◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
HONDA PCX150 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>37本 ->画像>49枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1504929060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。
http://www.honda.co.jp/PCX/ 【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html 【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html ◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。(
http://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。
※前スレ
HONDA PCX150 Part34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490058389/ ◆125との比較
125(原二) 150(軽二輪)
自動車重量税 無し 4,900円/取得時
軽自動車税 1,600円/年 2,400円/年
(2015/4以降新規). 2,400円/年 3,600円/年
自賠責保険 7,280円/12ヶ月 9,510円/12ヶ月
任意保険 6,000〜8,000円くらい/年 8,000〜80,000円くらい/年
(ファミバイ特約人身無し) 年齢、等級、保障内容の条件
基本対人・対物・自損のみ によって大幅に変動する。
ケガが心配な人は人身傷害
を付けると+1〜1.5万円くらい。
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク 最高出力 最大トルク 重量(*=乾燥) 160330
mm mm mm mm inch L kW[PS]/rpm Nm[kgf]/rpm kg
2,365 820 1,615 655 13_13 14.0 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 201 マグザム
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214 スカイウェイブ250タイプS
2.185 750 1,545 710 13_13 12.0 16.0[22]/7,500 22[2.2]/6,000 201 フォルツァZ
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180 フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188 マジェスティ
2,165 755 1,545 715 14_13 11.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 192 フォルツァSi
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178 X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158 Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167 フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161 バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145 マジェスティS
1,990 685 1,350 760 12_12 09.0 12.0[16]/9,500 13[1.3]/7,500 119* アヴェニス150
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127 NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131 PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118 シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145 フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114 リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000 101 アドレスV125S
IRC SS-560
http://www.irc-tire.com/mcj/tires/ss-560.html
ピレリ ディアブロスクーター
http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/motorcycle/sheet/diablo_scooter.html
ミシュラン CITY GRIP
http://motorcycle.michelin.co.jp/twproduct/findProduct/moreProduct/308
ダンロップ TT900
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT900GP/index.html
MAXXIS C-6167
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8174/
BATTLAX SC
http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/battlax/sc.html
(ナッ○プス)参考価格(税込)
IRC SS-560 F:5,107円 R:5,599円
ピレリ DIABLOスクーター F:6,619円 R:7,286円
ミシュラン CITY GRIP F:6,463円 R:7,042円
ダンロップ TT900 F:7,092円 R:7,838円
MAXXIS C-6167 F:7,020円 R:8,100円
BATTLAX SC F:5,256円 R:6,403円 【定期】PCXのウィークポイント【重要】
1.PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハンにより製造
2.ホンダ車なのにハンドリングが悪い。(燃費性能重視の極細低グリップタイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
3.ジムカーナでもNMAXに惨敗しハンドリングの悪さを露呈!
4.PCXのクラッチはポンコツで発進時にガタガタすることが発覚!
http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/ 5.日本国内では未だに純正糞タイヤでお布施のような抱き合わせ販売継続するホンダ様。
6.NMAXのフロントタイヤよりも細い、PCXのアンバランスでショボい極細リアタイヤ。
7.PCXはシート位置が高いのか、跨ってる姿はサーカスの熊みたいでとても滑稽にみえます。
8.PCXは14インチ極細低グリップタイヤ&低耐久ベアリングを採用し転がり抵抗低減した結果、世界中で転倒やらベアリングの異音続出!動画見れば本当だと分かります
9.PCXはブレーキの異音があるとの報告や、時代遅れのドラムブレーキと安物コンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減に成功し収益アップ!
10.PCXの新開発エンジンは低燃費だけど、なぜか低出力... 小排気量で低燃費を達成している疑惑。
11.PCXは塗装に問題があるようで、業界ではホンダの塗装は弱いとの証言。
http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/ 12.PCXはウインカースイッチトラブル報告やスイッチ位置が下段にあり使いづらいとの報告があり、間違って中央のホーン鳴らす人続出!
13.PCXは転倒が多いと予想されたのでハザード装備されています。
14.PCXは転倒しやすいので必ず受け身を練習してから乗りましょう!
15.次期PCXは、転倒防止に補助輪を装備してもらえるとありがたいですね。
16.海外では発火事故も発生してるようです。
17.新車で購入したPCXのフロントフォークが走行中に破断!まさに命がけですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268755042?__ysp=772Q772D772Y5qyg6Zml 18.PCX伝統のベアリング不具合は10,000km程度で100%発生との〇ップススタッフの証言、あまりにもベアリング不具合が多いため
最近はホンダがクレーム処理を渋ってるらしい... その他にもベルト鳴き、謎のエンスト報告までも判明。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1121243/car/1191069/3228378/note.aspx 19.PCXの提灯記事を某雑誌に載せてもらったのにYouTubeで嘘がバレる!
20.PCXのフットスペースは狭いので、間抜けにも足がハミ出して足裏を見せながら走ることになり、もれなく「馬鹿の大足」だと思われます。
21.安全に止まれず転倒し事故を起こしやすい、PCXおまる愛好家は自分の命や家族の未来に対して、重視するべき選択や安全性を軽視してしまう無責任な低脳が多い。
22.止まれないPCXの前を走るときは、追突されないように十分注意しましょう!
ABSは法律上しかたないけどタイヤ大きくなるのはヤだなぁ
今が絶妙なバランス
3万位じゃね?
とりあえず俺は新型でたらすぐに乗り換えるつもり
で、マイチェンでまた買い替え
【定期】PCXのウィークポイント【重要】
1.PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハンにより製造
2.ホンダ車なのにハンドリングが悪い。(燃費性能重視の極細低グリップタイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
3.ジムカーナでもNMAXに惨敗しハンドリングの悪さを露呈!
4.PCXのクラッチはポンコツで発進時にガタガタすることが発覚!
http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/ 5.日本国内では未だに純正糞タイヤでお布施のような抱き合わせ販売継続するホンダ様。
6.NMAXのフロントタイヤよりも細い、PCXのアンバランスでショボい極細リアタイヤ。
7.PCXはシート位置が高いのか、跨ってる姿はサーカスの熊みたいでとても滑稽にみえます。
8.PCXは14インチ極細低グリップタイヤ&低耐久ベアリングを採用し転がり抵抗低減した結果、世界中で転倒やらベアリングの異音続出!動画見れば本当だと分かります
9.PCXはブレーキの異音があるとの報告や、時代遅れのドラムブレーキと安物コンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減に成功し収益アップ!
10.PCXの新開発エンジンは低燃費だけど、なぜか低出力... 小排気量で低燃費を達成している疑惑。
11.PCXは塗装に問題があるようで、業界ではホンダの塗装は弱いとの証言。
http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/ 12.PCXはウインカースイッチトラブル報告やスイッチ位置が下段にあり使いづらいとの報告があり、間違って中央のホーン鳴らす人続出!
13.PCXは転倒が多いと予想されたのでハザード装備されています。
14.PCXは転倒しやすいので必ず受け身を練習してから乗りましょう!
15.次期PCXは、転倒防止に補助輪を装備してもらえるとありがたいですね。
16.海外では発火事故も発生してるようです。
17.新車で購入したPCXのフロントフォークが走行中に破断!まさに命がけですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268755042?__ysp=772Q772D772Y5qyg6Zml 18.PCX伝統のベアリング不具合は10,000km程度で100%発生との〇ップススタッフの証言、あまりにもベアリング不具合が多いため
最近はホンダがクレーム処理を渋ってるらしい... その他にもベルト鳴き、謎のエンスト報告までも判明。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1121243/car/1191069/3228378/note.aspx 19.PCXの提灯記事を某雑誌に載せてもらったのにYouTubeで嘘がバレる!
20.PCXのフットスペースは狭いので、間抜けにも足がハミ出して足裏を見せながら走ることになり、もれなく「馬鹿の大足」だと思われます。
21.安全に止まれず転倒し事故を起こしやすい、PCXおまる愛好家は自分の命や家族の未来に対して、重視するべき選択や安全性を軽視してしまう無責任な低脳が多い。
22.止まれないPCXの前を走るときは、追突されないように十分注意しましょう!
俺もカウルボロボロになったし新型が思いのほか良かったら乗り換えるわ
そこまででもなかったら今のをもう3年ほど乗り潰す
初期型→2015に乗り換えたクチだけどデザインは初期型の方が良かったなー
特に尻周りが鈍臭くてチープな感じになった
ほかは180ccくらいにして最高速を120キロ、100キロ巡航時の回転数を下げてくれるとありがたい
航続距離はキープして欲しいんでタンク容量アップも頼む
メットインはもっと小さくてもいい
>>57 持ってます
というか、でかいバイクなんて20台以上乗り継いでますわ
>>61 SGマークが入ってるならOK
チャリ用工事現場用には当然付いて無いけどね
今更ながらハイスロつけたわ。
今まで 一捻りで全開に出来なかったけど楽に出来る様になった
>>64 加速力がアップしたかのようだよな
そして燃費が悪くなる・・・
>>45 お…次のスクーターに150クラス検討している私にはこれはいいね
特にコンビブレーキ嫌だからABS化は助かる
>>66 PCXで3万キロ位ツーリングしてみ
コンビブレーキのよさが見えてくるぜ
そして俺はABSが苦手、いや一般論として事故が減るであろうすばらしい装置だから義務化は賛成
フィーリングが・・・ね
新型に乗り換えたらすぐに尻が痛くなるんだがシートが安物になったんだろうか
いい社外シートあるかな?
痛くなるから安物ってのは、バイクとしては間違いなんだがスクーターでみるとそういう判断になってしまうのか
ちゃりで2時間くらい走っても穴が痛くなったりしないけどな
日帰り500キロ以上走ってもそんな症状はないのでわからない
何でPCX150スレ二つもあるの?こっちは過疎だけど
バイク板にも立ってるしこの板にも立ってる
どっちが本スレ?
個別車種についてのスレは、こっちの板に立てる事になっている。
バイク板にいるのは板違いを指摘されても意固地になって居座り続けるアホども。
その辺の経緯を知らずに乱立させてんだから2chはスレ立て時に注意喚起する仕様にするべき
正規車両13年初期型、13000km
クラッチの辺りからベアリングの擦る様な不調音が軽く出はじめた。
ディーラーに寄ると2万km程度まで乗ってプーリーベルト交換と一緒に交換すれば?との事。音が気になるならば1時間くらいでベアリング交換出来るけどどうする?って言われた。
特にわずかに音が出るだけなので気にしない事にしてみるわ
>>80 音問題の最速最安最良の解決策:気にしない
国産とは言え、バイクも値段が高くなってるね〜w
新型カブ 正式な発表日は10月19日 発売日は11月10日
50:23万2,200円
110:27万5,400円
50 プロ:25万3,800円、
110 プロ:29万7,000円
丸目のLEDヘッドライト、スポークホイールで熊本産
クラッチの耐久性向上、シリンダー、ピストンの耐久性向上 等
見た目はJA07に似てるらしい
安いとバイク屋が粗利取れなくて傾くから値上げしてるんでしょ
昔みたいに売れないからね
>>82 150だったら欲しいんだけどな
前に110株を135化して軽二輪にしたけど
元が元だけにイマイチだったなー
厚木SAとか人が多いところ止めてトイレから戻ってくると
珍しがって人が集まってることが何度かあった
ちっちゃいPAがいいね、やっぱ
新型PCXってHV・EV開発してるんだな
来月の東京モーターショーでコンセプトモデルで展示するんだってABS付きも
電子制御CVTがもし採用されれば価格が跳ね上がる小売価格40万以上いきそう
ズークっぽい電動も出たら買う気だったのに発売されなかったな
噂では新型PCXのインチが15インチか16インチにUP
インチ某は大喜びだな
10インチ?怖いよ12インチは無いと
12インチ?怖いよ14インチは無いと
14インチ?怖いよ16インチは無いと
>>91 鍵をロックするとサドルが下がる仕組みやで
改めて見ると自転車ってサス無いんだな。
スポークのたわみだけで衝撃吸収してるんだな。
>>83 潰れて良い中古バイク屋大杉。
JBAオークションで買って何もせずに、JBAよりも高く売るなんて馬鹿でも出来る。買う馬鹿もいるのも問題だけどさ。
バイ〇本舗のことだ。
あと、個人はバイ〇王にも売るんじゃねえ。粗悪な車体を0円で引き取ってオークションに流している。
それを買って売ったら、色々あって経緯がわかり、俺が怒られたじゃねえか。バイ〇王は特に世の中に必要ない商売。
そのバカでも出来ることをやろうとしたらうまくいかなかったと
バカよりひどい君は・・
有り得そうだなとは思ってるけど。
インドネシアで噂の新型PCXですけど、どうやら日本で噂の新型PCXとは別物みたい。Forza150だったらしい…
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/72837947.html >>95 あと、バイ〇王が0円で引き取ったってのは、後からわかったこと。
これは廃車するしかないから、今回はサービスで無料で廃車しておくよ。と元所有者に言っておきながら、「嘘をついて」転売してた。
転売するのは商売だから良いけど、廃車にするといっていたのに違うことしているのがバイ〇王。
>>98 廃車にしてない根拠はなに?
スクラップにすると言って別途費用とったのでなければ、通常は抹消登録を廃車ということに問題はないわけで
単に用語を理解してなかったってだけかと
廃車にするって、ナンバー抹消しておくって意味もあるからなぁ
まぁ言いたいことはわかるけど、バイク王がどうのこうの、なんて話はお腹いっぱいですわ・・・
「今買い取ると査定1万円アップ」とか広告を打っているけど、
査定前にキャンペーン適用を要求しておかないと駄目なんだよね。
その分低く査定するのが丸見えです。
確実に廃車にしたいならスパークプラグを外しネジやナットでも入れておけば良いぞ
エンジン掛けようとすればすぐ逝くから
元所有者が廃車=一時抹消とスクラップを混同したのは、どうかは知らないが、揚げ足とるのはヤメレ。
ところでJF56は盗難車やらフレーム番号改ざん車やら、事故を隠している車体が他の車体より多い気がする。なんで?
安室奈美恵を模倣したファッションする人を「アムラー」、おまるに乗るライダーは、「おまらー」これマメな
【定期】PCXのウィークポイント【重要】
1.PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハンにより製造
2.ホンダ車なのにハンドリングが悪い。(燃費性能重視の極細低グリップタイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
3.ジムカーナでもNMAXに惨敗しハンドリングの悪さを露呈!
4.PCXのクラッチはポンコツで発進時にガタガタすることが発覚!
http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/ 5.日本国内では未だに純正糞タイヤでお布施のような抱き合わせ販売継続するホンダ様。
6.NMAXのフロントタイヤよりも細く、50ccのベンリィよりも細いPCXのアンバランスでショボい極細リアタイヤに乾杯。
7.極細タイヤのPCXは正面から見ると「やじろべえ」横から見ると「おまる」に見えてしまいます。
8.PCXはシート位置が高いのか、跨ってる姿は案山子やサーカスの熊みたいでとても滑稽にみえます。
9.PCXは14インチ極細低グリップタイヤ&低耐久ベアリングを採用し転がり抵抗低減した結果、世界中で転倒やらベアリングの異音続出!動画見れば本当だと分かります。
10.PCXはブレーキの異音があるとの報告や、時代遅れのドラムブレーキと安物コンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減に成功し収益アップ!
11.PCXの新開発エンジンは低燃費だけど、なぜか低出力... 小排気量で低燃費を達成している疑惑。
12.PCXは塗装に問題があるようで、業界ではホンダの塗装は弱いとの証言。
http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/ 13.PCXはウインカースイッチトラブル報告やスイッチ位置が下段にあり使いづらいとの報告があり、間違って中央のホーン鳴らす人続出!
14.PCXは転倒が多いと予想されたのでハザード装備されています。
15.PCXは転倒しやすいので必ず受け身を練習してから乗りましょう!
16.次期PCXは、転倒防止に補助輪を装備してもらえるとありがたいですね。
17.海外では発火事故も発生してるようです。
18.新車で購入したPCXのフロントフォークが走行中に破断!まさに命がけですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268755042?__ysp=772Q772D772Y5qyg6Zml 19.PCX伝統のベアリング不具合は10,000km程度で100%発生との〇ップススタッフの証言、あまりにもベアリング不具合が多いため
最近はホンダがクレーム処理を渋ってるらしい... その他にもベルト鳴き、謎のエンスト報告までも判明。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1121243/car/1191069/3228378/note.aspx 20.PCXの提灯記事を某雑誌に載せてもらったのにYouTubeで嘘がバレる!
21.PCXのフットスペースは狭いので、間抜けにも足がハミ出して足裏を見せながら走ることになり、もれなく「馬鹿の大足」だと思われます。
22.安全に止まれず転倒し事故を起こしやすい、PCXおまる愛好家は自分の命や家族の未来に対して、重視するべき選択や安全性を軽視してしまう無責任な低脳が多い。
23.止まれないPCXの前を走るときは、追突されないように十分注意しましょう!
車体はKF12、メーターはJF28-10、エンジンはJF28-11 っぽいんだけど。
2りんかんでタイヤ交換してもらうはずが、
amazonでIRC MOBICITYが安かったのでポチってしまった。
リアの交換でシャフトが外れないときがあると聞いたんだが、経験ある人いる?
>>128 考えられるのは事故車の残った部品によるサンコイチ、ヨンコイチ
>>130 スイングアームが外れ難い個体も有るんですけど、当たり個体の自分のはプーラー使用で外してる
>>133 ありがとう タイヤ交換は毎回プロにまかせようと思うのだが、
工賃の他にタイヤ代も安いからいつも自分でやるはめになってしまう
バイクやに頼んだけどリアホイール外すのに
30分位格闘してて自分じゃ無理だと思ったよ
他の個体より固かったみたい
みんカラのシグナスXの純正サス取り付けてみたら
予想以上にリアの足回りがしなやかになって驚いた
もうあれを純正サスにしたほうがいいまであるレベル
付けた感想だけど
マンホールや白線の段差でも弾まないでしっかり路面のギャップをしなやかに吸収する
それでいてふわふわするわけでも無いし
曲がるときにサスペンションが粘ってくれて今まで以上に安心して曲がれる
今回はシグナスX純正同等品って書いてあるトクトヨって所の付けてみたけどこの値段で新品買えるなら
ヤフオクでシグナスXの中古狙うまでもないかなって思った
https://www.amazon.co.jp/dp/B019DP0GB0/ >>138 四輪と違って二輪の場合は、足の固さは路面追従性とニヤリーイコール
特にコーナリング中のキャップである一線を越えたらグリップ力を一気に失う瞬間が来る
もちろん法定位でしか走らないならそんなリスキーなものではないだろうが、コケて大怪我してから後悔しないようにな
>>139 君は無駄にわかりにくい文章を書ける天才だね
>>140 オレもそう思った。
無駄にカタカナ語を使うから非常にわかりにくい。
きっと本人の脳内ではわかっているつもりなんだろう。
>>143 単語の選び方
でも語彙力ないひとには厳しいかもだけど普通にわかるよ
単純に知らない単語が混ざってて雰囲気で文意を掴むしかない人がいてわかりづらく感じさせてるから
なるべくみんなが知ってそうな単語を選べばいいだけ
不必要にカタカナ外来語使うのは頭悪いように見える
何々とニヤリーイコールを、何々と同等、ほぼ何々、と言えば済む
バイクパーツ名称などがカタカナになるのは仕方ないが
ニヤリーイコールなんてごく普通に使うだろうが馬鹿か?
>>147 普通に使わない、使えない層もいるんだから拝領しないとそういう層に分かりにくいとかいわれちゃうよ、って話
>>148 つまり、一部のバカが理解できなくてファビョったって話か
>>150 そこまでは言ってない
そういうリスクあることすらわかんなかったんならそれも少し問題あると思うけどね
世の中、びっくりするくらいアホでバカな奴も居るからね
バカはオレだけみたいだから、誰か教えて。
>>139の「コーナリング中のキャップである一線を越えたら」
のキャップってなに?
「コーナリング中の」は「キャップ」を説明しているの?
ニアをニヤと言ってるのが馬鹿
普段からニヤリーって言ってるんだろ?
ちゃんと英単語で書けば?
>>155 キャップはコーナリング中の一線を越える事に関係してるらしいぞ
>>157 >>139は「キャップ」の用語の使い方を間違ったってことでOK?
世の中にはわかりにくい用語を言って他人よりも自分の方がえらいと勘違いしている人が多いが、
>>139は間違った用語を使って訂正をせずに開き直り。
2chで誤字脱字指摘し出すのは、議論に負け始めたとき
今回のは、話の難易度高くてついていけなかったから?
最初からニヤリーイコールなんてアホっぽくてわざと間違えてる芸風か?と笑われてるだけと気づけよ
自分だけ素晴らしい、他は理解できない馬鹿だ!と決めつける前にな
>>155 上限って意味で捉えるのがしっくりくるな
>>161 自分より詳しい人がいてムカついてるの?
>>162 キャップの用語の使い方を間違えてるな
あえてカタカナ用語を使って無能さをひけらかしたって感じ
>>165 間違ってはないだろ
少なくとも俺は意味わかったし辞書にも上限って意味は記載されてる
ただ分かりやすいとも言えない
君みたいな英語に明るくない、もしくは文脈から推理できないひともいるだろうことを考えなかった文章ではある
お前らホントにバイク乗りか?
ただのギャップの誤字だろう
知識無さすぎて、それに気づかなかったのを恥ろw
ゲームなんかでもレベルの上限のことをレベルキャップというし
>>167 ギャップのうちまちがいだったとして文章意味余計わからなくならない?
恥ろ
からして国語もついでに英語も成績悪かったか教育受けてなさそうだね
という事で
>>139はそんな君にわかる文章を書けなかった点
そのレベルのひともいるってことを予測しなかった点で非がないとは言えない
つまり君は悪くないよ
>>174 じゃあ置き換えて文章作ってみた
特にコーナリング中のキャップ(限界/上限)である一線を越えたらグリップ力を一気に失う瞬間が来る
特にコーナリング中のギャップ(隔たり/すきま)である一線を越えたらグリップ力を一気に失う瞬間が来る
うーん。キャップの方が自然な気がする。ギャップだと一線と被るからね
>>175 特にコーナリング中の段差で、ある一線を越えたらグリップ力を一気に失う瞬間が来る
じゃないの?
>>176 あーなるほどその視点はなかったなー。それでも意味は通じるね
一定以上のギャップを越えたら、ってことか。
でもキャップでも意味は通じるよね。
まあでも俺本人じゃないし、真実は本人しかわからない、ということで。
>>166 capとupper limitは使い方が違うよ。
元々の139はそれを意識してないから文章が無駄にわかりにくくなっている
ルー大柴な芸風からここまで激論に及ぶとは
暇なんだなw
ネタ切れな所に香ばしいおもちゃ降臨ですから、そりゃ遊ぶでしょw
バイクのネタだから、まあカタカナ並べられなくはないがw
ニヤリーホリデーにオイルチェンジしないと、エンジンパフォーマンスロストしてノーグッド!
書いてて嫌になるほどバカっぽいw 面白いか?
PCX(150含む)のタイヤを納車前に換えている人もいると思うんだが、ヤフオクで出回ってないね。
捨ててるのかな?
>>184 何のために変えるの?
そんな話聞いたことないが
PCX150って、ディスプレースメントがNMAX155とニヤリーイコールだけど、バット、アクセラレーションとかガスマイレージとかはジャストライクヘブンとアースだね(笑)
>>185 たしかに余程他で情報を仕入れてないと変えないか…
純正は熱帯地方用に固めのゴムだからね
バランスがいいから、あれもこれもと要求が高まるのもわかるが
所詮は原付に毛の生えた車種なんだから、自ずと限界がある
デカくなって重くなって良ければ、他の200以上の車種がいくらでもある
そっちじゃなくPCXを選んでるのは、大きさや重さや付随するタイヤの重さや排気量まで、ここら辺がいいと思ったからじゃないの?
タイヤやホイールが一回り大きく重くなったら、軽く20kgは重くなって既にPCXではなくなるぞ
シグナスXに乗っている俺の彼女と今日キャップしないでスクリューしたんだが、予定よりも早くキャップを越えてしまってクリームパイを味わうことになった…
お前らいい加減にしないと俺のニァリーキャップが恥ろ
>>190 PCX150はアイドリングストップと低燃費と低価格が魅力的。
これを評価しないならNMAXなどのほかの車種の方がいいね。
>>198 結局、非PCXなら選べる選択肢があるのに、PCXが売れてるのはそこに行きつくんだよな
そこそこの軽さ、大きさ、エンジン、アイドリングストップ含めた静かさ、低燃費、低価格
120キロ以上出せても、大きく重く、巨大タンクで振動あってブオーンとうるさいバイクとは別物
プーリー変えただけで125キロ出ちゃいましたw
エンジンはまだ回りそうな感じだったから130出るんじゃないかと、自分の当たり個体なのか
>>201 そうかもしれない
でも同じ仕様にしたらあなたのPCXが一番遅いかもしれない
>>201 俺もプーリー変えてそのくらい出てる。高速道路が少し楽になった。
どこのプーリー?俺はアドプロ。
>>203 こちらはNCYゴールデンプーリーですよ
デイトナが特性パクったやつです
その数字はGPS?メーター?
加速鈍くなった?
燃費よくなった?
ホンダ車のメータは1割り増しだから
メータ読みで125キロなら実際は113くらいだな
>>206 ホンダとカワサキとスズキと日産とトヨタはそうだな
他は知らんが日本のメーカーはほぼそうなってるだろう
>>205 アドプロの俺
数字は正確でなくて10キロくらい伸びたイメージ
主に街乗りだから燃費少し悪くなった
高速ばっかりだと上がると思う
加速良くなった
>>204 ありがとう パクったというのはよく言われてる話?自白?
プーリー変えて多少燃費が落ちても、最高速が上がるのはいいね。
オレも変えようかな。
燃費が落ちる以外のデメリットはないの?
駆動系フルに弄った結果、ノーマルに比べ加速最高速燃費全て向上です
0-100加速タイムが12秒台、最高速136キロ
>>212 フルってプーリー以外にドリブン側とか?
やっぱevは左側スカスカ
HV/EVって高速道路乗れるんか?
ダメなら150買うわ
ベース車が125か150かまだ決まってないらしいよ
125にHybridじゃ登録は125未満で高速は乗れないと思う
>>217 思うも何も125なら乗れるわけねーだろアホか
EVは定格0.98KWなので、原付2種相当 (定格の2倍としても約3.7馬力)
道路運送車両法では125cc以下 (電動機の場合は定格出力1.0kW以下)の原動機を備えた二輪車が該当
ヤマハのE-Vinoは、定格出力 0.58kW(最高出力 1.2kW(1.6PS)/3,760r/min)で、原付1種
道路交通法では50cc以下 (電動機の場合は定格出力0.6kW以下)
バイクでハイブリッドって余りメリットが感じられん気がする
常時エコランを強いられてる気分になりそうだしなぁ…
俺だけかも知れないが
>>220 今回はハイブリッドはパワーよりらしいぞ
青信号で今以上の加速が必要に感じないのがなw困ったもんだ
確かにもっと大きな排気量乗ってた時にはもっと速かったし、そういうのもわかるんだが
もう歳食ったジジイかこれはw
確かにパワーは今でも足りてるんだろうが逆に言うと今のままの加速でいいならHVではもっと低回転で静かに加速出来る訳だ。感覚的には低回転だと排気量増えたように感じるんじゃないかな。
ハイブリとエンジンモデルの価格差がペイできるのは何キロ走ったらなのかが問題だ
その通りで、恐らく発進加速トルクが少し太くなるんだろうけど
そのためにハイブリッドの複雑な機構と高価格が見合うだろうか
125-150の単気筒でエコなエンジンが既にある今のPCXを前提にするから、何か足したり引いたりが難しいのは前提になる
ホンダとしてのチャレンジにケチつけたい訳じゃないんだけどね
インドのEV政策でトヨタとスズキが大慌て
http://toyokeizai.net/articles/-/194690 欧州も自動車はEV化の方針だし、先を見越してのことではないかね
グローバルモデルのPCXだからなおさらか
>>225 複雑な機構もなにも
単にセルモーターに48vを掛けて駆動力にしてるだけなのに
それこそHVにする位ならリアにインホイールモーター突っ込んで
エンジン部分にリチウムバッテリー配置してEV化したらいいんじゃないの?
動画でインホイールモーターだと、重くなるとか言ってたぞ
走行(駆動)音がボトムズのローラーダッシュの音なら買ってもいいと思う
>>227 このスレで「セルモーター」なんて言ってると素人あつかいされるよ
>>227 ACGモーターへの負荷が劇的に大きくなるんだから
さすがに強化してるだろ。
ACGって常に回ってるから問題無いんじゃないの?
それよりもモーターの最大回転速度を上回る速度で走ったらあまり意味が無いような気がする
>>233 流れる電流量は劇的に大きくなるでしょ。
レギュレーターなんかも強化必要。
>>139 ここまでくると「コケて」もルー語に見えるな
0〜40キロまでの加速アシストだけだろうし、燃費も都市部では向上するかもだけど
Hondaなんだからインサイトで使われているIMAの技術を使うんだろうと思う。
>>210 そりゃデメリットあるよ。
ベルトが破壊されるリスクが高くなる
メーカーが信頼性を考えて外周近くにベルトが行かないようにしているところを行くようにしているんだから。
部品の耐磨耗性が落ちる製品もある。
燃費が落ちるものもある。セッティング次第だが。
それに加速が悪くなるものもある。
>>240 いや、Hondaなので、シンプルIMAです(笑)
>>240 Sエネチャージにも至らないほど簡易的なのではないかと思う
>>242 エネチャージより、IMAの方が構造的に優れているって理解しようねw
>>243 pcxハイブリットに回生ブレーキつかないならエネチャージより下だろ。
発電にパワー喰われまくるんですね、電池切れのプリウスみたいになるのか
オレは、電動PCXの方に興味ある。
しかし、電動化が進むと、日本の自動車メーカーは世界シェア落とすだろう。
HVの登場で現行エンジン車は値下げされるのかな?
されないとなると結構な価格差が生まれそうだけど
PCX、HV・EVは125のみのラインアップに
PCX150は無くなり変わりにForza150(現Forza125)が登場
生産終了したForzaSiの代替車としての意味も
俺の予想&願望
>>253 しかし、Forza150の車体価格が高かったため、NMAXに売上の差を付けられ、1年後にホンダはPCX150を復活させるのであった…
ホンダってなんか似たような車種出すよな
リードとディオってなんか似てて両方のいいところを一台に凝縮すりゃいいのにな
EVの加速なめるなよ
@YouTube モーターの出力から日本では「125以上250cc未満」の分類になり、
中型免許(現・普通自動2輪免許)でも乗ることができる。
>>256 スクーターにしてはまあまあってところだろ
>>256 バッテリーの積んでる量によって加速も変わる
パワーセーブして長距離走行を考慮すると遅くなる
それでもそのバイクは頑張ってる方だと思うよ
これからバッテリーが安くなって大容量化すればEVでも快適になると思うけどね
だな、今より軽量小型、大容量、低発熱でないと
オーパーツレベルに近いか?
ホンダの研究室で実験中の次世代バッテリーなら可能だよ、お値段〇千万円で足りれば良いけど
一昔前からすれば今のリチウムイオンも相当いいと思うが
結局EVってバッテリー性能だから今後も良くなるのは間違いないが、この年度末の向こう数ヶ月で形になるかな?
節電モードとか、バリバリ電気喰ってハイパワーモードとかの切り替えってないのか?
アクセルワークからAIで自動的にモードを変えるんだと思う(笑)
>>238 プーリーにデメリットあるっていうのはわかるけど、実際のところ、Vベルトが破断してしまった人なんかいるの?
最高速も加速も改善して燃費も上がるなんてことを聞くと変えないと損しているような気がする。
>>268 適当に選んだだけでは逆効果になるのもあるですよ
カスタムブログとかやってる知識の有る人達に教えて貰うのが良いんですけどね
>>268 プーリー変えただけではベルト破断までいかんと思うけど。
俺はデイトナのプーリーにウエイトローラー12グラムで最高速はGPS計測で116キロ。加速もかなり改善される。
高速は通勤でほぼ毎日使うけどなんの問題もないよ。
逆に136キロなんて出すにはどうやんのか知りたいわw
>>271 2,3キロは落ちてるけど走るようになるとやはり回すからねー。
下道ばかりだともう少し落ちるかも。
高速は7000回転で82キロくらいだから、おとなしく巡行すれば燃費はむしろ良くなるかも。
自分のデイトナプーリー(WR13g)だと7000回転時の速度はメーターで97キロGPSでも90出てるんですが、取り付けおかしいんじゃね
>>273 取り付けは修理専門のベテランバイク屋でやってもらってるから大丈夫だと思うw
メーターはキタコに換装してあるから、ノーマルメーターより実速に近い値が出るね。
それでもGPSで7000回転90キロ出るなら俺より優秀だな。
体重なのか?俺は95キロくらいあるから。
因みに最高速はGPSでどれくらいでるの?
>>275 愛知だよ
>>276 上背あるからデブじゃないよ、ゴツいとは言われるが
>>277 いや上背あっても格闘家みたいな筋量じゃなきゃでぶだと思ってないのは君だけだから
>>278 すまん、歳とったからかもしれんが、も少し易しく書いてくれ
2メートルあれば95キロあってもデブではないな
185cmくらいなら明らかにデブです
不毛だなあw
もうデブでもハゲでもいいから最高速の出し方教えてクレメンス
リアタイヤをリード125の10インチにすると速度ドーピング出来ますん、メーターで150ぐらい出るんじゃね
>>287 プーリーを変える
WRを重くする
ハイギヤ入れる
結局、いろいろとやるよりも乗り換える方が楽で確実
買い換えるよりは大型買い増した方が楽しいし有効
レンタルも可
>>291 たしかにそうすれば少し伸びる
普通そんなことしないが
>>292 ホイルも変えると面倒だから、偏平率を上げて外径だけ2cmくらい増やすって意味
車用だと55から65に変えると、2-3cm外径が大きくなる
ボアアップしているわけではないんだから、タイヤの径を大きくして最高速を上げるのは変。
まずは、プーリー変えてみたら?
WRを重くするだけでも意外と効果ある。
>>295 バイクタイヤよくわからない
>>297 プーリー変えるより、簡単に変わると思ったけど、逆に面倒臭いかもね
>>297 昔の原チャリじゃ無いんでWR重くしてもトップスピード変わらん
ノーマルプーリーで18g→12g→23gと変えても全部108リミッター
プーリーの円盤の大きさが全く変わって無ければどんなにWR変えたって全く同じだろ
その間の加速などは変わるだろうけど最高速は変わらない
変えたければプーリー変えなきゃ変わらない
異形ローラーのDrプーリーって奴にWR交換で最高速4キロ上がる
星野設計?ランプレートは詐欺製品だったw
>>301 そっか、インジェクションだからな
じゃやっぱりタイヤ偏平変えるとか、少し空気圧高めるとか?が効くな
クルマでも少しのタイヤ変化で、メーター表示の-8%くらいのGPS実速度が、ほぼ等速まで上がるけど
PCXにスノータイヤ付けられるのかな?
14インチだと、リトルカブとかの2.75-14しかないからやはり細すぎるよね
>>310 やったことないんだけど、ダイソーの結束バンドではダメ?
インシュロックにナットをいくつか入れて巻いておけば完璧だろ
耐久性は知らんが(´・ω・`)
前輪2.0後輪2.25が指定空気圧だけど、さっき計ったら前後とも1.0kくらいしか無かったw
え?と足でけってもわからんね十分硬い
取り敢えず高めの前2.1後2.3にしておいたけど、相当燃費上がるだろうな、最近42km/lくらいまで落ちてたから
やっぱり月1は見ないといかんな
>>316 DIABLOも倍位もつかわりによく滑る
IRCはライフ短いけど滑らない
滑るというのはアンチの流したただのデマ
そんなもの信じてたら笑われるよ
313だけど、空気圧を基準まで入れてみたら、グリップは雨でもよく効いてて滑りやすくはなかったよ
むしろ今まで抵抗感があったものが、何するにもスカスカに軽くなって転けそうになったw
よっこらしょ!がヒラリヒラリ
乗り心地はいいけど乗ってて怖いw
まあ2週間もすれば慣れると思う
>>320 125で評判よければ何年かしたら出るだろうね
ハイブリッド用のバッテリー交換高くつきそうだからガソリン車がいいや
今年後継車出そうだと思って待ってたらなかなか出なくて諦めてたら来年かよって感じだった
ハイブリッド構想が出て延期したんだろうな
>>324 0〜60キロまでの加速力増強用だぞ
燃費には貢献しない、結果良くなるか悪くなるかはあるだろうけど
いろは、17号三国、渋峠あたりでバッテリー切れでパワー出なくなるくらいならいらないけどそういうところでグイグイ加速するなら欲しいかな
どうせ125からで150は数年待ちだろうけど
>>327 今の0-60加速で満足しないのか
そりゃより大排気量バイクには置いていかれるが、ほとんどの車より速いだろ
>>320 モーターショウに展示されてたのは150らしいよ。
>>328 全然ダメでしょ。クルマが踏んでいないだけ。
40-60とか特にダメだし、発進でもHVにやられる。
公道でアクセル全開の車と常時走る訳じゃないから
軽自動車相手に困るのは登り坂だけだろ
40〜60km/hが鈍重なのは90時代の2stリードから変わらんのだな
当時これを解消するには結局フリーウェイに乗るしかなかったな
150も規制諸々で昔より足枷が重くてトントンになってんのか…
>>331 そういう信号ダッシュしないからなw一般道だと3秒くらいで50-60キロになるだろ?
移動手段の下駄として全く意味がない
発進加速が重要なら、単純に規制前の単気筒フリーウェイ250中古車にでも整備して乗ればいいよ
トルクだけはあるぞ
某バイク屋でオイル交換頼んだら「エンジン等を潤滑したあと萌えてなくなるものだから継ぎ足しであって交換するものじゃない」て言われた。
近所の店に頼めといわれた。
まあ俺もスクーターは2ストだとずっと思っていたし、1リットルなら商売になりづらいと思って納得してしまったけど。
>>335 普通は工賃でもうけるから量はあまり関係ない
>>331 ゼロ発進はクルマと同時に全開でも速いよ
あと現代の車は騒音排ガス燃費優先で特に発進加速は弱い
HVは特にね
アメ車や、30年前の軽量無安全ボデー爆音MT車になら負けるかも
加速は今のままで十分だしこれ以上の加速が何のために必要なんだか理解に苦しむ
静岡や埼玉のバイパスで信号発進のクルマをリードする
ただ車が本気加速してないだけ本気加速した軽トラ NAでも負けるわ
街中で必死になって対抗意識燃やしてくる車って必ずいてるよな
こんなバイクに加速負けたくないって感じで
こっちは通常いつもの加速してるだけなんだけどw
>>342 0-100はコンパクトカーと同等10秒前後で0-50はPCXは3秒ちょい、車は5秒位なんだが
周りが常にスポーツかトルク自慢のHVに囲まれてるってんなら、すまん
ナンバープレートの希望番号 1
付けてる車を見ると学生時代 社会人になっても1番になれなかった奴が
せめてナンバーだけでも1番になりたい劣等感の塊ナンバー
中学の中間テストで学年で一番になったよ?
すごい?
>>343 平成一桁時代の2ストだから負けて当然だろ
せめて大学の主席卒業くらいでないと自慢にもならんよ
>>344 そう、50キロまで3秒ほどなのに、これ以上加速が必要なのは、死に急いでるようにさえ感じるけどな
ガソリンばら蒔きながらギュンギュン加速してる車に勝つ必要があると思うか?PCXで?
それこそ400でも750でも排気量の大きなトルク太いバイクなら、50-100キロ加速も速いし
それをPCXに求めるなよ
スーパーカーと同じくらいの加速じゃないか?
スクーターの小型って
>>346 すごいね
オレ中学だと最高で15位くらい
偏差値的には周辺中学なら学年1位だったから、高校は周りに出身中学1位だらけだったよ
いまだにそいつらとはいい友人
>>350 250スクーターなら、発進加速だけはスーパーカー並みかな?
40-50キロ辺りで加速が伸びるスーパーカーに追い抜かれるのは、当たり前だな
750からリッターバイクなら、180キロ辺りまでは軽いバイクの方が速いかもしれんけど、200キロから上は空気の壁との戦いだから車の方が速い?
>>337 何でそういう嘘をさらっと言うのかな
もしかして嘘ついてる自覚もないとか?
バイク板って車が踏んでないだけって事実を知らん奴多過ぎ
PCX初速は速いけど遅いと工作したいのかな?
つべで60までは十分速いと解るのにこんな所で嘘吐いてどんだけ悔しいのよ
クルマや大型は150ccより速いって自慢出来ないだろう
レースするわけでもないし必要以上に速くする意味がない
せめて電気の力を借りてでも0-80km/h4秒台は欲しいよな…
そうしたら絶対煽られない
絶対あおられたくなきゃ大型買う方がよくね?
最高速160位でなきゃどのみち高速で煽られるだろ
電動だと残り数%になった状態で急速充電し、何分で完了するかと思うとなぁ…
少なくとも信号ダッシュから煽られた事なんて皆無なんだが
もしかして君の乗ってるPCXは、そう思い込んでるだけで自転車なんじゃ…
シグナルダッシュで車と張り合ってるピチパンロードバイクいるな
奴らも俺の方が車より早いと思ってる
>>367 車両法の分類でいくとただのPCXは原付だけど、PCX150は軽自動車だよ。
PCXとPCX150 が無関係だと断固として言い張るなら止めないが。
>>370 で?
そんなみんな分かってることを書かれてもなぁ。
>>371 煽りでしたかそうですか。皆様、ゴミにレスしてごめんなさい。
>>373 ここは150のスレだからなぁ
150にそういうバージョンがあるのかな?
四年目に突入して45.000キロってところ
飽きたから新型はよ出してくれ
>>369 それは無いだろうが、車側から見ればそう思ってる様に感じる程度には邪魔ウザ
HV版の大ヒットを期待している。
pcxがHV化されたならForza 125もだよな?
Forza 150〜200HVこれなんだよ欲しいのは!
Euro圏だとBMWに対抗してEVでとかに成りそうだけど。
そういえばForza125を150クラスに上げてグローバルモデルとして出すという話はどうなったんだろう?
フォルツァのサイズなら200〜250はないと選択肢にはならん
PCXのサイズだからこそ150でも許されてる感
ハイブリッド版これがそこそこ当たったらゴールドウイングハイブリッドとか出るかな
ゴールドウイングこそEVだろ
車重500kg超えても許されそうじゃん?
レッカー呼べばいいんでね?
車だってひっくり返ることもあるわな
【定期】PCXのウィークポイント【重要】
1.PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハンにより製造
2.ホンダ車なのにハンドリングが悪い。(燃費性能重視の極細低グリップタイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
3.ジムカーナでもNMAXに惨敗しハンドリングの悪さを露呈!
4.PCXのクラッチはポンコツで発進時にガタガタすることが発覚!
http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/ 5.日本国内では未だに純正糞タイヤでお布施のような抱き合わせ販売継続するホンダ様。
6.NMAXのフロントタイヤよりも細く、50ccのベンリィよりも細いPCXのアンバランスでショボい極細リアタイヤに乾杯。
7.極細タイヤのPCXは正面から見ると「やじろべえ」横から見ると「おまる」に見えてしまいます。
8.PCXはシート位置が高いのか、跨ってる姿は案山子やサーカスの熊みたいでとても滑稽にみえます。
9.PCXは14インチ極細低グリップタイヤ&低耐久ベアリングを採用し転がり抵抗低減した結果、世界中で転倒やらベアリングの異音続出!動画見れば本当だと分かります。
10.PCXはブレーキの異音があるとの報告や、時代遅れのドラムブレーキと安物コンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減に成功し収益アップ!
11.PCXの新開発エンジンは低燃費だけど、なぜか低出力... 小排気量で低燃費を達成している疑惑。
12.PCXは塗装に問題があるようで、業界ではホンダの塗装は弱いとの証言。
http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/ 13.PCXはウインカースイッチトラブル報告やスイッチ位置が下段にあり使いづらいとの報告があり、間違って中央のホーン鳴らす人続出!
14.PCXは転倒が多いと予想されたのでハザード装備されています。
15.PCXは転倒しやすいので必ず受け身を練習してから乗りましょう!
16.次期PCXは、転倒防止に補助輪を装備してもらえるとありがたいですね。
17.海外では発火事故も発生してるようです。
18.新車で購入したPCXのフロントフォークが走行中に破断!まさに命がけですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268755042?__ysp=772Q772D772Y5qyg6Zml 19.PCX伝統のベアリング不具合は10,000km程度で100%発生との〇ップススタッフの証言、あまりにもベアリング不具合が多いため
最近はホンダがクレーム処理を渋ってるらしい... その他にもベルト鳴き、謎のエンスト報告までも判明。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1121243/car/1191069/3228378/note.aspx 20.PCXの提灯記事を某雑誌に載せてもらったのにYouTubeで嘘がバレる!
21.PCXのフットスペースは狭いので、間抜けにも足がハミ出して足裏を見せながら走ることになり、もれなく「馬鹿の大足」だと思われます。
22.安全に止まれず転倒し事故を起こしやすい、PCXおまる愛好家は自分の命や家族の未来に対して、重視するべき選択や安全性を軽視してしまう無責任な低脳が多い。
23.止まれないPCXの前を走るときは、追突されないように十分注意しましょう!
【定期】PCXラジコン
@YouTube 【定期】PCXキャッチコピー
The unbalanced scooter Honda PCX
Design by TOTO
>>383 EVになったとして、後数キロで空の状態から(急速)充電時間で終わるまでどれだけ時間が掛かるやら…
ガソリンみたく数分で満タンになって走り出すなんて出きなさそうだよな、今の技術だと
やりたければバッテリーのユニット交換って感じでやるくらいかな
給油よりはやいかもしらん
150バージョンHV出たとしても45万円以上するだろ
125が40万〜45万円って言われてるからなホンダ店に来るホンダ営業の人発言
乗り出し50マソ以内で実燃費100動力性能化を200cc↑なら買い換える
でなければコスパ的にスクならバーグマンだし、バイクならCB250かGSX250Rかな
現行150でも全然満足だからってのもあるが
乗りたいわけじゃないけど、加速とかには凄い興味あるからいつかどこかの赤信号で隣に並んで欲しいな、EVPCX
150のHVバージョンは加速より最高速に振ってほしいな、、、、
15秒間だけ130kmで走ってくれるだけでいいんだ。
最高速はプーリーの大きさによるからプーリー大きくしてくれたらいいんだよな
>>411 今の加速でも不満はないなぁ。
ただどの速度域でも追い抜き的な加速が欲しいね。
車のキックダウンみたいな、長くは続かないけど急加速するよ、、みたいな。
>>408 高回転が苦手なモーターは
基本最高速には寄与しないよ
>>412 不満はなくても悪くなると不満になるだろ
機械積んで重くして、充電してパワー食われて
下手すりゃ高速の加速最高速中に充電切れの失速する物凄く危険で扱いづらい乗り物になるぞ
>>415 まあな。
俺が欲しいのはニトロボタン的な物かもしれん。
PCXに何もかも求めすぎ
後輪ディスクがいいなら他の買え
最高速上げたいなら他の買え
灯油積みたいなら他の買え
でもPCXは「このサイズのままで250いや200あればなぁ」っていう
要望はそれなりに多いと思うんだ。特に150は。
で、HVが出るならそれに近いことできんもんかと期待してしまう。
>>419 250あっても400あっても物足りなくなるだけだよ
だったら100万位で中古のリッター買った方が遥かに満足度高いし
使い分けすることによりますますpcxの魅力が倍増する
>>420 だよな
俺は現実問題大型のパワーは要らないんで45psの250マルチと乗り分けてるが
ステータスも欲しいならリッターだが、リッターとPCXじゃ体格差有り過ぎて利便性かステータスかで、どっちか一辺倒になりそう
まぁ乗るのはPCXでリッターは盆栽になるんだろうが…
>>403 現行から約十万上がるとして十万ぶんのメリットあるんか
いまのエンジンを多少燃費犠牲にしてでもチューンして、プーリー多少高速に振れば、125までリニアに伸びるPCXは簡単に作れるだろ
そういうスクーターは存在してるんだから
要するにクリーン排ガス規制なんかが厳し過ぎる
トラックじゃあるまいに、125や150の排ガス汚染なんて微々たるものなのにな
そんなのに最高速とかいらないだろ
だいたいリミッターかかるまで速度出すことは遊びくらいでしかないし
401cc以上 おバイクなんてもう20台以上乗り継いでるし
なんでPCXのスレでそんな返しされなきゃいかんのだ
PCXはリミッターでは無くて構造上100キロ程度しか出せないだけ
>>422 ハイブリッド車でこれくらいの値段設定だとしたら、相当頑張っていると思うけどな。
>>426 高速だとリッターが邪魔に感じる事も多いけど、車格的な安全マージン考えれば妥当だろうな
高速を有る程度使うのであればバーグマン〜ビクスクなんだろうな
PCX150の魅力は下は低燃費上は乗れちゃうって振れ幅なんだから今が丁度良いのかな
けっこう高速使いまくってるけど、ツーリングを総合的な満足度で判断するとやっぱりpcxなんだよな
>>434 フル高速でも燃費は40前後で大型でもカジュアル装備のライダーなら同程度には走れるからね
グリップヒーター付けてみたがこれだけだと手の甲がが凍る。
ハンカバ付けたら快適だがハンカバ付けたら俺の行動範囲では
グリップヒーター必要ないことが判明してしまった、、、
グリップヒーターが本領発揮するのはまだまだこれからだろ
常に素手で乗るからグリヒないとダメだわ
ハンカバ+グリヒで耐えられる
転ぶこと考えたら、やっぱハンドガードとかしててもがっつり分厚い手袋のほうがええんかな
分厚いというかバイク用のグローブな
転倒時でも裂けにくい
ジーパンとか典型的だけど走行中に転倒すると普通の衣料品は簡単に裂けて体を守る役割はほぼない
高速100キロで走るので装備はリッターバイクと同じだが
>>451 普通の純正アラームを装着してるけど、純正アラームでも充分だよ。
むしろ、これ以上の音量は必要ないと感じてる。
キーシャッターを閉めた後に、リアボックスの中の荷物を出したりゴソゴソしてたら鳴ったりして、たまに装着したのを後悔する。
深夜に住宅街で鳴ったりすると慌てる。
実は純正アラームは、キーの回し方で鳴らしたくない時には解除する方法があるんだけど、ついつい面倒くさがって解除せずに鳴らしちゃう。
こういうアラームって自宅で鳴る分にはまだいいけど
バイクから離れてるときに鳴ったらどうするのかすごく気になる
車で出かけてるときに鳴り出したら帰ってきて止めるまでご近所に迷惑かけっぱなしだろ?
バイクでポリタン運びたいならカブかジャイロにしろや
>>455 先に車買うかエアコン買うかした方がいいですよ
オイルヒーターや電気ストーブなんて手もあるし
灯油は配達してもらうなどもあるけれど、150ccスクーターはそういうのが揃ってからてを出すべき
>>455 ポリタンク運べるようにバイクやにキャリーつけてもらえば?
地方だと灯油ボイラーの給湯器があるもんな
給湯器といえばガスしか知らない奴も多いワケで
>>461 そういう地方は200Lとかの大容量タンクあって業者の直接給油だろ
ポリタンク積みたきゃ10万の中古軽自動車買うが正解
PCXとの差額25万で2回は車検通せるし
駐車場借りないと
月極で16,000円だと乗らなくても維持費かかる
スクーターで灯油買いにいくのは資産家じゃなかったのかよw
灯油は運ばないがミカン箱サイズのダンボールとなってくると”どうすっかな”、、、、になる。
自分はリアシートにダンボールを置いて、トップボックスに拘束バンドで
巻きるける方向で固定してるがこれよりいい方法あるかなぁ?
車持ってないやつ多いんだな
そりゃ貧乏云々嫌味言われるよ
20Lなら燃料キャップの上に置いて足でホールドすれば運搬できる
>>467 どういう記号の使い方だよ、ダブルクォーテーションに読点何回も打つとか
賃貸のクーラー入れ替えのために、本体費と工賃かけて設置して、捨ててく金も現状復帰する金もないから、
ポータブルで気軽に設置できる灯油ファンヒーターになるわけで
同じ理由で、ガスファンヒーターもダメ
そもそもずっと同じとこ住むわけじゃないから、わざわざ賃貸に工賃や本体買う金がもったいない
理由としてはこんなとこでしょ
プロカブかジャイロかベンリィかギアでも買えバカチン共め
>>466 資産家は夏はカナダで冬はオーストラリアだろ
ポリタンク運ぶ手段を買うより、灯油配達してもらう方が安いなw
10リットルの灯油缶背負えばいいよ
痩せ馬は自作すればいい
二ノ宮金次郎がマキ背負う道具の事
最近の二宮金次郎さんは歩きスマホを助長するとかなんとかで苦情つけられて座らされたんだってな
そろそろ部外者のバイトが昼休みだな
部外者の自演はスルー励行でよろ
リア120か見た目改善だな。
排気量も180位にしておけば買い替え需要煽れたのにな。
気のせいかもしれんがFフォーク細くなってないですか
ABSモデルとコンビモデルがあるように読めるな
日本に入ってくるのは従来型リアドラムのコンビブレーキですってか?w
排気量が変わってるからエンジンかなり変更点有りそうな?
エンジンスペックの詳細早よしてなホンダさん。
4バルブ化HYPER VTEC期待してまっせ!
125スレから転載
鬼剃りって感じ? HVとかより青いラインが消えてマシかも。
今はデジタルの方が安いんだよね。56のは針とか凝ってたし。
フロントディスクでコンビかABS
リアランプもHVとかのクリアよりマシかも。
ウィンカー部分はフェンダー側と一体で樹脂のままのコストダウン。
鍵を刺さなくていいのは便利なんだろうね。
ディスクが格好いいって人には重要なんだろうけど、バッド交換の手間が増えるかも。
153ccから149ccにダウンか・・・・確かベトナム仕様が同じ149ccで
ボア×ストローク:57.3mm×57.9mm
9.34kW 8,500rpm
13Nm 5,500rpm
だからパワーダウンするのかな
排ガス規制通すために仕方ないところなんだろうね
そこを補うのがHVだということ
おいらのKF18とは長い付き合いになりそうだ
少なくともKF18組は新型のレビュー次第で十分だろうなー
意気込んでさっさと買い換えると下手したら後悔しそうだしな
マジレスすると駆動系の味付けで体感は変わる
150ccのジクサーとS125だと、スペック上は125ccのS125の方が高い
しかしジクサーは低中トルク中心のパワーで走り出しはジクサーの方が速い
サーキットで勝負すると、長い直線でS125が追い抜くはず
では公道でS125がジクサーより速い事を体感できるのかというと、高速乗れないし、ジクサー越える所まで直線の加速距離足りるのか?
そもそも法定速度というものがある
ルールがある中でS125の方が速い事を体感できるのかはとても怪しい
このように排気量25ccも違うのに速かったり、速さを体感できなかったりする
3cc弱くなっていても、エンジン性能あがっていれば駆動系の味付けと合わさって、現行より低中高どれも速い場合もある
うわぁやっぱ出たか想像以上にかっこええな
xmax予約しちまったから暫くホンダからはさようなら
気のせいなのか新型PCXのメットインって容量が大きくなってるように見えない?
現行モデルも海外モデルと国内モデルでは排気量が違ったはず
https://www.happinessthai.net/2023 >150ccのPCXですが、日本仕様とタイ
仕様とでは排気量がわずかに違います。
>タイ仕様のPCX150は149.3cc
>日本仕様のPCX150は152cc
>
>シリンダーの内径がわずかに違います。
>
>ストロークは同じですが、内径が
>タイ仕様は57.3mm、日本仕様は58mm
>
>日本仕様の方が2.7cc排気量が多く、
>シリンダーの内径が0.7mm大きいです。
そうね
タイやベトナムが149cc
ただインドネシアのは日本と同じ排気量だったのが
今回149ccになったから日本仕様も149ccになる可能性が高いのよね
AHMは正式に新型ホンダPCXを発売する
(コンビブレーキ、ABS、ダブルディスクブレーキ付)
価格帯224000円〜266000円
・CBS用3キャリパーポット使用
・ダブルディスクブレーキ
・キーレスキー
・開いた時にシートが閉じないようにシートストッパ付
・eSPエンジン搭載のLEDランプ
・DCソケットは、携帯電話のようなパワーガジェットを充電する為に使用する事ができる電源
・ホイールベースは、以前のpcxよりも短い
タイのプロモ見たときふと思ったけど
PCX150の読み方って
ぴーしーえっくすひゃくごじゅう?
ピーシーエックスワンフィフティ?
二桁以上になると英語じゃ長ったらしくて面倒臭いんだよ
ニューPCXいいなぁ
特にメーター周りが最近の主流で格好良い
初代乗りだが価格によっては買い換え有りだな
デジタルスピードメーターは安物っぽいし
連続的に変化するものがそう見えないのは嫌いだな
気分がアガらない
たかがスクーターでもそういうのは大事
バイク乗りの平均は50だから
そういう人がいても不思議はない
ここまでデジタルだと社外メーター売れなくなるんじゃないかという心配してしまう
社外メーターの方が多機能なんだが
>>519 なんか良い機能ついてるのあるの?
てか何が欲しいの?
アナログは見るだけでいいがテリタルは読まなければならないので疲れる
脳の処理能力の問題か
発達障害あるあるだね
うちの親もそうだから同情するが、同乗したくない
>>520 水温とかタコメーターとかか
自分は別に社外メーターほしい訳じゃないんでそこは言っておくぞ
デジタルは数字がいったりきたりせわしなくて好かん
速度メーターとタコメーターはアナログに限る他はデジタルでもかまわん
タコメーターはともかく速度メーターはデジタルの方が圧倒的に見やすかったぞ
速度メーターがデジタルでタコメーターはアナログが個人的には理想かな
水温計付けるよりタコメーター追加して欲しい
タコメーターは横向きの棒グラフみたいなやつほしいよね
個人的にはプーリーをどこまで使ってるかの情報が欲しかったりする
大型バイク両方アナログだから
これはデジタルがいい
そもそも自分でシフトチェンジしないのに必要だろうか、タコメーター
画像だけじゃ分からんけど乗ってるときに足をカウル内に入れられるよう改良はされてるのかね?
現行型はどうしてもつま先がはみ出るから雨に濡れるし風も冷たいねん
俺もそれ不満に思うけど無理だろうな
アフターパーツ買うしかない
おいおいハッピーメーター話忘れてないかい?
精度が是正されればいいんだがデジタルで不正確な表示はヤダなぁ・・・
GPSログでも110出てるし困んない
不満あるなら文句吐かずに解決策を口に出せば周りに認められるのに
好みの話してんのに法律とか解決とか認められんとか訳分からん
GPSも併用する時あるが針じゃなく違う数字が並ぶの尚更ヤダわ
言い換えればメーター誤差+5%以内(俺基準)ならアナログだろがデジタルだろがどっちでもいいとも言える。これが解決策って事かね
みちびきならいざ知らずりリアルタイムGPSで誤差とか()
>>538 頭かたい奴だな、友達居ないだろ
>>539 お前にゃ5%と10%の差が細かいのかもしれんが俺基準じゃ+10%はNGだわ
>>541 いや、GPS普通に使えてるから
ほぼきっちりメーターマイナス10%表示する
>>540 それは言うな(>ω<〃)
>>542 5%と10%の差がどうこう言った所でね
そもそも誤差は同じ車種でもタイヤの種類や空気圧・摩耗具合
走る場所やその時の風の影響でも変わってしまうから気にした所で仕方がない
どうしても気になるのなら1回走るごとに空気圧を細かくチェックと
かなり早いタイミングでのタイヤ交換をすればいい
実測での誤差変動は車種による違いよりこっちを気にした方がよっぽど大きいから
>>542 おれはGPSロガーだが、高速道路リミッターで同じ数値が記録されるが?
頑なに、PCXは実測-10%なんだ!としたい理由は知らんが、普通は改善策を探るとか、原因究明に必死になるものだろ…
既存のハイパーVテックはロッカーアームを介さない直打式だし
シリンダーヘッド完全に作り直しになるからなぁ・・・
何?次期型のPCX-HVはHyperVtecの略称だって?
どうせならフロントホイールにモーター組み込んでnsxじゃないけどフロントからグイグイ曲がる様なヤツ出して欲しいわ
どうでもいい奴が何でここに居るんだよ
ってマジレスはダメ?
ここにいるのはお前みたいなやつだけじゃないってことだよ
ポンコツか新参者かしか居ねえのか
PCXのハッピーメーターっぷりは散々言われてんのにな、過去ログ嫁
どうでもいいのに書き込む
過去ログde真実
くやしいのうw
>>556 ホンダとカワサキとスズキとヤマハと、車のホンダとトヨタと日産が揃って同じくらいの誤差だから気にしない
アイドリングちょっとしただけで体重が1キロ増えたよ
4月に新型ガソリン37万円か38万円
8月に125のHV(初速加速は150を上回る)約44万円 150が出れば40後半万円?
それでだガソリンタイプの新型買うのかい?
まずガソリンがそんなに値段しないと思うんだけどほんと?
現行も乗りだしそのくらいやん?
割引あるからノーマルならもう少し安いけど
現行だと自賠責1年で乗り出し30万円切るところ結構あるね
現行は在庫処理価格で値段落ちるわな
新型はメーカー希望小売価格の値段だろ
そこから値引きなり諸費用なりだ
そもそも125HVは原2の枠に収まるの?
白ナンバーの可能性は無い?
加速アシストモーターは排気量に含まれないってさ
加速アシストモーターのおかげで光の速さで70km/hまで加速しても原二は原二
125か150かを問わないなら、対応しやすい日本を主試乗にしたいそうだ
モーターショーのときの話では
今日名阪国道の伊賀SAにPCXが止まってたけどフロントフェンダーに白ステッカーが…
150にわざとステッカー追加してるシャレだと思ったけど念の為に後ろ見たら
ガチピンクナンバーでワロタ
藤枝BPだとたまにシグナスとか見るけど名阪国道は無いわ…
>>563 最近のホンダは容赦無いぞ
多少高くても売れると分かってるからな
スズキとは違うのだよ、スズキとはなw
>>574 料金所が出口とか?
出口なら出口で通報されるだろ
ベイブリッジ下も、前に比べたらピンク減ったけど、まだ結構走ってる
ホントウザいから消えてほしいと朝通りながら思ってる
>>574 俺去年型PCX150から乗り出したんだけどなんで150にはあのステッカー付いてないのかわからん
その質問の意味がわからんわ
原2アピールして誰が得するん?
ETCつけると125でも高速簡単に入れるだろうなw
白帯ステッカーは剥がしてもいいの?
Yahooニュース トップ事件
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男
違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
http://2chb.net/r/bike/1514391432/858-1000 ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
..,
白テープは警察が取締りの時に原一と原二を区別するためだけのものだから剥がしても問題ないよ
ピンクナンバーで高速走ってるところを他車のドラレコで撮られてアップ&拡散されたらアウトやな
125も乗ってるが今まで1度も止められたことは無い
フロントのシールと△シール剥がすと
2段階右折や高架道路やスピード取り締まりの時に間違われ止められる確率はあるけど
まあ125の2つ剥がして専用道路とか走ってもパッと見にはわからんわな
70-80キロで流れてても
>>589 俺ですら後ろからならぱっと見で分かるぞw
パンダに遭遇しない限りは後続車に通報される程度だろうがwww
残念ながら車しか乗らない人って
ナンバープレートの色の意味すら分かってない人もいるのだ
>>595 新年ツーに来てるバイク屋のオヤジが来月頭ぐらいには某輸入専門店に入るって言ってた、150が37万程みたいです。
10台程度入荷予定だと
CB150Rがハッピーメーターでも140でてるんだからPCXも…
CBR600RRは284km/h出るんだからアルト660ccは300出ても…
>>596 輸入専門店の37万って、納車整備費が数万円プラスされるんだろ
国内正規品を早く乗りたいのならフライングで予約だな発売は4月と聞いている
新型発表前に、新型買うから予約しといてって言わないと納期は遅くなりそうだな
こいつのシガーソケットでQC3対応のUSBカーチャージャー使ったらヒューズ飛ぶよね?
>>605 12V1A規格だから、5V2.4Aひとつでも飛ぶ可能性がある
コンビニで1Aくらいのを買って使ってる
QC3は何V何A?
ふと気付いたらフォルツァもシルバーウィングも生産終了で今はPCX150がホンダのスクーターでは最大排気量なのか
ビグスク完全に終わってた
排気量あるからカブやモンキー程苦労しないで済むから
幾つかは新規制対応を兼ねたマイチェンでしれっと復活するんじゃねーの?
日本人は貧乏になったから無理
フォルツァなんて70万位してたからな
>>605 入れたけど飛ばなかったよ。
3Aでてる感じなかったけど、2Aな感じの充電だった気ガス(今外してグリヒ)
>>607 日本でしか売れない車種はメーカーとしても利益が出しにくいからね
>>605 >>606 シガーソケットが1A用だからって、そこに繋がっているヒューズが1Aってわけじゃないんだよ
シガーソケット専用のヒューズじゃないけど5Aだよね
アクセサリー5Aか10Aあるの?
カタログだとシガー1Aまでって書いてあるけど
画像見てたら、バッテリーの蓋ってビビり音あるんだ、気にしたことないや。
エンジン始動後の発進でビビるような音なら何となくわかるけど
>>619 あるよ、フロントパネル外すとアクセサリー電源とグリップヒーター用電源が設けられてる
確かそのヒューズが5A(黄色)だった気がするが
>>619 アクセサリー電源ってのはシガーソケット専用ってわけじゃなく
グリップヒーターなんかもアクセサリー電源から取るからね
グローブボックスについてるソケットの事言ってるんだろ?
>>618 10Aあるのはスクーターじゃスカブ250以上だろ
>>620 金がないから車検のない250にする人に売れるのな
ハイブリッドってさぁ
初期のPCXみたいにアイドリング
ストップオンにするだけでバッテリーすぐ上がるような欠陥品じゃないよね
モーター走行多用するとバッテリー
1年しか持ちませんみたいな
>>626 ああ言えば上祐
さすがにその言い訳は見苦しいぞ
金の有る無し以前に、欲しくもないものに金は出さんよ
売れるって事は「欲しい」と思う奴がいる訳で、メーカーとしては正解だわな
で、その話をワザワザPCXスレでする意味ってなに?
>>609も
>>626も言ってるコトは同じだが、ちゃねらーはホント気分で叩くな。
原付サイズじゃ小さいし
ビクスクみたいにでかいのは要らんけど
万が一に備えて高速も乗れたほうがいいなって思っている層向けのバイクじゃないの?
万が一も何も普通に高速乗る
無駄な出費がでないからいいんだよ150は
原付じゃ小さいと言ってもシグナスやリード辺りの原二とは殆どサイズ変わらんぞ
シグナスと比べて全長で3.5cm、重量で12kgの違い
数字で見たらわずかだけどシグナスから乗り換えで
バイク屋で初めて目の前でPCXを見た時
最初に出た言葉は「デカっ」だったよ
感覚的にはフリーウェイと余り変わらない
個人差があるので異論は認める
調べたら、PCXが1930mmでフリーウェイが1840mmと、フリーウェイの方が小さかった。
ちなみにリードは1840mmでシグナスは1895mm。
ま、フリーウェイは高速道路時速80km制限とタンデム禁止時代の産物だったからなぁ…
今だとクレーマーが設計に問題があるとか何とか言って訴訟起こしかねない
その点PCXは250ccクラスの作りをそのまま持ち込んでるから強度というか耐久性はずば抜けて高いからね
ベアリングとかは弱いくせに
>>645 破損というのかは知らないが異音するのがたまにあるらしいから、可能なときに予防的に交換
知らないと何か凄いことのような気がするだろうけど、タイヤのゴム交換とかチェーンスプロケ交換と同じくらいの軽整備の部類だから
しかも部品安いし
タイヤ交換の時にはフロントのベアリングとかね、リヤはタイヤ交換の時にできないぞ念のため
機械のことはよく分からんけど8万キロ乗ってベアリング二回交換した
大体6、7万キロ毎に乗り換えてきたけど他の車種でベアリング交換なんかしたこと無いな。
ベアリングの交換はたどり着くまでが大変なものも多いから大変そうだけどな
ベアリングそのものは何分レベルで抜けるから
燃費向上目的で抵抗少ないベアリング使ってんじゃない?
機関内の抵抗小さくしようとすれば稼働部品軽くしたり接触面積小さくしたりで耐久性が犠牲になるのが普通
ESPくらい出力と燃費を両立出来てりゃ一部パーツの寿命が短いのは仕方ない
>>646 異音は立派な破損じゃないか。
破損してるから音が出るんだし。
てかほんとに自分で整備してる人間が言うセリフとは到底思えない
>>651 破損はしてなくても異音はでるよ
すり減りとか
>>649 これは以前に散々議論されたけど
ベアリングに症状がでる個体は交換しても定期的に何度もでる、症状が出ない個体はずっと出ない
ってことで
組み付け精度の関係で軸が微妙にずれてる/ずれてない、の違いなんだろうってこと
>>652 すり減ってるのだって既に破損と同等じゃないか
正常ではないから「(正常とは)異(なる)音」が出てんだしね
>>654 自分で整備してる人間が言うセリフじゃないなw
JF28に乗っていた時は20000キロ弱でベアリング交換していたけど
KF18に乗り換えて37000キロ走っているけど、全く問題なし
ハブベアリングの組み付け精度の個体差が大きいって事だな
ま、気になるなら信頼出来る店で組み直してもらえばいいって事で
新型39万5,280円ABS付 5月発売
スマートキー
馬力14.9ps トルク14Nm
やっとNMAX155と同等の加速しよるかな
それと誰だよ日本ではスマートキーは採用されないと言ってた奴わ電波法がなんとかって言ってた奴
日本で採用されるじゃねぇか
新型発売まで待ちたかったけど五年乗った初期型にガタがきて現行型を契約しちまったよ
PCX
発表日:3月
発売日:4月
価格:税込34万2,360円
備考:ABS仕様なさそう、リアドラム、スマートキー
PCX150(ABSモデル)
発表日:3月
発売日:5月
価格:39万5,280円
備考:スタンダードモデルもありそう、恐らくリアドラム、スマートキー
PCX HYBRID
発表日:7月
発売日:8月
価格:税込44万円前後
備考:リアドラム、スマートキー
PCX ELECTRIC
発表日:不明
発売日:秋頃(恐らく9月では?)
価格:不明
価格差から
pcxはコンビ、Rドラム
pcx150はABS、Rディスク
続きましては、PCXシリーズ。
125、150共にモデルチェンジされます。
125は4月、販売価格イメージは¥342,360(税込)
150は5月、販売価格イメージはSTD¥373,680(税込)ABS¥395,280(税込)です。
そのほかに、「PCXHYBRID」が8月に登場。
予定価格は¥440,000(税込)前後らしいです。
「PCXElectric」は秋の発売を予定しているようです。価格未定です。
http://ts-sendai.co.jp/diary/2018/01/17/4652 ハイブリッド150の情報はまだ来ないのか!
そもそも出ないのか!
通勤快速v100の自賠責が5月に切れるから出ないなら普通の150買う。出るなら松。
早く乗り替えたい。バイパス乗りたい。
>>671 HVは某サイトの情報通り44万円だったか
EVは夏頃出るかと思ったら秋か
価格が未だ未定なのはまだ最終段階の詰めの作業が終わってないんだろうな
やはりブレーキシステムは中途半端でコスト削減された時代遅れのドラムブレーキだったなwww
前輪ロックしたら転ぶしかないからな前だけでもABS欲しい
後輪はロックしても、ある程度操作できるが
>>678 でも制動力だけ見たらドラムのが優秀なんだぜ
サーキットや峠でのハードな走行での放熱性考えたらディスクなんだけど、スクーター如きの後輪にディスクブレーキ必要か?ってのもある
ディスクは基本雨に強い事が特徴なんだけど
ドラムもほとんど雨水が入らないから大差ないとは言える
ディスク化して一番恩恵を受けるのはコントロール性の高さ
うっかりオーバースピードでコーナーに入っても
ディスクなら微妙に制動力を掛けながらリカバリー出来るけど
ドラムだと一気に制動力が立ち上がってロック→転倒って事もありうるからな
まぁPCXの性能でディスクは要らないと思うけどね
そんなハイペースで走らせるスクーターでも無いしw
>>678は「21世紀のFFなのにリアサスがトーションビームとはなw」とか言ってそうだな4輪車種別板で
パッドの残量管理・交換 フルードの管理・エア抜き 面倒臭い リヤはドラムで正解
PCXワッチョイスレ最後の方の車検野郎はどこで続けるつもりだったんだろうねwww
初期型から現行型に乗り換えてきたけどハンドル高、微妙に低くなった?
以前より乗ってて前屈みになる。
>>696 年末に点検してたらベース交換だけやってる人多かったよ
>>699 昨年末からPCX登録している人、全員に送ってるんだよ
一気に送ったら対処しきれないから分けて送ってるんだろ
>>687 実はそのコントロール性の高さも殆ど無いんだよね
バイク用に採用しているドラムってロック防止の為に
一気に制動力が立ち上がりにくい機構にしているから
しいて言うなら構造上タイヤがロックした時の解除がディスクの方が容易というだけ
なんで公道でも常にロックするかどうかのギリギリの
ブレーキングするようなバカ位しかありがたみは無いんだよね
>>695 サイドミラーの長さも短くなって多少すり抜けしやすくなったで
>>703 確かに
ミラー交換しなくてもすり抜けに支障なくなってる
あとシートを上げてもホーンがならなくなったw
>>704 FMC購入する?
排ガス規制で馬力、燃費共に下がりタイヤが太くなってさらに燃費が下がるけど
リアのサス位置の後退で乗り心地が良くなっていたら購入予定
【定期】PCXのウィークポイント【重要】
1.PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハンにより製造
2.ホンダ車なのにハンドリングが悪い。(燃費性能重視の極細低グリップタイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
3.ジムカーナでもNMAXに惨敗しハンドリングの悪さを露呈!
4.PCXのクラッチはポンコツで発進時にガタガタすることが発覚!
http://www.himazin.click/2017/03/28/post-169/ 5.日本国内では未だに純正糞タイヤでお布施のような抱き合わせ販売継続するホンダ様。
6.NMAXのフロントタイヤよりも細く、50ccのベンリィよりも細いPCXのアンバランスでショボい極細リアタイヤに乾杯。
7.極細タイヤのPCXは正面から見ると「やじろべえ」横から見ると「おまる」に見えてしまいます。
8.PCXはシート位置が高いのか、跨ってる姿は案山子やサーカスの熊みたいでとても滑稽にみえます。
9.PCXは14インチ極細低グリップタイヤ&低耐久ベアリングを採用し転がり抵抗低減した結果、世界中で転倒やらベアリングの異音続出!動画見れば本当だと分かります。
10.PCXはブレーキの異音があるとの報告や、時代遅れのドラムブレーキと安物コンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減に成功し収益アップ!
11.PCXの新開発エンジンは低燃費だけど、なぜか低出力... 小排気量で低燃費を達成している疑惑。
12.PCXは塗装に問題があるようで、業界ではホンダの塗装は弱いとの証言。
http://www.himazin.click/2017/04/29/post-364/ 13.PCXはウインカースイッチトラブル報告やスイッチ位置が下段にあり使いづらいとの報告があり、間違って中央のホーン鳴らす人続出!
14.PCXは転倒が多いと予想されたのでハザード装備されています。
15.PCXは転倒しやすいので必ず受け身を練習してから乗りましょう!
16.次期PCXは、転倒防止に補助輪を装備してもらえるとありがたいですね。
17.海外では発火事故も発生してるようです。
18.新車で購入したPCXのフロントフォークが走行中に破断!まさに命がけですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268755042?__ysp=772Q772D772Y5qyg6Zml 19.PCX伝統のベアリング不具合は10,000km程度で100%発生との〇ップススタッフの証言、あまりにもベアリング不具合が多いため
最近はホンダがクレーム処理を渋ってるらしい... その他にもベルト鳴き、謎のエンスト報告までも判明。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1121243/car/1191069/3228378/note.aspx 20.PCXの提灯記事を某雑誌に載せてもらったのにYouTubeで嘘がバレる!
21.PCXのフットスペースは狭いので、間抜けにも足がハミ出して足裏を見せながら走ることになり、もれなく「馬鹿の大足」だと思われます。
22.安全に止まれず転倒し事故を起こしやすい、PCXおまる愛好家は自分の命や家族の未来に対して、重視するべき選択や安全性を軽視してしまう無責任な低脳が多い。
23.止まれないPCXの前を走るときは、追突されないように十分注意しましょう!
右直のこのパターンがありがち
@YouTube 対向車が悪いのはもちろんなんだけど躊躇なく直進してるのが事故の原因
この動画はリアルで体感出来る気がする
>>705 買う予定、ヘッドライトも明るくなっているみたいだし
あ、牛丼屋アルバイトおじいさんお久しぶりです。荒らすしか人生に楽しみがないのは情けないね
>>718 右折町の左をフルスピードで抜けるとか、法律的に問題なくても
ただのアホとしか言えんな
典型的な長くバイク乗れない人の運転だね
あのデジタルメーターは、デザインは悪くないと思うけどね
グロムとかで流用されてる安っぽくて糞ダサいのよりよっぽどいい
デジタルは速度の感覚がとりずらいので残念
デジタル時計と同じく慣れる事はないと思う
ベンツの液晶パネルメーター見たけどペラペラで嫌だわ
マグザムのデジタルメーター好きだったけどな
デジタルでもハッピーなのは
笑ったけど
>>726 両方経験したけど慣れたらデジタルの方が良かったよ
速度メーターがデジタル、タコメーターがアナログが良い
まあPCXはタコメーター無いけど
>>732 125cc以上なら高速道路走れるよ
不安って?
車体の剛性とかタイヤのグリップなど頑丈な感じですか?
>>732 秋田〜東京が最長距離だけど全然平気
東京〜大阪は余裕
>>734 剛性に不安感じたことは一度もない
グリップの頑丈はない、というか意味わからない
>>734 新型からタイヤが太くなるからそっちがオススメ
多分、今までの不満点を解消して来てていい意味で煮詰められてる
>>737 タイヤ太くなると燃費落ちらからやなんだよね
リヤディスクにしろ、つまらん見栄に終始した改悪
実用性突き詰めたからこそこんな人気でたのに
燃費だけ重視する人にはCVTなど有り得ない。
カブに乗れば良い。
燃費を除いたら他社の同種スクと比べて魅力が満載とは思えんがな
新型乗り始めたけど何が質問有りますか?
総合スレだと思ってた方に書いたんだけどなんだか150CCはあっちじゃないという人が出てきて・・・
まあ、あっち見てもらえばだいたいのこと書いたつもりなんだけど
現地では新型用のH2Cパーツは販売はじまってるの?
日本現行kf18は今回新型は型番何?
>>748 ごめん、PCXを弄る気がまったくなかったのでH2Cのパーツはノーチェック
現在職場なので形式番号はあとで確認します(何処に刻印あるんだろ?)
>>747 そうです。写真とかをそっちにリンクしてあります。
http://2chb.net/r/motorbike/1516161385/615 残念ながら旧PCXに乗ったことがないのでフィーリングの比較はできないのですが
タイヤがかなり太く(100/80-14、リア120/70-14 )なっているので安定感はかなりあると思います(純正でミシュランのCITY GRIP)
>>748 新型の型式番号はKF20のようだよ
https://imgur.com/jnVBlye これ以外にもメットインの留め具付近にKF20Eと刻印がうってある
>>751 お手数おかけしてすみませんでした
150ccは2番号づつ上がるパターンみたいですね
タンデムする事が有るのでH2Cのグラブバーとリアサスを新型でも付けてやろうかなと
>>752 でも去年のブログにタイ仕様の形式書いてる人が居て同じKF20Eの様
https://www.happinessthai.net/2023 日本の常識だとマイナーチェンジですら絶対に型式買えるのにね
もしかしてエンジンとかそのままなのか?と考えてる
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/ まじかよがっかりってレベルじゃねーぞ
まあいずれ出るとは思うけどさ
日本だけじゃなくて世界規模で見てそこそこ以上売れる目算なきゃ150HVは出ないんじゃない?
このタイプのHV、充電はどうするんでしょうか。回生ブレーキはないんですよね。エンジンパワー使って充電するんなら、
そこそこの走行中にバッテリーなくなったら、厳しいの?
HVは200〜250みたいなパワーはそこそこあるけどちょっと燃費悪い車種にのっけてほしい
日本じゃ125の方に価値があるのはわかるけど
世界っつか東南アジアでも125のほうが売れてんの?
>>757 PCXは平均的な125ccの2倍の発電量があるから、余った電力をHVの方に回すんだろ?
人気車種で新型出たばっかで注文した事ないんだけど、公式発表後に町の普通のバイク屋さんに注文して納車までってどれぐらい掛かるもんですか?
んなもん誰にも分からんだろうが
PCX150が発売されたばかりの頃は2ヶ月待ちや3ヶ月待ちなんて書き込みはざらにあったな
バイクでハイブリッドって四輪みたくパワーが相殺されないイメージなんだよな
ま、市販されるって事はちゃんと相殺されてるか重量が増えてる分だけのパワー感があるんだろうけど
まあ当時は競合車種も無かったし今とは状況が全然違うけど
>>760 どこを持って激戦区って言ってるか知らないが一番のバイク激戦区の東南アジアは完全に150だが
ていうか125なんて鼻くそ以下の扱い
125なんて速くないぞ街中でもPOW不足を感じる
再加速の時
登坂の時
60からの伸びの遅さ
>>768 POWってなんだ。しかも全角w
>>769 だと思う。阪奈の西行の上り坂でもしんどい。
18歳くらいのやつの初バイクの可能性を考えろw
だいたい全角とか言うやつは50歳超えてる気がするが
>>777 マリオブラザーズからPOWです。
>>775 戦争犯罪人の略
戦争犯罪人っつうより戦争捕虜じゃな買ったか?
プリズナーな
>>768 125なのに60からの加速って…
お巡りさんコイツです
街中を70キロ出して加速が足らないと不満漏らすってのは、次の瞬間に人殺すかも?とは考えないのかね
>>787 一瞬の勝負ってのがあるんだよ
コイツは圧倒的にパワーが足りない
一瞬の勝負ねぇ…
街中じゃどうせ信号で追い付きますし
PCXみたいなバイクって必死にスロットル捻っても大した加速はないしスピードも知れてる
4,50km/h程度で周りの景色楽しみながらノンビリ流すのがいいだろうに
>>793 じじいの俺が買ったPCX150
軽くスロットル開けると80キロまですぐに加速するよ
110キロあたりで少しもたつくけど、その後は
120キロで巡行出来るし
どんなに頑張ってもその程度しか出ないんだからノンビリ行く方がいいってこと
他の大排気量バイクにとって120km/hなんて一瞬だし、ただの通過点だもの
公道において勝ち負けを強要されるシーンは確かにあるからな
>>794 メーター読み110km/hでリミッターかかるはずですが。
公道で勝負しながら走ってるのか
まあオレは普通に50キロくらいでのんびりと走るよ
PCXのATの150乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセル回すと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもスポーツバイクなのにATだから操作も簡単でいい。
150は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
大型と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないが、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
速度に関しては多分150も大型も変わらないでしょ。
大型乗ったことないから知らないけど大型かどうかでそんなに変わったらアホくさくて誰も中型なんて買わないでしょ。個人的には150でも十分に速い。
嘘かと思われるかもしれないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで隼を抜いた。
つまりは隼ですらPCXの150には勝てないというわけで、個人的には大満足です。
>>802 >>801は分かってるよw
>>800 140km/h、出せるなら出してみぃ
>>796 ないよw
自意識過剰で周りを意識しすぎるのは未成熟な子供だけ
>>798 タイ仕様ならリミッターが無いだろ
リミッターってメーカーの自主規制によるものだから並行モノには付いてないはず
14psしかないんだからせいぜい110km/hしか出ない ムリすんな
周りのクルマはどんどん速くなってんのに…
10年後にはスタートダッシュでほとんどの乗用車に負けるからすり抜け文化も絶滅だな
初期型は軽く捻っただけでも坂道発進で80km/hまでスイスイ加速してたのに
>>798 いまだに勘違いしている人がいるけど110リミッターなんて国内海外仕様共々無いよ
あるのはレブリミッターのみで実際レブリミッター当たるのは110km以上
110以上出して嬉々とそれを報告しているおバカな人結構いるから見てみたらいい
>>811 原チャリ小僧みたいな下衆なことは止めなよ
こいつはそこそこの車格あるし車の流れにのってマッタリと運転したほうがいい
すり抜け嫌いなので車道の真ん中で
信号待ちしてたらクラクション鳴らされたわ
それは鳴らすほうが悪い、無視でおk
しつこいなら警察呼んでも良い
>>817 良く勘違いしてる人がいるけど、
警察呼んでも相手には立ち去る権利があるし、立ち去ったあとなにもしてくれないし、通報した人は30分以上またされるから
なんの意味もないよ
別に何もしてくれなくてもいい
「警察が来た」「警察を呼んだ」ことに意味がある
相手によっては警察呼んだと聞いて逃げる下っ端根性なやつがいるからなw
相手のナンバーをちゃんと報告すれば、警察はデータベース作ってる
なにかコトが起こった時にはそれが効いてくる
>>821 全くのでたらめです
そんなことはしてません
>>818 不要な場面でクラクション鳴らすのは犯罪じゃなかったかな。
数千円の賄賂振込で書類送検されずに済むけど。
>>820 「勝った気になる」という発想自体が既に下っ端根性の証
こっちは降りかかる火の粉を払ったに過ぎないだけ
あのなあ、
バイクに対して車運転してるだけでいい気になって、無理な追い抜き被せてくるアホが一定数は現実にいるのだから
普通に対抗策をそれぞれのやり方でやってりゃいい話
110番通報なりドラレコなり、ぶつけて物損事故起こすなり、色々とやりようはあるだろ
いちいちキーキー反応するなよ
キチガイはスルーできる精神力も必要だね
ムカつくけど
>>826 はみ出し追い越し禁止の道路で前のトラックに速度を合わせざるを得なかった状況で
FMCの度にだんだんとフロントライトが離れ目になってきてるな…
其処に進化を感じてる俺はw
>>832 モーターショー時に配光見直したって言ってるからだいぶマシになったんじゃない?
配光もだけどハイビームの光量が全然足りてない方が致命的や
CB400とかのLEDハイビームってどんなもんなんだろ
>>835 CBはちゃんと配光分布図出てるんだけど、
出てないのってお察し?
とホンダ担当の人に意地悪質問したことある
H4バルブで照らした時より、広く、明るくないならヘッドライトにLED要らない
どの車種もLEDにするならH4バルブ以上の明るさと広がりにして
と言っといた
今回のカブのヘッドライトもやっぱり暗いし、
ただただ無駄コストなんだよね
>>835 視力悪いと分からないだろうけど、ハイビームの光量はかなり多くて遠くまでしっかり明るいよ
視力悪いいうより鳥目なんじゃねーの?
医者に診てもらってプルーベリー食ってビタミンA摂取しろよ
同じ物に乗っていて方や暗い、方や明るい
その時点で性能に問題が有るのは
バイクか?目玉か?
明暗の順応には個人差がある
目玉の問題じゃないかね
全く配光されてない訳じゃないから、目の方だろうな
見えてるのに見えてないと言い張るなら、心かもしれん
そうなると心療内科になるな
光量十分とか言ってる人には十分なのかもしれない(その部分は否定しない)けど
まともなライトを有する他車種に乗ったことないんだろうな
歳を取ると明暗に対する順応速度が遅くなる。
40代に入ると顕著に感じる。
比較対象がないから普段は気にならないけど子供なんかといると分かる。
あいつらすぐに見えてる。
光量は全く問題無し
範囲が少し狭いのが難点だな
後交換費用がバカ高いのも課題
球切れよりユニットが使用限界迎えて終わるのが殆どだからね
>>842 毎回この話題書き込むと鳥目言われるけど本当そう思うわ
PCX150の前はCB400SBスぺ3乗ってたし
現在もアド110を併用して乗ってるけど
CBのH4はおろかアド110のHS1よりも使えないハイビームだぞこれ
光量がーなんて言ってるより
スピード10キロ落としたほうが
遥かに安全だよ
新型見積もりしてきたわ
ETCつけてザックり50万
高いのかな?
>>818 道路交通法違反を現認した私人による現行犯逮捕、いわゆる「私人逮捕」ってのが出来る
取り押さえて警察に突き出すことも可能なんだよ
別に警察官だけが逮捕できるわけじゃない
>>850 道交法違反は私人逮捕の条件満たしてないんじゃないかな
半端な知識じゃ逆に逮捕罪に問われるよ
目と言うか脳はコントラストで物体を判断し認知するから照度は無関係
明る過ぎると乱反射で陰影が隠されてエッジが曖昧になって認知出来ない
日中の地吹雪なんか空中の雪粒が太陽光を乱反射で均一化してしまい影が消えて完全にホワイトアウト
LEDが見えにくいと感じるのは慣れていなければ正常だと思う
が、暗いと感じるなら目か脳にいjy
上で新型のレポしたものですが・・・
新型のライトの照射範囲は狭いとは思わないな
旧型(日本の現行型)より更に目が吊り上がってるせいか広範囲に光が行ってる気がする
とにかくライトに関しては不満なし、光量も必要十分かと
ただLEDの色温度がかなり高いと思う(真っ白でキレイだけど)
これだと夜間に雨に振られると見づらいかも
燃費は今のところ45km/Lをフラフラしてる
でも意識して低燃費走行したら50km/L位は行きそう
想像以上にスマートキーが使いやすい
ポケットに入れたまま乗り込んでダイヤル回すだけ
乗り終わってもダイヤル回すだけ
非常に楽
>>851 いや、道交法でも私人逮捕は可能だよ、調べてご覧
>>851 ぐぐってみたら弁護士が軽微な道交法違反でも私人逮捕は可能って言ってる
https://keiji-pro.com/columns/5/ ただし現行犯であり、かつ、身元がわからない相手が逃走する恐れがある場合
>>818のケースは思いっきり当てはまる
立ち去る権利なんて何処にもない(というか、立ち去る=逃走)
新型燃費悪いな、、、
全便進化していないではないか
意識しなくても50は当然で
意識して60は出せるくらいのを期待してたのに、、、
>>856 そんなに燃費が気になるなら150なんてやめてスーパーカブにでも乗ればいいんじゃないかね
>>856 タイヤ太くなってて45も出てれば十分じゃね
それ以上望むならカブでも乗ってろよって言われて当然
>>856 エンジン型式(KF20E)変わってないから多分そのまま
もしくはエンジンはそんなに進化してないだろう、って言ってたじゃん
今回のメインはHVだろうし既に熟成されてるエンジン仕様車は大きく手を入れてないと思うぞ
>>856 グリップ落としてタイヤ細くすればいい
簡単に燃費は良くなるぞ、ただし安全性削るけどな
こんな寒い時期だから燃費下がって当然じゃないの?自分のkf18はこの時期は40チョイくらいだな
万引き犯を現行犯で捕まえて警察が来るまで閉じ込めていたら、後日、犯人から逆に告訴されて逮捕監禁罪の判決を受けたなんて事例を聞いたことがある。
>>855 この場合の逃亡は、海外に逃げる等です。
ちなみに立ち去る権利は刑事訴訟法でみとめられています
>>865 私人逮捕の場合?まさか司法警察員による現逮でもってことはないよね?
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク 最高出力 最大トルク 重量(*=乾燥) 160330
mm mm mm mm inch L kW[PS]/rpm Nm[kgf]/rpm kg
2,365 820 1,615 655 13_13 14.0 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 201 マグザム
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214 スカイウェイブ250タイプS
2.185 750 1,545 710 13_13 12.0 16.0[22]/7,500 22[2.2]/6,000 201 フォルツァZ
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180 フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188 マジェスティ
2,165 755 1,545 715 14_13 11.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 192 フォルツァSi
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178 X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158 Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167 フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161 バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145 マジェスティS
1,990 685 1,350 760 12_12 09.0 12.0[16]/9,500 13[1.3]/7,500 119* アヴェニス150
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127 NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131 PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118 シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145 フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114 リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000 101 アドレスV125S
>>859 タイヤだけでそんな激烈燃費悪くなるの?
>>835 おれはcb1300だが君の言うことはさっぱり同意できん
>>869 純正からシティグリップに替えたら3km/Lくらい落ちたからそんなもんだと思われ
>>862 同kf18海苔
通勤往復6kmで38km/L
其れもAVG読みで…w
メーター表示の燃費は一割くらい盛ってるから信じるな
>>796 おこちゃまが公道走るのはもうやめてほしい
迷惑だ
>>869 海外(タイ?)仕様の報告ではサイズアップの上に元からシティグリップ装着
しかも温度は今の日本より高い条件と思われる
そう考えると激烈悪いとは思えん、てか、そもそも45km/Lって日本でも普通じゃね?
そうなのか
慣らし運転の時には普通に60(メーターの平均)越えてたのでつい
新モデルでると展示品が五万くらい安くなるので
人が触ったり跨がったりを気にしないなら手当たり次第電話しまくればいい
新モデル、かなり格好良いぞ
特にテールランプが今でのダサ目のドットLED繋いたような奴からキレイなXっぽいもんになってる
あとタイヤが太くなったせいか厳つく見えるのもなかなか
折角新型出るのに旧型買うのは勿体無い
PCXは人気だから型落ちだからって簡単に値下げしないんだよなぁ。
>>853 うーん、いいな新型
燃費は千差万別千変万化だから、今と対して変わらなそう
ただタイヤが太くなって見た目がまんまデカいスクーターになったのがちょっとな
まぁデザインの好き嫌いは人それぞれだから聞き流して
買い換えない理由探しで、デザイン云々じゃないからね!
エンジンは結局、なんの進化もなく流用なのか、、、
なんかなー…
今のエンジンはほぼ完成形だと思うし動力系にそれ以上の進化を求めならHV行けばいいのでは。
あれなら明らかに加速が違うと思う
150待ちが多くて125HVが売れず結局PCXのHV自体消滅
現行でこれ以上燃費云々だと直噴でFITみたくアトキンソンにして、エコ志向VTECとかそんな原二エンジンが欲しいのか?
動力性能は現行程度でいいから
もっと低燃費のESP開発してほしかったわ
>>889 いや、もうそう言う層はホンダさんに「スーパーカブ買ってください」って言われのでは・・・w
ここに書き込むより青山のホンダ本社まで行って直訴してこいよ
Vstrom150ほしいなあ
もちろんフルパニアで
ここだけの話、大学時代に仲の良かった奴が某国ホンダの社長になってた事が一昨日わかってすんげー驚いた(大マジ)
一体オレはその間何をやっていたんだと自分の人生を振り返ってしまった・・・
ホンダの技術なら1ccのガスで地球周回出来ると思わせてしまった、PCXは罪深いな
彼はそれでも、もっともっとと言うんだろうね
>>894 関連会社に日本人社長が何人かいるなw
アメリカかアジアか知らんが
>>897 関連会社っていうかホンダの現地法人の総取締役(Managing Director)って奴
ちょっと詳しく書くと一発で特定できるから書かないが一応その国(白人社会)のホンダのトップみたい
車がめちゃくちゃ好きなやつだったが、散々オレとバカやってた奴がなあ、とね
まあ、変なストレスがないのか、顔写真見たら未だに全然老けて無くてワロタわw
ああ、役員室メンバーの中でも、一際若くみえるイケメン40代くらい?のManaging Directorがいるね
たぶん俺の想像で合ってると思うw
それにしても凄い出世だな
>>899 多分それ。さっぱり系の割とイケメン君。実際はちょうど50
>>900 スマン、これでやめとくわ。すげー驚いたのでつい。
新型が5月に出るとして現行のKF18ってすぐ市場から無くなっちゃうもんかな?
出来ればKF18が欲しいんだが夏以降じゃもう手に入らないかな
>>902 すぐには無くならないけど、夏以降に皆が跨がったりした展示車両がうん良く残ってるかどうかだろう
>>878 今発注分なら少し安くしてると思うよ。
現行モデルの在庫捌くのにホンダ本体持ちで安く卸してるってバイク屋の人が言ってたから。
前に見積もった時より車両価格5%くらい安くなってたと思う。んで2月頭に現行モデル買った。
もっと前に仕入れてる店の在庫車とかはわかんないけど。
何と比べて馬力あるのか分からんが
新型は10..8kwだから現行よりパワーあるぞ
これだけ新型の情報出てて
あえて現行を選択するには訳があるのだろう
ただの馬鹿じゃ無いと思うわ
新型は最初からタイヤ経上げてたり現行の駄目な箇所をかなり修正してきてるっぽいので買えるなら新型のが良いと思う
上の新型海苔も言ってたけど海外だとタイヤは細い方が好きだったり、駄目とはこれ如何に
その新型のりですが…
あれはファッションからくる行為で安全性から考えたら真逆な行為だと思います
たたこちらの若い無頓着な人たちは細くしてますね
そう言う人に限ってノーヘルだったりもしますw
(続き)
何というのか…多分、あれで若さ故の反社会的自己主張みたいな事をしてるのもあるんだと思います
日本で言う月刊xxxオートみたいな雑誌に紹介されてて落ち着いた大人は全くやってませんからね
昔、日本でも一部に流行ってた出っ歯竹槍みたいなものをメーカーは装着しなかったでしょ?
まあ、あれと同じですw
なるほどね
まぁこれからのタイヤはコンパウンドが進化して(した)細くなるのが主流になるって話
グリップが変わらなければ細くして前面投影面積を減らせば燃費向上で環境にも優しいからね
>>916 ああ、こっちのはそういう進化した技術に裏打ちされたが故の細タイヤ化では全くありません
昔、原付き乗りが又開いて運転してたようなノリですw
>>917 ですよね〜(笑)
まぁ技術は一定水準になるとダウンサイジングが始まる
国内で言えば価格的にコンパクトカーより高い軽自動車が売れたり150ccが活性化したり
機械に更なる性能向上を求めても、政策やインフラが追い付かない
夢から覚めて身の丈にあった物を求めるのが賢い
>>915 大人は無駄な金は掛けないから
すり抜けくらいはするけどさ
>>918 こっちはまだ夢の真っ只中です
最近まで日本の市場価格の3倍近い関税のせいで大型が異様に高価でしたが、経済連携協定で段階的に下がってきて今はその半分くらい(と言ってもまだ1.5倍ですが)になり空前の大型バイクブームです
ローンが組める無駄な消費も顧みないバイク好きはみなそっち行きます(身の丈で良いという考えを持てる程成熟してません)
>>921 人生もそんなものじゃない?
若い時は夢中で背伸びして、分別盛りの年齢になると丁度良いのを探すのかな
その時の身の丈が、ランボルギーニかメルセデスか、それとも原付なのかは人それぞだけど
親の金で買ってもらったメルセデスを乗り回して仕事してないニートの俺みたいな子もいます
w親が金持ちなので働かなくても一生遊んで暮らしていけますw
>>921 大きいものに乗ってるだけで、大きな気分になれるんだろうね
日本で125PCXが流行るのとは真逆だけど
あとこっちで排気量的に125でツーリングするのは辛いのもあります
遠距離移動する為の主要幹線道は殆ど5車線(本線3,側道2)のフリーウェイ
本線を走るには120km/h巡航程度の能力がないと車に煽られます
日本の様に整備されててノンビリと長距離移動出来る一般道はあまり無いですしね
なのでPCXは基本的にチョロっと近郊へ行くときだけ使ってます
現行で見積り取ったら28万だった
新型待ったほうがいいですか。。?
>>926 ノー
あなたがリアのロングストークサスと相性の良いノリカタスルカわからないのに、高い方が良いとする根拠はない
>>926 実物見たほうが良いと思うが新型はオススメだろ。
この段に早まる必要はない。
>>927 新型でるの知らなくて、現行買う気マンマンだった。
安すぎなので調べてみたら新型情報が。
現行で気になるのはタイヤが原付並みに小さいことと
熱帯地域用のタイヤなので日本だと滑りやすいこと。
デザインは現行のほうがいいかな。アナログメータとか。
体重は50kgで軽いけどサスとの相性はどうかな。。
今は寒いからほとんど乗らないと思う。春まで待てる。
>>929 タイヤの細さは燃費に貢献するのでとてもプラスだよ
気になるなら部品代数百円で太いの付くけど、俺は新型買っても細いタイヤに履き替える
滑りやすいと言うのは半分嘘
これで滑るような下手くそはバイクに乗るべきではない
ただしリッターバイクもSSも含めての初期タイヤは通常販売されてるものと型番一緒でもコンパウンドが違うので比較すると滑ると言うのは本当
基本すべてのタイヤに当てはまる話
通常使用では縁の無い限界値は無視して問題ないけど、滑ることを想定して安全運転したほうが結局安全かもね
ただタイヤが滑るのが怖いなら迷わずabsタイプの新型にすべき
>>929 デザインは主観だからそれぞれだが、テールランプがLED丸わかりの点光源から新型はキチンとしたX字の線光源になっててかなり格好良い
それとタイヤが初めから太めのミシュランのシティグリップで厳ついのもポイント高い
いま、旧型にするのは勿体無い
現行の純正はシティグリップなんかに比べればコンパウンドも違うし明らかに滑り易い
また、タイヤは一定の基準点を越えるまでタイヤの太さ(幅)と運動性能は比例する(制動時やコーナーの際のグリップにかなり影響が出る)
新型は既にグリップがある程度見込めて、態々運動性能が高いものを入れてくれてるのに、これを敢えて細タイヤに変えるなんて東南アジアの貧民と大差ない
こういうのを禄に知りもせず軽視して根性論の様に「こんなもんで滑るのは下手くそ」というのはただのアホだわ
>>930 ただただひたすら真っ直ぐ走り続けるならタイヤは細くても良いだろうね
摩擦が少ないので軽快かつ軽やかに走れる
でも街中だって止まったり曲がったりするんだし、何か不測の事態があったりする時にはタイヤはメーカーが指定する太さ位が最も良いよ
そこは変えないほうが良いと思うな
>>934 お前、初期タイヤでコケたの?
アホじゃん
>>932 それはプラシーボ効果という
そもそもコーナリングはバンク角が圧倒的に足りなくてグリップ力の差なんて影響しない
>>932 初期タイヤはSS とかでもコンパウンドが違うから滑りやすいのは間違いないけど、
それは同銘柄でもグリップ力が違うのであって、シティグリップとかと比べてグリップ力が弱いと思ったら間違いだね
ただ普通に走っててその差がわかることはないから、中途半端な知識から来る勘違いの可能性が一番高い
サーキットやジムカーナでもなきゃ、その差が出ることがまずない
なお、白バイはタイヤ交換の時に初期コンパウンドタイヤを指定買い
そもそも初期タイヤでも滑る転ぶなんてただの下手くそ
PCX150買う人は高速乗りたいからだよね?
ETC付けるのがデフォ?
>>929 上で現行安く買えるよって投稿したものだけど、
自分はフロントのデザインと色(青が良かった)が現行が好みなのと納車早いのと価格差も考慮して現行買ったよ。性能も大して変わらんだろうし。
上で自分の価値観正義な人に今現行買う奴はバカ呼ばわりされたりもしたけどねw
新型は実写見てどうしても欲しくなったら半年〜一年後に乗り換えるかも。20万くらいプラスすれば買えそうだし。
その頃には不具合(あれば)出尽くす気がするし社外のパーツもかなり揃う気がする。一年後ならカラー追加変更もあるかも。
現行で最初からタイヤ替えたりするつもりとか新しいの大好きな感じなら新型のデザイン許容できれば最初から新型いった方が幸せになれるかもですね。
>>937 メーカーが見直したんだからそれが適正だろ
>>943 それは初歩的な間違い
あくまでノーマルあるいは標準なだけ
>>938 太いタイヤを履くと軽快感が無くなる。
これは摩擦(抵抗)が増えるから重く感じるわけでプラシーボでもなんでもない。
タイヤを細くすると燃費が上がるのも当然抵抗が減るからなのだが、それは逆に言えば接地するが減ってることでもある。
「細くすると燃費が上がる」という都合のいいとこだけを取り上げてその理由を考えようとしないのはどうなんだと思うけどな。
少し考えれば分かる事だろうに。
>>945 実用上十分なグリップ力があって
極端にド下手くそ以外全く問題なく走れてる
それはわかるよな?
つまり、下手で転けた奴が自分の下手を認めたくなくてタイヤのせいにしようとしてるのはバレバレだろ?
>>944 お前はどこからその正解を仕入れたんやw
今回のモデルチェンジは足回りの設定も変えてんやしタイヤも見直して当然やろ
それともメーカー以上にテストデータでも持っとるのけ?w
>>947 メーカーは一人一人に合わせて設定だしてないんだよ
正解は人によって違うんだよそんなことも分からない初心者なの?
メーカーが出したのが唯一の正解ならIRC からシティグリップに変えてグリップが良くなったとか言った初心者はオオ馬鹿だなw
そもそも初期タイヤはグリップ力低いの知らないのが恥だけど
前もこの流れあったよな、NMAXとの比較で
細タイヤ派は理屈でやり込められられると「滑るのは下手くそだから」と論点ずらして逃げまくる
すげーくだらねー
貧乏がいかんのよ、貧乏が
燃費厨は自分の価値観正当化するので必死だかんな
そもそも滑るのをタイヤのせいにするのがみっともない
公道で滑るのは技術がないからで、タイヤの状態を把握できない下手くそは、路面状況に対応出来てない下手くそと全くの同義
>>950 下手くそ以外滑ってない事実を覆してから語ろうねw
>>949 許されるコスト内での正解、だろ?
それがあまりに不評だったからそこは金出して改善した、んだけのことだろうよ
てか、こんなこと言われなきゃ分からんとか子供かなんかか
PCXオーナーは大型持ちも多いしベテランやうまい人の割合が高いから、
滑るような下手くそが少ないだけでは?
だって初期タイヤでも普段滑って困るような事なんか無いし
雨のマンホールなんかはどんなタイヤ履いてたって滑るし
滑る滑る言ってるヤツは普段どんな走り方をしているのか煽りでなく本気で知りたい
>>954 つるしの状態でのるだけの初心者ならその考えでいいんでない?
>>956 よっぽど下手でない限りそれが普通なんだよね
SS 買ったやつが滑ってコケて、「ショキタイヤガー」とか言ってるの聞いてダセェと思わないのかね?
それがPCX になっても同じこと
下手くその泣き言
論点は下手とか上手いとかじゃないけどな
タイヤが太さはグリップや安全性に影響するか否か
このスレの奴らマトモに討論出来ないのが多いのな
>>959 滑る下手くそが一人いる
下手くそがコケたのを道具のせいにしてる
事実はそれだけ
やっぱり今のpcxノリってタイヤにコンプレックス持ってんのな
これがNMAXスレだとライトが暗いってのが荒れるスイッチだったりする
で、奴らは決まって「これで十分だろ」みたいな流れになる
>>959 滑ってこける下手くそがおまえしかいないからなw
他の人は問題なく走れる
>>960 君見てて思い出したw
NMAXスレの奴らは「見えないのはおまえが鳥目だからだ」とか必ず言い出すのがいるんだよw
あれそっくりwww
>>965 ということはやっぱり現行のpcxのタイヤは細すぎて滑るってこのになるけど
ネットで検索すりゃこの手の意見は一人じゃ済まないわけでwww
>>966 その百倍位滑らないから問題にしない人がいるだろうけどね
結論としてお前が下手くそなだけ
>>961 まあ確かに細過ぎてカブにスクーターのカウル載せたように見えるよな
だがそれが良い俺みたいなのもいる
走行性能はそもそも最高速100+αだしタイヤは燃費的にもこれで十分
新型で太くなったけど
そういや初代NSXはリアが長くてトランク容量確保w?とか馬鹿にされてた
ホンダはスタビリティ向上のデザインと主張してたけど、今ではこれが主流のデザインになってるからね
まーでも、そういう物凄い下手くそにも安全に乗ってもらおうとするホンダはすこいよな
いやー高速乗れない125ならまだわかるけど150でタイヤ細くすんのは駄目だろー
いくら金ないからってそこ削っちゃなんねぇわー
>>970 さっきから同じ話しかしてないな
でもそれって前から言われてるように関係ないこと
みんなはタイヤの能力と太さの関係を言ってんのにあんたたけ下手だのなんだのと言ってる
馬鹿なのかね
>>972 俺の自転車のタイヤ細いし中国製だと思うけど滑らないよ?
>>973 そのタイヤで高速乗って問題ないならそれでもいいんでないの
なんか終いにはチャリンコ厨房まで現れてカオス過ぎてこのスレやばい
>>972 じゃあ新型のタイヤは濡れたマンホールでも絶対に滑らないの?
そうだというなら君が正しいけど、違うならおまえのような下手くそしかコケてないということだよ
何度も何度も何度も
どうしてわかんない奴がID赤くして張り付いてんだろう
多分まともな教育受けたことないんだろ(良くて高卒、たぶん中卒)
理屈が分からない人って何言っても理解出来ないもんだし
IRCのタイヤってPCX以外にも大量に使われてるはずだけど
なぜかPCXだけ騒ぐやつがいる
IRC ツーリスト
自走でガンガン走って練習する人には鬼グリップ×最強耐久性能のツーリストを心からオススメする。
IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤ TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 45P チューブタイプ(WT) 101560 二輪 オートバイ用
http://from-exp.com/wr250r-modification#IRC IRCのハイグリップタイヤは
やはりブリヂストンなんかに比べたらグリップしませんか?
あとIRCがネットなどで評価が悪いのは何故なんでしょうか?
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11113229146 【タイヤのススメ】乗りやすい・安全・ちょいカスタム!「IRC GS-19」がコスパ高けぇ!後編
http://moto-be.com/irc_gs19_2 【CBR125Rタイヤ交換】RX01からTT900へ!ツーリングタイヤとのグリップ力の違いと暖まりやすさ
http://mysimasima.com/dialy/rx01-tt900gp/ [IRC] RX-02
8割ジムカーナで使用しました。フロントは半年、リアは10ヶ月持ちました。
新品で1万6千円前後とかなり安く、グリップも良いです。雨の大会でも問題ありませんでした。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2116618/car/1767345/7144454/parts.aspx IDを赤くしてるやつをNGに放り込むとキレイになる件
高卒ってのを否定しないところを見るとやっぱりそうなんだろう
低能丸わかりだもんね
高卒以下の奴らは基本的に物事を冷静に掘り下げて考えられない
短絡的なんだよね、教養ないから
タイヤの性能のはなししてるのに下手とかどうとかホント間抜けだわwww
-curl
lud20241208061848caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1504929060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「HONDA PCX150 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>37本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
・HONDA PCX150 Part36
・HONDA PCX150 Part39
・HONDA PCX150 Part32
・HONDA PCX150 Part37
・HONDA PCX150 Part33
・HONDA PCX150 Part38
・HONDA PCX150 Part60
・HONDA PCX150 Part34
・HONDA PCX150 Part38
・HONDA PCX150 Part31
・HONDA PCX150 Part54
・HONDA PCX150 Part68
・HONDA PCX150 Part79
・HONDA PCX150/160 PART106.5
・HONDA PCX150 Part51
・HONDA PCX150 Part85
・HONDA PCX150 Part40
・HONDA PCX160/150 Part44
・HONDA PCX160/150 Part43
・HONDA PCX160/150 Part42
・HONDA PCX160/150 Part41
・Honda PCX150 (KF12、KF18、KF30の三代目まで) Part 41
・HONDA PCX150 Part86
・HONDA PCX150 Part46
・HONDA PCX150 Part88
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part30
・【HONDA】GROM グロム MSX125 Part61【ホンダ】
・【HONDA】GROM グロム MSX125 Part58【ホンダ】
・【VT250J】HONDA SPADA part33【スパーダ MC20】
・【空冷】HONDA CB1100 Part50【SC65】
・【空冷】HONDA CB1100 Part49【SC65】
・【空冷】HONDA CB1100 Part52【SC65】
・【空冷】HONDA CB1100 Part53【SC65】
・【HONDA】CRF450L part3【ホンダ】
・【HONDA】リード125 part30 ワッチョイ【LEAD】
・【ホンダ】 HONDA FAZE Part20 【フェイズ】
・【HONDA】CB1000R part3【Neo Sports Cafe】
・【HONDA】フュージョン FUSION Part30【MF02】
・【HONDA】CBR250RR part30【新型】 shakeii侵入禁止
・HONDA PCX150/160 PART107 (375)
・【01】HONDA NM4 part7【02】
・【HONDA】CRF250RALLY part35
・【空冷】HONDA CB1100 Part49【SC65】
・【HONDA】リード125 part31【LEAD】
・【HONDA】リード125 part30【LEAD】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part25
・【HONDA】リード125 part33 ワッチョイ【LEAD】
・【HONDA】リード125 part31 ワッチョイ【LEAD】
・【HONDA】リード125 part32 ワッチョイ【LEAD】
・【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part3 ワ有り【20-
・【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part5【17-】
・【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part7【17-】
・【HONDA】4気筒CBRを語るスレ【250&400】Part3
・【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part3【17-】
・X-ADV【HONDA】 part10
・【HONDA】S660 Part179【MR OPEN】
・【HONDA】CRF250RALLY part20
・【HONDA】CRF250RALLY part30
・【HONDA】NAVI110 Part8【ホンダ】
・【HONDA】S660 Part154【MR OPEN】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part20
・【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
・【HONDA】Rebel レブル 1100 Part3【ホンダ】
16:08:56 up 25 days, 2:33, 0 users, load average: 8.07, 8.88, 9.45
in 0.10097408294678 sec
@0.10097408294678@0b7 on 010606
|