◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

おっさんが選ぶ平成のベストキット ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1544193985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1HG名無しさん2018/12/07(金) 23:46:25.14ID:+/zkq6sk
もうすぐ終わる平成しばりでベストキットを語りませんか

2HG名無しさん2018/12/07(金) 23:49:21.41ID:u7cHneuF
あの、空手を学んで強くなるアレは昭和だろ

3HG名無しさん2018/12/08(土) 00:13:05.53ID:KTKjTOM2
レベル1/32紫電に決まり。
議論の余地なし。
終了!

4HG名無しさん2018/12/08(土) 00:45:51.30ID:3M/dOYRy
はい、エアキットは決定したようなので以後禁止とします

5HG名無しさん2018/12/08(土) 00:53:19.46ID:WUyIloUI
>>2
平成になってからリメイクされなかったっけ?

6HG名無しさん2018/12/08(土) 00:57:56.09ID:o2Zhu848
HGダブルオークアンタ

7HG名無しさん2018/12/08(土) 01:11:52.01ID:3M/dOYRy
せめてメーカー、スケール、発売年、あと簡単に選択理由を書いてほしい

8HG名無しさん2018/12/08(土) 01:12:51.46ID:3M/dOYRy
あ、オレ>1です

9HG名無しさん2018/12/08(土) 02:21:19.07ID:KfQs+R0q
>>2
ジャッキー・チェンのリメイク

10HG名無しさん2018/12/08(土) 04:14:40.14ID:Af/z178n
また、あーでもこーでもねーと意見がぶつかりそうなスレ立てるね

平成7年(1995年)、バンダイ社、1/100(マスターグレード)、ガンダムおよびザク
ベストキット(キットの良し悪し)的な意味ではなく、商品展開企画として斬新だった
戦後の貧しくも逞しい時代:昭和を経て、物質的に豊かになってきた時代:平成だからそこそ、
実現できた企画でもあると思う

11HG名無しさん2018/12/08(土) 04:43:39.98ID:ViZpT0Bx
自分も初代MG RX-78はメルクマールとして大きな意味をもった製品だと思います

12HG名無しさん2018/12/08(土) 04:45:06.18ID:3aGVKi4B
田宮1/12フェラーリ641/2
色んな意味で『バブルの申し子』的なプラモデル…

13HG名無しさん2018/12/08(土) 12:37:48.71ID:J2EVPbrY
平成版ベストキッドって結構話題になった覚えあるんだけど>>2は馬鹿なの?

14HG名無しさん2018/12/08(土) 16:47:13.76ID:3M/dOYRy
俺のトップ3

3位
平成24年、バンダイ、1/700、地球深部探査船ちきゅう
これはスナップ・フィットのスケールキットというジャンルを極めたと思う
組んだあとは同時期にでていたちきゅうのiPadアプリ(今でもあるのかなぁ)の実物写真と見比べて楽しめた

https://bandai-hobby.net/site/exploring04.html

15HG名無しさん2018/12/08(土) 18:34:25.32ID:Hn8nN4mC
PGエクシアLED

16HG名無しさん2018/12/08(土) 20:36:06.65ID:QSBafool
>>14
1、2位まだかよ

17HG名無しさん2018/12/08(土) 23:05:14.90ID:3M/dOYRy
2位
平成27年、コトブキヤ、ノンスケール、フレームアームズ・ガール轟雷

美少女プラモデルというキワモノをジャンルとして確立させたキットとして、長く語り継がれることでしょう

18HG名無しさん2018/12/09(日) 00:14:43.63ID:Jk3PgUjM
1位
平成30年、バンダイ、1/100、キュベレイダムド

キュベっとしててダムっとしてるボディライン
そして巨大マニュピレーターを見た瞬間ポチっておりました

19HG名無しさん2018/12/09(日) 00:33:17.93ID:Xt2imw11
>>17
ロリコンを取り入れたボディ

20HG名無しさん2018/12/09(日) 01:55:24.20ID:yDcLGfmt
確立したのホントにフレームアームズガールか?
コトブキヤ内に限ったとしてもフレームアームズガール以前から
コスモスやホイホイさんやレイキャシールやらそれなりに話題の
女性アクションフィギュア的プラモ作り続けてたでしょ

21HG名無しさん2018/12/09(日) 04:09:29.68ID:UktKPsUH
ベスト・キッド  http://amzn.asia/d/4CfZ4G2
誰もお約束のボケをしないから俺がやるしかないじゃない!

22HG名無しさん2018/12/09(日) 04:39:11.66ID:NG7ejF/d
>>18
お前ナオキだろ?
ツイッターはまだしも5chで自演するのはやめとけ

あとな、ヒョロくすりゃ可動範囲を稼げるのは当たり前だからな?
デザイナーを名乗るなら、立体同士の紡ぎ合いっつの?
面と面とが織り成す角度とか兼ね合いとか、よく計算しろよ
ヒョロ長・纏足・顔ちっさ、散々批判されたろ?
下半身デブにすりゃ模型としての見栄えが良いって時代はもう過ぎたんだから、
マッシブなプロポーションを目指してけ
事あるごとにカトキカトキ未だにうるさいんだからよ、
次の時代取ってやる位の勢いで行け、腹据えろよ、ちゃらいぞ

ドバイの皆さんには楽しんで貰えたか?お疲れ

23HG名無しさん2018/12/09(日) 08:54:40.12ID:Jk3PgUjM
>>22
俺はナオヤという人とではない
そして実は>>17でもない
おや1位書いてないじゃん書いたれと思い書いてしまったすまん

ドバイ行きたい

24HG名無しさん2018/12/09(日) 09:46:05.00ID:x7oz7g2F
重装機兵ヴァルケン
1/35という素晴らしいスケールで立体化してくれて嬉しかった

25HG名無しさん2018/12/09(日) 10:32:15.43ID:HN/I2iYO
>>21
>>2でもう出てるだろアホなの?

26HG名無しさん2018/12/09(日) 11:38:38.94ID:+OpGHAxI
>>21
燃えよデブゴン!の方が…

27HG名無しさん2018/12/09(日) 12:18:27.32ID:yCdVHJ+j
>>25アホちゃいまんねんパーでんねん

28HG名無しさん2018/12/09(日) 13:52:17.23ID:hku0zrJa
>>23
ようナオヤ、そういうの期待してなかったわ
「すまん」とか言われても反応に困る

29HG名無しさん2018/12/09(日) 15:38:33.13ID:6NzAK/Jv
叫べ、ナオキ!

30HG名無しさん2018/12/09(日) 16:06:52.37ID:HCfxfqSx
>1です
もったいぶってた訳じゃないけど1位はオレも>10ででたMGガンダムです
最近元気ないとは思うけど、なんだかんだでMG新作は常に注目されてましたよね

31HG名無しさん2018/12/09(日) 16:33:41.39ID:HCfxfqSx
せっかくはじめたので集計もしようと考えています

締め切りは>900か、平成最後の日である2019年4月30日のどちらか早いほう
日付の場合は4月30日のタイムスタンプがついていれば有効で

32HG名無しさん2018/12/09(日) 16:45:52.73ID:HCfxfqSx
わたしみたいに自分のベストXXを語りたい方もいるでしょうから、ひとり最大10キットにしますか。
ひとりで同一キットを何度も書き込むのは遠慮してください
あと、上級国民じゃないんで、もし連投あらしなんかが湧いて予想外のタイミングでDAT落ちしたらケツ捲ります

33HG名無しさん2018/12/09(日) 18:18:09.51ID:ZprXd/L9
ドイツレベル 1/144 F-14トムキャット
100点以外のレビュー見たことない

34HG名無しさん2018/12/09(日) 18:59:11.04ID:lvWzyS9L
バイクのキットから一つ選ぶとするならタミヤのRC166かな

35HG名無しさん2018/12/09(日) 21:32:39.00ID:HCfxfqSx
平成21年、タミヤ、1/12、Honda RC166 GPレーサー

https://www.tamiya.com/japan/products/14113/index.html

これいいよねぇ
売り方も平成タミヤの王道パターンですし
今Amazonで本体+純正AP3点をカートに入れたら1,1729円!
ポチっちゃいそう

36HG名無しさん2018/12/09(日) 21:53:53.73ID:OWGZwmRo
実車のスポークは40本だっけ?でも、キットやアルミリムのスポーク数は…
いや…チェーン共々買いましたけども(^_^;)

37HG名無しさん2018/12/09(日) 21:55:43.01ID:HCfxfqSx
バイクといえば
ガキの頃(昭和)みていたタミヤのカタログでは1/6のハーレー・ダビットソンが主役級の扱いだった気がします

なんでfat boyは予約して買っちゃいましたよって...公式みたらハーレーは根こそぎカタログ落ちしてるね!版権がらみですか?

平成25年、タミヤ、1/6、ハーレーダビットソン Fat Boy Lo

38HG名無しさん2018/12/09(日) 22:03:01.87ID:HCfxfqSx
>>36
スポークはバイクモデルの鬼門ですよね
私はもともと素組みどまりのヘタクソで、所帯持ってからはほぼキャラ物のパチ組み
でもこいつのホイールセットは楽しそうだなぁ!

39HG名無しさん2018/12/09(日) 22:15:29.07ID:HCfxfqSx
>>12

そうそう、これも発売当時購入してました懐かしいなあ!
初版は平成3年で正解ですかね?今の会社に入社した年だ...

平成3年、タミヤ、1/12、フェラーリ641/2(F190)

40HG名無しさん2018/12/09(日) 22:36:49.71ID:T5Os9QaD
>>20
ジャンルを確立したって言えるのはFAガールじゃね
FAガールはその後、スーパーふみなやフィオーラやヴァルキリーガール等他社が後追いするほどだった
その前のホイホイさんとかは、礎は築いたんだろうけど、ジャンルの確立まではしてないって感じかと。
もちろん開祖ももっと古い何かがあるんだろうが

41HG名無しさん2018/12/09(日) 23:54:48.99ID:vR8IFI1h
>>2
早いなw

42HG名無しさん2018/12/10(月) 01:24:38.38ID:pqpPwygA
>>40
多分一番古いのは>>19
アレの他にあと2種類出てたはず
しかもロボットを差し置いて

43HG名無しさん2018/12/10(月) 01:54:02.21ID:K68AIn0u
影響度で言えばやっぱコトブキヤでもコスモス辺りのが強くね?
あの辺りを受けて作られたのがフィギュアライズじゃん

当時のバンダイの判断が「美少女には美少女だ!」でなく
「そっちが美少女プラモならウチはお家芸のヒーローをプラモ化だ!」
だっただけで美少女プラモなんてローカルジャンルでなく
スターウォーズあたりまで繋がるキャラクタープラモって
大カテゴリが自立したのがあの時期じゃないか

まあ初期のアクセルワールド、タイバニは振るわなかったけど
キャラクタープラモ路線存続の決定打として俺ならフィギュアライズ6の仮面ライダーあたりを推す
新作こそなかったけど曲がりなりにもじわじわ何度か再販されたあれらがあったから
今のドラゴンボールとかにもパスできたと思うわ

44HG名無しさん2018/12/10(月) 02:47:36.51ID:HozhowK4
ハセガワ1/350赤城(平成20年10月発売)
平成の艦船模型ブームの最高潮って感じかな

45HG名無しさん2018/12/10(月) 03:04:01.23ID:y+NYngjb
空モノ32部門で
タミヤF-16だな… 以降のタミヤ32はどれも傑作だが代表格として推したい。

48部門も当然同社F-14だ。

 ハセガワの48 F-8が次点。 間違いがなければなぁ

46HG名無しさん2018/12/10(月) 08:13:03.98ID:5fceNUAy
>>40
FAGはアーテルが一番じゃね?
完成品サンプル見て一目惚れした

47HG名無しさん2018/12/10(月) 08:55:04.91ID:ciXuZFjx
HGUCνガンダムとHGUCサザビー

48HG名無しさん2018/12/10(月) 09:15:17.60ID:lkK2iZ25
VFGのVer1.3かな。こんな短期間に改修を堂々と行う意気やヨシ!!  まだ買ってないけど(^p^)

49HG名無しさん2018/12/10(月) 12:48:20.42ID:EaZFzfu+
>>48
ここにも来たか…荒らすなよ?

つかさっさと買えよ! あんだけ一人で騒いでたんだから。



やっぱ平成初期のはなかなかベストにはあがらないかな?

50HG名無しさん2018/12/10(月) 14:31:43.44ID:XFg1pxCG
>>43
あー。なるほど
個人的に、キャラクタープラモと美少女プラモはまた、一部重なるところもあるけど別ジャンルと認識してるなあ

>>46
第一弾の轟雷じゃなきゃ、売れ行きとかドール勢との親和とか間接等の新基準になった赤イノセンティアかなと思わんでもない

51HG名無しさん2018/12/10(月) 15:41:06.72ID:w9dNSFup
バカニューって言ったらバカにされるんでしょ?

52HG名無しさん2018/12/10(月) 18:03:07.63ID:upqjyCU9
ガンプラwwwwwww

53HG名無しさん2018/12/11(火) 00:29:50.92ID:zbo25f/U
ラルフマッチお

54HG名無しさん2018/12/11(火) 12:36:32.12ID:Pj+tbvY8
アフリカツイン

55HG名無しさん2018/12/11(火) 12:43:10.05ID:VK1hvVBf
>>54
ありゃ久しぶりにタミヤやりやがったなと思った
そんな私はHGUCヅダを推します

56HG名無しさん2018/12/11(火) 13:11:51.94ID:9nyRlIiR
田宮タイガーT後期型…今見たら砲頭のカタチとかアウトだけど『出ただけでエラい!』商品だったよな…

57HG名無しさん2018/12/11(火) 14:39:35.67ID:cvKzrs3m
PGエクシア

58HG名無しさん2018/12/11(火) 21:33:01.08ID:tdNouGhe
ワタルとか元祖SDガンダム等の組み立て式玩具は対象外ですか?
あとゾイドも別枠ですか?

5912018/12/11(火) 21:52:37.96ID:d5ooI9uM
とりあえず書き込んでください
フォーマットは下記を推奨です

発売年、メーカー、スケール、商品名
選択理由

60HG名無しさん2018/12/12(水) 07:13:45.62ID:gEmRUgBI
>>59
それでは書くわ

1991年、バンダイ、ノンスケール、黒魔人闇皇帝(元祖SD版)
既に発売されていた闇皇帝と比べてメッキパーツがなくなってるのは残念だが、当時価格2800円で
ビッグスケールの黒魔人、闇皇帝、そして黒魔人闇皇帝を再現している上に、殺駆までついてて感心したわ
一方今も比較的入手しやすいBB戦士版は闇皇帝への組み換えに関してパーツ破損は自己責任という扱いだし、
何より小さくてがっかりだわ…

61HG名無しさん2018/12/12(水) 07:36:10.13ID:upnkVv8C
>>60
『低意識系立体パズラー』の知恵遅れは板違いですよ

62HG名無しさん2018/12/12(水) 11:38:07.08ID:hpaZlwSB
空もの ハセガワ 1/72 A6M2 低価格で作りやすい入門にも最適、あえてのチョイス
陸もの タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.146 ドイツ陸軍 重戦車 タイガーI 型 後期生産型  当時出したことに大きな意義があるキット。欠点も指摘されているがあえてのチョイス
海もの フジミ 艦Next 戦艦大和 成形色で色分けを再現、組み立てはスナップフィット。艦船模型のハードルを下げようというフジミの前向きな意思を高く評価(艦これには深く感謝)
オートバイ アオシマ 1988 HONDA NSR250SP 担当者のNSR愛が炸裂した逸品(タミヤのアフリカツインと迷った)
キャラクター バンダイ 1/100 MG ドム ドムキットに外れなしのジンクスは健在だった。傑作キット。個人的にVer.2.0発売を熱望している。
特別選考枠 ネットランナーの付録の中華キャノン(協力 アオシマ文化教材社)きっとみんな忘れてる
自動車 すんません平成になってから1つも作っていませんでした orz

63HG名無しさん2018/12/12(水) 12:29:23.48ID:+3Tk3EY6
アフリカツインとPGエクシア
両メーカー共に平成最後の大型フラッグシップキット
最強の技術が惜しみなく投入されている

64HG名無しさん2018/12/12(水) 13:33:57.00ID:7OqKtKVK
アメリカレベル1/25バルボリン・トップフューエル・ドラッグスター
1991'NHRAトップフューエルクラス全米チャンピオン。ジョー・アマト車
レベルの金型が旧モノグラムのスタッフの手になってこなれてきた時期に発売…箱を開けたら『一発抜きのトラスフレーム』に目が点になりました!
チャンピオンだけあって、流通量があるのか…そんなにプレミアは付いてないですね!
日本やヨーロッパのレースとは全く違う成り立ちのドラッグスター…新鮮でした!

65HG名無しさん2018/12/12(水) 15:26:10.23ID:qAagi2e/
>>1が控え目に言ってゴミなクソスレにマジレスせんでも

66602018/12/12(水) 21:35:27.36ID:gEmRUgBI
>>61
当方知恵遅れ過ぎて『低意識系立体パズラー』の意味が分からんのう…
>>1が許容しているのにお主が否定する理由もわからんのう…
畢竟元祖SDの黒魔人闇皇帝が今更入手できず僻んでおるのかもしれんのう…

67602018/12/12(水) 21:38:04.57ID:gEmRUgBI
おっと「黒魔神」でしたね
>>61も認める知恵遅れだから許しておくれ…

6812018/12/14(金) 17:15:24.87ID:V1KP//CA
いや完全に勢い止まってしまったなぁ

69HG名無しさん2018/12/14(金) 17:55:17.86ID:qbHG68x2
>>68
小便の?

70HG名無しさん2018/12/14(金) 18:29:49.33ID:RJwPfk73
>>68
え?
勢いあったか?

それはともかく平成はまだ5ヶ月以上あるんだ、あせらずゆっくり書き込みを待ってればいいさ。

7112018/12/14(金) 19:47:25.04ID:500nJgkJ
小便は勢いよりもキレが気になる

72HG名無しさん2018/12/14(金) 21:51:08.54ID:xsR6q5hl
コクがあるのにキレがある

7312018/12/15(土) 11:44:23.76ID:AbimKYXu
人間ドックの尿検査でタンパクが出たからコクはあるかもしれない

74こいつ本当につまらんな2018/12/16(日) 10:12:24.16ID:ZAZ4cgkn
(偽あや乳とかリアルドール・サラの設定を踏まえれば、
アバターのサイズが実サイズに限定されないんだから)
アヤメのアバターを身長17mのゼントラ的巨大アバターに設定すれば
偽乳ダイバーズができるんじゃね? おっぱいのうみにもぐろうず(^p^)

7512018/12/16(日) 15:24:08.70ID:8WEHVFQT
誤爆?

ちなみに学生運動の内ゲバの標的誤認も誤爆と言うそうですね

76HG名無しさん2018/12/17(月) 00:34:00.39ID:HgRCg+B1
バンダイPGミレニアムファルコン
プロップのパーツはおろかデカールまで流用キットの出所を解析、パイピングの歪みまで再現しつつも組み立て難易度が高いわけでもない拘りと技術の結晶
これ以上のモノはもう出ないだろうと思われるほどの決定版

77HG名無しさん2018/12/17(月) 07:46:18.75ID:+VLgFukd
アフィブログ転載用だろうなこのスレ

7812018/12/17(月) 12:13:27.29ID:LbWpBTBI
>>73 タンパクの続き
わりと近所に泌尿器科のクリニックがあるんでそっちで二次検査受けることにしたら24時間採尿することになった
5リットルぐらいの小ぶりのポリタンクを渡されて自宅で採尿すんの

79あvxfcf fsxs2018/12/17(月) 12:20:57.88ID:62G7FBjt
おsい
ido

8012018/12/17(月) 12:23:02.57ID:LbWpBTBI

なにコレ?

81HG名無しさん2018/12/17(月) 13:01:00.56ID:xJIOD2mr
赤血球?

82HG名無しさん2018/12/17(月) 13:22:54.20ID:TRLbmhiD
>>78
前日にマスとすると…反応が出てしまうんだよな…中学性(^_^;)

8312018/12/17(月) 17:18:04.80ID:LbWpBTBI
いやさすがに50になって人間ドックの前夜にオナニーしないよ
記憶にございません

8412018/12/17(月) 17:29:50.24ID:LbWpBTBI
>>76
PGMFは欲しかったというかコトブキヤのガールやメガミに貢いでなければ速攻でポチってた
なんというかプラモデル自体が好きで目新しいのが出るとノンジャンルでほしくなりバンスピなら1/350ヤマトなんかも買ったんですけどねぇ

85HG名無しさん2018/12/19(水) 09:56:32.43ID:/3K9ZteK
>>71 前立腺肥大の場合は陰嚢の後ろ(蟻の門渡り)を指で押し上げると
 残尿を効率的に排出できるらしいが公衆便所でやると変質者扱いされそうやな(^p^;)

>>75 74はダイバーズでやらない展開スレに俺が投稿した文章だね。勝手にコピペされた・・・

>スレ本題
キットの一部分としてパッケージアートがあるから
絵で選ぶというのも一つの着眼点やも。飛行機モデラーには小池画伯の作品が評判高いみたいだけれども
個人的評価としては、クラシックエアフレームのパッケージアートもなかなか良い作品が多くてオヌヌメ。いかんせん高いけど><;

個人的ベストキットは、今出先で詳細不明につき後日投稿しますわ

8612018/12/19(水) 19:51:31.09ID:pJF4LUw9
最近パケ絵でびっくりしたのはメガミデバイス朱羅 弓兵 蒼衣...もはやエロマンガ誌の表紙だね

87HG名無しさん2018/12/19(水) 22:03:17.25ID:LT2sRgEc
平成のベストキット選ぶのって難しいねぇ。
平成前期は出来不出来あったけど、ここ10年くらいに発売されたキットってディジタル技術の発展で老舗海外メーカーや新興メーカーでさえ進歩したキット出したりしてるしねぇ。 難しいなぁ

88HG名無しさん2018/12/19(水) 22:12:07.35ID:NaahBC0O
ちび丸艦隊 イ401

8912018/12/19(水) 23:27:44.34ID:pJF4LUw9
>>87
確かに最近はどこも平面、曲面関係なくパチピタな印象ですね

90HG名無しさん2018/12/19(水) 23:27:48.70ID:2J5abw8c
タミヤ 1/32 零戦、スピットファイア、マスタング、コルセア、モスキート
部品の数は多いが、組み立てやすさも良好。
なによりも、機体表面のモールドが他社製品なんか比較にならない。
確かに価格は高いけど、それに見合う内容だと思う。

9112018/12/21(金) 23:13:13.03ID:pREjnVEs
タミヤは1/32でWWUドイツ機出さないんですかね?BF109Eとか

ハセガワの1/48 BF109は昭和と平成の狭間あたりの発売で当時は大絶賛でしたよね...エアもの詳しくないのでトンチンカンかもですが

92HG名無しさん2018/12/22(土) 11:34:32.60ID:LTNqbitQ
ワックスかける!ワックスとる!

93HG名無しさん2018/12/22(土) 12:10:23.71ID:sdekLGS8
アップ
ダウン
アップ
ダウン

9412018/12/24(月) 14:51:13.14ID:nwcBqphh
ベスト・キッドは3、4作目が平成なんだね知らなかった...
JCのリブート版は1作で終わりなのかなあの人一時期日本でも大人気だったわりに反日活動一生懸命やるんだよな

9512018/12/29(土) 00:36:04.34ID:8+9UilRi
平成最後の仕事納めも終わり、残り4ヶ月と少々。このペースじゃ900レスまでいかねぇな

96HG名無しさん2018/12/31(月) 13:45:42.77ID:4/dhmbej
想像以上にベストキッドネタが少ない件

97HG名無しさん2018/12/31(月) 18:00:00.35ID:J0HOkDLY
ベストキッドって基本文章にしても何にも面白くないからな

98HG名無しさん2018/12/31(月) 18:38:46.86ID:VYlijJ02
そこで七福星てすよ

99HG名無しさん2019/01/04(金) 00:06:37.97ID:kGgXMN93
やっぱ、Project-Aを推すなw

100HG名無しさん2019/01/04(金) 02:38:16.49ID:Zj4oKPfv
プロジェクト4って要するにプロジェクト死だろって思ったなエリア88

10112019/01/05(土) 21:11:10.11ID:u3PZRbv3
このスレもうわけわかんね

10212019/01/31(木) 07:27:23.33ID:X3pWVbtW
今年も1/12終わったなー
ということで残り3ヶ月!

リマインド
>>1,7,31,32

10312019/02/27(水) 00:24:28.59ID:XnKg5yq6
2月はこのままエントリー0件かな

10412019/02/27(水) 00:41:20.17ID:XnKg5yq6
ちなみに
模型板スレタイ大賞なんてのがあるなら
本年度はこれを推しますね

http://2chb.net/r/mokei/1543215968/

10512019/03/01(金) 12:40:56.32ID:pCkE9L8T
3月だ!
平成もあと2ヶ月!

106HG名無しさん2019/03/02(土) 10:12:43.39ID:PA2kXtG/
>>1よ、今んとこ盛り上がらんスレだよな。
何が良くなかったんだろうな?

10712019/03/02(土) 12:34:16.73ID:wKsY6pYD
>>106
平成ふりかえりやなつかしみがブームだと思ったんだけど客はこないねぇ

108HG名無しさん2019/03/18(月) 19:59:38.47ID:d5aShn8h
ダニエルさん

10912019/03/19(火) 00:16:48.86ID:pb4/MPbc
ここまで過疎るとカラテ・キッドにもイラッとするな!

110HG名無しさん2019/03/22(金) 16:00:30.28ID:NjZG961h
四月いっぱいまでか・・・

111HG名無しさん2019/03/22(金) 20:31:34.11ID:grMDbdQ+
【超関連スレ】

えいがのおそ松さんは平成最強アニメ映画
http://2chb.net/r/animovie/1552841030/

112HG名無しさん2019/03/22(金) 21:37:55.59ID:7rY7BuXQ
レジン含む?
ポリスチレンキット限定?

11312019/03/22(金) 22:05:42.33ID:+m3CB0MH
もう何でもイイよ!

11410・22・282019/03/24(日) 11:27:19.82ID:ZlEQGw/J
新元号発表が4/1、改元が5/1との事
残りわずかだね

スケールモデルの良キットらしき物も名を連ねてる
自分の好み=私的な観点では無く、公的な観点でみんな結構レス付けてくれてるよ
>>1はスネてるけどなw

115HG名無しさん2019/03/25(月) 13:08:09.31ID:w5/UDOXY
ちなみに昭和のベストキットは何なん?(・ω・ )

116HG名無しさん2019/03/25(月) 14:37:01.48ID:LNWAebuW
タマゴロー

117HG名無しさん2019/03/25(月) 14:51:20.20ID:OXfu4Lq2
タミヤ1/12ルノーRE-20ターボ

118HG名無しさん2019/03/25(月) 16:29:52.34ID:w5/UDOXY
機密情報扱いで 実売数が公表されないから、
トップセールスキットが何か?とかは
まるっきし謎やしなぁ・・・(´〜`;)

119HG名無しさん2019/03/25(月) 17:55:54.53ID:ppSwL+u+
144ガンダムは、売り上げ個数でギネスブックに載ったんだっけ?

120HG名無しさん2019/03/25(月) 18:33:30.34ID:9NlDk3+e
俺も114さんと同意見、何の為に1がこのスレを立てたのか意味不明。

121HG名無しさん2019/03/25(月) 18:38:35.43ID:Q82/ymQ2
平成26年 バンダイ BB戦士ネオジオング
程よいサイズ感 高いプレイバリュー
普段SD買わないけど買っちゃいました

122HG名無しさん2019/03/25(月) 21:56:45.44ID:JG2fUXtR
昭和の、子供の頃の記憶としては、当時としては
エルガイムMk.I のプラモデルは衝撃だったなぁ・・・

123HG名無しさん2019/03/25(月) 22:05:58.67ID:TvQM9SSp
新元号は

西暦 です

以後変更しないで大丈夫

124HG名無しさん2019/03/26(火) 00:16:21.99ID:QqBwWmOw
>>123
まったくだ
改元の期日が分かってて間に合わないとか、どう云う事なんだよな

ここ30年で、平成だ!ミレニアムだ!消費税だ!って何回騒げば済むのか

125HG名無しさん2019/03/26(火) 21:16:36.17ID:7USufqkY
いっそ公用は西暦一本にして元号は昔みたいに気分で変えればいいじゃん

126HG名無しさん2019/03/26(火) 22:28:04.30ID:QqBwWmOw
>>125
だよねぇ
テレビ番組で平成振り返るけど平成13年とか言われてもピンと来ない

西暦何年だったっけって暗算してるw

127HG名無しさん2019/03/29(金) 20:07:27.64ID:ItjZRm0y
便利っていやぁ便利だけど、でも伴天連こそ
これまで何億人殺してきたんだ?っていうほどの
史上最大最悪のカルトだからなぁ・・・('〜`;)

128HG名無しさん2019/03/30(土) 11:45:31.48ID:Bat3EsLk
MGザクU Ver2.0 衝撃的でした

129HG名無しさん2019/03/30(土) 20:20:29.08ID:RKQs4heh
>>127
アホ抜かせ

古すぎて、マスコミもなきゃ大学も図書館もない時代だから記録が残ってないだけで、
この日本列島だって、蝦夷や熊襲隼人殺しまくって大和朝廷が確立したんじゃんかよw

皆、似たようなことやってらぁ〜

130HG名無しさん2019/04/01(月) 16:37:48.42ID:ekT2hc8k
そして謎の平成批判へ(矛先逸らしたさの逆恨み?

新元号は「令和」との事
レス稼ぎめいた偽装で模型板にも結構貼られてる
反日シナチョン業者どもがニュー速+なんかに出張し過ぎで忙しいのか?
今日は比較的平和

131HG名無しさん2019/04/01(月) 16:44:51.63ID:CRRm0WNv
>>129
何がアホなのか よくわからないんだけど、あのカルトが
地球規模で奴隷狩りして隷属虐殺してきたことが
市場最大最悪の人道犯罪だという認識が否定されるほどに
君の脳内ヤマトチョーテーとやらの被害者は膨大な規模だったの?

132HG名無しさん2019/04/01(月) 23:07:35.77ID:AXjPhlpv
おい>>1、変な流れになってんぞ?止めろよ。

13312019/04/02(火) 01:11:59.57ID:tAJVLeOh
えぇぇ...さわりたくないよ

ということで残り1ヶ月!

リマインド
>>1,7,31,32

134HG名無しさん2019/04/02(火) 02:42:59.96ID:X/7tfKtx
大和朝廷なんてやめてちょうだい!

135HG名無しさん2019/04/03(水) 03:18:23.31ID:6PR+iF7p
元からレス稼ぎありきのスレだったんじゃないの?知ってたけどw

令和の新元号も発表されたが、 そこら中のスレで揶揄めいた言葉遊びが散見される
大体3レス前後続くパターン染みた不気味なリレー
隙あらば反日に繋げるキムチ悪さもある
ここのスレもその内

平成最後に作るプラモ令和最初に作るプラモ
http://2chb.net/r/mokei/1554130231/
類似スレっぽいのも立った

136HG名無しさん2019/04/03(水) 05:42:49.18ID:iKIzaMg1
>>29
ヒーロー登場

137HG名無しさん2019/04/03(水) 11:20:07.12ID:vNmBJsGv
沖縄の右翼は星条旗振ってるんだって

13812019/04/13(土) 19:30:52.64ID:VPMywk2j
あと半月!

139HG名無しさん2019/04/13(土) 21:01:28.45ID:wBdS28eq
あと半月でいきなり凄いの出ないだろうから、今までに出た奴だよね。
俺は積みだから何も挙げられないけどさ。

14012019/04/16(火) 23:33:05.39ID:TAow5COF
積みはねぇ...
ハナから組む気がない未開封未組み立てキットのコレクターなら
箱絵・パッケージングやパーツの美しさなんかで語れそうだけど

141HG名無しさん2019/04/17(水) 21:30:38.11ID:atud8YP6
ハセガワのファイターだな
よくぞ出してくれた!

142HG名無しさん2019/04/17(水) 22:07:19.70ID:FdFeslEl
タミヤの1/32 F-16だろうね

14312019/04/22(月) 17:33:58.65ID:0nDIfYst
今でも入手可能なカラテ小僧のフィギュアとかあんのかね?と思ってAmazonで検索してみたら5月発売の新作がヒットしたよ
令和のベストキッドっすね

144HG名無しさん2019/04/22(月) 17:48:48.59ID:P0MtMGON
ウィルスミスの息子のことも思い出してあげてくれよ

14512019/04/22(月) 20:50:01.07ID:tbH3t0O4
これが2010年の北米11位じゃんね
しかも上位はアニメと人気シリーズの続編ばっかりだし

https://www.boxofficemojo.com/yearly/chart/?yr=2010&p=.htm

なんでそのままリブートシリーズで続けなかったのかねぇ
主人公やジャッキーが死んじゃうような内容でもないんでしょ?

14612019/04/25(木) 00:04:25.12ID:NQ/Yd+Mu
あと6日!

147HG名無しさん2019/04/25(木) 06:57:14.61ID:2tmdxHF9
>>146
もう自演でいいから盛り上がってる体で色々挙げてくしかないぞ

14812019/04/25(木) 21:44:14.93ID:NQ/Yd+Mu
そんなこといわれても
自分のベスト5は書いちゃったしなぁ...

14912019/04/25(木) 21:49:18.66ID:NQ/Yd+Mu
スレ読み返したら
ベスト5じゃなくてトップ3だった
記憶力やばいな

150HG名無しさん2019/04/25(木) 22:45:02.33ID:2tmdxHF9
>>149
ベスト5の記憶無くて一瞬焦った

151HG名無しさん2019/04/27(土) 10:09:03.71ID:xTUdtn/6
ベストバウトはダニエルVSチョウゼン

152HG名無しさん2019/04/28(日) 21:19:26.78ID:3d7pQ3KY
元祖SDのにせガンダム
平成最後にオマージュ(?)のシスクードも出たんだし、
これがベストでいいんじゃね?

153名無し迷彩2019/04/29(月) 10:50:27.22ID:Pq3Lpu2n
俺も1/48のF-104に一票。

154HG名無しさん2019/04/29(月) 10:56:32.38ID:aDnU45eF
トミーテックの技MIX 1/144 F-22ラプター

155HG名無しさん2019/04/29(月) 11:14:26.32ID:nizF+pfU
HGUCヅダかな
安いしモノアイシールド透明だし作りやすいし

156HG名無しさん2019/04/29(月) 14:08:03.41ID:zzN2NspN
ヅダはオレも好きだが、その条件なら全てにおいてHGUCジムが上回っているな。あとヅダの致命的な欠点はスケールがデカ過ぎること

157HG名無しさん2019/04/29(月) 14:50:17.44ID:1akO55bT
hgucズゴック 1999年(平成11年)11月発売

おれをプラモおじさんに出戻らせた記念碑的キット
安く、楽しく、出来も良い

158HG名無しさん2019/04/29(月) 15:44:12.28ID:aDnU45eF
ガンプラのRGのZガンダム発売でガンプラ出戻り組が多数出たって聞いたな
Zガンダムを子供の頃に見ていた世代の人たち
Zガンダムって変形の仕方が特殊で興味が湧くのと
鼻にスジが入っててドラえもんっぽい顔の他のガンダムが好きじゃない人でも
単純にカッコイイと思えるイケメンフェイスで受け入れやすいみたい

15912019/04/30(火) 14:45:26.25ID:ypcrapsr
リマインド
>>1,7,31,32

160HG名無しさん2019/04/30(火) 20:14:21.28ID:Ar3LSYEo
MGドム レジェンドBBゴッド丸

161HG名無しさん2019/04/30(火) 21:27:38.16ID:hOklQR7E
1993 1/24 タミヤ 80スープラ
1989 1/24 タミヤ 32フェアレディZ
1993 1/24 アオシマ 90マークU

平成発売のキットはこれ以外にもいくつか手を付けたが
どれも気になる箇所が多すぎて嫌になってしまい完成させられなかった

16212019/05/01(水) 11:45:09.72ID:ZNd+3eUU
ここから令和!

163HG名無しさん2019/05/08(水) 06:37:24.88ID:hawwQwws
>>1
そろそろ集計に入らないのか?

16412019/05/08(水) 07:38:47.21ID:5tif8RUZ
ツッコミが入ったら始めようと思っていたよ!

165HG名無しさん2019/05/08(水) 07:56:02.23ID:VCmEG6vk
(建てたスレが盛り上がらなかったから「このまま落ちちゃえばいいのに…」とか思ってたんだろうな)

166HG名無しさん2019/05/08(水) 15:10:59.05ID:lEi7vx+U
平成後半は出来の良いキットが多かったからねぇ
昭和なら選択肢が狭まったんだろうけど…

167HG名無しさん2019/05/10(金) 22:09:41.92ID:PBc3kM3K
バンダイのフィギュアライズラボ
まさかのエチィフィギュアを製品化
しかもかなり高度な技術導入を実現した
次にどう繋げるのか興味がある

16812019/05/12(日) 23:05:15.44ID:BVpmatDv
結果発表です!

おっさんが選ぶ平成のベストキット

キット名:PG 1/60 ガンダムエクシア (LIGHTING MODEL)

メーカー:バンダイ
発売年 :平成29年
スケール:1/60
得票数 :3 >>15,57,63

169HG名無しさん2019/05/12(日) 23:24:06.51ID:w+kol01n
お前ら、決まっちまったけど本当にそれでいいのか?

>>1よ、全エントリー並べてくれよ。

17012019/05/12(日) 23:59:45.44ID:BVpmatDv
あいよ
そのうち

171HG名無しさん2019/05/13(月) 10:02:28.83ID:gW9w13Pn
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ 京アニの社長と大喧嘩して京アニを追放された後、
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ アイマスやラブライブに喧嘩を売ったりしてすったもんだした挙げ句、
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  この間破産宣告を受けたヤマカンのおっさん(笑)見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イwwwwwwwww(ゲラゲラゲラwwwwwwwww
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

172HG名無しさん2019/05/14(火) 14:32:24.35ID:HT++9HHJ
>>156
HG初期のカトキアレンジはいいね
バカは好かんが

17312019/05/27(月) 22:16:16.36ID:UFNzB9sU
Ver.Kaといえばボール買ったなぁ

17412019/05/28(火) 22:25:56.76ID:OCTLRyjP
バンスピって球体のプラモデル好きだよね

17512019/06/16(日) 01:10:29.45ID:3TE7bnID
>>165 みたいには考えてないけど
いまさら盛り上がるわけもないし
どうすっかね

17612019/06/29(土) 00:35:38.32ID:1XhxV4T0
リトルアーモリーのブローニングM2重機関銃買ったらパーツ欠損してた

177HG名無しさん2019/06/29(土) 11:10:14.15ID:ScCaYv5z
>>176
やることソレじゃないだろ?

17812019/06/29(土) 17:28:02.19ID:1XhxV4T0
オレにとっての平成ベストアニメは物語シリーズだな

179HG名無しさん2019/06/29(土) 19:04:02.19ID:BtMXTOSn
刀語はいろいろと面白かった

180HG名無しさん2019/06/29(土) 19:25:22.43ID:ScCaYv5z
>>178
いや、わからなくもないけどさ…

18112019/06/29(土) 20:43:35.28ID:1XhxV4T0
>>180
>>169の件だよね

18212019/06/29(土) 21:21:11.64ID:1XhxV4T0
>>179
リトルアーモリーがスピンオフで1/12の変体刀を出したら面白いかな...欲しくなりそうなのは釵と銃ぐらいか

18312019/07/08(月) 07:50:23.81ID:M7T6xLxQ
結局リトアモのM2ブローニング組んじゃった
やっぱSMGと比べたら存在感はケタ違いだね...お高いけど

184HG名無しさん2019/07/08(月) 12:43:36.97ID:OimHHfqy
君の朝だよ

18512019/07/09(火) 17:07:47.13ID:HylsnhVS
モーニングとブローニングか!

186HG名無しさん2019/07/09(火) 20:05:25.97ID:GSDgvDd9
>>185
おい、俺と>>1しかいなくなっちゃったぞ?

187HG名無しさん2019/07/09(火) 20:25:42.17ID:GSDgvDd9
ボロボロにKOされる夢を見て君にしがみついた

188HG名無しさん2019/07/09(火) 22:44:38.77ID:JX/GaP13
ブローインブローインインザウィーン

189HG名無しさん2019/07/10(水) 01:53:05.03ID:z8vFdEiv
(yes)

19012019/07/10(水) 12:25:23.35ID:SI0mxjU5
次は1/35 MK-15ファランクス
楽しみだなぁ

191HG名無しさん2019/07/10(水) 12:49:03.42ID:z8vFdEiv
>>190
俺はトマホークが好きだな。カエルっぽく見える顔とかね。
あ、モンスターは別格ね。

19212019/07/10(水) 18:28:54.40ID:SI0mxjU5
だからデストロイドじゃなくてエリザベスの方だって

193HG名無しさん2019/07/10(水) 22:02:15.85ID:z8vFdEiv
>>192
あ〜。俺さ、銀魂よく知らないんだよね。

19412019/07/12(金) 20:07:52.02ID:Usz7nX0g
でもエリザベスのパーツがつくのか?あいまいなんだよなぁ

195HG名無しさん2019/07/12(金) 20:52:18.98ID:9J7/msx8
>>194
中の人の事?

19612019/07/12(金) 23:06:41.09ID:Usz7nX0g
>>195

このエリザベスを再現するボーナスパーツのことだよ

http://amped-up.net/archives/3200#

197HG名無しさん2019/07/13(土) 07:56:30.74ID:RCGHKG3E
>>196
ボケで銀魂とか書いたらマジ銀魂でワラタ

19812019/07/13(土) 12:25:10.05ID:DqYbXvEa
>>197
そうなの

ホビサの予約開始時にはパケ絵もエリザベス仕様、ボーナスパーツも言及されていてそっち系スレでそこそこ盛り上がったのだけど
でも、いまいま通販の紹介では言及されていていない。大人の事情でやめちゃったのか、伏せてるだけなのかわからんという

199HG名無しさん2019/07/14(日) 12:50:21.01ID:grIKSEEy
>>198
まぁ、大丈夫だろ。(楽観

20012019/07/16(火) 17:32:10.16ID:hR1ndiym
ここもそろそろDAT落ち対象かねぇ

201HG名無しさん2019/07/16(火) 22:01:34.84ID:ZqDDoX3f
>>200
あんたが阻止するんだよ!

202かずほ2019/07/17(水) 22:41:03.67ID:L9yBZk4F
>>1 です

203かずほ2019/07/17(水) 22:49:02.68ID:L9yBZk4F
のんのんびよりのプラモデルというのんきなスレが立っていたんだけどね
寝ているまにDAT落ちしちゃったねぇ

20412019/07/17(水) 23:14:27.51ID:L9yBZk4F
DAT落ちしてねぇ!

20512019/07/31(水) 19:37:43.11ID:+wEEbIna
バンスピのISDは今月だっけか

206HG名無しさん2019/07/31(水) 22:57:45.93ID:fQQMS10v
あと1時間くらいしか無いな!

20712019/08/05(月) 12:26:06.32ID:o7fbpdEO
もう5日かぁ

208HG名無しさん2019/08/05(月) 12:42:35.57ID:ZAmMTyuk
>>207
夜寝て朝起きれば6日だ。

209HG名無しさん2019/08/15(木) 06:22:03.71ID:LKdhVe3H
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

21012019/08/16(金) 19:18:56.49ID:Ran3l9Sk
>>199
今日届いたんだけどさ
デカールは切り抜かれ組説は該当箇所黒塗りだったよ
でもまあコレはコレで面白いか...

211HG名無しさん2019/08/16(金) 20:22:26.33ID:5rwnIPh5
>>210
エリザベスverは必ず後で出る!…って事?

通常版(?)とそこまで共有するの?

21212019/08/25(日) 20:49:31.75ID:rupV8qmW
>>205
バンスピISDきた!

21312019/09/06(金) 23:32:39.30ID:CrWD0Gze
IISDいまひとつ

214HG名無しさん2019/09/07(土) 11:01:12.83ID:XnjfIC+U
>>213
どのへんが?

21512019/09/07(土) 23:19:59.95ID:7ceyAzEo
>>214
ウリにしてるモールドは確かに凄いけどパーツが少なすぎて組み立てる楽しみがちょっとね


lud20220918045025
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1544193985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「おっさんが選ぶ平成のベストキット ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
『クロノ・トリガー』さん、外人だけではなく、日本人が選ぶ平成ベストRPGの1位にも輝く!
【サッカー】<識者が選ぶ!平成の日本代表ベスト11>「海外組と国内組を分けて編成」「新・黄金の中盤は本田圭佑がトップ下」
【野球】野村克也氏が選ぶ「平成ベストナイン」 監督は「オレにやらせたら最高」
今気づいらた人生の大半を平成で暮らしてた。俺らも昭和じゃなく平成のおっさんなんだ。
夏曲! 平成生まれの乃木オタが選ぶJ-POP夏のベストソングTOP20!!!
現役女子大生が選ぶ平成アイドル 2位鈴木愛理 4位高橋愛 8位鞘師里保 9位嗣永桃子
歌のゴールデンヒット?昭和・平成の歴代歌姫ベスト100-★26
【朗報】10〜40代男女が選ぶ「人気があったと思う平成の女性アイドル」であのAKBメンバーが乃木坂を抑え堂々のトップ!
ネットの音楽オタク達で選んだ「ベスト平成ソング」が発表される 3位天体観測 2位若者のすべて 1位はもちろん
平成の名曲ベスト10
『平成』を代表するインターネット配信者を10人選ぶとしたらどの人?
おっさん「平成30年とかマジひくわ…」
【昭和48±3生まれ生きてたら集合】俺らおっさんたち語ろうぜ 熱い昭和ブーム バイバイ平成
平成の関脇十傑を選ぶとしたら誰になるか?
【ファミコン通信】ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に!
洋楽ロック好きのおっさんが選ぶロック界の女王と言えば?
【サッカー】<小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!>「1・5列目にヒデさん」「GKは能活さんしかいません」
平成ニュース総決算!池上彰が選ぶ時代を変えた衝撃スクープ★15
【マターリ】平成ニュース総決算!池上彰が選ぶ時代を変えた衝撃スクープ★1
平成ニュース総決算!池上彰が選ぶ時代を変えた衝撃スクープ★7 本スレ
40代以上】歌のゴールデンヒット 昭和平成歴代歌姫ベスト100★7修正 【50,60,喜んで
【野球】ダルビッシュ「涙出ました」ノムさんの“平成ベストナイン”選出に感激 ★2
ベストヒット歌謡祭2018【音楽&ニュース&スポーツ!激動の平成総決算■】
【映画/書籍】映画秘宝が平成映画ベスト10発表 第1位は「マッドマックス 怒りのデス・ロード」2位「バットマン リターンズ」
平成生まれ集合!このおっさん臭い嫌儲から昭和生まれを叩き出し、若者の板に生まれ変わらせよう!
所さんのニッポンの出番SP!外国人が選ぶ冷凍食品ランキングベスト10!★5
平成のメンタルケアカウンセラー 櫛邉賢士郎さん
中居正広のキンスマスペシャル平成のお母さん女優 野際陽子〜TBSドラマ波瀾万丈 ★3
【テレビ】<平成の30年間のテレビCMのタレント出演秒数ランキング>「CM女王」は上戸彩さん 2位は木村拓哉さん
「使うとおっさん認定されるネット語」。ワロタw
高橋愛金澤朋子押しが選ぶベビメタベスト5発表
IGN本家が選ぶ「PS4のベストゲーム トップ25」が公開
ギターマガジンが選ぶ日本のギタリストベスト100に
今年の「クリエイターが選ぶベストゲーム」楽しみだな!!
【2018】あなたが選ぶベストライブ1位ももクロ 2位乃木坂 3位エビ中
三流ラッパーはげまるが選ぶアイドルソング2018ベスト15が決定したよ
【映画】 ローリング・ストーン誌が選ぶ2018年のホラー映画ベスト10
【マターリ】ニッポンアニメ100「発表!あなたが選ぶアニメベスト100」★ 2
名探偵コナンファンが選ぶ人気エピソード ベスト10が決定する。1位はもちろんあの事件
英語圏で世界最大の電子掲示板『reddit』アニメ板が選ぶカテゴリー別ベストアニメ2017
【サッカー】<現役Jリーガー90人が選ぶ>2017シーズンの「ベストプレーヤー」は?
【朗報】TIME誌が選ぶ2010年代のベストゲームTOP10、日本発のゲームが3本ランクイン!
【テレビ】 関西人1万人が選ぶ関西テレビの人気番組ベスト20 1位は快傑えみちゃんねる!
最低15年以上の娘。ヲタ限定で質問するけどあなたが選ぶモーニング娘。ベストメンバーを1人だけ選ぶなら誰を選ぶ?
今年のアニメ、みんなが選ぶベスト100の投票結果1位BANANAFISH 2位南極 3位細胞 4位ゆみキャン。あのさぁ!
平成ネット史 再放送その8
平成生まれに言うとドン引きする「昭和の常識」ベスト5
【マターリ】平成ネット史(仮)★1
【Eテレ】平成ネット史前編 反省会★9
【Eテレ】平成ネット史前編 Part.2
【Eテレ】平成ネット史前編 Part.8
【ネット】「プリキュアに 詳しいですね え、独身!?」「801 これが腐女子の マイナンバー」 第13回あなたが選ぶオタク川柳大賞
ネット上で時たま見かける昭和の少年漫画の主人公みたいな喋り方のおっさんが嫌いなんだが [無断転載禁止]
【ネット】おっさんのスケベ心を満たす?これがInstagram“エロいハッシュタグ”だ[08/26] [無断転載禁止]©bbspink.com
【ツイッター】 「平成最後の百姓一揆だ」 金足農、決勝進出にネット熱狂
Eテレ特番「平成ネット史(仮)」が今度はラジオで NHKラジオ第一で3月21日21時5分から
未来の高校生「あれ〜、インターネットが普及したのは昭和だっけ?平成かな?安晋の気もするな?」
平成って終わってみるとヤバイことばっかりだったな 二度の震災にオウムにネットの発達…早く終わらせようこんな呪われた時代
生駒里奈専用 発表!あなたが選ぶアニメベスト100
【悲報】ジョイコンのスティック交換キットさん、Amazonベストセラー1位に輝いてしまうwww
池上彰がフジテレビで今日2月2日(日)ベストセラー『反日種族主義』を大特集 ネット「このインチキおじさんがどんな歪曲をするんだろう
令和キッズ「平成のおはなしして!」
中居正広の金曜日のスマイルたちへ 平成の最後に気になるオンナたち★2
いい年こいてまんがロボットに夢中なおっさん
おっさんが昔を懐かしむスレ30
15:43:55 up 8 days, 2:08, 1 user, load average: 15.58, 13.82, 13.82

in 0.048049926757812 sec @0.048049926757812@0b7 on 122005