1名無し募集中。。。2020/08/25(火) 21:55:58.950
夏の風物詩的人物になってるけど
本当に怖いと思って話聞いてる奴居ないだろ
2名無し募集中。。。2020/08/25(火) 21:56:26.330
BBゴローの方が怖い
3名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:00:02.520
作り話だからネタが尽きない
4fusianasan2020/08/25(火) 22:00:30.190
これどこがおもろいのかよくわからん
5fusianasan2020/08/25(火) 22:00:55.280
絶対にたぶん
とか言ってた動画が笑えた
6名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:02:41.120
やだなーこわいなー
7名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:02:48.150
知り合いの経験談が多いけど
そんなに周りに霊感強い人ばかりなのかよ
8名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:03:58.400
ハロのホールツアー行った先で日程観ると意外と稲川おる
9名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:04:29.740
東大卒なんだっけ
10名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:04:49.610
英語ペラペラなんだよな
11名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:05:42.600
夏しか仕事がない
12名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:06:32.980
生き人形が好きなんだけど
もう色々巻き込んでサーガ化してるもんなあ
怖い話の枠に収まりきらない
13名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:07:20.170
こんなのよく金出して行くな
14名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:09:39.680
実家に怪談のCDがあるわ
15名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:09:50.640
16名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:10:07.270
声とキャラクター
頭の回転が超絶早い
誰も真似できないよ
日本の宝の一人
話の内容?
それは二の次
17名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:11:18.640
怪談って話芸のジャンルではトップだからなあ
存命中に生で聴いておきたいってのはある
18名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:11:22.260
何を喋っているのか聞き取れないので
全く怖くないんだよな
19名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:13:38.470
昔、朝方までやる怪談ライブ行ったけど全く怖くなかった
20名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:15:35.350
桜金造やつまみ枝豆は怪談ライブやってないの?
21(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2 2020/08/25(火) 22:16:06.620
怖いなー怖いなー
部分以外何言ってるか聴き取れないなー
22fusianasan2020/08/25(火) 22:16:39.950
すごい田舎のホールとかにも来る
23fusianasan2020/08/25(火) 22:17:18.820
24名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:20:44.740
怖い以前に話し方が好きかな
他の怪談話する輩は怖がらせようとしてオーバーにするが稲川淳二はそうでもない
噺家みたいな感じで聞いている
25名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:21:01.930
淳二の怪談ライブにわざわざ足を運ぶ奴でさえちっとも怖いとは思わない
漫談というか怪談風の長話ネタとしてウケてるのかもな
26名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:22:48.670
ニィィィィィィ
27名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:24:40.700
早口すぎて何言ってるか分からないけど顔と雰囲気が怖い
28名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:25:31.300
昼にやってたあなたの知らない世界の方が怖いな
29名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:25:43.670
>>9
桑沢デザインっていう美大レベルの専門出
前職はもちろんデザイナー 30名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:26:55.580
寝るときにYouTubeの稲川の怪談話を流して寝てたがもう全部聞いてしまった
新作が出てこなくて悲しい
31名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:29:41.700
終盤で「行っちゃダメー行っちゃダメー」って言うやつが好き
32名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:32:30.260
悲しいかな登場人物やシチュエーションが古くさい
もう伝統話芸の類い
33名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:34:54.150
34名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:35:08.470
別に悲しくないけどな
35名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:36:45.640
「楽しんで・いただけましたか?」
36名無し募集中。。。 2020/08/25(火) 22:36:55.760
稲川に限らずこの手のは怖いと思ったことないわ
37fusianasan2020/08/25(火) 22:37:51.930
いなじゅんサブスクにあるよ
38名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:45:43.690
聞き流すのにちょうどいい
39名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:46:18.610
>>33
地味だけど自転車旅行で雨が降って古びた建物の泊まったんだがそこが死んだ人の上で寝ていた話とか
海で仲間が水死してた話とか
いろいろあるけどやっぱり生き人形かな 40名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:47:18.970
稲川の字が整いすぎてて怖い
41名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:47:38.770
大事なところで聞き取れないから怖くない
逆になんかイライラする
テレビのトークだと大丈夫だけど
42名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:50:34.940
一番怖いのは旅館物だろ
ああいうのは怖い
43名無し募集中。。。2020/08/25(火) 22:52:28.270
小学校の時に読んだ生き人形の漫画(永久保貴一)がトラウマ
ネットで本物の人形見て更に恐くなった
44名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:04:13.800
この人の話は語り口は特徴的だけど
怪談話にありがちな大どんでん返しやエンタメ性はあまり無いよな
それが怖くはないが妙にリアルっぽい
45名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:06:32.680
ぴちょんぴちょん
46名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:06:36.320
聞き取りづらくて肝心のところで?になる
47名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:07:46.890
怖い話もある
48名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:07:53.990
いやめっちゃ怖い
嘘だってわかってるし作り話だって思ってる
でもそれとは関係なく絶対的に怖い
例えるなら高所恐怖と同じ
高いところ歩けば命綱ついてて絶対に大丈夫とわかっていても怖い
理屈ではなく生理反応として絶対に怖くなる
稲川の怪談はそれ
わかってても絶対に怖い
49名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:10:50.580
落語をほんとに面白いと思ってるやついねえだろそれと同じ
話芸だよ
50名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:12:16.540
ユキちゃんは結構面白いよね
まったく怖くないけど
51名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:14:26.890
落語じゃないなあれだ講談師みたいな
52名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:14:46.740
何言ってるかわからない
53名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:17:04.780
講談はオチまで言わないのにイラッとくる
54名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:18:31.810
語彙力がないんじゃないの?
アガリガマチって言葉の意味がわからんくてググったら玄関とかの上がるところの段差のところを言うのな
ところどころ難しい言葉はいってるから
55名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:20:05.150
同じ話でヤガスリの着物って言葉があってそれもググった
すでにその柄のかたち忘れかけてるが
56名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:20:16.340
落語は聞き取れると名人になれないからな
何言ってるか分からん歳になって味が出てくる
57名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:23:52.750
また恐怖の現場やってくれよ
58名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:25:08.380
ロケやってほしいよな
59名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:31:44.950
大泉はビビりまくってた
60名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:40:00.730
他の怪談師と比べると稲川の真の価値が分かるよ
他の怪談師と決定的に違うのはね
稲川は人生経験豊富だからか話の入りが軽いんだよ
本当に日常の世間話のようなトーンでスッと入って
日常の話をするわけそしてその日常風景の描写がバツグンにうまい
まるで自分がその話の当事者になってそこで暮らしてるような気になる
そうやって「まず客観描写から入って次第に主観描写にシフト」する
ここが別格に上手いそうすることでまるで自分がそれを追体験してる
錯覚に陥るだから臨場感がある自分が今体験してるような気になる
他の怪談師は客観描写から入って客観描写で終わる
あるいは最初から怖がらせようと声色を使っていかにも怪談でございとやる
そうなるともう落語や講談師のようにネタ感が満載になって白けてしまう
61名無し募集中。。。2020/08/25(火) 23:43:11.510
そやね
62名無し募集中。。。2020/08/26(水) 00:29:34.370
細部の描写を丁寧に話すからリアリティが生まれる
63名無し募集中。。。2020/08/26(水) 00:46:08.720
重度障害児の息子を殺そうと思った話の方が怪談より怖い
64名無し募集中。。。2020/08/26(水) 01:20:21.730
テレビが無法地帯だった頃のリアクション芸の話が怖い
・ペラペラの相撲取りの衣装を着てトラと戯れる(飼育員なし)
・自転車に乗ったまま大量の風船で空を飛び真下から花火を打ち上げられる
・マムシ1000匹のプールで泳ぐ
・熊と温泉に入る
・ワニの歯磨きをする
・操縦した事もないパラグライダーを無理矢理やらされ糞の山に墜落
65名無し募集中。。。2020/08/26(水) 01:21:24.550
肝心なとこで隔絶悪くて聞き取れない
66名無し募集中。。。2020/08/26(水) 01:23:22.270
独特な書体
67名無し募集中。。。2020/08/26(水) 01:29:00.820
ここで死んだんだよ!ここで!
68名無し募集中。。。2020/08/26(水) 01:32:05.240
犬鳴峠でテレビ関係者が事故死した話
69fusianasan2020/08/26(水) 05:24:06.060
70fusianasan2020/08/26(水) 05:24:49.590
71名無し募集中。。。2020/08/26(水) 15:19:41.580
72名無し募集中。。。2020/08/26(水) 18:45:14.790
73社長ぺっぺ2020/08/26(水) 18:59:03.600
ハロモニにも出たけど小川麻琴の話の方が怖かったしな。
74名無し募集中。。。2020/08/26(水) 22:48:22.570
75名無し募集中。。。2020/08/26(水) 23:50:22.850
最恐映像ノンストップ8で2018年の6のVTRで心霊スポットに行った女の出演者の顔にモザイクがかかってた
当時の出演者検索したら岡井ちゃんだった
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
76名無し募集中。。。2020/08/27(木) 08:40:48.820
笑った
77名無し募集中。。。2020/08/27(木) 10:41:17.040
古い映像を見たら今となって見覚えはあるけど誰なんだという人いるよねえ
78名無し募集中。。。2020/08/27(木) 19:15:31.970
79名無し募集中。。。2020/08/27(木) 19:37:02.640
サマソニの夜中のヤツ見に行ったわ
80名無し募集中。。。2020/08/27(木) 20:53:24.360
プルルルルルに目が覚めたサマソニ
81名無し募集中。。。2020/08/27(木) 21:12:48.070