こういうメロディアスな曲作れないの?
また奇形爺が何もわからずに座敷牢で糞曲言ってんのか
>>140 売れる曲なんかクソ喰らえ
そんな売れる曲が良けりゃチョンカスのケーポでも崇めとけやボケナス
サビはまだマシだけどちょっと聞いたらもういいですってなる
こんなのアルバムにでも入れとけよ
売れるかどうかじゃないんだよ
音楽の追求、良心や誇り、そういうのがあれば良いんだよ
要するにクオリティ高ければ良い
歌い出しパンダだろ最後は井上だし
途中で入れ替わるだけのセンターをセンターと呼ぶな
プラチナも初期娘曲も太シスも大好物だがこれは違うな
でも笛のイントロは口ずさめるくらい記憶に残ってる
テテレテテレテ
譜久村のウェットでも小田のネットリでもない井上の絶唱がいい
北川はちいかわに寝首を掻かれたな
歌もダンスも下手すぎるからこの程度の曲しか来ないんだわ
売れる曲より良い曲だぞ
最近のハロプロは売れ路線に行っているが時代を逆行したさだまさしみたいな曲は古参ヲタには刺さりまくる
出だしパンダの歌い方良かった
あんな風に歌えたんだなぁ
音楽理論の勉強してない人がセンスだけでやってただけだからな
仮歌やれなくなってその分勉強するかと思えばそんな事も無いし
ステージもアレンジも静かなのが相まってすっごいミュージカルの曲っぽい
>>161 アルバムの1曲ならあり
シングルのBメンならぎりぎり許せる
これが表題曲って頭痛もの
勇気 It's my Lifeみたいな夏で爽やかな曲聴きたいだろ
>>1 普通に名曲だな
むちゃええやんサイケデリックで
クールなエモーション
櫻井とか言うやつの歌の下手さがもうこれ聞くだけでもわかるの凄いw
>>179 ごめんむしろあればっかりだけど
そろそろ食傷気味になってきた
オーディションでふざけたメンバーばっか入れてるから
えーがなやアユハピはかっこいいわ
人生bluesのが問題 これと同じぐらいどんな気持ちで聞けばいいのかわかんねえ
こういうのはワンハーフでやっても意味ないから3分でまとめたらいいのに
ロッキンやMステで堂々とやれるかどうかを考えて作ってくれ
24年第1弾とか書いてるしまさかこれで石田ラストじゃないから年末にもう1枚か
まるで通好みのいい曲みたいな言い草で草
何も褒めるところがないただのゴミ曲だぞ
動画みてもなんちゃらってラストアイドルに提供したやつのラインの曲だな
上のほうに見かけたけどほんと自分で歌えなくなったからこういう曲が出てくるのよ
こんなん自分で仮歌を歌ってて楽しいわけねえんだから
いやめちゃくちゃ良いんだけど時代が暗い時に世に送り出す曲じゃない
つんく濃度の高くて気になる曲だけど流石に色々陰鬱すぎて
これはメンタルやられてる人に本気でボディーブローになるやつ
>>187 こんなに綺麗に保存できんのか
やるなHulu
一発目からおっいいねとなったのは青春Nightが最後かな
いやパンダド下手くそだろ
こんなの褒めてんのかよ娘ヲタは
>>147 うん、昔からつんくセリフ好きだからね
今回は結構多めな良曲だね
>>178 さだまさしは売れてきた人だわアホ
どの時代にも売れなかった歌手で語れアホ
メロディみたいな語りがボブディランみたいで良いじゃん
雰囲気怖すぎる
もしかしてつんくは譜久村が卒業したことをいまだに知らない?
>>201 そっちに期待する
というかこれが石田の追い出し曲なら石田かわいそう
ミュージカルの後半に犯人の暗い生い立ちを描いたシーンとかで出てきそうな曲
武道館で聞いたけど良かったよ
念仏とか言ってるやつはハロヲタ魂ないだろ
当初のモー娘のように小中学生の前でやって盛り上がる曲を書いてくれ
>>177 良いメロディは演奏形態変えても良いメロディだからな
比較的再生された泡沫サタデーナイト、ピアノで聴いても糞だぞ
盛り上がるだの、そういうのに騙される耳がダメなのよ
センチメンタル程度の精神状態ではないよなw
最後何かを思い立ったように急に曲が終わるの鬱すぎる
勇気 It's my Life良いよな
王道アイドル曲
絶賛したやつさ
再生数まわせよちゃんと
俺はスイパラレベルに壊滅的になると思ってるけど
ハピバのペースもだせないと思う
植村の卒コンに川嶋いなかったらこの曲のせいまである
井上ええやん
これマジで名曲だな
俺はハロカスじゃないがこれは来たわ
ここ10年で最高の曲だな
しかし売り出し時期に歌割無かった12期〜14期は不幸やな
>>227 意味がわからない
ハロヲタ魂ってなに?
楽曲大賞とれるってことかこれが
つんくとモー娘を絡ませても何も化学反応は起きない
またいつものクソ曲となるだけ
大久保も同じ
もう1曲の最強はいいんだけどな
こっちの方がメインかよ
よっぽどのつんく信者じゃないとサビまでたどりつけずに再生止めるよこれ
セリフばっかなのに何言ってるかわからねえんだもん
>>232 全員に見せ場あるからMVが凝ってたら伸びるよ
もう一つの雨子らの曲の方がゴミだったわ
あれ何も響かない
上滑りして全く覚えられなかった
おあいこも糞たけどJuiceだからなんとか成立してる
こういう独白レベルのスローな鬱曲って
歌詞の言葉選びのセンスでほぼ決まるんだけどな
>>232 楽曲クオリティと再生数はあんまり関係ないからな
クオリティ高ければ再生数なんてどうでもいい
歌えないメンバーばかりだし
それに合わせるからこういう音域の極端に狭い念仏曲になるのでは?
>>251 雨子はメンヘラ入ってるからな
わかりやすく言えばまろのようなもん
しかし櫻井の下手さとパンダさんの顎は凄いなw
生の映像だとこんな強烈なんだなw
>>250 全員に見せ場ねえ
最KIYOUの方が13期以降に見せ場があるからこっちのが回ると思うわまだ
どっちにしろアンジュのREDLINEにはぼろ負けだろうな
MV次第で化ける
アリアナグランデみたいなMVにして
ヘビーゲイトも超絶クソ曲だったが早くもそれを超えたw
歌ってるメンバーまでリストカッターに見えてくるからやめてくれ
つんくの中の女の子がちょっと年取った感じの曲
多分女ヲタはこれ共感すると思う
>>260 今はCD売り上げの方が個別イベントの数で決まってほぼ意味がないので
楽曲の出来は再生数ですよ
サブスクやってないからなハロプロは
サブスクやってりゃそっちだけど
譜久村が抜けた新体制の新曲がこれってひでえなほんと
>>233 だな
ここまで落ちぶれてるつんくを未だに支持してる奴は病気だわ
新曲が出るたびに前の曲は糞だと思ってたけどいいところもあったよなと思う
>>265 邪魔GOはMVに殺されたとおもってる
最近でMVで評価上がったのってTSぐらいだから期待できないけど
つんく♂のインスピレーションをを刺激する
田中や高橋みたいな歌えるビジュアルエースがいたらこんな曲絶対に出さない
ダイエット王国はツッコミどころあったけどそれも無い
こういう曲って
歌詞がばっちばちにセンスがないと駄目だよな
疲れた後よろしく
やけに深いなやけに重いな やいのわいの過ごした後心落ちるな【山﨑】
ただの友達 されど友達2つ3つハシゴすると疲れるしかない【羽賀】
きっと昔 は そんな子じゃなかったはずだよ【牧野】
誰とだって適当に楽しめると思ってた【横山】
夢に見てた未来の私努力すれば結果となる懐かしい日々【小田】
どんな事も叶いそうな気がしていた
日々で【岡村】
安らぎとかYES癒されとか【北川】
贅沢など求めてない素朴なままでいい【野中】
動画見てもどれもこれも見てるだけで【山﨑弓桁】
時間消費してるだけで【櫻井】
早く寝ればいいことだと分かっているわっあーん【石田井上】
愛の愛の愛の愛の愛の深さや【牧野櫻井】
人の人の人の人の人の優しさ【横山岡村】
なんもかんも年を重ねるほど難しく感じる【小田北川】
涙の中は全部透明
音楽にキャッチーである必要なんてないじゃん
現代音楽のメロディとか覚えづらいのとか普通にあるよ
とはいえキャッチーって言ったもの勝ちというか幻想なところはある
何度も宣伝して聴かせりゃ売れたり覚えたりな、そりゃそうだろと
今回は結構マシだと思う
ゲテモノ料理をちゃんとゲテモノ料理として振り切って作ってる感じがする
現メンバーが全員卒業してもつんく曲は続くってのが改めてきっついな
雨子の方はもうどうでもよくなったわ
問題作すぎてワロタ
事務所「弓桁や櫻井でも歌える曲よろしく!」
↓
念仏曲爆誕
1番ラストの櫻井だけ急に演歌みたいに震えてるのなんなの?
こんな曲聴いたらとてもじゃないがつばきのチケットを買う気が失せるだろ
すでにフルパフォ動画が今日出てるからMVは伸びないよ
それは仕方ない
モーニング娘。プラス外国人のバックダンサー10名くらい雇ってMV撮ってみてほしいな
>>303 あーそうだな
これから違法転載されるだろうし勿体無い
>>1 責めすぎの曲
高齢ヲタは知らんが若いヲタからは共感されんやろ
歌下手揃いだから念仏になるのならまだ救いはあるけど
>>303 さっそく予防線とかみっともないだけだが自覚してないのかな
>>293 歌詞を見るとなるほどひたすらに鬱だな
解散でも決まったかな
すっごいフィーバーとかは変に売れようとか大衆ウケとか考えた妥協の産物みたいだったし
これくらい振り切ってくれた方が聴ける
俺は優秀な作家であればつんくじゃなくてもいいとは思うが
つんくが付いてくれるのは助かるわな
つんくがいなくて、星部ショウやスウェーデン地獄になったらとかゾッとするな
夏だしホラー映画のタイアップでもついてるんだろ
そうじゃなきゃこんな曲が表題曲になるわけない
身内で曲作ってる限りなにも新鮮なものは生み出せない
>>293 友達付き合いをハシゴ呼ばわりとか
だれとでも「適当に」楽しめると思ってたとかいちいち失礼な奴だな
こんなやつのいう『贅沢など求めてない素朴なままでいい』は絶対にウソ
なんならあのチャンネル登録者数ですっごいも後発売のREDLINEに負けてるからな
大丈夫なん?モー娘
あー確かにビリーアイリッシュだわw
だから受けてるんだろうな
これは名曲よ
え、これシングルで出すつもりなん?
石田卒業曲だったら笑うわ
Chu Chu Chu超えだろこれw
>>300 石田で見慣れた光景なのに初めて見たいな顔するな
夢に見てた未来の私努力すれば結果となる懐かしい日々【小田】
どんな事も叶いそうな気がしていた
いいなここ
うんやっと現実が見えたかって感じでさ
もう諦めなっていうな
ポエトリーリーディングラップみたい
15年くらい前に一部界隈でほんのちょっとだけ流行った
売れたものを後付けでキャッチーという事にしたりな
いい加減だから、キャッチーなんて言葉に価値ないよ嘘だから
やけに深いなやけに重いな やいのわいの過ごした後心落ちるな
ただの友達 されど友達2つ3つハシゴすると疲れるしかない
きっと昔はそんな子じゃなかったはずだよ
誰とだって適当に楽しめると思ってた
夢に見てた未来の私努力すれば結果となる懐かしい日々
どんな事も叶いそうな気がしていた日々で
安らぎとかYES癒されとか
贅沢など求めてない素朴なままでいい
この人ザ⭐︎ピ〜ス書いた人と同一人物????
去年10代2人を新たに入れたばかりなのに、それでもやりたかった曲がこれなの?
つんくガン再発で余命宣告とかされてない?
そんな歌詞よこれ
こうみると17期優秀だな
15-16で歌えるの北川だけだもんな
17期はどっちも才能ある
こりゃモー娘始まったわ
重低音すごそう
ヘッドフォンで大音量で音源早く聴きたい
動画見てもどれもこれも見てるだけで
時間消費してるだけで
早く寝ればいいことだと分かっている わっあーん
愛の愛の愛の愛の愛の深さや
人の人の人の人の人の優しさ
なんもかんも年を重ねるほど難しく感じる
涙の中は全部透明
>>333 つんくに新しい引き出しなんか何一つないんだから新人がどうとか関係ないんだよ
いつものようにへんてこなメロディの誰にも響かない曲を作るだけ
>>324 加入して連続オリコン一位取ってたメンバーにこれ歌わせるの残酷すぎないか
ごめん正直いいと思ってしまった
ただ売れる曲かといえばそうでは無いね
>>337 2人とも声が太くてアイドルより歌手って感じの歌声で強いよね
そこにほまたんみたいな可愛い声もあるのがまたたまんない
結果となるとか幼きとかいうつんくの言い回しが昔から好きじゃない
こういう癖の強すぎる曲をA面として出す事務所の勇気よ
1番ラストを櫻井で締めた理由が分からない
パンダにしとけば良いのに…
譜久村が抜けたらもう絶望的ですって言ってるみたいな感じね
自分らで新人選んどいてひでえもんだ
>>324 いいか?
夢見てた未来の私がゴールだとして
途中がうまくいってるだけでどんなことでも叶うと思っちゃうやつって
ゲンコツしてやれよ
ブラックバタフライ
邪魔しないで Here We Go!
全然起き上がれないSUNDAY
この辺の曲に通ずる闇落ち感
ハワイにいたら陽気になりそうなのにどうしてこんな陰鬱な曲しか出てこないんだよ
この曲最高
めっちゃ良い曲
と歌ってるメンバーですら思ってなさそう
こういう曲調は
歌詞のセンスがばっちばちに無かったらおしまい
椎名林檎に歌詞頼め
>>322 8月以降にもう一つシングルあるわけない
確実に石田卒のための曲だよ
歌詞も石田の内面意識してるとしか思えない
アンジュルム良曲
娘つんくの念仏
なにかしましたか
古いハロヲタならそれなりに好きになるんだろうけど新規を獲得する気は全くない譜久村カバ期みたいな念仏曲だったな
前シングルがちょっとだけ評価良かっただけに今回の両A面は弱い
>>348 CD売上は個別の数とイベントの数だから
お盆にZDOかZDAするんだろで上乗せも効くから
>>363 アンジュも糞曲だから全然再生回ってないじゃん
愛はいつも君の中ではなんかベリの凄味あってきらいじゃなかった
世界のポップミュージックの最前線で戦えるのはつんくだけだ
大久保薫の方は歌割りが若手だったから何とか盛り上がった感じはある
こっちは譜久村の歌声が聴こえてくるくらい念仏
昔のつんく曲こんなに歌詞詰め込んでねえよ一緒にすんな
>>362 去年はベスアルに新曲として
ヘビゲと南山が入った
10月末にすっごいとWUCとネバー社員が入った
普通にもう1回ある
物凄い芸術性の高い楽曲よこれは
レベル高いやつにはわかる的なあれだな
>>330 ルックスがダメすぎて性格を知る気にならないみたいな
>>37 むしろ今すぐこの世から消滅してもらいたい
number iみたくフックはハーフテンポのサビなしにすれば良かったのにな
モーニング娘。になると暗い曲を暗い顔して歌わされますって曲だな
中途半端なメロディーを付けたのが失敗
あと佐藤優樹くらいおらんとこの路線は無理やで
正直17期2人は後藤より全然上手い
やっぱ生え抜きはレベル高いわ
弓下駄もリズムの刻み方でセンスの良さがわかるしな
才能なんてとっくの昔に枯れ切ってるのに無理やりひねり出そうとするからこんなことになる
アンジュルムにもこういう尖っててクールな曲欲しいわ!
>>401 どっちも酷いけど早口言葉じゃないだけそれのほうがマシかな
フェスでも近年の曲はやらないで往年のヒット曲とEDM期の曲に頼ってるのアカンやろ
そして譜久村佐藤が居なくなってもまた念仏曲を増やすと
とにかく逆張りして褒め称えないとメンタル崩壊するのか可哀想に
この先10年20年ずっとこれなんかな
それならアンジュにつんくあげたいわ
新曲発表するたびに惨めな様を見せつけられるのいい加減キツイわ
南国の食べ物って陰陽でいえば陰だからな
バナナとかコーヒーとか食べてると欝になる
頑張って表情をつくってるのはわかるが歌唱力が追い付いてなくて無茶苦茶かっこ悪く見える
>>405 このサビが来ることで初めて
「これセンチメンタル? 情緒不安定じゃなくて?」という疑問を持てるんだぞ
サビのところもうひと工夫あればな
難をつけるとそこだけが素直すぎた
でも非常に素晴らしい楽曲
やっぱりつんくは凄いな
すっごいはシンプルにまぁまぁ良かったしwake upも新鮮だったし最近のシングルの中ではマシな印象だった
今回はあかんね
これはこれで歌いこなすのはめっちゃ難しいと思うけど
これが上手く歌えるようになっても歌は上手くならない
>>401 全然こっちの方がマシ
今回マジで底抜けた
ハワイが陽気ってどうなんだろ
あそこも島国だから閉鎖的な印象だけど
アンジュルムはな
とてもレベルが高く偉大なグループには違いないがワイワイガヤガヤ仲良しグループだからこの路線は正直合わんなw
モー娘いい曲貰ったわw
![【悲報】モーニング娘。](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1795064301461655552/pu/img/8WFgvT_V5VexwC-y.jpg)
6本 ->画像>4枚 ' border=no />
https://websunday.net/sunday/next/ 【公式】少年サンデー編集部
@shonen_sunday
【予告】今週5/29(水)発売の #少年サンデー 27号は #ハロプロ Juice=Juiceの #江端妃咲 ちゃんが初登場!動画メッセージをどうぞ!
サンデー27号には、東京/大阪/名古屋のハロプロショップでポストカードが無料&サイン入りチェキくじにも参加できる引換券付き!
#juicejuice
サビで
それまでおとなしかった子が急にスイッチ入って発狂しだしたみたいになる曲
両A面でもトリプルでもシングル出すなら非つんく曲を最低1曲は入れてもらわないと
つんく曲がダメなんじゃなくて一般からファンを増やそうとする意欲を感じたいんだよね
泡沫とかラブペとか
ハロヲタがビリーアイリッシュを理解出来るわけねーよ
これを念仏言う人は童謡みたいな分かりやすい曲だけ聞いてればいいのよ
つんくは念仏か古臭い牧歌的な曲のどっちかしか書けんな
歌詞でフックが作れてないのが気になるな
やっぱ譜久村いないからイメージ浮かばなくてやる気でんのかね
もう一つのほうも聞いてみたけどあっちのは正規の音源で聞いたら良さげかもしれん
つんくの曲じゃないけど
この曲絶賛する俺様は音楽わかってますってやつ鬱陶しい
つんく嫌ならモー娘から離れろよ
一生つんく縛りだぞ
一生だよ
これぞハロプロだろ
ありきたりなアイドルソングは誰も求めてない
こんなん他所のアイドルに持ってったら20秒聞いて拒否されるわなw
>>455 自分の不甲斐なさを他人のせいにして逆恨みする引きこもりおじさんが好きそうな曲だな
うわーんもう葬式だよこれwww
木魚のリズムが聴こえてくる
huluではどう映されてたか知らんが武道館では同時にリリックビデオが流れてて歌詞詰め込みすぎだったけど涙の中は全部透明〜でなんか泣けたよ
ウェイ曲じゃないけど他アイドルのテンプレ曲とは違ってて良い
>>401 メロディちゃんとあるし暗いだけでそこまで悪くない
豆柴の大群が普通のポップソング歌っても誰も興味ない
クロちゃんの作ったヘンテコな曲が聴きたい
それと同じで娘。もつんくの作った変な曲だから存在意義があるわけ
>>447 ビリーアイリッシュはぼそぼそ歌ってるけどちゃんとビートに乗ってるじゃん
このゴミ曲とは全然違うだろ
>>469 クールダウンできて熱中症対策に良さそう
特に良くも悪くもないけど
2倍にしたらいつもの感じだけど
てかマジでこれ去年なら譜久村時代末期の悲壮感を表現してるみたいでいいけどさ
今って若い子をメインにして新体制をアピールしなきゃいけない時なんじゃないの
これ褒めてる人は新体制のイメージがこんなんでいいのか?ほんとにw
柴田淳とか山崎ハコとか谷山浩子はアルバム曲でやってくり〜
狼はおじいちゃんだらけだから誰も突っ込まないけど
「動画を見ても」って言い方がとってもおじいちゃんだよね
若い子が言わされて可哀相
「なんだかセンチメンタルな時の歌」
夜も深いな やけに重いな
やいのやいの過ごした後心落ちるな
ただの友達 されど友達
二つ三つはしごすると疲れでしかない
きっと昔は こんな子じゃなかったはずだよ
誰とだって hu 適当に楽しく過ごせた
夢に見てた 憧れてた 未来の私
努力すれば結果となる 懐かしい日々
どんなことも叶いそうな気がしていた 日々で
安らぎとか yes 癒やされとか
贅沢など求めてない 素朴のままでいい
動画見ても どれもこれも見てるだけで
時間消費してるだけで
早く寝ればいいことだとわかっているわ
愛の愛の愛の愛の愛の深さや
人の人の人の人の人の優しさ
なんもかんも年を重ねるほど難しいと感じる
涙の中は 全部透明
濁り一つもない 純粋MY MIND
私の中は 全部透明
幼きあの頃の 幼きあの頃のまんま
朝も眠いな やけに眠いな
ずっとずっと寝ていられる 眠れるのにな
だけど友達 今日も友達
なんだかんだ呼び出されて結果出かけちゃう
きっと昔は こんな子はなかったはずだよ
笑顔だって そう 上手だった記憶があるし
迷うことも悩むことも 素直に言えた
甘えたりも叫んだりも 自由に出来た
どんなことも安心して 信頼していたし
思い出とか yes 黄昏とか
ちょびっとセンチな世界観に浸ってみたいもの
コンビニでは どれもこれも美味しそうで
結果 いつも同じの買って
たまにちゃんと作りゃいいのわかっているわ
愛の愛の愛の愛の愛の種類や
人の人の人の人の人の気まぐれ
なんもかんも年を重ねる毎わざと気づかないふり
涙の中は 全部透明
本当に素直な 純粋MY MIND
私の中は 全部透明
初恋した頃の 初恋した頃のまんま
なんもかんも年を重ねる毎わざと気づかないふり
涙の中は 全部透明
本当に素直な 純粋MY MIND
私の中は 全部透明
初恋した頃の 初恋した頃のまんま
噴水広場でこれを通りすがりの一般人に聞かれるってキツいな
提供数の差が余りにも大きいけど
同じつんく曲でもアンジュに行った曲のがマシだな
JUICEのおあいこもこれ聞いてからならマシだったw
1年に3回も4回もシングルが出るならまだいいけど8月後半てことはもう今年はこれが最後だろうに
いやーこれは名曲よ
尖ったところに行ったな
こうやってとがってないと面白くないよな
在り来りじゃあかん
これはいい意味で予想裏切ったなw
何で散々ヲタクが嫌がってきた譜久村佐藤小田時代の象徴の念仏曲をまたやるかね
すっごいとwakeupはまぁまぁ良かったのに
何もワンツースリー並の衝撃は求めてないんだからもう若手を立たせる良い曲書いてくれよ
愛の愛の愛の愛の愛の深さや
人の人の人の人の人の優しさ
この念仏感
こんな曲歌わされたらそりゃプペルに逃避したくなるわな
>>483 歌詞良すぎる
いつもよりも頑張った感すごい
>なんもかんも年を重ねる毎わざと気づかないふり
こんな年寄りみたいなワードを入れるなって
三田をイメージした曲なんこれ
普通なら事務所が却下するのをワザとOK出してドンヨリさせたところに新グループの明るい曲が来るんだろう
いい意味で予想を裏切った?
近年はずっとこんな感じだし
だからこそ不満が出てるんだがな
この歌詞だったらメジャーマイナーにしないとここにいるぜえみたいな
つんくに仕事をあてがうためのグループになり下がったのが今のモーニング娘。
フクちゃんから私がいた頃みたいな念仏曲を出して欲しいという発注があったらしい
フクちゃんは西口の愛人だから院政出来るんだよ
スイパラより100倍マシ
ハートがチュッチュらキーラキラ
夜空の星くん見ててね
今夜の任務はスーラスラ
大体成功チェックメイト!
よりマシマシ、マシっそよ
ベタなアイドルソングなんて書かねえぞって
ロックやん
川嶋後藤を入れて声を一新しないからこんなことになる
櫻井井上弓桁のドスの効いた声ならそりゃこっち系の曲になるわ
>>500 マジで狙ってそう
オープニングアクトやらせたり研修生のイベントで共演させたり増えてるし
いま聴いたけど最高やん
めちゃくちゃかっこいい
娘にしか歌えないよ
つんくじゃなかったら売れるならつばきはあんなに苦労しないだろ
>>520 二曲ともMV次第な感じある
楽曲はさほど悪くない
えーがな→ギューされ→笛→なんだかセンチ
と念仏を更新し続ける事に命かけすぎだろ何目的だよ
このグループはどこまでつんくと一緒に落ちていくんだろうな
ひたすら念仏を唱えることで苦しみから解放されるのです
現場は変わろうとして言ってんのに提供がずっと夕暮れ
>>522 これは回らんよ
最KIYOUは音程が安定すれば聞ける感じにはなると思う
西口「今回の寺田くんは調子が悪かったみたいですな」
橋本「次はうちの原島と対戦しませんか?」
つんく「望むところだ!」
まこと「あかんジョー!」
つんくが酷いのは今に始まったことじゃないわけで
これからの新体制のイメージにもなる次の新曲でこれを出させてしまう事務所のノープランぷりが最大の問題よ
オダフク地獄じゃなくてつんく地獄だったんだな
譜久村いなくなってやっと気づいたわ
書き起こすために何回も聴いてたらくせになってきたw
これぞつんくだわ
雨子大久保曲は一切興味ないから書き起こししないよ
最KIYOUより
つんく曲の方が良い気がする
歌詞と盛り上がるとこ?が
分からんけど
他グルでもつんく曲だけ伸びないぞ
今回だけの話ではないし娘はずっとつんく縛りだぞ
>>530 毎年1人か2人ベテランが辞めてくだけのルーティンなのに新体制もくそもないだろ
>>536 そうやってアピールしないともう墜落していくだけだってことだよ
音は嫌いじゃないな
編曲が頑張ったのかな
ただ歌詞が酷い寺田もっと先に進んでくれ
こんな一昔前の世界観を歌わされてメンバーが可哀想だ
石田卒のシングルでは頼んだぞ
>>293 動画見ても時間消費してくだけ
って歌詞はけっこう共感されそう
シングルが出るたびに陰鬱ソングがマストのグループですよって周知されていってるしオーデにも悪影響すぎるわ
各アイドルグループが再生数伸ばそうって必死なってる中で
動画見るなんて時間に無駄だと言ってしまう寺田
つんくマジでどうしたんだ
中高生が初めて作ったボカロ曲みたいだな
もう糞曲しか書けないなら下ろせよ
井上期待されてるのわかるわ
本当に17期はしっかり出番あるしやりごたえあるだろうな
A gonna〜CHO DAI〜センチメンタル
でメドレー来たら飛べる
井上はるさん既に歌唱の中心なんだな
この子の声を中心に作られたんだな
ワロタ
1970年代の前衛演劇てかんじ
マジで地下舞台やんモー娘
>>550 そういうある意味言われてみれば当然だが気づきにくいアンチテーゼもまたかっこいいのよ
モームスってなんでこんなヘンテコな路線になっちゃったの?
17期見てたら型にハメて作り上げる研修生はモーニング娘。に入れちゃだめだなと思った
念仏じゃなくてポエトリーだろ
そろそろ和風曲作ってくれんかな
井上も弓桁も声質が暗いから新曲がこうなったのか
つんくが暗い曲しか作れないからそれに合う声の子をとったのか
つんくってもっと明るい曲も候補に出してるんでしょ、事務所がそれを採用しないだけ
歌詞のテーマは失恋なのか夢破れた挫折系なのかしらんが少なくとも若さが微塵も無い
くたびれた感じしかしない
ダンスガツガツしすぎのような気がする
もう一曲と対比させるためにもう少ししっとり踊っても良くない?
こういうダンスしなさいって指導ならスマンけど
夢に見てた 憧れてた 未来の私
努力すれば結果となる 懐かしい日々
どんなことも叶いそうな気がしていた
こういう90年代後半〜00年代前半のゆずやジュークみたいなノリはもうやめなさい
俺みたいな就職氷河期世代は肯定するかも知れんが若者が歌うような歌詞じゃない
この局面でこの曲なの…?正気?
スルメ曲噛みすぎて歯の感覚なくなった?
えーこっち行くなら和田彩花に負けてるやんつんくもっと突き抜けろや
こういう曲はさ晩年の高橋とか今の小田とかに合う曲なのよ
若い子にこんなおばさんの挫折みたいな曲歌わすなや
そういや歌唱力必要な曲ではあるね
はるさんかなりつんくに信用されてるかも
テクいしクオリティは高いけどマジで誰得な曲だなw
どういう感情で聴けばいいんだよ
もう曲作りが1251617期中心にシフトしてるな
ラスサビのはるしゃん絶唱すげー良かった
c/wもめいりお中心で聴ける
モーニング娘。'23 feat. 譜久村聖
「Neverending Shine」(編曲)
>>594 それでええの?
去年までと変わらないおばさん向けの曲がお好み?
>>592 ネバエンやってるよ
あと研修生の部活終わりになんたらもこの人
この曲を歌いたい高校生は存在しないけど
歌ってる高校生は存在するという奇妙な状態
時を超え宇宙を超えみたいな死にかけの老人の妄想みたいな曲をワンフォーあたりの若い子に歌わせるのはギャップがあって良かった
今のメンバーは全然若くないしなんか生々しい諦観の曲に聞こえる
2曲ともちいかわが主役にしか見えないけど
2年くらいセンター固定してみればいいのに
モーニング娘。歴代エース
初 代:安倍なつみ
二代目:後藤真希
三代目:高橋愛
四代目:鞘師里保
五代目:北川莉央
2024年3月に狼で意見が概ね纏まったため
狼公認で北川莉央が五代目エースとして正式就任
はるさんが主役だよなやっぱ
先輩メンバー沢山居るから鞘師みたいに背負いすぎて折れないだろうし頑張って欲しい
こういう内面をこっそり出してこそ表で明るく出来るってもんよ
良くも悪く高クオリティつんく♂曲って印象
まあ一般受けはしないだろうけど多分どことも被らない曲ではあるw
アルバムならいい曲
シングルだともっと良いのないのかってなる
ハロじゃ無理だけど他所の広報ならこの素材を活かせそう
まあ獲得できてもマニアックな新規で大衆にウケる要素はない
>>580 虚飾されたノーテンキでノリノリの曲歌ってアイドルを演じ切るのが若いこととか勘違いしてそうw
もう時代遅れだからそういうのw
ちょっとキツい…
降りる決め手かもしれん
今のハロプロを照らす明るい曲が聞きたかった
つんくとOK出した事務所の感性が確実に劣化してるの感じてツラい
辛気臭いコンセプトはオタ大好物だよ
プラチナ期曲と比較してしまうよ
周りに合わせるストレスってのは昔より今の方がありそうだからな
SNSでも演じるし
ワンフォーの勢いで売れると思ってたけど諦めて辞めていく石田にピッタリな曲だな
大久保の裏切りをきっかけにしてどんどん新しいアレンジャー使って欲しい
>>626 少なくともこの曲の歌詞からはくたびれたOLみたいなイメージしか湧かないぞ
アルバム曲ならまだしも年に1枚のシングルでこれかよ…とは思ってしまうな
繰り返し聴けば良く思えて来るのだろうけど
時間の無駄って言われちゃったからなあ
逆に言うとさあ この曲がコンペで非つんくが出して来ても不採用でしょ
作詞作曲つんくのクレジットだけで採用されてるから成立する事象なんだよね
これって実は凄いことだと思いませんか?
>努力すれば結果となる 懐かしい日々
この「となる」とかつんくって一応今の女子の気持ち憑依させて書いてるのに
唐突に標語ジジイになるの好き
年4リリースの頃ならまだしも
下手すりゃ年1枚の今これはなぁ
こっちも最強もボーカルがなぁ
どっちも歌上手い人が歌えば化けそうな気はする
>>642 どんな糞曲でもつんくクレジットが記載すればファン喜ぶと思ってる
めちゃくちゃかっこいいじゃん
クールで繊細な世界観が宇多田ヒカルみたい
贅沢など求めてない素朴なままでいい
ってほまれのブランド物ディスってる爺と同じ発想だろ
はるさんって宇多田ヒカルみたいなウィスパーな歌い方も出来るんだね
>>642 そりゃ非つんくはぱっと見明るい盛り上げ系ばかり採用したり作らせたりしてるんだから
この曲が不採用になってもおかしくはないと思いますね
つんくにこういうダウナーな曲を作らせることが目的なんだから作詞作曲つんくのクレジットだけで印象決めようとしてるのは事務所じゃないですかあ
無理、褒めてる人も無理して自分に言い聞かせてる様にしか思えなくなってる
かなり好きだった
邪魔しないで初披露みたいにグッときた
大人っぽい子が歌えば普通に良いと思うけど
ちいかわ綿ぱんつじゃな
水中で払っても払ってもまとまりついてくる海草のようなつんく曲が大好きなんですよ
そら10ヵ月も間があいて出る新曲がこんなんじゃヲタも離れていくわな
なにこのスリリングな楽曲
これこそハロプロっぽいなぁ
井上で思い出したけど新人集合の番組で
弓桁が井上に対して同期のライバルとして高め合っていきたいと言ったのよ
そしたら井上が仲良くじゃダメなの?と返したわけ
寺田にはマッチョでなくこういう方向で歌詞書けないのかなあ
手を繋いだら新しい世界が広がった、みたいな方向
頑張った分だけ返ってくる、みたいなのもうやめようや
いや曲のクオリティは高いと思った
ただ今のメンバーじゃどう考えても歌いこなせない
もうすこしあてがきしてくれよw
>>661 文脈による
今回の歌詞だと贅沢と対比するものとして素朴という言葉が使われてる
そうスリリング
今にも壊れてしまいそうなヒリヒリした世界観
これぞモーニング娘よ
はるさんの「まーまあああああああ!」の後の全員集合で決めポーズは
ごっつええ感じのダウンタウンの未来の姿を描いたコントの決めポーズと重なるものがあるな
>>658 邪魔しないでとは雲泥の差すごい
うわ泣けてくる
邪魔しないで大好きなんだわ
どちらもつんく曲なのに今回糞曲すぎるよ(泣)
佐藤みたいにクソ曲でも何とか楽しんでもらえるように自己アレンジ入れて奮闘するメンバーもおらんしもう無理
後期ベリーズ後期°Cっぽさも感じるけどそんなに糞なの?
>>672 馬鹿じゃないの
ほんと壊れて崩壊しそうなのに
なんかもう糞とかいう以前に人に聞かせる気ないだろっていう
狙って作らないとこういう曲にはならないよ
昔の売れ曲も電子音と加工声にしちゃうセンスだから
そもそもこの事務所にセンスを問うことがナンセンスなんだけど
ちょっと盛り上がり系が来ただけで一般ウケとか言い出すのもダサい
涙の中は全部透明ってフレーズはなんか好き
つくんもまだ腐ってはいないか
>>681 後期℃とは別方向の糞
後期ベリは糞というよりつまらない
持ち物自慢と人の陰口やめろみたいな歌詞もあったし
ハロヲタの爺さんと同じように寺田もブランド物持つ女を敵視してる
同じような年齢で同じ日本で育った爺だから当たり前っちゃ当たり前だが
>>681 「つんくが提供した」が付いてるならそいつらの後期ロクなの無かったろうよ
最KIYOUで新規呼び込んでセンチメンタルでパフォの高さ魅せれるしいいじゃん
いや暗いか明るいかじゃないんだよ
早口言葉のオンパレードがダメなのよ
サビは普通にキャッチーだしな
ただつんく♂のあの手の曲て曲調がサビとバースで分離しすぎてて
多分一般うけはしないんだろうなって思う
もう少しつなぎがマイルドなら
>>673 サビまでが苦行すぎる
それなのにサビまで聞いたときの気持ちよさが無い
テーマはわかるけど歌詞のフレーズとしては弱いんだよな
まとまりがないポエムみたい
最KIYOUが公開半年で150万再生
この曲は70万再生くらいと予想
うたコンに出たら
え?つんくって今こんな曲作ってんの?
ってなりそう
評価してる人もMステでこの曲やるってなったら止めてくれってなるよな
メロディもシンガーもふらふらヘロヘロしててよくわからん
この曲のフォーメーションすげえいいわ
最後井上囲んで終わるのも印象的
こういう曲って嫌いから始まって気になって聴いてる内に好きになっていく人が一定数いると思う
そういう人が息の長いヲタになる
>>693 こっちがアレなだけで
なんであっちが新規呼び込める曲になるんだ
2択だけで生きて来たのか
サビとABが分離してんのなんてスピッツが1番やってるアルバム曲でな
生歌でこんな楽曲普通に披露してるのシンプルにすごくね?
>>691 暗いけど構成やメロはキャッチーだったよ
それがどんどん劣化してるよ
非つんく曲はそっちのほうが受けていてもだいたいは不遇な扱いになっていくからな
苦行のわりにサビもまあ・・・キャッチー度50点みたいな感じだしなw
サビ行くまで苦行系でいうとやっぱルナシーがプロ
もう泡沫みたいなの書けないのか
と思ったけど泡沫はつんくじゃなかった
ソロが多くて色んなメンバーの顔がアピール出来ていいと思う
サビになるとキャッチーになるのいいね
ディルの激しさとこの胸の中で絡み付いた灼熱の闇みたいで
>>700 まずうたコンに出れるか危ういし
貴重な歌番組でこんな念仏糞曲披露して欲しくない
まだラブマシーンやるほうがマシだよ
問題は分離の仕方
つんく♂は試験的な分離してくるから
他のアーティストはあんなのやらん
それより遂に普通のシングルが
つんく曲+非つんく曲構成になったのが衝撃的
だからこれがいくら上手く歌えても早口言葉が上手いねってだけなんだから
歌は上手くならない
>>727 まじでこれ
両方つんくでいいのに余計なことしやがって
0721名無し募集中。。。
垢版 | 大砲
2024/05/28(火) 00:00:31.19
サビになるとキャッチーになるのいいね
ディルの激しさとこの胸の中で絡み付いた灼熱の闇みたいで
逆に「急にどうした?」ってなるわ
センチメンタルというより情緒がおかしいひと
ビリーアイリッシュ
宇多田ヒカル
ディルアングレイ
どんな曲だよ
これからもずっとシングルにつんく曲はあるから安心してくれ
情緒おかしくはないと思う
これぐらいの感覚は何気なくあると思う
これは娘への課題曲だよ
だからセンターが1番櫻井2番北川ラスト井上になってる
時期的に考えても年末に石田フィーチャーでもう1枚シングルありそ?
さすがにこの2曲で今年終了ならいい加減娘ヲタ卒業するきっかけになる
今のつんくに課題なんか出されたくねえわなw
クリアしても何の価値も無い
邪魔しないて
片隅
ヘビゲ
時代遅れEDMのマンネリを一定感覚のジャズやロック・タンゴで解消した気になってる老害
ワンパターン飽きた
出だしの暗さがやばいな
ヨーロッパの街外れにある薄暗いバーの片隅で
老婆が奏でるピアノのよう
こんなアイドルソング聞いたことない
つんくが60歳70歳になっても確実に曲が採用されてそれを高校生メンバーが歌うことになるって凄いよな
つんくは作り手ってだけでなく歌手でパフォーマーだったからな
なんとなく独占欲ぽい気がした
歌パートのセンターが明確に一人になるとことか
あれは1田中2新垣3高橋だったが
なんとなく青空期想定ぽい印象を受けた
>>740 石田の卒業がよっぽど急に決まったとかじゃなけりゃ今年2回出すなら1発目はもっと早く出すでしょ
もう一曲の方もだけど一番サビの最後の大事なとこ櫻井にするの危ないだろ
>>732 フェスに出てるどのバンドもやってないような楽曲やるってロックじゃん
個人的に前回より今回の方が聞き込んじゃうやつだから
没入感のあるMV期待しとくわ
感覚が化石のお爺ちゃんに曲書かせるのもう厳しすぎるだろ
むしろ
>ヨーロッパの街外れにある薄暗いバーの片隅で
>老婆が奏でるピアノのよう
これを歌詞にしたほうがしっくりくるまであるw
来年の春以降は二度と歌うことないだろうけど嫌いじゃない
片隅は普通にいいんだけど
ちいかわにも似合いそうだし
鬱パートは全部ひとりで歌うなら結構むずかしいだろうな
まあ自分のパート極めるだけならそうでもない
だから急遽誰か休んで急遽代わりに歌えってなれば難しいな
だからそんときは外すかもしれん
ME:I馬鹿にしてたけど
プロデュース力が我が軍の100倍あって泣けた
>>741 曲提供しか携わってないのに課題とか何様だよ
どうでもいいけどもう一曲も含めて山アも櫻井も歌下手すぎんか?
北川井上弓桁の方がどう考えても良いやろ
下手でも人気メンなら歌わせて濃いヲタを喜ばしときゃいいって方針か?
難しい曲やな
クラシックのトラックでラップするようなもんだし
ただハロ曲ってわりとこういう系多いよな
>>745 ヨーロッパの町外れにある薄暗いバーに謝ろう
どんだけ願ってもやっぱりまた念仏だし
つんく縛りってきついなんてもんじゃないな
鳴きのうまさがないとあまり味は出ない
いまのもーむでいうなら小田北川
はるもかもしれない
北川クッシュ
「俺がはるさんを育ててる俺とオタクたちで育ててる」
ラップってもともと他人の曲をパクっと使ってやるもんなんだよな
>>652 逆に非つんくにダウナーな曲作らせても全く通用しないからな
バラード、ミディアムなんかもそう
非つんく作家の多くはクオリティ低いから安易な盛り上がりーでしか勝負できない
つんくはクオリティ高いから何でも行ける
そこは声のバランス考えてだろうな
声に厚みある櫻井から
マイルドな声の北川が繋ぎ
硬め金属質な声の井上がしめる
弓桁は声がヌボーすぎるしパンダは発音というかイントネーションがね
モ娘の敗因はいつまでもつんくに曲を作らせてきたこと
ゲッターって劇団四季に憧れてんでしょ
だからこの曲好きそう
つんく曲はこれでいいと思うよ
名実ともに唯一無二だしこれを求めてる人はいるから
問題は非つんくの最KIYOUの方であらゆる選択が可能なはずなのに昔のMAXみたいな普通の曲しか用意できてないのが残念
悪くはないけど他にあるだろうという
これ聞いた後にME:Iのチョピチョピ聞いたら幸せになりました。なんかもうどうでもいいや。
つんく曲提供ありがとう!健康であれ!
>>785 作家のクオリティ低ければ何やってもダメよ
ジャニーズですらやっとダンスグループの楽曲になってきたのにまだ古臭い感じの楽曲で笑えない
曲つんく♂っていってもつんく♂って歌メロしかつくれんのやろ
基本編曲のせいじゃないんか
非つんく曲は良かろうが悪かろうがすぐ使われなくなるから問題ない
ハワイって世界で一番天気が悪いとこなのかな
ってなった
櫻井は逸材だと思ったがこれは予想以上に娘にとっては癌かもしれん
ヤバいレベルの音痴なのに顔芸や雰囲気だけで最近のシングルで毎回大事な歌割貰うのは危険すぎ
事務所が譜久村の次の寵愛対象に本格的に決めたか
ジャニーズは曲のクオリティ落ちてんじゃん
というか今になって昔ライジングやエイべやっていたような曲やりだしてどうすんのよ
ジャニーズは全然ダンスじゃない
number iはそうだけど
>>791 貴重なプロモーション時期をそんな曲で消化されるのはどうなんだろう
なんも残らんやん
編曲は悪くないよこれもね
歌メロが酷いのは編曲ではカバーできないもの
いくらイントロや間奏は良くても歌いだすとナンダコレってなる
>>1 気管支ぜんそく発作になるくらいワロタ
超絶地獄陰鬱ソングw
歌メロは悪いっていうかボーカルが下手なだけな気がする
全員リズム悪すぎだろ
>>796 糞事務所は大人の都合を優先しまくるからね
誰のための新曲かってメンバーのためじゃなくてつんくの為社員の為だ
>>802 全員悪いってことはディレクターの指導が悪い
アンジュよりはいいけどまあ安定のつんく♂曲だなw
てか最近ラップぽいの多くね
この曲ですらそれっぽいとこあるし
哀しさ通り越してホラーの域まで行ってるよねこれ
子供が聞いたら泣くよ
ほんとつんく曲は面白い
なんでアイドルからこんな説教臭い曲聞かされなあかんねんw
つんくは鬱から脱してくれ
ボーカルはちいかわが1番上手いんだけど
大人っぽい声の子がおらんのよね
てかこの曲8月発売って
石田卒業前にまた新曲できるの?
>>795 まあ急上昇一覧にあったそのnumber iと元セクゾの楽曲だけしか観てないんだけどね
セクゾの方が楽曲良かった
まあ今日はステージ初披露だし数をこなせば少しは良くなるだろう
レコーディング音源はかなり良いものがでてくるはず
牧野の背中叩いたり蹴ったりしてた闇期まーちゃんにソロで歌って欲しい
プラチナも暗い曲多かったけど
あっちはちゃんとメロがキャッチーだったが
14以降のつんく♂はマジで鬱なのか?ってレベル
マジな話すればつんくは声でなくなってからギターで曲は作らず鍵盤で歌メロ作るからこうなる
ギター弾ける奴は作曲も歌いながらギターでやるのが一般的だけど
声が出ないと歌メロの細かいニュアンスは出せない
とにかくすべてが古臭い
歌い方も相変わらずのハロプロ唱法
もうこれやめろ!
インスタントソングの真逆やな
いやある意味数秒でスキップできるか
俺は何度も言ってきたけどさ
まず音楽の本質的に、高い楽曲クオリティこそが個性や最先端性に繋がる
逆にクオリティ低いと有象無象の量産型楽曲になる
だからクオリティ高い曲を多く提供してもらうことが、ひいてはグループの個性やアイデンティティに繋がるわけです
クオリティは作家で決まります
つんくが離れた今のハロプロを見てみろ
娘以外は没個性により有象無象化し、差別化も出来なくなってる
原因はクオリティ低い作家の曲が多くなっているからです
いい加減に気付きましょう
とはいえ、クオリティで売れる業界ではないのでそんなものは求められてませんし、制作サイドが重視するのは生産効率なのです(コネ起用も多いです)
それでもクオリティ高めることは良心や誇りだと思いますよ
メンバーの心にも根付くでしょう
>>814 今年2回だす気があるなら5月くらいに出すでしょ
明るく楽しい気分になれないアイドルって価値あるの?
>>823 ダブルA面だから石田卒業曲1個あるんじゃないの?
歌詞が幼稚だから雰囲気ほど大人の曲ではないな
やはりはるがメインなのか
好き勝手言うけどノド摘出した還暦間近の関西爺が癌の再発に怯えながら文字通り命がけで作ってんだぞ
そんなおっさんがイエイ!ハッピ~びょ~んみたいなの作れるわけないだろ
そっちのほうが心配になるわ
自分の身に置き換えて考えてみろ
つんく♂の場合メインは鼻歌だからな
声でないのは致命的だろう
実力以上の難しい曲歌わすな
歌詞もこんな10〜20代の子たちには無理だろ
ファンは親戚のおっさんじゃないんだよ
>>818 といっても今あんなふうな楽曲出されても古いのよね
KPOPみたいに今風のダンスグループになるのかその隙間を狙って歌謡曲みたいな歌特化の良曲グループになるか選択しないと行けないと思うがずっと中途半端
>>825 それをモーニング娘。に求めてるの?
フルーツジッパーとか応援した方が君のためかと
俺も説教臭いとは感じないかな
ただ演劇ぽい感じが
もうちょっと強めのメロがほしいようん
サビで張り上げるjpop(笑)は時代遅れで嫌ってバカにしてた割には
ずっとaメロbメロサビパターンに囚われてるんだよな
ラップもダンスブレイクパートもない曲の方がよっぽど時代遅れなんだけど
いつになったら最新ミュージックシーンになるんだよ
K-POPだってヒットチャート上位だって古臭い曲ばかりですよ
つんくの本質は古臭い歌謡曲何だろ
もう開き直って歌謡曲作ろうよ
ラップなんて無理なんだから
>>827 譜久村にあっただけでもうそういうの基本無いじゃない
これ特徴だけど音に対して文字が多すぎる
上手い人が歌っても下手に聞こえる
でも今回の2曲全く石田目立ってないよね?センターでもないし
さすがにもう一曲あってトリプルA面?
工藤佐藤卒の時はトリプルだったよね?
WuCとかもゲーム音楽みたいなとこは好きなんだけど
やっぱり歌詞がオエッてなる
でも今このご時世にぴたり当てはまる歌詞ってどんなんなんだろうな?
歌えなくなっちゃったから良いメロディ書けないのよ
だからこういうのでごまかす
フューチャリングで男性ラッパーとかとコラボしてみてほしいな
>>385 え?モーニング娘。ってアイドルでしょ
前向きな気持ちになって明るくなれないアイドルでいいの?
だから一般に届かないのでは?
そらつんく♂の真骨頂が歌謡+だからな
むしろ最近は歌謡の部分が薄い
1番終わりの櫻井パートはヨールノソコデーの二の舞の予感
>>843 「音に対して文字が多すぎる」のは良いんだよ
問題は乗せ方が古いし、メンバーは歌えてない
新しいヒット曲を研究しろ
>>850 つんく楽曲を聴いてそれ言ってるんならもう何も言わない
正直いってKPOPの売れてる曲も歌メロはつんくが得意な古いJPOPみたいなのが多いよ
ハロプロとの違いはアレンジとダンスとプロデュース
乗せ方が古いんじゃなくてメンバーが歌えてないだけだよ
ちゃんとやれればいい感じだと思う
>>851 ベッタベタのアイドル歌唱やん
というかハロプロ唱法
一般のJ-POP好きは嫌悪感を抱く歌い方
若い子にこんな歌い方を教え込むのは罪深い
>>838 AメロBメロサビパターンそれ自体が古臭いとか悪いとかは思わないが
サビって独立感の強いメロディなんだよね
もっと自由で良いんじゃないかとは思う
ポピュラー音楽が低俗な作りなのは今も変わらんよ
だからもう現代音楽みたいな感じで良いんじゃないかと
売れること完全放棄で
>>834 KPOPと差別化という点では良いと思うんだけどな
>>861 ぜめて歌えるようになってから武道館でやれよw
売れ筋に合わせて個性を変えるようなのはクリエイターとは言わない
売れ筋にしたければそういうの書いてるやつを連れてくるべき
いやー文字の詰め込みはこれに限ってないけどどれを聞いても気持ち悪いよ
でつんくが喉を壊したあたりからそういうのが多くなった
最初に感じたのは笑顔の君は太陽さだったかな
秋元組がでてきた頃にパフォーマンスやら実力で付加価値付けたんならそこ極めるべきだったな
今となっては韓国にそこは取られた
秋元組は相変わらず強い
正直厳しい
練習生取るんなら鍛えれば良いのに大して鍛えない
おそらく教える人たちも時代に付いて行けてない大人何だと思うわ
歌詞がいいなあ
ちゃんと今を生きてる人の感覚を言葉にできてる
うまいこと言ったろう感もないしね
アイドル歌唱もハロプロ歌唱も定義がよくわからんが
井上のラストロングトーンでいうなら単純に発声悪くて声ぶれぶれ
ピッチもブレまくってる
ワッチできいたら多分超絶地獄だぜ
次のシングルもその次もずっとこんな反応になるのが想像できるくらいに毎度の安定の糞念仏曲
むしろ現代人のメンタルわかりすぎてて抉られるやつだろこれ
メンタルやられ気味の女ヲタとか聞くの辛いレベルだと思う
>>867 ちがう、ちがう
アップフロントはこれが売れ筋だと思ってるのw
あと世間のトレンド完全無視したアイドルって意味あるの?
メンバーがかわいそうw
小室さんのフリーダムも完全に小室節全開だったもんな天才が自分を偽るのは虚しくなるだけだよ
>>819 そうだろうなって理解してるオタクは多い
それをハンデとつんくもハロオタも思いたくない
きっと想像以上の努力してるけど
寺田の感覚的なものが原因なのかも
>>862 うん確かに嫌悪感を抱いたわ
なんだろうか違和感というかそれで上手い気でいるのっていう
さすがにこれを売れ筋とは思ってないだろうよ
つんくの曲だけだよこんなのw
これをメロディとして聞こえないなら、それは音楽レベルが低い
![【悲報】モーニング娘。](http://kawaiinanamin.com/loader/img/nup1020.jpg)
6本 ->画像>4枚 ' border=no />
ヒラショーが語るつんく♂プロデュースの真実
これ必読だぞいかにつんくが天才か理解る
興奮で眠れなくなるかも
聴いた当初は辛辣な感想しかなかったが
癖になってきたわ
こっちの曲の方が出来が良いわ
それに間奏?のギターRECも楽しみだ
>>829 それが理由でこんな糞曲なの?
カッコ悪いよ
>>884 つんくは声帯を取る前と取った後では別物
声帯は再生しないから取る前の話なんかどうでもいい
>>870 秋元組は中途半端に実力派っぽいイメージなんかつけないもんね
ハローみたいに体力おばけのアスリートみたいなアイドルなんて誰も求めてないことをよく知ってる
とくに訓練されてない普通のかわいい子が、共感持てる歌詞をよいメロディーで合唱すればいいだけってわかってる
喋ってるみたいっていうのはまあ元々そういう構成なんだとは思うが
それにしても歌のクオリティが……とはなるな
メンバーってちゃんと音符読めるんだよな
それでああなるってことはお察しではある
及第点小田だけ
そうねつんくはなんだかんだよく見てるなって思う
もう30代の頃に作ってたような曲がひり出せないのは仕方ないからこういう路線に行ったのかな
ワンフォーくらいの時って説教くささがあったけど今のつんくは大分マイルドになってきた
>>1 つんく♂プロデュース
シュークリームロケッツ「夜中 動画ばかり見てる…」
セルフで焼き直してんじゃねーよ
別に体力おばけでもないしパフォーマンスがド下手くそやん
17期であの2人をとった時点でこういう方向性になるのは見えてたじゃん
井上弓桁の声で有頂天LOVEみたいなのを期待する方がおかしい
>>829 そんなおっさんアイドル曲を作らせるなよw
プロなら客を楽しませろ
0829名無し募集中。。。
2024/05/28(火) 00:20:56.94
好き勝手言うけどノド摘出した還暦間近の関西爺が癌の再発に怯えながら文字通り命がけで作ってんだぞ
そんなおっさんがイエイ!ハッピ〜びょ~んみたいなの作れるわけないだろ
そっちのほうが心配になるわ
自分の身に置き換えて考えてみろ
歌詞が詰め込まれ過ぎててリズム感や音程の前に発音しきれないのは活舌の問題
歌唱力の話じゃないわい
>>878 アップフロントが売れ筋だと思ってるのは最強の方では
とりあえずサビ終わりのソロが1番櫻井、2番北川、最後井上ってのは無理がある
どう考えても井上→山ア→北川の方がいいし実際櫻井の酷さだけが際立ってる
櫻井をどうしても使いたいのは分かるけどこれでまた他グルヲタにも非ヲタにも馬鹿にされる
やりすぎて足腰立たないサタデーのセルフパクリではあるか夜中ずっと動画見てるとか
![【悲報】モーニング娘。](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/pTrzxL1.png)
6本 ->画像>4枚 ' border=no />
![【悲報】モーニング娘。](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/jCAOOQe.jpeg)
6本 ->画像>4枚 ' border=no />
新曲がつんく曲2曲だと今でも腹立ってただろうけど、新曲に非つんく曲があるからこそつんく曲の良さが分かる面がある
櫻井そんな悪いか?音痴度合いでいったら小田北川以外そんな差ないと思うが
>>906 ほぼ毎回非つんく曲のほうがマシだから劣化した感しかしねえよ
パンダは曲選ぶよなw
この曲はまじで歌うなってなるw
最強のほうは合ってる
夜中動画も冷たい風と片思いの焼き直しみたいなもんだけどな
活舌も歌唱力の一要素だぞ
歌手は当然活舌の練習もするからな
はるさんの歌は意外といいけどブスだし腕太いしもっと体引き締めろよ
今回だっていつも編曲しかさせてなかった大久保薫が書いた曲のほうがマシだよ
これじゃ歌詞は誰かに書かせて作曲編曲大久保薫のほうがマシ
オレは最後のサビを井上にしたことに曲の出来とは別に評価するわ。曲の力以上の盛り上がりが最後に出てる
とにかくメンバーが歌いなら意味なくドヤ顔するのだけはやめさせろ!
借り物のメッセージを下手くそに歌ってドヤ顔は意味がわからんw
パンダは昔のまーみたいなキンキン声を維持しちゃってるのがな
>>896 これも聞いたやつらが顔ひきつらせながら
「なんでつんくさん女の子の気持ちわかるの〜」とか感想絞り出してたクソ曲だけど
これよりひどいぞ
パンダと林さんをチェンジしてほしい
あれは歌とは言わんよ叫んでるだけ
>>907 声の質なんてもはや問題にならないぐらいの音痴さはヤバい
音痴の石田追い出しても結局こういう次の爆弾を抱えていくのが娘の運命
>>915 こんな早口言葉の曲モ娘のつんく曲でしか歌わないでしょ
しかももれなく糞曲
何の役にも立たん
>>916 顔も身体もちいかわだから可愛いのに何言ってんの
歌詞は好きだけどメロディが気持ち悪い
つんくの曲ってなんでその音からその音に行くんだよって箇所が多すぎる
初見で聞いたwucの方が沸いてしまったのが本音
あ!良曲!きた!あ!
この感覚は誰にどう言われても忘れたくないな
パンダは声はいいんだけどやっぱ活舌とイントネーションが
それ直せば北川くらいはまくれる
>>896 センチメンタルよりつばきの二度シャワーっぽい
もう似たような曲作って出したの分からなくなっちゃってるんだろうな
テンポ落として中森明菜にも歌って欲しい
涙流しながら歌いそう
あえておだんごにあまり歌わせてないのか
明らかに合うのに
しかし櫻井にサビパート与える度量があるなら、ハロプロで一番知名度のある牧野にパート任せろよと言いたい。このままだと宝の持ち腐れのまま卒業しちゃうよ、勿体無い
この声をアップフロントは聞いたほうが良い
0919名無し募集中。。。
2024/05/28(火) 00:39:35.00
とにかくメンバーが歌いなら意味なくドヤ顔するのだけはやめさせろ!
借り物のメッセージを下手くそに歌ってドヤ顔は意味がわからんw
wucは寵愛ババア2人だけでピースパロしてるのがキツすぎるから現場でしか見れない
はるさんはちいかわじゃねえ
可愛いつもりか勘違いすんな
つんくが声出せなくなって作風が変わったのもあるかもだけど
やっぱり歌い方も昔みたいにいかにもつんくが歌ってそう感が薄れて
なんか味気ないものになってしまってるのも否めない
このAメロ辺りをXGのラップメンバーが歌ったら様になるのかなって妄想した
井上はまじで痩せろ
お菓子食うな北川が取り上げて食え
ぽっちゃりが好きだからはるさんはこのままで
なっちも加護ちゃんもぽっちゃり期が好きだった
今はもうつんくならなんでも褒めるってやつも絶滅危惧種だから
>>922 >むしろこの程度歌えないならSO曲は歌えない
なぜ、今頃SOなんか歌う必要ある?
20年以上前の懐メロだよ
弓桁は菅谷船木平山前田と言ったハロプロの代表的なアルトボイスの持ち主たちと肩を並べる勢いあるな、井上といい得難い戦力となる新人が入ったことを武道館で見せつけたのは良かった
>>936 パンダは声が良いというか声しかないだろ
北川より何年も多くボイトレ受けてきて19歳でこれならもう歌唱で北川を越すことはない
実際どんどん下手になってるしこれからは劣化を心配した方が良い
櫻井は高音が苦手でしょ。
綺麗な高音出せるの小田・北川しかいない。
パンダは癖ありすぎるし。
まだこうやって否定的な意見が上がるだけでもマシ
ガチのオワコングルは反応さえない
つんくはどんどん手抜いてとうとうAメロもBメロも書かなくなった
北川がどんどん良くなってると思った
最強で外してたのが惜しかったけど
でもこのらいりは相当ぐぁーとならないよう気にして歌ってる
>>945 もうちょっとラップを乗せる甲斐があるビートが欲しいけどね
あとリリックは自分たちが書いたほうが良い
>>956 わかる
なかなかあんな太い声で歌う10代今の時代居ないよね
障碍者にできないことをさせるほうが悪いので
いつまでもつんくに書かせてる事務所が悪いんだけどな
弓桁はあの籠った感じがちゃんと突き抜けるようになると良くなるんだけどな
今のままだと中低音で井上の下位互換感が否めない
ザキメイって
なんか良い味出す風だけど
深みがないんだよな...
ぶっちゃけサビも書かない方がカッコよかったと思う
ピアノトラックだけメロディアスで良かったのでは
ドヤ顔は石田と小田でしょ
そろそろいなくなるからOK
後輩は真似しないようにw
>>970 成長が見えたときにオタクが沸きそうな感じ
弓桁 154 スタミナB コントロールD
井上 146 スタミナD コントロールA
最近は音は複雑でも歌詞はシンプルとか
暗い内容でも明るい曲調とか多い
暗い内容で暗い曲とか不景気に作るな
>>971 同じこと思ったw
サビむしろいらなかったかもね
北川は顔に特徴がない誰かわからんかった
エースの器じゃない
こんなのごり押ししたら完全に終わる
パンダは特徴ある声でパンチ力あるから曲の入りで重宝されてるんだよな。
安定感には欠けるけど。
>>967 今は太い声で歌わせちゃ絶対ダメ
世界中で今売れてる曲は「太い声」じゃないんだよ
指導方法が根本的に間違ってる
>>970 わかる
でもあの無機質でアンドロイドっぽいのが良さでもある
ポピュラー音楽はビートで押したり音を厚くするか詰め込んだり
つまんねんだよな
メロディももっと自由で良いのに
ポップスからの脱却してもいいと思うんだよなぁ
>>981 人によるわボケ
何人もいるのに低い声のやつまで流行りに合わす必要もねんだわ
>>971 なんかわかる
この曲いろいろ詰め込みすぎてる感じ
お前等好き嫌いで見過ぎ
高音ならっていうか歌えるレンジは間違いなく羽賀がトップ
ざきめいさんは情緒が成長するに連れてじわじわ良くなってはいるが最近はよくわからない
子供の時は更に味がなかった
山アは最近長いパートが増えてどんどん化けの皮が剥がれてる
ヲタも音外しまくってるのを分かってるから声質と声量を無理やり褒めてて痛々しい
あともうちょっとダンスは揃えようよw
今の若い子は目が肥えてるから、揃えないと恥ずかしいよ
>>960 北川もそんな高音強くないぞ
今日もフェイク出てなかったし
>>984 そんな曲はシングルにいれるなよw
アルバムの中に目立たないように入れとけ
嫌われてるメンバーでも歌えたらそこは認められる
羽賀は歌えてないだけ
>>987 好き嫌いで見てるのは君w
どういう音感持ってたら羽賀がトップに聞こえるんだよ
-curl
lud20250209050218nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1716813978/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】モーニング娘。'24新曲つんく曲『なんだかセンチメンタルな時の歌』が超絶念仏糞曲wwwwwwwwwwwwwww YouTube動画>6本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・℃-ute新曲初動がなんだかんだで六万弱はいきそうだけどモーニング娘。'16の新曲はどれくらい売れるんだろう
・モーニング娘。'17アルバム曲『私のなんにもわかっちゃない』のコーラスが鞘師里保
・モーニング娘。に一切興味がない須藤茉麻先輩「しょんべん小僧が泣いてる?そんなタイトルの曲なかったっけ?」
・【悲報】アンジュルムさんのOra2タイアップMVの再生回数をモーニング娘。'20さんのノータイアップ曲が僅か半日でぶち抜いてしまうw
・初披露から1年半経過 モーニング娘。'15幻の楽曲「私のなんにもわかっちゃない」はいつになったら収録されるのか…
・モーニング娘。'17の新曲「弩級のゴーサイン」がなかなかの力作!!!!!!!!!!!!!!!! [無断転載禁止]
・AKBオタだけど今日のFNS歌謡祭のモーニング娘。で一人だけ可愛い子を見つけたんだけど名前が分からない
・モーニング娘。'17新曲「五線譜のたすき」11/30デジタル配信!
・モーニング娘。にどうして一向にヒット曲が生まれないのか?
・【悲報】モーニング娘。'23ヲタ「研修生要らん一般入れろ!」アップフロント「ほい16期17期一般w」→グループ右肩下がり。何故なのか?
・古参女ライトオタが好きなモーニング娘。曲10選
・【疑問】モーニング娘。がクソゴミ念仏EDMを連発するようになったことと女ヲタ比率が上がったことに因果関係はあるのか
・【悲報】モーニング娘。メンバーで羽賀あかねちん1人だけルームキーホルダー完売せず!ハロヲタからの避けられっぷりがエグいwwwww
・歴代のモーニング娘。で一番ヲタの数が多かったのって誰なんだろう [無断転載禁止]
・モーニング娘。っていつからなんの輝きも将来性もない新人取るようになったの?
・モーニング娘。っていうだけでブスや能無しがチヤホヤされるのはおかしくないか?
・モーニング娘。史上最強の大物新人・加賀楓、大胆センター獲り宣言!「やるとすればセンターかな。得意な気がしてます。笑」 [無断転載禁止]
・元モーニング娘。の田中れいなが舞台俳優平野良と焼肉抱擁デート 2おつかれいな
・モーニング娘。12期が大失敗なのはわかったけどさ、ならだれを選べば正解だったんだろうね?★2
・今のモーニング娘。には菅谷梨沙子みたいなカリスマがいないから華がないんだよな
・まさかモーニング娘。OGで一番売れてるのが道重さゆみなんて10年前のヲタには信じられないんじゃないか?
・マジな質問なんだけど田中れいなはモーニング娘。のエース&センターだったんだよなあ
・【芸能】モーニング娘。’16 牧野真莉愛の初センターは、激変するハロプロの新機軸となるか?
・モーニング娘。のYouTubeチャンネルに一向に出てこない羽賀あかねちんにやってほしい企画といえば?
・モーニング娘。ついにメンバーからも公式に小田地獄批判!!ヲタもメンバーも不幸にする不人気メンへの歌割偏重が大問題に発展中
・Jフェスのモーニング娘。のメッセージがなぜかリーダーの譜久村じゃなくて石田
・これ見るとオマエらが新生モーニング娘。にどハマりした理由も分からんでも無いな [無断転載禁止]
・野中美希「私、モーニング娘。の中で一番「人間」なんですよ。だから色々さらけ出しちゃう。」
・松岡茉優のモーニング娘。ヲタぶりは見てて不快になるのに蒼井優のアンジュルムヲタぶりは見てて思わず微笑んでしまうのはなぜなのか?
・元モーニング娘。の田中れいなが舞台俳優平野良と焼肉抱擁デート 3おつかれいな
・ところでモーニング娘。20周年が近づいてるけどなんか動きありそうなの?
・じゃあな?全員がE-Girlsみたいにスタイル抜群で美少女のモーニング娘。'17を本当に見たいのか? [無断転載禁止]
・モーニング娘。'17のビジュアル担当生田えりぽんが世間に見つかるにはどうしたらいいか [無断転載禁止]
・牧野真莉愛(モーニング娘。'17)のアホっぽい感じはどうにかならんの? [無断転載禁止]
・つんく「段原をモーニング娘。に入れたかった。(事務所に)許可されなかった」Part2
・昨日やっていたモーニング娘。'17の「BPMをご覧の皆さんこんばんは」とか言うのを見てドッキリだと思っただろうな
・モーニング娘。'18を見た一般人の反応「ブスしかいない、ゲテモノすぎるだろハロヲタ」「よくここまで二線級ばかりを寄せ集めたな」
・モーニング娘。'18メンバーの中から「ドスコイ!ケンキョにダイタン」を歌う2人を選抜するとしたら誰を選ぶべき???
・もしかして小田がモーニング娘。にいなかったら狼も娘。も平和だったんじゃなかろうか
・モーニング娘。ヲタだが つばきファクトリーが羨ましくて仕方ない
・【悲報】モーニング娘。の新ビジュアルエース牧野まりあがビタスイ田崎あさひにまさかのドロー!
・【何か可愛くない】工藤のいないモーニング娘。のビジュアルがハロプロ最弱で悲惨【アイドル?】
・しかしモーニング娘。が売れない理由を全て詰め込んだような生放送だったな
・モーニング娘。を辞めてまでやりたかったことがBABY METALのバックダンサーだった鞘師里保さんのヲタクを慰めたい
・あこがれのモーニング娘。に入ったけど同期に変態と変人しかいなくて最悪だった。
・モーニング娘。のイジメ体質ってなんとかならんの? [無断転載禁止]
・【悲報】モーニング娘。’19のルックスの劣化に歯止めが利かなくなってる
・【悲報】モーニング娘。'19がなんJで叩かれてる
・モーニング娘。'20 みんなでWEBトーク♪で密かに下半身裸で収録してたメンバー
・モーニング娘。'18が売れなさ過ぎてハロヲタ号泣!誰か!ハロプロを救ってあげて!!
・【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart285 【公式でスタジオ用意してあかねちんカメラマンで写真集とか作って欲しい】
・いよいよ明日のヤンタン収録にモーニング娘。'17の最新メンバー13期の横山麗奈が初登場! [無断転載禁止]
・モーニング娘。'20山ア愛生、北研同期のタコちゃんからキャラ泥棒
・小田さくらの歌唱力は歴代モーニング娘。メンバーの中でどのくらいの位置か?
・何故モーニング娘。はスキャンダルを起こさなくなったのか
・船木も「絶対モーニング娘。倒すマン」になるのかな [無断転載禁止]
・元モーニング娘。田中れいなさん、キムタク似の劇団員と交際発覚!!!!!
・モーニング娘。の事を「本体」って呼ばなくなったのはいつからですか? [無断転載禁止]
・モーニング娘。ヲタに逆らうなよ?と他ハロプロヲタを脅してるんだけど、、、
・ハロプロは人数が多すぎるからとりあえずモーニング娘。の最新ビジュアル順位を発表しますね!1位はあの子!
・ジリ貧のモーニング娘。には救世主が不可欠だけど誰なら救世主となり得るだろうか?
・鞘師里保がモーニング娘。に復帰することはできないの? 保守派が怒るからできないだけでは?
・なんかモーニング娘。が夏太りしてる件 [無断転載禁止]
・元モーニング娘。りんりんからハロヲタに大事なお知らせとお願い!!!!!!!!!!!!!!!! [無断転載禁止]
・モーニング娘。リーダーの譜久村フクちゃんがかわいそうで泣けてくる [無断転載禁止]
・モーニング娘。加賀楓さん「ひな祭りに、ひな人形とか一度も飾ったこと無いです」←LGBTなの?
15:02:18 up 26 days, 16:05, 2 users, load average: 8.74, 10.15, 10.42
in 1.4147620201111 sec
@0.054104089736938@0b7 on 020905
|