1名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:27:37.350
それともケーブル外してギリギリまで使って充電するほうが長持ちするの?
2名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:28:27.650
付けっぱなしなんか一番消耗するだろ
3名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:28:34.450
充電しながら使うのが一番よくない
4名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:28:37.150
常に50%くらいに保っておくのがいい
5名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:29:08.870
バッテリーの劣化が心配なのか
満充電しなけりゃいいんだろ
6名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:29:10.480
7名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:29:32.700
たいして変わんねーよ
もう何年も充電しながら使ってるし
8名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:31:05.460
そんな気にするほど使わねえ
依存症かよ
9名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:31:54.540
充電しながら使ったら熱くならないか
10名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:37:39.150
つけっぱで常に100%とか駄目なんだね
11名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:39:31.960
100%になったら充電止めるようになってるよ最近のは
12名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:41:24.580
どうせ数年で機種替えるんだから気にすんな
最悪バッテリー交換すりゃいい
13名無し募集中。。。2018/04/28(土) 18:41:39.940
ケーブル差して充電始まるとピコンて鳴る
100%で差したまま使ってるとちょくちょくピコンと鳴る
つまり充電止めたり再開したりしてるんだな
14名無し募集中。。。2018/04/28(土) 20:18:30.290
リチウムイオンだからそんなに気にしなくてもいいけどサイクル数が決まってるから二年位で買い替え
15名無し募集中。。。2018/04/28(土) 20:19:52.110
昔みたいに充電がまだ残ってるのに充電するのは悪いみたいなのはもう無いっしょ
16名無し募集中。。。2018/04/28(土) 20:34:44.400
20%〜80%ぐらいで使うのが一番バッテリーが長持ちすると聞いたが
帰宅したら100%充電させてケーブル抜いて朝起きてから
減った分だけ充電させてから出かけるようにしている
17名無し募集中。。。2018/04/28(土) 20:36:26.110
毎日そんなめんどくさいことするのに見合う効果ないよ
18名無し募集中。。。2018/04/28(土) 20:40:01.280
19名無し募集中。。。2018/04/28(土) 20:49:55.710
こんなん気にしてたらバッテリーでない心の何かを消耗するわ
20名無し募集中。。。2018/04/29(日) 07:38:13.900
へー