◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
HONDA PCX150 Part38 YouTube動画>7本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1533095817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。
http://www.honda.co.jp/PCX/ 【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html 【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html ◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。(
http://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。
※前スレ
HONDA PCX150 Part36
http://2chb.net/r/motorbike/1519203072/ HONDA PCX150 Part37
http://2chb.net/r/motorbike/1526010503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
◆125との比較
125(原二) 150(軽二輪)
自動車重量税 無し 4,900円/取得時
軽自動車税 1,600円/年 2,400円/年
(2015/4以降新規). 2,400円/年 3,600円/年
自賠責保険 7,280円/12ヶ月 9,510円/12ヶ月
任意保険 6,000〜8,000円くらい/年 8,000〜80,000円くらい/年
(ファミバイ特約人身無し) 年齢、等級、保障内容の条件
基本対人・対物・自損のみ によって大幅に変動する。
ケガが心配な人は人身傷害
を付けると+1〜1.5万円くらい。
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク 最高出力 最大トルク 重量(*=乾燥) 160330
mm mm mm mm inch L kW[PS]/rpm Nm[kgf]/rpm kg
2,365 820 1,615 655 13_13 14.0 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 201 マグザム
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214 スカイウェイブ250タイプS
2.185 750 1,545 710 13_13 12.0 16.0[22]/7,500 22[2.2]/6,000 201 フォルツァZ
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180 フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188 マジェスティ
2,165 755 1,545 715 14_13 11.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 192 フォルツァSi
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178 X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158 Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167 フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161 バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145 マジェスティS
1,990 685 1,350 760 12_12 09.0 12.0[16]/9,500 13[1.3]/7,500 119* アヴェニス150
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127 NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131 PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118 シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145 フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114 リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000 101 アドレスV125S
IRC SS-560
http://www.irc-tire.com/mcj/tires/ss-560.html
ピレリ ディアブロスクーター
http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/motorcycle/sheet/diablo_scooter.html
ミシュラン CITY GRIP
http://motorcycle.michelin.co.jp/twproduct/findProduct/moreProduct/308
ダンロップ TT900
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT900GP/index.html
MAXXIS C-6167
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8174/
BATTLAX SC
http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/battlax/sc.html
(ナッ○プス)参考価格(税込)
IRC SS-560 F:5,107円 R:5,599円
ピレリ DIABLOスクーター F:6,619円 R:7,286円
ミシュラン CITY GRIP F:6,463円 R:7,042円
ダンロップ TT900 F:7,092円 R:7,838円
MAXXIS C-6167 F:7,020円 R:8,100円
BATTLAX SC F:5,256円 R:6,403円 ワッチョイの場合はヘッダーに(!extend:checked:vvvvv:1000:512)を三行入れて立ててください
一行消えるので次々スレまでコピペで使えます
>>1乙
12ヶ月点検ってどこでもやってくれるもんなんですか。
引っ越しして買ったとこからちと遠くなっちゃって。
ワッチョイ入れて一気に過疎ると5chは一般人は殆ど居なくて
業者と荒らしのマッチポンプなんだなって
>>24 どこのバイク屋でもやってくれる
2りんかん、ナップスとかバイク用品店でもやってくれる
バイク板のPCX150スレもそうだけど荒らししか居ないな
業者だけが忽然と消えた…?
>>34 >>1乙!
ワッチョイなんかあっても幾らでも荒らせる
過疎ってんのは、自分が立てたくて仕方ない
>>1みたいなバカが、
既にスレ立ってんのに後から立てて乱立させたからだろ
>>36=
>>1 朝5時半前に必死でレスしてるバカがなに言ってんだかwwww
>>38 こいつ早5時半前に発狂したとおもったら、今度は
午前10時前にファビョってやがるww
無職の引き籠もりが吠えんなよwww
ワッチョ無しは伸びてるよ
まともに機能してないけど荒らしを構うのが好きなようだ
ワッチョイあるとここまで過疎るってのもアフィ業者かマジモン業者しか居ないのか、PCXに隙がなさ過ぎてポジネガの話題がなさ過ぎるのか?
KF18にKF30のマフラーってポン付けできますか?
ワッチョイ有りの方はクソみてえに伸びてないな
いかに需要ないかがよく分かる
KF30のウェイトローラーかえてるひとおる?
出力特性どうなる?
電動バイクとかまだいらんから、車みたいにミラーウィンカーのオプションとか作ってほしいな。
ミラーウィンカーはいらないや
現状で無問題、乗ってみて物足りない部分は社外品か他車純正流用で何とかなる
極めて個人的なインプレなので異論は認める
昔ブラバ乗ってたけどウインカーミラーの利点がわからん
何かいいことある?
>>54 周りからの視認性アップかな
幅わかりやすくなるし
>>55 あーそれウインカーがポジションランプ兼ねてること前提の話ね
俺乗ってたブラバは逆車でポジションはヘッドライト内だったから
被視認性とか関係ないわw
ブラバ乗ってた時はコケて交換になったら高く付くだろうなと不安しかなかった
幸いコケたことはなかったんで、いくらなのかは結局知らないまま手放したけど
個人的にはウインカーの消し忘れ対策でスクリーンのエッジがちょっと光るようなアタッチメントが欲しいなーと思った。
あとはメーター好きなのでタコメーターや電圧&電流、温度計の付いた純正メーター…っていうかデザイン自由なフル液晶パネルメーターにしてくれたらナビとか入れたいな。
そこまで至れり尽くせりだとどんだけ値上げするのやら…
>>56 ウインカーやねんからウインカーつけたときの話や
確かにウインカー消し忘れは、メーターパネルより上のスクリーン周辺で点滅するとわかりやすいな
ただフロントウインカーの黄色点滅が、後方に漏れていいのかは、よく知らんけど
ミラーウインカーって、斜め後方から見えにくくなってるし
メーターはこれだけ液晶表示が普通になってるから、カスタマイズ前提にドットマトリクス液晶にするのは、そう高くならない気がするな
オリジナルがどういうデザインかは、普通の人が選ぶポイントになるだろうし
まあそう言うなよw
ざれ言だよ
よく出来すぎてるからな
不便を受け入れ我慢しながら乗らなきゃ二輪車じゃないとでも思ってるんだろうか
たしかに高性能ではあるが以前乗っていたウインドシールド、前カゴ、リアキャリア、シフトインジケーター、ハザード、USB充電器、バッテリー電圧計、
LEDヘッドライトLEDテール・リアランプ、ウインカーブザー、スマホホルダー、電熱配線まで付いて燃費60k/lの旧国産カブ110に比べるとまだ物足りない。特に防寒面。まあこれから改造するわけだが。
>>65 同意するけど
そういうのと競わなくてはいけないPCXも、懐が深いなw
こう何というか、色々求め過ぎというか…
無い物ねだりや「ぼくのかんがえた(ry」発表会じみた感じに見えてしまってめちゃ醒めた目で見てしまうんだわ
うん、気悪くしたらスマンな
ま、そーゆー奴もいるって事で
特に冬は色々と防寒対策が効くからな
冬用グローブとベンチコートで乗ってるが、5キロ以上走ると寒いな
>>70 こんなような雨ポンチョ着て走ってる原付いるぞw
ツーリング中とはいえ燃費良すぎ。実測はもっと悪いだろう。
この人PCX150で三浦半島走りまくって表示燃費と実燃費出してるから良くわかる
動画見ればわかるけど10%から15%ほど差がある
https://youtube.com/channel/UChXrKKM8b9JWJlRqTEkZiog/videos 納車時から給油したガソリン量を全て記録してあるので実燃費が計算できる
>>77 70kくらいまでなら登坂再加速もサクサク加速する
新車きたぜ、USB電源取ろうと前を開けたら繋いでくださいと言わんばかりのコードが二つわかりやすい
コネクタとギボシの両方が用意されてて親切だな
写真はググれば先人の紹介してるものが見つかる
>>75 ブレーキ・アクセルワークでも変わるし履いてるタイヤの種類や状態でも変わるね
俺はノーマルのままであんまり開けないし急ブレーキも少ないからか
誤差はほぼ5%以下程度だな
これ、プラスの配線はどっちかな?
差し込む方?それとも差す方?
普通はメスの方をプラスにする気がするけど、
取りあえずはテスターで調べる
オレのKF12はそろそろ3万kmなんだが、みんなはタペットクリアランスの調整はやっている?
シリンダーヘッドにアクセスするのがたいへんそうだから、積極的になれない。
「タペット音がうるさい」ってわけでなければやらなくていいかなぁ?
次期モデルに載るであろうESP+エンジン搭載のSH150iの
最高速度が出たけどシャシ台ながら137km/h
同条件で現行のPCX150が確か124km/h程度だったから大分伸びてるね
アジア事情に合わせて排気量がSH150iより少し少ない149tになるかも知れないが
従来比で+10kmは上がってるだろうから楽しみだ
この車体でこれ以上のパワーは要らない
高速乗っても100kも出すかどうか微妙なのに
まあ余裕はあった方が良いよ
上り坂でもある程度余力を残して100q出そうだし
動力性能的には当時のフリーウェイと殆ど同等と言うのが良い
低燃費性の改善も少ししてるしで楽しみ
会社としては常に改良を重ねていかなきゃいかんのだろうけど、
それよか燃料キャップの蓋が開かないのとかどうにかして欲しい
バイク板から引っ越してきた。次期eSP+のPCX150版の妄想
@eSP+廉価版のPCX150 RドラムCBS 税別38万
ARディスクABSとETC標準装備のPCX150FreeWay 43万
BAのハイブリッド版 PCX150FW-HV 52万
シート高770mm 車重132〜137kg タンク8.0L
販売予想比率 @:A:B=2:3:5
ETC後付けだと店によっては取付けの品質が心配だから、
カウルのツメ折られたり、アンテナ位置や配線が怪しかったり。
ETCは上位モデルの標準装備にして、本体とアンテナ分離型で
トランク下に本体ビルトインの方が安心な気がする。
PCX150に乗りたい理由
週末は近場を趣味や買い物で乗り回してるが、年1〜2回のプチツーでは自専道を使いたい。
特に西湘バイパスや箱根新道で、下道の民度の低さによる疲労を減らす目的。
ちなみに保土ヶ谷BP、横浜新道、第三京浜、首都高は生活圏。
PCX歴10年の前はV125に乗ってて、発売間もないPCXを
夢店に見に行き一目惚れしたのが始まり。
PCX150がメインバイクの方が居たら、語って欲しい。
四輪はホンダのHV車、バイクは原二のPCX HVがメイン。
大型二輪免許はなし、現行フォルツァは体格的に無理。
KF30の後継eSP+搭載機で乗りかえを視野に入れてる。
>>98 ・125と同サイズのコンパクトな車体。
・自専道利用可
車持ってたら自専道もファミバイ特約も使えるから125でいいんじゃね?
>>99 レスどうも。コスパで考えるとその通りなんだけど、
PCXに10年も乗ってるとコスパの恩恵は十分に受けたから次のステージをと。
150は125サイズと言えば確かに。でもPCXは原二の中では大きい部類だし、
昔のフリーウェイに割りと近いから、PCX150フリーウェイでヤイのヤイのと。
125だと高速乗れなくてもいいけどバイパス乗れないのは辛いよなぁ
うちの近所はバイパスに囲まれてるのだ
KF30で高速使ってソロツー快適なんだけどさ
もっとでかいの乗ってる奴と出かけるとやっぱりしょぼさは否めない
SAとかのバイクスペースに止める時も精神的にきついぞw
バイクや車のサイズは服と一緒で自分の使い道にあったのを選ぶのが一番
見栄だけででかいサイズを買っても仕方ない
>>98 今も通勤専用はV125K7。
ツーリングには、15年乗ったXJR1300から3年前にKF18に乗り換えた。
快適性、静粛性、燃費、取り回しにおいて満足しています。
高速を滅多に使用しない(車と同じ料金が馬鹿らしい)私にはPCX150のほうが相性がいい。
現行フォルツァ試乗したけどKF18のときの様な感動は無かったな。搭載エンジン古いからかな。
コロナ終わって高速道路無料がいつまで続くかによっちゃ、その間だけ少し排気量デカいのもありかなと思う
せめて二年間
まあ、そのときはスクーターなら600とかがいいなぁ
10万支給がいいところだろ 高速無料化はやらないんじゃね
>>106 TMAXとか?
自分は大型免許もないしシート高800mmの220kgはとても無理。
バーグマン400はシート高755mm 215kg
何とか乗れなくもないけど、別にイラネって感じかな。
昔、大型二輪の教習中に600ccスクーターに乗ったことがあるが、デカいのと重いのとで無茶苦茶運転難しかった。
一本橋では落ちた上にコケた。CB750の方がよほど簡単だった。
600ccスクーターは絶対乗らん。
>>110 ああ思い出した
最初に、とにかく重いし乗りにくいから無理するなと念押しされた
バランス崩したら堪えようとせず、逃げろとw
要は高速移動が多少楽になっても、行った先で小刻みに動けないと楽しくないし、
PCXは下道での取り回しに自分はジャストサイズだから、
高速移動の動力性能の妥協点は人それぞれだとして、フリーウェイは果たして及第点だったのだろうか。
https://www.honda.co.jp/news/1989/2890607.html 馬力20PS/7000rpm トルク2.2kg・m/5500rpm
シート高760mm 車重145kg 軸距1300mm 最小回転半径2.2m
フリーウェイもヴェクスター150も10inchホイール、
14インチでもコンパクトなPCXは、軸距1325mm 最小回転半径1.9mだから、
次期eSP+で16PS絞り出してHVで低回転トルクを補えば、
フリーウェイをしのぐ快適さが手に入るんじゃないかと期待してしまう。
pcx150と言わず、いっそ200とかになんないかな。なんか面白そう。
それができないから150に収まってんだろ
定期的にこういうバカが湧いてくるな
キタコか武川に金渡してオーバーサイズのシリンダーやピストン、コンロッド等ワンオフで作ってもらえよ
>>113 PCX50からPCX1000まで50ccごとに選べたら何cc乗る?
排気量増えると自重も増えるから軽快さが減りそう。
言うの忘れてた。このサイズのまんまだったらってことでね。別にフォルツァサイズのが欲しいわけではない。
サイズ感はこれが丁度良い。200cc程度だったら積めるかもというような話。
中古のフリーウェイ買って、大径化するなりカスタムしろよ
PCX150の新車購入より金掛かるのは確かだな
いい年したオッサンが「ぼくのかんがえた(ry」発表会やってんのに草すら生えない薄ら寒さ
>>121 価格と燃料消費率が同じだったら迷いなく1000だな
>>123 そーなんだな。話の接ぎ穂くらいの感覚で言ってただけだから
気に障ったらスマン。前言撤回忘れてくれ
>>127 PCXのサイズって丁度一昔前のランナーやビバリーに近いから、
180〜200cc積めるんじゃね? って思ってしまう気持ちは分かる。
でもV125で一世を風靡したスズキでさえ、今の基準で200cc積むと(略
海外ではあるんだし積めることは積めるだろ
ただし足回りは強化しなければならないしメットインも縮小しなければならないだろうが
PCXの大得意先である東南アジアで今以上の排気量が需要ないから出ないよ
まぁぶっちゃけ、フリーウェイがあのサイズで250なのは
当時の高速道路80km/h規制とタンデム禁止だから出来たワケでもあるし
インチアップだの何だのあれこれ強化しても高速で事故が多発したら設計に欠陥あるんじゃないかと疑われ、
製造物責任で複数の国から訴えられるという最悪の事態になるホンダ死亡案件
確かに昔ジレラのランナーを見た時、へーこのサイズで200cc(250だっけか?)かあ…
って思ったことがある。もちろんメットインなんて出来なさそうだったけど。
でも排気量が上がってPCX150より収納が減るのは宜しくないね。やっぱりこれがジャストサイズ
事故が多発したらホンダが責任問われて云々って話は、PCX150が出る前によく言っていた人がいたな。
だから日本では小型軽二輪は絶対に出ないと。
その後の150スクブームを見て、あの人はどう思っているのかな。
ほぼ20年ぶりにこれ買ったんだけど、今の
150の安定感と加速は驚いたよ。
昔乗ってたマジェ400より上に感じた。
PCX150増車したいなあ。でも駐輪スペース無っし。残念…
むしもPCX150一台あると他のバイクが全部いらなくなる可能性も...
>>131 そんなこと言ったらプリウスなんて発禁ものですね。
賃金アップより税金アップの方が何十年も続いてるからなぁ
今はPCX150位維持出来てるけど、そのうち健康的にチャリとかになりそう
通勤片道2k バイクが無いと辛い...
坂道でなければ2km辛いのはヤバい
80の父が生前電動自転車で10km走ってたけど
難民並にガリガリなのか?
それともその辺のアメリカ人に負けない程のデブなのか?
174cm 64kで健康診断はオールAだよ
工務店勤務なので基本肉体労働
でも通勤はパッと行ってパッと帰ってきたいじゃん
仕事中に昼飯食ったり買い物行ったりするのにチャリじゃ不便
2kmだとエンジン暖まる前に到着だな。
なんかすごく傷みそう。
ヘルメットとか被る手間の方が大きい気がする。
自転車でも5分位だから、短縮される時間は片道1分位だ。
でも1日に何往復かするならちょっと面倒かなって思うかもね。
まぁ好きにすれば良いと思う。
>>148 通勤以外で使うならそれでいいんじゃないの?
ADV150がでたけど、ここの人たちは乗り移らないの?
俺はPS150が出たら乗り移る(ウソ)。
KF12の初代に乗ってます。
アドプロのハイスピードプーリー14度をノーマルのウェイトとKN企画のVベルトで乗ってたけど、ローで引きずってる感があったので、ウェイトを少し重くしたらいい感じになった。
最高速も若干伸びた。
>>151 今日バイク屋に寄ったら中古のPS250があった。
整備はしやすそうだけど、メットインの収納がないことと、(ノーマルで)足を雨からガードするものがないことが、致命的だよね。
初代KF12だが、走行29000kmで今日2回目のタイヤ交換をした。
ドラムシューとベアリングも用意しておいたが、交換しなくても良さそうだったので今回は交換しなかった。
純正マフラーが一部錆びていたので、削って、さび落とし剤を塗って、きれいにしてから耐熱スプレーで塗布した。
タイヤ交換はあまりうまくないせいか、今回もビード落としの後で外せなかった(Bridgestone)。
俺のタイヤレバー(30cmくらい)が小さすぎるのであろうか。
金切りばさみとディスクグラインダーでタイヤの2箇所を切断した。普通ゴミとして出すのでどっちにしても切断するので。
ビード上げは、今回梱包用のロープを入手して外周にて締め上げたが、効果がなく、
結局いつもと同じ「爆発上げをやった。俺が下手なのか。みなさんはうまくタイヤ交換してる?
ちなみに「爆発上げ」というのは、保護めがねや耳栓をした上で、虫ピンを取ってから、
タイヤの中に556やパーツクリーナーを吹き付けて、爆発させてビードを上げること。
爆発のときに「ボン」と音がする。
確実に上げることができるが、もちろん爆発が大きかったら危ない。
ちなみにリアのノーマルは100/90-14だが、少し太いSHINKOの120/70-14にした。
特にどことも干渉しなかった。
120/70-14はぜんぜん違かった
きちんとグリップしてる感じ
純正スクリーンは3万したが、まだ低い
しかし100km巡航はできる
売れてないADVとか低すぎてダメ、意味なし
ADVのスクリーンほんと謎だよな
可変にした意味あるん?
>>161 X-ADVが可変なんだから、ADV150も可変にしないと営業的に問題だろ。
ADVって売れてないの?
瞬間最大風速かもしれんが、今はPCX150よりもむしろ売れてるんじゃない?
そもそも150/155クラスの需要が以前はほとんどなかったのに、最近は供給が多すぎ。
>>162 XADVは可変で立てたら防風なるけどADV150
は立てても防風ならん低すぎて。
せっかく可変にしたのにADV150はなんなんやろって意味
ストックで不満ならオプションのロンスクあるし、それ付けてねってことでしょ
PCXなんかストック状態ではスクリーンなんてないも同然だし
可変するだけADVの方が多少なり防風効果は高いだろうから、全く無意味ではない
>>159 そのSHINKOの120/70-14はどっちだろ。
SR567 F用 55S 許容リム幅2.75〜3.50
SR616 R用 61P 許容リム幅3.50〜3.75
旧型PCXのRリム幅2.15に装着した場合、タイヤトレッド面が
サイドウォールに回り込んで外径が大きくなったりしてない?
>>169 前者 フロント用だけどオッケー 安いし
>>169 外径が大きくなってないからマッドガードもそのまま 長穴化を覚悟してたけど必要なかった
>>171 そうか、外径が増えて泥よけに当たる場合、長穴加工で上側にオフセットで対処か。
リアタイヤをもっと太く140/70-14にすると、マッドガードの長穴化の他、
エアクリーナーボックスを固定するボルトにスペーサーをかませて
エアクリーナーボックスを外側にずらす必要があるそうだ。
フロントは少し太くするだけで長穴化が必要。
おいおい、そんなこと言ってると
タイヤは細い方が良いって言い続けてる
池沼君が来ちゃうよw
初期のPCX150の欠点で改造したほうがいいところ
1.最高速が低い(ハイスピードプーリーにする)
2.タイヤが細い(太いタイヤにする)
3.メカニカルキーをヤマハみたいにリモコンの中に入れて欲しい
4.給油口のカバーが開かないのを治して欲しい
>>176 いや初期ってあんたw
買い換えなよさすがにそろそろ
まあ形が好きだから今後カスタム(?)するんだってならいいけど、二個も前の型をさもメーカーに改善要求みたいに書くからさ
俺は初期型から2019年版に乗り換えたが、新しくなるたびにガソリン吐出を抑制してるから、初期型がスロットルレスポンスが最もいい
ホンダはフリクションロスを低減して燃費を向上させたとか宣伝してるけど、そんなのはわずか。
125の方も燃料薄くて息継ぎしそうなぎりぎり感はあるよ。
でもエンジン圧縮はしっかりしてるかな。初期→現行
PCX150は最高速が低くて高速道路で楽に走れないから、マジエスティSかNMAX155にしようかと思っていたんだが、PCX150のアイドリングストップと燃費はかなり魅力的。
しかしマジェスティSのフラットな足元も魅力的なんだよな〜
マジェSは小柄なやつはいいけど
床が高いので膝が上がってしまって窮屈
床下タンクのステップスルー共通の問題だが
150ないし155ccで高速性能云々はどんぐりの背比べだよ
気は済んだか?
次からはマジェSスレかNMAXスレで主張しろや
>>182 150/155クラスで悩んでいるのはわかる。PCX150のアイドリングストップと燃費は他では得られない。
マジェスティSは発進後にすぐ高回転域を使うから、燃費が悪いしうるさい。
しかもハンドルに振動が来ることが多い。
PCX150はハイスピードプーリーを入れると高速でかなり楽になるぞ。
高速をかなり走るようなら中古でもいいから200cc以上のものにしたほうがいい。
>PCX150はハイスピードプーリーを入れると高速でかなり楽になるぞ
それって旧型の話じゃないの?
目玉つり上げて加速する150スクとか125スクの横を涼しい顔してブチ抜くのがTMAX560
246で速いとかいう例のTMAXキラーとか言うかなり盛った125スクもこの間、後ろからブチ抜いてやった。
挑戦的で舐めた態度だったから、頭に来て。
冷静になれない俺もまだまだ子供、修行が足りないと感じた。
TMAX560を見ると挑戦的に来る125・150の変なスク乗りがいてホント困る。
>>188 ここでは誰もブチ抜いてやったとかいう話はしてないよ。150ccと大型じゃ比較にならないだろ。
T-MAX乗りのイメージ悪くしないで。
>>192 新型だとトルクカムは変更されたけど、ドライププーリーは同様だからハイスピードプーリーは効いてくるということですね。
新型はプーリーが大径化されていて
それ以上大きく出来ない
だから新型用のハイプリは
ほとんどのサードパーティーが
発売していないって聞いたことがある。
大きさも重要だけど、プーリーとフェイスの角度の問題
KF30買ったけど
リヤサス硬って〜ッ!
全然動いてないんじゃないか
ヤマハのサスは硬いって聞いてたけど
ホンダも変わらないじゃないか
>>196 何かのインプレ動画ではヤマハの方がサス柔らか目って言っていたような
本日、ドラレコ取り付けてもらった。そして、「録画中」のシールを
後ろの箱に貼った。すると、後続車は全く近づかない、煽られない。
信号停止後に、後続車は追越車線からゆっくり一般車線に車線変更してから、
追い抜くか、後ろに消えていくw
総額5万円かかったが、ドラレコシールの威力は凄い、と感じたw
>>196 硬いと思うなら替えればいい
安いシグナス純正に替えるといい
少し高くなってもいいならコマジェや親マジェ純正という選択肢もある
自分の違反も録画される訳だからドラレコも良し悪しだな
ドラレコのシール(ステッカー)だけなら千円以下で売ってる模様。
頻繁に煽られるという人は
自分の運転を見直した方がいい
後続を苛立たせる運転をしている可能性がある
>>201 いや、普通にヤマハの方が硬いと言われてるよ
少なくとも自分が見た動画だとマジェスティSとNMAXよりはマシと言う声ばかりだな
>>207 しかし、コマジェとシグナスよりも劣る(幅も違う)
制限速度+10でも煽られる
これは都市部のバイクにとっては普通のことだろ?
煽られるのが嫌ならそれ以上出すか譲るかの二択
苛立たせる可能性の前に現実見てくれや
前の車の後ろにぴったりついていれば煽られることもないだろう
流れに乗ってりゃ煽られることなんてないわ
煽るDQNが悪なのは間違いないが
そのDQNとて周り全てを煽ってるわけではない
善し悪しは別としても、煽られる側にも一定の理由がある
>>213 そりゃ〜ベンツとかベントレーとか乗っていれば、
893屋さんじゃなければ、簡単に煽ることをしないわな。
バイクというだけで「煽る」バカが、たくさんいるんだよ。
足立ナンバー、黒のボックスカーやドカタ系軽トラなんて
危険きわまりない。
格差社会だから、流れがどうこうじゃなく、常識が通用しない人間
が山ほどいるんだよ。
そんなバカでも「ドラレコ作動中」「録画中」って気づくと大人しく
なるのが笑えるwww
俺以前は職場が足立区だったし
環七は今もしょっちゅう走るけど
これといって煽られた経験はないけどな
イジメられる奴は一定のタイプがあるのと同じだろ
>>214 5年以上年間1万kmは走っているけど、煽られた事は無いな。
稀に急な割り込みや追い越しなどの荒い運転、普通より車間の狭い車に会うことはあるけど、それは相手の意識の問題で「煽ってる」とは違う。
あれらはそのあと特に何もないからね。
ただ運転が下手なだけなんだよ。
地域性にもよるからなぁ 自分もあおられた記憶なんて50年生きてれば0って事は無いけど、
それでも十年に一回か二回少しあおられたって位の話だな@神奈川の田舎住民
外車に煽りや強引な割込みしてくる奴が多い。特にアウディ
>>207 コマジェは知らんがシグナスのは耐久性や限界割り切って
柔くしてるだけで物が良い訳では全く無いからな
タイヤも小さいから余計に限界点が低い リード125よりはマシだけど
今日、フォルツァがないから代わりにXMAX試乗してきた。
フォルツァとほぼ同じと思えばええの?
煽られるって人は、バイクに疎いドライバーに原一と間違えられてるんじゃ?
都市部なら信号だらけで原一以外のバイク煽るなんて意味ないしな
煽られてるという認識
そのズレも大きいようだな
同じ状況でも二分することもある、と
そこを擦り合わせずに結論を出すとは、脳味噌薄いのかお前ら
>>224 認識のズレということにしたいのかも知らんが
なぜ自分ばかりが煽られるのかについて考えた方がいいと思うよ
なぜ煽られていることにしたいのだ?
脳味噌薄いのか
脳味噌薄いとは馬鹿と同じ意味だが、何か問題あるのか?
そしてそれとどう関係があるんだ?
最近、リアが×印の新型PCXをよく見かけるようになった。
デザイン的にかっこいいような気もするが、×印はちょっと〜とも思う。
>>229 アホは相手しても仕方ねーからだよ
分かったかカス
と言いつつ相手にしてるという
つまりそういうことやね
阿呆はいつでもどこでも単純やな
でも赤だと郵政と間違われるず
じいいじばあばあは見分けがつかんずら
ぞろ目記念
遂にPCX150購入〜ッ
シートを全開に空けたら
シートがホーンスイッチにあたって
ピッ!とホーンが鳴ったのに驚いた・・・。
>>237 おめでとう
右のハザードスイッチにも当たるの覚えとけ
キーONすると同時にピカピカ光るぞ
アイドリング時の振動が多いし
発進時のクラッチジャダーのような振動がひどい
これは前の型では無かった事
その振動のせいかカウルのキシミ音が目立つ
ADV150かPCX150買おうかなーと思ってるんだけどどどうしよう
PCX150って高速でも問題ない?風防追加で付けた方がいいかな?
好きな方選べ。
味付けが違うだけで基本的にはほぼ同じだから。
>>259 長距離高速乗るならは風防付いてるバイクは楽だね
>>259 純正のボディマウントシールド、高速かなり楽になるよ。ただし、90kmph以上はエンジン特性上、快適さなくなる。シールドあると高速は加速もスムーズ。
あと、燃費が3km/L程度よくなる。これは体格など個人差あるだろうが。
デメリットはシールドつけたすぐはワインディング走行時感覚が掴みづらい。フロントのダウンフォース強くなるからかな。これも慣れてくるとシールドない時より快適になる。
デイトナのSSシールド付けたけど
走行中に元々付いていた小さなシールドに微妙に当たる
ワッシャーを噛まして上と前に出して回避。
シールドしての効果はあまりないような・・・。
このゴミスレまだ続いてんの?
沈めときゃいいものを
オイル交換は何キロ毎にしてる?
丁寧に乗り続けるつもりで3000キロ毎にしてるんだけど
先日3000キロって乗り過ぎだって言う人が居たもんで。。。
マニュアルなら6000キロ毎ってなってるんだけど。。。
オイルの劣化という点なら相当なシビアコンディションでも
3000kmごとでやってれば何の問題もないと思う
ただPCXはオイル容量が0.9Lと少ないので、何か不具合でオイル減ることがあった場合に
割りとすぐ焼き付きを起こす可能性があるかもしれないので
交換はしないまでも定期的にオイル量のチェックはやっておいた方がいいかもしれない
>>278 俺は1500〜2000で交換してる。一回全開で1000キロ高速往復ツーリング
したときにアクセル開けすぎでオイル3分の2が無くなってた経験でそうしてる。
現在6万キロ近いけどエンジンは調子いい
ありがとうございます。
劣化度合いでは3000キロで問題ないけど
途中でオイル量を確認しないと焼き付く可能性あり
って事ですね 参考にさせて頂きます。
>>278 2000kmごとに、G3。
自分で交換して、1回当たりコストも1000円以下、時間も20分。
惜しむところではないと思ってる。
10000km超えたあたりからますます馴染んできて、快適。
涼しくなると燃費が下がる 今のところ通勤使用で45キロ/Lを少し下回ってきた
この時代に生きててSNS発信を頑張らないやつはアホだ。
【事例付き】YouTuberは最強の副業である件について。
;t=267s
【初心者向け】YouTubeの始め方・稼ぎ方を徹底解説!
【貧者の工夫で戦え】ガラケーだっていい。YouTube始めるのにパソコンはいらない!
YouTubeを伸ばすコツ【5つの本質論/初心者向けのセミナーです】
【悲報】YouTuberはマジで難しいので、ほぼ挫折すると思う【無理ゲー】
ワッチョイ付きってあるんだけど過疎っていて誰も書き込まないから…
hは居着いているけどw
一応貼っておく
http://2chb.net/r/motorbike/1533095817/ 上の部屋のやつがドンドンうるさく、イラッとしたけど、よく考えると、ここ最上階でメチャ怖い。とりあえず、アーメン。
-curl
lud20241212132843このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1533095817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「HONDA PCX150 Part38 YouTube動画>7本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・HONDA PCX150 Part36
・HONDA PCX150 Part68
・HONDA PCX150 Part33
・HONDA PCX150 Part60
・HONDA PCX150 Part54
・HONDA PCX150 Part79
・HONDA PCX150 Part88
・HONDA PCX150 Part51
・HONDA PCX150 Part86
・HONDA PCX150 Part46
・HONDA PCX150 Part85
・【HONDA】10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】Part38
・【HONDA】3代目フィット Part148【FIT3】
・【HONDA】3代目フィット Part134FIT3】
・HONDA】3代目フィット Part115【FIT3】
・【空冷】HONDA CB1100 Part53【SC65】
・【空冷】HONDA CB1100 Part49【SC65】
・【空冷】HONDA CB1100 Part52【SC65】
・【HONDA】3代目フィット Part125【FIT3】
・【HONDA】3代目フィット Part138【FIT3】
・【HONDA】3代目フィット Part136FIT3】
・【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part18
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part28
・【au】iPhone 8/8 Plus/X part3【KDDI専用】
・ONKYO DP-X1/DP-X1A Part33
・iPhone 8/8 Plus Part38
・【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part4【17-】
・【HONDA】S660 Part179【MR OPEN】
・【HONDA】S660 Part169【MR OPEN】
・【PC】SOUND VOLTEX III GW CLOUD版総合 PART3
・【HONDA】S660 Part154【MR OPEN】
・【HONDA】S660 Part143【MR OPEN】
・【HONDA】S2000 Part114 【AP1 AP2】
・【HONDA】S660 Part137【MR OPEN】
・【HONDA】S660 Part172【MR OPEN】
・【HONDA】S2000 Part128【AP1 AP2】
・【HONDA】NAVI110 Part4【ホンダ】
・【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】 Part48
・【HONDA】CBR250RR part20【新型】
・【HONDA】4代目フィット Part11【FIT】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part24
・【HONDA】CRF250RALLY part21
・【HONDA】ホンダ シャトル Part33【SHUTTLE】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part107【ミネオ用】
・【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part149【Fit】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part102【STEPWGN】
・DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part38
・SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part32
・【HONDA】3代目フィット Part106【FIT3】
・【HONDA】3代目フィット Part149【FIT3】
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part27
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part91【STEPWGN】
・【HONDA】4代目フィット Part26【FIT】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part101【STEPWGN】
・【総合】アトランティカ Atlantica Part320
・【HONDA】4代目フィット Part31【FIT】
・【HONDA】3代目フィット Part120【FIT3】 [無断転載禁止]
・SHOW-YA part8
・【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part25
・【HONDA】4代目フィット Part18【FIT】
・【HONDA】4代目フィット Part21【FIT】
・【HONDA】4代目フィット Part10【FIT】
・【HONDA】ホンダ CR-V 第五世代 Part6
・【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part151【Fit】
17:05:03 up 23 days, 3:29, 0 users, load average: 8.43, 9.00, 9.29
in 0.068073987960815 sec
@0.068073987960815@0b7 on 010407
|