模型板ミニ四駆スレ三大嵐
豚肉オルタナティブ
模型板ミニ四駆スレに10年ほど居座ってるクソコテ
気持ち悪いコテハンと気持ち悪い顔文字、ボキという気持ち悪い一人称に前スレでも披露したサークルKサンクスと言う寒いダジャレが特徴
大人しいフリをしているがしたり顔で間違った知識をぶちまけたり>>950を踏んだのに勝手にワッチョイなしでスレ立てしようとしたり痛スレを二度にわたり糞改変をかましたりと割とロクでもない事を結構やっている
痛スレにいたってはキレた住人に建て直され、豚スレの方は先に立ったにも関わらず住人に見放され過疎っている
何故か臭ぇ芋と仲がよく、立てたスレが過疎っているなど共通点が多い
臭ぇ芋曰く、叩かれると快感を感じる変態との事
マルチスパイダー
36歳無職ヤニカス粘着躁鬱糖質野郎
登場当初からあちらこちらでマルチポストをかまし、発言も色々香ばしくオマケに恐ろしくしつこくガチの精神異常者
不定期に湧いてきては毎回汚い改造を施したビークスパイダーをうpする
書き込んで来る時は躁ハッスル状態なので、触ると調子にのるので一番触っちゃいけない奴
ここ暫く湧いていないが、休眠期間が数年に渡ることもあるので油断は禁物である 臭ぇ芋
数年前からスレ立ての頃に出没する勘違い自治厨
一時期スレ立ての時のみエーイモでの書き込みだったため芋と呼ばれていたが、それを嫌がったのかアークセーに変えたものの、元々言動行動が香ばしかったせいで二つ合わせて臭ぇ芋と呼ばれる羽目に
テンプレにプライズキットのリストを入れろと言って暴れたりスレタイにマシン名を入れろと暴れたりテンプレを無駄に長くしようと暴れたりと色々酷い
毎回オレ理論()の屁理屈をこねて自分の行為を芋流に正当化、意を唱えたものには軒並み噛み付いて全方位に敵を作った結果、全住人に見放され自分の立てた重複本スレには誰も定着せず過疎って落ちるという間抜けっぷりを披露する
懲りずに再び重複スレを立てるが、そちらもやはり過疎る
毎回新しい総合スレが立つと「掲示板との取決めもあるんで…」などと言って意地汚く芋スレへ誘導するも誰もこない
何度か自演で自分のスレをageてみたり書き込んでみたが、やっぱりガン無視され、実に哀れな醜態を晒し続けている
一度次スレがなかなか立たない事を良い事に、本スレを気持ち悪い自演で埋め立て住人を自分のスレに誘導しようとしたが、結局マトモなスレが立つと皆速攻でそちらに移り如何に芋が嫌われているか再度知らしめるセルフ公開処刑となった
異常な粘着体質と他人を何の根拠もなく工作員呼ばわりする、自分の気に入らない事があると暴れまわるなどコイツも精神異常者の片鱗を見せる
そもそもしょっちゅう自作自演行為をかましていたのはこいつの方である
毎回速攻でバレるのもお約束
何故か豚肉と仲がよく、立てたスレが過疎っているなど共通点が多い
こらこらコレ加えて四天王にしとかなきゃダメだろ
ササガイジ
2018年末頃から模型板ミニ四駆スレに住み着いた池沼
出現時期から当初、冬厨かと思われたが粘着質と妄想癖が災いして今も居座っている
同じ端末で固定回線とソフトバンク回線を乗り換えて来るので誰ともなくこの名前に
コテはつけていないが、文体や変な改行など特徴があるので長文書き出すとすぐ分かる
自分が気に入らない事があると長文連投爆撃をかましてくる
しかも内容が支離滅裂で、更に追い詰められると呪いだのお前はもうすぐ死ぬだのデムパ発言が飛び出す炎上芸人
主に質問スレに住み着いているようだが、一度火がつくとどこでも暴れ出すので注意が必要
触ると生来の粘着質と妄想癖で突っかかってくるので、オモチャにして遊ぶ気でも無ければ放っておくが吉
ササガイジ(new)
自分では何の結果も出していないにも関わらず、他人の成果や検証を自分の事のように語り片寄った持論を通そうとする。
当然突っ込まれたり否定されるが長文で支離滅裂な反論連投をしはじめ、更に理詰めで追い詰められると最終的に「呪い」と言ってコピペ荒らしをしはじめる。
ローカルルールをまるで無視してスレを荒らした張本人だが、彼曰く叩く方が悪いので自分は悪くないらしい。
上記三人と同じく、完全に頭がおかしいので相手をしないように。
ワッチョイとササクッテロ等複数回線でよく自演する点も酷似している。
もしかしたら上記三人の誰かと、あるいは全員同一人物かもしれない。
芋は相変わらず重箱の隅しか突く所なくて草
いくらココの卒を指摘してもお前のクソスレには誰も行かないよゴミ
スレを跨いでも絶対に逃がさないから
散々粘着してくる上に妄想癖がヤバイのは
どーせ19mmローラー最強伝説のあいつだろ?
ギアの件騒いでリアルに迷惑かけてるあたり
本気でヤバイ奴だろうな
私怨でテンプレ入りってことは
他の3人もこいつに比べたら普通なんじゃね?
本当にヤバイ奴だけはテンプレに書かれないとは
ここの自治も中々ヤバイねw
こんだけ過疎ってりゃ頷けるな
ROMってるとマジで動かないもんなここ
>>11
(´σω・`)。oO(こういうのがいるから民度がどうとか言われるんだよなぁ…)
(´・ω・`)σ ⌒・ あ、横鼻くそ失礼 >>14
5chに民度を求めるなw
むしろジャンルの過疎を憂いなさいな
正直言ってミニ四駆関連スレ、
俺とROMを含めても
6人以下しかいないと思うぞ?w >>15
(´・ω・`)そっかー、そんなもんなのね
あと急に横鼻くそすまんかったカルロ SNS全盛期に
いまさら5chみてミニ四駆の情報収集やろうなんて人も少ないでしょう
5chの利用世代が30後半から50代だから多い方のジャンルだとは思う
>>11
確かにノンブレマッハなコースとは思わないが、そこまで強い主張してない奴にいつまで文句言ってるんだ
そもそもお前は他人にとやかく言えるような結果出してないだろ?
お前が公式優勝したらありがたく話を聞くからそれまではROMってろ >>13
気に入らないなら自分でスレ立ててそっちでやったら? >>19
嫌だね
そもそも5chで実績や肩書きは意味がないと
散々言ったのに覚えてないの?w
マイルールを押し付けんなよw
俺は俺がやりたいようにやるから
嫌なら俺をNGにして無視してろよ
>>20
ロクに管理されてないテンプレなのによく言うよw
ガイジリストも変な意図を感じるし
芋と俺以外もういないだろw まーたササガイジさんか
平日昼間からお疲れ様です。先日議論になったYoutubeの動画の件については最終的にはどのような形で決着がついたのでしょうか?
途中で退席されたようなのでこのスレでも議論が進まず私としては非常に気になっておりますぅ
>>26
そこは「スレを跨いでも絶対に逃がさないから」を入れて欲しかったw >>26
その話、真面目にする?
長いよ?w
とりあえずミニ四駆復権の為には
最低でも10万人会員がいるミニ四駆YouTuberが必要
そしてチャンピオンズである必要があるってこと
タミヤの公式じゃダメなのよ
更新性が低いチャンネルは会員も伸びない
そのチャンピオンズが毎日更新するチャンネルに
タミヤ金を出すようになったら
第四次ブームの到来の時だろう
ミニ四駆のためにも自分のためにも
やった方が良いってのが俺の意見 まず土台となる部分
子供の数は減る一方で
30年続く不況で子供の親に金も余裕も無い
少ないお金で未成年は何するかって今や必需品となった携帯、スマホの維持で精一杯。
定期的に公式大会が開かれ、地方で1000人集めるなんて、かなり恵まれたホビーだよミニ四駆は。
>>32
今ある子供向けコンテンツの札束で殴る度は相当だと思うがなあ 実社会もだけど、「失敗を繰り返して成功を導き出す」なんて金も時間も余裕も無いから
1枚数百円のカーボンプレートを粉末に変えまくって試行錯誤なんて
子供の資金力からすれば一部のブルジョアにしかできないよな
>>29
まさかチャンピオンズがプロのミニ四レーサーだと思ってますか?
大半は普通に仕事して趣味で走らせてる人ばかりですよ。
そんな人達にYouTuberになれとか貴方何様?
そこまで言うなら何故自分でやらないのですか?
チャンピオンになる自信が無いのに威勢だけは良いんですね。 ミニ四レーサーにスポンサーが付かない限り、プロ化は無理な相談でしょ、
>>33
どっちかというと暴れさせられてるっていうか
踊らされてるのかなw >>36-37
プロだったらYouTuberなんか出来ないだろ
スポンサーが誰も付いてないから
YouTuber出来るんだろ
要は観る側としてはスターを求めるだろ
今のミニ四駆YouTuberで結果出してる奴って
Katsuちゃんねる(誰も知らない)だけだし
それで公式入賞レベルだし
ミニ四リーマンによく出てた人も
動画に出てる時はチャンピオンになる前だしな
チャンピオンが主体的にやってるチャンネルは
普通に観たいだろ
仮に誰もやらないにしてもさ
観たいって言うのは自由だし >>39
10分の動画作るのに何時間かかるか分かってますか?
仕事終わりに時間かけて動画アップして何のメリットがあるんですか?
動画作って欲しいなら貴方がスポンサーになって毎月20万払えば誰かしらYouTuberになってくれるかもしれませんよ? なんでテンプレに追加されたにも関わらず相手するかね
会話が成り立つレベルならテンプレ入りなんかせんだろ
>>40
凝ったことをしなければ1時間かからないよ
そこまでのモチベーションのある
チャンピオンが居たら嬉しいなぁってだけの話よ
ただそういう動きが大きく世間を動かす時があるから
その権利と可能性をもった若いチャンピオンには
頑張ってもらいたいなぁと思ってるだけ
こんな場所でクダまいて
動画で目立つ奴を叩くようなクズと
同じレベルで喋るのは俺だけで充分だ >>42
お前も人のことは放っておいてレスすりゃ何事もなく進むんじゃないのか? さて
「真っ直ぐ飛ばすだけのいつもの春コース」野郎は
このまま逃げるのかな?
今年の春コースもノンブレマッハでどう勝つのか
言ってもらわないと納得出来ねーなぁ?w
マッハフレームって外装付けなくてもボディ扱いになるんだよね?
おそらくプラボディの中では最軽量だと思うんだ
不器用でクリヤーボディ上手く加工出来ないから軽いボディが欲しい
>>46
ウイングパーツだけでもいいならヒクオに載せてみたいね シンゴゴゴゴゴゴゴゴ
典型的なネット弁慶w
5chで度々「チャンピオンズだが文句ある?」と誇らしげに雄弁している事は他のチャンピオンズ間では有名な話しw
たておつ&あげおつ
毎週日曜日更新 コロコロオンライン
毎月10日頃発売 タミヤニュース
毎月21日発売 月刊コロコロイチバン! 「レッツ&ゴー!! 翼 ネクストレーサーズ伝」
毎月24日発売 GetNavi 「MINI 4WD TWIN STAR CLUB」 学研
3・6・9・12月15日発売 季刊コロコロアニキ 「ハイパーダッシュ!四駆郎」 「爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers!!」
1月12日(土)〜2月24日(日) ミニ四駆ステーションチャレンジ2019 ROUND1 ※「ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦」出場権
2月09日(土)〜10日(日) TS050展示 GR Garage トレッサ横浜
2月09日(土)〜11日(月) ららぽーとミニ四駆カップ in 海老名 ららぽーと海老名
2月10日(日) ミニ四駆グランプリ2019 NEW YEAR 愛媛大会 テクスポート今治
2月17日(日) ふらいちミニ四駆大会 SBSマイホームセンター掛川展示場
2月19日(火)〜26日(火) TAMIYA SHOWCASE 静岡ホビースクエア
2月23日(土)〜4月07日(日) タミヤ 春のホビーワールド 御前崎市静岡カントリー浜岡
2月24日(日) 第11回秋コレ 巨大!ミニ四駆コース 秋葉原UDX
2月24日(日)〜 ミニ四駆グランプリ2019 SPRING ※熊本 掛川 東京1/1D 北海道 岡山 大阪 調整中
3月09日(土)〜10日(日) TAMIYA SHOWCASE 大阪ジョーシンスーパーキッズランド
3月23日(土) ミニ四駆グランプリ2019 SPRING 北海道大会前日走行会 シャトレーゼガトーキングダム・サッポロ
3月24日(日) ミニ四駆ジュニアカップ2019〔春〕 トレッサ横浜
3月26日(火)〜27日(水) タミヤ 春の見学会 タミヤ本社
5月08日(水)〜12日(日) 第58回静岡ホビーショー ツインメッセ静岡
開催予定 福井プラホビーコンテスト
開催予定 ミニ四駆ジャパンカップ
6月22日(土)〜23日(日) Tamiya Mini 4WD Asia Challenge 2019 Philippines
開催予定 東武タミヤモデラーズコンテスト
9月27日(金)〜29日(日) 第59回全日本模型ホビーショー 東京ビッグサイト 青海ホールAおつおつ
開催予定 ミニ四駆がたふぇすカップ
開催予定 おおさかホビーフェスおつ
開催予定 ミニ四駆グランプリ WINTER
2019年 タミヤフェア ※11月 タミヤGPワールドチャンピオン決定戦 静岡
開催予定 ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦おつ
開催予定 ミニ四駆ワールドチャレンジ
12月14日(土)〜15日(日) ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2019 ツインメッセ静岡
開催予定 ミニ四駆チャンピオンシップおつ
2020年1月29日(水)〜2月02日(日) ドイツ国際玩具見本市 Spielwarenmesse ※Nuremberg Toy Fair
>>46
ウイングだけではボディを装着したとは言えないとか決めておきながら微妙なパーツ構成。
4つのうちどれでも付いてればマッハフレイムとは認識できるような気はするが。 ローラーワイドマウント使ってる人いる?
かっこよくて好きなんだけど
フロントにつけたらビークスパイダーの空気の刃みたいだぜ
>>46
MS実車系のクリアボディみたいにフレームだけはボディ扱いにしないと思うから外装1つは必要なんでないかな? >>46
これができるならなぜライズエンペラーはあんな一体成型に…
ガチでパージエンペラーとライズエンペラー切り替えられたら良かったのに アニメ版のレツゴMAXに出てきたレッドソードブルーソードみたいなの作りたい
あれは似たようなペットボトルから切り出せば作れる。レギュには適応しないけど。
>>61
そんなちゃんとしたプラモデル作る技術は
タミヤにはないよ >>65
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。 Zマグナムやブラストソニックも切り取らないといけないしな
そんなに雪降ってないなぁ ワイルドで遊ぼうと思ったのに
ライズエンペラーやマグナムはサーキット走らせるから強度問題な気がする
ABSって厚く作らなきゃいけないから重くなって結局レースで使わないんだよね
マッハフレームのフレーム部分は何グラム?
ポリカより軽い?
ユーチューブに上げてたGyaoのキムタクの番組でミニ四駆を取り上げたのはいいけど、
ライトチューンとヘビーチューンの差を見せしめただけな気がする。しかも最初はデコ四駆なのにさわりだけという始末。
>>75
サンクス。ポリカとほぼ同じくらいだね。
これがボディとして認められるかってどこに問い合わせたら良いの? 認められるといいなぁ
マッハフレームのフレームがボディとして認められるなら、これプラボディとして画期的よね
>>56
ぶつ切りを料理と言うかに通じる話だな
テキトーに素人が構成から撮影して編集まで1時間
ほぼ撮ったの垂れ流し以外が出来んよ しかしマッハフレームは話題になるのに
同時発売の河童愛好家は全く話題に上らんな
スピンバイパーのポリカは出てほしいけどメカっぽいとこあるしやっぱ無理なんかね?
実戦に投入できそうな要素を含んでないと話題にはなりにくいね
そのあたりも考えたマッハフレームのデザイナー氏の勝ちだわ。
ヘキサゴナイトにワイルドのタイヤ履かせたら格好良さそう
ストリートミニ四駆仕様にしてみたい
マッハフレーム売れろー
「やっぱプラボディでも軽いボディが求められてるんだな」って事をタミヤは認識して欲しい
そのうちマッハフレーム10台仕入れるのにカッパーファング30台付いてきそう
キメラでポリカバイパー作ってる人おるで
マッハフレームのデザイナーや
ボディキャッチ必須の新橋レギュもうコレ一択じゃない?
・ウイング等のパーツの取り外しは可能です。
なら外装パーツ外してもOKだよな?
>>91
こうして見ると、これはこれでリーパーみたいで格好いいな >>93
ボディ単体での最低重量を規制した方が楽なんじゃないのか…?w 無改造プラボディ限定はナイトだけでしかもFMーAにしか使えないから微妙。
アニマルではオープンコクピットに削り出せるしそれ以外はポリカが使える。
どっちにしても重量は提灯で相殺されるのでボディ重量は大した問題にならない。
新橋ナイトは車重制限があって130g以上じゃないと
車検通らないから特にマッハフレームに
特別な制限は入らないんじゃない?
引っかかるとしたらボディが半分以上ないこととかでしょ
>>97
一応理論上は、総重量が同じなら車体が軽くてマスダンを重くした方が制震性は高くなるけど…
130gなら、気にするほどの差でもないかな? 新橋ナイトは軽さがアドバンテージになるのかな。
あそこの常連さんたち速度がおかしい。
>>91
塗装やシールで何とかすればギリ、マシンっぽく見えるかもしれないw
キャノピー周りとボンネット(?)しか残ってないウイニングバードポリカとかと比べると全然可愛い方だわ 速い人でもスーパーミニ四駆そのまんまが多い。
一応デクロス前半分でも前が刺さってればOKとの確認は得た。
賑わってる店で遊んできたけど人たくさんいる割には
みんなそろっておんなじようなマシンしか使ってなかったわ
VSorMSポリカ前ヒクオ(フレキもいたのかな?)しかいなかった
おっさんから小学校低学年までガチで同じマシン
先生にこうしましょうねーって言ってもらったマシンかなんかなのかね
情報共有が進めば同じようなセッティングになるのは自然の流れ。
画期的なセッティングを発明したりジャパンカップ最適を開発してもアドバンテージは
せいぜい2戦で模倣マシンが次々と登場して凌駕される。
同じに見えて上位は安定してるのではないかな。
それはまだ自分に足りない部分があるからだよ。
>>98
マスダンで変に引っ張られたりして乱れる場合もあるから
多ければいいってもんでもなく、重いのは重いなりに難しい
マスダンの軸が曲がるリスクも出てくる 新橋のコースは5レーンでも古いから継ぎ目がガッタガタで
軽いマシンだとがっつり拾っちゃってまともに走れない印象かな
あそこの常連は速いけどパワソとかそういう感じじゃないんだよな
ペラタイヤとか使ってないのに加速するし伸びをすごい
結局、ブレーキとローラーが絶妙なのかなと
このスレ的には需要なさそうだけどマグナムセイバーのクリアボディ再販してほしい
ボディローラーの凹みが埋められてて未装着でも見栄えがいい
フルカウルで優勝すれば可能性が…!
ネオトライダガー(ポリカ)でいくぜ!
>>104
それはあるだろうなぁ、もちろん真似して作ったとしても全く同じマシンは作れないと思ってるよ
っていうか自分が変なマシンでそいつら抜かすぜ!って言ってるだけだとも思うしw
>>107
ごめんお店から帰る電車の中だったからスマホだったんだわ
>>109
お店に高額で売ってたけど欲しい、そしてポリカセイバーの時代が来てほしい 試しに合わせてみたけど無加工でボディ提灯作れそうだな
まな板の上で踊る鯉の如く
MSの上でフレーム半分だけになって跳ねるのか
来月モリコロでミニ四駆大会あるみたいだね(一応タミヤ非公認)
>>117
爆裂GPの事やろ?
いつもやってるところが手違いで会場取れんかったからモリコロパークになっただけやで 旧アトミはトルク2以下でもうコレクションアイテムにしかならない。
トルク2には当りモーターが少なからずあってハイパー並みの性能を誇る。
>>126
Mrボックスの検証シリーズ知らんのか?
ミニ四駆の検証動画系では最古参なのに…
みんながめんどくさがって
絶対やらないような検証を丁寧にやってるぞ
分析は微妙だけどデータはしっかりしてる データはしっかり取ってるのに結果がアレで見るのを辞めた
バネ付きマスダンパーは元気か?
Mrボックスにされたり
しろっこにされたり
動画勧めたり情報出すと本人にされるのなw
t-ヒロキとゆぅとタケヲも観ろよ
ぶっちゃけwoowaだけは見なくても良いw
ウリンテ2!くんがトルク2でトップだねえ。旧アトミはランキングに登場してないね。
で?
マッハフレームどんな感じ?
ツイッターでもいろんな改造で始めてるけど
プラボディ限定戦の覇権になりえるもんかねぇ
フォースラボのオリジンGPにはぴったりのマシンだわな
>>134
FM-Aなら他に特別な思い入れが無い限り今後はマッハフレーム一択だね
軽いし無加工でボディ提灯作れるから初心者にも優しい
やっぱそんな感じなんですね
とりあえず買ってみますわ
>>136
まるで初心者にも気軽に提灯できるボディだ >>136
どうせならその画像載せてたページごと紹介してやれよ
組み方とか軽く解説してくれてんだから むしろ初心者には無理に提灯組まなくてもいいんだぞって事を言いたい
前のめりで絶対入れなきゃならないコース以外はサイマスでもいい気がするな
「提灯の方が効果が高いだろう、多分」っていう固定観念はあるかも
実際は効果の高い提灯と悪い提灯が混在しているはず
ぶっちゃけただ単純に提灯やったからって
劇的にCOしなくなるわけじゃないしな
下手にやると反動で飛びやすくなるって知らんだろうしな
そりゃ仕組みをちゃんと理解してないからだろ
どういう原理で動くのか理解して普通に作ればちゃんと効果あるよ
提灯もリフター使用が前提だとサイドマスダンで同じ効果を得るのはちょっと厳しいけどね
リフターもただ持ち上がりやすくすればいい
ってもんじゃ無いけどな
意図しないところで開いて
誰も飛ばないところで簡単にCOするようになるし
>>147
コースや環境によってセッティングの変更が必要になるのは
リフターに限った事ではなかろうw リフターは開けばいいもんじゃないし、
姿勢がちゃんと作れてエラーが出なけりゃ、マスダンは速いよ。
姿勢がちゃんと作れて叩くタイミングが良ければ提灯+リフターはもっと…どうでもいいかw
上級者様はダンパー機構もサスペンション機構も禁止縛りでやってよ
また新たなやり方が見出だせるかもしれない
>>150
ササガイジに触るなよ。
また被害妄想で騒ぎ出すからスルーが吉。 ササガイジじゃなくてsp19ガイジって名前に変えてくれない?
俺もソフトバンクだから一緒にされると困る
すまん。俺もsp19だったわ
ササクッテロルで見分けて欲しい。俺はササクッテロラね
無改造のボディで優勝するとポリカ商品化とか副賞にしたら面白いと思わない?
改造で優勝すると客からつまんねー奴って非難されるから面白いレギュレーションになる
>>146
支点力点作用点を考えるちょっときついねぇ
稼働上限に達しても、サイマスだと真ん中らへんが上がるだけにしからなん
稼働せずに重りとして単に考えるんだったら、フロントにつけたほうが前から落ちやすい
マスダンとしてフロントに置いたら、フロントを上げる方向に動く
フロントタイヤ裏に付けると、重量バランス的に前重心になる
フロント提灯としておいたら、支点力点作用点でフロントが下がる方に動く
稼働上限に達したあとすぐ反発して下に落ちるようなサイマスだと
下にますダンがパチンと当たった時に、フロントを下げるような効果があるのかもしれんが弱めだろう
サイマスの上にバネを付けるようなタイプ
これも弱い
フロントのマスダン上にバネ付けて、反発で下に沈める効果がありそうな
サイマスとリヤマスで制振をしつつ、フロントで前のめり効果が出せればいいんだけどなー
もはや最近だれも置かなくなってしまったフロントマスダン優秀説
ただしマシンキャッチの際に軸を曲げやすいなどのメンテが非常に悪いデメリット有り リフターとかいうものでわざわざマスダンパーを持ち上げるのは間違った改造だよ
マスダンパーというものは構造上、衝突によるエネルギーを補助質量体へ移動させる事で振動を抑制するものだからね
(つまり、車体が跳ね上がるはずだったエネルギーを使って補助質量体が跳ね上がる)
「ニュートンのゆりかご」か「運動量保存の法則」のwikiを読めば、言わんとしている事は多少伝わるかも
>>158
前のめりに落としたいなら素直にFM-A使えばいいんじゃね? なおルノーの本物のマスダンパーは上下にバネ的な機構がある
>>159
間違った改造ではない
マスダンパーを制振目的でつけてる人なんてもう僅かしかいない
スロープとかで挙動を作る目的のほうが大きいんだからリフターつける 元はと言えば、ミニ四駆超速ガイド2014のマスダンパーの構造の説明が間違ってるってのがね…
あれで「着地直後に上から落ちてきたウエイトとぶつかって跳ね上がりを抑える」っていう勘違いが一気に広がった
>>159
マスダンは確かにニュートンのゆりかごが元ネタにはなってるがニュートンのゆりかごならインパクトの瞬間まで双方は離れてなきゃ衝突による力の移動は起こらないよ
インパクトの瞬間までくっついてたらニュートンのゆりかごにおいてボール2つでカチカチしてるのと同じでマスダンと車体は同一構造物として一緒に動くだけで制震装置としての効果はほぼない
最近のフロント提灯の原理はニュートンのゆりかごというより一種のノイズキャンセラー
跳ねという波を逆位相の波で打ち消すことで相殺させるのが目的
力の移動ではなく相殺(相殺しきれなかとた力はフレキで吸収)だからこそビタッと着地できてバタ付かない
着地と同時に逆方向の力をぶつけたいのだから着地前に開いてなきゃ意味がない
ジャンプの放物線の頂点部分(擬似的な無重力部分)で開いて姿勢制御する意味でもリフターは必須
車のサスだってあれ初期位置からは沈んでいて車体と地面の中間維持してるからこそ路面追従できんだからな?
もっとサスペンションとか減衰、制震の勉強した方がいいよ
市立図書館とかにだいたい車や建築関係の本あるからタダで読めるよ 仮にニュートンのゆりかごに例えるなら
地面 マシンマスダン三
↓
地面マシン 三マスダン
じゃない?
ちょっと分かりにくいなw
☆ニュートンのゆりかご
1)マシンが地面と接触
2)跳ねたマシンがマスダンと接触
3)マスダンが跳ね上がりエネルギーを吸収
・・・ここで終わるのが理想だが
4)可動域上限で再びマシンと接触
これがあるからサイマスではいくら最適化してもストロークの問題で限界がある
>>168
合ってるよ
というかそうなるようにした方が効果が良い
わざわざリフターなんてつけて提灯を空中で浮かすのもそうなるようにするためよ 検索したら一番上で出てる内容を
そんな我が物顔で「知ってる感」出しながら
長々と書かれても
検索してそっちの記事のがわかりやすいし
主張にもなってないんだが?w
F1のマスダンパーは車体に叩きつけたりなんてしないでしょ
それって制振性だけの話だろ
リフターを付けるのは
ジャンプ時の姿勢制御の方なんだが…
マスダンパーだけならともかく、提灯は飛行姿勢制御装置でしょ?
開きが足りない作りなら、リフターはあってもええぞ
ちゃんと開き方管理するのが重要
マスダンの効果は理解した上で、高い所から降りる場合はそれでいい。
それでは、
低い所からの飛び上がりから着地までの原理と、狙う効果との関連付けはどうするの?
>>177
典型的な脳内レーサーだな
それは平面に綺麗に着地できた時しか成立しない
試しても無いのにいい加減なことを言うんじゃ無い どちらか一方なワケないじゃんw
提灯とかヒクオがウェイトをブームに固定せずシャフトを上下する機構を持ってるのは
両方の効果を狙ってるからだぞw
いつまで無駄な議論続けるつもりだw
>>182
全然分かってないな
一度リフターついてない提灯がフェンスに乗り上げながら着地した時にどんな動きしてるか見てこい >>185
ほんこれ
とはいえブレーキやら車重やらのバランスもあるから、サイマスだけでもビタッといくマシンもあるだろうけどね
どちらを使うにしろ、着地で跳ねない車を何度も実走しながら調整して作ったやつが勝つのは間違いない >>171
そういや一時期マスダンの軸を斜めにする改造あったな
サイマスもうまくやれば可動上限の時に前のめりに出来たりして
まあそれでも提灯には劣るけど、モーメントと軸の位置的に シャフトを上下するマスダンというのは
どうしてもリンク式を採るヒクオや提灯に比べると効率が落ちる
滑りを良くするために中空シャフト使ったり斜めにしたり
穴の角を面取りしたり穴自体を広げたりするがそれでも辛い
唯一有利なのは車体のギリギリの端の隅に置けること
コースによってはタミヤ純正(MA等のシャーシに最初からある)位置のサイドマスダンだけですいすい走るから、マスダン車も手持ちに入れてある。
ラボの新ルールのマシンでも
公式レイアウトクリアできてて
しかもそれなりのタイムを出せるのがわかったから
サイドマスダンのひとつの参考にはなると思う
プラボディにサイドマスダン…
なんか真剣にやってる人に失礼とか
抜かしてた馬鹿がいたよな?
そいつは、今どんな気分?w
セッティングの狙いなんて人それぞれだって
得意げに講釈垂れてるのに関しても、お前はそうなんだろうお前はな、としか思えないね
一つの意見として参考にはなるけど他の奴も同じこと狙ってるとは思わないことだ
原理が良くわかんないんだけどmass damperって
(運動を熱に変えて)減衰させるための バネ部品とかは要らないの?
>>194
あればより効果は高いぞ
提灯なんてなかった頃はその図の通りの配置も有効とか言われてたし
ただ、バネでは重りがびょょーんって跳ね回るだけだからその役目は十分に果たせないけどな >>194
バネは入れた方が本当はよいでしょう。
ただし、錘が振動するし、うまくシャーシの振動を打ち消すようにセットしないと発散するんじゃないかな。 サイマス流行ってみんながいろんなボディ使うようになるとええなぁ
>>194
ミニ四駆では使えるバネが限られているから重りに対してバネレートが高すぎて全く使えない
グリップに関してもローラーセッティングや制震に関しても全てはかかる力とのバランスが大事なんであって
仕組みさえ同じなら効果が得られる訳じゃない
あとバネに減衰の効果はない、減衰はダンパーの仕事 ・・・なるほど 通常は支えきれずに 重さでつぶれているけれども
ジャンプ中に本体を押し下げるような よわーいバネならいいかもなんだけど
公式試合で使えるバネに、そんな柔いのは無い、と・・・ ごかいせつありがとうござーっした!
>あとバネに減衰の効果はない、減衰はダンパーの仕事
塑性変形をしない範囲で用いられるばねの場合は仰る通りですよね。
そういえば話は飛びますが萱場って年配者には飛行機の印象だけど
その系譜の企業が作ってる免振ダンパーが
調整の不正で大問題になってましたが、
あれはシリンダの小窓から噴出させることで
かき回された油のジュール熱に
運動のエネルギーを変える装置ですけれども
それを踏まえても、マスダンパーがダンパーとして機能するメカニズムが判りませんですな><;
頭ん中で理解するのも大事だが、自分のマシンで色々試して制振作用が出たものが正解だと思うよ。
すげぇ速くて結果出してる人達もそこまで考えてないと思うよ、的なオチだろ
もちろん考えてるヒトもいるだろうが
ルノーのマスダンパーとマクラーレンのイナーシャダンパーって違うんだっけ?
まぁほっとけばいいんじゃない?
ためしもしないでとんでも持論を力説してる奴なんてどうせ勝手に飛び出すモブてしょ
結局何度も走らせて煮詰めるのが一番だな
トヨタの設計部門で働いてた人と話す事があったけど、車なんて実際に作ってみないと絶対わからない所があるって話してたし
>>200
ダンパーの別名はショックアブソーバーやからな
ショックをダンピングするものだからダンパー
制震のために付けるものは本来全部ダンパーやねん
実車のサスペンションや地震の制震に使われてるオイルダンパーだけを指す言葉ってワケではない サイドマスダンパーと提灯は構造が違うのだから、ごっちゃに語らない方がいいのでは
正しいか正しくないかは完走できて勝てれば正しい。
目的と方法は混ぜない方がいい。
Mr.ぼっくすの動画でやってたマスダンの下にスプリングかます奴はどうなん?
どう考えても重心くっそ上がってやばそうだがw
サイマスの良さはブレが少ないのと可動域が狭いところだろう
提灯にすると可動域でかめになるから
連続ジャンプ系に弱くなったりする、もちろん調整しだいでなんとかなるが
作り方次第だけどブレによって直進性が失われたりする
提灯やサイマス以外になんか画期的な制震技術できないかね
センチネルも結局マスダンと同じだし、違うアプローチが出てくると楽しいよね
ショック吸収タイヤもいまいちだったからなぁ
やはり空力しかないだろうw
シャパラル2Jみたいなの作れば制震なぞ必要ない
かもしれない
新技術かぁ
縦横9分割シャーシでも出たらいいけどばらばらになるだろうな
前後は左・スパーカウンターギア・右、センターは電池・モーター・電池で分割
精度出せる気がしないから誰もやらない魔改造
>>214
右も左も提灯とフレキばっかりなのは何だかなぁという気持ち、分からんでもない >>210
ごっちゃにしてるのはお前だよ
結果と過程は別物だぞ
良い走りができるマシンが勝てるとは限らないのは理解できるよな?
逆言えば勝てたからと言って良い走りができたとは限らないってことだ 言うほど同じじゃないけどな
一見似たように見えても触らせて貰うと上位入賞者でも全然違う
もっと分かりやすいバラエティが欲しいのも分かるが全部フレキでひとくくりにしちゃうのはかなり雑
ところでジオグライダーってマッハフレームより軽そうじゃない?
あれ何グラム?
>>219
いやまぁそうなんだけど、なんか目からウロコな改造とかでSXとかARが再起するとか夢があるかなって 新規の人への「フック」には
現状のレースは成り得ないだろうな
マシンの見た目の形状が
みんな似通ってるってのは
新規を遠ざける最大の要因だし
それが一般的に「車」として
ダサいんだろうな
実際にレースでの速度感は
圧倒される人も多いが
それ故に敷居が高そうに感じて
やらないってパターンも多そう
若い人は親がよっぽど押さない限り
車自体に興味がないし
古参で新規に優しい奴も少ないし
色々終わってるよな
フレキ山椒のテンプレマシン使ってる奴は、店舗だろうが公式だろうがレースに勝って表彰台に立つことだけが目的であってミニ四駆が好きってわけじゃないからな。
ボディが飾りでしかないのがなあ
マッハフレームみたいなのが増えてくれたら
本来はその飾りでしかない部分で独自性を見出したり、子どもたちを惹き付けたりする…はずなんですけどね^^;
お金を落とす客層はリターン世代と言う事実に対して、動物シリーズの乱発は子ども顧客たちの獲得へタミヤが諦めきれない部分が有るからなんじゃないかと
「量産型サンダーショットのカスタム機」
って捉え方すれば
ザクとかジムのワンオフカスタムっぽくて
凄くカッコよく見えて来るが
そのハードルは非常に高いw
モビルスーツを狩ってしまうような戦車も必ず大会に何台かいるから
抵抗ある人たちはそれを参考にしたらいい
>>229
それをうpしたほうが真似する人増えるんちゃう キメラボディで専用機作るのも楽しいけどねえ
単体でもサンショ アズール WBF たまにアスチュート エアロアバンテ バンキッシュ
まだまだ多様性はあるよ
>>225
「速いミニ四駆を部分的に真似(まね)しても、理由が分かっていないから、セッティングが、ちぐはぐなんだよね」 単色ベタ塗りやステッカー1枚だけの無関心ボディよりは
工夫が見られる分山椒ワンメイクレースでもいいけどね
勝つのが好きなだけにしろ、ミニ四駆を勝負の場に選んでるんだぜ
ミニ四駆も好きだろうよ
同じサンダーショットでもさ
カラーリングこだわってるのとか
個性的でカッコいいとは普通に思うし
個人的には好きなんだが
多分、子供とかに広げようとするなら
第2世代以降のいわゆる
ロボットアニメっぽいシルエットのマシンが
優勝しまくってる世界観じゃないと
正直参加しようと思わないよな
サンダーショットって悪役が使ってそうだもんw
383 名前:HG名無しさん [sage] :2019/02/15(金) 09:31:39.91 ID:bngPd0+6
ID赤くしてあげようか?w
実際のレース見てみなよ
マシンなんて色ちがいばかりで皆殆ど同じだから
レース形式である以上効率求めるのは当たり前
そこは変える必要ない
おじゃが言ってたけど今のミニ四駆に足りないのは負けた奴や初心者の居場所
公式まで行って1次落ちとかしても敗者復活とかじゃなく別の何かに参加できるとか
ステーションレースでは当たり前に行われてる満足感を与える工夫が足りんのだよ
センスない奴はやる意味すらないから続かないし上達もしないし人も増えない
出来の悪いMMOやソシャゲと同じで遊びの根本が理解できてないからそうなる
2000年過ぎたあたり、ダンガンと合わせて公式があれこれ試行錯誤した時代
コンデレ以外のサブイベントやってもろくに人集まらなかった
流行りに乗って自前のアイドルグループ作っていろいろさせたけど盛り上がらなかった
結局公式にはレースしに来てるんだから
レース以外やっても喜ばれないとタミヤ側も認識したんでしょう
>>236
ウイニングバードから溢れ出る主人公感よ
あの羽が使いにくいんだけどな………
効率を追い求めるとサンショに行く気持ちは理解てきる >>214
MSの分割シャーシを活かしてバネを仕込んでるのがその他の解じゃない?
ミニ四駆の構造的に着地の衝撃を逃がすのはかなりの難題だよなぁ。
中空ショック吸収タイヤもホイール幅やタイヤの固さに種類があれば活かせそうとは思う。
RCと同じようにインナースポンジは要るだろうけど。 低反発スポンジの外周にローフリやスーパーハードを接着したタイヤとか
うーんダメかな……
自分もみんな個性無さすぎマシン走らせてばっかじゃねって思ってるんだけど
フレキポリカペラタイヤヒクオ、5レーンならスラダンATバンパーと効率求めたらある程度
装備が絞られてくるのは仕方ない気がしてしまう
まぁ自分はそれをかいつまんで装備しつつ独自理論でマシン組むんだけどさ
全面に芝貼っといて跳ねた方が減速しないコースなんてどうよ?
そしたらMSフレキの時代は終わるぜ
>>247
どこかのコースで飛距離出したらショートカットできるコースとかあったような
あれちょっと面白そうで羨ましかった >>248
自分もどっかで見たことある
そういう店増えてほしいけどちゃんとしたコースじゃないと怒る人いるんかな? MSフレキは実車に近付ける進化としては正しいから
それを否定するのは違うと思うんだよなぁ…
セッティングが似るのもアプローチが被るの仕方ないでしょ
問題はボディだけだと個人的には思うねけどね
ただフレキやサスペンションを入れると
ボディを分割しない限り
ボディキャッチは使えないパターンが多いから
基本的に提灯やヒクオの構造を入れないと
ボディが付かないんだよな
そうすると取り回しやすいモノを選ぶから
クリアボディが第一選択肢になり
サンダーショットが選ばれるのは仕方ない気もする
サイバイマンカップやろ
あれはショートカット失敗したらマシンが大破するコースじゃなかったか
>>247
手間がかかるから微妙だと思う
タイヤやタイヤ径も自ずと縛られてくるし
跳ねやすいなら完走不可の可能性も出てくる どんなコースなんだろう・・・ コースアウトすると外が溶岩だったり
ジャンプ〜着地地点の間で炎が燃え上がってたりするのかな・・・(・∀・*)wktk
>>250
そうなるとフレキ減らすにはボディ分割不可のボディキャッチ必須ルールにするしかないのかなぁ >>251
真っ直ぐ飛べばコースアウトしないレイアウト出来ないかな?
リヤスキッドローラー付けて姿勢制御しつつ飛べば芝を超えられるとか
跳ねないと芝に捕まって減速するイメージ ラボのオリジンはかなり良いレギュだぞ
ただあそこは勝ちにこだわる奴の巣窟だから駄菓子食いながらワイワイとか無理だろうけど
レギュ的には新橋もいいんだがあれ勝つマシンが絶望的にダサいんだよな〜
自分もああなりたいと全く思わない
たまごを落としても割れないマットでタイヤを作ってみたい。
フレキ減らしてもVSとかがふにゃふにゃだからそっちになるだけだと思う
提灯系を禁止(キャッチャーダンパー含む)にすればボディの選択肢は増えるはず
MSはやろうと思えば出来るがサイマスにしにくいから廃れる可能性があるかもしれん
>>255
コース設営の腕次第
寸分の狂いもなく真っ直ぐでかつ、衝撃で動いたりしない固定技術
養生テープじゃなく接着するぐらいのがいいがそんなのコース見たことない
たわんで反ったりもするし、コースフェンスを分厚く加工する必要もある
結局、乱れ成分が多いからATとかアンカー、フレキが選択肢に上がってくる
いわゆる謎のCOを防止
マッハでも完走率が高いコースは運営の努力の賜物だと思う シャーシ分割解禁しても同じステージに立てるかどうかだな
それほどフレキの完成度が高過ぎる
>>256
新橋はあのレギュで限界を突き詰めた結果だからね
そういう意味では公式の現状も同じか…
新橋のアニマルナイトとか、ラボのオリジンとか、元気っ子のGTワンメイクとか、ショップ単位で良いからそんなのが増えると楽しいな ミニ四駆はホビーなんだからまったりゆっくりやるのも一つの道だと思うよ
山椒ホエイルで速さを追究するも善しデコるも善し、ポン付けを貫くも善し
引退する必要なんか全然無い。最近ヤフオクで「ミニ四駆引退」って触れ込みの出品が目立つが
このままの環境が続くと
新しい両軸シャーシが出せない
特に、分割できるシャーシという存在自体はとても面白いのだからもったいない
>>263
〇〇引退 は検索に引っかかりやすいワードだから
別に引退するわけじゃない出品者でも付ける。
ミニ四駆以外でも付いてるから、多分オークションで儲けるための指南本みたいなのに書いてあるのでは。 しばらくは新シャーシは出さないんじゃないかな
とりあえず現行世代のシャーシ3種は出たし
純正のフレキシブルシャーシ3種は
流石に出さないだろうし
>>259
コースにネジ穴のある耳か中央レーンに穴が有れば設置場所が木材ならネジで固定できるんだけどね。
コースの組み換えがくっそ面倒にはなるけど。 >>267
何らかの固定強化方法は欲しいよな確かに >>236
せや!ガンダムの顔をミニ四駆にすれば子供にウケるで! 軸受を520にしてOリングを薄く削ったものを被せてシャーシに取り付けたら簡易サス的な働きをしないかな?
どんなシャーシでもサス機能内蔵、的な。
ストローク0.5mmじゃガタと同じ しかもたぶん動かない
>>272
低反発スポンジタイヤとかショック吸収タイヤをOリング状に切り取ってだな…w >>272
ブレーキスポンジでやってるよ
ストロークが殆どないから、ちょっとしたガタがあるくらいにしかならないよ
まぁ、620より安いってメリットはあるけど 520とストラットを組み合わせたパーツをシャーシに仕込めばサスマシンにはなるけれど
MS,MA系以外はカウンターギアが邪魔をして思ったようなストロークは望めない。
軸受にハーフスプリングねじ込んでビスで止めてみたよ
Woo輪の子ども、フレキ作成中あくびとかして退屈そうで見ててかわいそう。親に無理矢理付き合ってる感がすごい。親が定職もつかずゆーつーばーなんて恥ずかしいだろうに
自前のビル持ってて
食うには困らないとかじゃないのかね
ゆーちゅーばーはあこがれの職業になってるからどう思ってるかはわかんね
それよりガッツリ加工してあげてるな
加工も全部自分でやれとは書いてないけど微妙な動画見せちまったな
減衰のパッケージはさすがに映さなかったか。可変スラストのゴム使ってる体裁なんだよな。実際はアレなんだろうけど。
ユーチューバーが小学生くらいの憧れの職業だったのってもうだいぶ前の話では?
今はもう上位にはいないはずだが
資料によるけどいまだ上位だね
幼稚園でもユーチューバーごっこして遊ぶ。
>>291
ここ数年の話をだいぶ前ってどんな別次元で生きてるの? 学生の数年は長いな。
大人の数年はくしゃみする程度。
どこのデータよ?
2017年くらいに話題になったが速攻消えたはずだぞ
親が子になってほしくないランキングでは未だに上位だったはずだが
去年は中学生男子がなりたい職業ランキング1位だったぞ、テレビでは
あー、中学生なら納得
テレビだから多少偏向はあるかもだが小学生だった子がそのまま学年上がったと考えれば自然か
俺が言ってんのあくまで小学生だから
スマンね
ソースを出せよクズかお前ら
こっちは年がら年中テレビやネットニュースを見てるほど暇じゃねえし、わざわざググってやって貼ってやるほど世話焼きでもねえんだよ
>>289
ちょっと前からミニ四駆に使用可の文言付いたよOリング だからさっさとソースを出せよクズ共
ソースを出せよクズかお前ら
こっちは「年がら年中」テレビやネットニュースを見てるほど暇じゃねえんだよ
年がら年中な
年がら年中
日本語が読めない馬鹿がいるから3回書きました
まあ馬鹿だからそれでも理解できないと思うが
ドカタは大変だねって言って欲しいんだってよ
みんな労ってやれよ
お前の住んでる家も通ってる道も使ってる水道もドカタが作ったんだけどな
まあ家に住んでればの話だがww
へー土方って地面平すだけじゃなくて家まで建てるのかw
>>307
へえ、お前ん家ってデコボコした土地に建ってる欠陥住宅なんだ?w
ドカタの意味も分かんねえで簡単に使ってんじゃねえよヒキニートがw こうやって軽く煽ってるだけで勝手に勢いを保ってくれるから楽でいいよな
>>310
いやだから土方って地盤面平す仕事だろ?
家建てんのは大工を筆頭にした建築屋だろう 流石にドカタが家建てるってのはないわなw
ドカタはほぼ地盤面専門だし
>>314
土木屋が専門外の建屋作ったらヤバいわね
>>310の家は土木屋に地面ならすついでに家まで建てさせたのか?
怖… 飛雄馬 「父ちゃんは日本一の 「ぴーーーーーー」 だ!」
カギカッコも使ってみました
こういうの欲しいな
ボディもシャーシも木製で誰か作って 社内に実行委を作って就業後に…
って、ちゃんと社長の懐から手当が出てるなら良いんだが、出さない前提で外部組織設立してる感じがしてなんか嫌だ(--;)
ホントに好きな人だけでアフターファイブを楽しんでるならとても好感が持てるのだけど( ̄▽ ̄;)
通常の就業時間内でやりましたと言ったら、「お前ら仕事無いんじゃねーの?」
とディスられるからだろ。費用は会社持ちで残業時間に有志でやってるのだろう。
323じゃないけど
タグの裏側に最近のはラジコン、ミニ四駆用って書いてありますよ
GUPの対応車種みたいな感じで
お手持ちの物が表記入る前のかと思います
これがオッケーになったなら赤いのとかシリコンのもオッケーになるのかな
ボールリンクマスダンについてるパワーバーの色違い(RC用の限定色)は事前車検でも車検でもなんにも言われなかったけど
厳密には駄目だよねぇ
同じ製品ならいいとしてしまうと、工作セットの色違いバレルタイヤもよくなっちゃうし、これもいいならあれもいいよねってなっちゃうからタミヤも慎重になるんだろうね。
>>322
会社から出てるなら普通に有志募って残業代出せば良いじゃない >>321
勝手にやってた事が社内で評判になって後に正式なプロジェクトになると
遡って最初からかかった経費が予算として出るというのはあるにはある >>328
同じ物なら
それによって特段に有利になったりはしないんだから問題ない
…という現場の判断やろな GUPも全部頭の中に入ってる人は居ないだろうしな
色違いだと有ったかな?ぐらいにしか思わんだろ
フランジベアリングとか車検で審議になってるの前に見た
持ち込んだ本人が紙持参だったからえ?あるの?で通ってたけど
oリングは硬さが違うから違う
どう変わるかはしらんけど
>>330
言ってることは分かるけどね。
動画の解説からはそうは読み取れないよ。 フランジベアリングの12.5は売ってるの見たことあるな
あと9.5もあるが実物見たことない。
たまに公式の抽選会で出てる
試し射ちした微妙に色合いが違うパーツなんかもあるし、
ベテランスタッフですら把握できてないわな
>>335
2次ブーム末期のイベントで両方売ってたな
京セラドームがまだ大阪ドームって呼ばれてた時代 FRPリアブレーキが何処にも売ってないんだが…
みんな実際使ってないのに何故無いんだw
実はあのままの形で使ってないだけで
いろんなところに使われてる
もはやFRPの板扱い
>>339
そりゃあのまま使うことは無いだろうが
そんなに細かく切り刻んで使ってるのか…
流石にオークションで3個で2400円も出したく無いしなぁ 今、カーボンのマルチリアステーが
潤沢に出回ってるがアレを加工するときに
1000円がチラついて手が止まるんだよなぁ…
安価で丈夫で加工しやすいFRPリアブレーキを
気軽に使う感じなのはみんな一緒なのね
アレのカーボン版出したら間違いなく瞬殺だろうし
供給断たれたらガンガン高騰していくんじゃないか
リアブレーキないよね。
おれはフロントに使ってブレーキの張り位置でセッティングしてる。
いろんな意味で楽。
アレの中華コピー結構売ってるよな
あの手の中華FRPやカーボン店頭にある店のレースって
使って良いになってるの?
あのリヤブレーキをVSのバンパーに出来ないものか。
>>344
それはその店に聞くしかないと思うけど
タミヤが海賊版パーツ取り扱わないでください、って連絡回してるとは聞いた
コブラパーツくらい露骨に判るのはともかく、パチモンカーボンとか扱ってる店ならタミヤにチクればステーションから弾く、とかできそう >>346
品不足でのプレミア高騰を放置しての結果だからなぁ
定価で十分に流通させてれば、そもそもパチモンの入り込む余地は無いと思うんだが… 在庫は資産計上になるから税金が半端ない上に
高額パーツは小売店は大量発注し難いんだよなぁ…
全部予約だとしても資金繰りの問題があるから
売れるとわかっていても仕入れに限界がある
しかも売れないパーツの在庫を
タミヤが小売に押し付ける仕組みがガッツリあるから
海賊版でも売れるモノを置きたいのが本音だろうな
あのリヤブレーキどこなもないよな
あれって限定だっけ?
食い物じゃないんだから毎日生産してねえっつうの そのうち出回るから待ってりゃいいんだよ
発売日以降見たことないし入る予定ないって言われてる
あるとこにはあるんだろうな
フロントアンカー徐々に流行りつつある?
前後に動かず上下に動くならいいんだけど難しそう
>>332
ワイドワンウェイホイール(青)で車検に落とされたことがある俺が通りますよ
そのあとドクターに事情を説明してOKもらったけど ワイドワンウェイの社外品なんかわざわざ使ってくる人いないだろうになあ
あれジョーシンウェブどうしたんだろ
ミニ四駆に限らずおもちゃ模型関係の商品データが一切ない
2軸作ったことないんだけど、ATとアンカーの中間みたいな感じになるのかな?
だったら普通のATに純正スラダンで良くね?
わざわざ横のスライド稼働に
細かい調整が必要で
前後のユルユルやスラストの不安定さを
解消する必要のあるアンカーを使う意味がわからん
vs リアヒクオ 26ミリペラタイヤのリジットマシンが一番好きな改造
>>363
23mmピボットATリアアンカーと25mmリジットと2台体制だけど結局リジットの出番はほとんどない >>365
かく言うワタシもその前者と全く同じセッティングのマシンがありましてね
それしか使いませんね
テンプレになるだけのことはあるよね >>363
いつも色んなシステムを試す為の時間が取れるワケじゃないから
主力マシンのブレーキセッティングだけ詰めて参戦…という事は多かったりはする チューン限定とか特殊なルールがある場合は専用マシン組んだりするけどだいたいブレーキとモーターと電圧で調整だよね
公式の試走動画出たけど
やっぱ流行り云々置いといてもフレキ向けのコースではないかと。
角張ってるから着地位置間違えると
COどころかマシンが普通に壊れるな
デジタルコーナーからにジャンプだから
減速も織り込まないとだし難しそう
サクラロードはよく見えないけど
マシンの挙動をみると滑る系っぽくみえる
ローフリマルーンや縮みタイヤだと
どうなんだろう?
ツルツルの路面でも只のストレートに何の意味が有るの?
上り勾配ならギミックとして分からんでもないが
>>372
グリップを抜き過ぎたマシンは単純に減速したり
加速しなかったりすると思うけど? >>373
テスト車がスーパーハードでむしろ加速してるように見えるな
他のセクションのこと考えると結局ローフリな気はする >>374
基本的にはストレートは加速するもんだけど
スターターのパワーであのストレート枚数なら
もっと加速するんじゃない?遅いって思って
滑る系かなって思ったんだけど
勘違いかもな いま思ったけど逆にソフトタイヤみたいな素材の路面で強制的に加速させるのも良さそう
デジタル→デジタルDB→デジタルで谷を飛び越せる速度かつDB手前のスロープ1枚決められれば特に問題はなさげ
桜ロードは走行音から察するに階段の滑り止めみたいなザラザラな感じだと思う
そこは昔あったベルトコンベアで強制加速させるセクションをだな
1コースは加速で2コースは逆回しとか新しい感じにならなおよし
レストンはやわらかすぎんよ(´・ω・`)
昔あった緑色のワンウェイホイールについていたレストンぐらいの固さが欲しい
下から強風でマシンを噴き上げるんですね、わかります
風なんか俺のトライダガーXのダウンフォースの前では無意味だぜ!
下から庭掃除のブロワー噴出しのギミックもあったけど文字通り空気だったな。
立体セクションと組み合わせるだけで、風は理不尽装置になりそうだからやめーや
………その為のエアロパーツか
強い向かい風を発生させたら
ミニ四駆の大きさでも
ウィングセッティングの意味も出てくるから
面白そうだけどな
ただ揚力で車体が浮き上がって大事故とかも多そう
空力( )って感じだったけど、真面目に検証してもいいかもな
あれだけ軽い物体が空中をぴょんぴょん飛ぶんだから影響無いわけないよ
リヤヒクオだってどう見てもエアブレーキになってるし…
むしろスロープでジャンプしてボディがパカーってなってるところに追い風お見舞いしてやろうぜ!
>>395
むしろそれで減速狙うパカセッティングが出てきて流行るかもな >>391
昔の提灯だったら吹き飛ぶだろうけど
今のフロント提灯だと空気をにがすように開きそうだわ
もしくは開かせないような風の効果 強力な扇風機を数台置いて
風四駆でもやったら面白そう
水四駆よりは後片付けも楽だろうし
パカパカも影響大だけど
軽量な片軸も普通に吹っ飛ばされると思う…
やりすぎるとレースにならんから難しいな
どれぐらいの完走率を見込んで特殊セクションを置くか
???「空力マシンのセイバーは、風の中でこそ力を発揮するんだ」
>>400
進駆郎「グリスでなくテフロンスプレー」 その勢いでセイバー最強時代来てくれ
サンダーショットばっかりよりは色んなセイバー見たいだろ?
ザウルスマシンの空力とこしたマシンの空力は
方向性が違って好き
セイバーに思い出がある人は多くいるが
サイドマスダンが置きづらいから初心者に勧められない
それぞれの空力を徹底追及した新マシン、があるじゃない
空力(くうりき)と空力(くうりょく)をかけてセイバー忍空コラボ、ありだと思います
とりあえずポリカで出してくれないとどうしようもない
レツゴではスーパーアバンテがセイバーのご先祖様扱いだったけど
空力マシンのはしりってトップフォースだよな
各種セイバーも悪くないんだけどボディーのローラー部分の欠き取りを埋めるパーツが欲しかった
レッツゴーのノリでふざけてる奴が少し
本当に分かってない奴が大半
それが空力の闇
ボディの空力とか無意味だからね?
>>412
回らないローラーでも付けとくしかないよ
あれ込みでセイバー系のデザインな感じもするし >>413
半年から来年あたり手のひら返しまくってみんなに勧めてそう >>415
某チャンピオンズのマシンもボディは山椒なんですが?
アレ空力的にはエアロハイマウントが全てでボディはなんの仕事もしてないよ
アレ見て空力なんて意味ないとか言ってたのに云々鼻息荒くしてる人かなりいるけど
作り自体は現代ミニ四駆そのものだからな? 「もしこうなったら」程度の話なのに
鼻息荒いのはどっちなんだか
自演で妄想話してた奴がよく言うわw
ここはお前の日記帳じゃないぞ
>>416
レツゴ的なボディ空力云々は置いておいて、そのエアロハイマウントとかそれに準ずる空力パーツが今後使えないかなって話ではなくて? >>414
ボックスアートでは埋められてるんだけどなぁ >>421
デザイン的にはそうかもしれんが、デザインそっちのけで実用性のあるエアロデザインを追求したのはトップフォースかも
元はRC用だけどね
あんなデザインのバギーは他にX6位しか知らん ばこてんのツイみると
リヤブレーキFRP入ってるみたいだけど、各地も入ってるんだろうか
個別店だけ入ってる時あるからわからんな
ミニ四駆サイズでウイングの効果が発生するのは葉書大のウイングが必要と
RCカーグランプリの番組で検証していたよ。それもダウンフォースだから遅くなる。
ミニ四駆の重量でグリップはあり余ってるから逆に浮かす方向で走行抵抗を下げる
とかなら判らなくも無い。
パカパカボディが嫌いだから意地悪してやろうと強力ブロワーを仕掛けても今度は
骨骨ボディが流行るだけ。提灯に空力は必要無いからね。
ハガキサイズ…キャッチャーで作れないか
キャッチャーウイング
ミニ四駆の作り込んだ本気速度だったら
揚力が働く方向のウィング作って
何mくらい飛ぶのか見たいねw
ボディの一部と言い張れば問題なさそうだな
まあ、それでタスキまでいったら大したもんだけど
個人的にはグリップ云々よりジャンプの姿勢制御だと思う
提灯リフターであれだけ姿勢が変わるんだから、1gでもダウンフォースが有れば変わるんじゃないかな?
ウイングを前につけて頭下がり、後ろにつけて頭上がり…とか
ウイングよりスプリッターの方が小さくても効くしミニ四駆と相性良いからさ
SP大会は結局またピボットじゃなくてスラダンかね?
話題になってるデジタルセクションよりも
カープストリーマーの方が
圧倒的にCO率は高いだろうし
結局を速度感はあそこで決まるだろうな
正直、カープ優勝記念山椒2はどうでもいいが、
ブーメランは普通に欲しい
マンタレイWSの売れ残り感がヤバイ
せめてホイールやタイヤを珍しい色にするとか何か一捻りしろよ
ロードガイルやリバティエンペラーのが売れてるぞ
マンタレイって再販したり
クリアボディにするほど人気なの?
これも2次からの復帰組がピンと来る感じ?
バロンビエントやマッハビュレットあたりはコンデレ勢や家族連れのパパとか意外と売れてたりするよ
ミニ四駆メインじゃない模型屋とかで爺様モデラーがなんだこれ?って買ってくのも何度か見てるしそういうの案外大事
>>440
オープンホイールのボディだからポリカなら買う
個人的にエアロマンタレイの方が欲しいが Be-1の青が非常に楽しみ
赤は馬鹿みたいに値段が跳ね上がってて
買う気ならなかったけど
type3シャーシはtype2より触りがいがあるしな
>>445
タイプ3使ってるから予備部品確保のために大量買いするわw
高速立体だと厳しいけど、コースレイアウト次第では普通に今でも通用するマシンつくれるから、触りがいあるよな >>446
おお凄い
コンペギアってまだ手に入るの? タイプ3車種を出してくれるのは当時ど真ん中世代としては嬉しいんだけど、ギヤとリアスキッドローラーのステーも一緒に出してもらいたいなぁ^^;
>>447
スピードギアや青ピニオンなら新橋でたまに買える
当時の大径でもローハイトでもない中途半端な大きさのホイールとタイヤも普通に売ってる >>447
コンペは今使ってるやつと残りが予備2セット
10年くらい前に再販された時に買ったやつの残りだけど、旅先とかで個人の模型店とかも寄って探してる
最後の手段で5:1は3セット手元にある
>>448
ゴールドターミナルC、コンペギア、リアスキッドは何回かに1回は再生産して欲しいわ >>449
コンペギアは新橋でもたまに見掛ける。再販版の発掘品だろうけど。 コンペは中古屋で800円で買ったけどもったいなくてまだ一度も使ってない
コンペギヤはタイプ3だけだけど、リアスキッドはニワカ勢とは言え旧シャーシスキーとしては結構切実なんだよなー、タミヤさーん(ノシ 'ω')ノシ バンバン
そこでボディキャッチのスタビライザーバンパーですよ
今後リアスキッドの再販が無くてボディキャッチのに頼る事があるようなら、FRPなりカーボンなり加工して上手いことやりたいです^^;
MSみたいにターボエンドが突起とズレてるボディキャッチに
ビスでプレート付ければリアローラースタビモドキは簡単に出来るぞ
そうでなくてもボールリンクマスダンプレート使えばリアスキッドのスペーサー無くてもリアステー固定は簡単
あるもの使って上手くやりなさいよ
>>455
治具作らなあかんけど、タイプ2、3どっちもリアブレーキのFRP加工してリアバンパーステー作ってるわ 最近のシャーシの2点固定マウント部分をぶった切って接着しちゃえばいいんだよ
2年ぶりの再版なのにポリカボディ数少なすぎだろ
まさか発売日前にどこも売り切れとは思わなかったぞ
入荷数聞いたら大型店でも10とか20とか・・・
それで開店ダッシュで一人で10個も20個も買うバカいるんじゃ買えるわけがない
おいタミヤ、転売厨殺しの大量の2次出荷待ってるからな?
任天堂見習えよ
さすがに買い占めはマズいと思って、4つずつでやめておいたわ
後に来た客が買い占めたかも知れんが
ミニ四駆初心者です
テンプレのATピボットバンパーを作ろうと思うのですが
おじゃぷろさんのブログではコースに乗り上げたときにいなす斜めのカットがありますよね?あれをGUPのフロントアンダーガードで作ろうと思うのですが効果はどうなるのでしょうか?
ツルツルにしたらいいんじゃないか
アンダーガードが売れるように先駆者になって
夢パーツとはではいかないけどアンダーガードもイマイチ売れない
タミヤの考えだとブレーキはリヤにしか付けない、みたいな雰囲気があるんだよな
フロントにも付ける方針(=フロント用ブレーキパーツ)をそろそろ出して欲しいところだ
いまさら感が非常に強いけど
ブレーキセッティングの重要さを理解してるからこそ工夫させるためにドンピシャパーツ出さないんだよ
初めからサス付いてるシャーシ出さないでFMAなんか出したのも同じ理由
工夫する道具であるはずのプレート類が殆ど限定なのはホントに意味わからんけど
もう充分にデータは集まってる筈なんだけどね。
負の遺産であるGUP群を使い物にならなくしたらステーションに恨まれる。
RCでも未だにシャフトドライブに拘ってベルトドライブに完全移行しないのもそのため。
ミニ四駆でベルトドライブってやっぱマイナスが多いだろうか
謎の価格改定がまた来月あるみたいね
ステーションやってる店は撤退続出するかもな
それ故の人気クリアボディの連発なんだろうけど
>>468
RCがベルトに完全移行しないのはシャフトの方が楽に防塵性高められるからだぞ
>>469
ミニ四駆くらいのパワーでベルトドライブにするとロスだけ大きくなってメリットが無い 防塵性はレース性能に寄与しない。だからいつまでもおもちゃ扱いなんだぞ。
ミニ四駆以外の工作セットではベルトプーリーを普通に採用してるからそれは無い。
いや、それは工作セットが低速だからだろ・・・
ゴム式のベルトドライブなんかミニ四駆サイズじゃロスしかないぞ
メタルにしたら更にロスだし
そもそもベルトにできそうな場所なんかペラシャしかないじゃん
だいたいミニ四駆に収められるプーリー径は何mmだよ
ベルトも輪ゴム程度の太さになっちまうんじゃね?考えるのもアホらしいや
>>474
そりゃ最大35mm。余裕を取って33mmか。クラウンギアのロスも無く軸受けはフルベア。
どう、興味出てきたかい? プーリーと丸い断面のゴムなら
駆動抜けのロスは大きいかも知れんけど
抵抗という意味でのロスは小さくなるかも知れんな
>>475
ゴールドターミナル各種
8Tピニオン
セッティングウェイト
ボールリンクマスダン角
値上げ >>478
ボールリンクは価格据え置きで重り抜けよ
あんなもん誰が必要あるんだよ 愛用してる真鍮ピニオンが価格上がらなくて密かに安堵する自分
>>471
スーパーエンペラーの自動変速装置の夢が壊れた >>478
地味に痛いラインナップだなぁ
新しいマシンは銅だからゴールドターミナル買わないけど、SFMとか真鍮組は苦しい… SFMやりたがる奴は
みんな金も余裕もある奴だから
大丈夫だよ
マンタレイのポリカ買い行ったらどこにもなくてわろた
レイザーギルだけ買って帰ってきたわ
>>472
タミヤだってハイエンドはベルトだし
オフ車は逆にベルト車が淘汰されてハイエンド車はシャフトばかり
パーキングロットで使えるエントリーモデルも用意しないと先細るだけだし
ミニ四駆だってエントリークラスを想定しなかったガチフラット時代とか先細ってただろ >>485
やっぱ全然ないよな
朝一数件巡ってネオファルコンはあったんで買ってきたけど
マンタレイの方が人気あるんかな >>488
俺の行ったところもどこもネオファルコンだけしかなかったわ
その内の1件はネオファルコンだけ20個以上置いてあったのにマンタレイは1個もなかった
店員に聞いたら全部売れちゃいましたって言われたよ えのもとサーキットとかにもないのかね?
どうなの?
早いとこは木曜日に出してたし、ちょっと行動が遅すぎるかな
ちゃんと23日に出してるとこもあるけどね
業界を知った風に語ると本物が現れてボコボコにされる良い例だなw
詳しくないならRCとか出さなきゃいいのにw
うちの近所や職場近くは木曜に売る店無いから金曜日仕事終わりに行ったらどっちも瀕死状態だったぞ
ホワイトはだだ余りなのにマンタレイだけ売れ過ぎだわ
っつかネオファルコンカッコいいじゃん!何がダメなん(´・ω・`)
好みの問題だというのはわかっているんだが
ニマンタのどこがいいのかさっぱりわからん
マンタレイって、一次ブームでいう所のブーメランJrみたいな立ち位置なんだな
人気の意味が解らなかったが、ある層にとっては重要なマシンってことか
ブーメランで思い出したが
ブーメランガンマを再販してくれや
>>492
知らなかったの?ミニ四駆にオフロード競技なんてもはや存在しないんだぜ。 今日は熊本だっけ
JCではロッキングストレートが破壊されたが
今日はデジタルドラゴンが中日ドベ〇ンズのごとく
ぼっこぼっこにされるんだろうか
fm-aシャーシをバンパーレスにしてATバンパーをつけたいのですがfrpの切った貼ったをしたくなくてバンパーの基部?にmsシャーシマルチブレーキセットのコの字のパーツを使おうと思ってます。このパーツは衝撃に耐える強度を持ってますか?
このマシンパーツを使ってこうしてみようって発想はあるのに
作って走らせて壊れるかな?どうかな?って実験しようって発想はないの?
昨年のJC、
ロッキングをスルーするのではなく
ガッチガチのリジットマシン作ってセクションごとこじあけにいけばいい、っていう
九州勢の開き直った発想好きだった
耐える耐えないなら耐えれるだろうけど
バンパーカットして置き換えるってなら不適
カット時に残す部分増やしてそれを基部にした方が部品増えずスマート
SXリヤカーボンをコの字にカットして使うのがおすすめ
なおバンパーカットするくらいならFMARにしちゃうかな
桜ロード、セクション開始地点のテープかなり雑だな
段差でバランス崩すマシンいるんじゃないか
今新橋に来てるけどマンタレイMk-IIのポリカあるぞ
だが俺の前の怪しいおっさんが一人で10個くらい買い占めてたし
俺も3個買ったから、この調子だと在庫すぐ枯れるだろうな
欲しい奴は今日中に急いで来いよw
マンタレイのポリカって言うからそんなのあったかな…と思ってたらMk-Uか
そっちは特に…
ヴァンキッシュみたいに高値出さないと買えなくなりそうなんですかね?
買いに行くかなー、面倒だが
先日、秋葉原の店が製品名を日本語で正確に言えない人には販売しない、というルール作ったら
転売屋が雇ったホームレスや外人部隊が店員相手に暴動起こしたらしい
分納分が7月入荷らしいから買えなかったら待てばいいし分納分の予約すれば良い
ダウンフォースだけじゃなくて全体的なエアロ効率が良いボディって何だろう。
エアロシャーシを謳ってるARとかのエセディフューザーをガチ版に仕上げた人とかいるんかな。
ジャパンカップの初代チャンプが
空力についていろいろガチ目線でやりはじめたから、見ると面白いよ
>>515
知らんけど、ARだけじゃなくてMAやFM-Aもエアロシャーシらしいぞ まあ、空力はジャンプで低く飛ぶとか姿勢制御以外は抵抗になるんだから
結局リフター付きのパカパカボディが一番効率的なんちゃうの?
パカパカでも面積が大きくないと空気抵抗にならんから山椒のボディだけじゃ意味ないんだろうな
だからカトケン山椒にはでっかいウィングが前後2基ついてるわけだし
>>515,517
VSシャーシも空力シャーシらしいし(土屋博士談) 今まで見た中で一番高い設営かもしれん
マシン回収しようとした子供が細〜い角材にぶつかって潰されるんだろ?
熊本どうだった?
サクラドーロとデジタルドラゴンは空気だった?
サクラロードは空気
デジタルドラゴンはいい仕事してたよ
桜はJCでデジタルカーブやバンク、レーンチェンジあたりに付けられるとかなり厄介かもしれないがストレートなら空気
サクラロードは滑る材質だったみたいだね
結局、デジタルドラゴンバックよりも
スロープからのヘアピンとドラゴンバックからのスロープ下りでCO続出だったみたいね
ブレーキはガッツリ掛けないと厳しそう
一次だと
スロープ上りからのコーナーでのCOはほぼ無し
チェンジャーで蝉るほうが多かった
デジタルDBは
二つ目の角に腹をぶつけて弾かれる
フロントバンパー(ブレーキ?)を引っ掛けてつんのめる
パターンが多かった
谷間を飛び越そうとするとDBジャンプからの着地が厳しくなる感じ
熊本は会場全体が傾いているのでスロープ上りは参考にならんかも
熊本大会の情報錯綜し過ぎw
こりゃ熊本の決勝に走行動画が出るまで待ちかな
やっぱサクラロードは滑る系だったな
誰だよw逆を主張してた奴w
プールサイドの床材かつ乾燥した路面とかプラ床と比べどんだけ接地するかまったくわからん。
サクラロードの材料特定されたみたいだから
来週ぐらいには熱心な所は置きそう
ロード入り口のテープはあれ大丈夫なの?
ひっかけそうに見えたけど
こりゃスパイクタイヤ必須だな(自分が履くとは言っていない
縮みスパイクは研究の余地アリと思うが
5レーンでも余地アリかはわからん
>>478
金属メッキしてるパーツばかりだな
環境基準が厳しくなってるせいで
メッキ加工屋の数が激減してるからまー仕方ないか レース前にメンテナンスで
銅ターミナルを全部外して
コンパウンドで磨く奴って
どんくらいいるか知らんけど
それをする奴にとっては
痛くもかゆくもない話だな
酢にでも浸けとけ言われたけど
あれでもかなりキレイになるな
>>543
当たり前の話ではあるが、銅ターミナルって1000円↑のキット買わなきゃ手に入らないんだよねぇ
AO売りはよ 部品取り寄せたらそんなにしないし
バラ売りもよくしてるし困ったことがないな
常時販売のキット同梱のパーツは
普通に注文出来るぞ
ハトメはいらないときはダダあまりになるくせに
必要なときに足らない困った奴なんだ
ハトメも本来の
紙を留める役割に使われることって
無くなってるよな
ゴールドターミナルって金メッキする前の材質は何を使ってるんだろ。
ハトメ全く使わなくなったけど使うとこあんのかな
真鍮スペーサーの方をよく使ってるわ
ハトメ使ってた時代は大量に消費した思い出
ハトメ手に入れるのに苦労したもんだ
ATバンパー作る時はどっち使う?
ハトメ?真鍮スペーサー?
FRPでめんどくさい時はハトメ使うなー
あまりガチマシンばかり作ってるとポン付けやら素組やら雑マシン走らせて
ボーッと見ていたい気分になる事がある
疲れてるのかな
子供が素組みのノーマルモーターで走らせてるの見るの別に嫌じゃないでしょ
邪魔だなあとは思わずに多分昔からこういうおもちゃ好きなんだろうなあっていつも走り切るのを眺めてるよ
いつもカツ殺し鬼畜立体の吉祥寺のヨドバシで走らせてるから
変な井桁だのボディ提灯だのサスマシンだのがほとんど来なくて居心地最高
たまに来ても勝手にCOして柵に突っ込んで大破してるから笑ってしまう
こないだはカツフラマシンが走ってることになってたが、何で変わったん?w
ヨドバシの店員と客からかわいそうな目で見られてることには気付かないんだろうな
>>558
出てくるワードが5,6年前下手したら10年前 公式ミニ四駆部で各社が走らせてるの見るとほっこりするわ
つぼ八カップめっちゃ見たいんだけどw
後でYouTubeにアップしてくれw
お前ら出番だぞ
からあげマウンテンがどんなセクションなのかわからんな
え?唐揚げマウンテンって
つぼ八のから揚げと同じで(標高は)全然高くないけど
(値段が)高いだけで大したことないんだろ
ああいう企業対抗おもしろレースは
ガチマシン出してきた時点で長続きしなくなるんじゃないか。
仲間内でミニ四駆なつかしーってはじめて、
1人だけガチマシン投入してきたら
温度差で他が萎えて長続きしなくなる現象をいくつも見てきたぞ。
面白レース系は値段見ずにマシンくんで、
設定金額から一番遠い人が全パーツ代を払う感じにすればいい
値段のわからないスペシャルパーツを混ぜれば尚良し
普通ホスト役はガチにしないもんじゃね?
親の総取りとか目も当てられないだろう
どう見ても1枚着地がCOポイントのフレキ必須コース。
1週間ならヤフオクで買って近場の立体で調整すれば間に合う。
テーブルトップ後のストレート0枚の吉祥寺ヨドバシに来てくれ
そのご自慢のフレキとやらが凄い勢いでCOして柵に突き刺さる所を見たいw
日本一攻略が難しい店舗設置コースって何処ですか?
個人的には、地域分けして毎年タミヤから店舗巡りのガイドブックを発売して、お店のコースセッティングの傾向と難易度とお店からのコメントを掲載して欲しい。
YouTube見てても、長めではあるけど、ある程度セッティング出せば、最後は速度勝負(目立った難所無し)的なやつが多いんでいまいちわかんなくなるんです。
>>577
0枚着地の低速コースなら尚更じゃん。調子に乗って飛ばせばどんなマシンもCOするよ。
箱庭時代のモデギャラコースが今までではいちばんの難コースだったが広くなってから
普通になってしまった。コースを取材しても掲載する頃にはコース変ってるだろうし下手
すると店舗そのものが閉店してる。 >>578
日本一かどうか知らんがヨドバシ吉祥寺はなかなかだぞ
大きくジャンプしたら着地不可能のテーブルトップ→即カーブと
そのテーブルトップ前での減速を許さないブレーキ殺しの大バンク
金掛けて改造しまくったオヤジマシンが次々とCOして柵に激突して大破する中
無改造のガキんちょのノーマルマシンがその脇を続々完走するという
皮肉の効きまくった名コースだよw >>580
パーツ見によくそこ行くけどこの前の日曜日にピットボックス持ち込んで席半分占領してたおっさんおったな
あそこって土日は子供がいっぱい来るからさすがに子供に明け渡せよ…って思ったわ
子供が主役のコースにおっさんが出張ってくるなと >>581
いや別にいいんだよw
その種のおっさんは大体ダッシュモーター積んだり脱脂だの銅ターミナル磨きだのした
スピード自慢の頓珍漢なマシン持ってきて
COしまくって愛車ボロボロにして首傾げながら帰って行くからw
あそこはネットで流行りの改造全部通用しないんだよ
逆に言うとグリスたっぷり塗って脱脂もしないで提灯もつけないでトップ獲れるコースだから
そこが気に入って俺は通ってるw 鬼畜と言うほど鬼畜じゃないだろヨド吉は
0着0着言ってるアホいるけどTT飛び越せばいいだけだし
ガチが少ないのは土日は後出しコースインするガキが多いのと
コース整備されてない上にレイアウトが年単位で変わらないからだよ
前ブレーキ目いっぱい利かせればあそこクリアできるからなあ
スピード出そうと思えば0直でやられるからそこをどうクリアするか調整するのが楽しいコースだと思ってるよ
去年20年ぶりにミニ四駆触った時にバンパーカットとかしないでMSブレーキサイドマスダンの
スタンダードなミニ四駆で走ったけどクリアできてたから複雑なマシンじゃなくてもいいよなっていうレイアウトだよな
あの頃のレイアウトはドラゴンバック2連からの0直だったから鬼だったけどw
ヨドバシガイジが湧いてるな
時代錯誤の改造スキルしか持ち合わせておらず
フレキwwと斜に構えてトレンド改造を見下すことが精神安定剤
自分は敢えてポン付けセッティングをしてるだけのベテランレーサーだと言わんばかりに
井桁だボディ提灯だサスマシンだの
立体シーンにおいて懐かしさを覚えるワードを羅列することで周囲を威嚇
鬼畜なコースレイアウトを作る方が
気持ちよくCOしないで飛ばせるコースより
遥かに簡単なことだから
単純に鬼畜コースが置いてある時点で
その店はわかってないと思われ
パーツ売ってるのに改造したマシンが入らないとかセルフ営業妨害か
担当もやる気ないみたいだし、webでガイジがネガキャンしてるし、コース撤去したほう良いのでは?
鬼畜コースをわざと作るというより、ちゃんとした難易度で作れないんだと思うわ
新宿ヨドの地下コースもスロープ上下のDBだったのが、スロープ上りウェーブスロープ下りの変なセクションされて、ジャンプの姿勢とかの確認に使えなくなっちまった
1着分のストレートすら入れないのは、担当が詳しくないパターンがほとんどじゃないかな?
店内爆走防止でそういうレイアウトにしてるなら、いろんな意味で本末転倒だしね
走らせた身としては吉ヨドはガチ向けおっさん排除コースには見えなくもないんだけど
考えてみれば子供向けだったらレイアウト凝らずに簡単なオーバルコースでもいいもんな
いやヨドバシ吉祥寺は狙ってやってると思うよw
現にCOしやすいテーブルトップの奥側にしか柵なくて反対側には柵が全然無い
派手なフロントブレーキ積むと真ん中辺のコブ→バンクで止まる様になってるし
担当が計算ずくでやってると思う
ノーマルマシンの子供がオヤジマシンに大差つけられて嫌にならない様になw
あそこのヨドバシは専用セッティングで行かないと攻略無理だし
他の所に応用も効かないが、だがそれがいい!
漢字ふりがな無しの注意書きがやたら多いのも完全にオヤジ対策だろ?
子供に読ませたかったら全部平仮名で書いてるわあれw
過去にオヤジレーサーが何かやらかしたから漢字入りの注意書きがやたら多い&
スピード出せない超テクニカルコースになってるとしか思えんw
>>587
逆によそじゃ使えないパーツがいろいろ使えたりするんだよ
ステアリングシステムとかスポンジタイヤとかな
テンプレ改造が通用しない分試行錯誤が楽しいぜ? オヤジマシンって言葉の意味もたぶん勘違いしてるやつだ
カツフラの意味はお勉強して覚えたようだから、つぎはオヤジマシンだな
ちゃんとお勉強しよ?
>>594
子供の大会で勝たせる為にオヤジが代打ちでマシン作るのがオヤジマシンって言いたいんだろ?
わかってるよそれくらいw
お前ら独身で子供も嫁もいないオヤジだもんなw
正確に言うとおじさんレーサーってとこだろ? 別にいいじゃねぇかw
新橋とかえのもとで速い奴が太刀打ちできない超テクニカルが都内に一軒くらいあったってさ
自分がまともに完走できないからって店の悪口言う方がみっともないぜ?w
春休みにはまだ早いような…
そんなにテンプレ改造に文句あるなら
フォースラボのオリジンGPか
新橋ナイトレースに参加しなよ
テンプレ外の方が
圧倒的に実力差が出るコトがわかるから
>>597
そんなことないと思うぞ
どんな低速コースでレギュレーションが厳しくても
速い人は本当に速いから
特に新橋は無加工で
カーボン禁止
ベアリングローラー禁止
クリアボディ禁止
圧倒的に金掛けられない
トレンド改造使えないコンボのレギュで
鍛えられてるから
劣悪なコースで少ないパーツでも
それなりに1時間くらいあれば
対応しちゃうんじゃない? ヨド吉のコース画像ねーの?人が居ないのは単純に変わらないレイアウトに飽きただけじゃねーの?常設は知らね〜けど大会レイアウトがクソレだったのは最近なら秋コレとかってのであったLC4連クソレでは無く難易度高いコース組むのは関東だとドリム
0着0ウエーブ組んでも難易度高いだけでわかってる人が組んでれば減速させる場所とかちゃんと用意されてるクソレと鬼畜レイアウトは下手糞から見たら同じだけど全く別物
いや新橋も時々行くけどナイトレースとかのレギュ縛りじゃなくってさ
吉祥寺みたいにただ単に完走するだけでも難しいってコースがやりがいあんのよ俺は
新橋は別にレギュとか気にしなきゃ
コース自体はテンプレセッティングにダッシュモーターですいすい走れちゃうじゃん?
テーブルトップからの着地も簡単だしさ
それが味気ないんだよ…
>>601
なるほどね
けど結局、テクニカルな立体コースは
減速ポイントの見定めだけで
ストップ&ゴーが繰り返されるだけで
テンプレ改造が制限されるわけじゃないから
突き詰めるとテンプレ改造が強くなりそうだけどな
コースレイアウトで今のテンプレ改造を
否定出来ないと思うけどな >>602
また煽るか
お前は平和に話が出来ないのか?
だからクズだって言ってるのにまだわからないの?
ひねくれたレースっていうなら
参加して優勝してみろよ
オリジンGPも新橋のナイトレースも
簡単なんだろ?
DRIBAR勢が速いのは間違いない
新橋勢はラボ勢被りも多いから
どっちが速いとか比べる意味がないけど?
本当にこの辺の人達と接触してる?
してないでしょ? >>604
何度も同じ事書かすなよ…
きついブレーキ積むとコブの後のバンクで止まる構造だから
ストップ&ゴーのストップができない
ブレーキ無しで行けば当然テーブルトップで吹っ飛ぶ
そこをそれなりのスピードで完走率100%にどう持ってくか?ってのが楽しいんだよ
まあまあ早いが時々COするじゃ話にならない
COは公式なら即失格だからな なんだこいつササガイジかよ
テンプレ入りしたからって今度はPCになったのな
ヨドバシ吉祥寺にいて新橋によく出入りしてる奴とか特定しやすそうだな
>>606
そういうのの対処方法なんかいくらでもあるぞ
ブレーキ一つとっても
どれだけの要素があると思ってんだ? >>607
お前は本当に毎回馬鹿だな
吉ヨドの奴と俺は別人だってわからないの?
なんで自演でこんな会話をする必要がある?w
外に居れば回線はモバイルになるし
屋内に居ればwifiになるのは当たり前だろ
ネットリテラシーもない上に煽り屋とか
最低なクズが確定じゃんw
テンプレ入りは俺なんかよりお前のが相応しいよw
ついでに豚肉も芋もテンプレから抜けよ
誰が一番荒らしてて最悪かみんなわかってるだろ 相手にしてもらえないから質問スレでいつもやってんじゃん
過去にもワッチョイとササクッテロでやってたよね
文体、主張傾向一緒
新橋例に出してくるのも一緒
なんか俺じゃない奴まで攻撃されててワロタw
バカ同士で一生やってろw
>>610
お前が毎回やってるからって一緒にするなよw
何度でも書くが
外に居ればモバイル
屋内ならwifiになるのは当然だし
同じ人間が同じ人間として
回線をまたぐ事を自演とは言わない
PC使ってても自分と会話したり
他人を装ったことなんかないわw
それやるならIDを
わざわざ赤くしたりなんかしない
むしろ赤くない癖に
同じ主張を急にいろんなIDが
わらわら出て来る上
同じIDが二度と喋らない感じの方が
遥かに自演臭いけどなw
マジでリテラシーねーなw >>610
大体さ、お前の馬鹿さ加減と自己顕示欲の強さは
本当にここの住人に迷惑かけてる思うぞ?
「クリアボディの提灯しか認めない」とか
ふざけた事をほざいてたと思ったら
今度、普通のボディのが使いやすいとか言ってみたり
「19mmローラー以外はゴミ」とか
ふざけた事をほざいてたと思ったら
急にセッティングによって変わるとか言ってみたり
「当たり前なんじゃボケ!」
としか言いようがない事をほざき過ぎなんだよw
そのうち、「旧620以外はゴミ」も
アップデートされるだろうし
トンデモ理論を振りかざして
テキトーほざいてるのは
確実にコイツだと確信出来る
よくもまあそのレベルでマウント取ってたよな?
だからミニ四駆以前にクズ
人間的にゴミなんだよ >>614
毎回すまんな
本来はこういうのは
痛晒スレでやりたいんだが
向こうから仕掛けてる来るからさ… >>588
スピード出るコースだとCOした時に店内走り回るようなのになるからなぁ
一般客とレーサーがぶつかって怪我でもしたら大変だわ
ドンして脳挫傷とか悲惨
店の中で全速力で走るのは禁止、事前に防止にしないと >>615
自分で荒らしって認めたんだから素直に痛スレに帰ろうな?
かまってやるから >>618
お前痛スレで過去に呪呪呪呪とか連投してたの指摘されて、
荒らしはお前って言われたらそのまま逃亡したじゃないかw
なんにせよここだと迷惑だから痛スレに帰ろうな >>619
俺が向こうで反応しないからって
こっちにマルチ投稿するなよ
お前が迷惑なんだが? 人がケチ付けたとか言う割には常日頃から知ったかの後に余計な一言とか付けてディスってるから返されてる自覚がないんだよね
いつもどっちが先におかしな事言ってるかとか3日も立たないうちに綺麗サッパリ忘れられる鳥頭が羨ましい
新橋を語る笹は嫌いじゃないんだが煽りに反応しすぎなのがね
>>602
画像あり
何が難しいのかわかんねーけど強いて言えばLCJ1着TT0のレーン位か?ハイパー以上でレース用セット出せ言われたら1時間位時間欲しいかもな8割方チューンで流した方が速いけど
高難易度レイアウト語りたければせめて一般的なバンクスルー位出来る様になってから出直してこい >>619
ここでも言ってたで
呪いはササ害の追いつめられた時の捨て台詞だからな 看板の裏は多分DB着0バンクちゃうか
TTの次は普通の平面だと予想
LCジャンプがおそらく曲者なんだろう
スロープ着地でもなんとかなるようなマシンにしないときついかもなぁ
もしくはきちっと平面に着地できるぐらいのブレーキとスピードに抑えるか
本当にこのレイアウトのまま変わって無くてこのレイアウトが高難易度とか思ってるならもっと他の場所にも行ってみた方が良いと思うし半年以上同じレイアウトなら人居なくて当然の結果
二ヵ月同じなら小学生でも飽きて他行くしマシンテストにも使い難いレイアウトだし人居なくなるべくしてなってるだけ
そうかもう青マンタレイ出てるとこは出てるんだな・・
こっちは売り切れるか正直わからんけど・・青シャーシだから売れるかも
>>632
えのもととか新橋とかコジマとかいろいろ行ってみたけど
ここが一番カツ殺しのテクニカルコースで楽しいんだがw 楽しうちが華だから別にええんちゃう
大会とかに出始めたらそうは言ってられなくなるし
大会に出ないうちは楽しいとも言える
>>635
ジャパンカップ等の公式大会はスマホ申し込みとか参加費徴収とかで嫌になって卒業したw
都内のミニ四駆ステーションの大会で鬼畜立体があればぜひ参加したい
俺の初優勝も上京前の地元ステーションでの鬼畜立体大会だった
それ以来鬼畜立体フェチと化してるw テンプレとかガチ勢マシンが嫌いクンって前からいるけど、なんでそんなに人のミニ四駆が気になるのかな??
F1ファンだって車体規則が変わる度にブサイクになってくマシンに文句言うし
鬼畜は年間チャンピオンみたいなのをやってる店で
なおかつ12月のみにやるみたいなイメージがある
きついやつはほんときつい
スピード抑えなきゃいかんのにロングバンク登らないとダメとか
ループLCでブレーキが難しいとか
アイガー下りが着0とか
人来なくても別にいいみたいなひねくれた店主じゃないとこんなのは拝めない
>>637
逆じゃない?
鬼畜立体だと過剰なスピードいらないから
ベアリングの寿命を縮める”脱脂”とかしなくていいし
スポンジタイヤ履いててもステアリングシステム積んでても
ぶっちゃけデメリット何もないんだよね
むしろ鬼畜立体だとバンクでブレーキが引っかかってスリップして止まるゴムタイヤより
グリップのいいスポンジのがグイグイ登れて良かったりする
でもフラットに近い変化の乏しいスプリントレースだと
上位者が大体似たようなセッティングになってつまらないし新発見も無い… 車速重視するセッティングが好きな人が
イコールガチ勢な訳じゃ無いだろ
0着コーナーだろうがなんだろうが
自分のマシンの特性を理解して
最適化出来る奴が勝つゲームで
テンプレカスタムは
その幅が広いってだけの話
低速の方が新発見少ないんじゃないかなぁ
全店舗が低速になった場合、そっちの改造が主流になるんだけど
そうはならないだろうし
加速を鈍くしたり、最高速を下げる改造になるだけ
>>643
全店舗が低速になるとは思ってないよw
全店舗がフラットになっても困るけどさ
フラットと鬼畜立体が両方共存してくれればいいと思ってる
その中で俺は鬼畜立体を選んでいくだけ
確かにスピード落とせば完走率上がるけど
遅すぎると今度はスピード負けするわけで
そういうギリギリの所の見極めが楽しいんだよ
青と黄緑のギヤ使ったりレブチューンモーター投入したりしてさw
レブチューン人気ないからヨドバシでも安く売ってるけど
あれ鬼畜立体だとめちゃくちゃ使えるぞw 基本的に今の主流は最高速度を伸ばすより
加速力を上げてトップスピードまで上げる速度を
重視するセッティングがトレンドだから
鬼畜立体であればあるほど
トレンドに近付くんよね?
その上で気持ちよく速度を出せるような
バランスの良いコースレイアウトを作るのが
一番難しいわけで…
鬼畜立体にしてもフラットにしても
レイアウト作る側の腕はそんなにいらないし
どっちにしろつまんないんじゃないの?
ガチだなんだ文句言う割に結局自分が勝てるレースしか参加しないのは遊び方知らんガキでしかない
普段普通の立体にも参加してるけどたまにある鬼畜が楽しいからもっと増えてくれると良い程度ならまだしも
鬼畜立体こそ至高、スピードなんて邪道みたいなのは拗らせ過ぎで友達居ないのバレバレ
勝ってもバカにせず負けても文句言わないのが他人と遊ぶ最低限のマナーであって
勝てもしないのに文句だけは立派とか論外すぎて話にならん
鬼畜立体で覚えて他で使える事なんてブレーキの当て方(高さ、幅、角度、前後の位置他)位しか無いそのブレーキも高速レイアウトだと使えない使い難い方の引き出しが僅かに増える位
桃鉄で差付けられ過ぎて借金幾ら稼げるかやり始める子っていますよね
人と違うことやって同じ勝負の舞台に立たなきゃいいって考え
なんでそんなに卑屈になるんだろうw
別に「鬼畜立体こそ至高、スピードなんて邪道」なんて一言も言ってないじゃんかよーw
スピード勝負は研究され尽くしてて独自の工夫する余地がほとんどないじゃん?
それがつまらないだけ
かつてのミニ四駆の非公式全国大会だっけ?
ダンガンレーサーの公式大会に年齢制限で弾かれてたおじさん達が
全員で井桁持ち寄ってフラットで競ってたやつ
ああいうのが嫌なんだよ俺は
全員同じ改造で工夫の余地がないのがさー
>>649
3レーンなんで既製品で組めばスロープとバンクの2セクション+LCしかないんだからセッティングがワンパターンになるのは当たり前
公式行けよ
毎会場設営も違うし正に現場対応力が試されるぞ >>649
じゃあ、ラボのオリジンGP出なよ
公式の模擬コースでトレンド以外改造しか出来ないぞ やってないからそう思うんだよね
安易な否定に終始する奴の一番の特徴が無知
工夫する余地がないのではなく乗り遅れて太刀打ち出来ないから勝てないだけだろ
結局自分が美味しい思いできないから嫌々ゴネてるだけ
速い人から逃げて同じ土俵で勝負せず否定だけしてレース主催するなり自分から場所作るわけでもない
世間一般的にはそれを卑屈と言います
>速い人から逃げて同じ土俵で勝負せず否定だけしてレース主催するなり自分から場所作るわけでもない
でもそれ鬼畜立体における君らの事でもあるよね?
俺が鬼畜立体ステーション大会で優勝した時も当時流行ってた提灯改造がいっぱいいたけど
俺は提灯付けないでボディパカパカもしないで優勝したからなぁw
提灯付けただけでスピードコントロールも一切しないで
TT0着入れられると勘違いしてた馬鹿のなんと多い事かw
流行りの提灯改造は完走すらできずに面白い様に全滅してたよw
それこそが「乗り遅れて太刀打ち出来なくて勝てない人」なわけでしょ?
普段から鬼畜立体で練習積んでないからそうなるんだよw
>>653
例に出してるような奴は普通の立体でも通用してないぞw >>653
どこが?今現在君が暴れ初めてから高難易度の立体コース自体を否定してる人は一人もいないけど?
皆レースあれば当たり前に参加してるよ
一方君がオススメしてる吉祥寺にはレースもTAボードもない
君は普通のレースには出ない
逃げてるのは君だけかと 何度でも言うがヨド吉のレイアウトは鬼畜立体って程でも無い只の低速立体
あのレイアウト走るのに際して提灯の必要性が無いのにいつの話か知らないレースで提灯車の下手糞が居たってのも色々コース廻ってたら提灯車のが対応力あるから基本のセットが提灯車の奴が多いってだけの話
>>655
マンタレイってなんの漫画で主人公機だったの? >>657
だいたい他道府県の人間からすりゃ淀吉とかどうでもいい話だしな >>651
前回のオリジンはマジ鬼畜だったよ
某試作セクションのお陰でほぼ全員CO
盛り上がったけどね >>658
レツ&ゴーで豪がマグナム使う前はマンタレイだったよ! なるぴーの休日
なるP「あれ、劇場に来てしまった」
倉島 「あれ?なるぴーさん、今日休館日ですよ」
なるP 「うん知ってる」
倉島 「……」
なるP「……」
>>650
純正のセクション増えないよな
そんなにコースって売れないモノなのかな >>664
売れないでしょ コースってそんなにしょっちゅう買い換える物じゃないしな >>666
タミヤから出ないから社外セクション結構買ってるんだけど異端なのか
えのもとのは流石に買わなかった10万は高い >>656
都内で鬼畜立体の大会あったら行くぜ?
あんま詳しくないからお勧めの店あるなら教えてくれよ、よろしく頼むぜー
でも非公式の草レースよりはタミヤの参加賞が出るステーション大会がいいけどな ていうかミニ四駆やってたらみんな大会に出るのが義務なのか?w
俺の友達はすぐダッシュモーター積みたがるからフラット好きみたいだけど
聞いたら仕事忙しくて大会とか特に出てないって言ってたぞ?
バンクスルーって言葉が出始めてからのミニ四駆がいまいちわからないんだけど、
3レーンではブレーキの高さってもういじってない感じ?
連続バンクのときだけリヤの高さを調整とかそんなもん?
バンクスルーとはバンクではブレーキが効かずDBやスロープで効くブレーキの事。
例えばフレキでスロープに衝突した瞬間だけ前ユニットがアッパーに折れて
ブレーキが効いてスロープでは折れずにブレーキが接触しないセッティングとか。
リジットではスキッド内側にブレーキを配置してバンクのRを巧みに避けるよう調整する。
大会出ずに気に入ったコースに出向くだけでもいいと思うよ
自分はピョンピョン飛ばしながら高速で走らせるのが好きだから吉ヨドはパーツ買うついでに走らせに行くな
ただくそむずって言うけど本当にガチブレーキ効かせまくればあそこのコースはクリアできちゃうから
もっと他のコースに行ってもいいと思うよ?
量産型マシンばっか見るようになるかもだけど、そいつらを俺の改造でぶっ倒してやるぜって思えば結構楽しいよ
量産型が嫌ならそれ以外の
アプローチを好きにすれば良くて
それを他人に強要したり
無理矢理共感してもらおうとしないほうがいいよ
逆もまた然り
片軸に井桁に超大径タイヤで立体走れば個性的かもなw
俺はほとんど興味無いからどーでも良いんだが
マンタレイのブラックSPのシャーシって
フロントとリアユニットがグラスファイバー入りで
センターが旧型ってだけでプレミアものらしいな
お陰でBe-1が簡単に手に入るから良いんだが
一個くらい買っておいた方がいいのか?
>>680
そういえばヨドバシ吉祥寺で井桁見た事ないな
ヒクオ辺りはたまに来るけどCOしまくりでまともに走れてる奴見た事ない わからんね
旧センターマニアなら需要あるだろうけど・・
ARカーボンとサンショポリカに金残しといたほうが良さそう
キットの山椒とアズールの所為で
めっちゃMSシャーシ余りまくってるから
流石にMSのキットも山椒のクリアボディも要らん
フレキのユニット加工は
もう20回くらい失敗できるし選別出来るわw
正直ARカーボンBe-1以外買うものが無いわ
こんな事ならクリアボディだけの販売を
待つべきだったわー
マンタレイブラックSPのボディだけ欲しいと思ってたらキットのバラ売りしててボディとステッカーで120円だった
キット買わずに済んだしボディ2つ買っても240円とかラッキーだわ
>>687
この前パーツ整理してたんだけどうちも使ってないMSシャーシめっちゃあったわ
なんでだろうなw MSって100%ガチでフレキ組もうとするから
1台本気で作るのに失敗とか含めて数台使うにしても
1台出来上がるとしばらく作んないから
余るんだよなぁ…
特にセンターユニット
>>687
俺と同じぐらいの量かも・・
どこやらのフレキ作って店の子供に配ってるおっさんみたいなのが出そうなぐらい在庫持ってる人いそう
リヤスキッドローラーはどうだろね、まあ折れると思うけど
スキッドとして使わなければ軽量化になるのかなぁ
>>688
バラ売りいいよなぁ、需要に合ってるわ
売れ残るとしたら4:1ギヤの入った袋くらい >>691
MSブレーキセットを大量に持ってるので
あんまり興味が無いんだけど
材質が硬い方向に変わってたら
数個は買うかもくらいですね
新橋勢は買う人多そう グラスは滑らないし割れるからフレキ用としてはWSの方がマシ
大径だから4:1だしホントセンターシャーシ以外何もかも要らない
Be1は既に買ったし来週、再来週が勝負だわ
>>692
830POMと提灯ステーという、ほぼ新橋レギュの為のアイテム >>694
ですよねー
無加工バンパーレスの土台にも使うから
強度や剛性が上がる新橋だけ売れそうw >>690
一台完結(妥協、諦め含む)でやってるけど、
やっぱりちゃんと精度よく作った方がいいんかね
稼働部分の左右の高さが違うってのはどれぐらい影響するもんなんだろうか 白ノーマルセンターのMSキットもユニットはグラスファイバーだぞ
新橋勢とラボ勢は被ってるしイベントやっても満杯にはならないから40人も居ないだろうな。
>>701
そのボディは何かの残骸の切り貼りか?
葉っぱより酷いが >>703
何が負け惜しみなのかよくわからんが…? たぶんボディは分割ながら2枚使ってるので前は可動で後ろは固定。
レギュのキャッチで固定は後ろ側が担当してるのだろう。
むしろ無加工1軸アンカーがこのマシンの肝と思われる。
大分前に反転MSのフレキは考えたけどギアカバーが床にぶち当たって断念した
最近はさきいかの切れ端みたいなのをボディと称して載せるのがトレンドなの?
こういうの吉祥寺ヨドバシにあんま来ないから新橋の最新流行がよくわからん…
これを葉っぱとか言うなら殆どのマシンが葉っぱ扱いなんだが。
スピンバイパーみたいでいいと思う。
無加工でもこんなところまでやれるんだな
提灯すら作るの怪しいかもしれん、走行中にぶれそうだし
リヤステーの長穴の部分にゴム通してるし無駄がなさそうに見える
ゴムを通せるからこそこれを使うみたいな感じもする
逆転フレキとリーマンフレキの
合いの子みたい発想だな
リーマンフレキよりは、フレキ効果は高そう
>>712
基本は逆転フレキと思われる
つかレブでクッソ早かった
マシン以上にモーター作りが凄い >>709
スピンバイパーに謝れよw
こんなポリカの切れ端の寄せ集めじゃないぞ? 相変わらず独特のセンスだなぁ オレは好きじゃないけどね!
>>703
たかが新橋の1レースに負け惜しみもクソもないだろw
自意識過剰にも程があるわw ローカルルールのレースは肩肘張らない感じで楽しいよ。
今週はあんま買うもんないな
とりあえずBe-1だけ1台確保して来た
他は別に…
旧620のストックがなくなったらお前らどうするん?
ダメになるほど使わないから平気 立体車には必要ないし
>>723
鬼畜立体しか走らないからHG丸穴ボールベアリングしか使ってない
脱脂も不要 520にφ6のスリーブ貼り付けて使う。て言うか2次の放出アルミベアはそうやって消費した。
レスラーいらないからホーネットJr再販してくんないかな
>>730
社外LEDくらいのポジション?
ミライト積んで速くなる要素無いからね >>729
俺はスーパーセイバー再販して欲しいわ
新橋でミニ四駆ホークのボディとスーパーセイバーRSのステッカー買って来て
ポリパテでコクピット復元するの疲れたわ… 昔葉っぱボディとか言って批判してた連中が
やり込んでいくと自分も葉っぱボディになってたとか
笑えねぇ
ミニ四駆はいつトランスポンダー載せるのかな
そろそろそう言うの出てもおかしく無いと思うんだが
>>735
公式ならミライトサイズ、LEDつきのトランスポンダーいいなと思ったけど
そんなんやり出したら死ぬほど回転悪くなるわな
落下破損も増えてコストかかるだろうし >>734
最近のボディパカパカとかポリカの残骸だけとかも大概酷いなw
それが嫌だから俺はプラボディの重さが全然デメリットにならない鬼畜立体で遊んでるんだが >733
頑なにスーパーセイバーだけ復刻しないのはなんかあるんかな
レッツラゴーのセイバーと間違えて買う奴を防ぐ為とか_φ(・_・
>>739
ミニ四駆ホークとかオープントップは一応出てるから
欲しい奴は自分でパテ買って屋根塞げよって事だろ? >>733
今流行りのボディデザインじゃないからでしょ
当時だって山椒、スパドラ、サンドラに比べたら
売れてなかったしなぁ >>735
ステッカー状のICチップを使えばいけると思う >>741
売れてなさで言ったらコンカラーとかダイナストーム辺りが頂点だろ… タイプ5シャーシは人気無かったな〜
ってか4と5は不遇過ぎだろw
ゼロシャーシ出すの1年早すぎたわ
タイプ2の更なる改良版をタイプ4としたのはいいとして
タイプ5はタイプ3の改良版にすりゃ良かったのに
タイプ5って見た目ほど重くないんだよなー
腹ブレーキも貼りやすいし
入手手段が安定しないといえばしないはずなんだが、何故かだいたい売ってる。
ちょうどブームとブームの間の谷間の時期だったからな
タミヤにとっては何出しても売れない暗黒時代だったろう
ミニFも盛大にずっこけたしな
タイプ5もそのままだと厳しいが
FM化すればワンチャンある可能性
>>746
ミニFは今'70年代のF1を模したヤツを出せば売れるような気がしないでもない…w >740
いや普通のが一番いいやん、変なアレンジすんなよと_φ(・_・
はじめて買ったミニ四駆はタイプ5だったな
すぐにS1出たけど
>>749
屋根開けて動物の人形のせないと
今時のチビッコが買ってくれないんだから仕方ないだろ… 電飾の類は非タミヤ製でも車検をパスする事が多い装飾品に該当する。
京商やフタバのトランスポンダーも設置許可を受けて現状復帰が可能なら認められるだろう。
他社製トランスポンダーは無理だろ
ステーション戦ならまだしもタミヤの公式大会の判定に社外品使うわけがない
じゃなんでコレはダメなんだよ?って拡大解釈する奴が必ずでるし
ラジコン分野で負けてる商売敵の製品を大会に使うとかありえねーよ
コカ・コーラのイベントで伊藤園のドリンク配るかって話
>>744
タイプ1/3を今の技術で進化させたシャーシは見てみたいけど
タイプ3を見れば見るほど根本的な部分には手を加えようがない・・・ってなってしまう
フロントバンパー強化、リアバンパー取り付け方法の改善、全体的な強度アップ
あとはボールベアリングがキッチリハマるようにするぐらいか? >>758
車体の前の方から
・バンパー(脆い、ローラー位置高い、スラスト無い)
・スイッチ(緩い)
・ギアカバー(すぐ浮く)
・青クラウン(入手しにくい)
・軸受け(左だけガタガタ)
・ペラシャ(電池に当たる、太すぎ)
・モーターカバー(固定できてない、外れやすい)
・リアステー(付かない)
改善できそうなとこかなり多そうだけどな
カウンター、スパーギアやモーター横置きは特徴だから弄れないかねぇ >>755
設置許可が下りればと書いたし公式とは書いてない。
それと、ラジ四駆とダンガンに採用したトランスポンダはフタバ製。 >>758
いやいや 進化した結果が今のシャーシでしょ?何言ってるの? タイプ1,3系の最終進化系がトラッキンシャーシ
タイプ2,4系の最終進化系がFMシャーシ
タイプ5の最終進化系がSFMシャーシ
だよね、たしか…
タイプ系シャーシの最終形態はVSだと思うが
アバンテ2001やスコーチャーのボディ載せて旧キットのリニューアルに使われ出したのもこれだしな
スーパーIIはゼロシャーシ系の発展型でタイプ系とはちょっと違うな
>>756
アニマル系は大人の考えた子供向け商品で結局大人しか買わない…の典型だと思うけど… >>766
くまもんとしろくまっこはそれなりに人気だぞ
意外に柴とオオカミもソコソコ
豚とか猫は可愛くない言われてるの何度も見てるが・・・ アニマル系は何気に
カラーシャーシとかホイールとかタイヤが
限定モノが多くて買わざるを得ない時が多い
しろくまっこの青の小径ゴムタイヤは新橋で3つくらい買ったな
色付きがあれしかないからなぁ
マンタレイBS、レイザーギル、これから再販のダイナホークは見つけ次第買ったほうがええか ?
旧型のMSセンターシャーシの青が欲しけりゃ
マンタレイBSは買いじゃないかね?
XXシャーシ使いじゃない限り
レイザーギルもダイナホークもパスだろ
その3つの中だとダイナホークが一番売れそうな気がする
学年誌のミニ四キッズとかブレイクインなんて当時お前ら殆ど読んでないだろうに(俺は読んでたが)
何か知らんがあのボディやたら人気あるよな
デザインもそうだけど、マイティって確かザウルスデザインでしょ全車
それともバリアトロンとシンクロマスターだけなのかな
バリトアロンの前身のブイトロンと
シンクロマスターの前身のブラックホークと
ダイナホークの前身のレイホークは
ザウルスデザインなのは確定
MSのノーマルセンターの色違いって、限定キットでしか出してないよね。
シャーシ単体の販売だと必ず軽量センターだし。
単なるノーマルと軽量って扱いじゃなくて旧型と新型って扱いなんだろタミヤ的には
前後ユニットみたいに機能で分けてるわけでもないし、N-01だってN-02が出てから一切ラインナップされない
デクロスの分割思想はMSシャーシに合わせて設計した方がコンセプトに合ってたんじゃなかろかとか思ってみる
ノーマルセンターの一番金型と二番金型は超速ギヤを使うと干渉するから改修されたって聞いたけど。
吉祥寺ヨドバシから新宿西口ヨドバシに梯子して行って来たが
西口ヨドのコースはテーブルトップからストレート二枚なのな
ダッシュモーターでも簡単に着地できて完全にカツレーサー向け
やっぱ俺には鬼畜臭い吉祥寺ヨドバシが性に合ってるな
>>784
岡山のおもちゃ王国の5レーンの大会とか強そう
近かったら良かったのにね コースとの相性とか人によってあるが
クソレはクソレ
>>789
マグナムやエンペラーが漫画の主人公機だと知らん人はあんまり居ないだろうけど
アバンテXがそれの主人公機だという事実は知らない人のほうが多そう >>789
いつの間にか廃刊になった少年アクセルに代わって
「ミニ四駆レーサーカケル」って題名で学年誌で連載始まったのは内緒な?
「吉祥寺フェニックス」でも「ミニ四駆レーサーカケル」でも
マンタレイMk-IIはヒロインの愛車だから人気あるのかと思ってた >>790
言うて吉祥寺フェニックスも10年以上前だからなぁ MSシャーシってもう13年くらい前の代物なんだよな
でもってVSシャーシは20周年
ミニ四駆PROはタミヤがダンガンレーサーとかいう
全然ブレイクしない不人気シリーズでダラダラやってたら
バンダイがバクシードとかいうパチモン出して来たから
焦って牽制で出したイメージが強い
「ミニ四駆を超えるのはミニ四駆だけ」
とかいうキャッチコピーがもろバンダイを煽りまくってて笑ったな
後発のジレンマだよ
何を出してもミニ四駆の真似事にしかなれない
だから爆シードもダンガンもゲキドラも死んだ
清水屋の藤が丘店が閉店セールでミニ四駆のキットが5割引きだったよ、あんまり売れてなかったw_φ(・_・
ダンガンレーサーは児童誌のコロコロとタイアップしていた事もあって
最後まで大人に開放しなかったからな
今でこそコロコロアニキとかいう青年誌とミニ四駆がタイアップできる様になったが
そこまでの道程は長かった
微妙なスマホアプリとか幾つも作って爆死したりな…
そもそも入り口のひとつだったモータースポーツに興味がある子供、
というのが激減してるからなー
コロコロやおはスタも
20年前と比べて影響力は少ないし
広告代理店も不祥事続きで
いちメーカーのホビーに社会現象レベルのブーム起こさせるようなパワーは無いし
弾丸も大人げない大人の乱入で子供が逃げたんじゃん
時期的にもミニ四駆の2次ブーム終わってから親父マシン連中がまだくすぶってた頃だしな
コロコロタイアップで大人締め出しても実際の大会は親父マシンだらけだったぞ
だからミニ四駆Proで仕方なく大人入れたんじゃん
小学生がコロコロ読まなくなって
YouTubeでヒカキンがマインクラフト遊んでる様子を熱心に見て真似しだす始末だからな
タミヤもヒカキンに金払ってミニ四駆やらせた方がいいかも知れん
動物シリーズとか連発するよりはな
ヒカキンについて行ったものの結局大人気ない大人に潰される子どもたちが目に浮かぶね…
年齢別でクラス分けしても大人気ない大人の子どもたちがスタートさせるだけの代理戦争にしかならなかったりするだろうし
市区町村レベルの草の根で制限付きレースが活発になってくれれば多少は根付くんかな?
所さんもたまに作ったミニ四駆公開してるよね
ミニ四駆ってレベルではもはやないけど
>>798
俺んとこの隣の市でもミニ四駆関連撤退ってことで半額セールやってた店あるぞ
多いんだろうか?寂しいなー
ちなみにいまいちいいのが無くてミニ四駆は何も買わず、ゲーム機買って帰ってきた 立体でルール無しだとどんな改造が最強なの?
相手妨害だけは除かせてくれ
結局、ヘビーユーザーがジャンルの足引っ張るのは
ホビートレンドの宿命みたいなところあるからな
セイキンがミニ四駆に手を出した時も
馬鹿みたいに潰しに行ってたし
ヘビーユーザーがロクでも無い奴が多い実態が
全ての元凶よね
結局、ヘビーな連中が何して勝つかといえば、モーターと電池の運ゲー要素だと分かったら、一般の親子は止めてくだろ。
ダンガンのファイティングレースは割と好きだったが再燃しねーかなー
>>809
店舗レースでオマケの無制限ルールやっても
公式ルール範囲内のマシンに勝てるケースは少ない >>809
開始の同一レーンを通過したらゴールっていうルールなんだったら、
マグナムトルネードかナチュラルレーンチェンジを積極的に狙ったマシンが速い
逆走でスタートに戻ってくるのはさすがに論外
手押しで後方に進めてからの通過ってのもなし
スタート直後にバク転して通過するのは微妙 無制限で立体とか
普通に観戦者に怪我人が出そうだな
安全面的に怖くて会場にも行きたく無いなw
>>814
それだとドローン最強になっちゃうから、全てのコースを走行は必須にしないとw ドローン合体させて飛ぶしかないな
コース内に再び落とす操縦テクニックが問われる
くっそドローン禁止された
Bluetoothコントロールしたアメンボないしフラット車とかか
>808
ミニ四駆撤退つうか、昭和スタイルのローカルデパートで大規模改装に向けての一時閉店つうね
まぁ昭和は遠くになりにけり、ですな_φ(・_・
せめてコース走れよ
レースのルールも無しだったらレース成立せんやんけ
コジマが安くて品数豊富だから近所のおもちゃ屋行かなくなったわ
行くのは手に入りにくい限定品を予約する時くらいか
ラズベリーパイとかでちゃんと速いミニ四駆のフルコントロール化に成功した事例ってあるの?
遅いのとかワイルドミニ四駆ならいくつかあるみたいだけど
レースを熱心にやってるのは旧コジマの店舗が多いよ?
コジマはビックと同じ価格で人気パーツや限定品が売れ残ってたりする穴場ではある
ビッグとコジマの店舗展開していた地域性もあるんじゃなかろうか?
駅前一等地に常設コース置くのと郊外のエリアに常設コース置くのじゃコストが違いすぎるし
家の近くにもコジマビックあるけどミニ四駆置いてくれないかなぁ
>>822
コース走らすならラジ四駆があるじゃないか。
基本フルスロットルでLCでちょんとボタンを抜くだけだったけど。
ミニ四駆に近いのはタイヨーのラジカンだったが、モーターを交換すると
コントロール不可能だった。 >>820
それいったら極端な話DBで離陸するのも駄目になるじゃんよー
コースフェンスを超え他のレーンに「入って」しまった場合、は失格だが今のとこ空飛んじゃいけない、なんてルールは公式にすら無いんじゃ? >>831
ないけど露骨なショートカットしたら多分失格になる マグナムトルネードはコースに対する冒涜だと思います
>>830
今思うとラジ四駆のコースにスロープセクションが無かったのは大失敗だったよな
フェンス高3cmで着地即コーナーとかだとさすがに減速せざるを得ないからな
スロープ置きまくればさぞかしスリル満点だったろうに勿体ない ラジコンなのに自由なコース取りができないどころか
走行中にやれることはスイッチのオンオフのみ、
公式大会が5レーン使うのにチャンネルが5つないという
素人でも爆死するのがわかるあの企画、
タミヤの誰が通したんだろう。
ラジ四駆の専用コースはミニFの流用だったな
壁低いから何気ないカーブがCOポイントに
>>836
せめてスロットル調整くらい出来るようにしとくべきだったな マビー突っ込むとラジ四駆が目指したものにはなりそうだけど、使ったことあるひとおる?
単4電池って、容量はともかく電圧は1.5Vイケるよね
ラジ四駆は既存のマシンにRCユニットを載せてたらもっと売れた気がする。
ラジ四駆、ドクターに見せるとやたら喜んでくれて
車検時にスタッフが写真撮りにくる特典付き
いま拾い物のTRシャーシいじってるけど、タイプ系シャーシが可愛く見える程度にはクセが強いよね。
X系いじってる人にはそうでも無いのかな?
あのサイズのユニットなら既存のシャーシに入れられる汎用GUPとかあっても良かったかもねー
>>840
ホライゾンがRCユニット対応だったらと何度思った事か >>842
ラジ四駆は出した時期が悪いよ
ミニ四駆自体が弱ってた時期に高価格帯の商品出しても売れるわけがないし
まだガラケーが一般的でBluetoothすら普及してなかった
実車の採用は後にバクシードがある程度評価得てるしコンセプトは悪くなかったと思うけどな
転売に手をつける程ではないけど再販したら今でも普通に末期のラインナップ欲しいしw
今ならドローン技術の応用でCCD乗せつつ映像見れたりもっと別の遊びできそうだが
タミヤは価格帯と性能のバランス取るのが絶望的に下手だからな〜 ラジ四駆はミニ四駆のスロットカー化で
もっと高速で立体コースならそれなりに面白かっただろうと思うけど…
工作とセッティングが全てで走り始めたら見守るしかないというミニ四駆とは
本質的なところが違うから、同列に語るのはなんか違う気がするな
ある意味フェンスカーより遠いと思う
ラジ四駆はミニ四駆に求めてない要素が多すぎたなー
求めてるのはラインナップが実車って部分くらいだよ
リンドブルムライダー?
コバルトガンナー??知らない子ですね。
>>836
ラジ四駆の規格シランから応用できるかわからんけど、
むかし既製品の相撲ロボットつかった制御プログラムを
組む実習を受けた際に、オンオフしかできないモータコントローラに
マイコンからPWMで高速にオンオフを繰り返す制御をダメもとで試してみたら
オンオフの占有比率を変えることで
全開・ストップじゃない中途半端な速度も出せたことあるよ(^p^;) カーボンブラシのモーターの慣らし方教えて下さい(´;ω;`)
確かにミニ四駆とラジ四駆では旗色が違うんだが
ホビー衰退の本質ってそもそも一点集中しすぎで手広く楽しめない奴が多過ぎなんじゃねーかと
>>847
スイッチングは速度制御の基本じゃね?
安物のモーター慣らし機とかだいたいそれでしょ 先月くらいにどっかのブログでTR1縛りの野良レースの記事があったけど、優勝マシンのボディが山椒ポリカでちょっとガッカリしたのを思い出した。
いや、こんな骨董品シャーシを事も無げにいじってる時点で凄いのは凄いんだけども…(^_^;)
>>844
いまタミヤから出したら少し違った感じにはなるんだろうかね。
プロポはスマートフォンアプリで代用するとして、Bluetooth接続のシャーシを選ばない汎用GUP。
…でも操作はオンとオフしかできない。みたいなwww スマフォでbluetooth接続でオンオフするようなもんなら片軸なら構造的簡単につくれそうだけどな
わざわざ新シャーシではなくGUPで充分だろ
スゲェ小型で大丈夫だろうし
>…でも操作はオンとオフしかできない。みたいなwww
タミヤならすっげーありそうw
ブルートゥースリモコンなんてオーディオ用が百均で売られてるご時世だからね。
トイラジも安く買えるから将来はミニ四駆にGPSスタビライザー搭載も夢では無いよ。
新宿西口ヨドバシにガンブラスターXTOフィリピンスペシャルと
サンダーショットMk.IIピンクスペシャルがあったんだが
ピンクスペシャルだけ減りが激しかったから一個買ってきた
フィリピンスペシャルは大量に売れ残りそうだな…
タイヤはローハイトなのにシャーシがスーパーFMなせいか?
なんか中途半端
リアブレーキステー大量入荷しとるやないかーい♪
待ちくたびれたぞタミヤ!
>>856
それ先々週くらいから新橋に再入荷しだして
今週辺りからヨドバシでも見掛ける様になった
ずいぶん長い間品切れだったよな…
すげー使えるブレーキなんだが mabee持ってるけどスマホとの接続がちょっと不安定感ある
複数本用意してレースやるのは面白いかもしれない
品薄の間に、ブレーキステーのブレーキ貼るスペースだけ一段下がった加工がされた
本物か偽物かよくわからないやつが大量に出回ってしまってるな
>>854
タミヤ「そこに先月発売のグリーンのFMAシャーシがあるじゃろ?」 >>859
中華FRPは模様違うから判ると思うけど 遠目じゃFRPの模様なんかわからんよなあ
表面研磨されたうえに染められたら
ますますわからん
まあ…俺は使わんけどカーボンじゃないなら
好きに使えば良いんじゃね?とは思う
純正のが信頼感あるし
中華偽パーツに価格以外優位性はないでしょ?
ならいいやって思うわ
パーツ精度や性能に優位性があるなら別
これはビスやナットにも同じ事が言える
カーボンならタミヤには無い形があるのは利点
中華カーボン自体が粘りが低いのかポキッと逝き易いからアレだけど
ブレーキステーって今までのARやマルチプレートをブレーキステーにするのとはまた違うの?
重いからブレーキそのものとしてはフロント以外あまり使わない
ただバンパーレスやAT系土台としての性能と各種抑えパーツとしての加工の自由度がヤバい
カーボン出たら事実上マルチリヤ系全て不要と言っても過言じゃない
今でもFRPの板みたいな便利グッズ扱いだし
カーボン版出したら他なにもいらなくなるな
>>868
最近猛威を振るっているATスラダンに使える
上級者はシルバーマルチリヤカーボンを使うんだろうけどね あれ別にシルバーなんか要らんよw
JCじゃないこの間再販した黒マルチで全く何の問題もない
長穴の位置使わんし
なんだったら通常品のフロントワイドでもいけるよ
リヤブレーキステーまた売り切れてるじゃん
新橋も淀橋も
買い占めてるバカ誰だよ、いい加減にしろ!
山積みのフィリピンスペシャル買えよw
その前にカッパーファング買ってよ
コンテストの中で一番売れ残ってるやん
黒マンタレイまだ残ってるわ
やっぱり売れないよな
ピンクサンショも残りそうな気がする
芝とかモヒカンがあると旧センターなのかな
今月のネクストレーサーズにカッパーファング載ってるから
チビッ子おねだりパワーでこっからよこっから(震え声)
マッハフレームとヘキサゴナイトがキットとして優秀過ぎて
ジオグライダーとカッパーファングは本当にデザインだけでしか買うメリットが無さすぎるからなー
デザインは嫌いじゃ無いんだが他に買うもの多過ぎて遊びきれないジレンマ
最近、欲しかった商品の再販が多くてコンテストのやつ全部スルーしてるわw
だよなw
最近本当に遊びで買ったのは復刻アバンテとBe1くらいだよ
時速6kmノロノロ運転超楽しいぞ
あまりに遅すぎてLCジャンプからジャンプせずに転げ落ちて糞ワロタw
速度改造したワイルドより遅いとは思わなかったわ
ジオグライダーはマジで空力効果で真っ直ぐに飛んで着地する。
マッハフレームと比べても歴然だった。
ライジングバードを蘇らせたようなボディのジオグライダー
>>881
Be-1に楽しい工作シリーズの低回転FA-130積んで走らせるの楽しいw ノーマルモーターに毛が生えたレベルの性能を誇るダッシュ系最狂モーター
おマンタレイ のブラックスペシャルがどこも早々に在庫切れになってて、ホワイトスペシャルは割と残ってるけど、同じブルーシャーシでも仕様が違うんですか?
>>890
あれシャーシ目当てで買う奴いるの?
黒いボディと専用ステッカーにしか価値ないと思うが… >>890
黒ニマンタ
シャーシカラーはブルー
グラスファイバーフロント/リヤ
ノーマルセンター
白ニマンタ
シャーシカラーはライトブルー
ノーマルフロント/リヤ
軽量センター
どこをどう見たら同じなのか いや黒マンタはむしろシャーシ以外に価値ないだろ
ボディとステッカーだけ欲しいなら余りまくりだから200円くらい出せばメルカリで買えるだろ
知り合いならタダで譲るレベルだわ
>>888
Be-1とかのタイプ1や3のキットに標準で入ってたら楽しく遊べそうなんだがな あれ、山椒ポリカボディなんて入荷してんじゃん
ブレーキプレートもだけど今週地味にいろいろ入ってるな
>>894
やっぱりそうだよな
メルカリは300円以上縛りがあるからなぁ
ボディ以外を700円ぐらいで流してくれたら買うやろな >>894
何処に価値があるのかさっぱりだわ
グラスファイバーのN01T01が欲しいのか?
そんなもんどーするw >>894
>ボディとステッカーだけ欲しいなら余りまくりだから200円くらい出せばメルカリで買えるだろ
検索してみたらメルカリ出品0件
ヤフオクで1個585円、2個800円の2件だけ
どこで200円で売ってるんだよw >>899
軽量センターじゃないとネオチャンプキツ過ぎて抜きにくいから嫌だし
グラスファイバーのN-02とT-01も全然いらんw
単に色が青いから価値があるだけ?コレクター的な意味で?
よくわからんw 4月まで残ってるとこは残ってそう
ピンクサンショはどうかな
どっちみち来週と再来週が山場だろう
最近、自分が子供の頃のマシンを、
子供の頃の仕様のまま復刻させる遊びをしている。
どのグレードアップパーツを使っていたかまで忠実に再現して楽しんでいる。
自分も当時のセッティングで昨年のJC出て
車検員氏にはウケたけど
実際の走行は2周が限界だった。
マスダン無いとしんどいな。
2010年のジャパンカップにブーメランJr.(ステッカーも'86年当時の奴)を
サスペンションまで綺麗に塗り分けてVSシャーシに載せて持って行ったら
車検してたミニ四ドクターに「おっ!いいですねぇ!」とか褒められた事あるw
やたらレトロマシンに反応してくれるよ、あの中年のおじさん達w
うちはJC出る=親子でドクターにマシンチェックしてもらう
これが目的になりつたあるぞ
ドクターによると、タミヤでの自身のポジションに変化があってタミヤ社内でやれることが増えたようで
意見等これまで以上に言ってもらっていい、ミニ四ドクター宛のメールも返せなくても必ず目を通すと言ってた
そりゃフルカウルブームの頃からタミヤに勤務してる訳だから
それなりの立場に昇進はしてるだろ
一次ブームの頃からいるメカニックマンも
ミニ四駆PRO出始めの頃まで大会で見かけたけどだいぶ偉くなってただろうな
音響機材とか弄ってDJみたいな事してた気がw
2次ブーム末期はファイターがいない側のコースはドクターも実況してたな
今でもたまーーーーにマイク持つとやる
地方でほんとたまーに。
>>900
プラボディまとめ売り系に普通に入ってますが?
検索下手か? >>911
断捨離上手でうらやま
俺もささっと捨てられるようになりたい 1次ブームを牽引した前ちゃんはゲーム業界へ
スクエニを経て今は
ゲーム系コンサル会社の取締役
高橋名人と両巨頭だったけど
二人とも今や経営者側だわな
>>912
すまん
その頃はサマーGPだっけ?
>>915
2006年頃の大会で見かけたぞ
今死んでるかどうかまでは知らん >>910
「マンタレイ」「ミニ四駆 まとめ売り」「ミニ四駆 ボディ」で検索しても全然無いな…
どっかの異世界に住んでるのか?
>>911
個人宅は行きたくねぇな…
マンタレイブラックのボディとステッカーいらない奴はアキバの駿河屋に売りに来てくれ
俺が買うから 駿河屋なんかに売るくらいならネットで複数まとめて売るわw
リサイクルショップで数百円のものの買い取り額知らんのかよ
移動の時間も費用も無駄だわ
譲れ言うなら頼む側が手間かけるのが普通だろ
要らないなら受け取りにいくからくれ→わかる
要らないなら貰うから持ってこい→なんでそこまでせにゃいかんのよw
アホかよw
>>920
なんだアキバの駿河屋来れない田舎者か…
すまんすまん
前に駿河屋でアストラルスターのクリヤーグリーンボディ(パンダGTのやつ)2個買ったわ
お前らの言う200円でなw 都内在住でも仮に1駅でも定期で行けても無駄なもんは無駄なんだよね
週末の秋葉なんて車なら尚更無駄だし
そんな欲しいならTwitterでゆるぼするかラボの不用品箱でも漁ってくりゃいいじゃん
頼む側が煽りまくってたら応じる奴いるかは知らんがw
やり方がイチイチスマートじゃないんだよなー、仕事出来ない感半端ない
フラットマシンのボディが葉っぱ呼ばわりされてたけど、いつのまにか立体マシンのボディが葉っぱより酷くなってるのはなんで?
速さ求めたらどうしてもあんな感じになるんか
ツイートでもして公式会場ででも待ち合わせすればいいじゃん。
黒い帽子とか黄色いハンカチとか目印でも付けてな。
つかそもそもお前らがメルカリで200円で売ってるだの
ボディまとめて出品されてるだの言うから検索してもそんなもん全然ねぇし
じゃあそんなに余ってて捨てる程いらないなら中古屋に売りに来いよって言ったら
交通費だの何だのああだこうだゴネて来ないし
さっきからお前らの言ってる事が無茶苦茶なだけじゃんw
別にそこまで何が何でも欲しい訳でもないよ…
普段行ってる駿河屋にあれば買うかなってだけ
それをいきなり正体不明の個人宅に取りに来いとか気持ち悪過ぎるわw
でマンタレイブラックのシャーシは何がそんなにいいの?
グラスファイバーのN-02とT-01か?
それとも色が青いからコレクター的に価値があるだけ?
あんなもんシャーシ目当てで買って何に使うの
教えてくれよ用途をさーw
馬鹿に付ける薬はないから仕方ない
セラグリスでも付けて置け
なんでシャーシって言うと前後ユニットになるんだ?
そもそも色が何故重要かも知らなそうだしいろいろ残念過ぎる
ボディも普通に売ってるしどうしようもないな
>>932
ネオチャンプ発売前に設計されたせいで
電池キツキツのノーマルのセンターユニットが一番使い道ないんだけどな…
そして数えるほどしか出品のないマンタレイブラックのボディが普通に売られてると豪語
(出品物へのリンクもまともに貼れない)
病院行った方がいいよ?
色がどう重要なのか語りたいならご存分に解説どうぞ
俺が添削してダメ出ししてやるから言ってみ?
お前の最速理論とやらをw なんでそんなに怒ってるん?
マンタレイBSボディなんか
そのうち山程中古市場に落ちるか待っとけよ
シャーシに関しては
俺も何処が良いのか分からない派
ただグラスファイバー入りの
フロント&リアユニットや
青のノーマルセンターシャーシは
希少性が高いから
大量買いしてる奴も居るって話だろ
速いかどうかは知らん
ここにはイチイチ煽ってくる馬鹿が居るから
その煽りに反応してるとキリないぞ
>>934
なんで俺が怒ってる事にしたいの?
むしろ語尾に草付けてるじゃんw
>マンタレイBSボディなんか
>そのうち山程中古市場に落ちるか待っとけよ
別にそんなもん待つほど欲してねーよw
いつも行く中古屋で安く売ってたら買ってもいいかなと思っただけ
ここの住人曰くステッカーとセットで200円で売ってるのが当たり前らしいからな
その割に一度も見た事ないけどw
>ここにはイチイチ煽ってくる馬鹿が居るから
>その煽りに反応してるとキリないぞ
面白いから弄ってるんだろw
マンタレイの青いシャーシがどういいのか聞きたいんだよw
そしたら色が重要とか言いつつ結局説明できずに逃げるんだもん
面白すぎるだろ?ここの連中w マンタBSの価値は濃い青の旧センターが9割だろ軽量センターだったら色合わせで欲しい人以外に需要無い
ボディとか売る手間時間の無駄過ぎてゴミが溜まったら中古屋に流す人以外捨てるか店のリサイクル箱行き
>マンタBSの価値は濃い青の旧センターが9割だろ
そこ全然要らないしなんなら近所でキット買って来てセンターだけタダでくれてやってもいいぞw
で、その濃い青の旧センターを何に使うのか教えてくれよーw
ボディもクレクレ情報もクレクレ
完全に乞食だな
電池云々も的外れ過ぎて・・・レスみるだけで雑魚だとわかる
>>943
青いセンターは俺がお前らにやるって言ってるんだがw
あんなもんコレクター以外に使い道何もないからなw センタータダでくれるとは太っ腹すぎる
センターシャーシ=キットの値段ってくらい価値がありそうだけど
キットを買ってないからボディが欲しい←分かる
買ってはずないキットのシャーシの一部をあげる←今ここ
乞食の無知がMSエアプなんだろうけど旧センターがゴミは無いわ旧旧の1.2番ならわからなくも無いが
手間考えたら軽量より旧センターのが駆動弄るの圧倒的に楽駆動に関しては結局好みや走らせ方で弄り方変わるから軽量と旧センターの違いがわからないなら気にする必要無い
マンタBS欲しい理由は1.今迄レアだったシャーシを使ってみたい
2.他の色と何か違うか知りたい
3.単純に青が好き
4.旧センターの青が欲しい
5.取り敢えず限定は確保
とかそんなんだろボディはイラネーけどステッカー欲しい奴なら居るかもな
>>947
近所にBS売れ残ってるからいつでも確保できるぞ
俺はそこまで買う意味感じないから買ってないだけで…
そんなに欲しいのか?ノーマルセンターの青がw
>>948
>軽量より旧センターのが駆動弄るの圧倒的に楽
それ色関係ねーじゃん別にw
他の理由も結局コレクターのそれだし 色関係ないはエアレーサー過ぎだわw
ハードタイヤですら顔料でグリップ違うのは常識
>>950
じゃあ聞いてやるから青のセンターと黒のセンターでタイム何秒違うのか解説でもすれば?
(ハナホジ)
そんなに大仰に言うところを見ると周回タイム3秒くらい違うのか?w
シャーシの色だけでさーw お前らまるでケンシロウに絡んでくるモヒカン暴走族みたいだなw
今日の公式も優勝は旧センターのMSなんだけどゴミなのか
肉抜きしても剛性が保てるのがノーマルセンター 軽量センターは下手に抜くとフニャフニャになるから長持ちしない
キャッチャーダンパー作りたいんだけど純正のミニ四駆キャッチャーから切り取らないと車検通らない?
100均の適当なプラ板だとバレる?
>>964
どうせ1回戦負けだから車検受ける必要ないでしょ? >>960
軽量センター肉抜きしなくてよくね?
つかした事ないんだがw こんな感じの部屋よく見るんだけど、ガチ勢には普通の環境なのかね?
良く見るんなら普通じゃないの?
俺の回りには居ないけど
SP掛川大会、予選でぶっ飛ばし過ぎて
コイジャンプ後のライジングチェンジャーで
ぶっ飛んでるの多かったな
でも中途半端な速度だと
デジタルドラゴン2連で引っ掛けてCO
予選で31秒台多かったけど、
2次以降はみんな落としてきて33秒台後半
どう考えてもノンブレマッハでトップスピード上げてくって感じじゃないね
速い人ならHDで充分
真っ直ぐ飛ばせるなら
今回はジャンプ飛距離は出した方がいい
2枚着地くらい
いつもの低めに小さく飛ばす感じだと
デジタルドラゴン2連が辛い
あと、最後のデジタルコーナーと
その後のコーナーで謎のCOかます奴が
結構多かったから
提灯連動フロントATだからって
ゼロスラストは絶対ダメ
今年のニューイヤーと同じ構図だな
馬鹿がノンブレマッハって言いふらして
予選がチキンレースになるパターン
>>975
お前はどうぞノンブレマッハで30秒切って下さいね
掛川を見る限り30秒を切るような速度だと
ほぼ入らないでしょうけど
ノンブレマッハの超超高速コースなんだよな?
マックス全開で頑張ってくださいねw
まあ…飲食アルバイトのクズじゃ
掛川も東京も来れないんでしょうけどねw >>974
何見てたんだか
ハイパーで31??32秒いけるなら苦労しないでしょ >>977
いやいや、1次予選マッハで行った人が
31秒台は運ゲーだから出さなくて良いとわかり
みんな電圧落とすなり、HDに変えるなり
2次までにガッツリ落としてただろ?
安定してたのは33秒台ってのが
わかったあたりからの動きはみんな早かったぞ?
結局、決勝だって33秒台前半の戦いだったし >>978
悪いね、オープンのタイムは見てないけど確かに33秒台ならハイパーのほうがリスクなく出せるとは思うよ 優勝マシンにハイパーなん殆ど無いわなw
どのみちマッハで納められなきゃ勝てないんだから1次COも2次速度負けもハッキリ言って大差ない
拘束時間長くてサテライト行けない可能性ある分中途半端な方がタチ悪いよ
襷以降はアルカリなんだから速度落ちて当たり前だしな
結論、流石ササガイジ
速すぎるとライジングチェンジャーでCO
中途半端だとデジタルドラゴンでCO
遅い人はマッハで電圧抑えめ
速い人はHDでって感じだったね
ブレーキはよっぽど上手くない限り
かけない方が無難
>>980
あくまで俺の主観による所感に過ぎないから
ただ「おー、むっちゃ速いなぁー」って
マシンは大抵飛んでたのはNY同様の状況
それで満足ならそれでいいんじゃね? >>983
役に立たない主観は良いから、お前の結果はどうだったんだ?
低速コースなんだよな?ちゃんとアトミかLDでいったのか?www あんまり虐めてやるなよ、可愛そうだから
ササガイも何処かで自分の醜さは分かってるだろうよ、止められないだけで
そっと無視して差し上げろ
>>989
ブーメランはお前な
飲食バイト低収入の嘘つきクズ ササガイジは平均タイム出せば勝てると思ってるのかな?
>>992
平均タイムの話なんかしてないよ?
平均で出したらもう少し遅いんじゃない? >>986
自演とそうでない奴の見分け付かないなら病院行ったほうがいいぞ lud20221201075616ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1549430043/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ミニ四駆総合スレ246 YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・ミニ四駆総合スレ256
・ミニ四駆総合スレ236
・ミニ四駆総合スレ242
・ミニ四駆総合スレ259
・ミニ四駆総合スレ241
・ミニ四駆総合スレ238
・ミニ四駆総合スレ258
・ミニ四駆総合スレ260
・ミニ四駆総合スレ237
・ミニ四駆総合スレ253
・ミニ四駆総合スレ234
・ミニ四駆総合スレ255
・ミニ四駆総合スレ233
・ミニ四駆総合スレ239
・ミニ四駆総合スレ245
・ミニ四駆総合スレ248
・ミニ四駆総合スレ254
・ミニ四駆総合スレ243
・ミニ四駆総合スレ252
・ミニ四駆総合スレ243
・ミニ四駆総合スレ233
・ミニ四駆総合スレ235
・ミニ四駆総合スレ257
・ミニ四駆総合スレ251
・ミニ四駆総合スレ240
・ミニ四駆総合スレ247
・ミニ四駆総合スレ250
・ミニ四駆総合スレ249
・ミニ四駆総合スレ234
・ミニ四駆総合スレ252
・ミニ四駆総合スレ229【Z ウイングマグナム(ARシャーシ)】
・ミニ四駆総合スレ235【ビークスティンガーG(ARシャーシ)】
・ミニ四駆総合スレ234【グレートブラストソニック(ARシャーシ)】
・ミニ四駆総合スレ230【ディオスパーダプレミアム(ARシャーシ)】
・ミニ四駆総合スレ231【ビートマグナム プレミアム(ARシャーシ)】
・ミニ四駆総合スレ232【バスターソニックプレミアム(ARシャーシ)】
・ミニ四駆総合スレ228【ハリケーンソニックプレミアム(ARシャーシ)】
・ミニ四駆総合スレ236【プロトセイバーエボリューションプレミアム(ARシャーシ)】
・ミニ四駆総合スレ266
・ミニ四駆総合スレ276
・ミニ四駆総合スレ286
・ミニ四駆総合スレ283
・ミニ四駆総合スレ263
・ミニ四駆総合スレ274
・ミニ四駆総合スレ261
・ミニ四駆総合スレ268
・ミニ四駆総合スレ284
・ミニ四駆総合スレ273
・ミニ四駆総合スレ264
・ミニ四駆総合スレ278
・ミニ四駆総合スレ277
・ミニ四駆総合スレ281
・ミニ四駆総合スレ280
・ミニ四駆総合スレ269
・ミニ四駆総合スレ272
・ミニ四駆総合スレ275
・ミニ四駆総合スレ269
・ミニ四駆総合スレ269
・ミニ四駆総合スレ267
・ミニ四駆総合スレ262
・ミニ四駆総合スレ265
・ミニ四駆総合スレ279
・ミニ四駆総合スレ263
・ミニ四駆総合スレ285
・ミニ四駆総合スレ282
22:36:02 up 6 days, 7:44, 0 users, load average: 8.23, 8.37, 8.37
in 0.079094886779785 sec
@0.079094886779785@0b7 on 112612
|