アディダス、ナイキ、ミズノ、アシックス、ヨネックス
カンタベリー欲しいけど
着るには勇気が必要だろうな
チャンピオンとかフィラとかアディダスはドンキ臭がするからな
NBとコンバース人気なんじゃないの
チャンピオンなんであんなに高くなったの?
NBはたまに買ってたけど今年チョンポップとオオタニサーンがイメージキャラクターになって買うの辞めた
電車乗ったら猫も杓子もNBはいてTHENORTHFACE着て携帯のぞき込んでる
イメージ
ノースフェイス
パタゴニア
マムート
昔はヒマラヤ行くような登山家御用達だったのに街着になって猫も杓子も着ててなんかヤダ
アパレルの人がニューバランス選びがちなのって
立ち仕事で脚が楽だからなのに
それを見た客がオシャレで履いてると勘違いして今に至るからな
おしゃれなスニーカー欲しいおじさんだが
アシックスかミズノのどっちにするか迷ってる
どっちがナウいの?
ニューバランスって見た目だけやろってちょっと敬遠してたけどこの前アシックスの安全靴にニューバランスのインソール試したら膝が痛くなくなった
なかなかの優れたメーカーだな
デサントロゴはスキーの基本技術である直滑降、斜滑降、横滑りを表現している
>>17 結局一過性だからな
モンテインやバーグハウスが進出してきて喜んだのは最初だけだった
一時期デサントのダウンとかナイロン系のアウター流行りそうになったけど
結局ノースフェイスに勝てなかったね
パタゴニアはフリース系はまあ良しだけど
ゴアテックス系やらダウンやら買う奴は正気か?って思うわ
性能的にも作り的にもショボすぎやろと
マムートは一時期に比べて影薄くなったね
そこいくならmont-bellいくわみたいになってる
ウインタースポーツブランドがHEAD一強になるなんて想像もしてなかった
>>21 カスタムメイドじゃないとニューバランスはナイキやアディダスと同レベルで足痛くなりやすい
やはり日本人だとアシックスが一番疲れない
あとランバードも中々
リバースウィーブとかチャンピオンはスタンダードだから別にダサいとは思わない
コンバースもオールスターだけならダサくはない
あのじいちゃんはダンロップ選びがちなのは何だろうな
じじいはババアが近所のコルモピアで買ってきたものを着るだけや