車検の無い上限250ccまでの改造バイクについて色々と教えてほしいです。
排気量=250cc
バイクのジャンル=クラシック※メグロとか初期のハーレーみたいな
エンジン=発電機などのOHV ←ここがポイントです。
最高スピード=60キロ出れば十分です。
気になってスレ立てした目的を書いていきます。
まず最初に、250のV型OHVエンジンを載せたいということです。
仮に、バイクとして原型が完成に至ったとしてなんですが…。
肝心の、合法的に公道を走ることが出来るのかどうか。
法令も何も素人なので教えてほしいです。
例えば、
そもそもナンバーを取得できるのか。※ウインカー、ライト、ブレーキなどをきちんと整備したとして。
次に自賠責、任意保険に加入は出来るのかどうか。
フレームは国産でなんらかの250cc【車検の対象外という意味です】を使用したと仮定して、
明らかに元もとのフレームに対するエンジンが搭載されていない。
こういった部分も気になっています。
どうでしょうか。
そんなこと質問してるレベルならVTRとかの外装を好きに変えて喜んどけば?
ノーマルを知らない者にカスタムをすることは出来ない
君の知識と技術でエストレアのフレームにビラーゴのエンジンを載せれるか?
湯水の如く金を掛ければ可能だけどとんてもない額がかかるだろうね
>>13
車検が無いから陸運局には車体番号を書いた紙しか見せないから登録は可能。
安全な車両であるという強度計算の証明も必要無い。
保安部品が付いていて音量も100デシベル以下だったかそれぐらいまでなら平気。
シーシーバーや三段シートも余程ぶっ飛んだ高さじゃなきゃ大丈夫。 つーかわざわざフレームごとカスタムしなくてもSRV250をそれっぽくカスタムすりゃいいじゃねえか
>>17
ああ、ごめん。
よく読んでなかった。
どれも問題無い。 >>16
連続ですみません。
車体番号の書類のみなのですか。
例えば、書類はビラーゴ250として実際の車体には
スバルやクボタの汎用エンジンが載っていても言う必要がないってことですかね?
あえて改造(載せ換えた)事情は言うべきですか? >>18
ははw いや確かにそうなんですけどね。
OHVのVツインって独特じゃないですか。
SRVもビラーゴもマフラー次第では近いんですけど。 >>20
250の登録に改造申請は必要無い。
知り合いにクラブマンのフレーム加工して4気筒のCBR250エンジン載せてRCレプリカ造って乗ってる人がいるけど20年近く経っても捕まったり罰せられたりした事は無いしなんなら事故で警察に見られてるけど「凄いですね」しか言われてないしな。 >>22
>>250の登録に改造申請は必要無い。
そうなんですか! 確かにクラブマンからCBRのお話、エンジンこそ違いますが似ていますね。
この場合、任意保険はどうなりますか?
前項と被りますが、保険屋に申し込む場合 変わったエンジン積んでます!って言わないと
いざ事故の時に大変ですよね? なんか聞いた話ですが、少しでも申請時と異なる場合は保険の適応が認められない などと聞いたことがあります。
今回の話で言えば、フレームに本来載っているエンジンではない(更には汎用エンジンなんて)
自分で言うのもアレですけど、論外ですかね?
また明日スレ来ます。答えてくれた方ありがとうございました。
※落とさないでwwww
>>23
正直言うとわからん。
言う必要は無いし保険は入れる。
何人かそうゆう魔改造車乗って事故やった人知ってるけど保険金は問題なく下りた。
警察も保険の検査するアジャスターもそこまで車両に詳しく無いのか知らんが突っ込まれた事は無い。 >>26
合法的に考えるのであれば、改造申請という事になると友人にききました。
ただし、構造?強度などのデータ化が必要らしく素人には到底無理らしいです… >>28ありがとう。
Vツインなら迷わずこれですけど ね…。
OHVと言う点ではバッチリ好みの音ですが つーか250のナンバー取るときなんてフレーム番号、エンジン番号くらいしか要らないしバイクそのものはチェックされないぞ
>>31
いや自分の知り合いも同じような事言ってた。
確かにそうみたいだね。 ただ、やっぱり勝手に妄想すると色々不安なんですよ
・事故った時に、保険屋が思ってたバイクではないから無効!って言われたらどーしよー
・警察にいちいち聞かれたらどーしよー
とかさw
だからそんなことするならビラーゴなりSRXの外観をカスタムしてメグロ風にした方がよっぽどか現実的だっつの
それで何か不都合があるか?
>>34
先に、逆ギレの『じゃあお前が●●してみろよ!』って意味合いじゃないですよ?
昨日のレスもそうだけどさ、自分の場合はあくまでも排気音のみに拘っている
だから、もしも同じ音(限りなく近くても良い)が出るバイクなりマフラーがあるなら
迷わずそっちを選ぶよとりあえずこの音です。聞いてみてよ
&feature=youtu.be
ビラーゴ、SRVで出せる?
出せるならそっちも検討する! ちなみに、どーでも良いとおもうだろうけど。
俺はハーレー好きだけど、あのスタイルが好きなわけじゃない。
どう見たって乗りにくそうだし。そもそもが馬鹿デカイしw
あのダルそうな刻み方するエンジン音がすきなんです。
だから、その話で言えば
国産バイクで同じような音がなるバイクがあるなら迷わずそっちを選ぶかな。
本田やカワサキがあの音を出せるならそっちでもいい。
ハーレーが好きなんじゃなくて、好きな音出すのがハーレーだっただけ。
でもここ大事じゃない?
意味分かってないままブランド先行な人多いじゃん? 別に否定はしてません。
散々ユーチューブ探したけどさ、この音出るバイク無いんだよね。
ドラスタの三拍子?とかさ、ビラーゴのストレートパイプ?
色々聞いた。たしかにリズムは似てるんだよ。
トコトッ!トコトッ!っていうのは似てる。でもなんやろな
あの独特なかんじ。 回らないエンジンを無理やり回しているようなかんじ。
それが再現出来たらなぁ そこなんだよな…
>>1はショッカーか何かに脳みそを改造されたのか? ショベルヘッドかパンヘッドのハーレーを乗れ
音の為なら大きさとか我慢しろ
>>40
だからですね…。わかりますよ。うん。
それなら今頃ハーレー乗ってますよw >>40
あ、でもショベルやパンヘッドってコメントってことは
動画見てくれたんですね。
確かにフィーリング?似てますね。 こういう話はバイク板行けよ。
なんでもかんでも人に聞いて他力本願の馬鹿が旧車とか重改造車なんか絶対に維持できねえから。
一応違法改造の可能性が生じると思われるのでこのスレは警察に通報した。
>>43
>>10で誘導してもらってるのに続けてるガイジだからな
板のローカルルールも読めない理解できない池沼の荒らし >>43
オッケーオッケーw
一通り喋って気がすんだよ あとはテキトーにお願いね
>>22の人ありがとう。
残りはおつかれさん かな?
ほなら >>45
おう、今来たわ。
保険は車両同士ならたぶん下りるけど子供轢いたりして警察が車両調べたりしたらアウトかもしんないって話だから程々にがんばれよ。 >>35
つーかコレまともに走るのか?とろくせーエンジンな気がするんだけどwww ネトウヨほんと気持ち悪い、早く日本から出ていけ
日本はもう日本人の国じゃない。
自民ネトサポとネトウヨ死ね、安倍政権は許さない。
元々ヤマハは中国人が作った会社で中国のバイクだからな
中国の伝統技術がなければ日本人ごときにバイクなんか作れるわけがない
日本はもう中国の支配下だよな
ネトウヨとかキモイ日本人は早く日本から出て行けよ
バイクは漢民族が楽しむ為のもので
日本人は触るな、乗るな
日本人は日本から出ていけ!
動画見たけどOHVで小型なエンジンだから鋭い感じの回り方だと思った。
ハーレーの750サイドバルブはもっとダルい感じの回り方だよ。
走行音は蒸気機関車みたいな感じ。
因みにビラーゴ250より遅いよ。
このアイドリングでは60キロ(原付)ですらキツそうw
ヨウツベ見たとは言ってるけどインドかどっかの貧乏な国のクボタとかの農業用手回しディーゼル積んでるのは見てるのかな?
あとバイクだけでなくて昔のオート三輪車とか。
古いロングストロークで圧縮比低いのはあんなフィーリングだよ。
個人的にはエストレヤはメグロと同じロングストロークだからマフラー分岐して2本出しにすると同じような音が出そうだと思う。
ハーレー手掛けてるメカに言わせると、あの三拍子ってのは
「安定した不調状態」だそうな
しっかり整備された状態であれば2気筒は必ず二拍子になるとか
言われてみれば点火タイミングがどうなろうと、三拍子にはなりようがない
ドッ ドッ ドッ か、ドドッ ドドッ ドドッにしかならんな
ハーレーの三拍子は後ろシリンダーが交互に失火してると解明されてたね。
本来ならドドッドドッドドッドドッとなる所が
ドドッド▪ドドッド▪ドドッド▪となってる。
いやそもそもが目的は何だって話よ。勝手な想像だけどコレとなったらそこしか見えなくなるタイプじゃないか?
それが趣味の醍醐味なんだろうけど少し冷静になってみる事も大事だわ。
公認取る必要あるような改造。しかもマフラー変えてみた!キャブ変えてみた!このレベルを遥かに超える高額になるわけで。
だから>>1は恐らくハーレー系の不等長なフィーリングを求めているんだと思う。
で、調べたらあの音はハーレーしか出せませんとネットの答えを見たと。じゃあどんな形式だとなって
V型のOHVとなって、現行ラインナップはハーレーのみ。だが到底買えない。
で、たまたま形式が同じのバイクがヤフオクにあったと。
もうこれしか見えなくなったわけだ。おそらくな >>55続き。
この時点で『なんとしてもこのバイクを公道で!』こうなってるんだけど、
普通なら例えば中免しかない条件なら国産V型を選択肢に入れると思う。
でも、V型OHVって固定観念が既にあるから国産V型OHCには聞く耳持たない訳よね。 ちょっと話が脱線するんだけども、例えばさ国産Vツイン
※今回は〜400ccをサウンドに関してハーレー仕様に近いカスタムをした場合、他の皆は今回はいいとして
この>>1は聞分けられるのか?とふと思ったのよ。
て言うのは年末の番組『芸能人格付けチェック』あるじゃない?あれさガクトはまぁ良いとしてw
他の女優であり若手タレントとかが高級品をバンバン外してるじゃない。
あれと同じでこの>>1も目隠しした状態でもしもV型OHV以外を『やっぱりこれだね!』
となった場合にそもそも求めていた要素はV型OHVじゃなかった。
こうなるんじゃないのか? さぁそうなって来たら個人的に好きな流れなんだけどw
例えばさ俺の知り合いにアメ車好きな奴(にわか)がいるんだけど、
そいつがレガシー(不等長のシリーズ)の爆音が走ってたのを見て、あぁこれも全然アリだよな!と言ったわけ。
つまり、V型OHVって限定しなくても例えばSTEED、バルカン、ビラーゴ250とかのエキマニ〜先端部に掛けて追求してみる方が良いと思う。
俺もよく知らないんだけど、クランク角度?が違う時点で同じVツインでも全然違うみたいだね。
あとボアストロークも。Youtubeでその辺りの動画山ほどあるよね。
例えば〜400ccアメリカンをハーレーに似せてみた動画。いわゆる三拍子ってやつ。
ただレガシーの不等長でもあそこまで鼓動感のある音になるわけで管の取り回しを工夫すれば
近い感じになるんじゃないかな。
ヘタだけどこんなイメージ。例えば左の絵はいわゆる2から1本の取り回しにたいして
交差する位置が排気自体がぶつかるようにしている。排気干渉をもろに狙った感じ。
右の絵は排気がクロスする位置に2ストのチャンバーのような空間をもってきた。
更には片側のみチャンバー部に位置する入り口を細めてみた。
どちらも意図した排気干渉だからエンジンへの負担がどうとかはまったく考慮していない。
あと、
個人的な意見として国産Vツインならばyoutubeを見たかぎりじゃあバルカン400が
一番フィーリングが近いんじゃあないかなと思う。
理由はいまいち理解できなかったがバルカンはOHCだから、少なくともOHV要素以外の何かがにているんじゃないかな。
バルカンはカワサキがハーレーを購入して徹底的に研究して同じ音が出る様にしてるからね。
確か当時ハーレーから訴えられたはずだよ。
Vento V Thunder 250ってバイクいいじゃん!
てかエンジンこれビラーゴ?? ビラーゴだな。3DM系エンジン
あくまでも250の範囲ではだけどsohcだがロングストロークゆえにHDっぽい。