1名無し募集中。。。2020/09/11(金) 10:04:30.110
感情移入ってそんなに大事か?
2名無し募集中。。。2020/09/11(金) 10:06:12.570
映画のレビューサイト見ても「感情移入できなかった〜低評価」って人ちらほらいるし
3名無し募集中。。。2020/09/11(金) 10:07:09.970
映画による
4名無し募集中。。。2020/09/11(金) 10:08:38.400
感情移入というか言動への納得感だろ
5名無し募集中。。。2020/09/11(金) 10:11:14.570
自分と違う人がいるってだけのことだが
そんなにいちいち「俺は多数派、俺と違うのは少数派」とか確認しないといられないもんかね
6名無し募集中。。。2020/09/11(金) 10:17:08.370
主人公に共感できなかった〜
7名無し募集中。。。2020/09/11(金) 10:19:11.780
プレデターになった気分でAVP見るよな
8名無し募集中。。。2020/09/11(金) 10:22:43.490
映画による
9名無し募集中。。。2020/09/11(金) 10:23:28.640
感情というより
話の都合で主人公がアホな行動ばっかりしてる映画がつまらない
10名無し募集中。。。2020/09/11(金) 10:32:19.380
リゼロのことか
11(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2 2020/09/11(金) 10:42:45.210
主人公に感情移入できる方がつまらないな
主人公なんてつまらないキャラで当然なんだから
違うキャラに感情移入できるべき
12名無し募集中。。。2020/09/11(金) 10:45:01.550
行動や考えに理解や共感できるかかなあ
13名無し募集中。。。2020/09/11(金) 12:23:42.590
若いとありがちな視野狭窄
14名無し募集中。。。2020/09/11(金) 12:49:46.170
>>9
そうか? 最高だと思うが
15名無し募集中。。。2020/09/11(金) 12:51:17.710
テルマ&ルイーズがネット上で語られてるか?
16名無し募集中。。。2020/09/11(金) 12:54:41.170
感情移入できないってだけで低評価つけたりはしないわ
17名無し募集中。。。2020/09/11(金) 12:55:44.820
行定は岩井の格下というイメージだったが
今や製作ペースは逆転してしまったねえ
18名無し募集中。。。2020/09/11(金) 14:11:56.500
映画で感情移入なんて女が使うワードだろ
19名無し募集中。。。2020/09/11(金) 20:27:17.420
たしかに感情移入や共感って女がよく言うイメージ
20名無し募集中。。。2020/09/11(金) 20:41:33.660
全く共感できないやつでも感情移入できないとつまらんな俺は
21名無し募集中。。。2020/09/12(土) 00:00:07.780
共感できないからこの作品嫌い!ばっかじゃねーの
22名無し募集中。。。2020/09/12(土) 00:05:44.480
ガキと女はそんなもんだよ
23名無し募集中。。。2020/09/12(土) 03:53:33.970
そういう考えもあるみたいですね
24名無し募集中。。。2020/09/12(土) 03:55:18.730
宇宙が舞台の映画