◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

書店がどんどん潰れていく本当の理由 日本独特の出版産業の構造 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1544340768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:32:48.620
http://news.livedoor.com/article/detail/15712914/
雑誌市場縮小が書店と取次に打撃
かつて、日本の出版市場は「雑高書低」と呼ばれていた。雑誌の販売額が書籍を大きく上回っていたためだ。

出版業界の売り上げがピークを迎えた1996年には書籍の販売金額1兆931億円に対して、雑誌の販売金額は1兆5633億円と1.5倍ほどの規模だった。
効率のよい雑誌の売り上げが大きかった当時、出版業界の収益性は高く、それが書店の旺盛な出店の原動力にもなっていた。

しかし、その後、出版物の販売量は減少の一途をたどる。特に、雑誌はその頃拡大し始めていたインターネットや、携帯端末の普及に伴って急激に市場が縮小。
2017年の雑誌の販売額は書籍の7152億円を下回り、6548億円と最盛期の3分の1ほどに縮小してしまった。

このことが、雑誌の収益に頼っていた中小書店の経営と、雑誌で巨大流通網を回してきた総合取次の経営を直撃した。

書店、とりわけ駅周辺や商店街にあった雑誌販売を中心とした従来型の「街の書店」が急速に姿を消した。
今年2月、個性的な品ぞろえなどで多くのメディアから注目されつつ閉店した幸福書房(東京・渋谷区)も、雑誌と書籍の売上比率が逆転したことが、経営に大きな打撃を与えたという。

大手総合取次も日本出版販売とトーハンという上位2社や一部専門取次を除き、業界3位だった大阪屋(2014年に債務超過が発覚し楽天などが出資)、
4位の栗田出版販売(2015年に民事再生手続きを開始し、大阪屋と経営統合)、5位の太洋社(2016年に自己破産)が次々と経営破綻するに至った。

雑誌の収益によって成立してきた取次システムと書店経営は、どだい書籍の収益で支えることはできない構造になっている。

総合取次各社は、書籍の販売比率が雑誌を超えると、ほぼ一様に出版流通事業が赤字に転落している。

経営統合で大阪屋栗田となる以前の大阪屋は、2000年代、アマゾンジャパンやジュンク堂書店との取引によって書籍売り上げが増加し、総合取次各社の中で唯一、
総売上高も増収で推移した。それにもかかわらず、この間利益は減少を続け、結局、事実上の経営破綻に追い込まれた。

最大手の日本出版販売と2位のトーハンも、ここ数年で出版流通事業が赤字に転落したことを発表しており、
日販の平林彰社長は、自身が入社した30年以上前から書籍部門は赤字だったことを明らかにしている。

2名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:34:55.120
全部潰れてもいいよ
アマゾンで買えばいいし!

3名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:35:06.930
店頭で見ながらアマゾンの中古探してカート入れてる
単行本や専門書を10冊20冊買うと何千円も違ってくるので仕方ない…
そしたら最寄りのターミナル駅ビルの紀伊國屋が撤退してしまった

4名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:37:50.300
取次が倒産しちまったら町から本屋が消えるわな

5名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:38:49.100
個人経営店なんか万引きで潰れる

6名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:39:55.350
なるべく本屋で買うがものがないことが多々ある

7名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:45:06.610
万引きで大損害出てるの分かってて本にチップつける技術もあるのに

それが出来ない業界

8名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:48:52.360
アマどうこう言ってる奴は本文読んでないだろ
アマも頼らざるを得ない取次の破綻についての記事だぞ

9名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:49:58.890
なるべくなら書店で買おうとしてたけど本自体買わなくなってしまった

10名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:51:55.170
漫画で歴史を勉強したらいいなんていう民族だからな

11名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:53:18.430
ここんとこ二十年スパンで見ればデフレなのに本は矢鱈値上がったよな

12名無し募集中。。。2018/12/09(日) 16:59:18.670
雑誌と専門書は買わなくなったな
小説は買いたいけど何を買っていいのかよくわからない

13名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:00:19.500
漫画しか売れないからだろ
ほんと現代人は本読まない

14名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:01:11.480
>>12
女ユーチューバーのベルリンの壁を見るといいよ

15名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:01:59.600
古本屋で本買うこともなくなったな

16名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:02:10.190
70超えてる麻生の爺も漫画しか読まない
漫画だけ読んでたら馬鹿になるという命題は嘘だと言われていたが本当だった

17名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:02:45.590
漫画も既にデジタルと実本の売上が入れ替わりつつある

18名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:04:20.160
ネットで調べるといろんな説出てくるし
一人の説知るためだけにその本買うかっていったらかわよね

19名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:04:41.750
専門書は書店じゃないと困る
アマゾンのレビューとか糞だからら実際に速読して選ばなくちゃまともな本選べらレない

20名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:05:00.360
コンビニには雑誌が置いてあるがな

21名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:06:50.110
本質はまともな読者が減ったことなんだよね
本を血肉とする読み方が出来る人が

22名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:07:45.300
アマゾンで満足できるのなんて文化文明の最底辺連中だけだろう

23名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:10:04.970

24名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:10:16.990
書店で取次頼むと1週間位掛かるけど尼なら翌日だもんな

25名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:20:46.000
>>18
1つに拘る必要ないんやで

26名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:25:24.960
そもそも紙媒体で買ってる奴なんて減少する一方で
出版社も電子媒体で読ませようと割引したりして仲介業者追い出そうとしてるから
通販サイトも終わり

27名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:26:27.580
>>13
その最後の希望であるコミックが売れなくなってる

28名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:26:41.200
ブックオフ赤字なのももうみんな紙で読もうとしなくなったから

29名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:27:43.620
本は国会図書館一択

30名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:27:48.370
参考書だけでいいよ

31名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:28:51.660
>>18
概説書には通説 多数説 有力説 少数説が併記されてるぞ
その上でその著者が妥当だとする見解が記述されてる

32名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:29:19.260
川崎駅前ですらどんどん潰れて
駅前に2つしかないからな

33名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:30:18.160
TSUTAYA展開のCCC、なぜ崩壊する出版市場に「逆張り」するのか
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34678

TSUTAYA書籍・雑誌年間販売総額の推移
1995 **23億円
1998 *163億円
2001 *349億円
2004 *490億円
2007 *753億円
2010 *966億円
2013 1130億円
2016 1308億円

34名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:32:01.250
ブックオフオンラインから頻繁にメール来てるけど業績悪いのか
俺そんなに読めないよ

35名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:34:09.100
週末の池袋ジュンク堂行くとスゲー数のレジにスゲー数の人がならんでるのに

36名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:37:08.700
版元 取次 書店の出版三者いずれも営利事業な訳で
採算とれなくなったら継続出来ないのも仕方がない

37名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:43:32.160
本屋に置いてある雑誌なんて触られまくってほぼ古本だし

38名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:47:56.990
コンビニの雑誌もおまえらが立ち読みしまくって折り目ばっかりだな
だからUTBとかはアマゾンか楽天ブックスで買う

39名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:54:45.160
雑誌しか買ってなかったのに何故か最近はビジネス書や専門書とかお堅い本しか買わなくなったわ
ネット時代になってこういう人割と周りにいるけど本当はみんな頭よくなりたかったのかね

40名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:56:26.380
蔦屋書店とか言っても書店じゃなく雑誌と漫画屋とゲーム屋だからな
俺は全く行くことはない

41名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:56:46.670
日本人以外もビジネス書って読んでんのかな?

42名無し募集中。。。2018/12/09(日) 17:59:11.640
パリティですら、来年の五月で終りだしなー

43名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:02:35.040
格差が広がり日本全体の教育レベルが落ちたんだよ
だから本を読む人間もいなくなった

44名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:04:46.510
ビジネス書って自己啓発キャリアポルノのこと?w

45名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:05:14.770
>>16
麻生がバカじゃないと思ってたのか・・・

46名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:06:52.370
翻訳のビジネス書山ほどあるだろ

47名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:09:07.810
紙の本の利点って部屋に飾れることぐらいだよな!
重いしかさばるしどうしようもないゴミ

48名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:10:02.680
部屋にあったらお洒落な雰囲気の本とか
美術的な写真集しか買わない
女の子が来た時威力を発揮する本だけ買う

49名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:10:40.730
本なんかネット普及してから全く買ってない

50名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:15:39.010
タブレットがあれば電子書籍買うんだろうけど
どこがシェア一番なの?

51名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:22:48.150
電子書籍は将来読めなくなるのが不安だったが
最近は買うのはKindleばかりだな
あとは大学の図書館

52名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:28:29.170
kindle であれば
印刷と同じ値段でも買う

本屋行っても悲しくなるし
探すのめんどい

53名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:31:27.190
子供たちは本に拘らないから
年をまたぐごとにコミックも売り上げ落ちる一方だよ

54名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:34:46.100
発行部数推移

週刊少年ジャンプ
1995年3-4号 653万部 最高部数(ギネスブックに登録)
2015年1-3月 242万部

週刊少年マガジン
1995年 436万部 最高部数
2014年 119万-127万部

週刊少年サンデー
1983年 228万部 最高部数
1998年 170万部
2015年1-3月 39万部

りぼん
1994年 255万部
2014年 20万部

なかよし
1993年 205万部
2014年 13.5万部

55名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:37:06.670
うわあああああああ

56名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:38:20.930
製紙会社もヤバそうw

57名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:38:58.910
やっぱ対象年齢が低い漫画雑誌は売れなくなってんだな
ジャンプも購入者の多くはおっさんで子供の購入者は激減してんだろうな

58名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:40:09.420
1冊買ったら1月のお小遣い消えるからな

59名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:42:21.300
>>11
分厚くない文庫本なんて400円で買えた

60名無し募集中。。。2018/12/09(日) 18:44:11.220
今は雑誌、すごい高く感じる

61名無し募集中。。。2018/12/09(日) 19:00:45.570
馬鹿どもを意のままに操るググるの経営陣とかは
チームアリストテレスとか作ってるくらいだし哲学書読み込んでて
 支配する側される側 上下の格差が深刻だな

62名無し募集中。。。2018/12/09(日) 19:01:48.320
>>32
地元民だがあおい書店も未来屋書店もつぶれてたのを今知ったわ

書店で働いてたけどもう20年以上前の段階で雑誌とコミックはコンビニに客を取られたって騒いでた
単純にこの業界の企業努力が皆無だっただけだと思うわ

63名無し募集中。。。2018/12/09(日) 19:07:23.490
出版社の社員の給料が高すぎるだろ

64名無し募集中。。。2018/12/09(日) 19:10:33.540
ジャンプの量がどんどん減っていったもんな
昔は4列以上あったのに

65名無し募集中。。。2018/12/09(日) 19:14:16.980
面白い漫画家を新しい雑誌に振り分けて
一冊の中身が薄くなった
そんなの売れるわけない

66名無し募集中。。。2018/12/09(日) 19:19:03.060
本屋閉めた爺さんに聞いたら コンビニに負けたと言ってた
利益でるの漫画や雑誌だしね

67名無し募集中。。。2018/12/09(日) 19:21:42.490
大体アメリカの二十年遅れの風潮が 日本にやってくる感じだな
水道民営化にしても

68名無し募集中2018/12/09(日) 19:36:58.66O
今のジャンプは女子だろ
俺は20年前に止めた
黄金期はコンビニの床に新聞紙ひいて100冊は当たり前に並んでたからな
ジャンプの早売りで店を建て替えた酒屋とかあったし

69名無し募集中。。。2018/12/09(日) 20:01:25.850
文庫本が千円以上ってのはなー

70名無し募集中。。。2018/12/09(日) 21:05:43.030
新聞雑誌は資源の無駄
コレに対する定石の反論ってあるの?

71名無し募集中。。。2018/12/09(日) 21:42:03.940
>>69
新書が五百円以上てのも抵抗あるわ

72カマリンゴ2018/12/09(日) 22:26:24.290
>>68
その理屈からいうと日本も電子書籍もっと流行るな
多分そうなると思ふ

73名無し募集中。。。2018/12/09(日) 22:34:07.350
amazon のお陰で洋書が買いやすくなった

74名無し募集中。。。2018/12/09(日) 22:37:37.260
普通に立ち読みOKの本屋作れよ
入場料50円とかにして

75名無し募集中。。。2018/12/09(日) 22:42:54.980
新書の質は下がりすぎだからな

76名無し募集中。。。2018/12/09(日) 23:05:31.970
俺いまだに個人書店使ってるわ

77名無し募集中。。。2018/12/09(日) 23:26:09.660
妄想にちかい推測記事w
雑誌も書籍販売も取次店による規制管理で安定しているのが日本だし
そのかわりようするに外から新規が入り込めないていう籠城に近い市場
水道民営化で次のターゲットが日本独自の出版取次市場てこと
その提灯生地じゃねーーのwww

78名無し募集中。。。2018/12/10(月) 06:28:02.400
いくら金融機能と物流機能で管理しても売れなくなったら仕方がない
取次に需要掘り起こす機能はない

79名無し募集中。。。2018/12/10(月) 06:29:45.710
下がってるものが更に下がってるんだから書籍の販売比率が雑誌を超えるというニュアンスには違和感がある
雑誌が書籍を下回るという表現にしないと

80名無し募集中。。。2018/12/10(月) 10:22:11.230
知り合いの書店主の口癖が
本は副食 雑誌は主食たる米の飯
その雑誌が売れなくなった訳で本屋は立ちいかない

81名無し募集中。。。2018/12/10(月) 14:58:10.830
デジタル化したものが商売になればいいんだが
なかなか上手くいかない 今ある電子出版物の類は紙媒体の流用が殆ど
電子出版独自で著者の食い扶持分 取材費 編集費とか稼ぐのは至難の技

82名無し募集中。。。2018/12/10(月) 15:23:05.270
だってbookoffあるからな
ドル箱のマンガも中学生が書店から仕入れてきて納入しているし

83名無し募集中。。。2018/12/10(月) 15:48:36.250
ぶこふもどっちかてと景気悪いんだろ?
すぐには潰れんかもしれんけど

84名無し募集中。。。2018/12/10(月) 17:21:04.990
再販制度とか委託販売とかわかってない人が結構いる

85名無し募集中。。。2018/12/10(月) 17:37:26.160
AKB商法

https://twitter.com/minowanowa/status/1070327636847542272
【発表】
『メモの魔力』前田裕二のご購入特典。500冊で講演会。1000冊で講演会&懇親会に前田さんが出ます。
※地方は交通費、宿泊費要負担。スケジュールがかなり厳しいので今週金曜日18時までで締め切ります。

メモの魔力 The Magic of Memo
https://www.amazon.co.jp/dp/4344034082
@amazonJPより

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12414737328.html
ホリエモンのトンデモ企画「『バカとつき合うな』を100冊買って、手持ちでもってきてくれたら、
貴子ママ&西子ママがスナックCandyでおもてなしをする」です。

「来ても10人〜15人ぐらいじゃね?」というコチラの予想を大幅に上回り、
参加者(大バカ)はなんと40名。
一瞬で同じ場所に4000冊の『バカとつき合うな』が集まりました。
書店がどんどん潰れていく本当の理由 日本独特の出版産業の構造 	->画像>2枚
書店がどんどん潰れていく本当の理由 日本独特の出版産業の構造 	->画像>2枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

86名無し募集中。。。2018/12/10(月) 20:50:32.720
ふむ

87fusianasan2018/12/11(火) 01:15:44.210

88名無し募集中。。。2018/12/11(火) 01:18:26.600
>>7
チップが高い

89名無し募集中。。。2018/12/11(火) 01:30:22.820
書籍が売れずに足を引っ張ってるのかと思ったら雑誌が売れなくなったのか

90名無し募集中。。。2018/12/11(火) 01:45:10.280
まとめサイトだとかインターネットが直撃するのが雑誌だし
少年ジャンプも全盛期の半分だし
回転のいい雑誌が売れなくなって回転悪い書籍しか売れないとか悪夢

91名無し募集中。。。2018/12/11(火) 09:48:40.560
雑誌は定期性があるのでコンスタントな集客につながり来店時についでに書籍も買ってもらえるチャンスが増える

あと資金の回転率が書籍より遥かに高い

92名無し募集中。。。2018/12/11(火) 10:41:15.750
創刊した雑誌より廃刊した雑誌のほうが多いし
隔週刊から月刊になった雑誌とか多いもんな
昔は電車の中で雑誌見てた人多かったけど今はスマホばかり
たまに紙のマンガ誌読んでるのは爺だったりする

93名無し募集中。。。2018/12/11(火) 10:49:27.680
>>61
「いいとこの子はそんなもん(プルターク)なんて読まないよ」

94名無し募集中。。。2018/12/11(火) 11:03:43.100
立ち読みばっかしてっからだぞこの情報泥棒どもが

95名無し募集中。。。2018/12/11(火) 11:36:20.650
>>91
それプラス広告料収入

96名無し募集中。。。2018/12/11(火) 12:26:57.170
立ち読みなんて昔からしてる
今世紀雑誌が壊滅したのはスマホのせい

97名無し募集中。。。2018/12/11(火) 12:28:10.040
今時紙媒体とか
ばっかじゃねwww

98名無し募集中。。。2018/12/11(火) 15:11:59.820
日本人って無体財産権の概念が稀薄だから
紙と言う物質にしないと金を出さないんだよね
新聞社や出版社はネットで記事公開したり電子出版やってるけど
紙媒体の流用に過ぎない ネットや電子出版独自で採算のとれる
ビジネスモデル構築は将来に渡って難しいと思う


lud20200915082506
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1544340768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「書店がどんどん潰れていく本当の理由 日本独特の出版産業の構造 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由
【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★2
【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★4
【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★3
【ゲーム】中小のゲームセンターが消えていく本当の理由―― 「マットマウス鹿島田・新川崎店」の閉店がもたらす意味[07/22]
【文芸】<まちの本屋>がどんどん潰れていく2つの理由...1990年代末に2万3000店ほど存在した書店は、2018年で1万2000店ほどにまで減少
映画産業がここにきて盛り返してきている理由を語るスレ
【恋愛】男性が「すっぴん女子」を熱烈支持する本当の理由『幼い印象でかわいい』『飾らない態度が誠実な性格を表していそう』[05/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
嫌煙者が喫煙者を異常に叩く本当の理由
日本のIT産業が韓国系に勝てない理由は何?
【在日認定】ネット右翼がドンキを叩く本当の理由 「安田姓=反日企業」という脳が爆発しそうな屁理屈★3
日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか?
【アジア大会サッカー】 日本の「トヨタ」広告看板を踏みにじったイ・スンウのセレモニーが大韓民国を感動させた本当の理由[09/02]
【朝日新聞・相原亮】防衛費って?日本がアメリカから兵器を買い続ける理由 日本の防衛産業は規模が小さく、国内開発には限界がある
【再エネ】洋上風力発電、九州で動きが活発化 相次ぐ実証実験や関連産業誘致…普及の壁はコスト高←日本の問題は世界の普及理由に逆行
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★28 [BFU★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★20 [愛の戦士★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★4 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★31 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★26 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★27 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★24 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★25 [ボラえもん★]
【女余り】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
武豊が日本の重賞を捨ててまで韓国へ行く本当の理由が判明…!! [無断転載禁止]
【話題】清水富美加、告白本発売 出版の理由「全ての事を遺書を書くような思いで」 [無断転載禁止]
これが私の事をキチガイ扱いされている本当の理由です
【EV】本当の「電気自動車元年」は2018年になる、と考えていい理由
相撲を「国技」と呼ぶ本当の理由とは? 「国技館という建物でやっているから“国技”になった」
国際法違反を知られたくなかった韓国 日本に難癖つける本当の理由… 北朝鮮の漁船に燃料を提供していた可能性 ネット「韓国アウト」
明智光秀が信長を倒した本当の理由ってなんだと思う?
愛理の武道館公演を鑑賞中の萩原舞が体調不良で途中退席したわけだが愛理のステージを見て倒れてしまった本当の理由って何?
工藤の卒業の本当の理由は結局なんなの?
工藤遥が18でモー娘。を卒業した本当の理由
【速報】清水の出家の本当の理由が不倫を事務所に咎められたためだった
佐藤優樹早期復帰の本当の理由「あんなブログを毎日見せられるのはつらい。頼むから復帰させて」
【悲報】 AKB48さんが紅白落選した本当の理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AKB48選抜総選挙、沖縄開催の“本当”の理由 、それは
飯窪さんがどんどんビッチ化していく理由が分からないんだが
小売店がガンガン潰れてるんだけど本当に増税して大丈夫なの?
サンドウィッチマン、オードリー、バナナマン、博多華丸・大吉、千鳥 ←こいつらの好感度が高い理由
Xboxの日本担当の人の心が折れない理由が分からない
個人商店がスーパーマーケットに敗北した理由
森戸知沙希の声が年々枯れていく理由www
孫正義社長日本を痛烈批判「日本はAI後進国」「衰退産業にしがみついている」「戦略は先輩が作ったものの焼き直しばかり」
鈴木愛理が大学に進学した理由が想像の斜め上をいっていた
アンジュルムのメンバーが次々続々消えていく理由
ラーメンには茹で卵なのになんでうどんは生卵なの?ちゃんとした理由答えられる?
軽自動車をどんなにバカにしようと軽自動車を選ぶやつが減るわけがない。その理由は単純明快。
ゲーム大国日本に「eスポーツ」が本格的に普及していない3つの理由
この動画でかが屋が次のキングオブコント優勝が約束されていると言われている理由が分かった
モーニング娘。ってとっくに解散しているべきユニットだろ?解散できない政治的理由でもあるの?
「アイドルは頭の悪い娯楽」と見下していた私が、初めて参戦したJuice=Juiceライブで沼にハマった理由
つばきファクトリー以外のアイドル推してる無能が合法的に呼吸できている理由がわからない特にビヨヨンブスw
韓国高官、日本への強硬政策連発の理由は「子供時代、日本の学校でいじめられていたから」だった……
さんまさん「最近不自然に辞める理由がわかった。佐藤みたいな我の強い女がいると周りに気を遣わせて辞めていく」
劔樹人「カントリーが何らかの理由で出来なくなりそうなのを事務所がなんとか継続させている。その視点を持つと印象が違う」
℃-uteの解散ライブが急かされて終わった理由を演出家が暴露!!事務所と演出家の連携が取れていなかった
【真実】広島原爆投下が捏造であるこれだけの理由。最初は犠牲者2.5万人なのにいつのまにか25万人に増えている
初彼女が出来たのはいいがデートのたびに数千〜数万円の金が減っていくのがどうしても精神的に耐えられなくてそれが理由で別れたい
すき焼きうどんが流行らない理由
トヨタ社長「Appleの自動車産業への参入を歓迎する…!歓迎するが…覚悟を持っていただきたい」
乃木坂を始め坂道に可愛くていい子が集まる理由は何?
コロナを理由に卒業延期や25歳定年制に例外を作るのは間違っている
00:32:17 up 15 days, 20:33, 0 users, load average: 13.45, 50.88, 48.14

in 0.28004002571106 sec @0.28004002571106@0b7 on 111814