◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

HGUC限定スレ335 ->画像>57枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1537498586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1HG名無しさん (スフッ Sd12-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/21(金) 11:56:26.95ID:C/9A3XL6d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。

・【初心者を騙ってスレを荒らしているワイモマー/アウアウエー及び121.85.115.177がいるため
原則として触れないようにしてください。(専ブラでのNGを推奨)】

・次スレは>>970 が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。踏み逃げ厳禁。
 スレ立て時はレス本文の1行目(「HGUC限定スレです。」の上)に「 !extend:on:vvvvvv:1000:512 」を入れて3行にしてください


■公式HP■
http://bandai-hobby.net/brand/hg/

■前スレ
HGUC限定スレ334
http://2chb.net/r/mokei/1535547349/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2HG名無しさん (ワッチョイ e3f5-NQG3 [123.226.212.176])
2018/09/21(金) 11:58:03.32ID:wLW9EBL30
>>1
3HG名無しさん (スップ Sd03-K/t2 [49.97.107.90])
2018/09/21(金) 11:58:09.97ID:b0VTdKFrd
>>1
4HG名無しさん (スップ Sdc3-18Vx [1.75.6.156])
2018/09/21(金) 12:06:13.22ID:NHITpPT/d
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
5HG名無しさん (ワッチョイ e3f5-NQG3 [123.226.212.176])
2018/09/21(金) 12:10:02.23ID:wLW9EBL30
ムーンガンダム箱分厚いタイプか。

HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
6HG名無しさん (ワッチョイ 8545-v8+k [210.150.102.248])
2018/09/21(金) 12:13:05.92ID:a907BGSB0
こっちか
7HG名無しさん (スッップ Sd03-oYCi [49.98.160.203])
2018/09/21(金) 12:18:35.85ID:/X34BByqd
前のやつは駄目なのか
8HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/21(金) 12:33:18.82ID:C/9A3XL6d
>>7
あれはおもちゃ板と模型板の有名な荒らしで次スレの時期が近づいたスレに来ては勝手にワッチョイなしでテンプレも変えたスレを立てる愉快犯
このスレテンプレの内容からしてIPいるしなと思ってやってみたら立てられたから良かった
9HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/21(金) 12:35:35.80ID:Z1gxxd320
立て乙
ああいうアホな荒らしを見るとワッチョイIPありに意味があるってことが分かるね
10HG名無しさん (アメ MM81-+OxE [210.142.92.201])
2018/09/21(金) 13:20:02.22ID:uTK9vna9M
リバ百式は色眼鏡で見なくても全体の違和感(不格好さ)が物凄い
特に斜めアングルだとウゲーッってなるのでアナフィラキシーショック起こしても勘弁してあげて
11HG名無しさん (ワッチョイ e370-WDkk [125.197.158.188])
2018/09/21(金) 13:36:07.13ID:q4kLKtkd0
>>8
スレ建て乙
逃げた970の代わりに建てようとしたら規制かかって難儀してた助かったよ

偽スレ奴は背中に『こいつ荒し(アホ)』と書かれた紙に気づかず荒らしてるような阿呆だからなぁ
12HG名無しさん (ワッチョイ 63bb-yUJt [203.141.158.175])
2018/09/21(金) 14:56:43.51ID:dJGMQ4iz0
百式見慣れてない世代からすると蕎式みただけでは何がいけないのかわからない
旧キットと並べた時に「ああこっちが百式だ!もう片方はなんだ?」ってなる
13HG名無しさん (ワッチョイ a3b5-tHrl [211.1.206.1])
2018/09/21(金) 15:16:35.98ID:qQNthjy20
>>1

>>11 踏み逃げ970貼っておくわ
970HG名無しさん (ワッチョイ 6dc9-XNRr [220.209.0.179])2018/09/21(金) 00:38:46.83ID:a29nXoEh0
14HG名無しさん (スッップ Sd03-oYCi [49.98.160.203])
2018/09/21(金) 15:22:29.56ID:/X34BByqd
>>12
リアルタイム老害世代だけど自分もちゃんと処刑されてないと判らないです
サザビー位になるとパッと見でアレっ?てなるけど
15HG名無しさん (ワッチョイ e38c-Om/S [123.223.159.84])
2018/09/21(金) 16:24:59.85ID:RtcS3gqB0
ナラティブガンダム、たけえな。本体だけ出せよ
16HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/21(金) 16:39:49.02ID:C/9A3XL6d
>>15
後から装備違いで本体だけになったタイプも出るから金がないならそれまで待て
νと同じガタイなんだからどっちにしろムーンとかの大型箱パターンでHGUCにしては高めだろうけど
17HG名無しさん (ササクッテロル Sp69-qMri [126.233.100.93])
2018/09/21(金) 17:35:37.74ID:Okw0mEu5p
祝グフタスアールキット化
18HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.217.253])
2018/09/21(金) 17:52:55.21ID:Pa8lk7TZa
グフ+R
19HG名無しさん (ワッチョイ ada2-PiMC [124.87.117.171])
2018/09/21(金) 18:17:14.61ID:wQHp9TSC0
GP-3の何番煎じなんだろうナラティブ
あれプラモ向きでないのに懲りたかあとのは軽量化されてるけど
20HG名無しさん (スプッッ Sdc3-Cwp1 [1.75.244.29])
2018/09/21(金) 18:26:59.37ID:hCmmazGTd
レジ裏だったからナミとヤクトと一緒にムーン買っちゃったわ
こいつ高いし要らなかったかなぁと帰り道で後悔
21HG名無しさん (ブーイモ MM0b-ronl [163.49.200.190])
2018/09/21(金) 18:46:24.51ID:njYycIGoM
百式はビーチャ仕様とかでっち上げていいから早く作り直して欲しいね
22HG名無しさん (ワッチョイ e38b-tHrl [61.206.195.175])
2018/09/21(金) 19:06:32.56ID:spESvuJO0
Mk-Uエル仕様も頼むわ
23HG名無しさん (スップ Sdc3-mhiR [1.72.5.58])
2018/09/21(金) 19:29:26.99ID:djsxZ7cHd
NTの劇場限定プラモ、A装備のクリア仕様かな???
持ち帰るの大変だな。
24HG名無しさん (ワッチョイ 4d33-QIpy [118.154.123.33])
2018/09/21(金) 19:49:47.18ID:yifugPY20
フェネクスのクリアとかだと思うけど
25HG名無しさん (ワッチョイ 2dbe-jvAn [60.36.51.44])
2018/09/21(金) 20:10:19.75ID:fp0ynMzx0
シナスタクリアでしょ。
26HG名無しさん (スププ Sd03-jKlL [49.96.43.219])
2018/09/21(金) 20:14:00.31ID:bzQwzBwJd
>>16
さて、本編終盤で大活躍するナラティブC装備の製作準備でもしとくか。

HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
27HG名無しさん (ワッチョイ e3be-coYL [125.202.225.180])
2018/09/21(金) 20:20:26.93ID:AQAMl3Iz0
>>26
これ真横には射撃出来なさそうだね、横滑りしながら撃つとかかな?
28HG名無しさん (スプッッ Sdc3-//a6 [1.75.211.29])
2018/09/21(金) 20:26:10.44ID:V7eqBe1Zd
C装備はGFFの簡易デンドロみたいな上半分デカブツと予想
で、ABC全部乗せ
29HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-Y82R [121.111.179.102])
2018/09/21(金) 20:42:16.01ID:AZleAkS+0
>>26
綺麗な顔してるだろ…それ続編で量産化されてるんだぜ…
30HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/21(金) 21:10:50.82ID:C/9A3XL6d
>>19
言うほどGP03の偽物出たか?
31HG名無しさん (ブーイモ MM0b-NQG3 [163.49.210.86])
2018/09/21(金) 21:13:15.22ID:BfLe2lfMM
虜のムーンガンダムのレビュー見たけどなかなか面白そうなキットだな。
32HG名無しさん (ワッチョイ 8596-Twb4 [210.153.140.250])
2018/09/21(金) 21:15:00.43ID:3WuC/2kj0
ナラティブ、これコアブロックシステム搭載してるのか?
33HG名無しさん (ワッチョイ 151e-Om/S [42.150.55.242])
2018/09/21(金) 21:29:14.31ID:pFV3G4+d0
ステイメンとオーキスを合わせたデンドロビウムが「GP03」なんだけど、
AOZのヘイズル・ラーやUCのネオジオングみたいな後付け式のごっつい強化装備…というイメージなんじゃね?>GP-3の何番煎じ

見た目が普通のMSに見えるステイメンがGP03の本体で、オーキスが追加装備か何かと勘違いしているのだろう。
34HG名無しさん (ワッチョイ 2dac-tHrl [60.46.70.108])
2018/09/21(金) 21:51:31.75ID:vsl6OckZ0
買えばいいのだよ
35HG名無しさん (ワッチョイ e3be-coYL [125.202.225.180])
2018/09/21(金) 22:07:02.71ID:AQAMl3Iz0
>>30
偽物って言うか似た様なコンセプトなら
7号機の重装甲フルアーマー、トワイライトアクシズのNT-1リデコ
シナンジュのネオジオング、SEEDのミーティア、種死のルージュが付けた大気圏突破ブースター
XXガンダムに付けるアレとかぐらいしか思いつかないな
36HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-Y82R [121.111.179.102])
2018/09/21(金) 22:12:07.19ID:AZleAkS+0
ガンダム内では重装7号機がはしりかな
他のロボアニメで何かなかったっけ?

さすがにグレンダイザーまでは遡るまいが
37HG名無しさん (ワッチョイ 9533-CmbB [106.172.132.50 [上級国民]])
2018/09/21(金) 22:13:38.35ID:Ah3Ny03B0
>>35
鉄血のクタンとかOOのGNアームズと金ジムとか各シリーズに一個はある感じじゃね?
38HG名無しさん (ワッチョイ ab19-+OxE [153.151.255.154])
2018/09/21(金) 22:13:42.86ID:4hU/5neb0
ガンダムーンとか売ってたのすら知らずにWAVEやらの小物買ってきたよ…
ダイバーナミはレジそばに置かれてたから側面は見たけど
39HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/21(金) 22:15:46.54ID:C/9A3XL6d
>>36
なんとなくバストライナーは親戚位には入れてもいい気がする
あれむちゃくちゃでかいんだよな
40HG名無しさん (ワッチョイ 9533-CmbB [106.172.132.50 [上級国民]])
2018/09/21(金) 22:25:16.57ID:Ah3Ny03B0
>>36
つ Gファイター
41HG名無しさん (ワッチョイ e392-5GO9 [219.105.243.173])
2018/09/21(金) 22:25:47.58ID:8FwKGXwm0
もしやUC0088ゼータ、余剰パーツゼロなのか?
42HG名無しさん (ワッチョイ 8596-Twb4 [210.153.140.250])
2018/09/21(金) 22:25:53.83ID:3WuC/2kj0
>>37
後はG-セルフのアサルトパックとか?
43HG名無しさん (スプッッ Sd13-//a6 [183.74.192.244])
2018/09/21(金) 22:35:29.82ID:emsYi0CHd
>>36
7号機とディープストライカーどっちが早いんだっけ
44HG名無しさん (ワッチョイ 63bd-U9gT [221.24.94.184])
2018/09/21(金) 22:44:56.25ID:1p0v6Su10
>>1

>>26
HGUCギラドーガ改への渇望が再燃したぞどうしてくれる
45HG名無しさん (ワッチョイ 151e-Om/S [42.150.55.242])
2018/09/21(金) 22:48:47.51ID:pFV3G4+d0
Wikipediaによると、FAガンダム7号機の初出であるM-MSVの連載は1990年1月〜7月まで。
ディープストライカーの初出のセンチネルの連載は1987年9月号から1990年7月号まで。

正確に何月号で記載されたか、まではさすがに本を読まないと分からないが、
恐らくディープストライカーの方が早い。と思う。
46HG名無しさん (スッップ Sd03-kcDw [49.98.157.128])
2018/09/21(金) 23:02:44.34ID:UI+g1qzdd
グスタフカールはよ
47HG名無しさん (アウアウイー Sae9-yxhJ [36.11.224.244])
2018/09/21(金) 23:22:23.47ID:KJfC0rA1a
>>35
マジレスするとGP03の方が重装フルアーマー7号機のパクリだからな
48HG名無しさん (ガラプー KK39-XgPu [2eM3oUx])
2018/09/21(金) 23:28:54.90ID:GOVooZMEK
ムーンガンダムがあるならサンガンダムもあるだろ
49HG名無しさん (ワッチョイ 6dc9-XNRr [220.209.0.179])
2018/09/21(金) 23:33:55.10ID:a29nXoEh0
プロヴィデンスかな?
50HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-Y82R [121.111.179.102])
2018/09/22(土) 00:05:27.17ID:7fmMyK8I0
そこはタキシード仮面ガンダムだろ
51HG名無しさん (スフッ Sd03-GVbW [49.104.20.81])
2018/09/22(土) 00:17:39.56ID:UD8uqMXWd
>>1

こ、これは乙じゃなくてΖver.0088なんだからねっ!
52HG名無しさん (アウアウカー Sa99-jikX [182.251.253.49])
2018/09/22(土) 00:20:00.46ID:h4ODhGrpa
グスタフ・カール「待たせたな(チョコバーウマ」
53HG名無しさん (スッップ Sd03-kcDw [49.98.157.128])
2018/09/22(土) 00:40:08.55ID:9RTmlJLkd
カールおじさん
54HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-WDkk [126.25.211.170])
2018/09/22(土) 00:40:33.90ID:Yg2b8fiz0
ジョニゲルこれG1のランナーにMSVタイプのアンテナ入れられただろ
これのどこがプレミアムだ
55HG名無しさん (ラクッペ MMc9-zdzh [110.165.189.111])
2018/09/22(土) 00:41:46.24ID:uBMx+O+GM
ムーンガンダムサザビーに比べてずいぶんちっさいのな
デキは良さそうだけど値段高いからバルギルは一般がいいな
56HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/22(土) 00:41:57.35ID:latTy6m7K
>>31
ポリキャップレスで関節が割りとキツめなせいで
複雑な作りの股関節軸がヤバい
根元がすぐ白化する
57HG名無しさん (ワッチョイ ab19-tHrl [153.231.171.173])
2018/09/22(土) 00:43:12.70ID:k4GhThYK0
>>41
一切無し、新規パーツに完全に差し替えられてる
58HG名無しさん (ワッチョイ a377-Iw+l [211.3.247.177])
2018/09/22(土) 00:53:08.08ID:7tU1DFMv0
>>48
今必殺のサンアタック!!
59HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/22(土) 01:06:56.52ID:Z5T4PIKk0
>>54
またかよ・・・
そのどーでもいい話は前にも聞いたよ、何回同じ事書くつもりだ?

ってか、あんな分厚くて取り付け基部が隙間だらけになる
アンテナなんて付いてたところでそのまま使えないだろ
60HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/22(土) 01:10:44.35ID:Z5T4PIKk0
>>41
余剰パーツが出ないよう、パーツが差し替えられる部分に限定して
デザインを変更してるので、当たり前っちゃ当たり前
61HG名無しさん (ワッチョイ ab81-tHrl [153.177.166.146])
2018/09/22(土) 01:17:03.89ID:L3/K7VI60
ようやくR・ジャジャ来るか
一般…だよね?
62HG名無しさん (ワッチョイ 6dc9-XNRr [220.209.0.179])
2018/09/22(土) 01:39:01.14ID:poOWtJET0
ズサが柱の陰からこちらを見てる
63HG名無しさん (ワッチョイ abcd-NnYb [153.194.198.109])
2018/09/22(土) 01:45:35.78ID:kGG1WHr00
シバちゃんが現実にいたらプレバンを壊滅させてそう
64HG名無しさん (ワッチョイ ab81-tHrl [153.177.166.146])
2018/09/22(土) 01:46:57.47ID:L3/K7VI60
>>62
ズサは既に一般でユニコーンVer.が出てたから…
プレバンに行くならTA版の方にして欲しい
65HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/22(土) 01:52:34.38ID:1RrKzXAwd
>>54
じゃあ買うな
66HG名無しさん (ワッチョイ d599-RcNy [202.232.184.65])
2018/09/22(土) 02:00:06.30ID:EAZH4WWN0
プレバンで困る理由があったっけ?
出ないより良いよね?
定価で送料もはらいたくないとかないよね?
67HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/22(土) 02:17:24.08ID:1RrKzXAwd
>>64
TA版なんてもんがわざわざ出るなら勿論プレバンだけど白がプレバンなら赤は一般なんて夢見過ぎだろ
リデコなのに一旦お蔵入りしかけたような過去があるんだから出るだけマシ
68HG名無しさん (ワントンキン MMe3-Od+o [153.147.198.113])
2018/09/22(土) 03:19:27.13ID:3eGdpNb+M
ジョニゲルの頭部は、ブレードアンテナ無しがデフォルトでしょ。
旧キットの箱絵でもガワラ先生の絵でもそうだし。

いつからアンテナ有りが定着したんだろ?

まぁエース機がモブ機と一緒じゃ格好つかないかもね
69HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/22(土) 03:25:17.79ID:7LMb+/Iz0
Rギャギャがよーーーーーっぽど売れなかったのかね。時間かかりすぎだろ。ま、Rジャジャの発売見越して買い控えしたやつ多数だろうけど。
70HG名無しさん (ワッチョイ 5dbe-OgjG [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/22(土) 03:27:10.56ID:yc+sJF0+0
時々発狂するのが居るな
71HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.212.134])
2018/09/22(土) 03:34:02.06ID:0gREyXpba
>>66
欲しいときに買えないってのは大きいでしょ
欲しくないときでも買わせるためのシステムだからしゃーないけど
72HG名無しさん (ワッチョイ 5dbe-OgjG [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/22(土) 03:37:20.94ID:yc+sJF0+0
まとめてガーッと出したりもするし次の再販が読めないからコレとアレは後でいいかが出来ないんだよな
73HG名無しさん (スフッ Sd03-wMlH [49.104.19.114])
2018/09/22(土) 04:07:33.61ID:4FvJgDRhd
プレミアムなのにパッケージがカラーじゃないのはなんでですかね
74HG名無しさん (ワッチョイ abcf-iX9k [153.224.132.8])
2018/09/22(土) 04:19:03.25ID:EywxF7z+0
プレバンの存在を知ったばかりで訳も分からずポチりまくったMSがもうすぐ届く
発注履歴を確認するとヘビーガンダムとかいうやつが妙に高い
具が大きいだけそんなには色々付いていない筈なので確認の為商品ページに行く
どうやら間違えて2回ポチったようだ
75HG名無しさん (スプッッ Sdc3-zlPI [1.75.254.235])
2018/09/22(土) 04:27:04.15ID:gUTUa2NYd
僻み根性がすっかり染み込んじゃった奴がいるんだな
ディジェTV版はプレバンだって騒いだりバイアランやガルバルディで同じ事やったり
もう今その売り方やってるのMSD位だからね
76HG名無しさん (スップ Sdc3-Dhcn [1.72.1.188])
2018/09/22(土) 07:03:36.55ID:MaUYJTVcd
一般販売はムーン版のアルスジャジャとかリックディジェとかガズL/Rグラウとかで元機体はプレバンってか

おっさんから見ればムーン版の方が馴染みはないんだけど若い世代や一般の方々にはZZ版もどっちもどっちなのかね?
77HG名無しさん (ワッチョイ 952b-bhoo [106.73.70.0])
2018/09/22(土) 07:27:24.27ID:av7Q4k310
>>71
その屁理屈はもう見飽きた
お前らの欲しい時のピークって新作発表の時だけじゃん
以後は次の新商品にしか興味がいかない
78HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.212.134])
2018/09/22(土) 07:50:12.13ID:0gREyXpba
>>77
屁理屈の意味間違ってんぞ
購入指針の話してんのに正解なんてあるかよ辞書ひいてこいキッズ(笑)
79HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 07:56:44.05ID:lVd7uRuB0
まあ屁理屈云々はさておき
実際の話、一番売れるのは発売時だからな
メーカー側としては全ての商品をいつでも手に入る状態にしておくより
売れ線と展開中の最新作だけ店頭に置いておいて
それ以外はプレバンで限定的に売る方が効率良いだろうな
80HG名無しさん (ワッチョイ 9533-Bug1 [106.163.254.103])
2018/09/22(土) 08:03:18.67ID:WMuQLmYa0
一般売りだからいつでも買えるとは限らないのが今の状況なんだよなぁ
長らく再販されてなかったりすると本当にどこにもない
レズンドーガとか再販まですごい待ったわ
81HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/22(土) 08:06:50.99ID:Z5T4PIKk0
>>71
プレバンに限らず欲しい時に買えない可能性なんてどのキットにもあるよ
買える機会をスルーしたり必要な数を見誤るような人に合わせてたらキリがない

そのうち「客が欲しいと言ってるのに、メーカーがすぐ生産してくれないのはおかしい」
とか言い出すよw
82HG名無しさん (ワッチョイ 5dbe-OgjG [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/22(土) 08:07:45.77ID:yc+sJF0+0
AGEの方でだが最初の再販まで年単位でかかっていたのが有ったな
再販まで期待できないなんて
83HG名無しさん (ワッチョイ 952b-bhoo [106.73.70.0])
2018/09/22(土) 08:13:57.58ID:av7Q4k310
>>78
購入指針w
お前ら貧乏人は少しでも安く買いたいしかないじゃん
それを欲しい時に買えないと言い繕う様が正に屁理屈
84HG名無しさん (ワッチョイ 4d33-QIpy [118.154.123.33])
2018/09/22(土) 08:19:33.72ID:UB2TwM/q0
AGE2とか組み合わせやすそうなダブルバレットとかタイダルバズーカ狙いでFXとか
放映中に再販かけといたらそこそこ売れたろうに
85HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.208.152])
2018/09/22(土) 08:31:02.06ID:JhC9s6bBa
>>81
あくまで比較だよ
一般と比較したデメリットとして後から欲しくなったら手間が増えるってごく単純な話をマウントバカに教えてあげただけ
86HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 09:10:18.49ID:lVd7uRuB0
マウント馬鹿ってのは>>66の事だと思うが
そんなマウント馬鹿って言うほどの事を言ってるかな?
87HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/22(土) 09:15:10.60ID:qPRM9Ohr0
プレバン批判したら高確率で湧く擁護がホントに気持ち悪い
いつも監視してんのかこいつら
88HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/22(土) 09:18:06.24ID:Z5T4PIKk0
>>85
なんで急に「手間」の話が出てきたの?w

プレバンの再販よりも長いスパンでしか再販されない一般キットもあるんだし、
買える買えないなんてのはどのキットでもその時の状況次第だわな
それが嫌なら一般だろうがプレバンだろうが買える時に買っておけって話
89HG名無しさん (ワッチョイ 151e-Om/S [42.150.55.242])
2018/09/22(土) 09:19:07.39ID:788v6Z9H0
Ζ88版まだ買って無いのに気がついたw
公式サイト見たら次は10月発送分みたいだから、そんなに待たされないで入手できそうだ。

>余剰パーツが出ないよう、パーツが差し替えられる部分に限定して
フレームは使い回しで見えるとこを大半差し替えって、エヴォΖを買ったヒト涙目だな。
「好み」があるから一概にエヴォΖが「悪い」とはイワンけどさ。
90HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/22(土) 09:23:26.53ID:Z5T4PIKk0
>>86
単に気に入ったスラング(マウント)を使って
わかってるフリしたいだけだと思うよw
91HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 09:24:39.52ID:lVd7uRuB0
>>87
その批判ってのがどうにも幼稚な内容ばかりなんで
ついつい余計な一言を言いたくなっちゃうんだよね

まあ俺自身はプレバンで買った事なんて
一度も無いんだけどさ
92HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/22(土) 09:28:38.53ID:qPRM9Ohr0
ほら湧いた
ホント気持ち悪いなこいつら
93HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 09:30:11.72ID:lVd7uRuB0
もう少しマトモな反論が来るかと思ってたけど
単に感情ぶちまけるだけとは…

そんなんだから駄目なんだよ
94HG名無しさん (ワッチョイ 638c-rhI1 [203.89.43.217])
2018/09/22(土) 09:51:00.48ID:IYXvshBY0
いい加減スレ違いに気づけよ
プレバン語りたい奴はこっちへ行け
http://2chb.net/r/mokei/1536476872/l50
95HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 09:51:33.81ID:lVd7uRuB0
>>89
ウェーブライダーの赤いパーツには悪意しか感じないけどなw
96HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 09:52:34.55ID:lVd7uRuB0
>>94
ぶっちゃけ、ついさっきまでプレバンスレと勘違いしてた
97HG名無しさん (スフッ Sd03-wMlH [49.104.19.114])
2018/09/22(土) 10:07:46.89ID:4FvJgDRhd
>>80
それはその状況がよろしくないんでしょ
「一般でも欲しい時に買えないんだからプレバンなら尚更」ってのはおかしい
まず一般なら在庫常備しておくべき

会社から2キロのとこに住んでるAが10分遅刻して5キロのとこに住んでるBが20分遅刻して
「Aですら10分遅刻するんだからBならそりゃ20分遅刻するのは当たり前だよな」って

おかしいでしょ
98HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 10:15:47.11ID:lVd7uRuB0
>>81の言っていた事がこんなにも早く現実に起こるとは
さすがに予想してなかったぜ
99HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/22(土) 10:21:28.45ID:7LMb+/Iz0
>>97
一般だから在庫常備しとかないのがおかしいとかw
ガンプラの商品点数考えたら不可能だろw
100HG名無しさん (スフッ Sd03-wMlH [49.104.19.114])
2018/09/22(土) 10:22:25.80ID:4FvJgDRhd
そりゃ真理だからな
むしろその真理を突かれたくないから>>81で「予防線」を張ったんでしょ
不都合なことを「こう言ってくる奴いるよね」と先に言う手法とかダサフルですよ
101HG名無しさん (スフッ Sd03-wMlH [49.104.19.114])
2018/09/22(土) 10:23:47.50ID:4FvJgDRhd
>>99
そりゃ店頭は無理だろうけど
102HG名無しさん (ワッチョイ e349-t1Xr [61.213.120.132])
2018/09/22(土) 10:27:07.82ID:UfYHkFUy0
それはそれとして、ジョニゲルの飾り棒いつから付くようになったんだろ
設定上キマイラの中では指揮官では無かったって事だったんだろうけど
ネットの立体物は大体ついてるな
103HG名無しさん (ワッチョイ 952b-bhoo [106.73.70.0])
2018/09/22(土) 10:28:03.56ID:av7Q4k310
>>97
君みたいなバカは例え話は披露しない方がいいよ
自分の低脳ぶりを露呈するだけだからね
104HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 10:32:02.95ID:lVd7uRuB0
>>101
そう言うなら『お台場に行けばあるじゃん』で解決
これ以上スレチのプレバン話を続けたいなら該当スレに行きな
105HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/22(土) 10:33:15.28ID:qPRM9Ohr0
旧キットの時点でついとるぞ>ジョニゲルの角
パッケージイラストではついてないが
106HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/22(土) 10:34:12.79ID:7LMb+/Iz0
>>102
旧キットの時点でブレードアンテナは付いてたよ。設定蛾でもブレードアンテナ描かれてるものもある。まぁアンテナの有無はガワラ先生のその時の気分なんだろうけど。
107HG名無しさん (ワッチョイ 35c1-U9gT [218.40.134.41])
2018/09/22(土) 10:48:03.84ID:EVlFp/2P0
一般なら買うけどプレバンだったらめんどくさくて買わねぇってヤツもいるだろう
108HG名無しさん (JP 0H81-t1Xr [210.164.150.0])
2018/09/22(土) 10:53:00.94ID:uSAOstY0H
アニメ版のアンテナ同様ボーナスパーツかと…
当時、シャアゲルに塗り替えたからジョニゲルの印象薄くて
109HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/22(土) 11:01:06.29ID:7LMb+/Iz0
>>108
ホビーサーチあたりで確認してみたらわかるけど、パッケージや取説の挿絵ではアンテナ無し、完成写真や取説本文ではアンテナ付ける様指示されてる。
110HG名無しさん (スプッッ Sd03-//a6 [49.98.16.217])
2018/09/22(土) 11:06:00.21ID:eN8XQbqzd
プレバンジョニゲルはMSVデザインのアンテナも入れろよ??
111HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/22(土) 11:10:57.24ID:7LMb+/Iz0
しかし、Rジャジャの試作めっちゃ格好良いな。設定画に似てるかどうかは別として。
112HG名無しさん (スプッッ Sdc3-32Ot [1.75.252.141])
2018/09/22(土) 11:14:20.42ID:/KXIU9qhd
>>111
ボディが貧相すぎてダメだわ
巨乳メカを貧乳にされてもなー
まあ買うけど
113HG名無しさん (ワッチョイ 0bae-72QC [113.34.157.190])
2018/09/22(土) 11:16:18.38ID:uK9tPyRp0
つうか ジョニゲルのツノは1/100のパッケージがついてないだけだと思ってたが(描き忘れorあえて)
114HG名無しさん (ワッチョイ 0bae-72QC [113.34.157.190])
2018/09/22(土) 11:17:35.62ID:uK9tPyRp0
あ、144だった
115HG名無しさん (ワッチョイ d599-RcNy [202.232.184.65])
2018/09/22(土) 11:31:31.52ID:EAZH4WWN0
どっしりと構えて買い物すればいい。
出てくれさえしたらサッサと買って物置に積んどけばいい。
再販スパンが開こうがヤキモキしないで作りたいときに作れる。
簡単な事だよ。
難しく考えすぎ。
116HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 11:40:37.99ID:lVd7uRuB0
俺の物置は量販店の棚とamazonだからな
いつでもどっしり構えてるぜ
117HG名無しさん (ワッチョイ 4dcf-J7ts [118.1.100.139])
2018/09/22(土) 11:46:22.28ID:umvkVphq0
なんか伸びてると思えば
118HG名無しさん (ワッチョイ d599-RcNy [202.232.184.65])
2018/09/22(土) 11:52:10.65ID:EAZH4WWN0
>>116
量販店の棚が縮小傾向にあるから、要注意だぞ。
119HG名無しさん (ワキゲー MM4b-+Hei [219.100.28.184])
2018/09/22(土) 11:53:51.26ID:G1WFRCXsM
RジャジャはRギャギャ発売から出るぞ出るぞと待っていてようやくだな
120HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 11:56:09.92ID:lVd7uRuB0
長かったわ
121HG名無しさん (ガラプー KK39-XgPu [2eM3oUx])
2018/09/22(土) 11:56:57.97ID:rZP5yvD6K
ディジェのビームライフルとクレイバズーカは百式からの流用かな
122HG名無しさん (ワッチョイ 852d-tHrl [210.167.190.194])
2018/09/22(土) 12:16:49.09ID:qir8BlFw0
発売時にプラモやってなかった人はともかく
自分の判断で購入見送ったのならその後買えなくても自業自得じゃね?
123HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.202.172])
2018/09/22(土) 12:32:00.29ID:O/Aj8uHma
>>122
そうだよ
責任の所在まで勘違いしてるキチガイは稀でしょ
システムとして不便で糞なのは事実だしそれが仕方ないことなのも事実というだけだ
124HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/22(土) 12:32:43.99ID:FlWk+I9G0
ところで、そろそろHGUCでコアブースター発売されてもいいと思うの
ジャジャとガルスの次の次あたりで是非ともお願いバンダイさん
ドダイYSも検討してくれるとうれP
125HG名無しさん (ワッチョイ d599-RcNy [202.232.184.65])
2018/09/22(土) 12:51:32.54ID:EAZH4WWN0
現行キットが安くて出来よくて十分じゃない?
126HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/22(土) 12:59:36.15ID:FlWk+I9G0
やだ!拙者やだ!
色分けカンペキの1/144こあぶーすたーとどだいわいえすが欲しいのおーーー(ジタバタ
127HG名無しさん (スプッッ Sd03-//a6 [49.98.16.217])
2018/09/22(土) 13:03:05.25ID:eN8XQbqzd
>>125
その現行キットが手に入らない??
128HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/22(土) 13:04:19.65ID:1RrKzXAwd
ジョニゲルって装備も配色もまちまちだしアンテナもあるのとないのとを付け替えてるんだろう
129HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/22(土) 13:07:05.86ID:FlWk+I9G0
HGUCコアブースター出してくれたら10個買うわ(←絶対買わない

>>128
ジョニーって伝説と神話が入り混じってるミステリアスさがまた魅力だよな
130HG名無しさん (ブーイモ MM0b-DFTK [163.49.215.249])
2018/09/22(土) 13:08:59.18ID:raI+ZddHM
このガンダムの首から下はバルギルの機体をのっとったものなのじゃあああーあああ!!
131HG名無しさん (ワッチョイ e31e-245J [27.143.113.194])
2018/09/22(土) 13:11:56.10ID:hykWs/UB0
Rジャジャ発売決定てどこに出てます?
ガズR/Lとグスタフカールはカミングスーンて画像を貼ってたの見ましたけども
どなたか画像おねがいします
132HG名無しさん (ワッチョイ 6dc9-XNRr [220.145.83.30])
2018/09/22(土) 13:12:24.85ID:WLPv5Av/0
「機体(ボディ)… …来たか…」
133HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 13:12:58.40ID:lVd7uRuB0
コアブースターは旧キットの出来が良いから
MGかREで出してくれれば良いわ
134HG名無しさん (ワッチョイ 6dc9-XNRr [220.145.83.30])
2018/09/22(土) 13:15:07.80ID:WLPv5Av/0
>>131
これ
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
135HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/22(土) 13:15:29.75ID:FlWk+I9G0
>>131
「Rジャジャ発売」でググると上から2番目ぐらいに表示
COMING SOONの文字と共に試作写真があったとよ
136HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/22(土) 13:15:56.23ID:FlWk+I9G0
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
137HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-jvAn [126.21.188.230])
2018/09/22(土) 13:17:26.01ID:Oa/ycixG0
>>131
これ。
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
138HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 13:20:21.59ID:lVd7uRuB0
思ってたんと違う
139HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/22(土) 13:22:51.02ID:FlWk+I9G0
ガズL・R祭り
グスタフ祭り
ジャジャ祭り
いや〜いいっすねー
140HG名無しさん (ワッチョイ 63bd-U9gT [221.24.94.184])
2018/09/22(土) 13:23:50.97ID:jpoRs4I20
やはり見慣れた色だと落ち着くわ
141HG名無しさん (スプッッ Sd03-//a6 [49.98.16.217])
2018/09/22(土) 13:24:45.73ID:eN8XQbqzd
ムーンガンダム、というかバルギルってνよりも小さいんだな??
プロトサザビー的な位置のはずなのに
142HG名無しさん (ワッチョイ 35be-3zlj [218.224.147.93])
2018/09/22(土) 13:26:10.97ID:T93E3HpR0
>>137
ライフル落っことしたのか?
143HG名無しさん (ワッチョイ e31e-245J [27.143.113.194])
2018/09/22(土) 13:29:56.70ID:hykWs/UB0
>>134
>>135
>>136
>>137
皆さまありがとうございました
発売日が待ち遠しいです
144HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/22(土) 13:31:25.46ID:1RrKzXAwd
>>141
サイコフレーム入ってないから体が小さいんだと
これはあくまで試作機の一つでサイコフレーム使ってるヤクトドーガからの発展がサザビー
145HG名無しさん (ワッチョイ ab19-+OxE [153.151.255.154])
2018/09/22(土) 13:38:38.02ID:czLt257j0
>>112
この上半身ガリ傾向はどうにもならんしね
昔のキットみたいに三枚おろしで調整するのも容易じゃないし
146HG名無しさん (ワッチョイ 2dba-eIsl [60.39.143.154])
2018/09/22(土) 13:40:42.94ID:YbIgGajK0
Rジャジャってずーっとアルジャジャだと思ってたけど
思いたってググッてみたら今はアールジャジャ読みの方がポピュラーなんか?
147HG名無しさん (ワキゲー MM4b-+Hei [219.100.28.184])
2018/09/22(土) 13:42:23.90ID:G1WFRCXsM
こう見るとRジャジャの肩は丸くて大きいな

旧キットは解釈の違いなのか技術的な事だったのかわからないけど小さ目で縦長だったね
148HG名無しさん (スプッッ Sd03-//a6 [49.98.16.217])
2018/09/22(土) 13:57:01.02ID:eN8XQbqzd
>>144
サザビーやヤクトのノウハウがあっただろうとはいえ
あのサイズでサイコフレーム運用出来るνやユニコーンって凄いって事かね
149HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/22(土) 14:08:46.83ID:1RrKzXAwd
プロポーションよりあのヘロヘロになったビームサーベル矯正をまたやらなきゃなのが辛い
150HG名無しさん (ワッチョイ 439c-RAQc [133.200.180.0])
2018/09/22(土) 14:24:20.28ID:iOGpTvcG0
>>112
いや、設定画をそのまま立体化するとかなりボディがデカくなるから、俺は試作のバランスが良いや
151HG名無しさん (スプッッ Sd03-32Ot [49.98.14.33])
2018/09/22(土) 14:47:27.55ID:36umixB2d
>>150
どちらも好みの違いだけど>>146の言うように肩だけ異様にデカく見えてしまうんよね
何も考えずボディ小さくするから副作用もある
設定見てなきゃ何とも思わんけど

>>145
A体型化はどうにもならんなー
152HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-qHCt [121.110.250.53])
2018/09/22(土) 15:07:30.29ID:WhpJc2+90
Rジャジャはグレミー軍仕様にするから楽しみ
153HG名無しさん (ワッチョイ 4dcf-lJRd [118.6.122.234])
2018/09/22(土) 15:31:43.82ID:VmKF0tE00
A体型は馬場とソバの愛の産物だから簡単には消えないよ
154HG名無しさん (ワッチョイ d5b5-U9gT [202.95.36.145])
2018/09/22(土) 15:59:15.42ID:zzeZ/j6u0
>>76
まず、ムーン登場版のデザインとZZ版の違いを正しく認識して、小手先のリデコで
二種類の商品に仕立て上げられるかどうか考えてからにしてくれ
155HG名無しさん (ワッチョイ 439c-RAQc [133.200.180.0])
2018/09/22(土) 16:05:43.39ID:iOGpTvcG0
>>147
キット持ってないから分からんが、シールドを前に持ってくる設定あったので、ギミック仕込んだのかも
156HG名無しさん (ワッチョイ c3d7-U9gT [101.140.106.185])
2018/09/22(土) 16:21:56.11ID:rSFEFKPP0
肩のスラスタはシールか
157HG名無しさん (ワッチョイ cdd7-NnYb [182.164.163.111])
2018/09/22(土) 17:20:04.74ID:0YWZKFlx0
>>153
纏足と糞ヒールもな
158HG名無しさん (オッペケ Sr69-EuqI [126.204.17.67])
2018/09/22(土) 17:21:46.25ID:ZCxyvePkr
>>155
旧キットのインストに書いてあったギミックだよね?
あれ、何年たってもどういう仕組みで動いてるのか、俺のお馬鹿な頭では理解できない
単にウイング状のパーツだけが溝に沿って前方にスライドしてるのかと思ったけど、よく見ると肩の球形アーマー自体がボディ側に180°回転してる
159HG名無しさん (ブーイモ MM0b-vwf2 [163.49.208.49])
2018/09/22(土) 17:44:05.53ID:MbZAcymTM
>>73
箱をカラーにした分を値上げしたら怒るくせに
160HG名無しさん (スップ Sdc3-WDkk [1.72.7.21])
2018/09/22(土) 17:57:44.43ID:HnPEIdPJd
これでダメって....
その理想のRジャジャとかどんな体型かさっぱりイメージできんぞ
161HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/22(土) 17:58:47.26ID:qPRM9Ohr0
>>148
そもそもサイコフレームでサイコミュデバイスの小型化出来るわけだからその理屈はおかしい
ベルチルじゃサイコドーガから引っぺがしたサイコフレームをνに移植してるわけだし
162HG名無しさん (ワッチョイ e392-5GO9 [219.105.243.173])
2018/09/22(土) 18:09:21.40ID:MD0TdSkW0
>>159
まぁコストダウンしても良くて価格据え置きだな
安くなることはなかろう
163HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/22(土) 18:12:18.47ID:lVd7uRuB0
>>160
もう少しガッシリ体型のイメージだった
164HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/22(土) 18:28:45.52ID:1RrKzXAwd
>>163
記憶だと胸ブロックはもう少しガッチリってイメージで実際設定画を見たらそんなだった
肩アーマーが結構でかいのは設定画通りだったんだな
165HG名無しさん (ワッチョイ 45b3-U9gT [114.170.98.204])
2018/09/22(土) 18:53:00.16ID:bEHlLAgn0
HGUCジャジャ、パット見の印象は細くて足が長いな
若干足短くして、全身の横の比率を15%ほど広くしたら良さげ
166HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/22(土) 19:16:47.60ID:1RrKzXAwd
付録のロングライフルだがムーンとバルギルとサザビーで三つは確定として後似合う奴はいるだろうか
167HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-obVF [121.107.94.113])
2018/09/22(土) 20:10:45.14ID:eR9sjd2b0
シナンジュ、スタインあたりは?
シナバズも多分装着できるだろうし
168HG名無しさん (ブーイモ MM0b-DFTK [163.49.207.45])
2018/09/22(土) 20:13:57.96ID:PGnvmNPEM
ミスサザビー
シナンジュ
169HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-jvVP [113.158.199.56])
2018/09/22(土) 20:42:38.67ID:R1ifOH4V0
Rジャジャの造形酷いな
なぜこんなに華奢なんだ?
170HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/22(土) 20:45:05.93ID:qPRM9Ohr0
最近の流行
171HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-N20b [126.163.173.178])
2018/09/22(土) 20:45:21.50ID:76KBQNZe0
Rジャジャは首が長いのそのままかな?
172HG名無しさん (ササクッテロレ Sp69-QXRr [126.247.140.70])
2018/09/22(土) 20:47:55.72ID:aCwdBhP5p
NTとムーンの立ち位置がよくわからん
NTがνのハッテンでムーンが進化前で良いのか
173HG名無しさん (ワッチョイ 952b-hxeV [106.73.14.128])
2018/09/22(土) 20:54:47.77ID:G3/re6Lg0
イメージとは違うけど悪くはないかな
長年待ってたキットだし楽しみ
174HG名無しさん (ドコグロ MM13-Uv0J [119.240.140.7])
2018/09/22(土) 21:10:52.87ID:EOgXCM+PM
ムーンガンダム買うか迷ったけど、店で山積みになってるの見てやめたわ。
175HG名無しさん (ワッチョイ e3e0-Uv0J [123.226.227.30])
2018/09/22(土) 21:10:55.58ID:UC50WpIx0
ムーンガンダム買うか迷ったけど、店で山積みになってるの見てやめたわ。
176HG名無しさん (ワッチョイ 2dbe-jvAn [60.36.51.44])
2018/09/22(土) 21:33:54.34ID:wukbFF8Q0
>>172
ムーンはサザビーの試作テスト機。
NTはνの試作テスト機。
177HG名無しさん (スプッッ Sdc3-32Ot [1.75.252.134])
2018/09/22(土) 21:36:04.35ID:wcn6lUDbd
>>170
ホビー部内のね
それしか売らんのだから
178HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/22(土) 21:49:00.85ID:1RrKzXAwd
>>172
まずUCの前日譚でバンシィと模擬戦してたフェネクスが暴走して行方不明に
ナラティブはνの試作機でそれをUC後のフェネクス捕獲作戦の為に引っ張り出してきた
急造品のνの試作機ってなんだよって疑問は後付を待て

ムーンガンダムは逆シャア前の話
サザビーの試作機にティターンズ残党のガンダムが落としたガンダム頭をひっつけたのがムーンガンダム
179HG名無しさん (スプッッ Sdc3-32Ot [1.75.252.134])
2018/09/22(土) 21:50:27.59ID:wcn6lUDbd
ムーンもRGサザビーと同じでボディ幅狭すぎてアナザーかと
ソバ信仰してるような奴等の感性で作るんだから当たり前か
180HG名無しさん (ワッチョイ f5a7-jvAn [122.31.188.107])
2018/09/22(土) 21:54:39.26ID:3hwNZOzr0
>>176
>>178
んじゃスペック的にどっちも似た様な物なの?
わざわざ古い物引っ張り出して来てお話作れるの?
181HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/22(土) 22:07:15.13ID:1RrKzXAwd
>>180
骨董品が善戦しまくるUC見てまだそう思うか?
ファンが見慣れたMSにしか食いつかないからこれでやるしかない
それにガンダム世界で「試作機」と「サイコミュ搭載」って触れ込みの機体は強いと決まっているから大丈夫だろ
182HG名無しさん (スプッッ Sd03-//a6 [49.98.16.217])
2018/09/22(土) 22:12:28.79ID:eN8XQbqzd
>>180
ムーンは逆シャア前の話
183HG名無しさん (スププ Sd03-jKlL [49.96.43.219])
2018/09/22(土) 22:12:54.65ID:aPHjMnTod
>>169
Rギャギャの金型を流用してるからじゃないの?
184HG名無しさん (スプッッ Sd03-//a6 [49.98.16.217])
2018/09/22(土) 22:13:08.34ID:eN8XQbqzd
上で既に書いてたねごめん
185HG名無しさん (ワッチョイ 6dac-tHrl [220.105.67.39])
2018/09/22(土) 22:13:16.17ID:FsdI3j/50
ナラティブも話が進めば(どうせ劇中で光る)
ブラックライトで光るキット
出るんだろか?
186HG名無しさん (エムゾネ FF03-zlPI [49.106.188.103])
2018/09/22(土) 22:16:51.98ID:HrM0O3CyF
νの試験機からサイコフレームの実験機に変わったから光るだろうね
187HG名無しさん (ワッチョイ 5d73-uN3A [110.50.10.40])
2018/09/22(土) 22:37:49.89ID:Ny3vyuPB0
デカイサイコプレートもあるのにサザビー並の巨体にすると
お値段が3000円台に収まらないから設定身長を小さくする必要があったんだろな
188HG名無しさん (ワッチョイ 45be-Om/S [114.190.79.213])
2018/09/22(土) 22:48:51.75ID:juad0nNL0
その割にはでかいディスプレイベースってのも同梱されてるそうじゃないか
189HG名無しさん (ワッチョイ 3bb2-/e2F [119.238.126.252])
2018/09/22(土) 23:00:38.09ID:XHZQFo4p0
ムーン迷ったけど買わなくていいみたいだな
190HG名無しさん (ワッチョイ e370-WDkk [125.197.158.188])
2018/09/22(土) 23:22:52.99ID:pTzcm7PX0
ビジュアルにもお話にも興味無いなら買う要素はないだろ
もしくはHGUCのナンバリングをコンプしないと気が済まない人
俺は興味本位でとりあえず買ってみたが
191HG名無しさん (スプッッ Sdc3-Cwp1 [1.75.244.29])
2018/09/22(土) 23:59:58.48ID:dLQhJQ0pd
ムーン勢いで買っちゃったけど組んでみると結構良くできてて良いぞ

ただありものとはいえガンダムヘッドそのままつけるのはなんだかね
カラーまでガンダムカラーにしてジオンのやることか?
192HG名無しさん (ワッチョイ 63bd-U9gT [221.24.94.184])
2018/09/23(日) 00:01:44.40ID:w0AZCsoo0
僕はね、ジオンのガンダムになりたかったんだ・・・
193HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/23(日) 00:18:36.31ID:ZhKvPrKT0
>>100
キチガイ同士仲良くやってりゃいいだろ?
なんで俺に流れ弾が飛んでくるんだよ?w
194HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.202.172])
2018/09/23(日) 00:49:22.40ID:OpeiSCdma
>>191
ガンダム頭が似合わないならモノアイMSとすげ替えてみたらいいザム
ティターンズとか良いと思うザム
195HG名無しさん (アウアウウー Sa31-coYL [106.161.117.244])
2018/09/23(日) 00:59:50.58ID:8gIInpT+a
サイコフレーム入ってなくてサイズが違うとか、何を試すつもりなんだ
196HG名無しさん (ササクッテロル Sp69-zZLn [126.233.153.135])
2018/09/23(日) 00:59:57.48ID:3CgaSwDsp
お股にケーブルぶっ刺すぞ
197HG名無しさん (ワッチョイ d590-4aAB [202.58.159.24])
2018/09/23(日) 01:27:25.66ID:/XncagtI0
Rジャジャの肩見てたら蓮コラ思い出した
198HG名無しさん (ワッチョイ c3d7-U9gT [101.140.106.185])
2018/09/23(日) 01:49:43.58ID:fb0Bf2HI0
LRはガッツリウェルドライン入ってるな
嫌いなんだよねアレ
199HG名無しさん (ワッチョイ aba7-tHrl [153.194.156.208])
2018/09/23(日) 02:00:06.18ID:O24Dd6qA0
設定画のRジャジャ
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
劇中のジャジャ
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
トワイライトアクシズのジャジャ
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
旧キットとRギャギャ
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
発売予定のジャジャ
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
200HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/23(日) 02:07:29.64ID:iuMwtj/gK
>>191
ポリキャップどころかシールまで無いのは凄い思い切り方
前も言ったが股関節には気を付けろ
ここは改修入らないとヤバいレベル
201HG名無しさん (スプッッ Sdc3-Cwp1 [1.75.244.29])
2018/09/23(日) 02:08:04.99ID:jazxY+VUd
こうしてみると括れすぎてんのか
脚も少し太らせたいな
202HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/23(日) 02:10:38.94ID:iuMwtj/gK
>>188
同梱のアクションベース5は500円
203HG名無しさん (ワッチョイ e3ed-P9mD [59.133.50.208])
2018/09/23(日) 02:16:37.87ID:vhu5u1jv0
>>199
まるっきりRギャギャベースみたいだがなんでこんなに間が空いたのか
ZZ関連でなんかすんのか?Ver.kaフルアーマーZZとか来る?
204HG名無しさん (ワッチョイ 5dbe-OgjG [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/23(日) 02:20:14.86ID:C2Od+4xb0
>>198
メタリック成形だと露骨に出るのは諦めるしかないな
205HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/23(日) 03:35:45.92ID:fJcit9F3d
>>203
いつもの一説には少数量産されて機体だしNTにガズグラウみたいなのが出るんじゃね
206HG名無しさん (ワッチョイ e31e-LgAV [27.141.13.11])
2018/09/23(日) 04:03:51.47ID:BmS0CbXq0
HGUCガンイージはいつになったら計画してくれるのか。

>>199
今風のスラット感が好きじゃない俺としては、もうちょっと重量感欲しいところだな。
207HG名無しさん (ワッチョイ e370-WDkk [125.197.158.188])
2018/09/23(日) 06:50:10.48ID:AQJOiUEA0
>>206
今度出るRe/100でデータ収集するからもう少し待ってろ
イフ改、ディジェと実績もあるぞw
208HG名無しさん (スプッッ Sd03-32Ot [49.98.15.148])
2018/09/23(日) 07:04:46.62ID:Xce5X1kPd
>>199
元がおっぱい意識したような胸のラインなのに肩のライン近くまで上がってしまってる
こんなところに乳首くるかい!
209HG名無しさん (ラクッペ MMc9-zdzh [110.165.189.111])
2018/09/23(日) 07:22:38.12ID:r9+BJuGrM
>>207
HGUCナイチンゲールはよ
210HG名無しさん (スプッッ Sd03-32Ot [49.98.15.148])
2018/09/23(日) 07:24:15.12ID:Xce5X1kPd
胸のラインはふくよかに改修したいところ
211HG名無しさん (ワッチョイ c3d7-U9gT [101.143.18.96])
2018/09/23(日) 08:11:11.84ID:/bX5teeV0
>>206
そこにガンプラスターターセットがあるじゃろ?
212HG名無しさん (ワッチョイ 55af-rw/I [160.86.115.135])
2018/09/23(日) 08:21:34.80ID:NhLrwPcH0
>>206
ガンイージーとかヘビーガンとか、小型量産機欲しいよね

まあ何か量産しながら気長に待とうぜ
という事で08小隊揃えた
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
213HG名無しさん (ワッチョイ 5dbe-OgjG [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/23(日) 08:24:05.24ID:C2Od+4xb0
陸ガンやザクの地上戦セットみたいなのまた出して欲しい
214HG名無しさん (ワッチョイ abcf-iX9k [153.224.132.8])
2018/09/23(日) 08:32:55.63ID:2RsuBV6/0
ザク地上戦セットは今月再販されてた筈だが
J型用武器セット的な物を期待していたので商品詳細を見て検討はしたものの結局見送った
215HG名無しさん (ワッチョイ 4d28-TJ0W [118.83.132.198])
2018/09/23(日) 08:35:20.29ID:L5GXB/qR0
>>207
reで適当に出しておいて、hgでブラッシュアップという感じなのかな
216HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-N20b [126.163.173.178])
2018/09/23(日) 09:48:56.53ID:Of4N2POl0
ムーン買ってきたけど
これ逆シャアの前って無理無いか?
うでのブーメラン?がサイコミュってヒュッケ3じゃあるまいし
217HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/23(日) 09:54:37.09ID:FCj70ASa0
だって福井世紀だし
218HG名無しさん (ワッチョイ ab19-ronl [153.232.253.12])
2018/09/23(日) 09:58:26.41ID:AvGgdYl30
>>212
このくらい揃えると楽しいな
219HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/23(日) 10:10:15.28ID:ZhKvPrKT0
>>216
AOZに比べりゃはるかに可愛いw
220HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-D4qQ [113.159.217.2])
2018/09/23(日) 10:27:57.37ID:WO+KVSGR0
ジャジャに限らずだけど当時の設定画で今見てもこんだけカッコイイってすごいよねっていつも思う
221HG名無しさん (ワッチョイ 55af-rw/I [160.86.115.135])
2018/09/23(日) 10:52:02.49ID:NhLrwPcH0
>>218
楽しいで
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
222HG名無しさん (ラクッペ MMc9-zdzh [110.165.189.111])
2018/09/23(日) 10:59:44.80ID:r9+BJuGrM
>>221
これだけいたらグフカスタムも真っ青だな
223HG名無しさん (ワッチョイ ad1e-eIsl [124.142.112.199])
2018/09/23(日) 11:01:48.47ID:/TI6GEL/0
グフカスタムは良いキットだ
224HG名無しさん (ワッチョイ 6dc9-XNRr [220.145.83.30])
2018/09/23(日) 11:33:37.62ID:xvG09L2v0
>>216
逆シャアの前だから妙に大きいものに
なったのではないかと思ってる。
225HG名無しさん (ワッチョイ 4d73-sFj8 [118.240.58.166])
2018/09/23(日) 13:08:51.51ID:nbsd1TCp0
>>203
間が空いたのは会社が分離して変わったからじゃないのかなぁ
226HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/23(日) 13:11:41.19ID:hP/SSH4A0
>>225
全然関係無いと思うが
227HG名無しさん (ササクッテロレ Sp69-QXRr [126.247.76.59])
2018/09/23(日) 13:39:18.89ID:6iBSNlMzp
ザザビーの試作機なのに体型全く違うってのは納得いかないから買わない
228HG名無しさん (ワッチョイ a3b5-tHrl [211.1.206.1])
2018/09/23(日) 13:45:38.95ID:mwmpDHJ30
自分の地域はどこも山積みだったな
同じ発売日のREヤクトドーガのほうが売れていた

自分もそうだが馴染みが無い機体だとなかなか買わないかもしれない 値段も台座付けてて高いしな
229HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-eIsl [126.209.42.228])
2018/09/23(日) 13:51:16.75ID:cIM/kucf0
試作機の方が小型でスリムという不思議
230HG名無しさん (ワッチョイ 5dbe-OgjG [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/23(日) 13:53:06.40ID:C2Od+4xb0
その試作機の目的にもよるんじゃないの?
と思ったがある程度サイズ合わせないと意味無いか
231HG名無しさん (スッップ Sd03-zlPI [49.98.161.230])
2018/09/23(日) 13:57:02.15ID:I8VVWJ4Wd
ヤクトドーガでギラドーガフレームじゃ無理があるから新規に作り直したのがサザビーなんだから
サザビーの試作があるならヤクトドーガの後だろうし だったらヤクトドーガよりデカくないとおかしくない?っていう
232HG名無しさん (ワッチョイ 63bd-U9gT [221.24.94.184])
2018/09/23(日) 14:09:46.72ID:w0AZCsoo0
まあ実際はガンダムヘッドありきの大人の事情だろうから
無理矢理補完出来ないことも無いが公式から発表は無いのかな
233HG名無しさん (ワッチョイ 5dbe-OgjG [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/23(日) 14:11:34.12ID:C2Od+4xb0
あのヘッドの本来の身体の設定位は有るのかな
234HG名無しさん (ワッチョイ bdad-DQiB [36.2.130.110])
2018/09/23(日) 14:24:23.32ID:tu0lO8qF0
>>227
それなw
形おなじで大きさ違うってパチモン臭強いわ
235HG名無しさん (ササクッテロル Sp69-aYxq [126.236.67.61])
2018/09/23(日) 14:50:13.71ID:9I0x9SUkp
こんなのサザビーの大きさと整合性をとってたら4、5千円は下らんくなって絶対に売れんな
Gメカ各形態のコアファイターとかガンダム世界ではよくあること
大目に見てやれよ
236HG名無しさん (ワッチョイ f5a7-jvAn [122.31.188.107])
2018/09/23(日) 14:58:32.07ID:omgaM4V60
ムーンガンダム=ファミコン
サイコフレーム=ディスクシステム
サザビー=ファミコン+ディスクシステム=ツインファミコン

別に不思議じゃ無いですね
(´・ω・)
237HG名無しさん (ワッチョイ e370-WDkk [125.197.158.188])
2018/09/23(日) 15:12:50.77ID:AQJOiUEA0
ガンダムの設定なんて信じられるもんだけ信じときゃええねん
ただし人の信仰まで否定せんようにな
238HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-Y82R [121.111.179.102])
2018/09/23(日) 15:16:06.96ID:+XThSapT0
>>235
TV1stの大きさの例えを出されても…
と思ったけど現に劇中のサザビーがコクピットコアとかから既に大きさが謎の機体なんだよな
いやあくまでネタだけどさ

ガンプラ自体も設定とサイズが違うのはよくあるので一般に追及すべきではないね

>>236
すごく逆シャアリアル世代にわかりやすい例えに小感動(内容に納得とは言ってない)
239HG名無しさん (スプッッ Sd03-32Ot [49.98.14.118])
2018/09/23(日) 15:19:58.99ID:JQXQpQ6Qd
馬鹿なホビー部のことだからムーンに合わせてサザビーの設定を小さくスリムに変えるだけだ
現にRGサザビーはムーンと同じで激細ボディに改悪されてるし余裕余裕
240HG名無しさん (ワッチョイ 4d33-QIpy [118.154.123.33])
2018/09/23(日) 15:22:40.77ID:hb/8jIKC0
シャア「アムロと決着つけてえ、同じ条件くらいで」
ネオジオンのシャアファンクラブの人達
「最強ニュータイプの宿命のライバル対決!!サイコフレーム!ファンネル!」
シャア「えっ…発注したバルギルと全然違うMS作ってるんだけど。総帥キャラ的にはどうしたらいいの」
みたいになってるんだよ
241HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/23(日) 15:28:43.38ID:fJcit9F3d
>>231
いい動きするバルギル作ったもののサイコミュ重視の総裁の要求と噛み合っておらず安定性も低い
そこへ来てサイコフレーム内蔵したヤクトドーガが出てきたからそっちを素体にしてサザビー完成
なのでプロトタイプだけど直系の先祖じゃないので体型からして違う
あと単純にサザビークラスのガタイの主人公機が自分よりジェガン辺りをボコっても主人公らしさ描きにくいからじゃね
242HG名無しさん (スフッ Sd03-DpNh [49.104.29.139])
2018/09/23(日) 15:30:23.07ID:TAT/GZZod
ZZのときは、何がアニメじゃねえ!?だよ!
Gのときは、何が対戦格闘なんだよ!?
クロスボーンのときは、何がドクロだよ!?

って、やたら叩きまくられたけど
結局、口うるさい奴がフェードアウトするから
いずれは浄化されるのよね

腕ヘリコプターで飛んだときもカオスだったもんで
243HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/23(日) 15:30:35.86ID:fJcit9F3d
しまった総帥だった
>>239
憎しみのあまりわけわかんない事言ってるぞ
ネタならつまんないし
244HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/23(日) 16:26:02.69ID:YvEG07Wr0
>>239
>ムーンに合わせてサザビーの設定を小さくスリムに変えるだけだ
無い無い
245HG名無しさん (スップ Sdc3-zlPI [1.66.103.26])
2018/09/23(日) 16:41:21.60ID:yJHly1bhd
近所のザラスにはムーンとHGサザビーが
並べて置かれていた
箱のサイズは一緒なんだな
246HG名無しさん (ワッチョイ bbc0-hVGB [143.90.61.194])
2018/09/23(日) 16:49:01.39ID:V9eaeUsH0
>>244
更にコクピットサイズがおかしなことに
247HG名無しさん (ワッチョイ 0db2-jeB6 [150.147.112.247])
2018/09/23(日) 16:54:05.86ID:ZTW1oS9i0
何タイプか試作検討機体があってバルギルがサザビーの雛形になったくらいに思えば普通じゃね
248HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/23(日) 17:45:50.30ID:ZhKvPrKT0
ロボ魂ではザク・デザートタイプ カラカル隊所属機かぁ
完成品トイに興味は無いけど、なんとも羨ましいラインナップだよなぁ
249HG名無しさん (ラクッペ MMc9-zdzh [110.165.189.111])
2018/09/23(日) 17:51:24.98ID:r9+BJuGrM
プラモスレだからそんなアピールするつもりはないけど
オリジンのクソアレンジに文句垂れるくらいならロボ魂集めた方が幸せだぞ
250HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/23(日) 17:51:59.66ID:YvEG07Wr0
ぶっちゃけ>>235 と同じ事を思った後に
>>247と同じ事を考えて自分を納得させた
251HG名無しさん (ワッチョイ 5d3e-UdLv [180.23.19.51])
2018/09/23(日) 17:55:13.97ID:znkLwFAP0
ムーンガンダムのファンネルプレートとかいうのってどう動くのか想像つかないんだがどこかにスラスターとか付いてるの?
252HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/23(日) 18:00:24.15ID:hP/SSH4A0
>>249
ロボ魂のプレバン品は限られたユーザーに高めの価格設定で買ってもらえればペイできそうだから企画通しやすいんだろうな。
253HG名無しさん (ササクッテロレ Sp69-jvAn [126.247.5.10])
2018/09/23(日) 18:07:21.05ID:SKNzJFgOp
>>251
それ言っちゃあ、UCのシールドだって同じことじゃんか。
深く考えないでいいんじゃない?
254HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/23(日) 18:09:20.86ID:fJcit9F3d
>>247
というか実際そういう設定で失敗作と明言されてるのになぜか発狂する人がいるんだよな
255HG名無しさん (ワッチョイ 63f3-yUJt [203.91.185.27])
2018/09/23(日) 18:09:38.88ID:q/DJkj1m0
>>251
元はティターンズ残党が開発→ネオジオンがサザビープロトに頭とプレート組み合わせてジオンガンダム完成〜

逆シャア前だけどサザビーには継承されてないのな。

ファンネルやビットとも構造的に違いすぎて量産向きじゃなかった?
256HG名無しさん (ラクッペ MMc9-zdzh [110.165.189.111])
2018/09/23(日) 18:09:39.96ID:r9+BJuGrM
>>252
ジオング13000円は注文したけど
ナイチンゲール24000円は高すぎて見送ったわ

HGUCナイチンゲールはよ
257HG名無しさん (ワッチョイ e370-WDkk [125.197.158.188])
2018/09/23(日) 18:13:13.10ID:AQJOiUEA0
ロボ魂も見本写真だと おおっ となるけど、実物見ると うーん なもの多いぞ
キュベレイとかスナカスとかMGの方が全然いいと思う
258HG名無しさん (ワッチョイ e31e-coYL [61.22.92.179])
2018/09/23(日) 18:13:26.98ID:zA8R1P7h0
深く考えるとガンダムの存在も危うくなるしな
259HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/23(日) 18:14:33.57ID:iuMwtj/gK
>>251
スラスターらしき物は何ヵ所も有る
260HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/23(日) 18:19:34.13ID:fJcit9F3d
>>257
いやサイズ的にMGと比べるのはなんかおかしくね
261HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/23(日) 18:29:13.72ID:hP/SSH4A0
>>257
verアニメは懐古主義おっさん連中直撃だろうけど、Zとかマーク2はかなりアレンジキツイしュベレはバインダー裏の配色が何故か
262HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/23(日) 18:32:47.14ID:hP/SSH4A0
変なとこで書き込んでしまった

キュベレはバインダー裏の配色が何故か違う

と書きたかったす
263HG名無しさん (ワッチョイ ad1e-tHrl [124.141.93.142])
2018/09/23(日) 19:17:00.69ID:JTsjavM30
>>251
漫画2巻までを見る限りでは普通にまっすぐ飛んだりブーメランみたいに回転しながら飛んだりしている
でもってまだバックパックに接続用のアームが無くて例の三日月状に組み上がった状態で背後に浮いている
264HG名無しさん (アウアウウー Sa31-yxhJ [106.154.81.221])
2018/09/23(日) 19:58:04.03ID:o/qOmkala
>>242
いやZZと腕コプターは富野だしドクロは富野公認(原作)
Gはそもそもアナザー

一方ムーンは他の人間が作った世界観に矛盾をきたすものだから同列に語るのはおかしいよ
265HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/23(日) 20:17:47.79ID:fJcit9F3d
>>264
富野は雇われて考えただけで富野が版権握ったりしてないだろ
ガンダムを自由に弄れる版元が何しようが自由
消費者がそっぽ向くのも自由だけど
266HG名無しさん (スップ Sdc3-kcDw [1.66.101.62])
2018/09/23(日) 20:39:42.57ID:Z4kwM7a/d
ガンダムという兵器がありえないと思う人もいるらしい
267HG名無しさん (ワッチョイ 353c-tHrl [218.231.112.254])
2018/09/23(日) 20:47:01.73ID:pTy6b0u30
そりゃありえんだろうw
268HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/23(日) 21:21:21.21ID:ZhKvPrKT0
>>257
そういうのがあるから完成品トイは興味ないんだよね
プラモデルなら大きく外れない限り自分でなんとでも出来る
269HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/23(日) 22:30:01.46ID:iuMwtj/gK
ムーン格好良いよムーン
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
270HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/23(日) 22:41:01.97ID:YvEG07Wr0
>>265
富野にガンダムの新作作らせたいとも思わんけどな
271HG名無しさん (ワッチョイ 75df-an+F [58.70.26.236])
2018/09/23(日) 23:17:56.89ID:vK6/XJOO0
>>269
GP01やん
272HG名無しさん (ワッチョイ e3e0-Uv0J [123.226.227.30])
2018/09/23(日) 23:24:14.96ID:PNDCiQMt0
やっぱムーンガンダム、オレには無理だわ…
273HG名無しさん (ワッチョイ bbc0-hVGB [143.90.61.194])
2018/09/23(日) 23:40:32.85ID:V9eaeUsH0
ゴチャゴチャしたディテールがなんか宇宙世紀ぽくない
274HG名無しさん (ワッチョイ 5d4c-+wBy [180.188.223.120])
2018/09/23(日) 23:46:40.77ID:320niQRR0
フィンファンネルも似合わないな…
やっぱこのデザインは弄るのは難しいね


HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
275HG名無しさん (ワッチョイ 8599-eSoV [210.138.122.54])
2018/09/23(日) 23:50:46.97ID:gs6CGMpK0
バルギルのほうが欲しいわ
276HG名無しさん (ワッチョイ 63bd-U9gT [221.24.94.184])
2018/09/23(日) 23:53:17.50ID:w0AZCsoo0
元になったバルギル発売までファンネルはお預けかな
もっとも、あれはあれで漏斗型が刺さっているのに違和感がある
サザビーの流用も一回り大きくてしっくり来ないみたいだし
277HG名無しさん (ワッチョイ 852d-tHrl [210.167.190.194])
2018/09/24(月) 00:02:59.88ID:9VJhTbUt0
宇宙世紀は昔から継ぎ接ぎと矛盾に満ち溢れてたと思うけど
278HG名無しさん (ワッチョイ bdad-DQiB [36.2.130.110])
2018/09/24(月) 00:46:04.98ID:a+uY4efx0
だからってそれに慣れるかどうかは別の話
279257 (ワッチョイ e370-WDkk [125.197.158.188])
2018/09/24(月) 00:49:15.48ID:/yUNBIVd0
>>260
ところがどっこいガンプラはHGUCのくせにMGを超えるものもあったりする
後続商品ではあるけどな
例としてリ・ガズィとかGP-02Aとか
最近だとディジェやイフリート改か
そっちはRE→HGUCだけど
280HG名無しさん (ワッチョイ e370-WDkk [125.197.158.188])
2018/09/24(月) 00:51:00.07ID:/yUNBIVd0
そもそもの考え方として富野が作ったから本物、富野が関わってないから偽物って考えが反吐が出るわ
281HG名無しさん (ワッチョイ 4df3-3cGd [118.236.7.86])
2018/09/24(月) 00:54:03.80ID:7rvk2SA40
バルギルってのは設定画はあるのか?
漫画で出てるのかな。
282HG名無しさん (ワッチョイ e3e0-Uv0J [123.226.227.31])
2018/09/24(月) 00:57:15.95ID:7YLVGwKh0
本物とかニセモノはともかくとして、福井タイトルのパチモノ臭さは何とかならんのかなあ。
7年であれだけ技術が進歩する世界で、ユニコーンは30年後のF91超えたらだめだろうと。
283HG名無しさん (ワッチョイ ad1e-tHrl [124.141.93.142])
2018/09/24(月) 00:59:27.56ID:tToV7FKN0
>>281
ガンダムエース掲載時にはあったけど単行本には無かった
284HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/24(月) 01:00:11.51ID:XpUDv/9jd
>>279
サイズが近くもないもん比較してどうするって話に更にずれた事を被せられても…
285HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/24(月) 01:01:47.92ID:UanqhT2E0
>>282
そんなこと感じたこと無いが

0083のがZより前の時代の話には思えなかったけどな
286HG名無しさん (スプッッ Sd03-32Ot [49.98.13.8])
2018/09/24(月) 01:05:04.69ID:TO0iKURed
F91の頃は平和だったなー
0080はまあ所詮OVAだから、で済ませてたが0083が出てオーパーツ祭りになっていったな
287HG名無しさん (ササクッテロル Sp69-aYxq [126.236.67.61])
2018/09/24(月) 01:18:52.49ID:yWPxkf+Kp
現実世界でもF22の方が後発のF35より格闘能力では上っぽいし
288HG名無しさん (ラクッペ MMc9-zdzh [110.165.189.111])
2018/09/24(月) 01:33:31.43ID:jQJjwnG+M
>>275
わかる
本体のデキは良さそうなんで速く欲しい
289HG名無しさん (アウアウウー Sa31-coYL [106.161.126.130])
2018/09/24(月) 02:00:06.74ID:J5Y/7cuma
0083ってそんなオーパーツか?絵面が派手なだけでは?
ノイエのアレは有線だしデンドロはただの武器庫やぞ。

四肢以外にAMBAC肢を持ってるのが一番アレだが
Z時代の凡庸なMSのMk-IIやハイザックにあるモンだし。
290HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/24(月) 02:08:31.74ID:mBYzjtoVK
本当にオーパーツなのはポケ戦MSのスペックだったりする
291HG名無しさん (ワッチョイ ab4e-oPHe [153.143.208.248])
2018/09/24(月) 02:18:05.72ID:Wk96KGSY0
まあ結局バイク型戦艦を経てヒゲに行き着くんだから
あんまり深く考えない方が
292HG名無しさん (ワッチョイ e3be-coYL [125.202.225.180])
2018/09/24(月) 02:42:08.90ID:07Bgyhnv0
>>274
レコンギスタのルシファーのファンネルはどうだろうか?
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
293HG名無しさん (スッップ Sd03-zlPI [49.98.158.20])
2018/09/24(月) 03:01:53.71ID:5+psKPe/d
ポケ戦の総推力の数値はもう滅茶苦茶だもんな
ゲルググの派生型でしか無い物がビグロの総推力を遥かに超えてジオングとどっこいの178500kgとか
294HG名無しさん (ワッチョイ 5dbe-OgjG [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/24(月) 03:31:37.16ID:TMYqigzG0
06FZは燃料タンクの総量が既存機と変わらないからガス欠起こしやすいとか見たことあるな
リックドムやゲルググみたいにプロペラントタンク付けなかったのかはよくわからんが
295HG名無しさん (ササクッテロラ Sp69-wTaT [126.152.205.77])
2018/09/24(月) 03:34:45.34ID:yXNOR5jTp
>>294
稼働時間が従来型の半分になった
296HG名無しさん (ワッチョイ abfe-OXKd [153.216.221.139])
2018/09/24(月) 04:11:53.30ID:ZY33nh810
ムーンガンダムパッと見鉄血のアスタロトに見える
297HG名無しさん (ワッチョイ bdad-DQiB [36.2.130.110])
2018/09/24(月) 05:03:18.88ID:a+uY4efx0
ガバガバだった時代に作られたものと設定厨が増えまくった今の時代に作られたものではまた反応も違うだろう
298HG名無しさん (オッペケ Sr69-N20b [126.234.52.137])
2018/09/24(月) 05:21:06.27ID:mU/UPnAEr
>>289
zのウェブライダーにフルバが追い付けるとかじゃなかった?
299HG名無しさん (ワッチョイ 4d33-QIpy [118.154.123.33])
2018/09/24(月) 05:22:06.49ID:11iNe9tK0
劇中のユニコーンよりも、お台場ユニコーンの方が重いとかそういうのか
ガンダムもコクピット入れる?みたいなサイズだったそうだしな
300HG名無しさん (ラクッペ MMc9-zdzh [110.165.189.111])
2018/09/24(月) 05:41:33.85ID:jQJjwnG+M
>>296
形部の悪口はやめろ
301HG名無しさん (オッペケ Sr69-N20b [126.234.52.137])
2018/09/24(月) 05:51:46.50ID:mU/UPnAEr
ムーン作ったけど背中のプレートイランなぁ
赤に塗るとサザビーっぽくなるのかな?
302HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.211.205])
2018/09/24(月) 06:17:54.55ID:LpOiaUq5a
ポケ戦のは作画の都合でホバー走行させる必要があったから数字がそれに合わせてガバッただけって聞いたけどどうなの
303HG名無しさん (オッペケ Sr69-N20b [126.234.52.137])
2018/09/24(月) 07:05:59.25ID:mU/UPnAEr
>>302
ポケ戦は何で無理矢理UCにいれたんだろ
元々パラレル設定って話だったのに
お陰でアレックスの出力が偉いことにw
304HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/24(月) 07:34:26.46ID:T6DTtdlX0
>>289
同感

デンドロはあのスペックをMSサイズで実現する技術力が
無かったから無駄に大型化しただけ
高機動、メガビーム砲、大型ビームサーベル、多弾頭ミサイルとか、
後の時代ならZZとしてMSサイズで実現出来てる
305HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/24(月) 07:39:24.27ID:T6DTtdlX0
>>298
Zのウェーブライダーって高速移動に特化したものじゃないから違和感無いけど
劇中でも特別高機動でもないMS普通に追いつかれてたし
306HG名無しさん (オッペケ Sr69-6oeX [126.234.118.62])
2018/09/24(月) 07:50:53.62ID:VKhpQdDhr
ムーンガンダム肩と足を他のガンダムにすればいけるんじゃないだろうか?
307HG名無しさん (ワッチョイ 63bb-yUJt [203.141.158.175])
2018/09/24(月) 08:06:27.98ID:ttxOirmu0
>>305
あなたいつも2連続でレスするよね
なるべくひとつにまとめてほしい
308HG名無しさん (ワッチョイ 5d71-vC8E [180.18.251.80])
2018/09/24(月) 08:12:49.14ID:eM2I83F00
>>307
触るな
静かにNGしとけ
309HG名無しさん (ワッチョイ 2dbe-jvAn [60.36.51.44])
2018/09/24(月) 08:46:50.56ID:A14vxiVW0
>>281
ほい、バルギル。
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
310HG名無しさん (ワッチョイ 2dbe-jvAn [60.36.51.44])
2018/09/24(月) 08:51:07.01ID:A14vxiVW0
間違えた。
こっちだった。
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
311HG名無しさん (オッペケ Sr69-N20b [126.234.52.137])
2018/09/24(月) 09:13:51.04ID:mU/UPnAEr
鉄血のmsにしか見えん………
312HG名無しさん (スプッッ Sd03-32Ot [49.98.13.70])
2018/09/24(月) 09:21:15.14ID:7vnKdfaMd
ソバに毛が生えただけのようなA体型と纏足
313HG名無しさん (ワッチョイ 5df5-gsXS [180.4.154.190])
2018/09/24(月) 09:32:19.00ID:2fGNEwG60
ムーンガンダムだせえなぁ…
314HG名無しさん (ワッチョイ bbc0-hVGB [143.90.61.194])
2018/09/24(月) 09:35:39.22ID:xKAKzULQ0
足のラインは嫌いじゃないけどやっぱりスジ堀がウザい
315HG名無しさん (ササクッテロル Sp69-cUCc [126.236.75.136])
2018/09/24(月) 09:39:25.69ID:YBnwWBm0p
足がちょっと短く見えるのはA型体型に見慣れてしまった為だろうか…
316HG名無しさん (ワッチョイ 5df5-gsXS [180.4.154.190])
2018/09/24(月) 09:41:19.01ID:2fGNEwG60
コンテンツ増やしたいのは解るけど何か無理矢理こじつけ感が酷くね?
不自然な感じが凄い
317HG名無しさん (ワッチョイ 63bd-Ojw6 [221.40.184.189])
2018/09/24(月) 09:44:38.17ID:qmAr7cPO0
まさかとは思うけど別キットで売る気なのかな?
コンパチでいいと思うんだけど
318HG名無しさん (ワッチョイ 9533-PXRr [106.156.204.113])
2018/09/24(月) 09:49:57.83ID:QneIpxFl0
そう思ったらスルーしたらええんやで(^_^)
319HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/24(月) 09:55:27.29ID:at0VbcaU0
>>316
もうかなり前からそうだけどな
320HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/24(月) 10:00:58.07ID:rU3jOQVs0
ムーンは腹部の赤をグレイにすれば引き締まって見えるかもしれない
321HG名無しさん (アウアウカー Sa99-s2i8 [182.251.247.34])
2018/09/24(月) 10:01:47.70ID:/AtXv9WHa
ゲルググ買いにいこ
322HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/24(月) 11:20:44.54ID:T6DTtdlX0
>>307
3連続とか4連続の時も多いけど

ちなみになんでひとつにまとめて欲しいの?
まさかこのご時世に1レス単位でサーバの不可考えてるとか・・・
そんな話じゃないよね?w
323HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/24(月) 11:21:31.61ID:T6DTtdlX0
>>308
お前もなwww
324HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/24(月) 11:23:10.51ID:T6DTtdlX0
あ、ごめん
>>322の不可→負荷ね
325HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/24(月) 11:29:04.03ID:T6DTtdlX0
>>320
俺は肩アーマーを白にするといい感じになりそうな気がする
上半身と肩アーマーが同じだとジムっぽくて好みじゃないんだよなぁ
まぁゼータぐらいガンダムのデザインから離れてると違和感無いけど、
ゼフィランサスあたりだとフルバーニアンより大気圏内仕様の方が自然に感じる
326HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/24(月) 11:55:29.71ID:XpUDv/9jd
>>317
色が全く違うのにこの御時世に塗り替えてねはねえわ
327HG名無しさん (ワッチョイ 4d8c-pdPn [118.87.132.34])
2018/09/24(月) 12:12:09.46ID:ytS3VPEi0
>>326
ヤスった後、塗って誤魔化したくなる事多いから色塗り前提の方がいいや。
変に形成色が設定画に近いと悩む時間が長くなる。
328HG名無しさん (スップ Sd03-+3SH [49.97.106.176])
2018/09/24(月) 12:27:35.36ID:kc0c0CQyd
ムーンガンダム高いしごちゃごちゃしてる
329HG名無しさん (ワッチョイ e3e0-Uv0J [123.226.227.30])
2018/09/24(月) 12:37:42.52ID:bHEsheiR0
ユニコーンやムーンガンダムはF91やVガンダムみたいに、
ボディラインの美しさがないんだよな。
330HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/24(月) 12:39:44.80ID:XpUDv/9jd
>>327
それはお前が旧キットのような仕様がいいってだけでそんなのは今出ないだろって話だよ
しかし発売されたら急にムーンガンダムが認められない発言が増えたな
確かにこれはUCのガンダムだ!と言われて拒否反応が出るのはわからないでもないけどわざわざ嫌いだと言いに来る程だろうか
331HG名無しさん (ラクッペ MMc9-zdzh [110.165.189.111])
2018/09/24(月) 13:17:30.49ID:jQJjwnG+M
わざわざ新作を叩きにくるなんてガノタの鏡みたいなヤツらじゃないかw
332HG名無しさん (ワッチョイ abcf-iX9k [153.224.132.8])
2018/09/24(月) 13:18:55.79ID:ttkFyJIN0
往年のアッグガイみたいにいゃ違うでしょ眼どうなってんのソレっていう外しっぷりじゃない
サザビーのパーツにガンダムの顔を付けて流行りの体型にした
好悪はさておきある程度間違いない安パイの筈なのにイラストから迸るダサさ
333HG名無しさん (ガラプー KK39-7Hyk [7qI2Y7K])
2018/09/24(月) 13:20:01.42ID:fe9M3umPK
ムーンガンダムは線が多いのがなぁ
漫画だからいいけど、アニメでこんなんデザインしたらデザイナーはトイレで原画マンから絡まれるわ
334HG名無しさん (ワッチョイ 6d2c-DpNh [220.219.149.57])
2018/09/24(月) 13:20:32.46ID:/DhCcaGy0
ユニコーンとか、MOONとかヘイズルとかインレもだけど
みんな線が多くてゴチャゴチャしてるデザイン好きなのな

出渕のアニメーターに優しい線が少なくて
シルエットで魅せるMSが最近では少ないような

ぎりぎりギラズールか
335HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/24(月) 13:31:10.30ID:QoyYwHu/0
ムーンガンダムはどうでもいい
シータプラス早く出せ
336HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-jvVP [113.158.199.56])
2018/09/24(月) 13:45:08.53ID:x1iANxQW0
αアジールよりノイエジールの方が最新で高性能に見えるのも一例
つまりカトキとそれを依頼した今西が糞なのだよ
337HG名無しさん (ガラプー KK4b-kFY2 [05001013149024_mb])
2018/09/24(月) 13:59:12.30ID:Tw1RkjlWK
ムーンは本体は色々弄りたくなる良い素材なんだけど背中の三日月が全くいらないのがw

こう言う突飛な背負い物はアニメとかで洗脳してくれないと魅力が発生しないんだよなぁ
338HG名無しさん (スッップ Sd03-zlPI [49.98.155.70])
2018/09/24(月) 14:16:55.24ID:6OeApx2Xd
>>336
ノイエジールは明貴だろ
339HG名無しさん (ワントンキン MMe3-KrDM [153.236.244.171])
2018/09/24(月) 14:28:51.54ID:/9Spn8PBM
>>330
発売される前から自己模倣の極相林で袋小路に迷い込んだような
デザインだと思ってたし、ほぼほぼ予想通りの出来だし
誰がこんなの買うんだろうなーって感想は一貫して変わらんぞ
340HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/24(月) 14:34:56.63ID:XpUDv/9jd
糞だなんだと特定のスタッフを貶したら間違えてるのもガノタあるある
341HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/24(月) 14:36:03.54ID:QoyYwHu/0
>>330
>確かにこれはUCのガンダムだ!と言われて拒否反応が出るのはわからないでもないけどわざわざ嫌いだと言いに来る程だろうか
なにを今更
ガノタなんてそういうクソめんどくせえやつしかいないだろ
いい年してガンダムのおもちゃ買って喜んでるような奴らに大人の言動期待しても無駄無駄
342HG名無しさん (ササクッテロ Sp69-3vnB [126.35.6.206])
2018/09/24(月) 14:54:21.19ID:efiuIXjEp
そもそもサザビー試験機にガンダム頭付けただけの所謂見立て改造なんだからそんなにガンダム感あったらますいだろ
343HG名無しさん (ワッチョイ 45cf-CqCP [114.164.247.26])
2018/09/24(月) 15:17:53.48ID:/c8jZopD0
通常販売のゲルググもKPSになったのか
344HG名無しさん (ワッチョイ ab19-+OxE [153.151.255.154])
2018/09/24(月) 15:36:42.69ID:ZrOfPrV40
ムーン世界は大きいパーツが無くて無意味にごちゃごちゃ細かくデコボコしてるのがUCと世界観違いすぎる
まだGレコのラインの方が馴染むな
345HG名無しさん (スプッッ Sd03-32Ot [49.98.13.70])
2018/09/24(月) 15:40:02.43ID:7vnKdfaMd
サザビー試作機がハイヒールはねえよ
346HG名無しさん (ワッチョイ 45b3-U9gT [114.170.98.204])
2018/09/24(月) 15:50:17.12ID:5BTqu1DM0
みんなガンダムかザクしか買わないんだからしょうがないよね
これからは何にでもガンダムヘッド付けて売れるのか実験するよ
347HG名無しさん (ワッチョイ bbc0-hVGB [143.90.61.194])
2018/09/24(月) 15:55:19.97ID:xKAKzULQ0
もうさんざんしてるだろうに
348HG名無しさん (ワッチョイ ddc9-UFb3 [116.82.110.127])
2018/09/24(月) 16:07:07.47ID:bpEorpXN0
鉄血、Gレコ、ムーンの戦犯になって全て爆死させたNAOKI以下のデザイナー形部一平をバンダイは早く切るべき
349HG名無しさん (スッップ Sd03-zlPI [49.98.155.70])
2018/09/24(月) 16:08:47.89ID:6OeApx2Xd
顔だけしかガンダムと呼べないようなメカの唯一の証を潰し合うガンダムっていうのはもう何十年も前にやってるからね
今更も今更
350HG名無しさん (ワッチョイ e347-+3SH [123.218.207.37])
2018/09/24(月) 16:19:44.44ID:KCBtn8sk0
シルヴァ・バレトみたいなもん
351HG名無しさん (ワッチョイ 439c-KT2H [133.201.160.224])
2018/09/24(月) 16:48:22.48ID:YqA9DTQk0
ディジェはツインアイにしてみたくなるし、リックディアスもガンマガンダムにしてみたくなる。シュツルムガルスは実際にデュエルガンダムの頭を付けてみたらしっくり来た
今後こういう商品展開はずっと続くのかもね
352HG名無しさん (ガラプー KK4b-2Fut [05004011506741_vm])
2018/09/24(月) 16:58:27.37ID:NPMM0my6K
>>351 ディジェにはツインアイはつくよ
353HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/24(月) 17:05:50.33ID:XpUDv/9jd
>>352
あれはオーダーが変わってツインアイ中止したから名残でソケットがあるって設定なだけだ
あのボーナスパーツでツインアイが選べるは無理がありすぎる
354HG名無しさん (ワッチョイ 5dbe-OgjG [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/24(月) 17:09:15.57ID:TMYqigzG0
ビルドディジェ(仮)でガンダムフェイスとか出そうで出ない後からは出さないと思うが
355HG名無しさん (ワッチョイ 75df-an+F [58.70.26.236])
2018/09/24(月) 17:10:20.36ID:YVxK3QpV0
リックディアスをリバイブしろや
356HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/24(月) 17:18:14.48ID:QoyYwHu/0
>>350
でもシルヴァバレトはジムヘッドが一番かっこいいという
357HG名無しさん (スッップ Sd03-zlPI [49.98.148.54])
2018/09/24(月) 17:23:01.47ID:lZW4WUYtd
リメイクの事未だにリバイブとか言ってる奴気持ち悪いな…
358HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/24(月) 17:27:03.12ID:QoyYwHu/0
良くも悪くもリバイブって言う言葉が印象に残っただけやろ
359HG名無しさん (スプッッ Sdc3-5GO9 [1.79.85.65])
2018/09/24(月) 17:27:41.55ID:vfDVHR+pd
カシグディジェの隠しガンダムフェイスは良かった
360HG名無しさん (アウアウカー Sa99-gsXS [182.251.244.47])
2018/09/24(月) 17:29:17.97ID:NIJkWitqa
リバイブって焼そばのレイプ被害者の代名詞
361HG名無しさん (アウアウカー Sa99-wHMa [182.251.249.33])
2018/09/24(月) 17:31:21.08ID:xf2um6Bxa
>>360
HGUC陸戦型ジム「ホッ」
362HG名無しさん (ワッチョイ ab19-tHrl [153.231.171.173])
2018/09/24(月) 17:34:39.25ID:Ogsk7Hdl0
>>353
あくまでも「ガンダムのようなツインアイモールドが入ったボーナスパーツ」であって
「ガンダムのようなツインアイのボーナスパーツ」ではない
ボーナスパーツにはツインアイモールドの間に従来のモノアイが付いてる

https://bandai-hobby.net/item/2968/
363HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/24(月) 17:38:22.50ID:XpUDv/9jd
>>362
それは同じ事を言ってる俺じゃなくて>>352に言ってくれ
364HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-Y82R [121.111.179.102])
2018/09/24(月) 17:56:27.65ID:yAkyEGUK0
「ツインアイにしようとした際の名残が残っている部品」だけで「ツインアイの部品」ではない、か
その設定のややこしさがいかにもディジェという微妙な機体っぽくていいな
365HG名無しさん (ワッチョイ e357-tHrl [61.89.82.33])
2018/09/24(月) 19:34:22.29ID:FD1VGhRd0
>>305
バウンド・ドックとハンブラビにならスペック的に追いつかれるのはわかるけど他はなんだったっけ??
366HG名無しさん (ササクッテロラ Sp69-wTaT [126.152.205.77])
2018/09/24(月) 20:23:37.47ID:yXNOR5jTp
>>364
ただの後付け設定だしバンライズも
アムロ=ガンダムにどうして拘るのか意味が分からん
367HG名無しさん (ワッチョイ 9533-Bug1 [106.163.254.103])
2018/09/24(月) 20:36:04.77ID:NQij7joK0
元ネタはダムエーの漫画だろう?
368HG名無しさん (ササクッテロラ Sp69-wTaT [126.152.205.77])
2018/09/24(月) 20:39:17.71ID:yXNOR5jTp
ことぶきつかさの漫画だね
369HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/24(月) 20:48:05.71ID:XpUDv/9jd
>>366
リックディジェも別にガンダム頭じゃないし単なるエッセンスに過ぎない設定を勝手に膨らまして拘ってると騒ぐ奴の方がよっぽどアムロ=ガンダムに捉われてるのでは
370HG名無しさん (ワッチョイ 63ae-SGtl [221.241.20.185])
2018/09/24(月) 20:49:46.24ID:oPsxOa5G0
>>270
それなんてレコンギスタ?
371HG名無しさん (ワッチョイ 1d1d-Y82R [14.14.144.147])
2018/09/24(月) 20:53:39.23ID:yr/dFUee0
>>242
浄化も何も放送当時からGガンは名作でしたぞな・・・
372HG名無しさん (ワッチョイ 5d3e-UdLv [180.23.19.51])
2018/09/24(月) 21:46:41.25ID:Uwx0lglA0
>>263
ぶん投げて攻撃するブーメランって事か
373HG名無しさん (ワッチョイ 5d3e-UdLv [180.23.19.51])
2018/09/24(月) 21:52:12.44ID:Uwx0lglA0
>>310
脚も胴体も直線過ぎてネオジオン機って言うの無理があるだろ
逆にいつものように連邦軍から強奪されてサザビー試作機の頭に交換したってほうがしっくり来る
374HG名無しさん (ワッチョイ ad1e-tHrl [124.141.93.142])
2018/09/24(月) 22:01:05.75ID:tToV7FKN0
>>372
いや、回転の仕方がブーメランみたいってだけ
375HG名無しさん (ワッチョイ e31e-32An [27.142.30.8])
2018/09/24(月) 22:19:05.79ID:SFsaXggx0
ネオジオンに亡命したティターンズ系技術者が開発したんだよ(棒読み)
376HG名無しさん (ワッチョイ 5d3e-UdLv [180.23.19.51])
2018/09/24(月) 22:20:41.03ID:Uwx0lglA0
>>374
ん?投げるんじゃなくて行け!ファンネルプレート!!とか言って飛んで行く感じ?
377HG名無しさん (ワッチョイ ad1e-tHrl [124.141.93.142])
2018/09/24(月) 22:27:22.24ID:tToV7FKN0
>>376
指示なしでプレートが勝手に動いてるけどまあそんな感じ
378HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/24(月) 22:27:40.16ID:XpUDv/9jd
>>376
あたりまえだろ
サイコプレートなのに手で投げる発想ってお前
379HG名無しさん (ワッチョイ e3ac-tHrl [219.162.178.216])
2018/09/24(月) 22:37:16.99ID:uIdHlO/i0
ムーンブーメラン!
380HG名無しさん (ワッチョイ 63bb-/e2F [203.141.138.232])
2018/09/24(月) 22:54:48.06ID:LSVzysIe0
ツインアイのソケットが残ってるのは良しとしてモノアイで横移動する場合はどうなってるんだ?
381HG名無しさん (ワッチョイ e3be-coYL [125.202.225.180])
2018/09/24(月) 22:55:55.47ID:07Bgyhnv0
ターンエーの時ミードブーメラン!とかあった様な無かった様な
382HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/24(月) 22:56:01.62ID:mBYzjtoVK
まあでもSEEDのビームブーメランは投げた後ドラグーンのシステムでコントロールしてたりするし
383HG名無しさん (ワッチョイ e357-tHrl [61.89.82.33])
2018/09/24(月) 22:59:32.39ID:FD1VGhRd0
>>373
連邦系の〜、でふと思い出したけどムーン劇中でシャアやザビ家に傾倒してない感じの尖った派閥の部隊が出てくるんだけど
そいつらの部隊は連邦系の技術が混じったドーベンウルフ等の機体を嫌ってジオン系技術のハンマ系譜で開発したメドゥッサって機体使ってた

好意的解釈するならバルギルはサザビー試作機の中では連邦系技術や色が多い機体という位置付けなのかもしれん
(そこまで設定してバルギルのデザイン考えてるかは謎だけど)
384HG名無しさん (ワッチョイ ab19-+OxE [153.151.255.154])
2018/09/24(月) 23:01:24.38ID:ZrOfPrV40
>>380
モノアイ上下にレールがあるのでは
385HG名無しさん (アウアウカー Sa99-HTT+ [182.251.240.2])
2018/09/24(月) 23:03:06.55ID:NTCiAc4Fa
>>380
ディジェのモノアイは移動しないタイプじゃなかったか?
386HG名無しさん (ワッチョイ e357-tHrl [61.89.82.33])
2018/09/24(月) 23:08:05.06ID:FD1VGhRd0
>>380
ディジェのモノアイはディアスと同じタイプだから移動しないんじゃないかな
もし動くんだとしたらレールに沿ってではなくモノアイやソケット含めた全部がプラモのモノアイ稼動みたいに丸ごと左右に動くとかかも
387HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/24(月) 23:13:37.99ID:mBYzjtoVK
動く感じには見えないな
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
デカいし
388HG名無しさん (ワッチョイ 75df-an+F [58.70.26.236])
2018/09/24(月) 23:19:13.89ID:YVxK3QpV0
めっちゃ目が離れてることになるな
389HG名無しさん (アウアウカー Sa99-W43N [182.251.244.19])
2018/09/24(月) 23:30:27.89ID:0Z1BZeLSa
>>234
普通にパチモンだから
390HG名無しさん (ワッチョイ e370-WDkk [125.197.158.188])
2018/09/24(月) 23:53:21.45ID:/yUNBIVd0
>>387
こっからどう転がしてガンダム顔にする気なのか逆に興味が湧いてくるなw
391HG名無しさん (アウアウウー Sa31-TJ0W [106.181.181.152])
2018/09/25(火) 00:00:35.29ID:ZC076K+ua
>>390
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
392HG名無しさん (ワッチョイ e357-tHrl [61.89.82.33])
2018/09/25(火) 00:01:06.60ID:CCjLPEY80
マスクもいじってSE-Rみたいにするつもりだったのかもしれないね
393HG名無しさん (ワッチョイ 63bd-U9gT [221.24.94.184])
2018/09/25(火) 00:02:06.89ID:BGmVfUfJ0
まるでA・トールみたいだ
394HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-obVF [121.107.94.113])
2018/09/25(火) 00:11:08.67ID:IuSrRYtN0
ツインアイからモノアイにするメリットってなんだろう
カメラ部材の削減によるコスト減少?
395HG名無しさん (スップ Sd03-Cwp1 [49.97.104.126])
2018/09/25(火) 00:14:14.89ID:1FEZP6bcd
>>391
ツインアイ意識してみてると赤鼻に見えるな
396HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/25(火) 00:20:10.77ID:J4qVQMcIK
胸がアカンベーしてるようにしか
397HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/25(火) 00:55:53.32ID:058cm1BZ0
プレバンのZ0088版はどうやらZザクに出来る仕様らしいな。届いたらやっみよう。
398HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.203.58])
2018/09/25(火) 01:34:15.60ID:rsnWDZG5a
逆にできないZはいるのか
399HG名無しさん (ワッチョイ 63bb-yUJt [203.141.158.175])
2018/09/25(火) 01:50:23.51ID:AspkNULk0
>>322
無駄にスレを埋めるなよ
400HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/25(火) 02:22:54.37ID:6lcgJvgad
>>394
ディジェに関してはアムロがガンダム嫌がったとも味方の元ジオンに配慮したからとも言われているのであまりそういうメリットは考えてないと思う
401HG名無しさん (ワッチョイ 439c-RAQc [133.200.180.0])
2018/09/25(火) 02:24:45.85ID:9zkLMAbZ0
>>379
神谷明調で
402HG名無しさん (ワッチョイ 5d1e-GVbW [110.135.251.62])
2018/09/25(火) 02:48:02.04ID:fskfNPVz0
>>398
新SDすらできますね…
403HG名無しさん (ササクッテロレ Sp69-J7ts [126.245.210.95])
2018/09/25(火) 07:38:19.40ID:RsaYd+TMp
再販のゲルググがABSじゃなくなってたってマジ?
404HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/25(火) 08:09:32.02ID:J4qVQMcIK
>>403
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
405HG名無しさん (ワッチョイ 4d33-QIpy [118.154.123.33])
2018/09/25(火) 08:18:13.06ID:+5ip+XJ40
箱からABS使用の文字が消えて、バンダイのロゴが青くなってるらしいよ
406HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-dEyX [126.21.132.101])
2018/09/25(火) 08:41:24.71ID:spSEacd10
>>398
そんな事は知らないか、オフィシャルにZザクに出来ると言ってるのは他にはクロスシルエット位しか思い浮かばんけど
407HG名無しさん (ブーイモ MM81-3Ls7 [210.138.177.116])
2018/09/25(火) 09:03:59.07ID:0IJoW+V+M
HGUC新Zの時も公式からZザクの画像あがってた気がする
408HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.203.58])
2018/09/25(火) 09:08:16.28ID:rsnWDZG5a
首なんてだいたい同規格使ってるし載っけるだけで売り文句一つ増やせるから便利だよねザク頭
関係ないけど全身ザク緑に統一すると意外と似合ったりするZボディ
409HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-dEyX [126.21.132.101])
2018/09/25(火) 09:11:05.00ID:spSEacd10
>>407
襟周りに変更が無いんだから一般の方も出来てあたりまえでしたな。
0088版だとそれが取説に載ってるんだとさ。
410HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/25(火) 09:25:24.22ID:Sx2s09vl0
>>399
なんで???

スレチな設定話でダラダラ盛り上がってるのには文句言わないのに、
たった3、4回連続で書き込んだだけでお説教っすか?w
411HG名無しさん (ワッチョイ cdd7-LgAV [182.167.161.221])
2018/09/25(火) 09:25:56.47ID:5zi6NxgI0
HGUC新Ζの説明書にもザク頭の乗せ方載ってるんだが
412HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-dEyX [126.21.132.101])
2018/09/25(火) 09:32:59.51ID:spSEacd10
>>411
そうたっけ?そいつはすまなんだ。
413HG名無しさん (ガラプー KK39-7Hyk [7qI2Y7K])
2018/09/25(火) 09:37:36.91ID:CBXA1qh9K
Zザクになって余ったZの頭はバウが拾ってニセZになるんだよ
414HG名無しさん (ガラプー KKf1-9BpD [353021044835006])
2018/09/25(火) 11:30:06.30ID:J4qVQMcIK
HJ買いに来たらダムエーライフルも並んでたから二冊買った
415HG名無しさん (オッペケ Sr69-N20b [126.234.60.34])
2018/09/25(火) 12:08:04.37ID:MVqDsu0Ar
エースのライフルってHGUCサザビーに持たせれるんかな?
416HG名無しさん (ワッチョイ 5d98-LgAV [180.16.204.144])
2018/09/25(火) 12:30:48.97ID:fU5Qkooy0
>>405
新仕様でジョニゲル一般販売してほしい
417HG名無しさん (スププ Sd03-TJ0W [49.98.50.130])
2018/09/25(火) 12:55:43.84ID:RUTr75M+d
非ABSゲルググバンダイマーク赤だったぞ?
418HG名無しさん (スッップ Sd03-WDkk [49.98.128.168])
2018/09/25(火) 15:35:41.80ID:DOthdFfAd
ABS多用時期(種死OVA期)のプラモは否ABS化してほしいねぇ
特にGP02とズゴックは恩恵デカそう
というかしてくれ
419HG名無しさん (ワッチョイ 439c-RAQc [133.200.180.0])
2018/09/25(火) 15:49:53.63ID:9zkLMAbZ0
注入型に違う材料使ってさ、収縮率変わったりしないのかな?
そこら辺配合調整しながらやるのかな?
420HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-dEyX [126.21.132.72])
2018/09/25(火) 15:55:02.87ID:Zhnggdn80
>>418
武器持ち手がABSの奴らは是非KPSに置き換えて欲しいね。そしたら買い直すんだが、ガブスレイとか。
421HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/25(火) 16:15:51.18ID:6lcgJvgad
>>416
そんな事やったらクレームの嵐だろ
虫が良すぎる
422HG名無しさん (エムゾネ FF03-TJ0W [49.106.192.25])
2018/09/25(火) 16:34:24.61ID:4JNcizUCF
PGミレニアムファルコンでやったんだよな…
423HG名無しさん (ワッチョイ f56a-coYL [122.222.207.72])
2018/09/25(火) 16:34:56.98ID:NHGMygkr0
>>421
商品の改良・改善は当たり前でしょ
旧商品を買った奴がバカを見るなんてガンプラ以外の工業製品では普通にあることだよ
そんなことでクレーム入れる奴はモンスター気質だから相手にしなくていい
どうせクレームつけても結局改良品買っちゃうんだし
424HG名無しさん (ワッチョイ abcf-U9gT [153.174.63.138])
2018/09/25(火) 16:46:52.40ID:9pbAcoas0
>>418
ズゴックはKPS置換したら球の根本から折れたりねじ切れたりするようになるぞたぶん
425HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-dEyX [126.21.132.72])
2018/09/25(火) 17:06:44.33ID:Zhnggdn80
>>423
観点が違うだろ。
プレバン品を一般に流したらプレバンで買った連中が怒るんじゃないのって話。
426HG名無しさん (ワッチョイ 9533-Bug1 [106.163.254.103])
2018/09/25(火) 17:07:44.63ID:/nPMIF1a0
>>420
ガブスレイはABSであることよりも手首が異常にポロリしやすいことをなんとかして改善して欲しいわ
変形ギミックや銃剣ギミックなかったら手首とフェダーインライフル接着してるレベル
427HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/25(火) 17:11:14.59ID:6lcgJvgad
>>423
そこじゃねえよ
「ジョニゲル」を「一般発売しろ」だぞ?
428HG名無しさん (スプッッ Sdc3-5GO9 [1.79.85.65])
2018/09/25(火) 17:18:27.04ID:04WQZaZ8d
>>422
あれはダウングレード品だったような
429HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/25(火) 17:21:01.14ID:oBfSXmMq0
HGダブルオーでも何度も完全版商法やってたしな
430HG名無しさん (ワッチョイ 2307-WNUI [163.131.53.17])
2018/09/25(火) 17:24:02.91ID:adagVBaw0
ムーン組み立て途中だけど
思ったより球状のアタマに短めの鈍角アンテナ
…まさかのOO系とは
脇腹の配管がまるごと赤ってマジか
431HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-dEyX [126.21.132.72])
2018/09/25(火) 17:25:26.52ID:Zhnggdn80
>>426
その手首がABSだからポロリしやすいのよ。
プラ製なら調整し易いけどABSだとテンションの調整が容易でない
432HG名無しさん (ワッチョイ 5df5-gsXS [180.4.154.190])
2018/09/25(火) 17:27:06.15ID:ay7nl2it0
俺もジョニゲルを一般販売して欲しいけど
これまでプレバンでしか出してなかったやつも売れ筋のやつは一般販売に切り替えて欲しい
前プレバンで買ったやつが一般販売されだしたからって文句は言わないよ
欲しい時に気軽に買いに行けることこそ消費者に必要なこと
1番勘弁して欲しいのはMSDのアクトザクみたいなやつよ
どうでもいいやつが一般で本命がプレバンてのは明らかにおかしいだろって話
ジョニゲルみたいな売れ筋は一般で出せ
433HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/25(火) 17:33:35.16ID:oBfSXmMq0
割引なし送料負担でプレバンで買った人が気の毒だし、バンダイへのヘイトが増すから
プレバン商品が一般化する可能性は薄いと思うわ
MGギスIIIやRG06Rを一般で売って欲しかった俺も残念に思うけど
434HG名無しさん (アメ MM81-+OxE [210.142.96.19])
2018/09/25(火) 17:37:49.66ID:rpoT0yPsM
どうあったってバンナムへのヘイトは積もっていく一方なのだ
435HG名無しさん (ワッチョイ f56a-coYL [122.222.207.72])
2018/09/25(火) 17:38:23.22ID:NHGMygkr0
>>425 >>427
そうだったか
前後のスレを読まずに書いた俺が浅はかだったわスマンこ
436HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/25(火) 17:43:55.46ID:oBfSXmMq0
バンダイさんは顧客ロイヤリティにもうちょびっと繊細な注意を払った方がええとは思うわ
437HG名無しさん (アウアウウー Sa31-TJ0W [106.181.169.218])
2018/09/25(火) 17:48:02.89ID:of3uG0X2a
もうプレバンキット人気投票でもして上位10位くらいまでを一般化しようぜ
お祭り感のドサクサで文句も出んだろ
438HG名無しさん (アウアウカー Sa99-wHMa [182.250.243.13])
2018/09/25(火) 17:53:53.03ID:bO15DAwPa
それやったら今後、プレバンで買うやつ激減するからしないんじゃね?
一般で出るかもと思うとポチりにくい
439HG名無しさん (スップ Sd03-Cwp1 [49.97.104.126])
2018/09/25(火) 17:54:43.07ID:1FEZP6bcd
それなら未キット化限定でお願いしたいもんだわ
プラモ作んねー奴らにただの人気投票にされるのが落ちだし
440HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-Y82R [121.111.179.102])
2018/09/25(火) 18:06:37.28ID:reO7w+0N0
人気投票なら無理矢理1,2位が1stで3位が種、と思ったら工作祭りで3位が鉄血ですねわかりま
441HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/25(火) 18:10:41.47ID:oBfSXmMq0
見える…見えるよデスペラードが1位になる未来が
442HG名無しさん (ブーイモ MM81-DFTK [210.149.255.175])
2018/09/25(火) 18:14:44.02ID:IbpqJ9XEM
なっていいよ
443HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-eIsl [126.140.215.203])
2018/09/25(火) 18:17:55.59ID:UhZcQRh60
商品の種類が多いガンダムグッズの場合マイナーな方がむしろ喜ばれるからな
444HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-dEyX [126.21.132.46])
2018/09/25(火) 18:23:12.78ID:DFP3j4mQ0
人気投票なんて票が割れ過ぎて意味無いんじゃ
意外と偏り出るのかね
如何せん種類が多過ぎる
Z・ZZに絞ってとかなら分かるが
445HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/25(火) 18:23:30.66ID:oBfSXmMq0
ゲゼ「ついに立体化のチャンスが!」
446HG名無しさん (ワッチョイ 63bd-Ojw6 [221.40.184.189])
2018/09/25(火) 18:30:57.59ID:E4BBdtq50
マンモスガンダムでいいよ
スイッチ入れると歩いて鼻パオーンするの
447HG名無しさん (ササクッテロル Sp69-cUCc [126.236.74.105])
2018/09/25(火) 18:31:43.93ID:C/VDzcJFp
ガザD「出番来た?!」
448HG名無しさん (ワッチョイ 4dac-tHrl [118.3.79.220])
2018/09/25(火) 18:32:07.57ID:wTvwUKBm0
ザメルがプレバン送りなら抗議する(`・ω・´)
449HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/25(火) 18:33:13.58ID:CFwlqnPZ0
ネタ投票で一位になったバーザムのキット化はホントに時間がかかったよなぁ
まあ、ガンプラの技術が成熟してKPSの使い方にも慣れた頃に出たおかげで若干頭が小さいことを除けば納得のいく出来になってくれたけど
450HG名無しさん (ササクッテロラ Sp69-dEyX [126.199.1.245])
2018/09/25(火) 18:36:45.07ID:oECDGs80p
>>448
今の今までキット化されないって事はニーズが無いと判断されてるかキット化にあたっての障害があるんだろ
もうプレバンでもなんでも良いからVガンあたりまでの未キット化の機体を早々にキット化しておくれ
451HG名無しさん (ワッチョイ 4dac-tHrl [118.3.79.220])
2018/09/25(火) 18:38:12.87ID:wTvwUKBm0
HGUCバーザムあれはいいものだ
452HG名無しさん (ワッチョイ 4dac-tHrl [118.3.79.220])
2018/09/25(火) 18:42:26.03ID:wTvwUKBm0
>>450
ザメルは中途半端にデカイので価格が問題なんだろうね
あまり高いといらねってなる人多いだろうから
453HG名無しさん (スップ Sd03-iX9k [49.97.102.31])
2018/09/25(火) 18:43:30.84ID:tVSIgmogd
ゲゼとザメルは画像検索した
そう言われるとこういうのあったようななかったような
454HG名無しさん (スプッッ Sd03-zlPI [49.98.8.139])
2018/09/25(火) 18:44:09.20ID:8cz8M+Ahd
ムーンの足首横向かないのな
455HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/25(火) 18:48:10.19ID:CFwlqnPZ0
うわ、マジで足首ロールないやんけ>ムーンガンダム
RE/100でもフルメタのM9系キットでもそうだけど変にこだわって足首ロールないキット出すのが増えてきたな
456HG名無しさん (ワッチョイ 4d33-QIpy [118.154.123.33])
2018/09/25(火) 19:00:31.55ID:+5ip+XJ40
ザメルはヒルドルブと同じハードグラフ枠だよなあと思ってたけど、その枠がなくなった

ジオよりもでかいし、バウンドドックよりも身が詰まってるしHGUCで出たら凄い値段になりそうだよね
457HG名無しさん (ササクッテロル Sp69-cUCc [126.236.74.105])
2018/09/25(火) 19:04:32.00ID:C/VDzcJFp
8000円くらいまでならザメル買うわ
458HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/25(火) 19:06:02.01ID:6lcgJvgad
>>432
アクトザクにまだ恨みがあるのかよ…
459HG名無しさん (スッップ Sd03-0+6s [49.98.133.186])
2018/09/25(火) 19:07:05.62ID:o9YhtS9Sd
>>425
何で怒るの???
何処に怒るの????
460HG名無しさん (スプッッ Sdc3-WDkk [1.79.82.190])
2018/09/25(火) 19:10:22.09ID:X0A3J5T6d
ジョニーゲルググ複数個買ったけど、こっから一般に移行するならそれはそれでいいと思うがな
あくまで一個人の意見になるけど
一般化すりゃ改造素体として気兼ねなくパーツぶっ込めるようになるし、パッケージイラストや機体解説も見たくはあるし
そもそもプレバンでしか買えないからプレバンで買っただけだし
希少価値に釣られて買ったわけではないし
461HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.210.121])
2018/09/25(火) 19:11:47.60ID:fcr6E4Rpa
>>459
俺らが損した!もう買わない!って怒る
それが良い悪いじゃなくて、次からそれで買い控えされたら困るだろって話
「ここで買っとかないと買えないよ」って言って限定感煽って欲しくないものまで買わせる戦略なのにそこ否定はできないよ
462HG名無しさん (スッップ Sd03-0+6s [49.98.133.186])
2018/09/25(火) 19:17:14.82ID:o9YhtS9Sd
そんな煽り耐性弱い奴ばかりじゃないから
463HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/25(火) 19:18:54.01ID:6lcgJvgad
>>462
この話を煽り耐性とかで説明しようとしてる時点で理解できてないだろ
464HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.210.121])
2018/09/25(火) 19:21:58.85ID:fcr6E4Rpa
サリーとアン課題というのがあってな…
465HG名無しさん (スップ Sd03-Cwp1 [49.97.104.126])
2018/09/25(火) 19:23:41.95ID:1FEZP6bcd
プレバンをあとから改良一般販売なんてしたらプレバン売れなくなるでしょ
あとで一般出るならプレバン買わなくていーやって
466HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/25(火) 19:23:53.51ID:CFwlqnPZ0
ジョニゲルが一般で出るとしたらゲルググ2.0が出てそれベースにしたジョニゲルが出たら……だろ
ぶっちゃけゲルググ2.0出るならキャノンパックと高機動パックを量産型に最初から入れといてくれよと思うが
467HG名無しさん (スッップ Sd03-DpNh [49.98.155.104])
2018/09/25(火) 19:24:28.05ID:wPh3AsIxd
>>371
いやいや、原理主義者からフルボッコですよ
ターンAも許してもらうまでに何年も掛かったもんで

鉄血もGレコもボロクソ叩かれるけど
まぁ、いずれは高齢者がリタイアするから
しばしの辛抱かと
468HG名無しさん (ワッチョイ 4d33-QIpy [118.154.123.33])
2018/09/25(火) 19:25:28.68ID:+5ip+XJ40
プレバンは憎んでる訳じゃ無いけど、再販ペース遅いのがなあ
サンドロック、ヘビーアームズ、ナタク、トールギスV欲しいけど毎月1個ずつ頼めたりすると助かるんだけど
年に1回一気に出されても…
469HG名無しさん (スップ Sd03-iX9k [49.97.102.31])
2018/09/25(火) 19:40:45.74ID:tVSIgmogd
>>466
A〜Cはコンパチでジョニー某はプレバンでいいよな
それかA単体にBC装備は好みで別キットを買い足すとか
470HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/25(火) 19:41:36.72ID:Sx2s09vl0
>>425
ガンダムベース東京限定品をプレバンで販売するのはいいのか?
471HG名無しさん (スプッッ Sd03-zlPI [49.98.8.139])
2018/09/25(火) 19:44:18.00ID:8cz8M+Ahd
>>455
変だよね
足首は横ロール無くても良いなんて思ってるトンチキな設計がいるのか、部署としてそうしようとしてるのか知らないけどかなりポーズが不自然になるし早々に止めて貰いたいね
472HG名無しさん (ワッチョイ e3ed-P9mD [59.133.50.208])
2018/09/25(火) 19:44:39.60ID:dx1A3H2S0
>>454 >>455
腿に回転あるし前後左右にはグリグリ動くし十分でない?
473HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-obVF [121.107.94.113])
2018/09/25(火) 19:46:31.55ID:IuSrRYtN0
ダムエーのムーンライフル買えた人いたら連動ギミック教えて
474HG名無しさん (ワッチョイ d599-RcNy [202.232.184.65])
2018/09/25(火) 19:46:41.35ID:a2HEF25Y0
いつなにが再販来ても良いように貯金しておくしかないよ。
今月はスーパーミニプラなんかもあって5万円オーバーだけど、タンス預金から出したから財布には痛くなかったw
475HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/25(火) 19:49:10.86ID:Sx2s09vl0
>>461
>次からそれで買い控えされたら困るだろって話

何が困るの???
プレバン商法が成り立たなくなって今まで通り全部一般販売になれば
願ったり叶ったりなんだが
476HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/25(火) 19:50:37.44ID:Sx2s09vl0
>>465
それでいいんじゃないの?
プレバンなんて無い方がありがたいんだから
477HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/25(火) 19:51:31.76ID:CFwlqnPZ0
>>472
足首ロールあるとないじゃ足回りの表現が全然違うのよ
REスレでもなくてもいいって言う人もいないわけじゃないけどやっぱりあった方がいいという意見の方が強い
478HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.202.118])
2018/09/25(火) 19:54:07.89ID:Mt3eu4jPa
>>475
そうだね、お前は困らないね
https://www.kokoro-cd.com/html/what.html
479HG名無しさん (スプッッ Sd03-zlPI [49.98.8.139])
2018/09/25(火) 19:56:18.24ID:8cz8M+Ahd
>>472
十分じゃ無いよ何言ってるの
爪先が膝と全く同じ方向しか向かない大昔の旧キット並の発想だね
そこを僅かでもずらせるから自然なポーズが出来るんだし、太股の横ロールで回るから大丈夫なんてのは完成品立たせた事あるのか心配になるレベルよ
480HG名無しさん (ワッチョイ 2dbd-dEyX [60.113.135.12])
2018/09/25(火) 20:01:07.35ID:jittL1zj0
プレバンで買えない人の横で颯爽と買うのは多少優越感を感じるな
481HG名無しさん (ワッチョイ c515-dEyX [152.165.50.91])
2018/09/25(火) 20:07:47.01ID:058cm1BZ0
>>475
おバカさんなのかな?
プレバン商法が成り立たなくなるリスク負ってまで一般販売に移行なんてやらないだろ
482HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/25(火) 20:41:27.10ID:UGKPdIM00
>>475
君、リアルで周りから馬鹿にされてるだろう
483HG名無しさん (ワッチョイ d5b5-U9gT [202.95.36.145])
2018/09/25(火) 20:42:01.20ID:7A0jiCz40
>>467
何言ってるんだ?
当時の模型誌の盛り上がりっぷりとか、ニュータイプ誌での扱いの良さ
掲載誌を間違えたかのような超絶可動フルスクラッチシャイニングとかゴッドとか
メインストリームでは肯定されまくりだったろうに
484HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/25(火) 20:42:23.09ID:6lcgJvgad
>>478
>>481
テンプレに載ってしまうようなキチガイとまともに会話ができると思ったか?
俺が立てたらお前をテンプレに載せてやるぞと謎の脅しをかけてきたり毎日のように連レスするのが異常だと気付いてなかったりする奴だぞ
485HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/25(火) 20:47:32.12ID:UGKPdIM00
>>483
当時はUCモノの閉塞感と行き詰まり感が酷かったから
まったく新しい視点でブレイクスルーしたGはめちゃ盛り上がってたね
今で言うBF的なポジションだった
486HG名無しさん (スップ Sd03-kcDw [49.97.96.36])
2018/09/25(火) 21:29:04.65ID:lpAFEdJjd
プレバン無くなったらどうなるの
487HG名無しさん (スプッッ Sdc3-WDkk [1.79.82.190])
2018/09/25(火) 21:36:57.61ID:X0A3J5T6d
単純に今のプレバンラインナップが消えると思えばいい
運良く見初められれば店頭に並んでるやつもあるかも知れないが
488HG名無しさん (ワッチョイ 2beb-Mczu [121.103.8.72])
2018/09/25(火) 21:58:28.78ID:y4aBuFpB0
プレバンがなくなるとは思えないな。
今月のモデルグラフィックはジェガン特集だったが、
まさかプレバンでジェガンのバリエーションがあれだけ出てるとは思わなかった。
489HG名無しさん (オッペケ Sr69-+Hei [126.208.172.53])
2018/09/25(火) 22:09:38.24ID:RCUx+o22r
プレバンという販売形式があったからこそ好きなMSのガンプラが出せたのか
なければそれが一般販売で出たのかは神のみぞ知る、だしね
490HG名無しさん (ワッチョイ e31e-32An [27.142.30.8])
2018/09/25(火) 22:25:06.14ID:zzVEmHLB0
今回の特集だと、少なくともジェガンについてはプレバンでなけりゃ確実に不可能っぽいね。
まとまった注文に合わせた生産と、代金後払いなんでつい気が大きくなってやたらに注文するのが合わさってプチバブル状況。
あと、もとからある部品を精査して新製品を作り出すっていう過程自体が、バンダイ開発部で新人育成のたたき台に最適なんだとか。
491HG名無しさん (アウアウウー Sa31-TJ0W [106.181.181.112])
2018/09/25(火) 22:27:07.96ID:CxuNoOt4a
そのバブル弾けた時がちょっと怖いな
492HG名無しさん (ワッチョイ d599-RcNy [202.232.184.65])
2018/09/25(火) 22:38:02.84ID:a2HEF25Y0
しっかり買って備蓄しておけば安心出来るさ。
プレバンが無くなろうがバンダイが無くなろうが積みは裏切らない。
493HG名無しさん (スプッッ Sdc3-hVGB [1.75.246.59])
2018/09/25(火) 22:40:02.09ID:QdCAtZHPd
どうせネロなんて出ないだろうしEWACジェガンでたからもう弾けてもいいや
494HG名無しさん (ワッチョイ e31e-32An [27.142.30.8])
2018/09/25(火) 22:44:19.24ID:zzVEmHLB0
>>491 そのプレバンでのこれまでの開発経験を活かして開発したのがMGジェガン、
新規開発のフレームはうんと組みやすく部品点数を抑えて左右対称でコスト削減もばっちり、これからのバリエーション展開を考えて外装ランナーはスイッチの鬼、
これまでプレバンで展開してきたジェガンバリエーション全てMGで開発できるよう準備万端、さあどんと買ってくれ!…だそうだ。

完全にスレチなんでこれで切り上げようとは思うんだけど、MGだよね、価格と置き場…(´・ω・`)
495HG名無しさん (ワッチョイ 1dc7-wHMa [14.132.54.130])
2018/09/25(火) 22:48:44.71ID:bt1TCPlR0
あれが最後のプレバンとは思えない
やがて第二、第三のプレバンが現れるだろう
(言いたかっただけである)
496HG名無しさん (ワッチョイ 4303-Om/S [133.137.184.134])
2018/09/25(火) 22:56:56.51ID:YGmD4bd50
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
497HG名無しさん (ガラプー KK39-YJ4c [5Gm0QD1])
2018/09/25(火) 23:05:58.81ID:v/eF8GFtK
>>492
あんたね家がエラヤみたいにならん事を祈る
498HG名無しさん (ワッチョイ 4d63-vwf2 [118.243.74.107])
2018/09/25(火) 23:09:22.28ID:/bOnM3i40
>>486
Bクラのレジンキットが復活する
499HG名無しさん (スップ Sd03-kcDw [49.97.96.36])
2018/09/25(火) 23:11:54.39ID:lpAFEdJjd
>>492
持ってるだけで嬉しいコレクション
500HG名無しさん (ガラプー KK39-YJ4c [5Gm0QD1])
2018/09/25(火) 23:12:31.13ID:v/eF8GFtK
>>497
「あんたの家」の間違いだった
すまぬ
501HG名無しさん (ワッチョイ d599-RcNy [202.232.184.65])
2018/09/25(火) 23:13:12.70ID:a2HEF25Y0
>>497
崖はない、氾濫するような川も津波がきそうな海もない。
土地も市内で一番高いから雨による増水でも大丈夫。
502HG名無しさん (ワッチョイ adb3-yeWc [124.103.77.203])
2018/09/25(火) 23:15:26.62ID:8StH7DdH0
ジ・オが出せたならザメル出せるっしょ!
503HG名無しさん (ガラプー KK39-YJ4c [5Gm0QD1])
2018/09/25(火) 23:29:45.05ID:v/eF8GFtK
>>501
それは何より
504HG名無しさん (ワッチョイ 2beb-Mczu [121.103.8.72])
2018/09/25(火) 23:31:05.67ID:y4aBuFpB0
ジオは敵の親玉が乗っててゼータや百式と戦ったけど
ザメルはなあ・・・・
プレバンで出すとしても、ほぼゼロからの開発になるから
値段がとんでもないことになりそうだよなあ
505HG名無しさん (ワッチョイ adb3-yeWc [124.103.77.203])
2018/09/25(火) 23:33:05.90ID:8StH7DdH0
いや、ワシがいいたいのはサイズ感やねん
506HG名無しさん (ワッチョイ e3be-coYL [125.202.225.180])
2018/09/25(火) 23:38:32.00ID:XvsApqR50
ビルドファイターズに出て来た時は1/100サイズだったなタンク道を目指す為のザメル
ドッゴーラに速攻倒されたのが印象的でした
507HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/25(火) 23:39:38.59ID:CFwlqnPZ0
ムーンガンダム組んだ
割と複雑なように見えてサクサク組めて楽しいキットだった
見慣れてくるとかっこいいし
でもそれだけに足首ロール軸がないのが残念
508HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/25(火) 23:47:01.99ID:J4qVQMcIK
例のポーズ
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
509HG名無しさん (ワッチョイ 6d2c-DpNh [220.219.149.57])
2018/09/25(火) 23:48:11.29ID:gSWuMC6k0
>>483
そりゃ、マスコミだからだよ
スポンサーなんだものw

異質なファーストを愚弄するガンダムは
定着するまで時間が掛かる

AGE、Gレコ、鉄血、ユニコーン、福井
いつまで経っても叩いてる奴いるでしょw
ターンAもGもガンダムじゃねえ!って嫌われたもんだったよ
510HG名無しさん (アウアウウー Sa31-TJ0W [106.181.181.112])
2018/09/25(火) 23:58:21.29ID:CxuNoOt4a
>>492
ガンプラ終了したら作るモチベも無くなるだろうよ
何より全て再販しない絶版品になっちまうし
511HG名無しさん (ワッチョイ e31e-32An [27.142.30.8])
2018/09/26(水) 00:02:12.65ID:HHQ6k6RW0
サイズ感で陸戦ものゆーならヒルドルブがあるでしょ、EXモデル枠だが。
ザメルはHGUCで出すにはでかすぎる割に売れ行きが見込めそうもなさすぎる。いくらなんでもザメルよりは売れそうなバウンドドックすらまだ出てないんだからなあ。
512HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/26(水) 00:44:24.55ID:YHmUXcnE0
>>481
いや別に俺がやれといってるわけではないので
そんな突っ込みされても困るんだがw

「プレバン商品を一般販売したらプレバンが成り立たなって困るだろ」
って大騒ぎしてるから、俺は別に困らないよと感想を書いただけじゃん

一体何に怒ってんの?w
513HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/26(水) 00:48:46.97ID:YHmUXcnE0
>>482
さぁ?それは知らないけど、ネットで知らない人相手に
「君、○○だろ」みたいにプロファイリング的な事を書く
気持ち悪い奴よりは馬鹿にされてないとは思うw
514HG名無しさん (ワッチョイ d5b5-U9gT [202.95.36.145])
2018/09/26(水) 00:49:06.27ID:gKh3nkWu0
>>509
お前は嘘をついている
Gの頃、特にMG誌は編集もモデラーも過剰にのめり込んで熱い作例を発表し続けていた
今でも別冊で確認できる、あのエヴァの頃並にカロリーの高い作例群は、バンダイへの義理で作られたような薄っぺらいものではない
そして当時のJAF-CONでも、その年の新作ガンダムだからという粋を越えて多数多種のGKが発表されていた
ガンダムじゃないという批判は俺も放映前に前情報を見ながらさんざんボヤいた口だが、放映開始後は完全に評価は一変していた
あの頃の今川監督への評価と合わせても、Gガンの放映当時からの人気は否定のしようがない
515HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/26(水) 00:54:36.60ID:YHmUXcnE0
>>484
そのテンプレ書いたのも単に自分の嫌いな奴を追い出したいだけの
気の弱いキチガイだけどなw

別に”謎の脅し”でも何でもないから俺が970踏むまで待ってろよ
まぁ自分がテンプレに書かれればわかるよ、書かれたところで
別に何の影響も無いってwww
516HG名無しさん (ササクッテロ Sp69-PfBo [126.35.195.254])
2018/09/26(水) 01:03:38.07ID:veJMvlInp
荒らしの立てたスレなんて誰も使わんわ
アホか
517HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/26(水) 01:08:16.26ID:YHmUXcnE0
>>492
より好みの形にリニューアルされたり、今回のゲルググみたいに
素材が変更されたりして積んだまま陽の目を見る事が無くなる事もあるけどね

HGUCは今のところリニューアルがほぼ失敗してるのがまだ救いかw
518HG名無しさん (スププ Sd03-72QC [49.98.73.53])
2018/09/26(水) 01:25:01.61ID:Ww1V/sitd
>>511
ええー バウンドドックは買わないけどザメルなら買っちゃうよ
519HG名無しさん (ワッチョイ e370-WDkk [125.197.158.188])
2018/09/26(水) 01:32:02.78ID:dx6jhrel0
ザメルなら『0083コンプリート!』を広告に使えるしなw
520HG名無しさん (ワッチョイ 439c-RAQc [133.200.180.0])
2018/09/26(水) 01:58:34.69ID:Z0cd4zKT0
>>519
マリーネさんリニューアルして欲しい
スタイリッシュじゃなく、マッシブにな
521HG名無しさん (ワッチョイ d599-RcNy [202.232.184.65])
2018/09/26(水) 02:17:46.16ID:lXHqHceC0
みんな夢追い人なんだね。
本放映時から20年くらい待って、さすがに待ちくたびれてザメルはBクラブと(メルザンカノーネ用に)コトブキヤのを、バウンドドッグはウェーブのソフビキットを3つ購入しちゃったよ。
522HG名無しさん (ワッチョイ 5dbe-OgjG [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/26(水) 02:27:30.92ID:ist2RmmH0
>>498
それだけは無いと思う
523HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/26(水) 02:29:40.77ID:eWhCxhwz0
バウンドドックは待てば出るのにな
524HG名無しさん (アウアウエー Sa93-QIpy [111.239.157.232])
2018/09/26(水) 06:40:47.98ID:15x3T3nba
みんなバウンドドッグ好きだなあ
ってそういえば俺もMIAで2色持ってるわ
525HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-N20b [126.163.173.178])
2018/09/26(水) 07:21:59.98ID:tJIg8VNB0
MIAとか考えるとHGUCは良く続いてるなぁ
HGのmaシリーズとかExとかバンバン切られてるのに……
ガンコレのプラモとかもあったよねー
もう144にこだわらずHGUCでMA出してくれないかな
526HG名無しさん (ワッチョイ 5dbe-OgjG [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/26(水) 07:27:50.32ID:ist2RmmH0
MIA→ロボ魂移行な
527HG名無しさん (ワントンキン MMe3-Od+o [153.159.10.177])
2018/09/26(水) 07:40:26.89ID:BoKo5whAM
ジョニゲルは、設定にあるB型の010とキャノンC型の011とのコンパチキットでの一般発売があるよ。




と、自分の心に言い聞かせている
528HG名無しさん (ワッチョイ 4d33-QIpy [118.154.123.33])
2018/09/26(水) 07:49:06.51ID:u8CxCgmz0
>>525
オールガンダムプロジェクトとかリバイブとか不安要素はいっぱいあるけどね
529HG名無しさん (ワッチョイ 63bd-IBuP [221.88.241.122])
2018/09/26(水) 08:43:53.16ID:KMK1MW3t0
ただのザメルじゃ出るわけもないが・・

シャア専用ザメル にしたらバッチリだぜ
で、プレバンで色違いのノーマルザメルを出す、と
完璧だ
大佐、星の屑は成ったぞ・・
530HG名無しさん (ササクッテロル Sp69-cUCc [126.236.74.105])
2018/09/26(水) 09:00:29.53ID:LJYKNHCLp
>>529
HGUCスペースコロニー
531HG名無しさん (アウアウカー Sa99-wHMa [182.251.254.12])
2018/09/26(水) 09:07:29.04ID:WU6aqMn2a
ガンダム全体でザメル一番乗りこなしそうなのってエイガーじゃないかなって
532HG名無しさん (スッップ Sd03-DpNh [49.98.155.79])
2018/09/26(水) 09:09:55.47ID:8eE1BuXvd
>>514
人気が出たのは東方不敗が出てからであって
あまりの不評に今川監督もいつか刺されると公言してるw

売上もXと同じくらいで、コアなファンが叫んでいただけ
俺は好きだけど、異質なガンダムは何もかも叩かれる

鉄血、福井叩きがそんな感じ
533HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/26(水) 09:19:31.26ID:zGoxW6ug0
>>530
HGUCやMGを飾る時用にコロニーを描いた宇宙空間などの背景用パネルとかを
バンダイが発売してくれると楽しいかも
534HG名無しさん (ラクッペ MMc9-zdzh [110.165.129.219])
2018/09/26(水) 09:26:37.72ID:hKJx1vofM
販売ではないがROBOT魂のフォトコンテストのページに背景画像ダウンロードできるぞ
締め切りが9月30日なんで消されるかもしれないので欲しいならお早めに
535HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/26(水) 09:36:16.87ID:ECEDYph9d
>>527
配色がかなり違うからコンパチにはされないだろう
536HG名無しさん (アウアウカー Sa99-EiOB [182.250.246.35])
2018/09/26(水) 10:49:23.39ID:EDcjZmXya
NTにザメル出てくれればワンチャン
537HG名無しさん (スップ Sdc3-vC8E [1.66.104.208])
2018/09/26(水) 10:53:28.75ID:QFf0LZpKd
>>530
ウェーブからコロニーのプラモ出てるよ
>>529
メルザウンカノーネとセットでw
538HG名無しさん (ワッチョイ e3ac-tHrl [219.162.179.5])
2018/09/26(水) 10:54:07.14ID:aMnAaURi0
>>529,530
ワロタ
539HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/26(水) 11:03:56.89ID:m+zGzAe8K
ダムエーのロングライフルってHGUCシナンジュスタインのバズーカが装着出来るって説明に有るけど
そもそもシナンジュスタインのライフルがダムエーライフルにそのままジャケット被せたみたいになってるんだな
540HG名無しさん (ワッチョイ a3b5-tHrl [211.1.206.1])
2018/09/26(水) 11:04:52.14ID:n2EKPa5g0
武器に1000円は高いな…(´・ω・`)
541HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/26(水) 11:06:22.52ID:zGoxW6ug0
ザメルは全高/27.0mか
ジ・Oは28.4m
HGUCでそのうち出るような気がする
542HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/26(水) 11:28:23.08ID:ECEDYph9d
>>541
問題は背より幅なんだよな
横幅は辛うじてジO位だけどケツのボリュームが凄い
パーツは少なそうだけど
543HG名無しさん (アウアウカー Sa99-t+pL [182.251.252.49])
2018/09/26(水) 11:47:57.23ID:XDIHrLIra
ザメルが出るならツヴァイもワンチャンあるか?
544HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/26(水) 12:05:45.64ID:i0SNvR1W0
ユニユニゼクツヴァイがそれほど売れたようにも見えないから無理じゃね
545HG名無しさん (ワッチョイ f5cf-U9gT [122.24.226.160])
2018/09/26(水) 12:35:59.20ID:JFmD96Ds0
>>541
そのジオの28mは背中から伸びてる板っきれのてっぺんで骨格的には21〜22m級程度だぞ
体積もジオはデブだがそれでもザメルの半分あるかどうかくらいだぞ
546HG名無しさん (スフッ Sd03-+3SH [49.104.21.84])
2018/09/26(水) 13:02:31.59ID:QRDm0HYPd
リメイクされてスタイリッシュになったジO
見てみたいような見たくないような
547HG名無しさん (ワッチョイ 5d98-LgAV [180.16.204.144])
2018/09/26(水) 13:03:21.25ID:DJEGC5nY0
トリントン襲撃にザメルの砲撃シーンが無いのが悔やまれる
548HG名無しさん (ワッチョイ e3ed-P9mD [59.133.50.208])
2018/09/26(水) 13:15:44.47ID:p/a0thQM0
ザメルはゾゴックジュアッグより人気がない、分かったね?
549HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/26(水) 13:22:13.28ID:m+zGzAe8K
スタイリッシュと言うか何と言うか
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
550HG名無しさん (ワッチョイ 5df5-gsXS [180.4.154.190])
2018/09/26(水) 13:34:22.36ID:ekrWtBaw0
何やこれ?
551HG名無しさん (ガラプー KK4b-9BpD [353021044835006])
2018/09/26(水) 13:37:39.80ID:m+zGzAe8K
ビルドではこんなのも有った
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
552HG名無しさん (アメ MM81-+OxE [210.142.92.117])
2018/09/26(水) 13:45:02.63ID:GFqIKmFHM
アシュラマン専用機か
553HG名無しさん (アウアウカー Sa99-s2i8 [182.251.247.46])
2018/09/26(水) 14:07:59.18ID:wTD2JyMia
>>549
かっけー
554HG名無しさん (ワッチョイ 45b3-tHrl [114.174.52.55])
2018/09/26(水) 14:11:22.48ID:mBm6yKlt0
>>455
足首のロール?
写真見る限りロールしてるじゃん。
ヨー軸のこと言ってるの?
555HG名無しさん (スプッッ Sd03-zlPI [49.98.12.202])
2018/09/26(水) 14:21:00.84ID:fjiCiQDEd
ここで一般的でない言葉を使って迄、何を話しているか理解出来ない自分の特別感をアピールっすね
556HG名無しさん (ササクッテロレ Sp69-qMri [126.247.4.89])
2018/09/26(水) 14:34:34.29ID:tqJ1Drapp
>>554
ヨーイングだろうな、挟んで
完璧に稼働殺してるから。
557HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/26(水) 14:34:43.26ID:ECEDYph9d
>>555
調べりゃすぐ出てくるもんに特別も何もねえだろ
558HG名無しさん (スップ Sd03-zlPI [49.97.101.133])
2018/09/26(水) 14:41:07.52ID:7Nz60W2ed
そうだな、そのすぐ上の横ロールの話の流れが読めないのは特別かもな
559HG名無しさん (アメ MM81-+OxE [210.142.92.117])
2018/09/26(水) 15:23:14.35ID:GFqIKmFHM
知的レベルが標準ではないようですね
560HG名無しさん (スップ Sd03-kcDw [49.97.96.36])
2018/09/26(水) 15:29:32.01ID:Y+w0jQW/d
これでは知性を求めるのは絶望的だ
561HG名無しさん (ワッチョイ 3b0b-ZrdY [183.77.14.253])
2018/09/26(水) 15:44:04.99ID:8z2JTSLt0
貴様も一緒に連れて行く!
562HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.202.118])
2018/09/26(水) 15:52:32.07ID:RZVtFc98a
横ロールはできないけど脳波コントロールはできる
563HG名無しさん (ワッチョイ 3dbd-qMri [126.114.183.121])
2018/09/26(水) 16:17:11.82ID:FhMpDHd60
>>562
え?
564HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/26(水) 16:22:35.85ID:eWhCxhwz0
そこはボケるところだろ

ふははは、怖かろう!

とか
565HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/26(水) 16:29:23.04ID:ECEDYph9d
つまりアーサーの足首はあまり動かないと
捻挫かな?
566HG名無しさん (ワッチョイ 4d97-KrDM [118.241.164.36])
2018/09/26(水) 16:30:44.68ID:eWhCxhwz0
なんでワシの方に倒れてくるんじゃぁぁぁぁあ
567HG名無しさん (ワッチョイ 439c-RAQc [133.200.180.0])
2018/09/26(水) 16:36:45.85ID:Z0cd4zKT0
>>566
カシム乙
568HG名無しさん (スップ Sd03-kcDw [49.97.96.36])
2018/09/26(水) 17:48:10.54ID:Y+w0jQW/d
>>565
アーサーが動かない? ううっ
569HG名無しさん (スプッッ Sdc9-zlPI [110.163.216.56])
2018/09/26(水) 18:05:54.48ID:LkFiiIhXd
しかしムーンは旧来の関節が設置出来ない様な細い足首でもないのに可動が制限されてて、捻りも奥へずらす事も出来ないなんてのは随分片手落ちだな
足首外すのも装甲バラさないと出来ないし
個人的にはRG並ってのは全く大袈裟、頑張ってはいるけどオリジンキットと同等か足首の分劣る位って評価かな
570HG名無しさん (ワッチョイ 03ce-LPO5 [149.54.216.60])
2018/09/26(水) 18:10:19.79ID:Qc6+hBk00
ボールジョイント採用しちゃうたすっぽぬけるくらい
爪先にでかい追加ユニットを装備する布石だったりして
571HG名無しさん (スプッッ Sdc9-zlPI [110.163.216.56])
2018/09/26(水) 18:17:13.76ID:LkFiiIhXd
まあ…その辺は何とも言えないけど重量ならスタンド同梱の時点で除外して良さそうな物だし足首だけ関節簡素化したところで仕方ないし
ビギナギナとかも見るに、こんなのでも大丈夫でしょ?的な勘違いな気もするんだよね…
572HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/26(水) 18:35:00.24ID:ECEDYph9d
(ぶっちゃけ爪先伸ばして浮いてるだけだからそんなに動かなくていいかなと思っている)
573HG名無しさん (スッップ Sd03-0+6s [49.98.133.186])
2018/09/26(水) 18:51:56.79ID:ODgpRt9ld
>>572
それだよな
F2ザクやグフカスまで進化した足首が06Rやオリジンザクで退化したのはそういう割り切りがバンダイ側に生まれたからだよな
574HG名無しさん (ブーイモ MM0b-yeWc [163.49.213.190])
2018/09/26(水) 18:54:02.73ID:luAZngQPM
その点ザメルってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
575HG名無しさん (ワッチョイ e3ed-P9mD [59.133.50.208])
2018/09/26(水) 19:13:34.36ID:p/a0thQM0
なんか各所で足首可動マニアみたいなの急に出てきたけどなんなんだろうか
拘りがあるなら自分で何とかすればいいのに
576HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/26(水) 19:18:28.60ID:i0SNvR1W0
またこの手のアホが湧いたか
577HG名無しさん (スップ Sdc3-zlPI [1.72.8.187])
2018/09/26(水) 19:48:05.01ID:bBr1QHtKd
製品の問題点の指摘を黙らそうとするとかえって炎上しちゃうんだよな
分かっててやってんのかも知れないけど
578HG名無しさん (スプッッ Sdc3-zlPI [1.75.213.68])
2018/09/26(水) 19:58:19.66ID:vXDz2aoWd
>>575
急に設計がそこだけ極端に退化したからだろうね
ダムエー読むと小林さんて人の設計みたいだけど、今後ちょっとこういうのは止めて欲しいね
579HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.214.25])
2018/09/26(水) 20:29:38.20ID:LB7KZnCOa
まあ便利な言葉だから
どんな製品の話でもマウントにすり替えられるし
580HG名無しさん (ワッチョイ e3be-coYL [125.202.225.180])
2018/09/26(水) 20:43:43.72ID:GW1gBwkx0
シナンジュスタインNT版は10/27日頃発売か、楽しみだ
581HG名無しさん (ワッチョイ 75cc-8fJz [58.189.18.184])
2018/09/26(水) 21:00:29.25ID:wRHZi6570
取り急ぎロングライフル持たせてみた、どうかな?HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
582HG名無しさん (ワッチョイ 5d9c-VRqL [110.233.167.94])
2018/09/26(水) 21:31:04.71ID:kssSXOfh0
俺もダムエー付きロングライフル買ったわ
ネオネオングのバズーカで試したらちゃんとつけられた
583HG名無しさん (ワッチョイ 75cc-8fJz [58.189.18.184])
2018/09/26(水) 21:34:17.52ID:wRHZi6570
メルカリ見たら千円以上で落札されてる
普通に売ってるのに
584HG名無しさん (ワッチョイ e3be-coYL [125.202.225.180])
2018/09/26(水) 21:45:22.20ID:GW1gBwkx0
オマケのロングライフル付属のハンドパーツは連邦機体(ジム系)向けは無いんだね
585HG名無しさん (ワッチョイ 2b1d-coYL [121.84.73.51])
2018/09/26(水) 21:45:46.69ID:i0SNvR1W0
ネット通販じゃ品薄だから慌てて買ったんじゃね
586HG名無しさん (ワッチョイ d556-wbys [202.89.81.143])
2018/09/26(水) 21:53:49.30ID:7FIglvsQ0
連邦系のMSに似合うロングライフルが欲しい・・
587HG名無しさん (ササクッテロ Sp69-U2Pa [126.35.25.190])
2018/09/26(水) 21:55:02.40ID:zpDEOboYp
古いHGのABSがKPSに差し替えられてるってマジ?
588HG名無しさん (ワッチョイ e31e-wHMa [59.166.18.15])
2018/09/26(水) 21:55:16.84ID:BTIQjp540
>>68
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚

元イラストがシャア専用だからツノが付いてる。
赤黒の14Bは最初はシャア専用として模型情報で発表された(ツノ無し)
塗ったのは増尾隆行さん。
こんな経緯があるから色々ごっちゃになってる。
MSVの14Cのパッケージとかね(これは石橋さん)
589HG名無しさん (ワッチョイ 6349-Erd1 [157.192.212.142])
2018/09/26(水) 21:55:30.02ID:yd1Wd2Rd0
陸戦型ゲルググが欲しい
出してくれ
590HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/26(水) 22:08:50.19ID:ECEDYph9d
>>587
半分マジ
リゲルグがKPSになったので金型をそれ用に調整したのか再販量ゲルがKPSに置き換わった
ただ現時点では単なるリデコの副産物程度でしかないし当然わざわざ差し替えるなんて話も出てない
591HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/26(水) 22:17:00.67ID:YHmUXcnE0
>>516
荒らしだろうがなんだろうが>>970踏んで既存のフォーマットで立てれば同じじゃん

住人の総意じゃなくても、スレ立てする奴には嫌いな奴を勝手にテンプレに書き込んで
荒らし扱いする権利があるんだろ?俺も同じことするってだけの話なんだがw
592HG名無しさん (エムゾネ FF03-zlPI [49.106.193.243])
2018/09/26(水) 22:23:44.27ID:Qi5vpMz4F
足首可動はディジェ大丈夫だろうな?
こんな心配する日が来るとは思わんかった…
593HG名無しさん (ワッチョイ 2bd7-IBuP [121.85.115.177])
2018/09/26(水) 22:24:59.84ID:YHmUXcnE0
>>579
マウントwww
594HG名無しさん (ワッチョイ 9533-fNV+ [106.163.254.103])
2018/09/26(水) 22:27:51.26ID:/HcY98NU0
まあ足首関節って基本的に見えづらいところにあるから無塗装でも改造が容易な方なのが救いだな
595HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/26(水) 22:32:37.67ID:ECEDYph9d
>>592
飛躍しすぎでしょ
596HG名無しさん (スプッッ Sdc3-zlPI [1.75.213.68])
2018/09/26(水) 22:59:31.33ID:vXDz2aoWd
>>595
君のレスはさっきから全体にズレてんだな
597HG名無しさん (ガラプー KK39-YJ4c [5Gm0QD1])
2018/09/26(水) 23:00:25.75ID:G80N79cRK
>>587
正直通常サイズの非可変MSだったらABSなんか要らんかったと思う
サイサリスのシールドさえ何とかなれば…
598HG名無しさん (スフッ Sd03-YfEJ [49.106.202.122])
2018/09/26(水) 23:08:35.38ID:ECEDYph9d
>>596
足首気にしない人を煽る程あの足首嫌なのかよ
599HG名無しさん (スプッッ Sdc3-zlPI [1.75.213.68])
2018/09/26(水) 23:14:18.57ID:vXDz2aoWd
ほらね
600HG名無しさん (スップ Sd03-kcDw [49.97.96.36])
2018/09/26(水) 23:26:24.11ID:Y+w0jQW/d
モビルスーツは足が命だから
601HG名無しさん (アウアウウー Sa31-HZBK [106.130.214.25])
2018/09/26(水) 23:27:21.98ID:LB7KZnCOa
落ち着け
バーザムの足首と入れ替えれば解決だ
602HG名無しさん (ワッチョイ 6349-Erd1 [157.192.212.142])
2018/09/26(水) 23:27:45.42ID:yd1Wd2Rd0
足なんて飾りですよ
偉い人にはそれが分からんのです
603HG名無しさん (オッペケ Sr69-ZerC [126.32.82.14])
2018/09/26(水) 23:42:13.17ID:YOjstEQNr
ジオングに足がついてたらシャアキックでガンダム倒せたのにbyシャア
604HG名無しさん (ワッチョイ 6dac-tHrl [220.111.209.32])
2018/09/26(水) 23:45:47.16ID:lXYXfOnS0
そういやパーフェクトジオングも出てないよね(´・ω・`)
605HG名無しさん (ワッチョイ e3a7-Y82R [123.219.3.209])
2018/09/26(水) 23:50:50.25ID:zGoxW6ug0
>>581
ロングライフルは比較的大きな機体にバッチリ合いますな
606HG名無しさん (ワッチョイ a1f5-4P5r [180.4.154.190])
2018/09/27(木) 00:08:31.16ID:8JSkfbl90
>>604
パオング出して欲しいよな
フルアーマータイプガンダムも旧hgucベースで出して欲しい
607HG名無しさん (スップ Sd33-IgGn [49.97.96.36])
2018/09/27(木) 00:35:23.81ID:MEz+ugKhd
オング系コンプリートしたい
608HG名無しさん (ワッチョイ d307-h+UK [163.131.53.17])
2018/09/27(木) 00:35:30.63ID:hhAvomaS0
ムーンガンダム凄い勢いで股関軸が白化しとる
バーニッシュ塗ったが保つかなあ…
609HG名無しさん (ワッチョイ 339c-WEwV [133.200.180.0])
2018/09/27(木) 00:35:56.50ID:peYIIu6Q0
サンボル版のフルアーマーガンダム、かなり細身なんだよな
HGUCガンダムに増加装甲付けた位のヤツが欲しい
610HG名無しさん (ワッチョイ 13a7-ZVm4 [123.219.3.209])
2018/09/27(木) 01:50:45.37ID:5+Lv0g5K0
センチネルのムックにカトキが描いたフルアーマーガンダムがオレ的フェイバリット
611HG名無しさん (ワッチョイ f308-/YFy [117.104.5.98])
2018/09/27(木) 02:30:46.32ID:/bZVupnV0
すでにUPしている方もいますが少し補足で
ランナーとロングライフル
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚

伸縮とトリガー2箇所の稼働、銃口先端の稼働もあり一通りのギミックはそろっていると思います
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚

ハンドパーツが2つ付属
持ち手用と握り手用
大きさは違いますがライフルにきっちりはまります
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚


使用感など
HGには持ち手用のハンドはきついですがはめることは可能
握り手用は小さすぎて抜けそうですが一応付きます
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚

RGは持ち手用は専用に作られているのでしっかりつきますが
握り手用は小さすぎるのでRG用の握り手を使用します
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚

以上
612HG名無しさん (ワッチョイ e9cf-6EBD [122.30.181.127])
2018/09/27(木) 02:48:45.68ID:6DLZIZoc0
なかなか見栄えするな
いいね
613HG名無しさん (ワッチョイ 7197-eD/c [118.241.164.36])
2018/09/27(木) 05:11:25.25ID:SZvj63w40
ほほう
614HG名無しさん (ワッチョイ eb6a-sLUx [153.161.242.67])
2018/09/27(木) 07:48:29.88ID:wFQsCRBT0
>>532
何もわかってないなコイツ…
615HG名無しさん (ワッチョイ 911e-4Fgi [124.142.112.199])
2018/09/27(木) 08:32:46.68ID:DisCd9iA0
これってパーツ壊れたら注文できないタイプだろ?
怖いねえ
616HG名無しさん (ワントンキン MM53-UWoC [153.159.70.218])
2018/09/27(木) 08:40:16.23ID://oSOiplM
>>615
多々買えばよかろう?
617HG名無しさん (ワッチョイ 1370-l71D [125.197.158.188])
2018/09/27(木) 09:15:03.44ID:rhfFaJHU0
プラモは消耗品
618HG名無しさん (ワッチョイ 131e-aemA [61.22.92.179])
2018/09/27(木) 09:55:39.22ID:V2l6Za0P0
よく見るとジオングはガイジみたいでやばいな
なんつーか子供が落書きしたみたいなデザインだ
619HG名無しさん (ワッチョイ c933-8DwU [106.163.254.103])
2018/09/27(木) 10:22:40.37ID:W1XZNKOk0
ロングライフルに付属する手首は大きいのがサザビー用で小さいのがムーンガンダム用といったところか
620HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/27(木) 10:52:56.36ID:4yrVoSy3K
指見たら一目瞭然
621HG名無しさん (ワッチョイ 53b5-S4i9 [211.1.206.1])
2018/09/27(木) 12:41:30.42ID:ZSij+Wnj0
>>611
塗料は何色を?
622HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/27(木) 12:49:34.79ID:4yrVoSy3K
手首って言えばコトブキヤのノーマルハンドと丸指ハンドのネオには
角度付きの接続軸入ってるから欲しい人は使ってみたらどうか
サイズは多分ビルドで言うMサイズ相当で持ち手は銃器用とサーベル用両方有る
まあ結構高いんだけど
623HG名無しさん (アウアウカー Saed-vqzr [182.251.245.34])
2018/09/27(木) 12:53:22.23ID:7Ua1UMY7a
>>309
プレバンで発売してほしい。
624HG名無しさん (アウアウカー Saed-vqzr [182.251.245.34])
2018/09/27(木) 12:57:10.86ID:7Ua1UMY7a
ユーマライトニング専用ゲルググ・ジム・ナイトシーカー(ヴァースキー機)はプレバンでだしてほしい。
625HG名無しさん (ワッチョイ 41bd-a4GC [126.21.132.50])
2018/09/27(木) 12:58:00.49ID:C1M/2eo70
>>623
プレバンでもいいから、なら分かるがプレバンで発売して欲しいとは変わった御仁だ
626HG名無しさん (フリッテル MMab-A4TB [219.100.137.52])
2018/09/27(木) 13:01:04.29ID:n38hq2+2M
プレバンは本当に嫌
買いたい時に買わせて欲しい
627HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/27(木) 13:02:02.28ID:4yrVoSy3K
あっ間違えた
ノーマルは汎用武器持ち手で
銃器とその他に分かれてるのは丸指だけだった
628HG名無しさん (ワッチョイ 6b33-gHtd [121.107.94.113])
2018/09/27(木) 13:10:17.40ID:UzxcFAr60
シナンジュライフルのグレネードもつくにはつくが、なんかサイズが違いすぎるな…
大人しくシスポンのシナバズでもつけておくか
629HG名無しさん (ガラプー KK4d-BXqv [7qI2Y7K])
2018/09/27(木) 14:00:23.54ID:Qa4XCl0EK
ムーンな気分はおセンチネル
630HG名無しさん (ワッチョイ 9b0b-+Ubd [183.77.14.253])
2018/09/27(木) 15:05:34.98ID:Rz5pOvxW0
>>588
「よこからみたゲルググ」…っていうキャプションって要るのかw?
旧キットってプラモの箱絵からして「腕を上げている」とか「ビームライフルを構えている」みたいな文章付いてたよね
631HG名無しさん (ワッチョイ 9b0b-+Ubd [183.77.14.253])
2018/09/27(木) 15:07:57.68ID:Rz5pOvxW0
>>629
戯れてメランコリー
632HG名無しさん (ワッチョイ 131e-aemA [61.22.92.179])
2018/09/27(木) 15:29:18.30ID:V2l6Za0P0
>>625
俺もそう思う
もう二度と利用したくない
633HG名無しさん (ワッチョイ c933-8DwU [106.163.254.103])
2018/09/27(木) 15:32:54.91ID:W1XZNKOk0
プレバンに親でも殺されたのか知らんけどそういうのはアンチスレでやってくれ
634HG名無しさん (ワッチョイ d910-aemA [114.152.86.49])
2018/09/27(木) 15:59:31.33ID:qn+Cnlam0
今ムーンガンダムパチ組完成したがなんですかこれは。HGとは思えないフレーム、可動領域、サイコプレートの7プレイバリュー。もはやHGの範疇を逸脱してるMGにも匹敵する神キットと言えましょう。
635HG名無しさん (ワッチョイ d910-aemA [114.152.86.49])
2018/09/27(木) 16:01:04.42ID:qn+Cnlam0
しかもゲート跡が考えられている。素晴らしい。俺様がこんだけHGUVを褒め称ええるのはGアーマーとリガズィ以来という恐ろしい事実的根拠。時代の流れには川の柄エアにようにという事実でアしましょう
636HG名無しさん (ワッチョイ a1a7-ZVm4 [180.20.112.59])
2018/09/27(木) 16:12:56.33ID:rt/0Lkx20
ムーンガンダムそんなに出来がいいのか
作るの楽しみ

ところでバンダイさんはそろそろRX-78 Ver.KaをHGUCで出すことを検討してもいいと思うの
637HG名無しさん (ワッチョイ 41bd-a4GC [126.21.132.218])
2018/09/27(木) 16:20:06.65ID:SV46JVtG0
>>635
言葉の意味は分からんがムーンを褒めてることは伝わった
638HG名無しさん (ワッチョイ c933-8DwU [106.163.254.103])
2018/09/27(木) 16:26:08.27ID:W1XZNKOk0
レビュー見たら全身KPSなのを活かしてる可動構造ではあるよね
胴体の肩関節基部の青いパーツとか普通のPSならプランプランになる
639HG名無しさん (アメ MMc5-+TpJ [210.142.96.225])
2018/09/27(木) 16:29:12.80ID:o/kTw5d6M
以下個人の感想だけどムーンガンダムの技術を後継に生かすかどうかは微妙な気がする
低コスト路線で味をしめちゃったから
それより今更ながらザクF2を組んでみたい
640HG名無しさん (スプッッ Sd73-9n0n [1.75.250.32])
2018/09/27(木) 16:40:00.89ID:xGpFOnyRd
バカラか?
641HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.202.122])
2018/09/27(木) 16:48:47.39ID:tqAX1Ljid
>>639
味をしめるというか低コスト模索しないとまずい時代じゃね
3000円にしたらブリブリ怒る購入層だし
642HG名無しさん (ワッチョイ d307-h+UK [163.131.53.17])
2018/09/27(木) 17:00:16.82ID:hhAvomaS0
ムーンの股関節はマジでヤバいよ
股関節自体は弛く調整したけど脚の前後可動で
軸にテンションかかってるのが判る
この可動やるならMGみたいに股関節左右で
別可動にしないとダメでしょ
643HG名無しさん (アウアウカー Saed-VGrh [182.251.249.18])
2018/09/27(木) 17:09:56.27ID:tfyC+oh9a
>>614
だってオナポエだもの
644HG名無しさん (アウアウウー Sa95-ypxL [106.133.134.219])
2018/09/27(木) 17:10:43.18ID:Dw/xGfaDa
パオングってジオングとドムだけで工作出来そうか?
待っていても出ないだろうし次作しようかな
645HG名無しさん (ワッチョイ a110-aemA [180.25.36.207])
2018/09/27(木) 17:18:35.67ID:jUMRW8xP0
>>640
わかってるのはお前だけという素晴らしい事実。貴様には映えアhる称号MGジェガンの称号うぃあたえてやってもよいでしょう。
646HG名無しさん (ワッチョイ a110-aemA [180.25.36.207])
2018/09/27(木) 17:21:09.43ID:jUMRW8xP0
余談だが最近俺様はHGとゆうブランド―を見直しているという恐るべき事実。何故ならHGマジンガーZインフィニティバーsジョンSの造形が凄まじい出来で特に頭部形状が今迄の余に出てきたどのZよりも素晴らしい造形だったからでしょう。マジンガーの感謝しろよ。この糞童貞共。
647HG名無しさん (ワッチョイ a110-aemA [180.25.36.207])
2018/09/27(木) 17:23:27.55ID:jUMRW8xP0
ちょなみに5ちゃんになってから初登場という奇跡的現実。もう2ちゃんも終わりというと時代の流れを身に染みるというべきでしょう。もはやMG聖券を存じ上げているのはこのスレでも一人だけとは情弱だらけの極みともいえましょう。
648HG名無しさん (ワッチョイ a1f5-ypxL [180.4.154.190])
2018/09/27(木) 17:27:54.05ID:8JSkfbl90
何だこのキチガイ
649HG名無しさん (アウアウウー Sa95-gkxV [106.130.214.25])
2018/09/27(木) 17:32:01.31ID:n6xLWW8Ha
語やフレーズ単位で弄るだけの雑な仕事
小中学生が考えたキチガイって感じだな
こういうの数年経ったあとめっちゃ恥ずかしいんだよなぁ
650HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.202.122])
2018/09/27(木) 17:34:11.25ID:tqAX1Ljid
>>644
似てるようでかなり違う形してるから加工難しくね
651HG名無しさん (ワッチョイ 7197-eD/c [118.241.164.36])
2018/09/27(木) 17:35:23.34ID:SZvj63w40
リアル黒歴史か
652HG名無しさん (ワッチョイ d1ac-S4i9 [220.104.233.121])
2018/09/27(木) 17:39:02.61ID:jI7do0er0
>>644
HGUCじゃないがMGと1/250キットが出てるよ
制作参考に買うのもありかと(←1/144で作らなくなる)
653HG名無しさん (ワッチョイ a110-aemA [180.25.36.207])
2018/09/27(木) 17:49:50.03ID:jUMRW8xP0
>>649こいつは無知蒙昧童貞情弱の基本だな。もうかれこれ10年近く経ったが何も恥ずかしいとは思わない圧倒的事実。
654HG名無しさん (ワッチョイ a110-aemA [180.25.36.207])
2018/09/27(木) 17:50:58.99ID:jUMRW8xP0
言っておくがHGUCΖ―ガンダム発売した時からだから何年経つのか10年以上は明らかでしょう。
655HG名無しさん (ワッチョイ 7197-eD/c [118.241.164.36])
2018/09/27(木) 17:51:24.59ID:SZvj63w40
めちゃくちゃ早口で言ってそう
656HG名無しさん (ワッチョイ 1370-l71D [125.197.158.188])
2018/09/27(木) 17:53:27.98ID:rhfFaJHU0
HGUCって意外にMSV少ないよね
プレバンでハードル下がった分、脚付きジオングとかいけそうなもんだが

高機動型ゲルググが先日やっとだもんなぁ
657HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/27(木) 17:54:35.78ID:4yrVoSy3K
>>642
あんな太さのクランクで大丈夫と思ったのが凄い
ABSでもヤバいぞあれは
658HG名無しさん (アウアウウー Sa95-ypxL [106.133.134.219])
2018/09/27(木) 18:05:10.10ID:Dw/xGfaDa
>>650
確かに
>>652
MGのは実物を店頭で見た事あるけどデカ過ぎてw
659HG名無しさん (アウアウカー Saed-vqzr [182.251.245.36])
2018/09/27(木) 18:15:14.91ID:AVN7/48Da
>>625
>プレバンでもいいから、なら分かるが
「仰有る通り」
660HG名無しさん (スププ Sd33-tasj [49.98.90.100])
2018/09/27(木) 19:17:02.42ID:Qj6RUOcVd
>>656
HGUCジオングのバーニアつけ根がボールジョイントだったから、てっきりパーフェクトジオング想定してると思ってたわ
661HG名無しさん (ワッチョイ 932a-VGrh [221.118.175.14])
2018/09/27(木) 19:21:22.84ID:W+MOdAtW0
今はHGBFやHGBDだってあるんだし
HGUCじゃなくHGPKとして割り切るならMGドム脚そのままもアリ
スレ違いになるけど
662HG名無しさん (ワッチョイ 932a-VGrh [221.118.175.14])
2018/09/27(木) 19:23:03.49ID:W+MOdAtW0
>>660
あれはMGドムの脚をそのまま付けられるぞ!って当時目玉にしてた

バリエでパーフェクトジオング展開も多分想定はしてたんだろね
663HG名無しさん (ワッチョイ 93ae-S4i9 [43.233.197.215])
2018/09/27(木) 19:26:15.95ID:XddDqM/F0
ユニコーンペルなんちゃらがベース限定のHG版で発売
http://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=2935

メルカリの画像は本当だったな
664HG名無しさん (ワッチョイ 138b-S4i9 [61.206.195.175])
2018/09/27(木) 19:34:02.99ID:bxxTYXJR0
MGゲルググの脚を芯にしてパーフェクト作ろうと量ゲル2.0買って来たら
いつの間にかゲルググが出来上がってしまったわ…orz
665HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.202.122])
2018/09/27(木) 19:38:55.96ID:tqAX1Ljid
ドム足が剣持ってるんだっけか
もう覚えてねえな
666HG名無しさん (ワッチョイ 1370-l71D [125.197.158.188])
2018/09/27(木) 19:56:42.77ID:rhfFaJHU0
>>663
どうせ付けるんならバンシィUMのVNじゃなくてノルンUMのVN付けてくれよ....
667HG名無しさん (ワッチョイ 6b1d-aemA [121.84.73.51])
2018/09/27(木) 19:59:09.19ID:qUu2M/k/0
東京様はホントに優遇されとるなぁ
668HG名無しさん (ワッチョイ d1c9-73zE [220.209.107.26])
2018/09/27(木) 20:08:35.03ID:tF/19klJ0
地方巡業やプレバンに期待しよう。
669HG名無しさん (ワッチョイ 93ae-S4i9 [43.233.197.215])
2018/09/27(木) 20:13:49.31ID:XddDqM/F0
イベント開催中の福岡でも売るって
670HG名無しさん (ワッチョイ 491e-ClIk [42.150.55.242])
2018/09/27(木) 20:25:39.66ID:aZduf+La0
ペルなんちゃらって知らんけど、コイツのアームド・アーマーVNの爪は固定?可動?
671HG名無しさん (ワッチョイ d1ac-S4i9 [220.104.233.121])
2018/09/27(木) 20:32:20.20ID:jI7do0er0
ウチもこの前プレバン来たわ
NHK夕方のニュースになってたwww
672HG名無しさん (ワッチョイ 7133-7p11 [118.154.123.33])
2018/09/27(木) 20:40:56.57ID:n1CzeLRe0
>>667
お台場行くのめんどくせえんだよ?
電車賃も何気にかかるし、定価販売だし品切れしてたら終了だし
673HG名無しさん (スッップ Sd33-8DwU [49.98.160.144])
2018/09/27(木) 20:49:25.11ID:izh+4tf1d
こいつプランBとしても組めるのかな?
尻尾外して羽の位置を変えるだけ?
674HG名無しさん (アウアウカー Saed-UWoC [182.251.246.50])
2018/09/27(木) 21:13:04.03ID:SHFrraI4a
>>672
電車賃気にするなら歩けばいいんじゃね?
シン・ゴジラのセリフであったじゃない。
「東京って意外と狭い」って。
品川あたりから歩けば1.5h位で着くだろ。
675HG名無しさん (アウアウウー Sa95-HEFQ [106.129.207.27])
2018/09/27(木) 21:39:37.07ID:zdeGEXVda
>>640
そう言えば暫く見なかったね
生きてたんだな
676HG名無しさん (ワッチョイ 9996-JoG3 [210.153.140.250])
2018/09/27(木) 21:43:09.18ID:67ima6pT0
ナラティブはB装備待ちかなぁ。
A装備は値段とサイズが・・・
677HG名無しさん (ワッチョイ 6b1d-aemA [121.84.73.51])
2018/09/27(木) 21:52:36.35ID:qUu2M/k/0
最終的には装甲補完した完全版ナラティブガンダムとか出てくるんじゃね?
現状の半裸ナラティブガンダムはかっこ悪くて買う気がしない
678HG名無しさん (ワッチョイ 89b9-aemA [202.124.62.126])
2018/09/27(木) 22:09:49.32ID:P6CSMzBR0
>>663
もうずいぶん前に「フルアームドバンシィ」的なの作ったわ・・・
アクスがないだけで全く一緒やw
679HG名無しさん (ワッチョイ 6b33-ZVm4 [121.111.179.102])
2018/09/27(木) 22:37:40.13ID:4FS3yaDF0
プランBは自分は我慢できずに食玩(値段は同じくらいする)買っちゃったのでHGはパスだお

>>670
マリーダバンシィDMについてるのなら非可動、ノルンUMについてるのなら可動だが
写真だと全部マリーダDMと同じポーズなので非可動の可能性も高いなあ…

>>673
フェネクスNT版が尻尾を外してGBT版としても組めるので、DEが流用だとすれば可能
680HG名無しさん (スッップ Sd33-KGZy [49.98.146.102])
2018/09/27(木) 23:53:41.90ID:jB/E1M6Id
マリーネとツヴァイとFZとF2のマシンガンって何で大きさ違うんだろな
681HG名無しさん (アウアウウー Sa95-gkxV [106.130.212.116])
2018/09/27(木) 23:55:29.61ID:XHF8pJeoa
ドップラー効果も知らないのかよ
682HG名無しさん (ワッチョイ 1b8d-/kWx [111.98.91.17])
2018/09/28(金) 00:05:55.05ID:YsphxX7I0
>>634
カラフルさが足りない。
683HG名無しさん (ワッチョイ a14c-n2Zl [180.188.223.120])
2018/09/28(金) 00:40:46.62ID:e8FO3iWQ0
ロングライフルをジェガンに持たせたけど似合わねぇ…高機動型なら良く見えるかね
684HG名無しさん (ワッチョイ 339c-WEwV [133.200.180.0])
2018/09/28(金) 00:49:24.76ID:fDZGQff+0
>>680
まだ『手』の規格が定まってなければ、グリップ付近の形状が異なるとかなら分かるけどな
同形状で大きさが変わるってのはイミフだな
685HG名無しさん (ワッチョイ 89b9-aemA [202.124.62.126])
2018/09/28(金) 01:05:56.19ID:h6FZSBuC0
>>663
特別映像としての最終決戦仕様ってことだけど
背中のアームドアーマーXCってナイトロ搭載よね?

人格破壊して強制的にNTにするサイコミュ装置を
バナージ機につけるのは設定的におかしくないかw
686HG名無しさん (ワッチョイ 6b33-ZVm4 [121.111.179.102])
2018/09/28(金) 01:32:20.86ID:G0PF2HFk0
XC搭載のナイトロはNT-D発動の敷居を下げる機能に限定されたもので、パイロットがNTだと発動しないよ
この場合、XCは単なる追加ジェネレータ+追加サイフレ(追従性補強)としてしか機能しない

バンシィにリディが乗る時にXCが搭載されたのは非NTと思われていたから(というか非強化人間だから)だけど
実はNTだったのでその意味は全くなかったという
687HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.202.122])
2018/09/28(金) 02:06:09.55ID:xY2IPmO2d
>>683
コンロイジェガンってスナカスっぽくしてあるカスタムだから長物どうよ
688HG名無しさん (ワッチョイ a110-aemA [180.25.36.207])
2018/09/28(金) 04:36:43.87ID:w6vze/LB0
>>632
KPSは白化してからが真骨頂。思った以上に粘る。HGマジンガーも股軸が発火したがまだまだ健在。嘘だと思うならいらないKPSランナーを曲げたりしまくって試してみろ。ゆっくりとな。しかし保健の意味合いを込めて部品注文はしてあるという事実。
689HG名無しさん (ワッチョイ a110-aemA [180.25.36.207])
2018/09/28(金) 04:37:48.81ID:w6vze/LB0
>>682HGUCリガズィ以降はもうそういうのはいいでしょう。ひざ下の赤い色分けに感動したでしょう。
690HG名無しさん (ワッチョイ e9cf-6EBD [122.30.181.127])
2018/09/28(金) 07:39:41.40ID:pAGRJqA40
みんなムーン褒めるねぇ
買うつもりなかったけど興味出てくるわ
691HG名無しさん (ワッチョイ 49eb-l71D [42.124.255.97])
2018/09/28(金) 08:05:42.90ID:ia4fxDV+0
00とか鉄血で培った技術がUCの機体に投入されてる感じが珍しいよね
692HG名無しさん (ワッチョイ 6b1d-aemA [121.84.73.51])
2018/09/28(金) 08:18:25.02ID:OL9lh6rB0
キットとしての出来は確かにいいからね
オリジンHGをさらに進歩させた感じ
だから余計に足首が惜しい。画竜点睛を欠くって感じ
693HG名無しさん (アウアウカー Saed-vqzr [182.251.245.49])
2018/09/28(金) 08:52:28.83ID:ffj7EABya
>>663
なんちゃらという曖昧な表現をするのは関西人だけだ。
694HG名無しさん (スプッッ Sd73-qaU7 [1.75.242.93])
2018/09/28(金) 08:59:00.25ID:H0veK1UNd
>>692
叩ける部分を敢えて残して少しでも話題にさせる算段だな
695HG名無しさん (ワッチョイ 9bcd-uSwx [119.47.142.105])
2018/09/28(金) 09:16:55.63ID:3wLVP3Fo0
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
プレバンw
696HG名無しさん (ワッチョイ 6b1d-aemA [121.84.73.51])
2018/09/28(金) 09:28:27.46ID:OL9lh6rB0
死ねばいいのに
697HG名無しさん (スッップ Sd33-89o9 [49.98.155.12])
2018/09/28(金) 10:12:07.25ID:hFoxU+uJd
主役機がプレバンなのはちょっと
698HG名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-Q0g1 [126.245.201.204])
2018/09/28(金) 10:24:14.85ID:O52wJQeEp
むっちり
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
699HG名無しさん (ワッチョイ 13ed-mQku [59.133.50.208])
2018/09/28(金) 10:28:14.90ID:Sj30VN6O0
>>698
UCverにしては色が明るいというか、グレーとダークブルーじゃなかったっけ?
700HG名無しさん (ワッチョイ 6b33-aemA [121.110.250.53])
2018/09/28(金) 10:36:25.45ID:OVYSGvRb0
名義は一応ユニコーン版だけど閃ハサアニメ版からだったりして
701HG名無しさん (ワッチョイ 71bf-aemA [118.86.193.93])
2018/09/28(金) 10:40:59.62ID:rKvKy29i0
で、でかい・・・(褒め言葉)
702HG名無しさん (ササクッテロル Sp9d-61bd [126.236.74.105])
2018/09/28(金) 10:48:29.09ID:ulenf360p
>>698
ジェガンに後ろ取られてお姫様ムーブしてるところを再現したい
703HG名無しさん (ワッチョイ 53b5-S4i9 [211.1.206.1])
2018/09/28(金) 10:50:02.22ID:wyyAPuFk0
>>699
照明で明るくみえるだけかもよ わからんけど(´・ω・`)
704HG名無しさん (ラクッペ MM3d-zN/b [110.165.129.219])
2018/09/28(金) 10:56:29.37ID:uhdZPUjjM
ぼく知ってるヴァーチェってゆうやつだ
705HG名無しさん (ワッチョイ 6b33-ZVm4 [121.111.179.102])
2018/09/28(金) 10:58:12.32ID:G0PF2HFk0
(ボリュームが)ヴァーチェにそっくりだよなー
装甲をパージして中から小説版グスタフカールが出てくるのかってくらいに
706HG名無しさん (ワッチョイ 3303-LdGR [133.137.44.121])
2018/09/28(金) 10:59:14.14ID:7/ewYu4f0
>>699
ノーネームもそうだったから
707HG名無しさん (スプッッ Sd73-9n0n [1.75.196.148])
2018/09/28(金) 11:03:34.77ID:lj3KeWS2d
カールすげぇ楽しみだなぁ(^q^)
708HG名無しさん (ブーイモ MM33-9hwX [49.239.68.223])
2018/09/28(金) 11:06:42.64ID:Gjsfo2YzM
>>698
後ろに見切れてるのジャジャさん?
709HG名無しさん (アメ MMc5-+TpJ [210.142.96.107])
2018/09/28(金) 11:06:48.98ID:Z+JbbiwtM
>>681
ええ…(困惑)
710HG名無しさん (ワッチョイ a1a7-ZVm4 [180.20.112.59])
2018/09/28(金) 11:33:50.74ID:uDgpXZ8c0
カール、重厚感があっていいですね
711HG名無しさん (ワッチョイ 1391-H+8/ [123.98.240.44])
2018/09/28(金) 11:37:52.59ID:FWv0Vpit0
これアンテナ折れてるの?
それとももともとこういうデザイン?
712HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.222.115])
2018/09/28(金) 11:43:35.33ID:gz9Wkknvd
>>711
こういうデザイン
713HG名無しさん (ワッチョイ a11e-yIO0 [110.133.138.141])
2018/09/28(金) 11:50:14.52ID:vgijDM+H0
どうしよう・・・
今日台場シティのHGUCユニコーン限定買いに行こうかなぁ・・・
714HG名無しさん (ワッチョイ 53b5-S4i9 [211.1.206.1])
2018/09/28(金) 11:52:15.54ID:wyyAPuFk0
行ける環境なら迷う必要が何故あるん?
715HG名無しさん (オッペケ Sr9d-BIB0 [126.179.55.29])
2018/09/28(金) 12:05:59.16ID:MZP3/xTtr
>>698
あーこれ知ってるガンダムバーチェってやつでしょ
716HG名無しさん (ワッチョイ 6b1d-aemA [121.84.73.51])
2018/09/28(金) 12:08:09.22ID:OL9lh6rB0
もう売り切れてるんじゃねって言う心配かね
717HG名無しさん (ワッチョイ 131e-XLyZ [27.137.170.219])
2018/09/28(金) 12:17:12.88ID:8IMuAld00
グスタフのライフルhgucジェガンの使い回しか?
バレトに付いてた方にしてくれよ
718HG名無しさん (オッペケ Sr9d-2cvd [126.179.25.116])
2018/09/28(金) 12:34:41.47ID:c3QNQVo6r
>>698
中の人がジェガンと言われたら納得してしまいそうな増加装甲感
719HG名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-vLqZ [126.247.145.125])
2018/09/28(金) 12:38:47.68ID:Xa1CNUtzp
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
720HG名無しさん (ワッチョイ d933-sNGz [114.18.26.105])
2018/09/28(金) 12:40:13.60ID:PqPykffW0
>>719
やっぱりプレバンか。まぁ、買うけどね
721HG名無しさん (スフッ Sd33-GH3E [49.104.25.194])
2018/09/28(金) 12:45:02.66ID:+735xQVfd
ヤフオクでaoz系の完成済みたくさんセット買ったけどウーンドウォート4つ頼んで4つ詰んでる俺にtr5ギガンティックアームとかウーンドウォートラーとかヘイズルUとか作るパワーあるだろうか
722HG名無しさん (ワッチョイ a11e-yIO0 [110.133.138.141])
2018/09/28(金) 12:45:07.45ID:vgijDM+H0
>>714
混んでるのが嫌なのと行って売り切れって最悪やんか。
723HG名無しさん (アウアウイー Sa1d-Jkcf [36.9.212.243])
2018/09/28(金) 12:45:25.72ID:EjhaeJiWa
高いけどセット?
724HG名無しさん (ワッチョイ 6b1d-aemA [121.84.73.51])
2018/09/28(金) 12:51:15.46ID:OL9lh6rB0
素のガルバルディが1500円だからセットやろね
725HG名無しさん (ワッチョイ d9e0-DIZe [114.179.77.8])
2018/09/28(金) 12:52:13.88ID:u4MU3exd0
>>719
一般なら取説目当てで買うつもりだったけど、プレバンなら止めた
小型化めんどいし・・・
726HG名無しさん (ガラプー KK4d-IWvs [5Gm0QD1])
2018/09/28(金) 12:52:20.96ID:Kcv7BG+6K
>>723
コンパチかと思ったが云われてみりゃ高いな
727HG名無しさん (ワッチョイ 41bd-a4GC [126.21.132.78])
2018/09/28(金) 12:58:23.96ID:awPetK4M0
>>726
コンパチはそれこそ消費者に優しくないからやめて
装備違いのバリエーションじゃないんだから
728HG名無しさん (ワッチョイ d933-sNGz [114.18.26.105])
2018/09/28(金) 13:01:09.44ID:PqPykffW0
ジャジャは新春一番で一般発売なのね
729HG名無しさん (アメ MMc5-+TpJ [210.142.96.107])
2018/09/28(金) 13:42:57.06ID:Z+JbbiwtM
>>721
菓子とか手元にあればあるだけ食べ尽くすタイプ?
730HG名無しさん (ブーイモ MMc5-oE8l [210.149.251.88])
2018/09/28(金) 13:44:00.92ID:mchkY3cYM
>>725
ツイッターにでも呟いてろよ
731HG名無しさん (アウアウウー Sa95-q1nr [106.181.182.239])
2018/09/28(金) 14:11:25.38ID:lEDbddvLa
2体セットです

https://twitter.com/HobbySite/status/1045541014402809856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732HG名無しさん (ワッチョイ 41bd-v8+4 [126.94.74.146])
2018/09/28(金) 14:35:00.56ID:njk+kGSN0
>>731
また安っぽいシールだなぁ
733HG名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-W6qW [126.152.205.77])
2018/09/28(金) 14:42:51.68ID:/6QG136Kp
>>731
Rジャジャのライフル薄っぺら過ぎ
旧キットかザクVから流用するしかなさそう
734HG名無しさん (ワッチョイ 932a-VGrh [221.118.175.14])
2018/09/28(金) 14:55:21.95ID:+QcUnl+40
ザクIIIのライフルってライフル下部にポリキャップをダイレクトに付けて銃剣差す漢仕様だぞ
735HG名無しさん (アウアウウー Sa95-q1nr [106.181.182.239])
2018/09/28(金) 15:26:56.74ID:lEDbddvLa
またジェガンバリエの新作がプレバン行きか
736HG名無しさん (ワッチョイ e947-9hwX [122.24.204.139])
2018/09/28(金) 15:27:24.79ID:iZqrCfel0
>>731
プレバンでもシールなのか
737HG名無しさん (ワッチョイ 7197-eD/c [118.241.164.36])
2018/09/28(金) 15:27:42.85ID:a4pkVH2i0
ジェガンバリエはしゃあない
で、どれよ?
738HG名無しさん (エムゾネ FF33-wjiV [49.106.188.56])
2018/09/28(金) 15:43:13.55ID:FkNtFv1uF
>>686
お前なんでも知ってるんだな!!
739HG名無しさん (スプッッ Sda3-l71D [183.74.193.82])
2018/09/28(金) 15:45:25.23ID:70XXEkhAd
ホビーショーRジャジャ見本の頭部アンテナ、前後逆ぢゃね?
740HG名無しさん (ワッチョイ c92b-qNu2 [106.73.14.128])
2018/09/28(金) 15:46:24.58ID:tTkvp4w40
ジャジャ一般は嬉しい
741HG名無しさん (スップ Sd73-8DwU [1.75.6.210])
2018/09/28(金) 15:47:46.70ID:TBSEd+Ufd
>>738
なんでもは知らないよ
知ってることだけ
742HG名無しさん (ワッチョイ 89cc-IHzJ [202.89.80.13])
2018/09/28(金) 16:18:21.71ID:Kenid1Ak0
>>737
NTに出てくるのジェガン(護衛隊仕様)だろ
743HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.222.115])
2018/09/28(金) 16:35:15.25ID:gz9Wkknvd
>>736
別にプレバンだから豪華とかそういうのはないからなあ
エングレーブがデカールだとして俺には綺麗に貼る自信も維持できる自信もないし
744HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/28(金) 17:25:24.54ID:gzJCt5I7K
プクプクシールが良かったナァ
745HG名無しさん (スププ Sd33-vVF+ [49.98.84.252])
2018/09/28(金) 17:52:04.04ID:oO3FT4GKd
>>736
HGにデカール付く方が珍しいから…
746HG名無しさん (ワッチョイ 138b-S4i9 [61.206.195.175])
2018/09/28(金) 18:08:50.24ID:SsIyKjE50
Rジャジャ一般なんですか!やったー!
747HG名無しさん (ワッチョイ a19c-Tk8T [110.233.167.94])
2018/09/28(金) 18:14:35.59ID:wOfJQN/X0
シールもデカールの一種だけどね
748HG名無しさん (ブーイモ MMc5-yjGA [210.148.125.190])
2018/09/28(金) 18:50:37.45ID:Qf/Ec3svM
いいかげん、レギュラー機体をプレバンで売るのはやめなはれバンダイはん!
749HG名無しさん (ワッチョイ 93ae-S4i9 [43.233.197.215])
2018/09/28(金) 18:54:30.96ID:/OXdYGNq0
ジェガンもおるでー
HG 1/144 ジェガンD型(護衛隊仕様)発売決定!
『機動戦士ガンダムナラティブ』に登場するMSがプレミアムバンダイにて商品化!
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
750HG名無しさん (ワッチョイ 6b1d-aemA [121.84.73.51])
2018/09/28(金) 18:58:07.57ID:OL9lh6rB0
これはまたパトレイバーに出てきそうな頭ですねぇ
751HG名無しさん (ワッチョイ d93e-M6E6 [114.165.10.21])
2018/09/28(金) 18:59:29.54ID:QnEhp8xm0
ZZの機体がプレバン行きはこれで七体目か
ズサ、リゲルグ、キュベレイmk2、Z0088、ガズLR…
752HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.222.115])
2018/09/28(金) 19:03:14.64ID:gz9Wkknvd
>>748
ガズLRの事なら30年前に5話出ただけの機体に何を期待してるんだ
むしろもっと露出少ないのにRジャジャが一般で出た事を喜べ
753HG名無しさん (ワッチョイ 7133-7p11 [118.154.123.33])
2018/09/28(金) 19:08:50.63ID:hvPrMdmb0
ガズLRプレバンなのは別にいい
出来はともかく、ゲーマルクと並べるためにしか買わないから
同時にゲーマルクも発表してくれたら即ポチなのに
754HG名無しさん (ブーイモ MMc5-yjGA [210.148.125.190])
2018/09/28(金) 19:11:02.04ID:Qf/Ec3svM
>>752
1話でも出たらレギュラー機体やぞ。
755HG名無しさん (ワッチョイ a110-aemA [180.25.36.207])
2018/09/28(金) 19:12:18.43ID:w6vze/LB0
>>697まあ本編1回のみで10分足らずの出番だったから仕方ないでしょう。
756HG名無しさん (ワッチョイ d93e-M6E6 [114.165.10.21])
2018/09/28(金) 19:13:04.64ID:QnEhp8xm0
ZZで一番ほしいフルアーマーZZはいつ出るんですか?
757HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.222.115])
2018/09/28(金) 19:14:11.91ID:gz9Wkknvd
>>754
じゃあバンダイにそう言えば?
758HG名無しさん (ワッチョイ 9996-4nyy [210.165.138.125])
2018/09/28(金) 19:19:34.40ID:Q5qsWh3C0
バンダイのプレバン送りの判断基準がレギュラーか否かかは不明だけどな
759HG名無しさん (ワッチョイ 13ac-S4i9 [125.172.248.241])
2018/09/28(金) 19:22:06.75ID:lVPx0UnJ0
>>756
FAZZが一般でフルアーマーZZがプレバンです(ニコッ
760HG名無しさん (スプッッ Sd33-TG06 [49.98.7.210])
2018/09/28(金) 19:26:58.73ID:bJGgyofnd
>>759
いいね!
ZZはプレバン送りの実刑判決が出ちゃってるし諦メロン
761HG名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-vLqZ [126.247.145.125])
2018/09/28(金) 19:27:10.90ID:Xa1CNUtzp
>>749
どこの自衛隊レイバーですか?
762HG名無しさん (アウアウウー Sa95-gkxV [106.130.200.102])
2018/09/28(金) 19:30:19.65ID:UCUBfpYVa
もう少し体側に合わせられなかったのか
99式の頭が浮いてる
763HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.222.115])
2018/09/28(金) 19:33:47.97ID:gz9Wkknvd
>>759
センチネル推しのカシグ以外で今FAZZ出るって凄い事じゃねえか
764HG名無しさん (スプッッ Sd33-IgGn [49.98.13.220])
2018/09/28(金) 19:35:19.61ID:5Gkj31u7d
>>738
己の知ることしか知らぬよ
765HG名無しさん (ワッチョイ 5915-a4GC [152.165.50.91])
2018/09/28(金) 19:39:22.62ID:F8jzPZFZ0
>>752
ガズって5話も出てるんか
十分レギュラーだなw
766HG名無しさん (ワッチョイ 13be-aemA [125.202.225.180])
2018/09/28(金) 19:41:10.78ID:v1JXT1eH0
>>749
へるだいばー
銃も格好いいね、でもプレバンかー
HGUCジェガンあんま好きじゃ無いから諦めるか
767HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.222.115])
2018/09/28(金) 19:50:30.76ID:gz9Wkknvd
>>765
実際リゲルグのようにパイロット毎スーッと消えたりせずちゃんと散ってるから扱いはいい方ではあるな
768HG名無しさん (ワッチョイ 131e-AMzE [125.9.104.222])
2018/09/28(金) 20:09:04.82ID:rXt+cLh60
リゲルグはマジでどこ行ったんだって感じ
最後を描かなかったのは何か事情があったのかな
769HG名無しさん (ワッチョイ 11bd-a4GC [60.113.135.12])
2018/09/28(金) 20:19:49.69ID:rphFyxu/0
ジェスタがpcの選択間違いでがっかりな出来になったのと同じようにグスタフカールもpc002とKPSでクソみたいな関節にされるんだろうな
あの最高のpc132をどうして使ってくれないんだ
770HG名無しさん (ワッチョイ a1f5-ypxL [180.4.154.190])
2018/09/28(金) 20:32:56.20ID:xAtB8aQg0
>>768
わかる人はいないだろうが…デッドライオンと言う可哀想な奴がいてな。。。
771HG名無しさん (スップ Sd73-v8Mg [1.75.9.38])
2018/09/28(金) 20:44:47.00ID:Gvw+h9M6d
>>769
それ使ってるキットって何?
772HG名無しさん (ワッチョイ 11bd-a4GC [60.113.135.12])
2018/09/28(金) 20:47:38.45ID:rphFyxu/0
>>771
逆シャア近辺
軸やボールジョイントの径が大きくてpc自体が厚めで安定感がある
773HG名無しさん (ワッチョイ 93ae-S4i9 [43.233.197.215])
2018/09/28(金) 20:52:45.16ID:/OXdYGNq0
HGペルフェクティビリティの新規パーツだけどランナータグに突っ込んじゃダメだゾw
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
774HG名無しさん (スプッッ Sd33-ZpfT [49.98.15.90])
2018/09/28(金) 20:56:02.36ID:oaModXfid
ダブルゼータ以降の大型機には132を採用してほしいね
ホビーショー展示のグスタフさんに使われてるスタンドってもしや1/100用?
775HG名無しさん (ワッチョイ a1be-/KyL [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/28(金) 20:56:06.08ID:daJn7Iqn0
出す気満々って奴かコレ?
776HG名無しさん (スプッッ Sd33-ZpfT [49.98.15.90])
2018/09/28(金) 20:58:26.73ID:oaModXfid
>>773
ワロタ
777HG名無しさん (ワッチョイ 131e-61bd [27.142.216.203])
2018/09/28(金) 21:06:52.76ID:Rwa19iDP0
>>770
Spiritsだと苦悩系コメディリリーフで活躍してたから彼は少し救済されてる
778HG名無しさん (ワッチョイ 5915-a4GC [152.165.50.91])
2018/09/28(金) 21:50:52.94ID:F8jzPZFZ0
>>768
ジャムルの3Dも仲良く行方不明だから気にするな
779HG名無しさん (ワッチョイ 93f3-Unpa [203.91.185.27])
2018/09/28(金) 22:11:16.68ID:ipnTc33v0
>>688
白化したとこ、爪の先でこすると白い跡消えるよね。
ABSよりは長持ちしそう。ただMGサイズでは保持力が微妙になってくるか?
780HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.222.115])
2018/09/28(金) 22:13:17.57ID:gz9Wkknvd
>>773
尾は正直なくても構わないからプランB名義でプレバンで出てくれたら地方民にはありがたい
781HG名無しさん (ワッチョイ 339c-WEwV [133.200.180.0])
2018/09/28(金) 22:19:46.55ID:fDZGQff+0
>>778
そういやジャムルもHGUCになってなかったな
旧キットの出来も良かったから、まだ大丈夫だが…
782HG名無しさん (ブーイモ MMc5-oE8l [210.149.255.59])
2018/09/28(金) 22:52:08.68ID:x2FYiq0GM
>>773
その機体を知らない俺はググってがっかり
ユニコーン系のフルアーマーかよ
783HG名無しさん (ドコグロ MM3d-H+8/ [110.233.247.126])
2018/09/28(金) 23:29:10.46ID:173kYGhdM
>>772
HGUCサザビーのポリキャップ1年ちょいであっちこっち裂けまくったんだが…
784HG名無しさん (ワッチョイ 131e-rklF [27.142.30.8])
2018/09/29(土) 00:06:12.80ID:DSOgsDdm0
>>749 へる(ry と思ったの俺だけじゃないのねやっぱり…
785HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-v8+4 [221.24.94.184])
2018/09/29(土) 00:15:13.76ID:BJNkV8Df0
>>783
共和国軍のゾイドかな?
786HG名無しさん (ワッチョイ 6bcc-v8+4 [121.86.11.174])
2018/09/29(土) 00:27:10.62ID:EWGnOagu0
ガズR/Lって二体セットで販売なんか…
787HG名無しさん (ワッチョイ a93c-aemA [218.231.185.10])
2018/09/29(土) 00:31:11.15ID:jo+C92S40
>>786
どうせ2つ買うんだから
788HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/29(土) 00:34:19.33ID:uzO0bNhQK
片方しか買わないなんて奴居るのかね
789HG名無しさん (ワッチョイ 6bcc-v8+4 [121.86.11.174])
2018/09/29(土) 00:39:15.09ID:EWGnOagu0
>>787-788
確かに


>>749
このジェガンメインカメラないんやな
790HG名無しさん (ワッチョイ 339c-WEwV [133.200.180.0])
2018/09/29(土) 00:58:03.99ID:/NsCRRFo0
>>789
デコのは無いね
ジェガンは『目』の部分がメインになってるんだろう(適当)
791HG名無しさん (ワッチョイ 339c-WEwV [133.200.180.0])
2018/09/29(土) 00:59:50.84ID:/NsCRRFo0
>>787
その方が余りパーツ出ないから、双方幸せかもしれないな
792HG名無しさん (ワッチョイ 1329-oTNJ [219.98.113.184])
2018/09/29(土) 01:05:40.32ID:lCb6YrPf0
ガズR・Lのミックスと普通のガルバルディが作れるのか…
793HG名無しさん (ワッチョイ 131e-rklF [27.142.30.8])
2018/09/29(土) 01:19:16.76ID:DSOgsDdm0
>>786 旧キット時代みたいに塗装前提なら肩だけ入れたコンパチの方が良いんだろうけど、成型色パーツ組前提の現状だと、どっちかの外装パーツ(とシール)がまるっと無駄になるからなあ。

(正中線左右で色が違って両肩に延長がついてるハーレイ・クイン仕様とか、作る奴いるかなw)
794HG名無しさん (ワッチョイ 6b33-ZVm4 [121.111.179.102])
2018/09/29(土) 01:37:14.11ID:ly8bd9Fz0
>あしゅらガズ男爵
すごく…ビルドシリーズ的です…
795HG名無しさん (ワッチョイ 89b9-aemA [202.124.62.126])
2018/09/29(土) 02:01:36.19ID:SZZj3iSm0
>>686
リディが狂暴的になってるのはナイトロの副作用かと思ってたんだが
ミネバに振られただけであのザマだったのか
796HG名無しさん (スップ Sd73-9n0n [1.72.6.215])
2018/09/29(土) 02:18:50.36ID:d+weztynd
>>795
死んでもあんたの女になるのは嫌、でもあの人が必ず私を助けてくれると信じてるからここから飛び降りてみせるって手を振り払ってホントに高高度から飛び降りてその通り助けられて目の前から去る
そりゃ狂うわな
797HG名無しさん (ワッチョイ c92b-bxtT [106.73.174.128])
2018/09/29(土) 02:28:04.31ID:CHXWjcdN0
北斗の拳の話かな?
798HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/29(土) 02:30:58.71ID:uzO0bNhQK
>>795
XC無い原作でもあんなもんだから
799HG名無しさん (ワッチョイ 131e-VGrh [59.166.18.15])
2018/09/29(土) 02:31:24.06ID:qQUZSUmJ0
>>792
黄色いそんなやつ居なかったっけ?
800HG名無しさん (ワッチョイ a1be-/KyL [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/29(土) 02:39:10.30ID:m25lbSnL0
>>799
ネット上のネタじゃなかったかなビルド系みたいな奴にも居なかったはず
801HG名無しさん (ワッチョイ 6b33-ZVm4 [121.111.179.102])
2018/09/29(土) 02:49:39.16ID:ly8bd9Fz0
>>795
一応、XC無しのRX-0のインテンションオートマチック自体がDモード時にパイロットをある程度システム下に置いて戦闘マシーン化する機能がある(PGインストとかより)
バナージが「リディがマシーンに飲まれてる」と表現したのはクシャトリヤ戦とかで自分もその経験があったからかと
ただ実際にリディが飲まれてああなってたのか嫉妬だけでああなってたのかは不明…
802HG名無しさん (アウアウイー Sa1d-m/Jo [36.11.225.12])
2018/09/29(土) 02:56:23.58ID:UQxDsrR4a
>>795
リディは頭がおかしくなってバーナジに襲いかかってきたことよりも
最終盤で仲間面してふつうにユニコーンと一緒に戦ってたことにより狂気を感じるわ

あれ男版カテジナ級のカス野郎だろw
803HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/29(土) 03:01:35.27ID:uzO0bNhQK
そう言えばこいつの名前知らないな
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggUEBaBhWpsMmsd.bNdhKRiw---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12101193102
804HG名無しさん (ワッチョイ a11e-yIO0 [110.133.138.141])
2018/09/29(土) 04:03:22.57ID:E48pA97p0
結局、台場シティ行って限定ユニコーン2機買った。
結構ガチャガチャしてるなぁ。
作るのチョイ大変かも。
805HG名無しさん (スププ Sd33-/oFO [49.96.43.219])
2018/09/29(土) 05:40:02.37ID:75tbriiQd
>>803
海外サイトででっち上げられたAMX-117CガズCだそうだ
806HG名無しさん (ガラプー KK4d-tRp8 [2eM3oUx])
2018/09/29(土) 07:02:42.11ID:gc0CwRaFK
>>799
ガズCとガザCややこしいわ
807HG名無しさん (ワッチョイ a1cb-vqzr [180.220.137.110])
2018/09/29(土) 07:16:45.30ID:iNMe4JJN0
んでも。フェネクスのユニコーンモードとダントンのRジャジャはプレバンでも構わないだっちゃ。
808HG名無しさん (ワッチョイ a1cb-vqzr [180.220.137.110])
2018/09/29(土) 07:34:46.22ID:iNMe4JJN0
量産型キュベレイもプレバン構わないでもだっちゃ。
809HG名無しさん (ワッチョイ 6bd7-/YFy [121.85.115.177])
2018/09/29(土) 07:39:30.06ID:OpZwJx730
>>803
左肩に比べて右肩の追加アーマー?ウエポンラック?が異様に大きいなw
810HG名無しさん (ワッチョイ 11be-opit [60.36.51.44])
2018/09/29(土) 07:41:49.63ID:TuTsEhKF0
>>803
ガズC(センター)
811HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/29(土) 08:17:17.69ID:uzO0bNhQK
センターなのか
紛らわしいな
812HG名無しさん (ワッチョイ 49eb-l71D [42.124.255.97])
2018/09/29(土) 08:18:57.93ID:Hh0LfFd40
リディ君のアームドアーマーXCの件は乗ったばかりの頃はニュータイプとして半覚醒しか出来てなかったからナイトロが動作したりしなかったりで性格歪んでたけど、フレームが緑になったあたりで完全に覚醒してナイトロの効果を振り切ったって解釈してる
813HG名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-Rrfl [126.245.142.129])
2018/09/29(土) 08:51:31.49ID:1f61IH5sp
前後左右中央
ガズB
ガズR ガズC ガズL
ガズF
上下に
ガズU
ガズD
ギーレン7つ子説
814HG名無しさん (ワッチョイ 932a-VGrh [221.118.175.14])
2018/09/29(土) 09:03:14.65ID:2TorZXr20
上下担当はコロニーや地上ではどうするんだ
815HG名無しさん (ブーイモ MMc5-x3RK [210.149.255.248])
2018/09/29(土) 09:05:26.76ID:t9khp3V1M
もうガズ48作っちまおう
816HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-v8+4 [221.24.94.184])
2018/09/29(土) 09:07:16.32ID:BJNkV8Df0
護衛対象そっちのけでインペリアルクロスを練習する親衛隊の図
はやくHGUCゲーマルクを出すんだ、間にあわなくなってもしらんぞー
817HG名無しさん (ワッチョイ 91b3-yjGA [124.103.77.203])
2018/09/29(土) 09:24:53.62ID:/oujpRMm0
しゃーねぇ。ガズエルガズアル買うか。
818HG名無しさん (スプッッ Sd3d-6Oyq [110.163.217.242])
2018/09/29(土) 09:31:35.21ID:bLsOukjVd
ペルフェラチオってもう売ってるのか
819HG名無しさん (ワッチョイ 8953-tsV1 [202.72.64.187])
2018/09/29(土) 09:42:21.61ID:jznil4MT0
あのプランBみたいのはプランBでいいのかな?
何個買おう…。
820HG名無しさん (ワッチョイ 718c-UWoC [118.87.132.34])
2018/09/29(土) 09:50:48.85ID:fToTNHip0
>>784
ヘルより、ガーンズバックの頭が先に来たな。俺の場合。
821HG名無しさん (スフッ Sd33-C1Nx [49.106.222.115])
2018/09/29(土) 10:32:21.17ID:Mxdyzzmrd
>>818
それ自分では面白いと思って書いたんだよね?
822HG名無しさん (オッペケ Sr9d-BIB0 [126.34.51.250])
2018/09/29(土) 10:44:22.86ID:VkQ2Rom9r
>>818
きもちよさそう
823HG名無しさん (アウアウエー Sa23-TG06 [111.239.191.85])
2018/09/29(土) 11:19:46.73ID:RO64rIDWa
>>821
なんも考えて無いに決まってるやん。
そんなアホ
824HG名無しさん (ワッチョイ 1bc0-TG06 [143.90.61.194])
2018/09/29(土) 12:24:05.73ID:9Z9k5upa0
ガズ右斜め下とかガズ鬼門とか
825HG名無しさん (アウアウウー Sa95-gkxV [106.130.213.238])
2018/09/29(土) 12:32:52.49ID:N37oGy/ja
ツノの両サイドにガルバルディをつけたガズinter
826HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/29(土) 12:50:52.15ID:uzO0bNhQK
東西南北中央ガズ
827HG名無しさん (ワッチョイ 13cc-1pmf [59.86.89.190])
2018/09/29(土) 12:56:19.26ID:P08XH2Xk0
ガズブラザーズXX
828HG名無しさん (ササクッテロ Sp9d-+V5e [126.33.66.200])
2018/09/29(土) 13:05:21.81ID:egjZGoWVp
LRがそれぞれ左右でCが両方
FBが腹と背中
なら、UとDは頭と股下にアーマー生えるのか?
829HG名無しさん (ワッチョイ 131e-VGrh [59.166.18.15])
2018/09/29(土) 14:26:52.84ID:qQUZSUmJ0
外れるのはガズ、三浦ガズ。
830HG名無しさん (アウアウウー Sa95-ypxL [106.133.134.127])
2018/09/29(土) 16:28:05.21ID:OgpazQDna
ガズの受注いつから?
831HG名無しさん (ワッチョイ a1cb-vqzr [180.220.137.110])
2018/09/29(土) 16:45:57.78ID:iNMe4JJN0
>>829
三浦といえばハマの番長だっちゃ。
832HG名無しさん (ササクッテロル Sp9d-Dxw+ [126.236.74.105])
2018/09/29(土) 20:18:09.74ID:bavbsTujp
>>826
浦和駅みたいだな
833HG名無しさん (ワッチョイ 93ae-HEFQ [221.241.20.185])
2018/09/29(土) 21:30:55.97ID:cPfqUTfp0
>>832
北浦和

西浦和-武蔵浦和-浦和-東浦和

南浦和

上下が足りんww
834HG名無しさん (ワッチョイ 93ae-HEFQ [221.241.20.185])
2018/09/29(土) 21:31:27.42ID:cPfqUTfp0
ズレた
835HG名無しさん (ワッチョイ a11e-CBj4 [110.132.18.150])
2018/09/29(土) 23:11:06.49ID:hCtzUtay0
>>749
よく見たらジムライフルじゃんw
836HG名無しさん (スップ Sd73-aadN [1.75.1.8])
2018/09/29(土) 23:25:50.33ID:z4tbSbJgd
MG自滅してHGUCリード。
837HG名無しさん (ワッチョイ 7163-uZyL [118.243.74.107])
2018/09/29(土) 23:55:17.32ID:pDir9xnE0
>>833
センターを忘れてるよ
中浦和
838HG名無しさん (ワッチョイ 13be-aemA [125.202.225.180])
2018/09/30(日) 00:03:03.35ID:BdLBZ0g+0
>>835
実銃のP90成分足した感じかな?スコープと銃の間にマガジン入れてある様に見えるね
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
839HG名無しさん (ワッチョイ d93e-n0Qi [114.166.238.207])
2018/09/30(日) 00:17:52.58ID:J/Prz24e0
>>831
ロス疑惑の容疑者だろ
840HG名無しさん (ワッチョイ 6b33-DlO9 [121.107.94.113])
2018/09/30(日) 00:21:43.40ID:Mic9FVLo0
UC時代の連邦系ライフルはジェスタのやつが一番カッコいいわ
次にリゼル
841HG名無しさん (ラクッペ MM3d-zN/b [110.165.129.219])
2018/09/30(日) 00:24:01.96ID:g9Y9VSNLM
>>838
こんな欲しくないジェガンは初めてだわ
でも余剰パーツの通常バイザーつけたレビュー見て欲しくなりそうで怖い
842HG名無しさん (スププ Sd33-vVF+ [49.98.84.252])
2018/09/30(日) 00:32:35.78ID:DU7MKRMCd
頭ばかり注目がいくが胸のダクトも相当にダサい
843HG名無しさん (スプッッ Sd73-qaU7 [1.75.242.93])
2018/09/30(日) 00:39:43.43ID:iV5RMwYXd
胸は結構好きだわ
プレバンじゃなければ買ってた
844HG名無しさん (ワッチョイ 9999-VGrh [210.138.122.54])
2018/09/30(日) 02:00:06.51ID:042D/M2q0
MSデザインもキムセジュンだろ?
絶望的にセンスないんだからでしゃばるなよ
大人しく裏方やってればいいのに
バンダイもトワイライトアクシズで壮大にコケたのに何で起用するかね?
845HG名無しさん (ワッチョイ 7197-iTI5 [118.241.164.36])
2018/09/30(日) 02:04:16.33ID:ob7/E/bi0
なんだよトワイライトアクシズのデザイナーかよ
あんな薄っぺらなデザインしかできない奴なんて駄目に決まってるだろ
実力分かってるのになんで採用してんだよ
846HG名無しさん (ワッチョイ ebcf-l9KE [153.161.57.75])
2018/09/30(日) 02:45:54.61ID:q6AM70KR0
グスタフ、ちょっとしたMG並みにボリュームありそう
847HG名無しさん (ワッチョイ 0b2f-IMI3 [49.251.158.137])
2018/09/30(日) 03:11:00.31ID:6YnlBama0
チョンがやってんのかよ
バンダイって反日企業だったのか不買だわ
848HG名無しさん (ワッチョイ a1be-/KyL [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/09/30(日) 03:16:26.80ID:A4FJsw300
はいさようなら
849HG名無しさん (ワッチョイ 09af-k93U [160.86.115.135])
2018/09/30(日) 07:09:34.85ID:YjX4byDN0
>>841
通常バイザーは無いと思った方がいいと思う
EWACジェガンの時は付いてこなかった
バーナムジェガンに付いてきたのは、
専用のバイザーが同じ成型色だったのが関係してるんだと思う
850HG名無しさん (アークセー Sx9d-DM++ [126.189.75.105])
2018/09/30(日) 07:56:08.93ID:uaJAn+2px
>>833
天空浦和と地下浦和を新設
851HG名無しさん (ワッチョイ a137-ClIk [180.220.82.93])
2018/09/30(日) 08:01:51.91ID:b7vuJyLp0
HG グスタフ・カール
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HG Rジャジャ
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HG ガズR/L
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
852HG名無しさん (エムゾネ FF33-X98i [49.106.188.192])
2018/09/30(日) 08:11:34.14ID:r2NjzsYmF
メタボジムは立体映えしそうだな
853HG名無しさん (ワッチョイ 71bf-aemA [118.86.193.93])
2018/09/30(日) 08:39:30.88ID:nlplXzKU0
グスタフ良い。凄く良い

いつか1/100でも欲しい
854HG名無しさん (ワッチョイ 7197-iTI5 [118.241.164.36])
2018/09/30(日) 08:40:32.37ID:ob7/E/bi0
RE枠だな
855HG名無しさん (ワッチョイ 6bdf-GEwC [121.87.8.189])
2018/09/30(日) 08:47:28.26ID:fhf59qZQ0
ヴァーチェやん
856HG名無しさん (ワッチョイ 7197-iTI5 [118.241.164.36])
2018/09/30(日) 08:49:34.90ID:ob7/E/bi0
グスタフもヴァーチェもいつか新規の1/100で出して欲しいな
857HG名無しさん (ワッチョイ 131e-AMzE [125.9.104.222])
2018/09/30(日) 08:52:57.21ID:93k8MG1j0
グスタフカール、量産型のくせに耐久力300くらいあってめちゃ強かった印象
858HG名無しさん (ワッチョイ 131e-wO6E [61.27.68.28])
2018/09/30(日) 09:05:29.00ID:7PHK6QVF0
Rジャジャ、新規で平手がついてくるのは嬉しいね
859HG名無しさん (ワッチョイ 13ed-mQku [59.133.50.208])
2018/09/30(日) 09:12:18.12ID:dB5JJcZJ0
こうして見るとほぼガルバルディなんだなガズ
違いは肩と籠手と角と爪先?
860HG名無しさん (ワッチョイ 5915-a4GC [152.165.50.91])
2018/09/30(日) 09:17:10.86ID:CNCYF2Vd0
>>859
それプラスバックパックと武装に大型ビームサーベルとランスが追加される
861HG名無しさん (ワッチョイ 71bf-aemA [118.86.193.93])
2018/09/30(日) 09:25:19.94ID:nlplXzKU0
>>855
ガンダム顔に改造したら結構似合いそうだね、UCヴァーチェ
862HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/30(日) 09:33:50.12ID:FbMLXsDhK
>>859
デザインで手抜くから連邦製とアクシズ製がそっくりなんていう謎が生まれる羽目に
863HG名無しさん (ワッチョイ 131e-VGrh [59.166.18.15])
2018/09/30(日) 09:37:19.03ID:/YZGlRmC0
グフ助かる
864HG名無しさん (ワッチョイ a171-x6bC [180.18.251.80])
2018/09/30(日) 09:50:30.21ID:lB7kBZse0
>>851
2枚目、サイレンが出るんか(すっとぼけ
865HG名無しさん (ワッチョイ e1c7-VGrh [14.132.54.130])
2018/09/30(日) 10:42:36.27ID:noiPD76u0
ガルバルディはジオン製だからそら似るだろう
ベースが同じ機体なんだし、設定的に似てない方が問題が

と思ったがマークXとドーベンみたいなパターンもあるか
866HG名無しさん (ワッチョイ 9133-svSY [124.215.122.237])
2018/09/30(日) 10:44:04.32ID:DoW9+DV10
>>862
どっかから入手したβをベースに開発したとすれば謎でもなくね
アクシズは連邦系の技術が入ったMSを結構使ってるし
867HG名無しさん (アウアウウー Sa95-1n4k [106.154.86.230])
2018/09/30(日) 10:47:32.19ID:KtqEOxUma
ディジェがゲルググにクリソツなことに比べたらだいたい何でも問題はありません
868HG名無しさん (ワッチョイ a1f5-wd49 [180.4.154.190])
2018/09/30(日) 10:52:41.94ID:y0Sq5lYo0
ガズRL値段高いと思ったけどよく考えたらランサーやバックパックとか武装増えてるしそんなこともないかな?
869HG名無しさん (スフッ Sd33-pwUQ [49.104.40.29])
2018/09/30(日) 10:55:52.30ID:Lk8XDW0Xd
>>770
スピリッツで活躍?してるだろ
870HG名無しさん (ワッチョイ 6b1d-aemA [121.84.73.51])
2018/09/30(日) 10:57:04.98ID:508FvF2q0
ガズR/Lの設定はなんか変だからな
ガルバルディβは連邦がαを接収して改良を加えた結果できた機体、のはずが旧キットガズR/Lのインストでは旧ジオンがガルバルディβを開発、連邦はそれをそのまま使用してることになってる
ネオジオンは常に改良を加えてるから高性能になってるとか
871HG名無しさん (スフッ Sd33-6/hd [49.104.29.126])
2018/09/30(日) 11:03:12.85ID:BTv8rpzRd
ジャジャの黄色部分は全部パーツ分けされてるんですかね
バーニアは無理だろうけどボディは
872HG名無しさん (アウアウウー Sa95-1n4k [106.154.86.230])
2018/09/30(日) 11:05:00.34ID:KtqEOxUma
旧ジオンが開発して連邦がそのまま使ってたは無理があるだろ
なんで7年前の機体がマラサイやハイザックより高性能なんだよ
873HG名無しさん (スップ Sd73-SYka [1.75.6.240])
2018/09/30(日) 11:05:44.45ID:aEbZ4Ap2d
>>851
Rジャジャ角逆じゃんか
874HG名無しさん (ワッチョイ d117-S4i9 [220.215.150.196])
2018/09/30(日) 11:07:39.35ID:kka60cFH0
Rギャギャの素組み画像を見る限りはふくらはぎの黄色以外はパーツわけされてるね
肩アーマーは新規造形だからわからんけど
875HG名無しさん (ワッチョイ 6bcc-v8+4 [121.86.11.174])
2018/09/30(日) 11:29:29.25ID:qIZnUAx40
>>871
Rギャギャでは胸、前垂れの部分は分割されてたよ
脹脛側面のバーニアはモナカ割の脛部分と一体成型で色分けされてなかった
肩のバーニアはRギャギャにはなかったから
新規造形でパーツ分けされてる可能性あり
876HG名無しさん (スフッ Sd33-aQox [49.106.225.171])
2018/09/30(日) 11:38:53.62ID:YE8chgB5d
>>868
2体セットで3780円だから1体当たりガルバルディ+300円
定価ベースで見たら妥当な金額だと思う
877HG名無しさん (ワッチョイ d371-9hwX [131.129.117.10])
2018/09/30(日) 11:44:19.53ID:0c67Kneo0
Rジャジャの肩の角って何の用途に使うもんなん?スパイクにしては細長くてひ弱そうだし…アンテナ?
878HG名無しさん (ワッチョイ 932a-VGrh [221.118.175.14])
2018/09/30(日) 11:49:05.32ID:pjW17SIU0
>>877
真面目にかっこよさ担当だろ
無駄にビームサーベルに鞘とか付いてるし
879HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/30(日) 11:50:37.71ID:FbMLXsDhK
>>877
グフの内向きなスパイクも大概謎
880HG名無しさん (アウアウカー Saed-mYIU [182.251.247.44])
2018/09/30(日) 11:56:11.96ID:3yCncL1Ia
ハイザック新規で出してくれえ
881HG名無しさん (スップ Sd73-9n0n [1.72.0.156])
2018/09/30(日) 11:56:28.04ID:eOEp54xod
ガズR/Lはネオジオン技術者がガルバルディβを最新鋭機種に十分通用するレベルに魔改造した特別機で良いのにな
別系統でいくら何でもそこまで似ねえよっていう
882HG名無しさん (アウアウウー Sa95-gkxV [106.130.201.187])
2018/09/30(日) 11:58:45.98ID:yPtXigeua
収斂進化だろ(白目)
メタスとズサブみたいなもん
883HG名無しさん (ワキゲー MMab-n8+S [219.100.28.56])
2018/09/30(日) 11:59:25.97ID:sBloNvUOM
>>879
ガデムの旧ザクが肩を正面に向けて突撃するシーンが有名だけど
あれで敵に上手く当てるのはベテランくらいでスパイク付けても実用性は低そう

まだ肘や膝にスパイクが付いている方が使い勝手が良いと思う
884HG名無しさん (ガラプー KKab-rjZv [05001013149024_mb])
2018/09/30(日) 12:01:06.70ID:vURSOj34K
>>851
グスタフカールがカッコイイな。なんかGジェネとかに出てた物と雰囲気違うけどカッコイイ
885HG名無しさん (ワッチョイ 5915-a4GC [152.165.50.91])
2018/09/30(日) 12:01:16.26ID:CNCYF2Vd0
>>881
別系統じゃないだろ
シュツルムディアスがネオジオンに渡ってるしアナハイムや連邦からの技術流出はあるんじゃないの?
886HG名無しさん (ワッチョイ 932a-VGrh [221.118.175.14])
2018/09/30(日) 12:07:33.11ID:pjW17SIU0
>>885
まあまとめるとそうなんだろうけど、そうすると今度は
ロイヤルガードなんて儀礼用にも使いそうな役回りを敵方から回ってきた機体にやらすか?という疑問点が
887HG名無しさん (ワッチョイ 13be-aemA [125.202.225.180])
2018/09/30(日) 12:07:58.80ID:BdLBZ0g+0
>>851
R-ジャジャのライフルは後ろが妙にデッカくて取り回し悪そう
あと角って前後逆だよね?相変わらず展示係の人やらかすなぁ
888HG名無しさん (オッペケ Sr9d-n8+S [126.34.125.199])
2018/09/30(日) 12:19:49.63ID:p84dpgxvr
本編は忘れたけどR・ジャジャの旧キットのインストにはシールドにライフルをマウントする絵が描かれていたね
HGUCでそのギミックが採用されるのは微妙かな?
889HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/30(日) 12:28:11.31ID:FbMLXsDhK
>>885
アナハイム系と連邦系を一緒にしてはいけない
890HG名無しさん (ワッチョイ 7133-5D5Y [118.154.123.33])
2018/09/30(日) 12:33:13.59ID:CJmTv2je0
Rジャジャのライフル、シールドにマウントできる大きさじゃないんじゃないかな
めっちゃはみ出すと思う
あるとしたら、ライフルに凸凹なりピンなり穴なりあるんじゃない?
891HG名無しさん (ワッチョイ 6bd7-/YFy [121.85.115.177])
2018/09/30(日) 12:38:31.77ID:RVL0qWIe0
一年戦争後に入手したガルバルディβの設計を元に連邦が開発した機体を
マイナーチェンジで使い続けたのがガルバルディβ

連邦に設計が漏洩した時点でその時点の設計を破棄
0087までかけて再設計・開発されたのがガズR/L
(元々キュベレイの随伴機として開発されてるので0087時点で存在したはず)
基本デザインは変更の必要が無かったので両者は一見同じMSだが
中身は全くの別物

落としどころとしてはこんなもんじゃね?
892HG名無しさん (ガラプー KKd5-AEZX [AQn27NI])
2018/09/30(日) 12:51:53.63ID:L+RNInIJK
>>886
ガズLRの前のヤツはミネバがダサいって言ったから慌てて変えたんじゃねw
893HG名無しさん (スップ Sd73-9n0n [1.72.0.156])
2018/09/30(日) 12:54:19.29ID:eOEp54xod
>>885
ガルバルディβはガルバルディから軽量化や近代化等改造して連邦が作った機体
だと思ったら今ガズR/Lのインスト引っ張ってきたら戦後連邦が接収したのはガルバルディβでそのまま使ってるから低性能、 ネオジオンはそこから改修してるから高性能とか訳の分からん事書いてあって草
894HG名無しさん (ワッチョイ 6b33-DlO9 [121.107.94.113])
2018/09/30(日) 13:28:26.97ID:Mic9FVLo0
グスタフカールいいねぇ
ただ巨体なんだから武器もデカイのもたせたい
895HG名無しさん (ワッチョイ 6b33-ZVm4 [121.111.179.102])
2018/09/30(日) 13:29:01.92ID:YdqhdOKa0
>>893
当初はガルバルディα(MS-17A)をベースにしたのがβとガズRL、
という設定だったのが、ガルバルディβ(MS-17B)自体がジオンで既に作られているか設計されていて
それをコクピット等改修してるのが連邦のRMS-117, もっと発展させたのがAMX-117R/L
といった設定がBクラブとかEBにあるとシャア板で聞いたことがある

今ではMS-17Bも「ガルバルディα」としてひっくるめられて説明されていると思うけど
所詮独立した画稿は無いから、17Bの方はZのガルバルやZZのガズにもっと似ていたという解釈かな…
896HG名無しさん (ササクッテロル Sp9d-Dxw+ [126.236.74.105])
2018/09/30(日) 13:33:06.67ID:A9tdcOSRp
>>894
旧キットFAZZのデカブツあたり似合いそう
897HG名無しさん (アウアウウー Sa95-aemA [106.161.118.163])
2018/09/30(日) 13:51:38.34ID:a3leYpbfa
ガズL/Rが連邦を経由してないとなると、117って番号が偶然被ったことになるな

連邦「MS-17を改良したで。番号は17に1足してRMS-117でええか」
ネオジオン「MS-17を改良したで。番号は17に1足してAMX-117でええか」
898HG名無しさん (ワッチョイ 49eb-l71D [42.124.255.97])
2018/09/30(日) 13:55:24.86ID:19oJe0Br0
ガズエルガズアル、ドーベンウルフ、シュトゥルムディアスあたりは連邦の血が混じってるからなぁ
モノアイは敵って構図にするとしてもシュトゥルムディアスは特に意味不明な機体
そもそもエゥーゴのネオ・ジオン派ってなんなんだ
899HG名無しさん (スプッッ Sd73-9n0n [1.75.241.250])
2018/09/30(日) 14:04:18.75ID:hrXmmGQBd
本来ならBFのリベイク位の差異は有っても良い気はする、というかあった方が個人的には気持ちいいからちょっと改造してみようかな
900HG名無しさん (ワッチョイ 93ae-GH3E [221.115.158.193])
2018/09/30(日) 14:08:51.76ID:NPtHNfSx0
グスタフUCの設定画とかより太ましくみえる
めっちゃ好み
901HG名無しさん (ワッチョイ 932a-VGrh [221.118.175.14])
2018/09/30(日) 14:15:38.83ID:pjW17SIU0
>>898
反連邦組織としてのエゥーゴには協力してたけど
連邦正規軍に組み込まれつつあるエゥーゴに残る理由はない連中じゃね

協力者や外縁組織まで含めると地球圏のジオン残党とかもけっこう混じってそうだし
902HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-v8+4 [221.24.94.184])
2018/09/30(日) 14:17:48.64ID:oMT2XqTD0
宇宙世紀ものとしては珍しい連邦製の量産型重?MSだから貴重だな

>>894
ガードカスタムの盾、あと宇宙世紀産ではないがジャイアントガトリングは似合うと思う
903HG名無しさん (スップ Sd73-/kla [1.72.5.15])
2018/09/30(日) 14:56:19.17ID:9+8FVUIfd
グスタフカールこんな色だっけ?
904HG名無しさん (ワッチョイ a1cb-c5ei [180.220.137.110])
2018/09/30(日) 15:03:26.16ID:B9rb+21q0
>>896

だけんじょFAZZはロボット魂みだいに
プレバンでも構わないべ。
905HG名無しさん (ワッチョイ 339c-WEwV [133.200.180.0])
2018/09/30(日) 15:21:48.55ID:KoaJXrHo0
>>879
アレは連邦MSの格闘武器をいなす(頭部カメラ保護)為のモノだろ?
実剣等を想定してたんじゃね?
906HG名無しさん (ワッチョイ 1370-l71D [125.197.158.188])
2018/09/30(日) 16:25:46.91ID:U1XdK88C0
>>905
俺が聞いてたのは敵兵士への威圧(つまり飾り)目的だった
907HG名無しさん (スププ Sd33-AzV/ [49.96.22.56])
2018/09/30(日) 16:28:05.53ID:jD39qAhhd
>>894
あえてビームスプレーガンとかビームピストル持たせても良さげ
908HG名無しさん (ワッチョイ 1370-l71D [125.197.158.188])
2018/09/30(日) 16:34:45.77ID:U1XdK88C0
>>894
>>907
敢えて共通規格の比較的小さい武器使わせるのもおつなものよな
909HG名無しさん (ワッチョイ e9a7-FaPL [122.31.188.107])
2018/09/30(日) 17:13:55.35ID:yhYzxS2q0
みんなガルバルディそんなに好きなら
駿河屋でタイムセールで千円切ってるからお買い上げしてあげてー
910HG名無しさん (ワッチョイ 13cc-qQiH [219.126.45.174])
2018/09/30(日) 17:34:49.33ID:76HIZ0+e0
俺はガルバルディαが好きなんだ
911HG名無しさん (ワッチョイ 911e-4Fgi [124.142.112.199])
2018/09/30(日) 17:54:54.59ID:RsGwcwpL0
俺はペズンドワッジが好きなんだ
912HG名無しさん (ワッチョイ 6bd7-/YFy [121.85.115.177])
2018/09/30(日) 18:00:57.71ID:RVL0qWIe0
連邦系は専用武器より汎用火器を搭載してる方が萌えるな
スタークジェガンにジム2やネモが使ってたライフルが付いてて
「信頼性の高い火器を〜」って説明を見たときはかなり萌えた
913HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/09/30(日) 18:07:45.08ID:FbMLXsDhK
基地で歩いてた迷彩ジェガンがマラサイのライフル持ってたり
914HG名無しさん (アウアウカー Saed-VGrh [182.251.252.33])
2018/09/30(日) 18:30:38.97ID:7HvdwlaJa
ジムスナイパーUが百式ライフル持ってたり
915HG名無しさん (スップ Sd73-6Oyq [1.72.3.218])
2018/09/30(日) 18:38:57.84ID:pDMzz4aYd
イフリート買い足そうと思ったら在庫無しになってた??
916HG名無しさん (アウアウウー Sa95-1n4k [106.154.95.5])
2018/09/30(日) 19:37:15.35ID:ZZqBM7kVa
>>877
単なる装飾だろ
ハマーンのネオジオンってそういうとこあんじゃん
薔薇の騎士だったりハマーンの格好だったり
917HG名無しさん (アウアウウー Sa95-1n4k [106.154.95.5])
2018/09/30(日) 19:38:46.13ID:ZZqBM7kVa
>>898
シュトゥルムディアスはあれだろ
ハマーンのシャアへの未練だよきっとw
918HG名無しさん (ガラプー KKc5-AEZX [AQn27NI])
2018/09/30(日) 19:45:25.31ID:L+RNInIJK
>>917
それだと、自分の周りをディアス系と百式系で固めるだろ

後付けで赤いザク3作ってたから赤いマザロリコンに未練タラタラだったんだろうな…
919HG名無しさん (ワッチョイ ebbe-aemA [153.144.224.237])
2018/09/30(日) 19:57:17.81ID:zt2X8RM/0
エゥーゴ&連邦機体がアクシズに流用される緩さは、
後のグレミー軍への伏線と思えば…
920HG名無しさん (エムゾネ FF33-pwUQ [49.106.193.34])
2018/09/30(日) 23:32:27.95ID:Lhn7dqPFF
>>879
ハリケーンミキサー用

ギレン暗殺計画でホントにやってた(うろおぼえ)
921HG名無しさん (ワッチョイ e91d-DbDl [112.70.119.107])
2018/10/01(月) 02:11:35.49ID:SDYwyHhN0
多分過去100人以上同じことを聞いていると思うが教えてくれ
グスタフカールのツノはなんで1本折れてんだ?
922HG名無しさん (ワッチョイ a1be-/KyL [180.63.227.237 [上級国民]])
2018/10/01(月) 02:15:14.61ID:AVGDp/NE0
そう言うデザインじゃなかったっけ?
923HG名無しさん (ワッチョイ 7133-5D5Y [118.154.123.33])
2018/10/01(月) 02:25:19.75ID:YOlwAhU20
自分で調べもせずに100人に聞き続けていたのか
924HG名無しさん (ワッチョイ 71bf-aemA [118.86.193.93])
2018/10/01(月) 02:30:23.88ID:v6R75vpk0
グスタフもこれからバリエが増えていくんだろうか
925HG名無しさん (ワッチョイ e91d-DbDl [112.70.119.107])
2018/10/01(月) 02:30:27.39ID:SDYwyHhN0
100人「が」同じことを聞いている、と言っている
926HG名無しさん (スププ Sd33-/oFO [49.96.39.21])
2018/10/01(月) 02:57:31.83ID:gaK6KXp6d
こんな所で聞かずにそういうデザインにした藤田一巳に直接聞けやアスペ質問厨
927HG名無しさん (アウアウウー Sa95-gkxV [106.130.201.187])
2018/10/01(月) 03:24:01.01ID:E0kPQEFta
グスタフのオスは繁殖期になるとツノをぶつけあって戦うんだよ
928HG名無しさん (ワッチョイ 7133-5D5Y [118.154.123.33])
2018/10/01(月) 04:12:08.13ID:YOlwAhU20
>>925
いや全然
角のが折れてるとか言ってきかないやつは珍しい、普通ならそういうデザインだと思うはずだが
929HG名無しさん (ワッチョイ 6bd7-/YFy [121.85.115.177])
2018/10/01(月) 04:41:36.51ID:U+r1Tyml0
>>921
「ジムカスタムや百式の頭部のアンテナはなぜ片方にしか無いの?」
って言ってるのと同じ

どうして左右対称デザインが当たり前だと思うの?
930HG名無しさん (ワッチョイ c933-cZXW [106.163.254.103])
2018/10/01(月) 06:10:11.33ID:WfcqMoN+0
もっと言うと模型的に何か関連性があるならともかく純粋にデザインそのものの話をなぜ模型のスレで聞くのかと
アニメスレで適切に質問すれば現状の設定とそこに基づく考察を聞けるだろうに
931HG名無しさん (アウアウウー Sa95-gkxV [106.130.201.187])
2018/10/01(月) 06:13:44.61ID:E0kPQEFta
聞いてもいいだろ
特に設定的な意味は明かされてないよの一言で終わった話をこじれさせた方にも問題がある
結論出てる話題を感情で長引かせるのって本当に無意味
932HG名無しさん (スププ Sd33-/oFO [49.96.39.21])
2018/10/01(月) 06:28:51.55ID:gaK6KXp6d
>>931
マジでちょっと何言ってんだか分かんない
933HG名無しさん (ワッチョイ c933-cZXW [106.163.254.103])
2018/10/01(月) 06:33:09.73ID:WfcqMoN+0
>>931
>グスタフのオスは繁殖期になるとツノをぶつけあって戦うんだよ
お前はまず模型と関係ない設定話どころかクソ寒いギャグでレスを消費したことを詫びて反省しろ
934HG名無しさん (ササクッテロ Sp9d-NM1n [126.33.85.93])
2018/10/01(月) 06:33:28.12ID:k1siYKdzp
バルカン打つためみたいな表記をどっかで読んだがだったらアンテナ外しちまえよって読んでて思った
他にもやりようはあったろ
935HG名無しさん (アウアウウー Sa95-gkxV [106.130.218.239])
2018/10/01(月) 06:36:18.26ID:ynQLljQMa
>>933
ごめんなさい
936HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/10/01(月) 07:42:55.21ID:fZt901mAK
>>926
元は森木だろ
937HG名無しさん (ワッチョイ 6bd7-/YFy [121.85.115.177])
2018/10/01(月) 07:53:02.21ID:U+r1Tyml0
Zや百式みたいに軍の象徴的な機体ならわかるんだけど、
量産機なのにデザインが変に整いすぎてるのは魅力感じないわ

ジム3とか今回のジェガンD型(護衛隊仕様)みたいに、改修部分がベース機の
デザインとマッチしてなかったり浮いてたりする方が兵器らしくて好み
938HG名無しさん (アウアウウー Sa95-VGrh [106.180.36.249])
2018/10/01(月) 09:15:19.35ID:iPr76ke3a
ナラティブはキムセジュンが糞なだけだから
939HG名無しさん (ガラプー KK4d-BXqv [7qI2Y7K])
2018/10/01(月) 09:58:27.19ID:WRfjrdPBK
俺はGM3の膝の取ってつけたようなアンプリファイアエイダがちょっと苦手で、
ビルドダイバーズのGM3ビームマスターの膝が綺麗に整っているのが嬉しい
940HG名無しさん (ブーイモ MMeb-oE8l [163.49.202.126])
2018/10/01(月) 10:12:21.01ID:Bw8MKklOM
グスタフがわからなくて
ググってさらに??になったやつは俺だけじゃ無いはず
941HG名無しさん (ササクッテロ Sp9d-DbDl [126.33.3.87])
2018/10/01(月) 10:20:54.70ID:S2tQ9+kip
閃光のハサウェイに出てきた機体なのは分かるがなぜ今当たり前のようキット化してるのかは理解出来ていない
942HG名無しさん (スププ Sd33-C1Nx [49.98.74.140])
2018/10/01(月) 10:24:20.49ID:QZ/XzzGBd
>>941
UCとNTに出てこの後閃ハサもやるから逆にこのタイミングで出なきゃおかしい
943HG名無しさん (ワッチョイ 93b5-v8+4 [203.145.99.22])
2018/10/01(月) 10:27:09.69ID:yKWxl8sf0
とすると、あの太ましいグスタフ・カールが出てしまった以上
直近で映像化される閃光のハサでもスリムタイプは望み薄ってことかな
944HG名無しさん (ササクッテロ Sp9d-8G6R [126.33.143.98])
2018/10/01(月) 10:45:26.06ID:TajCMNMyp
実は各部装甲がパージできて旧デザインに寄せたのがでてくるんだぜ
945HG名無しさん (スフッ Sd33-AzV/ [49.104.29.82])
2018/10/01(月) 10:52:37.06ID:X0MdvU0hd
>>944
背中にガンダム顔背負ってそう
946HG名無しさん (スププ Sd33-C1Nx [49.98.74.140])
2018/10/01(月) 10:53:53.83ID:QZ/XzzGBd
>>943
もうあの虫みたいな顔のは無理だろうな
今回変わったんじゃなくて15年前の変更だしなあ
947HG名無しさん (スプッッ Sd73-qaU7 [1.75.243.104])
2018/10/01(月) 11:14:36.55ID:HoLHsRrad
15年前に変更できたんだ
今だってまた変更できるだろ!
プレバンでいいから小説版で出してくれ
948HG名無しさん (スッップ Sd33-X98i [49.98.145.224])
2018/10/01(月) 12:02:36.26ID:WgIxgmbsd
知らなかったモノは知らないままでいいというスタンス
単体でもいいデザインだしサイサリスの両脇に子分みたいに配置するのもいい感じ
949HG名無しさん (スププ Sd33-C1Nx [49.98.74.140])
2018/10/01(月) 12:24:07.44ID:QZ/XzzGBd
>>947
これでアニメに出ちゃった以上もう無理
950HG名無しさん (スプッッ Sd33-5hi3 [49.98.16.70])
2018/10/01(月) 12:34:50.31ID:1KhJ28kMd
ただ、後に繋がらないデザインだけに運用方法は
どうなのか考察のしどころのような
長物を使うための巨躯って時代じゃないし、
ゲームで言うタンク役にしてはビームで一撃の世界では意味ないし…
951HG名無しさん (ワッチョイ 9133-svSY [124.215.122.237])
2018/10/01(月) 12:44:31.44ID:tpdczFez0
ケッサリアとセットで運用するために開発されたって設定はまだ生きてるんかね
952HG名無しさん (ガラプー KK4d-AEZX [AQn27NI])
2018/10/01(月) 13:09:05.76ID:pMD4eclYK
>>949
閃ハサでダイエット版が出る可能性もあるで
953HG名無しさん (アウアウカー Saed-GX1C [182.251.246.45])
2018/10/01(月) 13:11:58.53ID:vG4zcBtSa
>>950
地上での対ゲリラ用の機体だからじゃね?
ジオン残党みたいな実体弾メインの勢力が相手。
954HG名無しさん (ブーイモ MMeb-MyyC [163.49.206.171])
2018/10/01(月) 13:15:04.67ID:xUWhaQSBM
プロトグスタフカールとかって出る可能性あるか
955HG名無しさん (アメ MMc5-+TpJ [210.142.96.162])
2018/10/01(月) 13:23:40.93ID:iMMhWKQKM
テロリストが最強のガンダム使う時代にジオン残党とか残ってるのかね
956HG名無しさん (スププ Sd33-C1Nx [49.98.74.140])
2018/10/01(月) 13:27:40.85ID:QZ/XzzGBd
>>954
そういう可能性ならあるか
しかし今度は余りに形が周りと合わなすぎるからリファイン→これじゃないと文句の流れになりそう
957HG名無しさん (スッップ Sd33-XaN+ [49.98.139.153])
2018/10/01(月) 13:39:51.48ID:eggCz/Xad
メッサーは期待していい?
958HG名無しさん (スプッッ Sd73-l71D [1.79.82.24])
2018/10/01(月) 13:41:05.80ID:RVaiSOFZd
改訂版に寄せたプロポーションの小説グスタフなら素人イラストがいくらかネットに上がってるで
あれならけっこういけるんじゃね?というものもチラホラ
959HG名無しさん (スププ Sd33-/oFO [49.96.39.21])
2018/10/01(月) 13:44:28.63ID:gaK6KXp6d
>>936
角折れリファイン画を描いたのは藤田だろ、誰が元デザの森木の事を聞いたんだよ?
960HG名無しさん (ワッチョイ a1f5-wd49 [180.4.154.190])
2018/10/01(月) 14:30:15.07ID:3G3lRX0r0
わけのわからんぽっと出のムーンとかナラティブとかをキット化するなら、それよりも先に世に出てそれなりの年月が経っている串ーとかを出してファンのやつに応えてやれよ、と思う(´・ω・`)
961HG名無しさん (アウアウカー Saed-VGrh [182.251.244.19])
2018/10/01(月) 14:37:12.61ID:SBaLUciKa
まあおっさん連中だけ釣ってても長く続かないからな
現行作品と連動させて新しい層呼び込まないと

ガンダムは古い作品もきちんと連動させてくれるだけだいぶ恵まれてるよ
962HG名無しさん (スプッッ Sd73-qaU7 [1.75.243.104])
2018/10/01(月) 14:39:20.51ID:HoLHsRrad
狭い隙間にぶちこむくらいならVからGセイバーガイアギア辺りでも埋めてきゃいいのに
963HG名無しさん (スププ Sd33-C1Nx [49.98.74.140])
2018/10/01(月) 14:43:21.85ID:QZ/XzzGBd
>>960
いやだから音沙汰ないならまだしも今からやる所ってわかってるだろ
964HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-Yh+q [113.150.88.54])
2018/10/01(月) 15:59:16.63ID:uc4CZB+z0
アナハイムなんとかでは重装型と軽装型で分けてたな
965HG名無しさん (ワッチョイ 6b1d-aemA [121.84.73.51])
2018/10/01(月) 16:04:52.13ID:R6BChVUf0
>>949
つーても軽装型グスタフカールという設定もあるから閃ハサがアニメ化される際にキルケー部隊で運用するグスタフカールが小説版デザインの軽装型になる可能性もまだある
966HG名無しさん (ワッチョイ 1310-aemA [125.170.219.66])
2018/10/01(月) 16:47:47.60ID:dThOIuNa0
>>851ジャジャはムーンガンダム絡みでしょう。直後にムーンガンダムに出た派生機出るでしょう。
967HG名無しさん (ワッチョイ 1310-aemA [125.170.219.66])
2018/10/01(月) 16:49:40.04ID:dThOIuNa0
今ムーンガンダム仕上げてる最中なんですが鼻の墨入れ気を遣うな。パチ組状態でただすみ入れるだけララ問題ないんだが塗装してからだと元のモールドが極細で繊細な事もあってなかなか黒が乗らないという恐ろしい事実。
968HG名無しさん (ワッチョイ 93b5-v8+4 [203.145.99.22])
2018/10/01(月) 16:52:19.49ID:yKWxl8sf0
スミ、もっとシャバシャバに溶けばいいんでね?
969HG名無しさん (ワッチョイ 1310-aemA [125.170.219.66])
2018/10/01(月) 16:57:32.36ID:dThOIuNa0
まあ俺様の超絶テクにかかれば造作もない事でしょう。HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
970HG名無しさん (ワッチョイ 1310-aemA [125.170.219.66])
2018/10/01(月) 17:00:12.27ID:dThOIuNa0
>>968そうしたのだよ。貴様は違いの分かる男のようだな。感銘したので貴公にはMGジェガンの称号を与えて差し上げるとするでしょう。KOUEIに思うが良いぞな。
971HG名無しさん (ワッチョイ d9b3-v8+4 [114.170.98.204])
2018/10/01(月) 17:01:24.79ID:Z7RXql5Y0
食玩のようなエッジのダルさ
972HG名無しさん (ワッチョイ a110-aemA [180.25.32.150])
2018/10/01(月) 17:27:55.13ID:Hk/BCj7z0
>>969おおなんとゆう素晴らしい出来ばえ!あなた様は超絶テクをもっていらっちゃる有名モデラ―さんあのでは?!!あこがれちゃうなあー!。
973HG名無しさん (ワッチョイ 71a7-8G6R [118.5.221.178])
2018/10/01(月) 17:48:16.94ID:Uc8RxliY0
モールドだるいならけがき針で深く彫り込むんじゃ
974HG名無しさん (ワッチョイ a110-aemA [180.25.33.157])
2018/10/01(月) 17:53:48.46ID:LPyXR4q70
>>960ハゲはプラモ売る気あんま考えてない。福井はプラモ売る事も考えてる。その違いでしょう。まあ童貞にはそういう戦略マーケティングの世界にはわからんだろうという恐ろしい事実。無知蒙昧の輩と言えましょう。
975HG名無しさん (アメ MMc5-+TpJ [210.142.96.162])
2018/10/01(月) 18:02:33.92ID:iMMhWKQKM
おおおっかねえ戸締まりすとこ…
976HG名無しさん (ワッチョイ 932a-VGrh [221.118.175.14])
2018/10/01(月) 18:13:22.00ID:nbOBjHZO0
ハゲはわりとスポンサーの要望には従う派だと思う
977HG名無しさん (ワッチョイ 1bbe-O/v7 [223.218.87.235])
2018/10/01(月) 18:15:32.26ID:eEdMQD7r0
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
HGUC限定スレ335 	->画像>57枚
何かスタインナラティブの公式イメージの色が変更されている
下が変更後
978HG名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-a4GC [126.247.198.200])
2018/10/01(月) 18:39:08.25ID:vVqz5h4rp
>>974
閃ハサはそもそもキット化前提じゃなかっただろうし
979HG名無しさん (ワッチョイ a1ba-1FA5 [180.28.86.107])
2018/10/01(月) 18:42:03.27ID:ix61DjQx0
>>969
バルカンとほっぺはどう塗装してるんですか?
980HG名無しさん (アウアウウー Sa95-wd49 [106.133.136.136])
2018/10/01(月) 18:44:41.04ID:KRHGaBPPa
>>974
よう童帝w
981HG名無しさん (スプッッ Sd73-qaU7 [1.75.243.104])
2018/10/01(月) 18:47:15.51ID:HoLHsRrad
考えてないんじゃなくて出させないようにしてるんでしょ
アニメ化させないキット化させないようにわざと作り辛いのだしてる
982HG名無しさん (スププ Sd33-C1Nx [49.98.74.140])
2018/10/01(月) 19:02:25.62ID:QZ/XzzGBd
こんな一目でわかるキチガイに触れるなよ
983HG名無しさん (ワッチョイ 7197-C9S3 [118.241.164.36])
2018/10/01(月) 19:14:03.93ID:OB+87fVA0
>>977
トーンカーブ弄ってコントラスト弱くしただけやん
984HG名無しさん (ワッチョイ d933-sNGz [114.18.26.105])
2018/10/01(月) 19:17:05.12ID:5GBeEflI0
グスタフカールの派生機でドーラカールってのあったよな。
985HG名無しさん (ワッチョイ 7197-C9S3 [118.241.164.36])
2018/10/01(月) 19:20:31.87ID:OB+87fVA0
出撃の準備に40秒しかもらえないのか?
986HG名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-DwT8 [126.199.208.20])
2018/10/01(月) 19:21:24.49ID:ZeCW2Q3Ap
言い訳なんか聞きたかないね
987HG名無しさん (ガラプー KKab-c+a5 [353021044835006])
2018/10/01(月) 19:27:56.30ID:fZt901mAK
>>977
雑誌でも白からグレーになったって書いてたぞ
988HG名無しさん (ワッチョイ 93bd-v8+4 [221.24.94.184])
2018/10/01(月) 19:37:19.96ID:0/uNe9e30
>>984
コンパチだと俺得だけどGジェネで出た後付け設定らしいから期待はしていないわ
本体が出るだけでも大金星だし
989HG名無しさん (アウアウイー Sa1d-1n4k [36.11.225.72])
2018/10/01(月) 19:48:56.08ID:abOoN7l6a
そもそも閃ハサは映像化をしないことが条件で書いた作品やぞ
990HG名無しさん (ワッチョイ 53b5-S4i9 [211.1.206.1])
2018/10/01(月) 19:50:35.87ID:fsrYJGuk0
>>970
次スレは?
991HG名無しさん (スップ Sd73-yIO0 [1.72.1.1])
2018/10/01(月) 20:01:32.45ID:0e3YkaVud
>>989
ソースは?
992HG名無しさん (ワッチョイ 6b1d-aemA [121.84.73.51])
2018/10/01(月) 20:18:05.50ID:R6BChVUf0
昔からまことしやかに語られてるけど確たるソースがない話らしいね>映像化しないことを前提に執筆
まぁ本人が映像化するつもりもなく書いたらしいってのは一応ソースはあるようだが
993HG名無しさん (スプッッ Sd73-TG06 [1.75.242.250])
2018/10/01(月) 20:46:34.73ID:+LlFRXSrd
幾度となく無かったことにされるマン・マシーン
994HG名無しさん (ササクッテロル Sp9d-Dxw+ [126.236.75.210])
2018/10/01(月) 21:06:40.87ID:bNamqXzMp
>>984
鼻の代わりに頭が長くなってるか身長の倍近くある武器もってそう
995HG名無しさん (ワッチョイ a1ba-1FA5 [180.28.86.107])
2018/10/01(月) 21:40:38.05ID:ix61DjQx0
次スレ建ってるぽい?宣言してないけど
996HG名無しさん (スププ Sd33-C1Nx [49.98.74.140])
2018/10/01(月) 21:42:40.55ID:QZ/XzzGBd
あんなキチガイが立てるわけねえだろ

HGUC限定スレ336
http://2chb.net/r/mokei/1538397556/
997HG名無しさん (ワッチョイ a1cb-c5ei [180.220.137.110])
2018/10/01(月) 21:44:41.56ID:BDe8S6Bj0
ゲルググJGとゲルググM は買ったけど作ってないべ。
998HG名無しさん (ワッチョイ a1ba-1FA5 [180.28.86.107])
2018/10/01(月) 22:05:38.90ID:ix61DjQx0
>>996
999HG名無しさん (エムゾネ FF33-9n0n [49.106.188.181])
2018/10/01(月) 22:18:40.50ID:2h3R7R5AF
>>996

バカラはポリパテでも食ってなさい
1000HG名無しさん (ワッチョイ 41bd-BV7d [126.225.90.213])
2018/10/01(月) 22:22:50.39ID:DIDvc02L0
1000ならHGビグ・ザム発売
-curl
lud20241212173508ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1537498586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「HGUC限定スレ335 ->画像>57枚 」を見た人も見ています:
HGUC限定スレ305
HGUC限定スレ335
HGUC限定スレ347
HGUC限定スレ328
HGUC限定スレ340
HGUC限定スレ306
HGUC限定スレ326
HGUC限定スレ327
HGUC限定スレ329
HGUC限定スレ314
HGUC限定スレ354
HGUC限定スレ346
HGUC限定スレ348
HGUC限定スレ353
HGUC限定スレ344
HGUC限定スレ334
HGUC限定スレ329
HGUC限定スレ320
HGUC限定スレ339
HGUC限定スレ351
HGUC限定スレ356
HGUC限定スレ311 ©2ch.net
HGUC限定スレ349
HGUC限定スレ345
HGUC限定スレ385
HGUC限定スレ385
HGUC限定スレ395
HGUC限定スレ342
HGUC限定スレ361
HGUC限定スレ380
HGUC限定スレ364
HGUC限定スレ398
HGUC限定スレ360
HGUC限定スレ359
HGUC限定スレ376
HGUC限定スレ360
HGUC限定スレ394
HGUC限定スレ367
HGUC限定スレ391
HGUC限定スレ388
HGUC限定スレ396
HGUC限定スレ392
HGUC限定スレ384
HGUC限定スレ399
HGUC限定スレ383
HGUC限定スレ379
HGUC限定スレ373
HGUC限定スレ363
HGUC限定スレ366
HGUC限定スレ382
HGUC限定スレ368
HGUC限定スレ378
HGUC限定スレ374
HGUC限定スレ386
HGUC限定スレ370
HGUC限定スレ389
HGUC限定スレ281
HGUC限定スレ445
HGUC限定スレ495
HGUC限定スレ465
HGUC限定スレ405
HGUC限定スレ425
HGUC限定スレ455
HGUC限定スレ415
02:11:46 up 24 days, 3:15, 0 users, load average: 9.43, 10.10, 10.54

in 3.8148920536041 sec @3.8148920536041@0b7 on 020616