1名無し募集中。。。2019/12/24(火) 23:15:56.100
大学の近くに住んでるけど急いでる学生が小銭ジャラジャラさせながらレジで慌ててるよ
2名無し募集中。。。2019/12/24(火) 23:17:02.330
カード作れないんだろ
3名無し募集中。。。2019/12/24(火) 23:17:36.720
普段は電子マネー使えないディスカウントストアで買い物してるんだろ
4名無し募集中。。。2019/12/24(火) 23:22:02.740
この時期にレジ渋滞のさなか「ペイペイ^^」て抜かしてる男
まじでいやまじで死ねばいいと思う
5名無し募集中。。。2019/12/24(火) 23:35:27.890
逆になんでせなあかんの?
6名無し募集中。。。2019/12/24(火) 23:40:54.010
コンビニのおっさんはスマホ決済する時に思いっきり画面にぶつけるから嫌
7名無し募集中。。。2019/12/24(火) 23:50:28.180
電子ペーしてる人を見るほうが稀
8名無し募集中。。。2019/12/24(火) 23:53:35.950
自分が若い頃どうだったかで考えると
いちいち登録するのがめんどくさいからじゃね
9名無し募集中。。。2019/12/24(火) 23:54:40.500
10名無し募集中。。。2019/12/25(水) 00:25:14.330
逆に郵便や宅配便だとスマホ使わん客が時間取ってる
11名無し募集中。。。2019/12/25(水) 00:25:42.030
若者は賢いからな
スマホに依存しないよ
12名無し募集中。。。2019/12/25(水) 00:31:47.020
賢くないからSNSにばかり使って経済活動に使う意味に気付かねえんだよ
13名無し募集中。。。2019/12/25(水) 01:01:44.440
スマホ決済なんかキャッシュレス決済で一番手間隙かかって非効率だしまず使うまでのハードルが高くて面倒くさいし
下手すれば現金払いよりかえって余計な手間隙かかるし
日常的にキャッシュレス決済してる若者でもスマホ決済なんかしてるのはポイント乞食とか暇なやつだけ
14名無し募集中。。。2019/12/25(水) 01:25:15.000
つーか
他人のことなんてそんなに気になるか?
15名無し募集中。。。2019/12/25(水) 02:14:04.200
レジ待ちの実害あるやろ
16名無し募集中。。。2019/12/25(水) 02:15:03.510
交通系ICが1番楽チンじゃね?
17名無し募集中。。。2019/12/25(水) 02:16:30.580
基本nanacoだけど収納代行なんかは現金
18名無し募集中。。。2019/12/25(水) 02:20:25.990
毎日ローソンとセブン両方行くから交通系だわ
19名無し募集中。。。2019/12/25(水) 02:26:12.020
今日前のレジの男がくっそ遅いなって思ったら財布の中からやっとEdyカードが出てきた
どんくさい奴は何つかってもダメ
20名無し募集中。。。2019/12/25(水) 02:31:36.460
自分の番になってからリュックから財布出すやつ何なん
21名無し募集中。。。2019/12/25(水) 03:10:28.380
自分の番になってからリュックから財布出すマン
22名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:16:02.170
グズは何使ってもグズ
客やっても店員やってもグズ
23名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:18:24.010
スマホ決済なんて一部の人間だけじゃん
24名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:19:55.530
25名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:21:21.160
ソフバンもTポイントを切っちゃったから赤字まっしぐらになったろ
T捨ててぺーぺーにしろとか煽るんだぜ ふざけんな
26名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:24:40.870
別にスイカとかなら学生でも使えるだろ
コンビニで現金とか池沼だろ
27名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:24:50.140
支払いを分散し過ぎると手間暇の管理コストがかかりすぎる
28名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:26:04.160
一方的に決めつけるのも池沼だろ
29名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:26:36.380
いろんな選択肢があるから楽しんやで人生
30名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:28:11.550
選択する時間は支払いとか無駄なことに費やしたくない
31名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:28:44.260
選択肢なんぞ歳行くほど一択に狭まれるからな
狼なんてそういう余裕のない奴多いだろ
32名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:29:00.650
コンビニのQRならカードと大差ないだろ
ガンになるのはスーパーなんかの支払価格打つ奴あれは市ねと思う
33名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:40:36.610
>>24
駅のコンビニや売店ではそもそも電子マネーは交通系しか使えないとこが多いし
普通のコンビニでもWAONはコンビニ業界最大手のセブンで使えないしnanacoはセブン以外のコンビニではどこも使えない
結局交通系がダントツで使えるとこが多くて便利 34名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:44:02.050
>>33
俺はおサイフケータイだから適材適所使い分けてるよ
何か一つに拘るのは理解出来んな 35名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:45:43.010
そいつクレカもスマホも持てない人間の屑だから
36名無し募集中。。。2019/12/25(水) 07:46:03.730
童貞臭いおっさんしか電子マネー使ってないし
37名無し募集中。。。2019/12/25(水) 08:14:47.540
クレカは(多分まだ)持てないが電子マネーやデーヴィッドで大体代替できるしスマホは持とうと思えば持てるけど持たないだけだ
無駄にバカデカいスマホなんかよりコンパクトなガラケーの方が俺の使用目的には断然便利だし
ガラケーでは著しく生活に支障をきたすようになったら断腸の思いでスマホに変えるかもしれないがそれまではガラケーで通す
38名無し募集中。。。2019/12/25(水) 08:20:21.370
プレミアム付き商品券を使ってるほうが時間かかる
39名無し募集中。。。2019/12/25(水) 08:38:50.520
若い奴は生活ギリギリだから電子マネーチャージが出来ない
40名無し募集中。。。2019/12/25(水) 10:24:38.300
買い物する度にレジで千円チャージしてから支払い