1名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:06:55.880
プロダクトキー使って無料でダウンロードした奴でも商品版と等々の性能なんだろうか
2名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:07:49.450
等々の性能?
3名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:07:55.130
便乗していい?officeも色々あるよね365とか
4名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:10:57.200
またWin7おじさんか
5名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:11:35.030
機能は同じだけど別のマシンにインスコしたり構成変えたとき電話認証になる確率が製品版より高い
6名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:11:59.490
価格が違う
7名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:14:11.980
中華キーはアップグレード適用したらライセンス無効にされたなんて報告もある
8名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:29:51.130
不法プロダクトキーをしばらく泳がせておいて普及させた後に突然不法プロダクトキーを使えなくして正規版プロダクトキーを購入させる
9名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:38:05.360
10名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:39:42.550
その無料でDLできるってのは公式のisoのやつって話なのか?
11名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:40:21.480
タダでもいらない糞10
12名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:42:38.110
どうも海賊の話らしい
13名無し募集中。。。2019/08/21(水) 20:44:32.690
7ユーザーなら普通に正規で落とせるって聞いてるぞ
いらないけど
14fusianasan2019/08/21(水) 21:01:20.11O
>>11 タダでいらないなら製品版の方買ってから僕にください。タダで貰いますm(__)m 15たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk 2019/08/21(水) 21:12:34.420
俺のWindows10Proもプロダクトキーは7Ultimateの使いまわし
16名無し募集中。。。2019/08/21(水) 21:18:13.570
起動画面がボケボケになったんだが
17名無し募集中。。。2019/08/21(水) 22:16:40.990
Windows7とか8のライセンス持ってるなら正規の手順なので問題ない
どこかから入手したライセンスの場合、何かの都合でライセンスが使えなくなるかもしれない