1名無し募集中。。。2020/08/13(木) 19:52:56.010
米長官 “中国は旧ソビエトより脅威 各国で中国に対抗すべき”
2020年8月13日 5時51分
アメリカのポンペイオ国務長官は、経済力を背景に世界で影響力を強める中国は冷戦時代の旧ソビエトよりも対応が難しい脅威だという認識を示し、各国が一致して中国に対抗すべきだという考えを強調しました。
ヨーロッパを歴訪しているアメリカのポンペイオ国務長官は12日、チェコの議会で演説しました。
この中でポンペイオ長官は、中国が経済力を背景にヨーロッパ各国の政治に強い影響力を与えていると指摘し「中国共産党による強制と支配のキャンペーンはロシアより重大な脅威だ」と強調しました。
その上で「中国共産党はソビエト連邦とは違い、すでに私たちの経済・政治・社会に入り込んでいる。中国の脅威に対抗するのはさらに難しい問題だ」と述べ、中国はアメリカにとって冷戦時代の旧ソビエトよりも対応が難しい脅威だという認識を示しました。
そして「中国が世界を支配することは必然ではない。われわれは自分たちの運命をみずからの手で決めることができる」と述べ、各国が一致して中国に対抗すべきだという考えを強調しました。
またポンペイオ長官は、チェコの上院議長が今月台湾を訪問すると発表するなどチェコが台湾と関係を強める動きを見せていることを高く評価しました。
トランプ政権は香港やウイグル族の問題をめぐり中国に制裁を科すなど強硬姿勢を鮮明にしていて、中国に対する国際的な包囲網を築くねらいがあるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200813/k10012564901000.html 2名無し募集中。。。2020/08/13(木) 19:53:21.570
中国につくしかない
もう誰も逆らえない
3名無し募集中。。。2020/08/13(木) 19:55:01.460
トランプはバカ過ぎて信用無くしてるからこんなもん
4名無し募集中。。。2020/08/13(木) 19:57:41.070
中国の人口ボリュームや統制のとれた国家体制は現代においては有利だろうからな
5名無し募集中。。。2020/08/13(木) 19:58:13.440
でも戦争のやり方を知ってるのはアメリカの方じゃないのかな
6名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:00:40.280
>>4
中国の懸念は香港だろうな。中国国民は統率が取れてるというが香港情勢を知らないからね 7名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:02:43.790
だったら勝たせないようにしないといけないな
8名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:02:45.040
Wechatが規制されるテンセントが大規模リストラはじめたのに何いってんだか
昔の陸軍並みに戦略眼がないんだな
9名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:03:46.500
10名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:04:25.610
やはり日本人が貝拾って生活してた頃から権謀術数渦巻く争いをしてきた国は強い
アメリカは軍事力で勝ってるから余裕こいてたんだろう
戦いは力だけではないことを中国は知っていてアメリカは知らなかった
11名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:07:40.220
泥棒が最強になるような世の中はだめだろ
12名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:08:44.890
また五毛の馬鹿がクソスレ立てたか
13名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:08:52.620
今すぐ中国に行け
14名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:09:50.190
前大統領が完全に放置してたからな
トランプはそのとばっちりを食ってる
また民主党の大統領になったら世界は中国のモノになるだろうな
15名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:14:38.350
ドイツの責任が大きい
16名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:18:46.470
中国って今まで一度でも戦争に勝ったことがあったっけ
17名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:22:31.390
同じことしてるGoogleはなぜ許されるのか
18名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:30:10.130
武力的に中国は弱い兵士は烏合の衆だし
19名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:43:05.500
誰も大統領選用のトークしかもうしないんじゃないの
20名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:44:37.100
オバマはビンラディン一人に手一杯だったイメージだな
21名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:45:28.010
オバマがアメリカの覇権を終わらせたからな
22名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:46:17.410
中国はせっかく生活を近代化したのに廃墟にもどしたいのかな
23名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:52:41.010
アングロサクソンを甘く見すぎ
戦前の日本とそっくり
24名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:53:49.120
中国の人口はアメリカの4倍強
1人あたりGDPで中国がアメリカの1/4になった時点でアメリカのトータルGDPは抜かれる
アメリカには勝ち目がない
25名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:55:14.590
26名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:55:35.160
戦ったこともない兵隊と盗んだ技術でつくった武器で勝てると思ってるのかね
27名無し募集中。。。2020/08/13(木) 20:57:02.460
28名無し募集中。。。2020/08/13(木) 21:00:05.120
14億人の市場があるからな
企業はなびく
29名無し募集中。。。2020/08/13(木) 21:03:29.000
人種暴動治ったら元の通り反中論陣整ってきたな
人のツラした単なるイナゴ潰し
>>1は負けないように頑張ってね笑 30名無し募集中。。。2020/08/13(木) 21:12:47.090
中国内部で煽動から三峡ダム破壊すればアメリカの勝ちだけどな
あくまで内乱ですって体にできれば勝ち
核保有国同士で直接戦火は交えないだろう
31名無し募集中。。。2020/08/13(木) 21:19:52.410
予言しとく
政治力とヒューミントの差で中国が負ける
32名無し募集中。。。2020/08/13(木) 22:01:23.510
眠れる龍から天翔る龍に、と思いきや
33fusianasan2020/08/13(木) 22:07:02.940
対応が難しい、脅威ってだけで勝てないとは一言もいってないんだよなぁ
アメリカ単体だけでもまず勝てるが日米印豪英仏で完全包囲してるからありえない話だが仮に露が全面協力したとしてもまず米陣営が勝つ
34名無し募集中。。。2020/08/13(木) 23:24:56.180
ハリウッド映画なんかは明らかにここ15年ぐらいで中国上げプロパガンダを進めてたからな米が中国の侵食力を甘く見ていたのは事実だろ
35名無し募集中。。。2020/08/14(金) 01:26:44.510
中国ははめ込み得意だからな数千年大陸でハメてハメられ手を経験しまくってる経験値が違う
アメリカなんて所詮流刑地だよ。北米大陸を侵略して手に入れたお国柄。ユダヤ人が中国に投資しまくってるから戦争できないんだろうね
ユダヤ人にとって資産は命より大事なものだからw
36名無し募集中。。。2020/08/14(金) 01:30:47.260
中国はアホだからな
こんなときに尖閣に侵入してるから周辺国まで敵に回すし
その口実を与えてしまう政治のレベルは3流だから潰そうと思えが案外簡単だよ
37名無し募集中。。。2020/08/14(金) 05:35:45.420
人口は資産にもなれば負債にもなる
最近まで一人っ子政策を続けてきたことを考えれば分かるだろ
38名無し募集中。。。2020/08/14(金) 05:59:15.440
何をもって勝ち負け言ってるか知らんが
米中冷戦はまだまだ継続だよ
39fusianasan2020/08/14(金) 07:05:12.600
馬鹿だな
米中戦争は中国の惨敗で確定
中国おしまい
40fusianasan2020/08/14(金) 08:14:06.090
グローバル化が終り保護主義にならば中国も国内需要で凌ぐしかない。
企業のの人は中国の粗悪の安いみかけだけのを欲しがり我等消費者は中国製は嫌なんだよ。
悟れよ。
41fusianasan2020/08/14(金) 08:16:20.610
自転車の籠が放射線発生する中国製をだれが欲しがるんだ。
転売のメーカーだけじゃないか。ええ加減にしろよ。
42名無し募集中。。。2020/08/14(金) 08:39:17.460
だってアメリカって単独で戦争に勝ったことがないもん
43名無し募集中。。。2020/08/14(金) 08:43:19.800
このままいけば普通に支配者前提で喋ってるのがすごいな
44名無し募集中。。。2020/08/14(金) 08:43:40.990
UAEとイスラエルが国交樹立だって
まあトランプは大したやつだよ
でもUAEはイスラムのユダだなーw
45名無し募集中。。。2020/08/14(金) 08:45:10.160
トランプが次の大統領選で勝てるかどうか
46名無し募集中。。。2020/08/14(金) 12:30:49.890
戦争になるとヘタレになるのが中国
47名無し募集中。。。2020/08/14(金) 12:35:13.520
>>45
アメリカマスコミの報道だと
圧倒的にバイデンが優勢みたいだな
まあ隠れトランプ支持者は世論調査には応じないみたいだが 48名無し募集中。。。2020/08/14(金) 12:41:13.420
どっちが大統領になるかは関係ないな
米議会から媚中派が完全にいなくなって
中国を潰せって言ってるのは大統領以上に議会だから