■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(2016国内仕様 EBL-SD04)
■70kw/7500rpm 98N・m/6000rpm 18.8リットル(2017国内仕様 2BL-SD04)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870mm(ローポジションは850mm)
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)
※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part23
http://2chb.net/r/motorbike/1505029347/
スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願い
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 2018追加投入モデル
■CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
CRF1000L Africa Twinに新たに設定したAdventure Sportsモデルは、
「もっと遠くへ行きたい」、「もっとタフに過酷な挑戦をしたい」というさらなるアドベンチャーマインドをかき立てるモデルとして開発しました。
また、1988年に初代Africa Twinがヨーロッパに登場してから30年を象徴する記念モデルです。
24L容量の大型フューエルタンクと大型のウインドスクリーン、ロングストロークのサスペンションなどの採用に加え、スロットル・バイ・ワイヤシステムも新たに装備しています。
アフベンスポ日本仕様の850mmローシートモデル
ぜひよろしくお願いしまます
2018モデル購入する意思があるのですが、我が北陸地区は夢店がありません。同様の田舎環境にある方は どんな手段で購入予定でしょうか? ご意見をお聞かせください。参考にします。
>>23
私も近所にドリーム店がなくドリーム専売になるので2017モデルだけどドリームではないお店で通販で買いました。
自分で整備、車検を通せるのでこれで5台目です。
あくまでも自己責任ですけど。
ホンダの大型はドリーム専売になるのは田舎住まいには困りものですね。 >>25
こりゃカッコイイわ
売れるなって予感はする 東京モーターショーでなんのアナウンスもなかったって事はADVモデルは日本での販売は未定だったりして。
そう現段階では計画中です
日本で売る場合、流石にシート高とハンドル高の変更はあるかも知れませんね
参考までに、現行DCTモデルが242kg、2018ADVspのMTモデルが243kgと車重だけでみると近いものがあるので
DCTにも乗った事ことのある現行MT乗りは車重の想像がつくかも知れません
ADVspは高い位置にある燃料タンクが重くなるので車両バランスは別物でしょうけど
>>25
ステンレスホイールと電スロ化ぐらい書いとけ いずれにしても発売は系列の整理が終わったドリームから4月以降、他店ではもう買えない…
>>30
2018のベースモデル、アドベンチャースポーツモデルを比較してます
どちらもTBWでステンレススポーク、アルミリムですよ で、アドベンチャースペシャルはおいくら万円になる予想です?
ドリーム専売になると安く売ってくれるとこで買えなくなるから困るなって言うかドリームって割り引きしてくれるん?
>>36
確かに値引き、イヤーモデル末期でなくても20万くらい引くところあるもんね。
ドリームはあまり値引きしないのでは? >>23
ドリームが無いエリアは、
HMJとしては積極的に展開することは無く
ドリームやるよって手を挙げて来るの待ちが実態のようで
建前上、ドリーム店が無ければ
ホンダの普通二輪は買えないことになる
一応、業販禁止はうたっているがHMJが他みたいに、
業販やって、バレても取引停止まで踏むこむ無いだろうし、何とかなるだろう、
みたいな雰囲気が漂ってる >>38
どうせトヨタ方式で男爵とかに在庫流すんだろ
ようは過剰値引きで売れないから
在庫は売れ残りを横流ししてその手の店で売るわけだ
プロス500店舗を犠牲にしたというが
プロスで新古の扱いができるっていうから
出荷数決めて無理矢理プロスや男爵に押し付けて生産数の安定化と利益確保をやりたいわけ
ただの焼畑だろそれ >>36
どうせ業販オークションに未使用車って出てくるよ。新古みたいな扱いになるんだろうけど、値引き20万は硬いだろうな。 色々助言ありがとうございます。参考になりましたので2018モデルを購入する方法を探します。
というかサビでる?私の2017はセンスタのところとかないよ。特に綺麗に使っているわけではないよ。
ネットで
アフリカツイン サビ
とかで検索してもヒットしないよ。
>>39
男爵に流すwww
それよりこんなのところでつっかかってないで
CB400降りて、2018モデル買って幸せなバイク人生送るんだろ
とっとと予約しに行けよ >>46
いや普通に2016でそれやってんだけど
2016の大放出知らんとかこのスレの住民じゃないな 話題が乏しいんで燃料投下。
そういえば前スレにいたこの人、息してる?
712sage (ワッチョイ 06de-0v61)2017/11/05(日) 08:45:47.82ID:IW2PKdVw0>>713
だから出先でアフリカツインでパンク修理してる動画くださいよ
250でさえ面倒くさいのにホントにやってるとは思えない
道具持ち歩くとか考えられない(面倒・重い) >>47
2018年モデルの話をしてるんだが
2018年モデルも2018年3月末までに
に大放出するんだ
それ、どこの情報?wwww >>48
そいつたまーに、動画クレクレいってるよな アドベンチャースポーツ、ホントかっこいいなぁ…
頑張って仕事して来年までにお金貯めないと!
>>50
あれからパタッといなくなったけど出先でパンク修理できるようになったのか? >>53
チューブレス化しなかったのは林道とかの出先でパンク修理が容易にできるようにしたためじゃないかな? 玄人さんはチューブ入りの方がパンクに対応しやすいと言いますが
多くの一般的ツーリングライダーにとってはチューブレスの方が好まれると思いますけどね
チューブレススポークホイールの製造はコストが掛かるのでしょうか?
あと、TBW化はしたもののクルコンを付けなかったんですね
林道って空気圧落とした方が走りやすいしチューブタイヤの方が恩恵あると思うわ
林道で空気圧落とすとか
そういったガチ勢は少数派ってことをお忘れなく
林道走行の役目はXR250が担ってるけどCRF250Lに乗り換える気は無いんだよなあ
XR250がいつまで乗れることやら
>>53
あるとしたら来年モデル
KTMなどが相次いでホイールを21インチ×18インチにしてきやがったからな
チューブ、チューブレス併用可能なホイールでオプションでチューブレスタイヤ選択可能
XT700テレネもチューブレス21インチなんて話も出てるし
一番売れてる欧州で21インチが流行したら流れに乗る他ない チューブは空気抜ける時は早いから、オフなんか一つも走らん高速道路で全開で移動がメインみたいな人はチューぶレスのが安全っちゃ安全かも
>>44
リチウムイオンバッテリは魅力的だね
スポークは今の張り替える時にステンレス化したいな
ADVスポーツの大型アンダーガードも魅力的なんだが、取り付けボルトが増えてるところを見ると簡単には付かないかも?
他にもワイドステップ&ホルダ、改良されたサイドスタンドやタンク下の工具入れなんかを流用しても面白そうだね DUCATIは2018モデルの国内価格出たみたいだけどホンダはまだっすかね?
>>61
自分は短足だけど、足の届かないバイクを颯爽と乗りこなすのがカッコイイと思ってるから…
>>59
21×18インチになる流れが主流になってるのかな?
そうするとアフリカツインの長所?が奪われちゃう気がするんだけど、その他のアドベンチャー系には無くてアフリカツインだけにある魅力って何があるかな? ハードなオフ走行でリム変形したらチューブレスだと走行不能になるからチューブタイヤにしたんだっけ?
>>64
何言ってんだ
他メーカーが21インチ×18インチを採用したらその分タイヤメーカーがそっちに力入れるから今以上にタイヤの選択肢は増えるんだぞ
今の所面白いのは21×18採用の新型アドベンチャーはチューブ、チューブレス共用だということ
アフリカツインにそれなりに恩恵はある。
後さ、足回りが錆びて当然みたいな話があるが俺からすると意味不明
大昔の時代や250cc以下のラリー競技用マシンじゃねーんだぞ
まずさ、大半のアドベンチャーってクロモリとかのトラスフレームが基準だよな
だから、下回りにはマフラーだけがあって、マフラーがガードの機能を兼ねるわけだ
アンダーガードはエンジンやエキパイあたりのガードでしかない
各メーカー新型になればなるほどこれは顕著
センタースタンドなんてヘタすっと付けられないし装着する場合はマフラーによって隠れるかのような位置に通常時は配置される
BMWなどの場合はこの部分はボルト固定のサブフレームだからこのあたりが錆びても交換可能
全部溶接しちゃって丸出しなのは現行アフリカツインの話であって
旧アフリカツインはアンダーガードによって完全にセンタースタンドの根元が隠れるようになっているし、そもそも下回りのフレームの露出部分は無い
そして旧アフリカツインはアンダーフレームがボルトで外せるので錆びたら交換可能(錆びない) どうせ10年乗るわけでもないので、どうでも良くない?長くて四年しか乗らないし、錆びようが折れようが気にしないけどなぁ
>>68
錆ガー、錆ガーと喚いてるのは一人だけだろw 最近の社員の発言集ヤバいよな
下回りは錆びるものとか他社のアドベンチャーの基本仕様からありえない発言を平気でしてみたり
どう考えたって次回はCB1300より高くなるか同じ規模の価格帯になりそうなのに
4年しか乗らないだとか10年乗って当たり前だった旧来のアフリカツインのファンを蔑ろにしたり
大体4年しか保たないバイクとかてめーで糞バイクだと認めてるようなもんじゃねーか
日本人の買い替えの平均年数は6年以上なのに
4年で腐るバイクですとか言うわけか
この手のアドベンチャーモデルといったら普通は6年経過しても交換するのは消耗品だけだろうに
ホンダ社員さんはCRF1000Lは4年でフレーム交換必要だって認めるわけだ
さっさとリコールしてどうぞ
購入して2ヶ月で錆びるフレーム
購入後3ヶ月で白錆、半年で朽ち果てて溶け落ちたエンジンボルト
すぐ錆びてホイール内側に水が入り込み2度も対策が施されたスポークホイール
同じく黒錆が問題視されて2度対策されたエキパイ
このスレで初期の頃から何度も指摘されている根元が錆びるセンタースタンド(画像のアルミプレートは社外品、スタンドは純正品)
いつの間にか2017版のマニュアルに「オフロード走行でタンデムバーは使用しないでください、折れます」とか書かれた
根元から折れるリアキャリア
社員さんのありがたいお言葉
・下回りは錆びるもの→それKTMやトライアンフ、そして自社のCRF250RallyとCRF450に向かっていってみろよ
・どうせすぐ買い換える→なんで比較的高額なバイクで数年で買い替えを強制されるの?
・リアキャリアが折れた事例なんて知らない→じゃあなんでマニュアルにコッソリ文章追加しちゃったの?なんで2018で対策しちゃったの?
・CRF1000Lはオフロード走行をするものではない→この構成でオフロードできないならなんで21インチの細いチューブタイヤにしちゃったの?
・スポークホイールの錆なんて日々のメンテが足りないからだろ→じゃあなんで対作品出してステンレスにしちゃったの?
ついでに言うとなんで伝送系もコッソリ型番違うのが結構存在するの?
2016モデルにはなんでアルミプレートの真下に地が剥き出し出しの配線があったりしたの? ボルトが3ヶ月で朽ち果てて溶けるとなw ナイナイw
そもそも騒いでる人達は洗車したあとCRCみたいなオイルスプレーでエンジンコートしたりオイル染みたウエスでフレームとか拭き上げないの?オフ車なのに
>>75
それやっても錆びるから言われてんじゃん
っつーかそんな事せずとも錆びないという印象が他メーカーのおかげで出来上がってるから
さらに問題視されてんじゃん
アドベンチャーの条件は耐久性と整備性の良さが売りで
その耐久性の悪さが問題視されてる話を棚に上げてほざくなよ
購入3ヶ月で錆びるエンジン関係のナット、ボルトとか聞いたことはないが
残念ながらCB1100やCB1300などと合わせて最近のホンダはネイキッドでもその錆びやすさが指摘されてるがな
オフだからとかオフ走行だからとかいうならなんでクレームが出てきてんだよ とりあえず聞く耳持たず同じ話しかできない阿呆はNGぶっこんだよ
>>77
俺のは錆びてないからまぁどうでもいい話なんだがw >>79
お前が気づいてないだけでこのスレで何度も問題になってるセンタースタンド付近は錆っ錆だから安心しろ
2018年版でそこの部分の構造変わったけどな
なんで錆びないならその部分の構造を明らかに錆びにくそうに変更する必要性があったんでしょうねえ
錆びやすいといわれた部分にカバーつけまくったりしたんでしょうねえ っつーか答えはすでに出てるんだよな
なんで一切問題ないなら形状を変更して定期メンテナンスでパーツ入れ替えとかやってるんすか?
どうしてアルミのアンダーカバー外したら剥き出しの配線とかいうブラジルホンダでもやらない処理をして
それを2017年とかで絶縁用のゴムとか入れて対策とかしたの?
だって必要ないんじゃないの?
例えばヤマハとかカワサキとかは最近絶縁用のゴム管の上にさらにナイロンのバンテージ巻いてゴムの劣化も防ごうとしているが
どうしてかDCT関係の部分に剥き出しのケーブルとか端子があって
実はそれがDCT暴走の原因の1つだったりしたんだが
その話を一切伏せたまま2017年モデルで修正する必要性あったの?
必要ないんじゃないの?
なんでリアキャリアを取り外し可能にしたの?
折れないなら必要ないんじゃないの?
何でサイドスタンドの素材変更したの?
曲がるしメタクソ錆びるといわれて突然アルミにしたくなっちゃったの?
2016年ユーザーと2017年ユーザーは泣き寝入りなの?
俺は2018年モデルを買う予定だし、そいつに錆さえなけりゃいいけど、どうして2018年モデルも継続して出してくれることになった
CRF1000Lを支えているユーザーに対して正確な情報を流さないで単発IDでこんな所で工作活動してんの?
なんで必死なんだろ?
走行性能になんの問題もないのにw
もうやめなよ。そんなに危険なら、具体的な資料揃えてメーカーに直接言えば?ブログ主さん。
てか2018買うつもりでしかもそれは対策されてるというなら
なんでそんなにいつまでも粘着してスレに居座ってるの?
ああ、俺の買う予定の2018はそんな心配なくてよかった♪って
思ってりゃいいだけの話だと思うんだが
>>82
なら改善する必要性ないだろ?
どうして改善したの?
最悪リアフレーム破損するからしたんだろ頭ワリーないつまで無駄な擁護してんだよ
>>84
改善された(本当に改善されたとは言ってない) 大体が日本人がなーなーで何も訴えないから
欧州ホンダのような実質的にリコール対応みたいなことせずに次年度モデルで報告無しに規格変更されていったんだろ
そして単発で何で粘着してんのじゃないんだけど
危うく2017年モデルを購入しそうになっただけですでに売約済で前金支払ってるんだが
2018モデル発表で中古価格一気に落ちて笑ったけど冗談抜きでそんなのを新車で買おうとしてたとか笑えないわ
>>88
悔しいから単発やめました宣言とかいらんから
それで錆びるフレームの対策はちゃんとしてんの?ホンダさん 車体下方にDCT関係の部分に剥き出しのケーブルとか端子が確かについてるけど
それシフトペダル関係のだよね。
他にあったっけ?
やるべきことをやらないと誤動作するのは何となく理解できるが、そんな適当な作業なのか
鉄が錆びて中まで進行してフレーム折れるとか穴が開くとか?そんなもん何年かかるんだ?
>>90
それな、対策されたから
ソイツがDCTの変速で悪さする原因の1つだったしな
大体オプションのシフトペダルのためにエンジンから配線もってきて剥き出しとか何考えてんだよって思わん?
当然対策されたが同じような話を聞いたのは30年前のスズキの軽自動車で事例があったぐらいだ
でもあっちは低価格のアルトでの話だしな
だからそういうわけわからん弱点は最初から調整しとけという話だよ >>92
それ、どう対策された?興味あるから教えてくれない
知ってるならペダルの装着の有無と変速の誤動作の関係も いもしないホンダ社員と戦いだしちゃってるw
もうこうなると完全にダメだね
何言っても社員認定されて会話が成立しない
ほっとくしかないようだね
個人的にはそんなにホンダに怒り心頭ならアフリカツインなど買わずに
信頼できるBMWでもKTMでも買えばいいと思うが
>>94
そういうのは携帯電話自演やめてから言えよ
ついでにフレームが折れた動画な
@YouTube
こうならないために対策する方法はリアシートを外してサイドフレームをかます
リアキャリアごと交換してサブフレームを設ける
下記のパーツは純正キャリアを真下からサポートする
YAMAHA XT1200でもBMW1200でもKTM1290でもTigerでも
キャリアのためにサブフレームまで入れて補強しなきゃならんとか聞いたことが無い
こんなパーツがでなきゃならんとまで言われたらホンダとしても取り外し可能にせざるを得ないんだろう
でもこれってツアラーじゃありませんでしたっけ? >>94
そーだな、おれ社員じゃないしなw
前スレからそうだけど、都合の良いところにしか反応しないし
どうせ>93についても、まっとうな答えなんて無いだろうしなw >>97
ついでに、 NGnameにワントンキンも追加しておくと
良いと思うよ >>98
そうだな
ブーイモとスップも追加で社員が消えてスッキリだな >>99
それはいいんだが、
DCTシフトべダル周りがどう変わったのか教えてくれない?
あと
オフロード走行でタンデムバーは使用しないでくださいって
取扱説明書での記述が見当たらないんだが
何処にいてあるんだい? このバイクのライバル車ってなんだろう
Vスト1000とかトレーサーあたり?
取り敢えず暫く来なけりゃこの荒らし居なくなるんでしょ?
さいなら
>>103
それなら adventure rの方か? >>102
2014年EICMAで発表されたこれを買うと決める前に候補だったのは
欲しかった順でF800GS、690enduro R(社外ラリーカウルキット仕様) 、TIGER800XC、990ADV、XT660Z
憧れてたのは1190ADV Rだったな >>102
tiger800xc系とか?
こっちの2018モデルもええよね・・・ >>74
CRF1000Lはオフロード走行をするものではない
CRF1000Lはオフロード走行をするものではない
CRF1000Lはオフロード走行をするものではない
これ本当なのか? アフリカツイン試乗してきた
今まではネイキッドとかSSしか乗ったことなかったけど、アフリカツインほんと良いね
ポジションは楽ちんだし見晴らしも良いし。
ツーリングが楽しくなりそう
アドベンチャースポーツの発売が楽しみだわ
その時錆の事も気にして見てみたけど、フレーム・ボルト・センスタどれも錆びてなかったな
エキパイは黒くなってたけど、あれは錆というか汚れが焼き付いたような感じだったけど…
天気が良かったので洗いながら見てて
まあ、今判った話じゃないけどアフツイって溶接も後処理も汚いよなと
塗装の乗りが悪い個体が出るのも分からんでもないかも
アドベンスポのリアキャリア変わったけど、これって取り回ししづらくない?
どこ持てばいいんだよ
つい先日オフロードスレじゃ洗車の話題になってたな
オンオフ問わず洗車すると不具合を早期に見つけやすいから良いと思うけどなー
オフロードなんてオンよりくたびれやすいし
>>117
季節ものアルアル。
俺は9月中に着けた >>118
うわリアステップの出っ張りもなくなってんじゃん
こけたらウィンカー折れそう >>117
アマとかヤフオクに21,000円くらいであるぞ。
私は9月に26,000円で買ってちょっと後悔している。 そもそも冬に乗らない軟弱なのでグリップヒーターは不要
>>116
車体でけではなくウエアーやオフブーツも汚れていないと恥ずかしいらしいぞ。 グリヒは手の内側だけしか温まらないってことで
電熱グローブ買ったがこれあれば逆にグリヒはいらんかもしれん
>>125
グリヒ+ハンカバで炬燵状態
ハンカバ着けるとグリヒは3以上にはできない
手汗をかいてしまい汗が冷えて手が冷えてしまう >>112
やっぱりそうだよな、その写真のオニギリ的なとこの溶接個所
は意識して掃除したほうがいいともう。俺はそこがもう・・・
あと場所が違うがリアのブレーキリザーバータンク?のパイプの所、溶接ピンホールがあった。
強度必要なとこじゃないが、もうちょっと溶接しっかりして欲しいよな。
どれも上から適当に塗装してしまった。 冬用のグローブに変えて、ウィンカー出そうとしたら
プッって鳴ったでござる
去年のモーターサイクルショーの時の
アドベンチャースポーツ コンセプトの写真があったので貼ってみる
見比べると(以下略
コンセプトと比べると、グラフィックは市販型の方が好みなんだが、赤はコンセプトみたいに映える鮮やかなレッドがよかったな
>>129
2017だけどそんなことないと思うよ。
2018改良されていいと思うけど個人的には現行トリコが一番好きだわ。 2018トリコは青成分が多すぎる
今でもシート高くて渋滞時は顔面真っ青になってるのにバイクまで真っ青になられたらバランス悪いわ
>>129
個体によっては毎日磨かないといかないレベル
2018ではこの部分にカバーついたがRallyの流用だな >>130
ヤマハ車で一泊二日のツーリングを終えた直後に
アフリカに乗り換えて車道に出ようしたらウインカーと間違えてホーンを鳴らしてしまったでござる ホーンガーの人は、ハンドルをちょっと上向きにして
ホーンスイッチの位置を上げると良いよ
ホーンの位置なんて1日で慣れるであろう些細な事をいつまで言ってんだコイツら。
輸入4輪でワイパーと間違えるのとおんなじだろ。慣れりゃいいだけ。
>>142
セローも乗ってるけど
マメに乗り換えるとあたまの切り替えに慣れて間違わない 2万キロ以上走り、慣れてるはずのアフリカで間違うんだから我ながら情けないもんです
輸入四輪のワイパー/ウインカーも間違えるし
左ハンドルの輸入車を運転しようと右の助手席に乗り込んだ事もある
しかも右座席に座ってから「こっちじゃない!」と気付くんだから終わってる
>>125
今日両方試した。
朝は寒かったので両方。
グリヒ切ると掌が冷たくなる。
昼間は夏グローブ。
帰りはグリヒのみ。
両方揃えて幸せ >>140 スイッチボックスだけ上向きにすればいいじゃん。
ハンドルごとあげたらおかしくなる。 >>146
スイッチボックスのポッチを削るならそうだけど、
そもそもポジションがおかしくなるくらいハンドル動かす必要無いし
やって違和感あれば元に戻せば良いだけでしょ ホーン間違えるのって
ハンドルと手首が直角になるように握ってね?
最近推奨される(らいし) 、ハンドルと腕で輪を作る持ち方だと
自然とウインカーの位置に親指あたる
長年の慣れもあるとは思うがやってみ
【本日23:59分まで!ライン@友達登録で1万円プレゼント!】
お使いのスマートフォンで「あるアプリのスタンプ1日1回押す」だけでを『現金10,000円』を即GETできる今人気爆発中の『スマートフォン副業』https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)
1日の好きな時間にお使いのスマートフォンでスタンプ1回押すだけ!5分もかからずに作業が完了して、実践者の中には『月収128万円』も稼いでいる方もいます!
作業内容、報酬受取についてのマニュアル動画も充実していますので「デジタル作業が苦手だ…」という方も時間が空いた時にスタンプを押すだけで『現金10,000円』を稼いでいただけます♪
ご興味のある方は今すぐご確認ください。
https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)
「iPhoneX(テン)」いりますか?
新しく発売する「iPhoneX(テン)」。
そんなiPhoneなんかと比べ物にならないようなプレゼントがあります。これです。https://goo.gl/K5yrpg
【今すぐ80万円欲しい人必見】
1枚あれば”現金80万円”と交換できるビットコインを無料配布します。ただし相場の変動で交換金額が変わるので、今すぐにビットコインを手に入れて、80万円を手に入れてください!https://goo.gl/HDGiV2
【ニートでも動画を見るだけで毎月30万稼げる】
『働くの、めんどくせぇ!!』と思われているそこのあなた。めんどくさがりだけど毎月30万円が欲しければ、今すぐこちらから受け取ってください。https://goo.gl/Re2kjh
※すでに300名を超える方が参加しているので、あなたも現状に不満があれば迷わず参加して下さい^^
【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系元ヒキニート男の手法を完全無料公開!
今では豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有したりと何不自由のない生活を送る、ゼロから億まで稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を完全無料公開してくれてます。興味のある人はコチラhttps://goo.gl/MFDzgV タワマンもマセラティもいらないからアドベンチャースポーツが欲しいです
>>153
オレも今年からアフに目をつけてて買うならビッグタンクと思ってたんだが
シート高900mmだけはどうしても無理だわ
日本仕様でローダウン出してくれと切実に祈るばかり >>154
大陸横断用途のビッグタンクとサス長なのに。 現行コンセプトでビッグタンク無しで足付きのいい30周年アニバーサリーモデルがきっと出るはず
縁石に片足着けて信号待ちしてる250オフ乗りを見かけたけどたぶん普段はバレリーナ状態なんだと思う
250だからなんとかなってるんだろうけどあれをアフリカでやるのは危ないからね
重心の位置が高いビッグタンク車で足つかないのは周囲を巻き込む事故に繋がりかねないぞ
細かいこと気にするなよ、オーナーの大半は短足チビなんだから
バイク屋の立場からしたら、気にせず買えよ、コカして修理にもってこい
だぞ、きっと
2018のベースモデルにアドベンチャースポーツの大型アンダーガードを装着してるね
2016/2017にも使えると考えて良いかも
あとこの黒いアンダーガードは既出?
やはり純正パニアは見栄えが良いな
買う時は絶対につけたい
>>163
純正パニア
せめてアルミで作ってくれ
コケるとすぐ割れるし 純正の装着方法で箱を頑丈にしたら
転けたらシートフレームにダメージ逝きますけど?
>>165
純正キャリアが丈夫過ぎてサブフレームが壊れる
そんなホンダのデュアルパーパスがありましたね >>166
アドベンチャーという位ならフレーム曲がろうがちゃんと生きて帰れるバイクが偉いのよ
旅先でパニア割れて荷物どうすんのさ パニア割れたら自分で何とかするわ
ベルシス250みたいに蓋付きのゴミ箱を旅先でボルト止めしてもい
そう言えば、2018モデルはタンデムステップホルダーが変更になってるから
ステップホルダー部を使って固定する社外サイドパニアステーは付かなくなるね
>>161
駐輪場なんかで独りコケるならどうぞご勝手にだが、交差点のど真ん中で盛大にやらかすのはNG >>171
交差点のど真ん中でコケてる状況は交通事故じゃぁ
足付きは関係なくない?
急停車で足を着ける事もあるかも知れないが
そもそも交差点内で急停車させる状況は論外でしょ >>167
実はアフリカツインもリアフレームが死ぬけど
その状態だとマフラーとかまで死ぬんで
戻ってこれない
海外ではパニアは推奨されるがトップケースはやめてシートバッグにしろと言われてる
というかリアシートをキャリアにして純正キャリアを放置するパーツまである
リアシートにGIVI箱付けるとかデュアルパーパスじゃないんだからさ >>172
あなたは右折待ちで交差点内で停車した経験はないんでしょうかね⁈ >>173
そもそも整備不良の状態で公道走行しちゃいかん >>174
「 交差点内で急停車 」は無いですよ
「 右折待ち停止 」ならあるけど >>173
シートバッグにしてもトップケースと重量が同じなら駄目なんじゃないの? >>178
重さより空力、というかバランスでは?
トップケースつけて走ると前輪がふわふわしてくるから。 >>178
トップケースの重量やトップケースのベースやステアーの重量で5kgは確実に増加するからなんとも言えないが同じ重量ならそうだろうな
大抵の場合は重量減るから >>178
シートバッグってリアシートに着けるん違うの?
トップケースってキャリアより後ろに行くし
上にあがるし、横方向にねじれやすい ゴツイ造りのリアボックスでもけっこうブルブル振動してる
他車の後ろに付くと金属疲労とか心配しちゃうほどよく見える
え?リアボックスって純正でも外れやすいの?
積載容量オーバーしてるとかじゃなくても?
>>178
荷物荷重が後輪軸後ろホイールベース外に掛かるのと
後輪軸前ホイールベース内に収まるのは全く違うよ。
シートバックに20kg米袋入れても何とか運転出来るが
トップケースに20kg入れると事故るわ >>186
2018標準モデルも値段と重量考えるとええやん! >>187
何を運びたいんだい?
それによって評価が変わってくる代物だ
少なくともそのソフトケースはターポリンの防水バッグだから荷物の取出しがめっちゃ面倒くさいのはわかる
例えばキャンプツーリングで現地に行くまで一切開かないというならそれでもいいんだろうが
俺はその画像のバッグみたいな丸めてしまうバッグはパッキングも考慮しなきゃならんので面倒で
基本的にパニアケースはハードケースしか使ってないが
サイドにラック付けて使うソフトケースが少ないのは需要も少ないからだよ >>176
一言も急停車なんて言ってないんだが。
てめえが勝手に急って付けてるんじゃねえかw >>189
御託並べる前に、アフツイ納車されてから来いよw
長文はウザいから、自分の日記帳でやってくれw >>193
は?
バッグに車種なんざ関係ねーだろバカなんじゃねーの
別にアフリカツインに乗るだけならレンタルでも十分にそういった状況は確認できるんだが
買う前に何度も乗ってるっつーの
つーかすでに2018の予約始まってるから成約済みだしな 2018モデルってもう予約始まってるのか
納車予定日いつくらいなの?
実際の使用感を説明したのが御託とか本当に日本語大丈夫なのかなってレベル
長文ガーとか叫ぶノータリンがやたらバイク車種板にはいるが
大体回線が同じなので困る(ワッチョイ被りを隠すためにブラウザだけ変更するので右側が異なっている程度)
同じヤツがバイク板と車種版を徘徊しては同じ事を叫んでるわけだ
だから大体の場合で(ワッチョイ 7fb3-5WoK)みたいなヤツは車種についてろくすっぽ語りゃしない
そして現状所有していない≠乗車したことすらないということが理解できてない
俺が今年度に入ってから週末ほぼアフリカツインをレンタルしていて
実はレンタルどころか2016の中古を一度購入して不具合連発で購入キャンセルしたといっても信じないだろう
>>195
4月以降
2018モデル及び、2018年モデルが発表されていない大型車は2018年4月からのホンダドリームでしか購入できない
カワサキはこれにH2SXとZ900RSをぶつける予定でこっちもいそいそと購入契約を開始してる
ツアラー同士では200万オーバーのH2SXと2018のアフリカツインはぶつかり合う予定 >>196
お前の主張()ってさあ
'17モデル注文→前金入金→'17モデル入荷せず→'18モデル入荷待ち
じゃなかったの?
錆錆錆錆錆錆と連投してたの
'16持ってて、'17モデルを注文したのか >>196
オマエの妄想など誰も興味ない。
CB400の錆びを磨いてろ。
で、早く大型免許取れよ。 >>197
17年モデル注文なんてしてないが
最初から2018年モデルの見積もりをとってたわけだが
何度も言ってるじゃん18年モデルを買うって
17年は一時期生産ストップしたが3月まで生産され続けるぞ
>>198
残念だが俺の愛車はCBだけじゃないんだよなあ
大型も愛車にあるんだよなあ まーあれだな
スップだとかササクッテロとか書いてあるのにロクなのはいないっつーことだな
NCスレとかでDCTがどうのと暴れてるのと(ワッチョイ 7fb3-5WoK)は同一人物だよ
ブラウザ変更したって左側の部分は変わらないから注意な
自演でスレ伸ばしても車種固有の話題をしないからすぐわかる
稀に勢い稼ぎで話題を出してもどこかのコピペ
6行以上はまとめサイトなどの自動クロールが引っ張ってこれないから発狂する
ガイジとか平気で使うような輩は図星だとすNG宣言するから笑える
Sd9fでバイク板検索すると面白いぞ
単発でスレ民への罵倒しかしてない
単発指摘すると2レス程度して飛行機ビュンビュン機内モード
>>206
Sd9fってwww
少なくとも、このスレではワントンキン MMdfはお前1人だけなのは理解しておけよ そんなに錆が嫌ならフルカーボンのロードバイクでも乗りゃいいのに
錆るのが嫌ならバイクも車もダメでしょ?
>>211
ところがどっこいぎっちょんちょん
ちがうのです フレームはともかくスポークは錆びるもんだと思ってたから、ここで話題になるまでは気にもしてなかったな。
錆が嫌ならツーリング毎にメンテすればいいのに
やるとやらないとじゃだいぶ変わるでしょ
錆の好き嫌いじゃない。
錆やすいのが問題。
明らかに塗装が低品質ってことだろ。
2018は対策されたんだろ?
てかスポーク組み直せばよくね?
いや別にタブーって訳じゃないけど
その話ししても仕方がないだろう
俺たちメーカーの人間でもないしこんな所で言っても同しようもない
>>217
メンテして発生するから問題視されてるんだろ
それも割と剛性に関わってくる部分が錆びるから
>>220
一部の事実を隠したい社員が妙なこと言ってるだけだ
実際には梅雨の時期だと納車から2ヶ月程度で錆だらけになることが報告されてる
2016年モデルを購入した人はサンドブラストをオススメしてたが
結局社外品のスポークホイールに交換していた
社外品交換だけで30万近くも上乗せだからな
でもホイールはまだいい方
フレームやられると手の施しようがない フォグ付けようと思って純正のスイッチを海外から仕入れようと思ってたが、F6Cのフォグスイッチが同じっぽい
値段も2500円ぐらいだからこっちにしようか…
錆びが!錆びが! ってうるさい
もうバイク乗らなきゃいい。
バイクは錆びるものなの。
命は投げ捨てるもの(ボソッ
まあ工業製品ですしお寿司
>>225
納車すぐに重要な部位が錆びるような危険なバイクが許されるわけないだろ GLのフォグスイッチキットって
それらしい画像は見てるけどスイッチ以外も含まれてよくわからんね
一番重要な構造部品で、変えも効かないのに塗装品質最悪ですぐに錆びるってダメだろ
オフロードだから錆ても..的な言い訳はできんよ
逆にオフロードだからこそどんな環境でも品質保つのが本来目指すとこじゃね
ワッチョイ 5f5cが多発中ですね。
ナンデダロウネエ
2016年2月納車組だけど20,000km走ってフレームやスポーク何ともないけどな。洗車は雨中やオフ走行後位、普段は固く絞ったウエスでさっと拭きあげてフクピカをかけるくらいだが。
アフツイのワンメイクツーリングで20台位集まった時もフレームやスポークの錆とかまったく話題に上がらなかったよ。特定のロットとかに発生してたのかな
>>222
2016年モデルを購入して、不具合連発でキャンセル
2017年モデルを購入しそうになったが、さび、キャリア破損がーで、(好意的に考えて)購入の意思撤回。
それでも、
ホンダの品質に物申すとか言いつつ、2018年モデルを既に前金入れて、予約済み
アフツイの購買欲が維持できる事に関心するわ
そこまで好きなら文句言わず買えよw べつに仮にフレームが錆びついたとしても
ドリーム3年保証で無償交換してくれるんじゃないのか?
錆びる錆びるって言うほど錆びないなあ。普通って言うかむしろ錆びないよ?2016年モデルだけど。
>>242
残念ながら補償しない
精々錆止め塗って「はい終わり」 >>242
フレーム交換すると職権打刻になるがいいか? 盛り上がっているところすまんが、>>117の者だが、グリヒの入荷連絡(゚∀゚)キタ
アマや楽天で買おうかとも思ったが、安いのは旧版だったりするのよね。 最近アフリカツインを購入したんだけど、海外の動画で一度見たクラッシュバーを介さないで取り付けられるタンクサイドバックが気になっているんだけど、
誰か知りませんか?
動画は黄色いハンドガードした銀色アフだった。
>>249
情報有難うございます!
まさにその動画です。そうですか、クラッシュバー
付いてたんですね。クラッシュバー自体が重いけど
そのタンクサイドバックはカッチョイイ!
自分のがdct チェンジペダル付きだから
クラッシュバー自体の選択肢もないしなー
スタイルを取るか暫く悩んで決めようと思います。
ご親切に有難うございました。 >>249
やや!フレームにも兼用で付けられるのが
あるんですね。
位置がもう少し前だったら飛びついたかも!
こちらも含めて考えてみます。
有難うございました! >>250
SW-motechのクラッシュバーはDCTペダルと共存可能だぞ
Giviとかとは装着位置が全く違う
DCTペダルが装着できなくなるのはエンジンのアンダーガードを装着した場合だけ
純正ならクラッシュバーと共存できる数少ない存在 >>252
おお!自分も今確認してきた所です。
有難うございます。
友人に頼んでユーロダイレクトで早速注文しました。
クラッシュバー とバックが届くのが楽しみです!
重ね重ねご親切に有難うございました。
良いバイクが買えた事とこうしてご好意を
頂けたこと嬉しく思います。
自分も何らかで情報など提供できたらと。 ちょっと聞いてほしいんだけど・・・・
俺が購入した2017年式
信じられないことに納車前にフレームの塗装がハゲててタッチアップなんだけど・・・
錆びやすいのではなく塗装が問題なんじゃないの
アフツイはハゲてたほうがダメージジーンズみたいで
味があっていいけどな
外装はそうかもしれないし俺もそう思う
だが0km走行の状態のフレームがそうなってるとかありえん
思った以上に塗装の貧弱さが深刻だった
500km点検時にハゲてない報告して安心感を得たかったのに0kmて・・・
>>258
で、納車前の塗装の不具合について店の反応はどうだったの? >>258
べつに仮にフレームが錆びついたとしても
ドリーム3年保証で無償交換してくれるんじゃないのか? >>259
タッチアップしますとしか反応してない
暗くてスマホのカメラじゃよく撮影できなさそうだったが
機会があったらタッチアップされた状態ぐらいは撮影しとくか
>>260
悪いけどそんな話を聞いたことが無い 買うならビッグタンクと思ってたんだが
シート高900mmだけはどうしても無理だわ
日本仕様でローダウン出してくれと切実に祈るばかり
>>256
2017年モデル購入ですか
てっきり、前金入れてる2018年モデルを待ってるのかと思ってましたよwww 今日、転倒したら右のステップが折れた。
柔らかい土の上だったのでダメージは少ないだろうと思って起こしたら折れていた。
立ちゴケだと折れないけど車体がスライドした状態だと折れるんだな。
>>261
なんかちょっとがっかりな対応だね
撮影できたら写真うpオナシャス
>>266
どんな風に折れたのか興味があるので同じく写真うpオナシャス >>268
フレーム交換なんて話をどんなにぐぐっても見つけられないし
そんな対応にしかならないんじゃない
これはロットの問題などではないな >>269
流石にフレーム交換までは期待してないけど、何か他にサービスしてもらったのかなあと期待したんだけどね >>268
心も折れたから明日でいい?
洗車してから写真撮るから。 たぶん同じように錆ガーってお客様相談センターに凸ったけど全然相手にされなくて、
ネットで炎上させようと必死になってノイローゼになってんだろ
頭のおかしい発狂した人間がなんか騒いでるね
別に2台所有していようが本人の自由だし
なぜか勝手に紐付けして暴れなきゃならないぐらい火消しがしたいらしい
ブーイモ
スプッッ
次スレからNG推奨テンプレ化で良さそうだな
錆ガーの人の方が明らかに所有者らしいコメントが多いから
嫉妬で爆発寸前の中免オンリーCB400海苔のオッサンがここで暴れているということだけ理解した
>>273
無理して騒いでいるのは一人とかまとめようとするから
お前みたいなミスやらかすんだよ 必死で監視してたんだろうなぁwwwwww
矛盾とか騒いじゃってw
>>256
輸送中、或いは、納車整備中にキズ付いたとか思わんのか。いきなり塗装品質に疑いですかw
で、受領サインはしなかったんだろ?したの?バカなの? >>273を見ると2017モデルを買ってるCB400乗
りだし>>273を見ると2017モデルは買ってないCB400乗りだし。
別人ですかね。 間違えた。
>>273を見ると2017モデルを買ってるCB400乗り、
>>285を見ると2017モデルは買ってないCB400乗り。
別人ですかね。 >>284
輸送や納車整備程度で塗装が剥離するフレームなら品質を疑われても仕方ないな
アフツイの擁護になってない ワッチョイ ****-dUYE による酷い自作自演の擁護www
頭おかしいだろこいつ
>>289
言わなきゃ分らないのか?
アフツイの擁護ではなく
>>256が購入した2017年式、納車(引渡し)前に、>>258で塗装が剥離を確認したにも関わらず
>>261で機会があったらタッチアップされた状態ぐらいは撮影しとくか
と、塗装がハゲて修正した車両を事実上受け取ることを了承している点
それでいて、
輸送や納車整備程度で塗装が剥離させた可能性を疑わないで
いきなり、塗装の貧弱さと言う点 >>293
頭悪そうだからもう一度言っとくが
納車整備や輸送程度で塗装が剥離するようなら塗装が貧弱で正解
クリア層に傷がついたのではなく何度も指摘されている塗装薄利問題が現実起こっただけのこと >>294
頭悪そうだからもう一度言っとくが
納車前からそんな状態の車両を受領したんだね?と言ってるの >>296
そんなんで突っ返した事例ソースプリーズ
まず受領前に剥離という話自体が無いな
そんな状態のものが当たり前にあるからすぐに錆びると言われてんじゃん
何、アンタ貧弱を認めない姿勢でないと死ぬの? 貧弱じゃないなら精々クリア層に傷がついた程度
普通は輸送時にこういう問題がちょっとあってコンパウンドで磨くかどうか
それを剥離という地が剥き出しの状態になるなんてありえるわけがない
100km走行中で飛び石食らっても剥離しないのが当たり前の世界でどうやって納車整備で剥離させられるのか
本田社員さん発狂中でワロタ
覚えたての必死チェッカーもどきで謎の論理展開
2018もダメかもわからんね
ホンダ社員が見てるなら
シート高850mmローダウンモデルのアドベンチャースポーツを
日本仕様で出すように上層部に伝えなさい
>>302
フレームのパウダーコート化もな
ソフトバンク回線を使って自演してる暇なんかねーよ >>301
いちいち複数を装う無駄な工作しなくてもいいから、小心者くんw 社員必死すぎワロ
いいから朝一会議で塗装変更を議論してこいよw
納車整備時に見つけた傷は修復して納車するのはバイクもクルマも古今東西どのメーカーも同じだよw 新車にしてくれとクレームすんの?
自分も納車前のアフリカツイン見に行ったときに付いてたグラブバーの擦り傷が納車時には言われてもわからんくらい綺麗に直ってたし
>>306
まるで出来ると言い張ってるのがいるだけで普通は再塗装だろう
だから2017に手を出して傷指摘したってそこが塗装されるだけ >>305
必死に吠えてるの、お前一人だろ
複数装いも、自作自演もまともにやれよ
と、やることは言われて居ないもしない社員認定か?w なんでアフリカスレってこんな荒れてるの
わりと枯れたおっさんユーザーが多いかと思ってたらそうでも無い?
あ、俺は立派なおっさんです
鉄フレームは遅かれ錆びる
気にしても仕方ない
破断したりしなければタッチアップなりすればいいしそれが浮くバイクでもない
>>310
アフに乗る前にもオフ車に乗っていた人が多いからじゃね? >>310
容認ではなくホンダの社員の隠蔽
被害者を一人に押し込みたいだけ
騒いでいるほうが一人なんだよ 錆びとかはソースあったり写真あったりで理解できるけど社員とか言うのはどんな根拠があって書いてるのかすごく不思議だ
オフ車はアンダーガード付けなきゃパイプフレームとか傷のトコがサビになるしねぇ
たまに気合い入れて整備するときに軽くペーパー掛けて塗ればええよ
あとは普段錆びそうなトコにWD40でも吹いとけば?
>>314
そーか、騒いでる方が1人なのか
それなら、騒いでるのはお前1人なんたなw >>318
お前の事だろ社員くん
とっとと品質改善指令でもだして来い >>319
はーい、社員認定きましたーw
サビガーと騒いでるのも、お前1人でしょw
ところで、俺のワッチョイはNG推奨とか言ってなかった?
まだNGしてなかったんだwww >>322
18年モデルでは対策がされてるって聞いたが
互換性があれば取り替えたい。 >>321
うp乙
物の見事に根元から折れちゃってるね。
これって対策のしようがないのかなあ? >>324
18年モデルが対策されてるから
やるなら18年モデルのパーツ装着か
社外品の補助パーツしか方法はない >>321
このブラケット高いんだよね、8500円くらいだったかな?
>>323
>>118のサイトでDL可能な高解像度画像を現行と比べて見ると
ステップブラケット部の形状と、ステップ取付&折り畳み部の構造が変更されてる
ブラケットの取付は変わってないぽいから互換性はあって欲しいね
高解像度画像を見てると他にも色々な改善点に気付きますよ >>326
税込み9720円だった。
自宅の近くで折れたから帰って来れたけどツーリング中だったらと思うと・・・ >>327
反対側は13500円くらいするから、安い方で良かったと前向きに!
ここは現行オーナーからの意見により今回手が加えられた箇所の1つなんだろね >>329
オーナーを自社製品の実験台にして商品改良を行うホンダの闇が見え隠れするね
これもコストダウンを超え高にした前社長の弊害だろうね まさかアフリカツインでバリバリダート走るやつがこんなにいるとは思わなかったんだろw お披露目から発売まで二年弱もあったにもかかわらず
コケただけでダメージ受けるところ(ウインカーブラケット、ステップ、ジェネレータカバーなど)は本来転倒試験など開発途中ですぐ再現するはずなのに、発売前に改善すべきだったはずだからツメが甘いと言われてもしかたないな
>330
BMWなんてもっとひどいぞ。新型車の初期ロットは実験台みたいなもんだから。
>>332
錆びるのが当たり前だとか30年前の話してる社員がいるが
ぼったくりと言われる250lallyの塗装は強いから矛盾してるよな
アドベンチャーが簡単に錆びるわけないだろと チャリンコでさえ、フレーム錆びるのは安い中国製ぐらいだよな
>>329
反対側はごつくて折れないらしいけど…
なんだか心配の種だらけだな! >>334
そんなことより、0kmで塗装が剥げたフレームの写真うpよろ 150万もするバイクがすぐ錆びるって…ユーザー舐めすぎ 塗装ならコスト抑えてもバレないとでも思ったか!
知っていると思うけど、ホンダにもニダの影が・・・・・
ホンダ 朝鮮人 で検索
さらに
ホンダ、韓国に部品購買部門…韓国産部品の競争力を確認
[? 中央日報日本語版] 2013年05月22日 13時53分
ホンダ自動車が韓国支社に自動車部品購買部門を設けたと、産経新聞が22日報じた。
同紙によると、ホンダは韓国産自動車部品が日本製より価格が20−30%安いうえ、
現代自動車の世界進出に伴って部品の品質が向上した点を重視したという。
ホンダのほか、日本ではトヨタが09年から日本で販売する一部の車に韓国ポスコの鉄鋼製品を使用し、
日産自動車は3月から韓国産部品を九州工場に搬入している。
韓国メディアは、ホンダが米国・中国とは違い、自動車製造工場がない国に部品購買部門を置くのは異例だとし、
韓国自動車部品の競争力が確認されたと伝えている。
自動車製造工場がない国に部品購買部門を置くのは異例
日本製より価格が20−30%安い
法則発動
>>342
このバイクの正式名称が実はコリアンツインだったとは (*´Д`)=з 色々な人がいるのは別にいいけど、150万のバイクをオフ車としか思わず、コケても外装慣らしで済ませちゃうのが一定層いるから錆とか塗装の話じゃ噛み合わないわな。
コケたらクランク穴空くとか出荷状態で車検通らないほど暗いライトとか、他メーカーでそこそこ高いオフ車でもそんなんだったしな。
良し悪しじゃなくて感覚だな
>>343
まぁKOBELCOツインでも似たようなもんだろw なんだかんだ言ってるけどアフリカツインはいいバイクだから買って損なしさ
でも未だに韓国製とか中国製が劣ってるって思ってる奴がいてなんだろなw
浦島太郎に気が付かないとやばいぞw
>>328
ポチったぜ。
こうなったら壊れそうな所は徹底的にガードしてやる。 >>335
中国台湾で作ってない自転車を探す方が大変。 >>347
持ってないんだから錆びるわけないだろw 2016モデルだけど指摘あったとこは錆びてなかった
フレームナンバーのプレートが付くとこのリベットみたいなのは錆びてた。
まだ錆が!錆びが!ってわめいてるのかよw
もうGSでもtigerでも乗っておけって!
150万出して乗ってる現オーナーは気にしてないのに、持っていない奴がわめくなよw
アフリカのアドベモデルが国内であのまんま出たら買おうかなーって思ってるんだけど、スペックとか見た目的にKTMの1290/1190/1090アドベRとかtigerエクスプローラとかちょっと気になってる。
tigerは少し毛色違うかもだけど、もしもKTMあたりと悩んだ人いたらアフリカにした決め手を教えて欲しい。
俺はなんとなく国産の方がいつでも何処でも安定してパーツ供給されるのかなーとかその程度なんだけどさ。
>>353
ソフトバンク回線で捏造するのは噛まないが
お前が所有している証拠をだしてから騒いでどうぞ >>355
そーですか、証拠ねぇ。>>112で写真を上げてますので
写真の通り、まだサビ、塗装の剥がれは出てないので、今後は注視するとして
とりあえず、
納車前でフレーム塗装が剥げた(または、剥げた箇所を修正した)2017年モデルの写真を上げて
所有者(または、所有者となる予定)の証拠を出してから
サビが、サビが、と騒いでもらいましょうか。 >>355
あと、ワッチョイがコンニチワってVPN判定って
そこまでして隠匿したいんですか?
尻が隠れて無いけどね 自演扱いしている錆ガーアンチさんは>>122が己だと自称してるわけかw
なぜか全部自演扱いしてて発狂してて笑えるがw 買うの検討してるけど、保管はガレージじゃなく、外にシートカバーだけになるので確実に錆びるな...
買う前だからこそ気になる
>>359
最初の時点でフレームに対してじっくり見ないと駄目だね
どこが駄目なのかは大体わかった >>360
勿体振らずに何処がダメか示してやれよ
それと
尻が隠れてない例を速攻で示さないでくれよ
289 名前:774RR (ワッチョイ 912f-+Ax4) 投稿日:2017/11/17(金) 06:01:12.49 ID:0E9CeWvE0
355 名前:774RR (コンニチワ 0892-+Ax4) 投稿日:2017/11/18(土) 05:54:58.85 ID:38/kYo0y8
360 名前:774RR (ワッチョイ 912f-dUYE) 投稿日:2017/11/18(土) 07:33:30.74 ID:0EsAlohN0
あと、騒ぐからにら証拠もな。 16年3月納車に乗ってるけど、ステップ辺りの三角形の部分に錆が出たよ
何か当たったのか、自然と剥がれたのか解らないけど塗装が欠けたキズから錆びた
ペーパーかけてタッチペンで処置した 全然色違うけど、満足してる
発売直前にリコールを出した国産新型カブと違い、
一度もリコールやサービスキャンペーンの届出のないCRF1000Lは
とても優秀な品質ですネ!
かの熊本地震で被災した車体や部品さえも廃棄処分して再利用していない
潔さの賜でしょうか
あの混乱の中でデビューしたアフなんだから
錆くらい我慢しろ
納車直後の様子
すでに発生していた錆と補修跡
やたら存在する塗装のブツブツ(通常は再塗装が必要)
信じられないならexif付きでうpしてもいいよ
ついてるかもしらんけどあえて加工はしていない
今撮影して10分経過程度かな
言っておくが、新車だ
これを149万5000だと言い張ってる >>365
>やたら存在する塗装のブツブツ(通常は再塗装が必要)
俺は錆よりこっちの方が気になったな。クランクケースにもブツブツ有るし。 >>365
写真うp乙
錆と補修跡 の写真がちょっとピンボケ気味なんで、再度うpしてもらうとありがたい
あと塗装のブツブツだけど残念ながら塗装不具合ではなかな
1枚目のヤツは溶接のスパッターの跡
2枚目のヤツはアルミダイカストの鋳バリだと思う
この写真みたいなアルミダイカスト製品によくあるヤツね
https://goo.gl/nCWkjy 誤 塗装不具合ではなかな
正 塗装不具合ではないかな
>>366
それは自分の車体?
それともこっちの?
どっちにしてもこれは埃だよ
業界内ではブツと言われていて工場内が汚いと
ゴミを巻き上げた状態でその部分に塗料がかかりこうなる >>367
溶接していない部分にもこんな感じで大量にあるから
埃が付着しているのも多分に含んでる
というか中国製じゃないんだからバリなんて研磨してるはずでしょう?
他の国産バイクでこんなの見たこと無いっての
安くないバイクでそういう正当化はやめてくれ >>367で説明したように、そのブツブツは埃の跡じゃないよ
なので>>369の車両にも同じような位置に同様のブツブツがあるはず これは技術も低レベルながら、検査もザルって事か深刻だな。
>>370
溶接すればスパッタは前処理してもある程度はその周囲に付着するから
溶接周りのブツブツはしょうがないかな
と、いっても美観のため可能な限りスパッタ除去はしたほうがいいけどね >>367
>アルミダイカストの鋳バリだと思う
セローには無いから余計に気になったんだよ
こういう細かい所が気になる熟練工(技術者)が居なくなっているんじゃないかな? >>371
それは溶接の部分だけ
溶接以外も普通にこうなってるから
それともう一度撮影はしたけどこの天候では手持ちのカメラじゃこれ以上の高画質化は無理
それでもディーラーが言うようにすでに2箇所も手直ししたけどね それぐらいのスパッタなら着いてるな
しかし、溶接とかの仕上げの悪さを見て、塗装がと騒ぎまくってたのか
塗装ハゲてる上に他社じゃこんな劣悪な状況ありえないんだけど
もう黙ったほうがいいよ
何1つ説得力がない
ウチのは’16モデルの300番台で、溶接部分で薄茶色になってるところはある。あと、ブツブツも。塗膜がポロポロ落ちてる箇所は無いな。
フレームの美しさを訴求するバイクでは無いが、もうちょっと頑張ってほしかったなとは思う。
まぁ、連投して騒ぐほどのことでもないってのが俺の感想(擁護する社員乙って言われるんだろうな
騒いでる人は、誰に何をどうしてほしいのか。
溶接部分の仕上げなんか、展示車両からもわかるのに、なんで買っちゃったの?品質にこだわりがある人なんでしょ?
あー、’17の展示が無くて、改善されてると思ったんだね。
>>377
ワッチョイ、id、ブラウザコロコロしてまで、連投してるヤツに
説得力だなんて、滑稽以外の何者でもないぞ >>379>>378
お前らがな
それで捏造とかいってた謝罪まだなの?
開き直って品質の低さを誇示するとか阿呆か 大体必死チェッカーもどき回避が怖くて単発で回線コロコロ書き込みまくってる人間が
さも一人が騒いでるかのように仕向ける時点で終わってる
こんな貧弱な塗装で胸張るとか他のメーカーの技術者が高笑いしてそう
>>380
お前の無知から来た勘違いが指摘されてる件は? >>382
無知でもなんでもなくこんなの普通は再塗装なんだけど
いつまでそれが当たり前などとホラ吹いてんだ
というか所持してないような輩が騒ぐなよな >>383
で、誰に何をどうしてほしいの?ここに書き込めば解決するのか? >>383
こうやって馬鹿は同じブラウザ使って醜態を晒すわけだな なるほど、この程度で品質が悪いとか騒いでるなら、無理してアフリカツインは乗らずに、ビッグスクーターのった方が幸せだと思う
ここは自分の価値観押し付けるやつばかりだな
やっぱり歳取ると頭固くて面倒くさい奴が多い
一度オフロード走ったらどうでも良くなるレベルの事だけどなw
このレベルのスパッタは小排気量クラスや旧車では良く見る。
溶接技術が未熟だった頃の話だけどね。
IPアドレス付きのスレ。そんなスレによく書き込みできると思うわ
雑感としては、「長い間HONDA党」ゆえの愛って怖いねえかな
>>383
ちゃんと2018モデル待ちのCB400乗りのキャラも使い分けなきゃw
オマエと入れ替わりに出てこなくなったじゃん。
不自然にならないように工作しろよw >>394
情けなく喚く前にアフリカツイン所持の証拠でも出したら? >>395
100万円以上で買ったCB400がすぐに錆びて泣く泣く50万円で下取りに出したのにアフリカツイン買ったらまた錆びてたから発狂してんだろ?
で、2018モデルを予約ってか。
リアルで馬鹿なの? 俺は全部わかってるからな的な妄想コメント多いな。何に仕立て上げたいのか....バイクの話をしよーぜー
>>395
2017/11/22-2017/11/16 2f-dUYE
2017/11/15-2017/11/09 2f-sJj3
2017/11/08-2017/11/09 2f-cd7v
2017/11/08-2017/11/02 2f-7T4N
2017/11/01-2017/10/26 2f-Eec1
2017/10/25-2017/10/19 2f-U5aN
2017/10/18-2017/10/12 2f-89ZN
2017/10/11-2017/10/05 2f-qWqy
2017/10/04-2017/09/28 2f-asy+
2017/09/27-2017/09/21 2f-hoCt
2017/09/20-2017/09/14 2f-XDX8
2017/09/13-2017/09/07 2f-QyhX
2017/09/06-2017/08/31 2f-b8Mh
2017/08/30-2017/08/24 2f-oKtA
2017/08/23-2017/08/17 2f-JJVS >>397
証拠画像登場で社員が発狂してんだよ今は騒ぐ人間が一人にしようと必死
実際はmvno回線自演で妄想ぶっこいてるんだが
こいつ自体が所持していない
ワッチョイの仕様もわかってねーし >>399
証拠画像www
リコールにしたけりゃこんなとこで吠てないで国交省とかホンダ本社にその証拠画像()で訴えろ。
妄想小説ブログ書いたりこんなとこで書いてねぇで、もっとまともなSNSで発信してみろよ。
ここはアフやDCTの信者ばかりなんだからさ。
それを貶せばキチガイ扱いされるに決まってんだろ。馬鹿かおまえ。
おまえのワッチョイを必死でググるキモヲタ信者の巣窟なんだぞw >>400
自演してねーでさっさとアフリカツインの画像出せよ >>399
さも一人が騒いでるかのように仕向けるとか吠えてるが
>>398に書いたワッチョイとID(ISP、接続地域、OS、ブラウザ)が同時に被るのが、
CB400、CB1100、CRF1000Lスレに出てないところを見ると、複数はねーなと。
だいたい、限られたスレの中で、それらが全部被るのはあり得ないわ
あと、どのスレでも上から目線かつ長文でウザいってのは指摘されてるのなw 1000Rってアフリカツインのエンジン?
やっpりロードモデルがイイ。チューブレスの恩恵ってデカいもの
買い替えますネ…
>>402
で、アフリカツイン所持の証拠まだ?
妄想並べてないで早くしてね >>401
ちょっと待て、俺はおまえの主張には同意なんだぞw
おまえはここで信者にキチガイ扱いされたいだけなのか?
リコール扱いにしたいのか、ここで信者を改宗したいのかどっち?
ま、俺のは錆びてねえしどうでもいいけど、お前のやってることはアホすぎる。 >>404
どこがいい?
指定しろよ、車両が特定できる以外のところなら何処でも良いぞ >>402
それが頻繁に被るのがワッチョイ
そんなの調べても妄想の域を超えない >>407
全部に決まってんだろ
何逃げてんの?
特定に怯えるような雑魚が妄想全開とかもうね >>409
全部?アホか
特定に怯えない勇敢な姿を晒してからにしろよ >>405
なら言うが
今後を考えたらこの錆の問題は改善すべき事態だろ
今後購入する人間が困るようなことがないようにな
俺は全てがダメだなんて一言も言ってねーしな
交換もまともに出来ないような部位を欠陥品にして製品寿命を削ろうとするなという話だ >>414
俺は逃げてないけどw
怖いからってURL貼って逃げんなよクズ野郎 ここまでくると病気だな
涙目すぎて土曜日必死で検索したんじゃねwwww
ワッチョイはすぐ被ることも知らない馬鹿
通常は右側が重要であって左側は重要じゃない
おっと逆だった
左側が重要で右側は重要じゃない○
ちな2Fは光回線で右側はjaneを表してる
OSと接続地域なんてワッチョイに書いてあるはずがない
所詮ISPから地域がある程度絞れるかもしれないってだけ
書き込みが東京だろうがMVNOなら北海道からでも東京都扱い
馬鹿の1つ覚えw
イベントとか参加してんじゃねーかコイツ
だから部分的にしか晒せない
多分追い込まれたらパーツ外してノーマルに近づけて人のいなさそうな場所で撮影して誤魔化すんだろう
もう一方の17新車購入の人は補修跡で特定されるリスク背負ってんのになw
騒ぐけど特定リスクは回避したいんですうなんて通らねーよ
>>419
>>420
VPNつかって他人を装わなくてもいいんじゃない?
OSはwindows 7 SP1
あと、jane なのはいいけど途中からバージョンかわってるよね 中途半端な画像去らして逃げる気なら意味ねーよ?
必死でパーツ外してる最中だとは思うが
>>421
まだ妄想ぶっこいてんのか
はよ愛車の全体像晒せよ もうここまで来ると後に引けないから
絶対に一人の問題にしようとしてるのが笑える
実際は国内でも他は報告例があるのに
そうやって暴れる間に会議で塗装変更の企画出して来いよ
>>424 がんばれよ。
ここまで来るとID:BJbPyj6O0 は、愛車写真をうpしない限りアラシ扱いされても仕方ない。 >>425
勘違いして悪かった
スマン
つーかワッチョイでOS特定とか頭悪いわ
CB1100スレのIPを適当に調べててめーのOS晒してるくさい
証拠画像のダメージは大きかったようだな
実際にゃすぐ錆びるってのは納車時の塗装剥離に起因してるのと
塗装剥離の原因ともなるスパッターなどを研磨処理してないから発生してるんだろ
塗装の定着が甘くなるような要因だらけだ
これが30年前の話ではなく現在進行形じゃな キモい話になってるな
錆びとかパーツが割れるとか気になるならお店に持って行けば良いじゃん
純正部品の範囲の問題ならまだ全車新しいんだから対応してもらえるだろ
つーかオフで使うならその位のヘタリ自己責任の範囲内だしオンでしか乗らないならそんなの見たことねーよw
>>428
いつまでそんな時代錯誤な捏造してんだよオッサン
今の時代そんな簡単に錆びるわけねーだろ 「アフリカツインを否定することは許さん!」という自治厨ってほんとキモイ。
正義の味方のつもりなんだろうけど、実態は>>410-413みたいなアホなことを必死でやってるキモヲタのアラシ。
エンジンもっさり、重い、錆びる、割れる・・・こういうこと書くと全否定で排除しようとする自治厨の老害こそが癌。
こいつらがいる限りアフリカツインが良くなっていくことはないし議論も深まらない。 過疎化が凄いバイク関連板でアフリカスレは結構活発でレスとか反論がすぐ付くんよ
だけら少しおかしいのがみんな釣り堀目指して殺到してるって訳
まだやってんのかw
仕上げの雑さを知らしめることができて満足しただろ?お願いだから、知恵袋か価格comあたりに行ってくれないかな?な?
二人合わせて100レスぐらいしてそうだもんな。
あ、内容はみてません、喧嘩腰すべてスルー。
アドベンチャースポーツ ジャパンプレミア
>>435
もしかしてオフロードビレッジに置いてあったの!?
さっき自転車で荒川CRを走ってきて、土手の上からイベントの様子を眺めてたわ
あるの知ってたら降りて見に行ったのに オフロードビレッジだよ
イベ中の上、屋外だから砂埃つもり放題だけど
急遽、2日前に組み上げたそうだ
>>438
オフロードミーティングに参加してなくても見れたのかな?
さすがに跨いだりはさせてくれないのか メインシートは現行品で、ピリオンシートはアドベンチャー専用品かな?
国内価格、発売日はまだ決まってないのだろうか
>>441
元々欧州でもオプションにハイ、ミドル、ローと書いてあるからそうだろう
ローシートでもローダウンしなければ865mmぐらいになってしまいそうだけどね オフロードミーティングで聞けたアドベンチャースポーツの話
クラッシュバーとアンダーガードは2018年通常モデルにも、オプションとして準備したい
との事
取った写真を見ると同時装着が必須かな?
>>443
大型アンダーガードの取付け部はそうなってるのね
情報ありがとう 跨がるのは塗装が製品向けじゃないので勘弁して
ローダウンモデルはブッシュ中
Bluetoothの件は存じぬ
アフリカツイン所有者なら錆びなんぞ たいして気にしないだろ
林道行かずともフラットダートや、ちょっとした未舗装路走っただけでもキズ着くし、それがまた格好いいんじゃない?
ピカピカのアフリカツインの方がダサいだろw
だまってpcxでも乗ってろって!
>>446
そう言うけど、どこに傷がついたの?
あと、ほとんどのアフリカツインはピカピカだよw >>447
イエス!ぼくピカピカ派
だってヤマルーブのワックスでみがいてるからあ! >>435
フレームはシルバーかと思ってたが、白なのか。最近のホンダでは珍しいな。 アフリカツイン購入検討中なのですが、みなさん1日で最長何km位走った事ありますか?
アドベンチャー系でも1日1000kmは結構キツイですかね?
エンブレムだけでもオプションで変えられないですかねえ
どうやってくっついてるのか知らんけど
>>450
高速や国道を延々と走るだけなら大丈夫だよ
アフではまだやった事無いけど、バイクで東京〜九州の帰省ツーリングは何度もやってる
出発前にちゃんと睡眠取ってれば結構余裕 国内メーカーの大型で走破性一番高いのってアフになるのかな?
>>450
仕事終えてから青森港まで走った事があるけど
身体に痛みや疲れも残らず目的の北海道林道ツーリングを楽しめましたよ >>450
ずっと座った状態だから、長距離走るとお尻が痛くなりますね
でも適度な休憩を挟むことで緩和出来ます
他は平気だと思います そうそう、長距離はこまめに休憩を入れる事が大切
高速道路走行中も着座位置を後方にズラしてみたり、
たまに膝と太ももに力を入れて、お尻にのっ掛かる重さを分散させたりして同じ姿勢が続かないように工夫してる
錆がキズがカッコ良いなんて価値観押し付けるなよ
俺はすげー乗れてるって自慢でもしたいのか....
傷ついてもカウル交換したらまた新車気分で乗れるからなんの問題も無いやん
全部カウル交換しても10万もしないでしょ
SNSの話を見ると先日のイベントで跨がれなかった理由がフレームが展示用の塗装だったからというが
ミラノショーで思いっきり乗せまくってたじゃん
あっちでもイタリアとドイツのジャーナリストとBMWのRS850展示してた連中が溶接などのクオリティが陳腐と表現してたのを気にしたかな
エンジンやスイングアームなどの完成度は高いんだからフレームも完成度上げてけっての
そういうの徹底的に排除して乗りだし価格が8万ぐらい上がっても買うだろ
そういうバイクなのになんで妥協してんだよ
妥協してるんじゃなくて、優秀な技術者がいないんじゃないの?
後継が育つ前に老練な技術者がいなくなってしまったとか。
交換できないフレームだからこそ、ちゃんとした塗装品質にしてもらいたい。
ガラスコートなんかで防げるわけないだろ
根本から塗装が剥がれるんだから
さっさと対応発表しろ
NC750のようなバイクならいいんだけどその倍近くするのにね
擁護できるような価格設定じゃないよ
オレが買うアドベンチャースポーツでは
くれぐれも錆ないようによろしくたのむ
擁護というか
発錆してない
お前らがウザい
荒らしが荒らしを呼ぶ状況
だ〜か〜ら〜、アフリカツインオーナーは錆びようが、キズ付こうがそれがバイクだと受け入れてるんだろ!
買いもしない輩がギャーギャー喚くなっつうの!
150万円で買ったモンが振動でナンバー落ちたり折れたり、定期的に増し締めしないとシフトが脱落したりする世界から来る人も多いから
>>471
それをここで言っても無理だろ、所有の仕方はそれぞれ
大枚叩いて買ったバイクだろう
毎回走ったあとにプレクサスで磨くレベルだ
後生大事に綺麗に乗りたいんだろ
察してやれよ
しかし、半年で錆だらけになるようなメーカーのバイクを
また買うってのは理解出来ないけど 塗装品質の悪さを話題にしてるのに、錆を受け入れろって...論点ズレてるな
品質が気に入らないなら他のバイク買えば良いだけ
いい加減しつこい
>>476
ウジテレビの「嫌なら見るな!」と同じ主張かな? >>475
営業畑社長によるコストカットによって失われた、
品質、信頼、ラインナップ、人材
かつてのモノは何もない、二輪製品ラインナップ無さは顕著
それが今のホンダ製品の姿で
受け入れざろう得ない突きつけられた現実
受け入れたくないなら他社に乗れ
それでもホンダ車にしがみつくなら、正規販売店、客センで言え
ここで、叫んも何も変わらん。反感を買うだけ >>477
自分の好みに合わないからって騒がれても、
じゃあ他のにすれば?としか言いようが無い ブラックいいねぇとおおもいきや
このカラーリングも爽やかな感じがしていいねぇ >>479
個人の好みと、品質の良し悪しは別の話なのでは?
騒がれている錆の話は、品質の良し悪しの話ですよね? >>481
それも含めて自分が納得できる品質のバイクを選べば良いだけ
こだわりは人それぞれだから、錆びにくさにこだわるのも別に良いと思うよ
早く自分に合った品質のバイクが見つかると良いね。頑張ってね >>471
おめーももってねーだろうが
画像1枚だしてから捏造しろ携帯電話自演野郎が >>482
そういう自論こそ他所でやってくれ
製品の品質の低さと価格が合わない問題は許されるべきことじゃないしね
錆問題が解決されるまで何度だって全方位で叫んでやるよ
嫌ならそれこそお前がどっか行けばいい話 お前らもう震災で熊本工場が被害にあった中で生産された
バイクだってことを忘れたのか
グダグダ文句言うな
>>471
走行でついたキズと、メーカーの不具合と一緒するなボケ なんか全方位でーとか言う人いるからしばらく来ないことにするわ
去った頃合いでまた来ます
>>483
お前もサビサビツインの写真上げてないだろ
461 774RR (ワントンキン MM52-ZAxK) 2017/11/20(月) 10:16:16.28 ID:z7MbUc0NM
483 774RR (ワントンキン MM52-UsYW) 2017/11/20(月) 23:05:47.61 ID:z7MbUc0NM
465 774RR (ワッチョイ 912f-ZAxK) 2017/11/20(月) 18:26:04.84 ID:T7Uva6nC0
467 774RR (ワッチョイ 912f-dUYE) 2017/11/20(月) 19:04:22.52 ID:5TnZP7hZ0
なにやら、格安スマホ自演野郎臭 フレームナンバーから生産時期ってわかる?
愛車の製造時期を知りたいんですが(っ´ω`c)
ちなみに長期在庫の2016年かと店は云う
>>492
フレームより形式が
EBL-SD04が2016
2BL-SD04が2017
もしかして、フレームナンバーって
2016がSD04-1......
2017がSD04-2......
なの? >>490
リヤサイズなら5日や7日以内出荷になってる通販サイトもありますよ
>>493
ハンドルホルダーは32.5mm高い仕様のままなのか気になるね メーターパネル、時計の合わせ方忘れちまったー
誰か時間設定へのエントリーの仕方、教えてくれない?
>>495 どこのサイトでしょうか?教えて下さい
あるところは、取り寄せとあるけど、入荷未定ですが 2017モデルはサイレンサーの穴がでっかいからすぐわかるだろ
>>499を悪くいう訳ではないが「ggr」のせいでコミュニュケーションが出来なくなったよな。 >>499
SETと↓を押し続けだったか!ありがとうありがとう!!
>>500
きっと親切なシャイボーイなんだよ! >>492
妄想の域は出ないが
〜300番台 熊本地震前
400番台 謎
500〜600番台 熊本製作所ライン復旧前(通称手組み車)
700番台〜 ライン復旧後 >>492
俺のは16年10月納車で1200番台。 >>497
モノタロウが5日、Yahoo!ショッピングのイーデンキって店が7日と表示されてます
品番703530で検索すると良いですよ
その通り入荷するかは不明ですけど 俺は400番代前半だが納車されてその後震災起きたからボーダーはその辺だろう
>>503
>>505
ありがとう!
こちらはSD04-1の700番台、17年3月納車
店には16年秋に到着していたそうです。 >>492
400番代の後半ですが16年の4月末納品でした。
ギリギリかな? なろうにもホンダの品質ディスった小説があって驚いた
価格で云うとGSとかADVより安いんだよな
このカテゴリではバジェットモデル的な存在
ウチのは300台。
試乗兼レンタルアップ車両で、今度の3月に車検(´・ω・`)
皆様サンクス
ちょっとアップデート
〜400番台 熊本地震前
500〜600番台 熊本製作所ライン復旧前(通称手組み車)
700番台〜 ライン復旧後
>>515
今更だけどちょっと熊本工場のライン製造時のヤバさを教えてあげようか
CRF1000Lのライン生産時、アフリカツインはエンジンをフレームに組み付ける時と
スイングアームと後輪を組み付ける際、ナイロンベルトでフレームを吊り上げる
同じラインでずーーーっと進んでいくタイプの工場ではなく、何度もフレームが移動して傷ついてもおかしくない状況だ
問題はここからだ
吊り上げたナイロンベルトには養生などされていない
グラグラ揺れまくる状態で作業している
その状況下において果たしてフレームが無事なのか?
というか現場のフレームに対する扱い方ヤバくねえか?
問題が出ると言われてる箇所はちょうど吊り上げる際に干渉する部分だ
「錆びていない」と断言する連中のフレームが500番台〜600番台だとしたら
まともなフレームは今後出てこないことになる
ちなみにちょっと見てほしい
まずはカワサキの国内工場の状況
@YouTube
次にアフリカツインの状況
@YouTube
素人が多く混じるといわれるカワサキは徹底的に組み付け後の精度の確認を行っている
専門の工業員が作るホンダは何コレ?
ちょっと動かしているだけじゃん
俺が知るホンダってこんなレベル低くなかったんだが何が最新鋭の技術を導入した工場なのか ナイロンベルトに養生って意味不明だな
吊り上げたフレームに養生などされていないが正解ね
ヤマハ、カワサキ、スズキの場合はクレーンのようなアームで養生された部分を掴んでラインをずっと移動する
アフリカツインを見たら組み付け時に何度かフレームは横倒しになるわ
映像にはないが外部への熊本工場への宣伝では何度も吊り上げて降ろすを繰り返すわ
動画みる限りでも仕上がりの精度チェックまともにしてねーわ
大量生産するスクーターではないのにあたかもスクーター生産してるようだ
完成検査もどう見ても短い
これじゃ不具合連発しても仕方ないよねってなるけど安物作ってるわけじゃないだよねえ
@YouTube
これヤマハのMT-09ね
まあ当然だけどフレームは見事にカワサキと同様養生されている
堂々とむき出しのフレームを横倒しする映像を公開してくれるホンダさんパネエっすわ
俺はツィッターで指摘されて今更気づいたけど
いくらなんでも150万のバイク雑に扱いすぎ >>512
平成19年4月から二輪車も新車時車検の有効期間は3年ですよ なんかすごく病んでるなw
錆やホコリにこんだけ執着できるとはw
身の丈に合わない買い物で必死なんだろ
金額ありきの話にしたいみたいだし
うわ、格安スマホ自作自演臭って書いといたらブラウザ変えてきたよw
中身はなんであれ、以下のワッチョイは
NGname推奨かガン無視でよろしく頼みたいYO
2f-
MM52-
16と17モデルで
排気音、かなり変わってますか?
17と16って見分けつかんよな
17年9月に買ったけど
店の人に絶対に17年モデルでお願いします!と強く言っておいたから17製だと信じて乗っている
>>526
フレームナンバーが
SD04-10〜が16モデルで
SD04-11〜が17モデルだったような SD04-11〜になってた!
これで自信をもって17モデルだと言える
有難う!
>>525
スップやスププやアウーイモとか末尾Mとか必死でワッチョイ変更しまくる糞回線も全部NGでいいな
他社と比較して明らかに扱い方が雑なのに当たり前にしようとしないでね このクラッシュバー、ゴツくて良さそうだな。
転倒テストはなぜか左側ばかりで右側に倒さないのはステップが折れるからか?
@YouTube
>>535
ここのスレ>>1もアウーイモだし
スレまるごとNGにしたらいいと思うよ >>536
こういうのありがたいんだが
純正で出ないのは重すぎるからなのかね 毎年の改良で2016年式を待たされた挙句に購入したユーザーが馬鹿を見てる現状。ホンダの商売ってこんなだったっけ?
気持ちは分からなくもないが、震災は仕方ないし、年次改良はしないよりしたほうが良い
>>539
震災はしゃーないが
恐らく震災時より前の段階での品質管理方法の時点でアフリカツインはおかしかった
自分達はそれが異常だとも気づいていないのがこのスレでの工作から見てとれる
なんで海外でヤマハに全く勝てなくなったのかわかっていないようだ >>539
2018年モデルがドリーム専売になるからって
無理して、しかも業販で2017モデルを買ったヤツだろw
2016年モデルは熊本地震で納期が読めなくなったあたりで
注文のキャンセルは受けてたし、
待ってもらえるなら、オプション・用品3万円分引きますよキャンペーンもあった >>538
ガード付けてたのにダメージ受けた!なんてクレームがイヤで意図的に出していない的な?
だから現行品もフォグランプ取り付けのためだとかね。 16年式の下取り価格の下落が著しいんで余計にナーバスになってんだよな。
ビッグタンク出たらますます顕著になるだろうし無理もない。
ヤングマシンの予想通りだとするとビッグタンクで160万か。KTMなんかだと価格帯もガッツリ被るんだな
>>545
人によるが気にならないといったら嘘にはなるな、俺は。 >>536
オンボードカメラ映像では右にも倒れてるけど1回だけだね とにかく乗る派とあまり乗らず盆栽派は相容れないだろ
いよいよローダウン仕様が出ると聞いて飛んできました!いつ出ますか?
>>515
16/9納車600番台
納車前に確認なかったが手組みなのか >>558
そんなんいちいち確認なんぞするか。
よかったやん手創りやで。 >>555
ビッグタンクのアドベンチャースポーツの日本仕様は30mmダウンだね
それだけじゃなく>>298のインタビュー記事だと
>in Asia there is a low height version of the Africa Twin for the 2018 model year
と中の人が話してるからスタンダードモデルにも専用サスのローダウン仕様が来るんじゃなかろうか >>558-559
製作上の理由から走行距離が数km〜30km出る状態で引き渡しになることの
確認と了解の連絡は来てたよ
自分のは納車時は10km弱ぐらいだったかな
7月納車で500番半ば 熊本製作所の完全復旧前に
俺のCB400SBを作れと発狂してたの居たな
四気筒CB勢は一切被災していないので作れも糞もないんだが
減産したという報告も無い
また捏造か
お前ら当然ビッグタンクに買い換えるんだろ?
アフライトじゃかっこ悪いもんな
これから買う身としては
STDとAS かなり迷うな
ASが170万くらいならSTDだったが
>>563
捏造ということにしたいんですね。分りますw
この他前後あるけど(改行略)
http://2chb.net/r/motorbike/1466174180/456
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part12 【くまモン復活おめ!】 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
456 774RR 2016/07/02(土) 10:13:11.18 ID:0FGYBDQW
こんなくだらねえバイク作らなくていいから、俺の400スーパーボルドール作れよ??
ホンダにクレーム入れまくるぞ
アフリカツインなんていらねえだろ
走るのは舗装された道しかねえよ
わざわざオフロードなんて走らねえよ
いらねえんだよ!積載性ねえしつまらんし、足つき悪いし >>561
検査器具が壊れていたので、実装での検品に走行が必要だったとか… >>563
それと、CBもちゃんと被災してるで、
公式には(?)被災た車検のある車両は廃棄処分した事になってるが
CB400の走行距離がほとんど無い謎の登録済み車が妙に安い値段で売られてたよな
たしか、Gooバイクで熊本被災CB400が売られている、と意気揚々と書き込んでるのが居たっけ >>568
作れよも糞も減産もしてなけりゃ生産中止にもなってないんだが
意味不明な書き込みのソースもってこいよ
CB400Xなら遅れたけどそれだけだな >>570
CBの新古なんて数年前から生産数調整していないかったから
近年の売上減に対応できずに在庫が大量に出回ってるだけなんだが
無知すぎて笑えるわw
んなもんだから2018で生産台数を年2300台に大幅下方修正したんだよ
2014〜2017までは年4000台以上生産してて、2007〜2014までの頃は5000台以上売れたが今やそんな売れなくなったからなw
知ったかぶりするならデータよろしくな
CBが熊本地震で延期や減産になったという話は存在しない それと遅れたと明確に主張したのはCB400XとCB400F
元々組み立てしかやってなかったからラインが止まったらどうにも出来ないし
大して売れてなかったから他にリソース回した分遅れた
だからあえてミスリードしないように四気筒CB勢と言ってやったのに
誰も、減産だの生産調整だの一言も言ってないが
なに脳内変換してんの?
熊本製作所の被災で製作順位が落ちて、CB400の納期が遅れて憤慨していたのが居たって話だけ
>>574
生産といえば
これも、お前が書いたやつだよなw
いい加減、アフリカツインやNM-04が毎年3000台以上のペース売れてるソース出してよ
http://2chb.net/r/motorbike/1505029347/642
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part23 [無断転載禁止]c2ch.net
642 774RR (ワッチョイ 312f-7T4N)2017/11/02(木) 06:18:37.69ID:JfrCfxAy0
>>641
売れない言うけどなホンダの大型の中じゃ普通に売れてる方だぞ
単純にホンダの大型が売れなくなってきているだけというのもあるが
DCT勢は善戦しているが他が酷すぎた
今回生産終了で音沙汰も無いシリーズは売れなさ過ぎて切られたわけだしな
アフリカツインやNM-04は毎年3000台以上のペースでホンダの予想した1000台よりは十分売れてるし単体では黒字の存在だ 品質としてはゴールドウィングやファイアーブレード、VFRに及ばないのは
残念だ
新鮮味がなくなったからとディスコンにするのが日本のメーカーの悪いところだよな、工業製品は特にな
あとはテコ入れだけだ
正直なところスタイルもサイズも価格帯も微妙といえば微妙だし
舗装路で「アドベンチャー気分」を味わえる貴重なバイク。
それがこれ。
>>583
足つきや車重が重いとか、失うものも多いだろ 重量を軽くしたいならそれこそKTMみたいなフレームしかないだろうな
値段は間違いなく+15万は軽く上がるだろうけど
海外だとBMWに手が届く
スポアドが気になって仕方ない。
しかし買うと今のバイクは
手放さなアカンだろうし
悩みます。
>>586
ナンバー返上、コンテナ借りて保管とか新車買った店に預けるとか?
じぶんも前車手放して後悔してる。
アフツイには満足なんだが(浮気) 俺も次のゴールドウィングに興味あるw
多分冬で寒いから特にそうなんだろうけど
アフリカツインの格好はそのままに軽いの出して欲しい
旧アフ乗ってるが、弱点出し切って対策してあるし、トップケースでキャリアがもげるとかないし、
でも、アドベンチャースポーツ気になるし、しばらく2台持ちで納得できたらどちらか売却いっとくか
むしろ旧アフ残っちゃったりするかもな、キャブ車はいじくれるし、トラブル原因すぐわかるしな。
>>587
17年物のXR400、旧車に近いものですが
正直林道用に確保しておきたい。
しかし車検2台持ちは家人の同意が
難しいですねぇ >>591
南米で開催されてる事も知らなかったりして、、、
>>593
林道用は1台残しておきたいよね
XR400の車検費用がネックになるならユーザー車検で維持して行くか、250に買い替えてはどうでしょう ユーザーなら自賠、重量税すべて込みで2万切るもんね、250の自賠と自動車税の差額含めても2年で1万ぐらいしか変わらんからコスト面での買い替えは意味ないような。
>>599
店だと6〜7万だもんなぁ
出費がネックになる人にはユーザー車検を勧めてもいいかもしれんね 250ならオイル量少なく、タイヤの磨耗もXR400より穏やかなんで維持費は安くなるんじゃないかな
アフリカツインを買う人が気にする様な差額じゃないけど
>>600
店ってドリーム?
2りんかんとかならもっと安くならんの アドスポ買っても、当面XRは
維持するよういたします。
しかし乗り出しはおいくらに
なるんでしょうね。
DCT割引無し盗難保険無しオプション無しでギリギリ150万以内ぐらいだろうな
今割引率高いと思うぞ
夢店曰くDCTで170程度だそうで
2月までは情報出ないだろうとの事
>>604
2018年モデルひっくるめて
新生ドリーム店に対する手土産的価格を期待するしか(泣) DCTはいらないけど、150は超えますか。。
ボーナス貯めとかなアカンな。
>>608
18式発表で全く魅力無くなってないか、17…。 17年式、超お買い得価格になってるからそれはそれで…いらねえなw
主観でメーターが18年式のほうが
やっぱかっこいいからな
20万円差があっても18年式をチョイスしたい
他より少しお安いのがCRF1000Lだと思ってるし
流石にベースモデルで+20万なら他を考えるな
このスレに実際アフリカツイン持ってる奴ってどれくらいいるんだろうね
>>613
>>612の言ってる20万てのは、今の値崩れしてる2017との差額であって
定価比でいったらさすがに2018モデルでも20万アップはしないでしょ
ベースモデルならいってもブラス10万程度じゃない? 今年モデルを直近に買ったやつがバカを見てるかわいそうな状況。
>>614
皆無とは言わないけど、居ないもの同然じゃない?
固定回線×2、スマホ回線、格安SIM、挙句の果てにVPNまで使って荒らすのに居座られたし
少し前までは、別な面倒臭いのが居たし
そもそもが、オーナー不在のスレだったけど、更に居たくなる様なスレじゃなくなったね 出るたびに良くなって欲しくなるんだから、今のアフを4年ほど乗ったら
次のモデルチェンジで買い換えればいい
夢店行ってきた。
来年2月に詳細発表、予想ではアドスポで
乗り出し170万ぐらいらしい。
あと、やはり夢店専用機になるようです。
オーナー不在のスレとか随分勝手な主張してるな
お前が所有してないだけだろうってな話で
にも関わらず適当な主張をしていたわけだ
純正高いのでフォグの装着悩んでるんだけど、PLOTのシリウス辺りで幸せになれるでしょうか?取り付けは簡単でしょうか?
>>621
そう。X-ADVのスレではオーナーが動揺を隠せないでいるw >>628
トラコンやヒルスタートなんかはABS等の初期装備付いてるなら、BMWみたいにソフトインストール&許可コードで後付け出来るようにすれば良いのにねぇ。 まあ改良は仕方ない。
私の中では近くにドリーム無いし、あっても高いので買えない。
2018出るまでの時間とか考えたらさっさと今年の春に2017買ってよかったと思います。
というかそこまで電子化進んだバイクって本当にいいのか?とあふつい乗って思う時が時々ある。
まあ基本空冷4気筒キャブ2本ショック好きだから仕方ない。寝起きで文書支離滅裂でごめん
18がより良く改良されてるとはいえ
16-17も十分な装備と性能もってるよ
気にせず愉しめばいい
まあ相対的な価値は下がってしまったがな。
叩き売りされてる2017式が悲しい。
中古のGSかアドベンチャースポーツか迷いすぎる〜〜〜
クルコン着いてりゃアフリカツインにかなり傾くんだが
>>632
既存ユーザーには価値は関係なく
未購入ユーザーは安く手に入る
良い事じゃないか
シタドリガーはバイクを買った時点で負けだ諦めろ >>636
ホンダの性格からしてテネレ700の売れ行き次第だろう 予算が微妙で諦めて別の買おうとしてた俺には17モデル安売りはチャンスだわ
2016が投げ売りじゃないか
スポークなんて交換すりゃいい
社外品にステンレスがある
馬力なんて殆ど変わらん
どんどん部品を入れ替えて近代化改修…メインフレーム以外常に現行なんてね、無理があるか(´・_・`)
値上げでMT-09 Tracer GTのほうが安くなったら心が揺らぐ
>>643
トレーサー乗ってたけどアフの方が良いよ。特にシートが全然違う
音や振動で乗ってて疲れるし、ツアラーってより中短距離の日帰り専用って感じ アドベンチャースポーツさんは置いといてベースモデルの改変点はこんな感じだっけ?補足頼む
・スロットルバイワイヤ、4つのライディングモード、トラコン7段階
・エアボックス形状変更、サイレンサー小型化
・バランサーシャフト見直し、リチウムイオンバッテリ等で2.3kgの軽量化
・新型メーター、急制動ブレーキランプ、ウインカー自動キャンセル
・ステンレススポーク、ワイドフットペグとブラケット強化、タンデムステップホルダーの形状
・サイドスタンド、工具BOX、リヤキャリア形状、リヤフェンダー
・Fフォークアウターの色、ブラックのグラフィック色
タンデムステップはステーから形状変更?
そうだと純正パニアがモデルチェンジするかな
(在庫処分期待…。)
>>646
タンデムステップホルダーはフレームとの接続角度が変更されオフブーツを履いた時に邪魔にならない様になってる
でも、現行の純正パニアが取付可能な様に調整してあるんじゃないかな?
ステップホルダーと共締めして固定するタイプの社外パニアステーは使えなくなるはずだから在庫処分あるかも GIVIは各バイク色々な年式用のステーを売ってるけど、
セールや安売りはあまりやってない気がする
>>648
言われてみれば、型遅れになったからといって安売りはあまりやってないかも >>645
スイッチの位置ってか形状変更か
あと、MT車はクイックシフターがアクセサリーで選択可能? 16モデルは初物&震災同情買い
17モデルは排ガス新規制対応しつつパワーアップ
18モデルは派生機種追加にマイナーチェンジで夢専売
毎年の余力を随分残しているように見える
>>649
GIVI買うならKAPPAおすすめ!同じ物だし…エンブレムが型じゃなくてプリントとかしか違いなし! >>651
注目オプションのクイックシフター忘れてました
スロットルバイワイヤ化の影響は大きいですね >>652
近県にも夢店が無い田舎住まいの俺 2018STDモデルの調達から苦労しそうだ。 >>652
16モデルは確かに震災同情モデルだったよな >>652
16モデルを購入した時の契約書を久し振りに見てみたが、値引きやクーポン、ETC補助等で120万で買えたから不満はないな。 新車価格車体107万まで下がってる・・・新型じゃなくてもいいような気がしてきた。。。
>>658
その値付けをしてるのが
現ドリーム、ドリームになるpro's、
ドリームに成らないpro's、wingその他の店
なのかは気になるな
なんにせよ売れる内に売っとけ感はするけど 俺ドリームで買ったことないんだけど、仮にアドベンチャースポーツ車体170万としたら
総額どのくらいになると見ておけばいいのかな?
過去買った店だと大体車体の値引きと諸経費行って来いで
乗り出しが車体価格くらいだったことが多かったけど
トラコン、ABS無しのシンプルなモデルでねーかな
ABS無しは無理か…
>>658
実際色々調整できても使うのは始めだけでは。
というかみんな使いこなしているの?
私なんかサスの調整もせずに使っているおバカさんです。 >>658
当然現行は安くなるよね。新型の乗り出し価格なら、現行アフ買ってもう一台250トレール買えるよね。
自分は今のモデルで十分満足してるからフルモデルチェンジまで乗り換えるつもりはないけど、もう一台トレールは必要だなって思う。 >>664
セローをセカンド?ある意味メイン?で持っているけどいいよ。軽くて楽。
アフツイの出番かわ食われています。 オフ好きのオーナーなら軽いのも維持してて当然だろう
>>653後ろに嫁さん乗せる時に硬くするのと、モードをD↔Sに変えるくらいだな…。
現行で満足してるけど、600〜800ccクラスの弟分が出たら買い換えるかもな ABS義務化前までに
XR250’95が流石に腰上に手をつけるか
CRF250Lを買うかで悩んでたら
DR-Z250の国内版なんて噂が聞こえてくる上に
ヤマハとかKTMで700cc前後アドベンチャーモデルかあ……
とか悩んでる自分が普通に思えてちょっと安心したw
>>672 違いありありですよ〜
NC-X、VFR-Xも比較的ゆったりなポジションだけど、アフツイはそれよりも上体が起きる感じ。
体勢の違いによる視界の変化は大きいと思う。
どうしても足つきを優先するならNCも快適でいいけどトレールモデルの乗り味を求めるならアフツイをおすすめします! >>669
後ktmのプロトタイプもちょっと気になってる >>671
もし出たら車名はグンマーツインで決まりだねw >>675
グンマーツインはアフよりパワーがないとな >>672
NC750とかただのツアラーだぞ
テレネ700はミドルのテレネ660zの後継機だからまるで違う
ktmの690と同じポジション
アドベンチャーと言っていいのかわからないオフローダー >>672
キャンプツーリング用に考えてて
NC750Xだとシートバッグ積んだら給油できなくなるのが嫌と思ってたが
トップケースつければいいってことなのか
でもCRF800Lがでたらまたそれで迷うなぁ >>679
NC750ベースでのアフリカツインが成立したなら
わざわざ1000cc化しなかったんじゃ
インテグラ→X-ADVの価格差を脇目でみても、
一体いくらで売る気よ?みたいな価格しか想像できんけど
現状のツイン500ccのバリエーションに期待を寄せておくか程度 CRF250LとCRF1000Lのギャップを埋めるモデルってのが出るとしたら
CRF450RALLY寄りのデザインでCRF250RALLYの兄貴分的な存在になるのか、
アフリツインの弟分的なパッケージになるのか気になるところだね
>>683
ヤンマシの新年号に予想CGが出てたね。
500ccだったけどファンが求めてるのは450Rallyに近いこれだと思うよ 今のホンダにはミドルクラスで
@YouTube
みたいな用途のバイクは作れなそう >>679
NC凄くいいバイクよ
給油口は確かにアレだけどその代わりメットインあるし全体的なバランスと乗り心地はいいし何より安い
ただ面白くないw >>677
俺が行ったときは、おじさん達が嬉しそうにラジコングライダーを飛ばしてた。
@YouTube
ホンダもいろいろと試行錯誤してるのかね
CRF250L CRF1000Lの中間クラスを考えてるって話だし 個人的にアフリカ弟にはアドベンチャー色を排除したミドルクラスピュアオフロードになってほしいな
>>691
あの面白味とか趣味性の無いエンジンではなあ
まだCB400Xの方がマシに思える
いや、あえて400アドベンチャーを設定する方が面白そう
250rallyの立場なんてものは知らんw 新しいCRFがユニカム辞めてDOHCのエンジン新製したし、ホンダがオフで何かやりたがってるのは間違いないやね
>>692
ミドルはカワサキやKTMの連中がいい売り上げだしててヤマハも追随するが
それだけでなくVスト250とかの250cc〜400ccクラス帯もヤマハが何か開発しているから
400ccあたりでも何か出しておかないと勢いに飲まれるだろうな
400XはNC750Xと同じ路線だから駄目だ 新型はリチウムバッテリーになるそうだけど、発電量とかはどんなモンなんだろうか?
冬場はグリヒ・電熱ジャケ使うんで、問題ないか気になる…
>>697
オールLEDのアフリカツインで一体どこに不安があるのか
電熱スレ見てくればわかるが既存のバイクはグリヒ+電熱ジャケット&グローブでもまだ余裕がある
アイドリングでも電力不足にならない
それよりかリチウムイオンバッテリーの交換費用を心配した方がいい >>698
いや、よそのスレでこんなレスを見かけたもんで、ちょっと不安になった
気にしないで使えるなら安心だけど
795 774RR sage 2017/11/29(水) 22:55:37.80 ID:N8x6JPSh
リチウムバッテリーもアフォほど大きいのじゃないと、電熱じゃ30分程度で空になっちゃうんだよねん
ちなみにリチウムは既存のバッテリーと比べてもちは悪いのかな?
今でもたまにしか乗らないし、マンションなので常時充電はできない
かといっていちいちバッテリー外して部屋に持ち込むのもダルいんで結局そのままだけど
去年取り換えた国産ユアサが、既にセルが弱々しい…
もし2018アフリカに乗り換えたら、面倒くさくても
降りたらバッテリー外して部屋で充電しないとダメか… >>699
それ電熱スレじゃないから
そのレスじゃ何乗っててどんな容量がわからないから何とも言えない
12vと言っても同じ大きさで3ahと6ahが原二用にユアサから出てるが
それだけでも容量は2倍だし
アフリカツインはアイドリングでも充電可能だし余裕もある
2017以前のモデルで余裕が無いなら容量を伺うべき ラジコンやっている奴なら分かると思うがリチウムイオンバッテリーって扱いが面倒だよな。
調べたが国産ユアサのものはCB1300やアフリカツイン用は14ahだった
30分で切れるのは異常放電してると言わざるを得ない
>>702
頭悪そうなレスだな。発電能力の問題だろ。
ちなみにリチウムイオンバッテリーは放充電制御をちゃんとすれば鉛蓄電池より持つ。ハイブリッド車のバッテリーなんて10年は持つようになってる。 アドベンチャー含むツーリングモデルは、今時どのモデルでも発電能力が高いから問題無いでしょう。
>>704
だから今のバイクはLEDなどのおかげで余剰発電力が高いって一番最初に書いただろうが読解力ねーな
今時のガキじゃねーんだからちゃんとスレの流れ見ろっての リチウムイオンは鉛より自己放電が少ないから長期間放置には強いみたいだね
注意点として、充電が必要な際は専用充電器が必要なのと
出先で上げてしまった時にケーブル繋げてジャンプスタートをしちゃいけない事かね
>>706
ほんと頭悪そうだな。
消費電力が少ないとわかってて従来どおりの発電能力キープしてんのか?
余剰電力はどう捨てるのかわかってんの? >>709
ミスを恥の上塗りで誤魔化すんじゃねーよw
従来通りの発電力とか何言ってんの? >>710
なら、余剰電力が増える理屈とその捨て方をアホにも分かるように説明してみ >>711
頭沸いてるようだが発電量はちゃんと基礎スペックの詳細版で公開されてる
既存モデルですら上昇傾向の現状で何わけのわからん事言ってんだか
大半の大型バイクは一昔前、余剰電力をジャネレーターによって熱放電していた
アイドリング時に2Vもの余剰電力が生じていたからだ
現在、この部分が改良され大半のバイクは約14.0Vで発電するようになってる
バイクのアイドリングに必要な電圧は8V以上
よって一昔前の電熱は5.4とか6Vとかで動くようになってた
でも発電力が圧倒的で電圧降下しないから12V仕様が出てきたわけ
アフリカツインはアイドリング時に13.5Vでファン稼働でも13.2Vという数値が公表されている
12V用電熱ジャケット程度使っても12V以下にならんし、8V以上あればアイドリングに支障は無い
つまり異常放電が起きない限り絶対に充電され続けるしバッ直で電圧降下したらエンストするって話
基礎充電という考えが間違ってる >>712
一生懸命ググってそれか。
電圧だけで語るとかやっぱ馬鹿なんだw >余剰電力をジャネレーターによって熱放電
↑あんまり笑わすなよw
>>713
完全に後に引けなくなった哀れな人間に成り果てたな
発電するなら電圧だけで十分な話なんだがw
ちなみにスターター回すのに必要な数値は10.5でアイドリングが8
発電機が12Vを下回らない限りバッテリー充電は続くので常時12以下でないと例として間違ってんだよお前の妄想はな
しかもアフリカツイン用リチウムイオンは13ahもあるんで満充電ならタイチやコミねグローブとジャケで5時間余裕なんだが
そしてフォグと電熱ジャケ上下とスマホとGPS速度計とグリヒ使ってもファン稼働で12.8とか叩き出すアフリカツインで発電量がなんだって? >>714
うわあバイク乗った事ないのか
2010年頃までのバイクは無不可14Vに耐えられないのをジェネレーターの熱交換で逃がしてたわけだが
四輪車じゃねーんでね >>716
まだ、ワッチョイの一部がf2-で固定される、地域限定クソプロバイダ(光自社網)なんてつかって
そんなことやってんの?
頭悪すぎじゃね?
って書くと、擁護する禿Phoneが出る予感w 駄目だ…頭悪いから何の会話してるかさっぱり分からん!
>>719
リチウムイオンバッテリーを使ったら電熱が30分しか保たないというが
それは携帯式バッテリーの話でなければおかしいよって話に
知識のない人間が理解もせずにツッコミ入れてきただけ
アフリカツインはアイドリング時において13.5V発電し、電熱フルアーマーでも12V以上を維持しているから
バッテリーが異常な放電しない限り電熱が使えなくなるなんてことは無いし
その状態だと確実にエンストするがアフリカツインで電熱を使ってエンストをしたというトラブル情報も無い
アフリカツインのエンストという話は聞いたことがあるけどセルスイッチなどの不具合で
この車両の発電量自体はいまどきのバイクらしい比較的高い数値を出しているから問題は無い
電熱が切れる発電能力(笑)は100%エンストしてますってだけだ >>720
馬鹿丸出しだなオマエ
12Vだけなら単4乾電池でも出せるわw 単四で出せるからどうした?
それでアフリカツインは電熱でエンストしたんすか?w
電熱でエンストとか聞いたことないっての
>>722
エンストするとか、異常放電とか言ってることが馬鹿の証拠w
そもそもエンジン回転数が変われば発電量も変わるのに、なぜ定電圧になるか、どういうときに放充電が起こるか馬鹿なオマエはわかっていない。 >>723
エンジン回しても最大14Vになるよう出来てるんだがw
いつのバイクの話してんだよ
お前のバイクの話はあれだろ、4000回転回してヘッドライトの光量を上げて車検を通すとかいう20年前の話だろ
お前の乗ってるかもしれないCRMとかの話はしてないんだわ あーそうそう、基本的に現在発売される真新しいバイクというものは
12V以上あればバッテリー充電がされる中で
12V以上をアイドリング時だろうが回転上げようが確保しつつ14Vを上限に調整されているからよろしくな
この状態で電熱が切れるなんてことはありえないし
そんなことになったらエンストだと何度言っても理解できない人間はさっさとCRMスレか何かに戻った方がいいな
CRF1000Lアフリカツインはそんな貧弱なレギュレーターでもジェネレーターでもないんでね
>>720
セルスイッチの不良で何故エンストが起きるかがわかりません。 身長170でも大丈夫ですか?
買っちゃおうかなぁ。
レギュレーターレクチファイヤーの話題はどこでも盛り上がるな。
>>726
トラブル報告は過去ログにもあるしブログにも出てるからそっちで聞いてくれ
2016年モデルの話 てか最近のリフェバッテリーって冬場の始動性どうなん?
昔使ってた身としては電力なんか全然心配しとらんがむしろこっちが心配
真冬の朝一でも儀式は全く不要なんだろうか
オフ競技モデルやSSに採用されるのは分かるが、1000ccパラツインの市販車にホンダさんが採用するんだから保護回路の方も問題無いレベルに達してるんだろうけど
リチウムバッテリーって、載せ替えポンで良いの?
充電器は専用品を使えっていうけど車体からの電力供給は???
セルスイッチ不良に限らずウインカースイッチもハイビームスイッチも全てが接触不良を起こすからなw
防錆処理くらいしっかりしろと言いたい
>>736
ハザードが稀に機能しないのがすげえイラつく
どうせ使わないとか思ってそう
ところでパニアケースがドリームで3割引とかやってんだが
2018は構造変わるのかよ
右側は変わっても、不思議ではないが左側もか パニア互換性ないのかな?
2016と2018の後ろからの画像だけど、サイレンサーエンドの違いで印象変わるね
>>738
パニアはポリプロピレンでこかすとすぐ割れるから対策品に変わるんじゃない?18のタンデムステップの形が変わってたらパニアも変わるかもな >>738は馬鹿だけど、誰かさんと違ってアフ乗りである証拠写真出したから、仲間だわな。
馬鹿だけど、排除するのはどうかと思うわ。
>>740みたいにアフ批判は全て排除みたいなやつこそどっか行けよと思う。 >>743
排除うんぬんは置いておくとして
流石に仲間意識は無いわ >>739
下のサイレンサーのほうが安っぽく見えるな ナックルガードのホルダーが破損。ウルトラ多用途で接着してみた。部品来たけど、再使用しようかなぁ。
バイク車種メーカー板1000前後のIDとワッチョイを俯瞰で眺めてると、
頭の悪い自作自演が見えてくることがあります。
>>750
そのストーカー気質のキミの粘着行動も凄い気持ち悪いから。 >>751
行動を起こしたくなる源が絶たれれば自然消えるのじゃないか?
そうなるように祈っておいてよ >>754
チューブレスだけどアフのサイズもあるね
でも完全にオン向けって感じ >>755
ナイケンの新車装着用タイヤに採用されるから、オンロード向けでしょうね。 ドリームって諸費用安すぎない?車両価格に+2万で乗り出しだった
納車整備みたいなもんとくにせず展示車両ハイどうぞになるのか
すまん自賠責と重量税が入ってなかった それでも5万弱だわ
今日メンテスタンドかけたままなんとなく6速に入れてタイヤ回ってるの眺めてたらエンジンチェックランプが点灯してしまった
夢店までいくのめんどくせー
めんどくさいバイクだなwww
近頃の高級バイクは皆そんな装置が付いてるの?
>>761
どうなんだろうな
アフリカはスピードをリアかドライブスプロケあたりで計測するからその都合かもな
林道で転倒した時にエンジンストップせずリア空転って状況も考えられなくもないがその時も同じようにエンジンチェックランプが消えなくなるのかねー
来週あたりに夢で聞いてくるよ バンクセンサがついてるから転倒した時はエンジンが止まるはずですよ
>>764
言われてみればそんな気もするw
安全の為に転倒時は停止しないのかな? 最近のFIのバイクって転倒時にエンジン止まるようにジャイロみたいな転倒センサー付いてるんじゃない?
>>757
ドリームは納車整備費取らないんじゃなかったか?
新品が整備必要でその費用はユーザー持ちってそもそも変だよな >>768
ヘッドライトユニットの上あたりに振り子式のバンクアングルセンサがついてます
左右70度以上傾くと機能するようですね >>769
昔からバイクはエンジンマウントとかのボルトのトルクかけすぎとかよくあって
初期不良に発展することがあるから
工場側は慣らしで緩むと思ってんだろうけど
新車でボルトを舐めることがあるぐらいトルクがかかってる事がある(ここを放置すると最悪フレームが歪む)
CRF1000Lの場合はフロントフォークとエンジンマウントにトルクかけすぎ
フロントフォークなんてオーリンズとかだと破損しかねないと言われるぐらいのトルクでキツくやってるからな
ちゃんとしたドリームでは一旦規定まで調整し、慣らし運転中に緩んできたのを増し締めする
長く乗りたい奴で自分で整備出来る人もこの作業はクラッチやアクセルワイヤーなどの調整と合わせてやっている
新車だから安心という事は無い >>771
俺が行ってる店ではそれらの作業をした上で費用は発生しないが? クラッシュバーでAltriderってどうなの? アメリカ製はやっぱ丈夫かな?
>>772
店に寄るとしか言いようがない
割引しない分徴収しない店
割引分徴収する店
割引しつつ徴収しない店
割引しつつそもそも納車整備をやらない店
ドリームですら4パターンもある
俺が懇意にする店は車種ごとに扱いが違うしな へーそうなんだ。
今度見積もり取るときに俺の行く店はどうなのか聞いてみよう。
>>773
Altriderはともかくとしても、代理店が前アレだったところでしょ?
在庫あり即納でもない限りはちょっと >>771
メーカーはなんでそんな異常なことをするんだろうな。早く壊してまた新車買って欲しいから?
それとも規定トルク?ってレベルの奴が作ってるのか? >>773
AltRiderはモノは悪くない。
精度や見栄えも悪くない。
ただ中の人(向こう側)がオッチョコチョイでよく部品を入れ忘れてたり、色間違いしたり。
直販での話しだけど。 >>777
ホンダの場合は後者
ヤマハとカワサキははあえて全て緩くしてる
陸運中に歪みなどが生じないようにするため
ホンダも昔はそうだったんだがアフリカツインのフロントフォークとエンジン担当は規定トルクなんて知らないんだろう
逆を言えばそこだけがおかしいと目をそらせるが割と一番重要な場所だからすぐに規定に戻したい >>779
一度過剰に締め付け過ぎたら変形は残って、販売店で緩めりゃいいってもんじゃないと思う。
機械を知らない奴が作ってるのかよ。アフリカツイン好きなんで正しく組み立てして欲しいわ。 コケてフォークねじれても又で挟んでハンドル捻って直すようなオフバイクなんだから気にすんなよそんな小さい事w
気にする人はフォークのネジくらい自分で締め直せばいいだろ
股に挟んでハンドル捻るって、どんだけ怪力や?
普通はフルロックしてタイヤ蹴るやろ
>>776
ウイング店は信用してないそうな。
納期も不明、個人輸入と変わらないかもって。
先月の話 何かの車種のリコールでそのセンサがご動作して走行中エンジン停止するってのがあったな
>>771
アフリカツインでなくてもいいんで、新車のボルト類のオーバートルクがトラブルにつながった事例、URLをご存知でしょうか、教えてください。
そういや、WR250に乗ってたころ、アクスルシャフトのナットが人力で緩められなかったなぁ。 >>785
オーバートルクが新車時に問題になるケースはレースでもやらない限りは問題にならない
レースクラスの高負荷だと異常振動で最悪ボルトが走行中に切断されて大変な事になるが
一般道を走る程度だと異常振動だとか乗り心地に影響する程度
どちらかといえば車齢が短くなるなどの問題を気にしなければならない
30年前ぐらいのカワサキ車はトルク管理が適当でとにかくエンジン関係が破損した
CBシリーズでもオイルパンが破損したなんて話があってオイルだだ漏れの原因 全く緩まないからすぐわかる
特にタイホンダが酷いのは有名
タイホンダは規定なんて意識すらしていない
フォークのピンチボルトのトルクは倒立はうるさいっちゃうるさいか
でも乗っててこらあかんとはならんでしょ、コカして修正する時も出先だと適当に締めて終わりだし
ホンダじゃないけれど、タイカワサキもこれでもかってぐらい締め込んでたな。
シート外すときにボルトの頭がネジ切れるかと思った。
まさか簡単に緩まないから、締めすぎだっ。て言ってる訳じゃないよな?
初期モデル買った人が気の毒なほど毎年改良してんのな。
このスレでも社外品のワイドフットペグに交換して乗ってる人がいるように
今後もユーザーの声を反映して改良してくんだろね
毎年改善してくれた方がユーザーに利があると想うのだが?
何か問題が?
ふりかえると民主主義の社会において朝日新聞のような頭のおかしいメディアが世論を支配できるということがどれほど恐ろしいかということを痛感します。
日本が経済大国になったこと、世界に親日国家が多いこと、これらは日本の真面目な愛国者の功績です。逆に自殺者が3万人、離婚が3組に1組、中国や韓国からのあまりに執拗な恫喝、これらは全部、反日左翼の功績です。
日教組など左翼教師が日本のガンです。彼らは教え子を戦場に送ってしまった痛恨を繰り返すなという合言葉を武器に好き勝手に暴れまくって戦後日本を荒廃させました。
学問では左翼学者が異様な学説を提唱し、報道では左翼マスコミが捏造と歪曲を行い、教育では左翼教師が生徒を洗脳しました。親も子も網の目のような洗脳社会で徹底洗脳されました。
頭のよい日本人は、左翼は政治経済の中枢にかかわらなければ学問や報道の世界で遊んでもらっていればよいと達観していましたが、これが大きな誤算でした。
教育の世界で日教組(一番組織率の高いときで全体の9割近く)が子供を長期間に渡って人質にしていたことは深刻な後遺症を日本に残しました。昭和40年代の過激な学生闘争、昭和50年代の校内暴力や青少年の荒廃はすさまじいものがありました。
家庭崩壊も社会の深刻な問題でした。ほんとに生易しい話ではありません。
彼らは自己反省ゼロでいまだに日本の平和は自分たちのおかげと豪語し洗脳し続けています。
狂的左翼は常に絶叫をくりかえして極端な破壊的思想で社会を混乱させ、国民に冷静な思考や議論をさせることを許しませんでした。狂人が社会の精神中枢に食い込んでいるということは本当に震撼すべきことです。
二度と朝日新聞など異常なマスコミを日本のオピニオンリーダーにさせることがあってはなりません。?
>>797
さすがにビッグタンクと新型メーター、クイックシフターは付かないでしょ。
アフリカツインの廉価版と化した初期型
中古が増えてきたのも頷ける。 >>800
で、お前は何に乗っててそれを語ってんだ?w >>803
そやね
2018年モデルを買ったとしても、その次のモデルには
チューブレス、クルーズコントロール、チタンタンク、可動式ウインドスクリーンや
DCT+−ボタンで取り回し時に前進後進、キーレス、TFT液晶メータ、Apple CarPlay、立ちゴケアシスト
なんかが付くかもしれない
欲しい時に買って楽しむべき そうやって自分に言い聞かせるしかないよな、あれほど改良されちゃうと。
オレは今他のバイクのってるから
チューブレスになるまで待つな
やっぱり遠方でのパンクは怖いじゃん
>>807
ブリヂストンがわざわざアフリカ向けにチューブレスタイヤ出してきてアフリカに装着展示した理由が気になるよな
聞いた所では純正ホイールにチューブレスキットだったそうだが >>810
そうなんだ、あれチューブレス用なんだ。
ドリームでもキットいれてくれるかな。 >>808
他のスレ荒らしてんじゃねーよ
やる事に紳士さのカケラもないな >>798
純正部品代くらいはどうにでもなる
部品そのものが無くてワンオフに比べれば天国のような価格だろ ユーロネットダイレクトも千葉に店舗あるんだよね?
ツラーテックとかユーロとか行ってみるだけの価値はある?
>>818
個人的には海外通販で買った方がいいかな。
ユーロ高?だけどモトストームで送料、や税金払ってもまだまだやすいよ。
私はガードとgiviのパニアケース、ステー買いました。 >>814
一応、発売日が来年2月って言われてるよね
日本仕様のオプションでチューブレス出ないかしら >>820
社外品なら既にチューブレスホイールセット売ってるよ >>822
よりによってSW-Motechですか
revzillaあたりは扱ってるけど、商品によっては日本には送りませんとか言われることもある
ライコランド東雲とかラフアンドロード直営店に置いてあったり、何故かamazonが直に取り扱ったりするときもあるけど
国内で扱いがあるユーロなんとかで買うしかないかも >>810
別にアフリカ専用のサイズじゃないしな。
KTMなんかはチューブレスあるし。 >>825
ガード付きはフレームに付けるT型の部品に別途フォグランプステーを取り付け必要があるからその部品。 おまいら金がうなるほどあって修理代とか整備代とか気にしないでいいとして、これのアドベンチャーとBMWのGSアドベンチャーだったらどっち選ぶの?
KTMのフロント21インチのアドベンチャーモデルにするわ
俺だったらうなるほど金あったらその両方プラスKTMとかトライアンフとか片っ端から所有する
金あるならKTMだろうな
BMWは乗ってみたが無駄な装備が多すぎる
もっと軽いバイクのがいい
R1200GS 2017とCRF1000L DCTの両方所有してるけどそれぞれ味があって良いよ
金うなるほどないんで
アドベンチャーがヤンマシの予想価格と同じ160万だったら
スタンダード2018になっちゃうかな
俺予想は165くらい
あの色形が好きならともかくラージタンク日本じゃ錘だし純正ガード弱いしスタンダード改のがいいわ
>>837
STDがいくらになるのか、早く開示して欲しいですね 701エンデューロで良いんじゃない?
マジで何でも出来るよ
>>839
面白そうだけど 悲しいかなチビ短足の俺には無理! duke 690なら乗ったことあるけど
あの鼓動感、振動そのままならハスク701は無理だなー
>>834
その2択で悩んでいるのですがそれぞれの味と言うのを教えて頂けませんか こんなとこで訊いてねぇで試乗してこいボケ。
つか嘘くせぇw
>>844
MTスレで折り合いがなんとか、と言ってた人? >>849
見た見た。
ノーマルでと5万円アップか。
ビッグタンクなんてちょっと高すぎるね。
ドリーム専売ということを考えると2017モデルを安く買ってパニアケースとかにあてたほうがいいかも。 >>849
足つき的にやはりビッグタンクは断念せざるを得ないな
850mmが限界なんで諦めてSTDにするかー ライディングモードの切り替えは気になる。
by違いの解らない漢
二宮の動画で元ヤマハの開発してた人が
モード切り替えは2種類あって
1つはスロットル開度を弄るってので
例えば半分開けたのを、6割とか3割とか認識させるだけって。
も一つは燃料の増減や点火点火時期変えたり諸々。
この時話題に上がってたのは現行CBR250RRで恐らく前者だと。
普通は面倒くさい後者はしないってニュアンスやったような
今思い出した。
話の前提はスロットルバイワイヤやったような
盗難保険やってる人で、面白かったから見てみ
ソイツつい最近炎上したバカだろ
youtuberで一番信用ねえよ
電スロよりも
メインスタンドやパニアケース標準装備のほうが
ありがたい
ホンダのクルコンとか100キロ越えるスピードで使えるんだろうか
アフリカツインの弟バイクってトランザルプ的なものなんかな
標準体型合わせで十分
それ以下の人はローダウンなりアンコ抜きなり自助努力でいい
どっちを検討しているんだろうな?
アフリカツインのミドルクラスなのか
ミドルクラスのアドベンチャーなのか
ミドルクラスってNC750、CB500X、どっちかの派生だろうが
期待できる内容にならんだろ
出たとしても
ヨーロッパで売れる、A2ライセンスで乗れるアドベンチャーモデルの
おこぼれに与るのが実情だろうし、短足なアジア人にはキビシイかもな
トランザルプいいなー新型欲しいなーと思ったけどスズキの vstrom 650があったでござる
最近通勤で使うようになってALPINAのチューブレスホイールがマジで欲しくなってきたわ
チューブレスが標準装備されるまで
オレは何年でも待つ
日本で売るなら、チューブレスモデルも出せよな…。
自国なのに事情を理解しないア・ホンダ。
買わない理由並べてなんか意味あんの?
どうせ買わないだろ?w
軽二輪はタイから輸入、大型は欧州で先行発売
ミドルクラスも欧州免許制度対策車
CB400、CB1300といった事実上の日本専用車は、毎年吊り上げのぼったくり価格
今のホンダが日本のユーザーのため思案してると思うなら、かなりおめでたいぞ
まあ実際国外の方が利益でるんだから国内に目を向けないのは仕方ないよな
発売してくれただけありがたいよ
>>874
OUTEXのチューブレスキットという選択肢はない? >>878
利益が出るも何も国内二輪事業は赤字続きだろ
黒字化出来たなんて聞いていない >>879
OUTEXは施工次第で寿命に随分と差がありそうだしなかなか踏み出せない
それに密かに黒ホイールに憧れているトリコカラーのわい >>881
施工後の保証をしてくれる店はないんだね〜
16赤乗りだけどゴールドホイールに惹かれるな、黒飽きた >>881
施工後の保証をしてくれる店はないんだね〜
16赤乗りだけどゴールドホイールに惹かれるな、黒飽きた ゴールドのホイールは掃除が手間そうだなあ
と思って選ばなかった
ゴールドで掃除が手間取るとかないわ。つうか、心配ごといちいち書かなくていいよ
>>884
汚れが目立ちやすいと思ってるならとんだ勘違いだぞ
ゴールドの方が汚れが目立ちにくいから昔からオフロード系バイクに好んで使われたんだよ
腐食が目立ちにくいという利点もある
単純に黒アルマイトが好きな人間はアルマイトの皮膜が他の色の倍必要で錆び難いと思われてる部分もあるが
ホンダは色に応じて皮膜の厚さを変化させるような事はしていない
実用性で言えば黒の方が汚れは目立ちやすいぞ 黒ホイールすぐ汚れるから清掃する気が失せた。このまま白いホイールになりそう。
おいいつからホンダの二輪事業が国内で黒字化したんだって?
二輪事業の黒字は全て海外からの利益の補填なんだがwwwwwww
>まあ実際国外の方が利益でるんだから国内に目を向けないのは仕方ないよな
>発売してくれただけありがたいよ
これをどう読んだら国内黒字化って話に繋がるのか>>890解説をお願いしますw
バカを晒して無いなら出来るよねwww >>891
それはお前が馬鹿だから理解できないだけだろ
それで国内黒字なんだって?w またコイツかw
ワッチョイ 2f- がウザいのは健在だな
>>874
タイヤ別でALPINA約26万円>OUTEXタイヤ込みで6万円
この価格差でALPINAを諦めてしまいましたよ… >>893
ストーカー気質の妄想家も健在のようでw 今月のヤングマシンに出てたが
さらにローダウンされたアドベンチャー出るようだな(820 - 850mm)
足つきのせいでスタンダード買おうと決めたが
やっぱりアドベンチャーにしたくなったw
スタンダードモデルのスーパーローダウン仕様は出ないのかな?
あんまり低いのも、乗った時のハンドル位置や
デザインがおかしくなる
スタイルだけ同じでオマルみたいなローダウンは惨め以下じゃない?
シート削れば長距離で尻が痛くなり
車高下げれば走破性を失い
ズラシて片足で支えるには重すぎる
その上に見た目は大きめの車体に短い足周りのダックスフンド状態
ツアラーとしてもビッグオフとして盆栽としても無意味だな
>>908
意地悪してんのは大体アフ持ってないヤツだぜ >>910
職人じゃないと、やっぱり作れないな
買わなくてよかった
これを見て思ったが、ノーマルアフでアドベンチャーカラーが
いつかきっと出るはず 晴天だったので奥多摩、名栗方面走って来たら塩カルで足廻り真っ白…洗車しなきゃ…
>>911
いや、変にこだわらなきゃ普通に組めば作れるから。。。 >>912
経験的に関東の山は11月下旬から撒かれている
今年は寒気が早々に来ているし >>912
よく洗ってWAX&防錆オイルで拭いてもフレームの中で錆侵攻するから注意な Yahooニュース トップ事件
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男
違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
http://2chb.net/r/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
..,,,,,,,,,, なんかカブで毎年宗谷岬で年越ししてる奴いるみたい
ATでは出来るか?やれるか?やる気、出るか??
カブには出来てATには出来ない事ってできる事より遥かに多そうで悲しくなる
宇崎竜童がアフリカVツインでシベリア横断してたのは10年前だっけ?
アフリカで宗谷でも行けそうだが
おっと明け御目。
>>924
誰がトランスミッションの話をしてんだよ。頭悪すぎる。 出先ではATとは言うことが多いかな
相手がDCTと言えば、それからはDCTと言う程度
まだまだ、DCTは一般名詞って気はしてない
>924-925
この期に及んでまだオートマチックトランスミッションの話だと思ってる馬鹿がいるのかよ…
アドベンチャー良いよな、2月らしいけどお前ら買い換えるのか?
自分、アドベンチャー検討中で御座るが
チューブタイヤが気になるで御座る
釘を希によく踏むので・・・
チューブレス化キットは有るけど
ホイールはない感じですかな
>>942
高いのならあるようでごわすが
おいどんはチューブレス化してもらうつもりでごわす カブは125cc以下でスパイクが使えるけど、アフリカツインはNG
走破能力ではなく法的なNGはある。
間違ってたら指摘ヨロシク
北海道の一部は冬季はスパイクタイヤ抑制期間(禁止ではない)となるようですね。最近知りました。宗谷岬の年越しアフリカツインもこの解釈で現地でスパイクタイヤに交換しているのかもしれませんね。労力が要るのであまりやりたくはないですが…
>>945
基本その認識で間違いないと思います。悪しからず… 希に良くあるは今は昔の2chスラングと言うかブロンティストのネタさ・・・
もうブロントさんとかわかるやついないやろ元ネタ含めて板的にも
つーか現行のアフリカツインでもヒーテックフル装備余裕でいけるのな
今までの我慢なんだったんだって位に快適
お前らも使ってみ
割れた、錆びた、壊れたってお前らな
ちゃんと点検してる?
初期型のEBL海苔だけど
ホンダ車は昔から錆易いし、塗装弱いし、配線腐り易いから
新車時にフレームをウレタン塗装して配線はコルゲートチューブ巻く
インナーチューブやメッキ等はWD40やCRC(336又はスーパー)で油拭きする
ダストシールはたまにシリコングリスで清掃グリスアップする(やり方は検索して)
と全然違うよ。
塗装の弱さは洒落にならん
納車2ヵ月でもう錆二ヶ所
フレームは全く改善されん
またとか騒いでないで未所持者はレスしてんなよ
Z900RSスレでもバカ騒ぎしてる阿呆が
床の間に飾っておいてないの?
ウチのは床の間に安置してあるから錆びないよ?
錆び錆び言ってる人って普段どんなトコ走ってるの?
或いは停めてるの?
ほぼオンしか走らない屋根付きガレージに停めてる俺の場合錆びなんか出た事ないけど
港町で雨ざらしとかなの?
この重さで泥グチャや砂丘とか自在に操る達人とかなら納得できるんだけど
>>958
ガレージに入れているけどアクセルワイヤーの金属部分は錆びてるな。 >>958
それは錆びた事に気づいてないだけだろ
>>959
アクセルワイヤーよりもフレームが2箇所も錆びだした事の方が頭痛いわ
オンオンリーでもきちんと塗装が定着してなきゃ意味が無い まぁ錆びとか普通に遊ぶ分にはあんまり関係ないからいいか
ツヤテカに磨き上げておくタイプのバイクじゃないしね
取り敢えず持ってない奴等には教えてやろう
コイツはスッゴイ楽しいぞw
もうすぐバージョンアップ出るみたいだし興味あるやつは買って後悔しないと思う
旧型のアフリカツインを持ってるんだけど
買い換え検討中。
背中押してくれたら買うかも。
>>964
かも? かいっ! でも押そう
俺も2018モデル発表待ち 一緒に買って九州野宿ツーリングで逢いましょう! >>965
>>966
ありがとうございます。
わかりました。買っちゃいます。
九州や北海道で皆さんに出会えますように。 >>967
965です。買ったら教えてください!
私も報告します! 新型楽しみだ
日本仕様はフラットシートじゃないのかな?
ビッグオフで林道走りたくてアフリカ買おうとしてるんだけど、ハスクの701とかKTMの1090Rとか690も少し気になってしまう。特に1090Rかな。
同じように悩んだ人も居るんじゃないかなと思ってるんだけど、それでアフリカオーナーになった人が居たら決め手を教えてほしい。
背中押してください。
>>970
オーナーとしてはガチ林道を走るつもりならおススメしない
250キロの車体のコントロールは正直難しいしぬかるんだ道で転かすと起こす時地獄
素直に排気量250クラスまでのオフ車を勧める
でも極端な所走らないなら最高に楽しい
自己評価で中の下の技量からの意見だけどね >>970
ハスクKTMとかいう人が乗るバイクじゃない
tigerやVストと悩んでる人にはオススメできるんだけどね >>970
アフリカはフラットダートまでと考えた方がいい
ガチ林道だと690Rでも普通に重くてキツイけどね
KTMなら今年390アドベンチャー出す予定だしそれ待ってからでも遅くないような気がするが
まーレンタルで乗って林道行ってみればわかる
走ることは走るけど重さは割と困る要素になることが多いから >>970
林道経験のある上級者の生の声を聞くべき。ここにはいないから。
アフはガード、フルパニアの重量級装備で舗装路を旅する人が多いよ。
これが初オフ車だったりする。 CRF450とか出てるよ
アメリカのデザートレースじゃ使ってる人多いんじゃ無いかな
寒いので維持目的に一ヶ月ぶりに乗ったが取り回しがやっぱり重い。
乗ってしまえば気にならないのだけど。
>>977
よう、俺。
寒くて身体が固くなってることもあり、最初の一時停止がドキドキする。 970です。
アフリカオーナーの生の意見が聞けて参考になりました、意外な気もしたけど答えてくれた人ありがとう。
アフリカはレンタルしてフラットダートまでは走ったんだけど、あの若干ダルいエンジンが林道ではいい感じ(マイルド的な意味で)かななんて思ってました。
でも確かにあの車体でマディなトコは相当苦戦しそうですねぇ
全部試乗したけどなんだかんだアフリカが一番気になってるので、2018ダカールでバレル優勝→ホンダがキャンペーンの流れを期待して待ちます。
690EDRも魅力的なバイクなんで悩んだけど、国産の信頼性と耐久性、長距離高速道路移動の快適性でアフリカツインを選んだよ
優勝キャンペーンがあるとしてもCRF250rallyだけだったりしてね
去年みたいなチームプランのミス無く、今年こそバレダの年になって欲しいね
優勝キャンペーンいいね
でもmotoGPでチャンピオン獲ってもキャンペーンなんてないよね。まあmotoGPは常勝だから、ダカールはやってもいいよな。買うかも
そーなんですよね、1日楽々と1,000km走ろうと思うと690とか701よりアフリカに軍配が上がりますよね。
エンジンもなんとなーくLC8よりホンダの方が安心できるかなーなんて。
毎年KTMが優勝キャンペーン張るみたく、バレダ他ホンダ勢の優勝からのキャンペーンに期待したいです。
でも確かにラリー繋がりで対象は250ラリーだけだったりして…
>>987
楽して1000km走りたいならR1200GSじゃダメなの? >>985
クイックシフターすら面倒だと思ってんじゃないの
実際はスリッパークラッチがあるだけで全然違うんでヘタに装備していないミドルに乗るなら装備された大型の方がいいんだが >>988
このURL踏んでもPart13にしかとべないんだけど おい、ゴールドウイングで第三世代DCTは
微速前後進機能(ウォーキングスピードモード)だってよ
アフリカツインにはいらんだろ
付いてたら使うこともあるかもしれんが
mmp
lud20180420024048ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1510223293/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part24 YouTube動画>16本 ->画像>51枚 」を見た人も見ています:
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part28
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part18
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part25
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part22
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part30
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part29
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part28
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part20
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part19
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part27
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part26
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part17
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part16 【くまモン復活おめ!】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part4
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part4
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part2
・【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part1
・【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part22
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part20
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part21
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part23
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part14 【くまモン復活おめ!】
・【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part2
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part10 【GWも納車待ち】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part10【がんばれ熊本工場】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part9 【熊本工場絶賛稼働中】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part15 【くまモン復活おめ!】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part13 【くまモン復活おめ!】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part13 【くまモン復活おめ!】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part12 【くまモン復活おめ!】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part8 【納車日未定難民増加中】
・【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part6
・【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part3
・【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part7
・【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part5
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part3
・【HONDA】CRF1000LアフリカツインPart13【くまモン復活おめ!】
・【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン/アドベンチャースポーツ.Part4
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン【MT限定】
・【CRF】アフリカツイン3★【XRV】
・アフリカツインに乗ってます!←どんなイメージ??
・【XR時々】オッサンの自分語り【アフリカツイン】
・【ZAR】南アフリカランドPart900
・【ZAR】南アフリカランドPart700
・【ZAR】南アフリカランドPart742
・【ZAR】南アフリカランドPart937
・【ZAR】南アフリカランドPart631
・【ZAR】南アフリカランドPart883
・【ZAR】南アフリカランドPart936
・【ZAR】南アフリカランドPart745
・【ZAR】南アフリカランドPart755
・【ZAR】南アフリカランドPart833
・【ZAR】南アフリカランドPart845
・【ZAR】南アフリカランドPart921
・【ZAR】南アフリカランドPart873
・【ZAR】南アフリカランドPart719
・【ZAR】南アフリカランドPart934
06:29:14 up 26 days, 16:53, 1 user, load average: 10.52, 9.59, 9.35
in 0.041857004165649 sec
@0.041857004165649@0b7 on 010720
|