オーベルト(Hermann Oberth)から来てるんだな
知らなかった

240 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 19:27:58.15 ID:GGYUC/EW
定期購読分、届いたよ。

241 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 20:19:11.61 ID:7TgNLyVZ
もう4週かんったんだな… ('A`)ヴォエァ!

242 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 06:29:54.72 ID:I2+0oAbz
http://www.thetrekcollective.com/2015/10/starships-collections-shuttlecraft.html
シャトル4種ほしい!

243 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 22:32:02.92 ID:aCup7q5q
あれれ…、また4週間経ったのですね…

244 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 20:34:52.04 ID:fUsfB+NC
こんばんは蛆虫ども! デアゴから届いたよ

245 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 03:05:21.70 ID:kqSfKk+H
毒芋虫とスーパーカーが届きました

246 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 18:42:39.81 ID:IsbM3AaD
そういえば改装型エンタープライズは出てるけど、A型エンタープライズって発売予定ありますか?
歴代エンタープライズ(NX-01、TOS版、A〜E)を並べて飾りたいんだよね

247 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 05:38:00.85 ID:CQ0b8dP6
>>246
http://トレンドcafe.com/wp-content/uploads/2014/07/tanaka.png

248 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 22:20:35.78 ID:QWNvpFeP
相当先だぜ
70オーバー

249 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 21:01:55.60 ID:HNmI2qUq
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

250 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 21:42:52.29 ID:ajRUNDGN
http://www.thetrekcollective.com/2015/11/staships-collection-nx-01-refit-breen.html

ほしいぞ! NX-01改

251 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 00:37:34.53 ID:4pzQVYiH
今更ながらAMTと格闘中。
ポーラライツ程じゃないけど、やっぱこいつもデカいな。

Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

252 :HG名無しさん:2015/11/23(月) 23:09:19.60 ID:5FpKFqR5
>>251
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      貼 今     |
            |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:|      ら  日   |
         |______|_____|      な        l
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      か       !
         |::::|  く三)   (三シ : : :|'.      っ      /
          r=Y:f            :.ヘ',     た     /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧    ら    /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  を    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  求   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  す    多            |   j′     .!:.:.:
  る   く
  ぞ   の
        画
        像

253 :HG名無しさん:2015/11/24(火) 03:13:48.05 ID:koMmJzXh
あ、すまん。
なんだか解らんが、落ちてたみたい。
こっちに上げ直してみた。
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

254 :HG名無しさん:2015/11/24(火) 23:58:08.59 ID:ASOM0OD7
http://www.thetrekcollective.com/2015/11/staships-collection-nx-01-refit-breen.html
フェニクソは、フルタの食玩の方が、動く分すぐれているな。

255 :HG名無しさん:2015/11/26(木) 22:42:56.35 ID:5Nr4Xfkw
\              /
  \           /
   \        /
     \∧∧∧/
     <  俺 >
     <予 し >
     <.  か >
..───<感 い >───
     <.  な >
     < !! い >
     /∨∨∨\
   / ∧_∧    \
  /  ( ・ω・)    .\
/   _(_つ/ ̄ ̄ ̄/  \
      \/___/

256 :HG名無しさん:2015/11/27(金) 07:50:13.68 ID:7Nwi7VkU
>>253
ワクワク…、ワクワク…

257 :HG名無しさん:2015/11/29(日) 09:46:48.39 ID:rVg06T03
3週間前に完成しました。
ご笑納ください。
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

258 :HG名無しさん:2015/11/29(日) 10:48:07.45 ID:uctzLpHO
素敵なムーディーライトですね!

259 :HG名無しさん:2015/11/29(日) 14:38:32.91 ID:KIYd6Lhd
>>257
素晴らしあ!
過疎化ってるだけでなくデアゴスティーニスレ化してたのでこういうのはほんとに歓迎!!

260 :HG名無しさん:2015/11/29(日) 14:39:12.26 ID:BtpI3Zx/
>>257
すんばらすぃ!

ところで今月は日曜が5週あったんだな。デアゴに不意を突かれたのは私だけではあるまい。

261 :257:2015/11/29(日) 17:45:33.53 ID:rVg06T03
>>258、259、260
レスありがとうございます。
がんばった甲斐がありました。
これからも精進します。
>>253
自分も同じレンガ掘りA型を持っていますが
ディフレクターをどのように電飾すればいいのか
悩んでいて、進めていません。
頑張ってください。

262 :HG名無しさん:2015/11/30(月) 01:44:23.37 ID:IzS5JBfb
>>261
イイ感じ、綺麗ですねー。

ウチのディフレクターは100均のLED懐中電灯のリフレクターが丁度良いサイズ且つ高輝度なので、それを流用してみました。
ディフレクターの正面はクリア置換仕様とパーツそのままクリアブルー塗りの二種類で、雰囲気の良い方にするつもりです。
レンガ掘りもそのままで、AMTらしくバタ臭くw仕上げようかと。
細かくやりたければ今ならポーラライツもありますし。
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

263 :HG名無しさん:2015/11/30(月) 06:39:00.72 ID:wKqNOOme
http://www.thetrekcollective.com/2015/11/starships-collections-nx-01-refit.html
NX-01refitは同じ大きさで出してほしかったな

264 :HG名無しさん:2015/11/30(月) 12:06:17.24 ID:Wu+ZvciO
>starships-collections-nx-01-refit

スゴくイイね
これはメッチャ欲しいけど単品じゃ手に入らないんだろうね
てか、そもそも日本版のラインナップには含まれる訳ないか・・・

265 :HG名無しさん:2015/12/01(火) 00:21:51.67 ID:OMORb/8Z
>>257
素晴らしいですね ワープナセルのフィンがせり上がって内部が光っているのがすごいです
デフレクターとかどうやって光らせているんですか

266 :HG名無しさん:2015/12/02(水) 15:49:56.77 ID:+8tR/ynt
スタコレのエンタBがきたから久しぶりにエクセルを出して比べてみたけど
Bの方が微妙に大きくて流用パーツはひとつも無いのね

267 :HG名無しさん:2015/12/02(水) 16:27:44.25 ID:UXyN6xmB
すばらしい。
初代エンプラ改、エンプラAの2つが流用なしだったら、神だな

268 :HG名無しさん:2015/12/02(水) 23:15:27.84 ID:5iMfu+8N
デアゴのエンタープライズD型光らせた。線を引っぱり出したくないのでワイヤレス給電で供給、十分な電力が得られないため暗いので改良中。

>>257
素晴らしい!表面は「CultTVman Hobbyshop」のアズテックデカールもしくはアズテックペイントマスクですかね?
エッチングパーツも届いたので自分もぼちぼち作り始めてます。時間がないので完成まで時間かかりそうだけど、問題は点滅灯・・・
通常ではあのトリプルフラッシュは無理。マイコンで組むしかなさそう。

269 :HG名無しさん:2015/12/03(木) 00:14:08.10 ID:0WH57VJQ
>>268
製作中の画像とか、詳細を記録したブログありますか?私も挑戦してみたい

270 :HG名無しさん:2015/12/03(木) 00:22:59.06 ID:0WH57VJQ
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      貼 今     |
            |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:|      ら  日   |
         |______|_____|      な        l
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      か       !
         |::::|  く三)   (三シ : : :|'.      っ      /
          r=Y:f            :.ヘ',     た     /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧    ら    /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  を    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  求   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  す    多            |   j′     .!:.:.:
  る   く
  ぞ   の
        画
        像

271 :HG名無しさん:2015/12/03(木) 09:56:31.92 ID:lG2cb1nd
>>269
ブログはあるけど、まだ記事にはしていない。受信側コイルを小型化し、あの小さなワープナセルに埋め込むのは至難の技でしたね。
そして青色LED一個だけでナセル部分を均等に光らすのが最大の課題でした。ディフレクターは空間が広いので埋め込みは楽です。
船体の下にあるのが点灯テストのため仮に置いてある送電用の緑のコイルですが、台座を改良して隠します。
まだ供給電力の問題やらで実験中ですが、デアゴスティーニのエンタープライズD型の点灯写真です。
ワイヤレス給電で電力を供給させてるため船体から線を引っぱり出していないのがお分かりかと思います。
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

272 :HG名無しさん:2015/12/03(木) 10:29:16.96 ID:lG2cb1nd
デアゴスティーニのエンタープライズD型改装版のプレゼント待ってられないし、全巻揃えるつもりないので、
ebayで買った。このセイラーさんじゃないけど・・・。もちろん送料無料。
http://www.ebay.com/itm/381018003079?_trksid=p2055119.m1438.l2649&ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT
中国のセイラーさんだとほとんどの場合送料無料だからいいね。

とりあえず1枚
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
他に買った人いる?

273 :HG名無しさん:2015/12/03(木) 10:45:55.42 ID:yo1hDoET
>>271
凄い! あれを電飾しようなんてハナから思わなかったな… しかも無接点とは! すばらしい!

274 :HG名無しさん:2015/12/03(木) 14:06:38.69 ID:ifXY6nke
>>271
すごすぎる!俺には無理そう。

>>272
そんなの常識、愚問だぞ。俺は去年の9月にヤフオクで手に入れた

275 :257:2015/12/03(木) 22:34:25.59 ID:Dg1OCA5W
>>271 無接点すごいですね。
コードを侍らせている私、ちょっと恥ずかしい。
>>268=271 ?
アズテックパターンはマスキングテープです。
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚
土日しか作れないので1ヶ月かかりました。
点滅回路はここを参考にしました。
http://okwave.jp/qa/q6766802.html
もう少し点滅の間隔がほしいかも。
PICを使えればと思います。

276 :HG名無しさん:2015/12/03(木) 22:42:47.23 ID:RErmhiUM
>>275
えっ、アズテック自分で切り出したと?
同心円での切り出し、超たいへんそう(>_<)

277 :HG名無しさん:2015/12/04(金) 00:34:13.41 ID:OwDKb9FW
>>273
ありがとう!クリアパーツでなければ電装なんてしなかったと思います。そして誰もやりそうでないことをしてみたかっただけです。

>>274
電子回路を理解できてハンダ付け出来て細かい作業が出来れば大丈夫です。あとは気合です(笑)
愚問ですよね・・・次はUSSケルヴィンほしい!

>>275
恥ずかしいことはないですよ!それが普通だと思います。無接点はデアゴのサイズだからやってみたかっただけです。
1/500JJ版エンタープライズはワイヤレス給電にはしませんよ。
アズテックをマスキングテープでなんて凄すぎます。とても真似出来そうにないです。
私はCultTVmanで買ったアズテックペイントマスクを使いますが、それでも大変そう・・・。
点滅回路参考にさせていただきます。Arduinoでプログラムしようかと勉強中だったりしますが。

278 :HG名無しさん:2015/12/10(木) 21:45:46.06 ID:/KV1N7Dr
ドミニオンのジェムハダーのマローダーってキット化されてんのかな?
ケイゾンの戦艦然り

279 :HG名無しさん:2015/12/11(金) 20:18:20.43 ID:4Ygp1aG7
多少初期費用はかかるがどう考えても一からやるならRaspberry PiかArduinoだろうなあ
PICは初心者が始めるにはハードルが高い・・・TLC5940とArduino使った方が楽かな

280 :HG名無しさん:2015/12/15(火) 21:21:59.89 ID:Asn7tQ9b
http://www.thetrekcollective.com/2015/12/starships-collection-now-to-reach-110.html
110って…
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

281 :HG名無しさん:2015/12/16(水) 14:09:30.15 ID:9FzT0bw9
>>279
PICとAVRはヒューズビットが理解出来なくて挫折した。Arduinoが一番使いやすそうだし、最少部品で構成できるため船体に組込みやすい

282 :HG名無しさん:2015/12/16(水) 23:07:28.54 ID:4IMkk5x4
>>280
ずいぶんと先の長い話だなあ
ところで写真のダイダロス級はENT以降何となく無かった事になってるようななってないような

283 :HG名無しさん:2015/12/17(木) 08:30:22.74 ID:z5DOnYdn
>>280
デアゴの定期購読も少なくなってきていると思うが
こないだ届いた40号のエンプラBは良かったな。
品質安定してきた?
ミレニアムファルコン申し込んだからスタトレは残念だけど解約予定。

284 :HG名無しさん:2015/12/17(木) 10:01:18.86 ID:pt94kN5a
>>280
マイナー艦好きの自分は嬉しいけど人気艦が出尽くしてるだけにデアゴが延長してくれるか不安大

285 :HG名無しさん:2015/12/17(木) 15:04:33.71 ID:TtIKVnQD
>>275
3本ナセルの電飾はまだかね?

     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

286 :HG名無しさん:2015/12/17(木) 17:05:12.51 ID:XsfXNRmw
しまったB型エンタープライズ買うの忘れてた……
これって今は実店舗では取り扱って無いんだっけ??

287 :HG名無しさん:2015/12/17(木) 19:58:16.50 ID:uRcKFq5q
>>286
神保町の書泉にあるよ。

288 :HG名無しさん:2015/12/18(金) 00:07:10.55 ID:WZQu707v
エクセルシオールはひん曲がってたけどエンプラBはまっすぐだった

289 :HG名無しさん:2015/12/18(金) 00:35:15.63 ID:WZQu707v
>>280
>>282 補足
ダイダロス級(ネームシップはNCC-129?2161年頃?)の第一船体は球形で、円盤型になる前の形と想定されていたようだが
ENTのNX級(NX-01は2151年就役)の第一船体が円盤型であり、おまけにシーズンが続いていれば
改装され第二船体が追加されてコンステレーション級に近い形になる予定であったため、さらに整合性が失われた

まあ作り手は全部見てるわけじゃないし、あんま考えてないんだろうね
ちなみにダイダロス級はオリジナルのエンタープライズのデザイン案のひとつ

290 :HG名無しさん:2015/12/19(土) 22:26:55.75 ID:e6GraMvV
>>287
買えた!ありがとう!!
公式通販でも品切れだったからどうしようかと思ってたんだ

291 :HG名無しさん:2015/12/19(土) 22:34:39.03 ID:f6t6WRQs
いいってことよ

292 :HG名無しさん:2015/12/19(土) 23:03:19.30 ID:dyTsu6Ns
>>291
オマエ誰だよw本物はオレオレ。
神保町で艦隊の運転資金落として首になりそうだから振り込んで

293 :HG名無しさん:2015/12/20(日) 01:36:14.66 ID:vJ17wQGi
落ち着け
赤い砂を着けたまま転送収容されなかったか思い出せ

294 :HG名無しさん:2015/12/26(土) 07:51:50.76 ID:2vBForZg
昨日、定期購読分、届いたよ。年内最後の配達だね。

295 :HG名無しさん:2015/12/26(土) 18:00:03.82 ID:ny4lBcTW
うちも届いたべ。忙しくてまだ開けとらんがの。

296 :HG名無しさん:2015/12/26(土) 18:16:40.89 ID:exIwbkzs
パスツールはよかったがバイオシップは小さい上に塗装の省略が酷い

297 :HG名無しさん:2015/12/30(水) 04:31:15.64 ID:fS/FxkAg
デアゴの模型を片付けるのに丁度いい大きさのダンボールないかな。
1箱に10〜16個くらい無駄なく入るくらいの大きさが欲しい。
送られてくる2個入りダンボールは隙間が多いから場所をとりすぎるしバラけるから。
集めている人はどんな完二感じで片付けてるん?

298 :HG名無しさん:2015/12/30(水) 19:56:35.82 ID:fS/FxkAg
テンプラAが72号ってのは、いったいどういうこったい?
http://www.thetrekcollective.com/p/star-trek-official-starships-collection.html

299 :sage:2015/12/31(木) 07:02:21.42 ID:7PCoZ2e7
来年はスタートレック50周年
バンダイ版の再販とかないのかな?

300 :HG名無しさん:2015/12/31(木) 08:15:32.47 ID:7PCoZ2e7
ごめん不必要にあげちゃった

301 :HG名無しさん:2015/12/31(木) 11:49:32.52 ID:R/8xXaOB
>>299 従来品の塗装済みキットにするなら定価は当時の倍の可能性。
未塗装キットなら当時並みかも金型が残ってたら未塗装で再販の希望はある。

302 :HG名無しさん:2015/12/31(木) 12:35:57.85 ID:H3P4YX9i
3つに分離するやつを出して欲しいな。バンダイクオリティで!

303 :HG名無しさん:2015/12/31(木) 12:36:23.47 ID:MNanbpEz
>>299
バンダイのキットもアオシマのDも版権がなあ・・・・・

304 :HG名無しさん:2015/12/31(木) 14:25:25.78 ID:9N2Hz/ic
バンダイのは版権どころか金型廃棄して二度と発売不可って話なんだが

305 :HG名無しさん:2015/12/31(木) 17:25:37.32 ID:p77OOEIR
当時、いったいどんな内容の契約をしたんだろうね。

306 :HG名無しさん:2016/01/01(金) 02:46:39.64 ID:js0679P8
契約期間満了後金型は破棄し、他社に譲渡出来ないものとする。


これが契約書に書かれてたんだろ?

307 :HG名無しさん:2016/01/01(金) 03:48:05.77 ID:ZJXq4l4j
あの当時はパイオニアもバイアコムにムチャクチャ言われてDS9の日本語版作成が止まってたんじゃなかったっけ?

308 : 【禿げてなi】 【937円】 :2016/01/01(金) 13:14:15.20 ID:JbY7HJap
契約の問題は一旦置いておくとしても、
バンダイのスタトレシリーズは金型だけあっても再販は難しそう。
完全塗装済みだからマスキング器具が要るだろうし、
電飾の為の金具も作らなきゃいけないから。

309 :HG名無しさん:2016/01/02(土) 06:04:55.47 ID:xQXNdqwq
金型は廃棄されてたとしても
元CADデータは残ってるんでしょ?
更に完成度の高い製品ができると思うのだが

310 :HG名無しさん:2016/01/02(土) 08:22:40.36 ID:XSM5OIaC
他人の仕事だからって勝手なこと言ってるよなw
自分がコストを負担するわけでもないくせしてよ

311 :HG名無しさん:2016/01/03(日) 09:30:50.26 ID:8ME4X3n8
50周年ってもうこんな節目は死ぬまで来ないだろ
是非プラモ出すべき

312 :HG名無しさん:2016/01/03(日) 21:51:44.61 ID:x+e6GTsJ
なぜスタートレックよりスターウォーズの方がこれほど盛り上がるのか納得出来ないよ。
スターウォーズは嫌いではなく好きな作品ではあるのだが、
スタートレックももっと盛り上がってプラモやグッズもいろいろ発売してほしいものだよ。
そしたらもっと広く知ってもらえるのに・・・

それよりスター・トレック・ビヨンド楽しみ!

313 :HG名無しさん:2016/01/03(日) 23:44:20.64 ID:24Zfy2hk
そりゃスターウォーズの方が派手だし迫力あるから当然
誰が見てもわかりやすいし向こうの方が万人向け

314 :HG名無しさん:2016/01/04(月) 01:56:28.44 ID:ozn1ezZd
スタートレックは作品が多過ぎるんだよな。
SFものとしては偉大なんだが700エピソード超えるからファンが情報を共有し難い。
クリンゴンの宇宙船とかいくら精密に再現できたとしても何それって反応だろ。
一般的な人にはMr.スポックと宇宙大作戦のエンタープライズで完結してしまう。

315 :HG名無しさん:2016/01/05(火) 01:47:25.90 ID:Lv1OqtwO
Mr.スポックは知られていても、トゥボックやトゥポルは「何それ?」だもんな

316 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 18:01:23.48 ID:+UPEowGc
カーク船長ですら怪しいぞ。

317 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 23:07:03.98 ID:5HQou49Z
まだ先だけどJ艦出そうでうれしいな

318 :HG名無しさん:2016/01/12(火) 08:28:05.66 ID:x3qWwBjz
TMP のエンプラとTWK のエクセルシオールが一番きれいだなあ
新キット出してくれないかなあ

319 :HG名無しさん:2016/01/14(木) 20:45:40.13 ID:Zl3VC/sK
http://www.thetrekcollective.com/2016/01/ships-from-before-battle-of-wolf-259.html
USSキューシュー以外は、奇形キモ過ぎ!

320 :HG名無しさん:2016/01/19(火) 07:08:10.26 ID:tKn8nXjF
久々にスタトレ模型のblog巡回したら死亡とな・・・

321 :HG名無しさん:2016/01/24(日) 19:37:33.28 ID:SlBW68tV
福岡、この悪天候の中、郵便局の人が最新号を届けてくれたよ。
ちなみに、来月はエンタープライズCが届くようだよ。

322 :HG名無しさん:2016/01/25(月) 05:38:09.27 ID:QuxVj29V
広島は届かなかったが、悪天候のせいか…

323 :sage:2016/01/28(木) 23:29:23.97 ID:jWvOl6Zf
>>319
ボーグにやられた残骸を作らなきゃで市販の模型をいろいろと適当に張り合わせて作ったんだよ
そんな中でもニューオリンズ級は格好いいよね

324 :HG名無しさん:2016/02/01(月) 01:43:26.22 ID:Y5sRQEhT
>>305
当時、担当の岸山氏のインタビューで、「アドバンスの額にビックリして、社内稟議にも掛けられた」って書いてあったな…

SWはバンダイアメリカ経由で、多角的に展開して元を取ろうとしてる感じがする。
メカコレサイズの、ビークルまで出すらしいし…

325 :HG名無しさん:2016/02/04(木) 01:35:37.34 ID:2CbH8aH6
バンダイのスタートレックシリーズが発売される時、
「発売はこの1回限りです。再販はありません」みたいな告知はあったっけ?

326 :HG名無しさん:2016/02/04(木) 02:10:26.42 ID:rEZmGPJj
確か岸ブーのインタビューで、そんな話があった様な。
「出さないんじゃなくて出せないんです」って、書いてあった気がする。

327 :HG名無しさん:2016/02/04(木) 20:01:41.26 ID:OoxFzjZ7
そのときにDを出してくれていたらよからまし

328 :HG名無しさん:2016/02/04(木) 21:56:26.21 ID:nZB7qZxY
>>319
キノコ?

329 :HG名無しさん:2016/02/04(木) 23:23:17.29 ID:OoxFzjZ7
きのこの山みたい

330 :HG名無しさん:2016/02/05(金) 00:42:26.89 ID:vPWRJA6i
>>327
『スタートレック:エンタープライズ』がテレビ放送されるから、
「NX-01出さなきゃ!」との強迫観念があったのかもな。

331 :HG名無しさん:2016/02/05(金) 00:52:05.04 ID:bCXBa0hK
海外物でも、新作の大半は無印かNX-01だなぁ…

無印はA型を出したから、ハブるのは解るんだけど…Dの代わりに、バンダイはヴォイジャーを選択したとか?

332 :HG名無しさん:2016/02/05(金) 06:52:05.57 ID:GvYfRfaF
 
   《 ルーム・パパラッチ と 阿呆 と ぼんくら と 》
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-2.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り 付きうごき引きート122号室住人
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

333 :HG名無しさん:2016/02/05(金) 19:14:41.34 ID:jE0yBUqz
やはりDは最高だよね。あのAAを思い出した

334 :HG名無しさん:2016/02/14(日) 18:15:14.11 ID:dMorkHqT
書泉行ったけどデアゴC型なかった(>.<)取り寄せ中だって
お前らどんだけ摘まみ食い派やねん

335 :HG名無しさん:2016/02/22(月) 20:12:13.40 ID:veoJ4e82
http://www.1999.co.jp/m/10374687
こんなん出るんだね
Refitとかも塗装済出すんだろうか

336 :HG名無しさん:2016/02/23(火) 15:03:56.85 ID:TI04KoS7
>>335
ポーラだけどいつもみたくプレッツ販売じゃないのかなあ?
だったらいつも利用してるショップじゃ扱わなさそうだわ。

337 :HG名無しさん:2016/02/23(火) 15:43:13.11 ID:prTeY87z
http://www.mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=438352

豆魚雷にもあったよ

338 :336:2016/02/23(火) 19:19:31.50 ID:TI04KoS7
さっき、いつも利用してるショップからも案内来ましたわ。
アートアサイラム(ダイアモンドセレクト)の無印がもう傷だらけだし、
スタンドの接続ピンも折れて使用不能なんで、代用品として購入しようかな。

339 :HG名無しさん:2016/02/24(水) 19:56:02.91 ID:KbPmPWYO
>>335
あみあみで予約した。ありがとう
塗装済み、接着剤いらずはものぐさな自分には最適

340 :HG名無しさん:2016/02/24(水) 21:02:28.62 ID:wnXDJomp
海外製だろ?バンダイと違って、グラグラだったり、嵌らなかったり、ねじ曲がっていたりしないのかな?

341 :HG名無しさん:2016/02/24(水) 22:14:47.99 ID:KbPmPWYO
そこは海外の製作レビューを見ておおむね好意的だったので
予約した。まあ届いてみないと本当のところはわからんが

342 :HG名無しさん:2016/03/08(火) 07:56:11.55 ID:3INXNSX6
テスト

343 :HG名無しさん:2016/03/08(火) 21:14:56.32 ID:p4Yqv75i
>>342
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

344 :HG名無しさん:2016/03/10(木) 12:39:34.39 ID:FndiGIkU
こんなスレがあったのか!!!
今、レベルのイントゥダークネス版エンタープライズと、同じくTOS版エンタープライズ作ってるんだけど、同じくらいのスケールで買いやすい価格のD型って無いかな?

345 :HG名無しさん:2016/03/10(木) 17:37:16.64 ID:Sn42aOa0
fujisanでデアゴスティーニの第一巻とかまだ買えるんだな、どれだけ在庫があるんだろ
オレでさえ3つ買ったけど

346 :HG名無しさん:2016/03/11(金) 17:45:21.36 ID:GqY2GDIT
このスレのお陰でD型とフェレンギ艦、クリンゴン艦を見つけられました。
ありがとう

347 :HG名無しさん:2016/03/11(金) 20:18:20.93 ID:sxHCUlcZ
http://www.thetrekcollective.com/2016/02/more-details-of-battle-of-wolf-359.html
この船って、tvか映画に登場したことあるのかな?

348 :HG名無しさん:2016/03/11(金) 22:08:52.44 ID:AjvnaLyf
>>347
TNGのwolf359の戦いで残骸として登場した艦らしい

上から
Springfield class USS Chekov
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

New Orleans class, the USS Kyushu
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

Cheyenne class, the USS Ahwahnee
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

Nebula class, the USS Melbourne
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚

349 :HG名無しさん:2016/03/12(土) 00:42:31.69 ID:2rZpgFeC
>>348
さんくす。生き字引だな

350 :HG名無しさん:2016/03/19(土) 00:14:08.23 ID:5QEMWIPt
ウルフ359の戦いの残骸は既存のプラモデルを組み合わせたりして作られたらしい
戦いそのものが描かれたのはTNGの第1話が最初?

351 :HG名無しさん:2016/03/19(土) 00:15:45.97 ID:5QEMWIPt
違った。DS9の第1話だった

352 :HG名無しさん:2016/04/01(金) 06:24:03.07 ID:x406SfrC
ケイゾン(トレイブ)艦なんて、ないだろうな…

353 :HG名無しさん:2016/04/01(金) 21:55:04.18 ID:UX0+9g78
そういやデアゴでケイゾンの話は聞かないなあ
結構有名どこなのに人気ないんかな
あとのほうになったらでるかもね的な記述はあるみたいだけど

354 :HG名無しさん:2016/04/08(金) 21:37:27.30 ID:3tzhnnL6
DS9の「過信」に出ていたドミニオンの空母だか戦艦だかのデカイ船
ジェムハダーの戦闘挺はありそうだが

355 :HG名無しさん:2016/04/08(金) 23:18:56.22 ID:024SWucF
>>354
タイトルじゃなく話数を書けよダボが

356 :HG名無しさん:2016/04/09(土) 22:39:50.63 ID:s0oc8zof
ジェムハダーの戦闘機はとっくに出てるだろうが
でっかいほうの戦艦はまだだが(バトルクルーザーのほうは出てる)

357 :HG名無しさん:2016/04/10(日) 13:02:33.15 ID:2hRdgPew
次回は、しっぽになにもついていないエンプラじゃないの? ワクワク、ワクワク、ワクワク、…

358 :HG名無しさん:2016/04/11(月) 22:53:03.73 ID:Lec/yoDt
なかなかええで

359 :HG名無しさん:2016/04/13(水) 23:00:05.82 ID:UXv9KWOe
デアゴスティーニ50号がTVシリーズ最初のエンタープライズですか

360 :HG名無しさん:2016/04/13(水) 23:27:27.18 ID:s6ixg/bW
そろそろ俺のケルドン級を出してくれ。

361 :HG名無しさん:2016/04/16(土) 00:00:05.50 ID:+owRrn/8
待ちきれずに全裸待機中。

362 :HG名無しさん:2016/04/16(土) 14:02:16.84 ID:+owRrn/8
いよいよですな

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

363 :HG名無しさん:2016/04/17(日) 21:00:36.45 ID:o9n4lQkt
届きましたかな? んん?

364 :HG名無しさん:2016/04/18(月) 08:03:45.11 ID:8SkMr85n
昨日、届いたよー。

365 :HG名無しさん:2016/04/19(火) 00:35:12.67 ID:dvl5N1cT
で、どうだったのよ? ああ?

366 :HG名無しさん:2016/04/19(火) 21:13:45.83 ID:PAo5IhGG
緑色だったよ

367 :HG名無しさん:2016/04/19(火) 21:15:06.12 ID:dvl5N1cT
>>366
ストボコーに送られたいのか?

368 :HG名無しさん:2016/04/20(水) 07:45:09.35 ID:hO1ZhNfq
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん

宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]

寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)


369 :HG名無しさん:2016/04/20(水) 18:38:02.32 ID:8VSdOfAw
緑と言えば緑かなあ
こんな色のエンタープライズ模型を見たことが無かったから新鮮だわ

370 :HG名無しさん:2016/04/21(木) 21:54:04.18 ID:Y99eqx92
http://www.thetrekcollective.com/2016/04/starships-collection-issues-77-83.html#more

1つ目と2つ目はいい感じだけど、ボーグシップあたりからグリコの食玩レベルだな。

371 :HG名無しさん:2016/04/22(金) 00:03:46.34 ID:rJQhDLJe
エアロシャトルとかキャプテンズヨットとか実際出てきたことないのよりも
サラトガ出してよー

372 :HG名無しさん:2016/04/22(金) 00:11:20.87 ID:C37rMT2b
いやいやケルドン級を最優先で… (涙目)

373 :HG名無しさん:2016/04/26(火) 00:43:07.31 ID:a9ncD/i9
今度の映画版に、宇宙船の模型が付いたBD出るかな?

374 :HG名無しさん:2016/04/28(木) 14:51:43.95 ID:KzQpT2FB
デアゴ50号のエンプラを発光させたいが、分解は難しいな。
失敗したときの保険に、あと2体買っておこうかな。

mmp
lud20160429052314
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1425371443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 14
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 14
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 16
Star Trek スタートレックの模型 15
スター・トレック STAR TREK 23
スター・トレック STAR TREK 23
スター・トレック STAR TREK 28 [無断転載禁止]
スター・トレック STAR TREK 28 [無断転載禁止]
【Star Trek】スタートレックVoyager第81章【VGR】
Star Trek Onlineスタートレックオンライン PART4
スタートレック艦隊コマンド Star Trek Fleet Command
スタートレック艦隊コマンド Star Trek Fleet Command
【Star Trek】スタートレックVoyager第80章【VGR】 [無断転載禁止]
【Star Trek】スタートレックVoyager第80章【VGR】 [無断転載禁止]
【Star Trek】スタートレックVoyager第82章【VGR】
スタートレック ローワーデッキ 01
スタートレックのピカード船長、X-メンのプロフェッサーX役、パトリック・スチュワート氏(79)が新型コロナウィルスに感染
【海外ドラマ】『スタートレック』新シリーズにピカード艦長が復帰。パトリック・スチュワート本人が発表[08/06]
PROTREK・プロトレックPart43
PROTREK・プロトレックPart54
PROTREK・プロトレックPart53
PROTREK・プロトレックPart46
PROTREK・プロトレックPart52
【TREK】トレック・クロスバイク part58
【TREK】トレック・クロスバイク part43
【TREK】トレック ロード総合スレ Part84【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part75【ROAD】
【SUBARU】クロストレック(旧XV)【CROSSTREK】3
【TREK】トレック ロード総合スレ Part83【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part118【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part93【ROAD】
スタートレックのファンミーティングに集まったヲタが食らったまさかの仕打ちが泣ける
スタートレックのファンミーティングに集まったヲタが食らったまさかの仕打ちが泣ける
【朗報】スターウォーズとスタートレックの共演キターー! 歴史に残る動画公開「公式として初の試み」
【朗報】スターウォーズとスタートレックの共演キターー! 歴史に残る動画公開「公式として初の試み」
スタートレックの話しようぜ ピカード艦長はハゲてるけど、あの世界でも育毛剤が開発されてないとか絶望しかない
【衝撃】NASAの火星探査機が火星の南半球にあるヘラス平原で「スタートレックのロゴ」を発見![06/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
バイク模型総合スレッド 46台目
MMOの模型
バイク模型
コロナウイルスの模型
バイク模型総合スレッド57台目
バイク模型総合スレッ49台目
バイク模型総合スレッド56台目
バイク模型総合スレッド52台目
バイク模型総合スレッド55台目
バイク模型総合スレッド54台目
バイク模型総合スレッド53台目
バイク模型総合スレッド50台目
バイク模型総合スレッド51台目
バイク模型総合スレッド 39台目
バイク模型総合スレッド 38台目
バイク模型総合スレッド48台目
バイク模型総合スレッド 45台目
バイク模型総合スレッド 44台目
バイク模型総合スレッド51台目
バイク模型総合スレッド59台目
バイク模型総合スレッド 47台目
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 28
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 59
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 60
23:44:38 up 31 days, 10:08, 1 user, load average: 11.65, 9.23, 9.16

in 0.04088020324707 sec @0.04088020324707@0b7 on 011213