にわか「大谷すげえ!」
ワイ「誠也…誠也…シコシコシコシコ」
長く働けばいいみたいなアホな考えがやっと変わるのか
吉野家に瞬殺されてて笑った、危機管理能力高いな、この元常務以外は
>>32 win10の時も7のが使いやすいって言われてたけどね
>>30 昔はお金ない時にニコチン量を無視して買うやつだった
まあこういう底辺飲食業界ではわかりやすい表現なんだろうな
>>40 使いにくいとか不人気とかじゃなくて移行しないのは単純にほとんどのPCにインストールできないからだろ
ドジャースも7回まで完全試合のカーショーを降ろしたから交代は普通にあるな
>>40 でも、これ何度も推敲してできた下衆表現の最終形なんだよね。
ぽんと思いついたものではない。
>>40 は?おかげで紙袋までお金取られるんだけど今更何を言ってるのよ
うちの4GBメモリのPCでも快適サクサク11最高!
結局事務屋ばかり楽できるか。まぁ人事なんて暇なさそうだが
自分が投げるときだけバントヒットしてなんとしても点とろうするんだよなw
民間軍事会社が入ってんだろね
別に驚くことでもない
相手も大谷を疲れさせたいから
セーフティバントの報復はないよ
>>61 いい加減にコントロールパネル統一しろよ
電源オプションとかハードウェア設定とか別とかアホか
国民にこれ以上の担税力は無い。
あとは、年金医療介護の受益者に負担を求める以外ないだろう。
ただでさえ困窮してるのに更に増税なんてしたらまた総人口が大きく減りそうだね
もうエンゼルスの攻撃はいらんから大谷が投げてるとこだけ観たい
ウクライナなんて国民全員戦闘員だもんね
よく考えたらそれだとお給料払わなくてもいいのね
軍服も支給せずに済むし
わかばも今じゃ500円だもんなあ
シケモク拾って我慢しなよ
仕事なんて金を稼ぐための手段に過ぎないんだから、
そりゃ仕事の内容がブラックなら避けられるだろうよ。
パーフェクトしたピッチャーがホームランってあるのかな?
足りないよりは100倍マシだが、ファイザーを確保できれば文句なしだった
国家公務員しかり教員しかり保育士しかり全部若者の数自体が減ってることが原因なのでは?
疲れて球速も落ちてきてる
やっぱり佐々木の方が速いな
この国は収入ない人ほど得をする
収入を減らす努力をしよう
スーパーカーブームあったな。ランボルギーニが展示されると凄い人だかりで見物した記憶がある
>>104 若者の総数が減ってるだけだろ
少子化だしそんなに教師ばっかりいてもしょうがないし
減ってるくらいで丁度いいんじゃないのか?
>>101 自分の国の公的機関より露助の肩を持つって日刊ヒュンダイはやはり隣の国の雑誌なんだろう
英以外の欧州はロシアの内輪もめとわかってるから深入りしたくないでしょう
もうロシアは鎖国したらええよ
どうせ世界から無視されるんだし
クルマの中とか天井裏とかすぐそばにいるのに見つけられんとは爬虫類を飼うと知能も爬虫類並みになるのか、もともと爬虫類並みのヤツが爬虫類を飼いたがるのかどっちだ?
東京はもうba2主流だったのかな?
地方で過去最多の所はba2に置き換わってる最中なんだろうね
お前ら円高でも文句言ってなかったか?
どっちなんだよ
>>131 今までドル基軸でアメ公を甘やかしてきたんだよ。そろそろ各国も目覚めるべきだろ。
>>118 言い方がまずい。森元の失態を知らないはずはない。ウクライナで誠意を見せてこい
>>128 115円の時にハイレバでドルをポジってた人は、大儲けだろうな
テレビで特に報道ないじゃん
なんだ、大したことないんだな
GDPドイツに追い越されたような気がするけど気の所為だったのか
全部、勘違いか…良かった…良かった……
この件に関してはワクチン接種者が殆どいう報道はしないのか?w
日本人に対しての補助制度は何をやらせてもせこい出し惜しみ、それが日本
「MADE IN CHINAって書いてあるじゃねぇか!!」ビターーン
ずっと勉強漬けなんだろうなあ。風呂入ってもトイレ行っても勉強。そんな勉強ばっかりしてたら疲れちゃうよ。
6回1安打1四球12奪三振 投球数81
3打数2安打2打点1四球
普通に誤診
でも緩解したと思った当人はいい経験しただろ
俺もガンにかかったが無事な身分で毎日が有難い
どうせリリーフが打ち込まれて勝ち星が消える
もう移籍しろよこんなボロ球団
ピッチャーのユニフォーム汚れてる
のカッケーなw 甲子園でしか見ない
防御率改善したな収束して去年以上にならないとな年齢的には
今年こそプレーオフ進出してくれ
そうしないと大谷も
アメリカ一般国民の知名度はほぼ無名
楽天の本拠地に行くと
いつも審判がど真ん中しかストライク取らないのなんなの