アマゾンでオーリンズ YA535を2か月前に欲しいものリストに入れといたら
「価格が18%下がりました ほしい物リストに追加した時の価格は¥173000 でした」
ってなってて、残り1個¥142000になってたからさっきポチった
これって並行物なのかな?
amazonが販売なら、大抵売れてないものは段階的に値下げしていくから競争相手が
いなければ結構安く買えるものがあるね。
amazonとかで部品かってバイクやさんもっていったら大体嫌な顔されるのよね・・・
工賃割り増しでいいからやって欲しいのに。
用品店なら持ち込み部品の取り付け歓迎(工賃は割増)と告知してるとこ増えて来たよ
用品店のレベルで満足出来ればだが
そもそも住んでるところがクソ田舎すぎて用品店すらないっていうね。
仲のいいバイク屋の話だと儲け云々より持ち込み部品に問題があった時に揉めるのが嫌だから基本断ってるって言ってた
常連だと持ち込み基本OKだけどたまに安物の品質微妙なパーツを取り付けてくれ言われるそう
T-MAXの話だが外装交換してで付けようとしたら合いが悪くて爪を折ってしまい
何千円の工賃なのにパーツを弁償してマイナスになるから凄く嫌だ言ってた
自分の行ってるバイク屋だと得体の分からない中華パーツとかじゃなきゃ常連ならOKな感じ
アマゾンで買ったとはいえオーリンズなら大丈夫そうなのにね
店からしたらアマゾンであっても怖いよな
絶対本物とは言えないし
なぜか持ち込み前提の話になってる
自分で取り付け出来るのに…
今日プチツーリング行ったらウインカーが調子悪い
反応しなかったりスローで点滅したり…
3日前にガススタの泡洗浄したのが悪かったのかな
>>36
890ccになるのか・・・・
マイナーレベルじゃないな。 ビッグマイナーかFMCか・・・
120馬力でシフター系でダウンが付くくらいかな??
流石にIMUつけると値段が・・・
BMWのF900系みたいにOPで20万アップしたら付くとかYAMAHAはやらないと思うし。
120じゃなくて118馬力じゃん
現行とそんなに変わらんな〜
馬力は正直どうでもいいけど重量だけは頑張ってほしい
次も09買うかどうかはわからんが
TMAXと同じ手法でeuro5通しに来たってだけだろ動力性能アップ目的じゃないよ
euro5対策で性能下がるのを排気量アップでカバーする感じ?
前スレでコンフォートシートの足つきついて質問した者ですが
実車で試したところ諦めることにしました
両足バレリーナ状態でかなりストレスがたまりそうです
SHADのシート使います
足つきは純正と変わらず、ケツには良いですが、ワイズギアのほうがより良いですね
ワイズギア>>>>SHAD>>純正
といった感じです
渋滞につかまった後、
クラッチ握ってるorニュートラルでアクセル軽く開けようとするとストンと静かにエンストするんだけど原因わかりますか?
エンジン切ってしばらくすると症状で出なくなるけど渋滞に入ると頻発します。
スロットルボディ周りの清掃したらなおるんじゃ?
まぁ、カーボンクリーナーぶち込んでみたらいいかと。
>>51
初期型で17500キロです。
中古で買ってから1500キロちょい乗りました スロットルボディ洗浄で直るんじゃない?
というか自分もそれで直った
ウェスにパーツクリーナー吹いて拭くだけ
>>53
バラシに慣れてない人はそこまでが大変だけどね
>>52
取り敢えずワコーズのフューエルワン入れてなるべく高回転まで使う
それでダメなら中古屋、前のオーナー共にメンテしていないかも知れないので
自分、もしくは信頼できる店(YSPなど)でプラグ、エアクリ交換、スロットルボディ周りの清掃かな ヤマルーブからもカーボンクリーナー出てたけどそれはどうだろう
そもそも構造的に添加剤は焼け石に水じゃない?
予防にはなるかもしれないけど、事象の解消にはならないと思うよ
コンロの油汚れを洗剤の入った霧吹きで洗い流せないでしょ?
一度も交換してないようなら、バッテリーの電圧みてもらったら?
バッテリーは買ったときに新品に交換してもらいました
とりあえず買ったバイク屋持ってきます。
>>57
確かに、俺は新車から5000kmごとに入れてたので良く言われる症状はなかった
ぶん回す方だが20000km走ったのでプラグ、エアクリ交換、スロットル清掃したら始動性がビックリするほど良くなった
多分、環境的にエアクリとスロットルはさほど汚れていなかったのでプラグ交換の効果だと思う
つーか車だったらエンストする前にスロットルセンサー異常でチェックランプ付くけどね >>60
始動直後の数秒間だけはECUの学習機能がリセット状態になるから
綺麗な状態を前提としたスロットル開度になってしまいエンストする
学習機能が戻ったらセンサーで開度補正するからアイドリングが安定する 前スレの左に寄る件試したらめちゃくちゃ左に寄るわ
手放しで真っ直ぐ走るの難しいレベル
自分のはまっすぐ走る
本人の乗り方やタイヤの空気圧や減り方、リヤタイヤのアライメントとかで変わるよ
ホイールのベアリング替えたりステムナットの締付け調整しても癖のあるバイクは絶対治らないけど
ソースは実家のボルト
当たり個体羨ましい。
うちのはYSPも匙投げた。(最初よりはだいぶましになったけどね)
さじ投げたというか「どうでもいい事でしつこいなぁ」だと思う
ホンダ、スズキ、カワサキ、KTM、BMW、ドカ・・・20台くらいはバイク乗ったけど
こんな症状始めてな初ヤマハやったもんですまんね。
スロットバルブ周りは直にクリーナーはダメだぞ
ウェスに着けて優しい拭くんだぞ
「ヨゴレでこんなに黒い筋が!」ゴシゴシゴシゴシ→コーティングも剥がしてました〜
コーディングは汚れた時点で意味ないから
気にせずウェスで落とすしかないぞ
それともあれか
汚れたらスロットルボディを交換しないといけないんか?
MT09は知らないけどスロットルバルブの周囲に黒い汚れに見える気密材的なコーティングがあることがあるからそのれでは?
汚れと思って除去して調子悪くなるみたいな話は4輪だとよく聞く
ググって思い出した
モリブデンコート
汚れかと思って除去しがちなコーティング
>>71
トヨタ保証の中古車乗ってたときはスロボ2回交換された。
症状的にただの汚れだったけどタダだし勝手にしろって感じで任せてた。
お金はどこかの保険会社から出てたらしく、ディラーが食い物にしてた感じだったな。
外したスロボはリビルドとか言って売るんだろうな。 >>49です
今日高速でカチ回してから症状収まってエンジンご機嫌になったんですけどやっぱりエアクリとかスロットルバルブ辺りが怪しいですかね?
明日バイク屋には持ってく予定です。 症状収まった再現しない状態で持ってこられてもECUのエラーログみて吸気側の掃除くらいしかできないよね。
最近シフトインジケーターの表示がおかしい
チカチカしたり表示が消えたり
運転上特に困るもんでもないからほっといても大丈夫ですかね?
>>77
このバイクの持病らしい
ディーラーは対策部品があるって言ってたような
買って間もないならクレーム交換出来るんじゃないかな サイドバッグ付けたいんですけど、
2017年以降はウインカーを移設しないと難しいですかね?
>>78
対策部品は無いぞ
6万キロで2回交換したし SPだなければ、ラフロの縦長のが付くらしいよ。
少し高いけど。
>>77
インジケーターのスイッチがオイルで汚れるんだよ
拭いてもまたすぐ漏れてきて汚れるから放置してるけど支障はないね
正確には漏れてるんだから問題ない訳ではないけどね >>77
xsr900だけどおなじ事象
バイク屋もまたこれかって言ってた >>78
>82
>83
なるほど、持病なんですね
一度分解して掃除してみます。だめならセンサー交換かな… >>77
うちのは1.5万キロ位で交換したよ
センサー?の部分が酷く段べりしてた
今どきの単車はギアと燃料マップ
が関係あるかもと思って交換してみたけど
本当に関係有るのかはわからんな
体感は変わらなかった >>85
センサーが死んでてもリミッターは効くからそれは無いんじゃないかな? >>79
そのままだとウインカーの視認性落ちるので
ナンバープレートタイプのウインカーにしてタナックスのサイドバッグ使ってます。 ワイの初期型(走行23000km)も最近1速だけ表示されたりされなかったりするようになった
>>79
ノーマルウィンカー流用タイプでGIVIのIN2132KITというのがある。 >>88
俺も14年式
3万キロ付近で一度4〜5速の表示が出たりでなかったりした
最近5万キロ超えたら今度は1速が出たりでなかったり
最初は初期不良で直せたけど、次は有料だなあ >>79
来月tanaxから出るやつなら大丈夫らしいよ >>89
ほう・・・これ知らなかったわ・・・ありがとう!
ノーマルウィンカーの穴は残るんかね >>92
これ付けるにしてもウインカー移設は必須かなー サイドバッグは前寄りに付ければウィンカー移設しなくても付けられはするよ。ディスコンだけどGSM7402という15+15リットルのやつ。
ただ左右を連結する部分の上に座る事になるので人によっては気になるかもってくらい。
>>97
取り付け簡単で良さそうだな。
モトフィズのは面倒くさい。 サイドバッグにしようかな
シートバッグより跨がる時楽だろうし沢山積める
購入検討中なんですがこの車種サスがいまいちだと聞いています。
安い初期型を買ってサスを変えるか、もう鼻から現行のSPを買うかなら皆さんどっちがおすすめですか?
初期型なんてもうやれてるのしかないから、ちゃんとした現行を買った方が良いよ
>>100
現行のSTDは改善されてるから大丈夫。SPは走る人向けだから硬いかもしれない。試乗をお勧めする。
安くても今から初期型は無いな。 >>100
現行無印に乗ってますが、通勤 キャンプツーリング ワインディングの用途では全く不満に思ったことありませんね。 無印は非常にバランス良いと思いますよ。 初期型は16年式なら買っても良いかも
箱やサイドバック着けてロンツー仕様にするなら
やれてるって言っても余程酷使されてなければ前後サスのOHや交換と各消耗品替えたら十分だけどな
なんだかんだ6〜7年しか経っていない
ただ予算があるなら現行SPの方がいいと思う
だから、わざわざ、やれてるような初期型買うなら現行機買った方が間違い無いでしょ
もうちょっとしたら排気量も上がるし
それを狙ってもよくね?
>>100
現行SP乗りだけど、自分でサスセッティングしたい欲がなければ現行無印をオススメするよ。
SPの標準セッティングはちょっと硬い。
段差とかで。 SPのサスが硬いってのはまぁそうなんだが、それはSTDと比べてであって
他のネイキッドから見るとよく動く分むしろ柔らかいと感じるかもしれない
他のネイキッド乗りだけどココで言われているほどSPのサスは硬くない
プリ少し抜いて減衰下げたら穏やかによく動くし快適ツアラー仕様にもなる
当たり前だけど締め上げればガチ仕様にもなる、どうにでも化けるのがSPのサス
> プリ少し抜いて減衰下げたら穏やか
だから標準だと硬いって話しだろうが
文盲かよ
楽しいバイクだけどさよならする事にした。
オッサン過ぎてこのバイクの元気を持て余すわ。
元気なのは子供だけで十分だよ…。
>>117
SPやめて何にするんだい?
参考までに聞かせておくれ 俺は次のバイクは元気があればツアラー
トコトコ走りたくなったらボンネビルかなぁ
車検出すつもりだしまだまだ乗るが
>>117
中古屋に売らずに買取価格プラスαくらいで俺に売ってくれー! >>113
なんかゴメン、おれ気に触ること言っちゃったのかな?
まあ言いたいのはMT09に限らずより高性能なサスは懐が深いって事です
標準セッティング?メーカーの標準セッティングは貴方バイブルなんですか SP乗ってるけど標準で段差超えたら内臓ゆれるけどね・・・
セッティングめんどいからそのまま乗ってるけど。
まだ慣らし運転終わったくらいだからそれもあるのかなぁ。
>>125
柔らかいってのが何を意味するかによる。
イニシャルでばね定数は変わらないけど、ストロークする最低荷重は低くなる。なので乗り心地は柔らかく感じるようになる。 >>118
まだ考えてないよ。いっその事スクーターとかでも良いな。
>>120
ムスコは元気、単発になりつつあるけど。子供は怪獣、なんであんなに体力あるんだよ。
>>121
まぁ良いけど。本気なら売り買いスレにでも捨てアド貼って。
我ながらウザいんでこの辺で。 >>119
ツアラーならTracer900にしようか! >>127
売り買いスレ見当たらないんで取り敢えずここに捨てアド貼っときます。
besebu@f5.si >>127
自分もSP乗り。
もし買取額決まったら教えて頂けるとありがたい。 どっかの雑誌で読んだけど。
SPのサスは一番固めた状態にセットすると、現行R1の標準セットと同じレベルまで持っていけるらしい。
俺も買ったばっかでまだイジってないけど、
サーキットからゆるふわツーリングまで対応出来るのが
フルアジャスタブルのいいとこだよね。
SPを選んだ理由の一つ。
>>131
SPは恐らく無調整のを試乗しただけなので街乗りには固く感じたけど、柔らかい方向にも調整出来るならいいね。
そもそもオーリンズってだけでもカッコいいしね。 このバイクメーター表示不良多いの?
ぐちゃぐちゃにバグって表示されたり、フリーズしたり、何も表示されなかったりする。
これまで何回かキーをオンオフしたら直ったからあんまり気にしてなかったけど、今日走ってたらメーターがフリーズ。
またかと思ってキーオンオフしたけど、何度やっても液晶が2度と映らなくなりましたとさ。
今買うならボアアップ版を待った方が良いんじゃないの?
>>133
メーターフリーズ何回かあった
最近はないけど >>134
でも顔がMT-03/25系になるという話もあるから、そうなったらイヤだなぁ >>129
ゴメン、もうちょいで帰れるからそしたらメールするよ。 >>138
あの顔、水平展開やめて欲しいよね。
不気味。 >>133
17モデル新車から乗ってるけど一度もトラブル無いですね。 個人的にはMT25顔は口の部分があんぐり開いてるみたいでマヌケに見えるから好きじゃない
というかヘッドライトが目に見える車種はいっぱいあるけど口があって顔に見える車種って他にもあるかな?
ヘッドライトじゃなければダクトが口に見える9Rと12Rやアドベンチャーのクチバシとかが思いうかぶけど
みんなあのロボットみてーな顔嫌なんやなw
ワイも今の09顔がいいわ
現行になったときの顔が写真だと嫌いだったが
現物見るとそう悪くないと感じた
14年にリリースされたとき
写真見て車体が好みではないと思ったが
現物見て悪くないと思ったリフレイン
09の写真は映りが悪い伝統なのか?
>>144
ありがとうございます。お返事しました。 いつも何も考えずにバロンオイルの安い方2000キロごとに交換してたんだけど、
今回なかなか行くヒマなくて3000キロ走ったらシフトタッチめちゃくちゃ悪くなった
ここまで変わるかってぐらいザラザラで早く交換したい
>>148
メーカーが言うように10000キロで交換なんてどうなるんだろね 考えられないわ。 オイル交換ていえばタイヤ得た時にオイル汚れてるよって言われる
変えてから100kmなんだけどオイル窓の半分から下が茶色く汚れてるからだと思う
アレって内側の汚れだと思って拭いた事ないけど外側なのかな?
オイルって入れてしまえば
とりあえず多少は色がついてくるよ。
窓の奥の金属が見えないくらいならそりゃ交換だろうけど。
透けて見えるうちは大丈夫かと。
それよりも距離や経過年数を目安にしたほうがいいよね。
>>151
だよね、量をみる窓であってあの窓から汚れは判断しにくいよね
タイヤが3000km前後で交換なのであわせオイルも変えるようしてる 黒い汚れは普通だから量だけ見ていればいい
例外は白っぽいというかベージュぽい色が見えた時くらいかな
乳化
死んだ爺さんが乗ってたチョイ乗りオンリーの原付くらいでしか見たことないけどね
ツーリングでしか乗らない3000キロ年1以上で交換するならよっぽどならない
>>100
初期型はサスを変えるって決めてるんだから、SPの中古買った方がいいだろうね
知ってると思うけど、十分選べるほどSPの中古出てるよ うちはメーカー指定の1万キロオイル交換だけど
特に問題は無いな
別にサーキット走るでも無し
いいオイルはすぐ汚れる
ちゃんと仕事するから
でも汚れてからも性能を保ってる
わるいオイルはなかなか汚れない
しかし汚れた時にはすでにだめ
わるいスライム
ヤマルーブの一番安いやつは
新車出荷時に充填されてるオイル。
それが原チャリであってもR1であっても。
俺はいつもAZのMEG-018 4L/3723円を入れているが
給付金が出てからは贅沢になってMEG-0234L4620円を入れる様になったが違いがは分からん
ヤマハのプレミアムシンセティックはお誕生日月に一度だけ入れた事があるがやっぱり違いが分からんかった
普段ヤマプレシンセなんだけど、一度だけRS4GP入れてみた。まったく違いがわからなくて元に戻した。あれは多分何回か交換してほぼ全量交換出来ても分からんかも。
豚肉真珠。
新しいMT-25の顔の評判が、ここでは芳しく無いけれども、よくよく見るとヤマハらしい目付きの良い顔立ちしてるじゃん
皆は次期09がこうなってしまわないかと心配してるようだが、安っぽいオデコだけなんとかすればかっこよくなるかも
デイライト合法で、対応後のなら、マシに見えるかもね
25は形はまぁ置いといてライトの位置高くね?
09見慣れてるとちょっと違和感ある
>>156
今年の夏に65万で初期形買ったけど、直線で170〜180くらいでフロント振られてそれ以上開けれない
今更売れもしないから30万かけて前後サスやり直してる
はなからSPの中古探せば良かった。 >>169
初期型はもともとそういう癖があった。おれはカヤバ入れて解決した。 初期型ドノーマル193のMAX表示されるまで出したことあるけどハンドル振られなかったな
ハンドル引っ張ったりフロント荷重足りないとブレやすいからかぶせて押さえ込め
>>169
新車で購入したSPだけど納車直後から同じぐらいの速度で同じ症状が出てびっくりしたよ
1年10ヶ月経つ今でも改善されてない フロントのフレは皆あるんだな
箱の影響だと思って諦めてた
前後KYB入れたら治るの?
ボルト締結のフレームだから個体によるばらつきが大きいのかな
カヤバのフォークASSYは生産終了しちゃったね。
今は補修用のインナーキットのみ販売中だ。
販売在庫はあるとバイク屋で聞いたから、まだ大丈夫でしょう。
>>183
メーカーから卸した先にはまだあるって事だからその在庫が切れたらもう完全に新品は手に入らなくなるね >>175
ありがとうございます
乗り方も試してみます。 spのフォークが買えるのに今さら黒カヤバのフォークは入れる意味ないでしょ
カヤバはインナーチューブのDLCコーティングだけ気になるな。
カバヤのリアサスなんてトレーサーGTの色違いだしな
>>189
カヤバな
カバヤだとジューCとかビッグワンガムだぜw SPのインナーチューブと無印のって3000円位しか変わらんのね
どうしてもならこれをコートしてもらえばいいのか
コーティングが高いんだよね。
しかも倒立だから下のブラケットを外す工賃が加算。
以前ZRX1200のインナーをコーティングしてもらったけど
あれはよかった。ゴールドではなくブラックがギラギラしてなくてさ。
>>192
チタン?DLCコーティング?
倒立だと1本5万近くになるよね
実際どうなのインナーコートした後の感じ
自分がするなら見た目でなんだけどw 来年のモデルはビックマイナーチェンジなのかな?
クルーズコントロールついてたらいいなー。
コンセプトからいってクルコン装備なんてあり得んだろw
クルコン、s1000rなんかは搭載されてるけど、そもそもの値段が違うしなぁ
いやS1000Rなんか参考にしなくても
トレーサーには付いてるからって話じゃないのかな
でもトレーサーとはコンセプトが違うから付かないかもね
んなことよりクイックシフターもっと滑らかにしてダウンもつけてくれ
元々高速は風でしんどいからクルコンはいらないかな
クルコンあってもほとんど楽にならない
風圧云々とクルコンは関係ないでしょ
クルコンのよさはスロットルを気にしなくていいとこだし
まぁ>>200にとってクルコンはイラナイ装備ってことか 合ってもいいけど無くてもいい
単にスピード維持するだけのクルコンって日本で使う機会ほぼ無いし
最初はオレもイラネーって思ってた。
でも他モデルだけど使ってみたら意外と便利。
高速巡航中ずっと使う人もいれば部分的に使うのもありかと。
まぁ人それぞれだけどね。
クルコンもクイックシフターもいらんから
コーナリングランプが欲しい
クルコンそんなに期待してなかったけど、下道でも高速でも結構使ってしまう。
長距離乗るときバイク乗ったまま休憩できてしまう。
周囲に車多いなら、ちょいと低めに設定しておき、車間空きすぎってな時だけスロットル開けるっていう使い方でもだいぶ楽
MT-09クラスの車両に載せるにはコスト的にまだ早すぎるだろうけど、現行R1に載ったAPSG(アクセルポジションセンサーグリップ)をMT-09にも載せて、カラーTFTやダウンシフター、クルコンだとかは華麗にスルーしてくれたらヤマハに惚れ直すんだがなぁ、、、
アクセルポジションセンサーグリップってのは2枚目の画像のやつね
お試しで中華バックステップつけようと思うんだけどストライカーのコピー品ってどれ買えばいいのかな
17年式でクイックシフターいけるやつがいいんだけども…
>>208
一枚目がAPSGじゃないの?
二枚目は現行の説明だよね? 初期型だけど、クラッチのガラガラ音がけたたましくなってきた。放置はやっぱり、不味い?
鳴るもんだから諦めて放置?
>>211
spでも鳴ってるけど特に問題なく走ってる >>212
走りには問題無いとは思うけど、クラッチを繋いでるとエンジンの質感が悪くなった MT-09廃車になったからトリッカーに乗り換えたけど、MT-09にまた乗りたくなってきた。
2021がカラーTFT化されたら2021を新車で、されないなら中古の2020探すわ。
>>215
ハードラックとダンスっちまったんだよ。 ググったらマガジンのヤンキー漫画が出て来た
基本的にジャンプ漫画しか読んでなかったから知らんかった
>>216
何回もごめん
廃車になる程の事故で怪我はどの程度? >>223
一発廃車ではなく、直せはするけどバイクの評価額が修理費を下回った。
怪我は打ち身程度、バイクはフロントフォークとホイールが歪んだ。(言われる迄、見ても気づかない程度) >>225
なるほどそういう事ね
たまに自分にバイクは怖いんだぞーと言ってやらないと
調子に乗って死にそうだから事故った人の話をたまに
聞いてるんだありがとう 溝に落ちたの?
ガードレールに挟まったの?
ただの追突?
追突しちゃったか、、、
次はブレストパッドつけといてね
>>228
任意保険入ってない奴はたまにいるけど、信じられん。
相手が困るよね。 相手は保険入ってるだろうから保険会社の人がきて、いいように料理されるだろう。相手に非があっても戦いようが無い。恐ろしい。
身体は互いの自賠責保険で、バイクは自分のバイクは自分で直す。自分に非があるとか、自分のバイクは比較的軽傷とかなら内心ガッツポーズかも。
とはいえ資産もない貧乏人でオンボロ原チャとか
オンボロけいよんに乗ってるようなの相手だと保険会社も積むだろ
無い袖は振れない 内蔵売れとはいえんしな
>>230
相手も困るけど、一番困るのは自分。
100:0の事故で自分が100だった場合は詰み。
自分+相手の損害賠償やら医療費、全部自腹。
事故の場合は保険の適用外だから、全額負担。
事故の場合MRIやレントゲン撮りまくるから、それだけで10万近い請求来るよ。 >>231
交通事故紛争センターってのがあるぜ
使ったことあるけど、相手の保険会社が手のひら返してきたよ >>236
社会的責任を果たせないなら動物園の動物と一緒だから入っててくれないかな〜 任意保険入らないとか もしもの想像力無い人は乗り物全般無理だと思うわ。
そんなのが何割も居る恐怖
しかもドヤるとか頭おかしい
>>237
これ無料なのか。任意保険の弁護士特約いらんやん >>241
無料だよ
相談所がそんなになかったはず
かなりめんどくさいから弁護士特約入れておいた方がいいと思う。
解決までの期間もそれなりにかかるし MT09はベスト、インナーパンツ、グローブの電熱3点装備でもバッテリーは余裕ありますか
ヒーテックを考えてます
総消費電力がわからんのでなんとも
ライト増設したら電圧降下したんでそんなに余裕ないんじゃないの?
3つで100Wぐらいかな
走ってりゃ大丈夫じゃないの
俺はジャケットが3.5Aのやつで3点装備したけど大丈夫だった
でもインナーパンツは凍結しそうもない場所走ってる分には要らないからあまり使ってないな
誰か純正と同じ幅のアルミテーパーハンドルで、目盛りの刻印ある黒色のやつ知らない?
無ければ純正以上に幅広いのでも良いんだが
>>247
アクティブの汎用ハンドルは絞りは純正より有るけど 今日初めてmt-09の黒見たけどめちゃくちゃカッコ良かった。デザイン実物で見た方がもっと良いね。
>>247
EFFEX イージーフィットバーはどう? >>250
09の写真写りの悪さはなんでしょうね?
発表当時の動画に始まってカタログとかのヤマハ公式の画像は見事に全部イケてない。 皆さん教えてくれてありがと
>>248
ABMってとこのは内径(肉厚)の仕様が面白いね、検討してみる
>>249
アクティブのは幅715mmみたいだね
純正は755mmなんだよね
>>251
今それのlowを付けてて、別にEZ-FIT Plusの新品もあるんだけど、ちょっと狭いんだよね、どちらも725mmなんだ
ABMも良さそうだけど、LSLのドラッグバーでも買って、切って使うかなぁ長いし
なんと835mmもあるw
>>253
アクティブのFanaticのワイドだったんでもうちょい長いよ、何にしてもアクセルワイヤーの長さがネックになるので注意してね >>255
一つ目になるのかな
ちらっと見える限りではスズキ感のあるデザインなような スズキデザインが総合的に受け付けないので、ヤマハらしさは残っててほしいなあ
「カタナ」を挑発してないこれw
「カタナ」はEuro5対応せずに廃盤だろうけども
これが次の顔ってマジ?
政治ネタは最終的にいい大人が下痢内閣だとかウンコ酒でキャッキャする地獄絵図になるのでやめて下さい
今年、インターモトもエイクマもコロナで中止になっちまったけど、もし開催されてたらニューモデル連発で盛り上がったんだろうな。
だろうね、一度で良いからそのどちらかに行ってみたいなぁ
単眼になるのかな〜 吊り目2灯が好きだけども…
デイライト次第かな?
ヘッドライトが写っているのは以前スパイショット撮られたmt-07に見える。
おそらく07と09両方同時発表になりそうだ。
本命は隠し通してるかもってことか〜
いずれにせよ楽しみだね
>>270
俺はMT-10も同時と予想
ってか動画にはMT-07、MT-09、MT-10とXSR900が写ってる?
ってことは全部一気に発表、だったら楽しいのになぁ >>272
tracer も仲間に入れてやってくれw 2年前に現行買ってそろそろ型落ちになるのは覚悟してるからワクワクして来た
買い替えたりはしないけど
>>275
もうちょい車幅押さえて足付き良くして自立出来る様にすれば売れるんじゃない? 大型の中では安いほうだと思うけどな
その分いろいろケチってるんだろうけど
>>279
mt-09の派生車として考えたら、高く感じるよ。三輪でコストが掛かるのはわかるけど、コストに見合ったメリットが想像しづらい。
乗れば理解出来るかもだけど、足付きで試乗躊躇われるんじゃないか? NIKENもトライクみたいに信号待ちで足をつかない様に改良すればかなり需要が増えそうなのにな
NIKEN試乗してみたけど走り出してしまえばまったくデカさと
重さは感じないな。
ただし押し歩きや信号待ちなどでは重たかったよ。
ハンドリングはとてもよかった。ウェット路面でも怖さを感じなかったしね。
足つきさえよければもっと売れるかな
電サスで停車時に車高下げれるようにすればいいのにな
>>285
そして価格が上がってさらに売れなくなるとw >>282
すまんNIKENの話だったか
あれは俺も高すぎるかなと思う このバイク積載がノーマルだと厳しいのでリアキャリア導入しようと思ってますがお勧めのリアキャリアありますか?リヤシートとフラットになると使いやすい気がします。そのうちBOXも載せるのも検討してます。
Amazonにある中華キャリアはフラットじゃなかった?
>>288
自分はヘプコの車種別キットにgiviの汎用ベース付けてた。
プラス、ヘプコのc-bow装着。
c-bowの金具はサイドバッグサポートとしても役立つ。 >>278
現状でも売れるたびに赤字がでる価格設定なのに無理言わないで下さい >>291 ゲーム機本体じぁあるまいし慈善事業とも思えんがな フラットだとリアのランプ見えにくくてヤバそう
箱つけるならなおさら
SWモテックのALU-RACK
フラットだけど箱つけるとマジでテールランプ見えない
皆様ご返答有り難うございます。積載云々言ってましたがテールランプの視認性まで考えてませんでした。一気に箱まで取り付けるか検討します。
フラットじゃないけどデイトナのやつつけてる
視認性は問題ないよ〜
箱は苦手だから必要な時だけタナックスのダブルデッキシートバッグつけてるけど快適
>>288
前に教えてもらったリアのカウルを留めてる所にデイトナのフックを追加すればシートバッグも積める。 フラットなキャリアをワンオフで作ってもらったけど、やっぱりテールランプが見えづらいので
リアのリフレクターをLED付きに交換したよ
初期型だから配線の取り回しは楽だったけど、現行だとめんどくさそう
フルカウルからの買い替えでこのバイク買ったのはリアキャリアやリアボックス付けてもいいなと思ったのも理由の1つだったんだけど結局何も付けてないや
リアキャリアだけでも付ければもう少し後ろにシートバッグ積めて快適になるかな
メーターはカラー液晶になるのかね
ストトリ乗った事あるけどそれだけで高級感あるわ
まぁストトリはMT-09と比べたら高級なお値段だけれども
また一灯式かよ
この真ん中のやつならべて2灯式にしろよ
左側は戦闘機みたいでカッコイイ‼
右側は、、、ナニコレ、、、
あ、でもこれ左側の07とされる画像のアンダーブラケットのクランプボルトの締結角度が07のじゃなくて09のだよね
ってことは実は左が09、右が07だな、やったぜ
初期型顔好きだけど例えカラー液晶になってもどうかな?メーターはチラ見だし、直ぐにSPモデル出ないならば現行押さえた方が良さそう、某悪徳赤い所で新車2台しかないって言われた、多分エリアの狭い場所だけだけど
>>309
何件かのYSPでは現行完売と言っているね。
俺は10日前に現行SPを契約した。
21年モデルを待つのと悩んだけど現行でよかったと持っている。 >>310 (*^o^)/\(^-^*)ナカーマ! >>310
マジかー
行き着けショップが店頭在庫取ったのはそういうことか!!
買うなら今か?! mt09くそ速いから、調子乗って信号グランプリ喧嘩仕掛けたらw
R1200RS?に結構負けたw
殺られたわwあれ速いね
こっちは2速までフロント浮いてフル加速なのに、むこうは悠々とぐんぐん引き離されたww
>>314
馬力はそんなに変わらないけど、あっちは排気量あるんでトルクが違うからね 加速自負してたのに、実は09って結構遅い?
なんか、マイカーなのに嫌いになりそうw
悔しかったわ。こっちから仕掛けて、あっちは後手なのにぶっちぎられた。
むこうも必死だったと思うよ。まぁ価格差は一目瞭然だろうが
YouTubeで海外だったと思うけど90km/hまでは各SSと張り合ってたけどそっから先はやっぱりぶっちぎられてたね
まあ、十分速いよ
シグナルGPで無双したけりゃリッターSS買いなよ
所詮110数馬力なんだから負ける時もある
"mt09くそ速いから"ってのがそもそも間違い
くそ速いの乗りたいならリッターSSを買いなよw
アクラポ飽きたー。
何かいいマフラーない?
乗ってるのは後期型。
遅くもないが速い単車でもないけどね
リッターSSや大排気量ネイキッドや
ツアラーには歯が立たないよ
試乗したCB1100のほうがトルクあって
中間加速はよかった
リアスプロケのとこのベアリング、
部品番号から6205かと思ったら
62/28だった。
速いバイクはいくらでもあるが
乗ってて楽しいバイクはそうない
親バカの贔屓目とバカにされるだろうが
09分は乗っていて楽しいバイクだと思う
大きなピッチングと独特のパワー感は操っている喜びを感じるね
そうね、前に載ってたSSっぽいツアラーは平和で退屈だった。俺が飽きただけなんだろうが
2017のイエローホイールが色褪せしちゃって悲しい
中古全然ないし新品高いし何かいい方法ないのか
>>330
リムテープか、その発想はなかったわ
ありがとう >>329
屋外駐車?
全体的に色褪せたの?
ユニコンカークリームでふきあげれば光沢でるから誤魔化せないかな 2速でフロント上がるってそんな事あるのかな
ガバ開けしても前が上がる気はしないんだけど
2014年式買って1000kmぐらい乗ったんだけど、最近モード関係無しでドンツキが酷くなってきた気がする
慣れてきてスロットル操作が大雑把にならないようにはしているんだけど…
何か原因か対処方法あったら教えてくださいm(__)m
>>338
ありがとう
先月清掃したときにたるみに問題無かったんだけど、買ったときに錆びてたんで一ヶ月でも変わってるかもしれない
見てみます >>340
メーカー指定値5mm〜15mmなんだけど知ってる? パワーのない初期型でも、後ろ寄りに座ってハンドル引っ張れば3速でも上がるぞ
>>343
ヨーロッパの27日10時だとすると日本時間で18時くらい? 新型楽しみだな、と言いつつもSPが今月末納車してもらえるのだが
購入までが最大の楽しみだからな、購入後は割りと他機種も新型も気にならなくなる
もうインスタに09リークされてて草
カラー液晶、上下QS、顔イマイチ
>>347
うわ
ホンマやw
しっかしすげぇマフラーだな >>332
前オーナーが屋外駐車だったみたいで全体的に色褪せてるんだよね
ユニコーンカークリームポチったからやってみるわ マフラーの開口部が下を向いているの初めて見た
メーターがセンターになったのはいいね
装備は羨ましいな
見た目はよく目にするようになったら慣れるかも
>>360
既存のマウントとは違うね剛性大丈夫なのかな
まぁ解析とかやった結果なんだろうけど ああ、4枚目に上下QSの表示があるな
気がつかなかったわ、ありがと
クランプがツライチじゃなくなってるから、フロントフォークが長くなってるかもね
>>324
車検の時にノーマル戻ししたら凄い新鮮だったよ。速いしねw 4枚目のBCはまさかのエンジンブレーキコントロールかな?
だとしたら最高なんだが、レベル表示が無いから違うか
BCはコーナーリングABS的なやつかぁ、R1の表現だとEBM[エンジンブレーキマネージメント]ってのだと思ったんだが違うのか、残念
キャリパーはラジアルのままでしょ、折角マスターをラジアルに変更したのにキャリパーをアキシャルにはしないでしょ
キーシリンダーはタンク上に移動してるね
酷かったダミーエアインテークの造形も少しマシになってる
18なんですが、フェンダーステーを外したいのでチェーンアジャスターを交換したいんですがライテックしか出してませんか?アマの中華っぽい奴だと対応年式が16までなんで。
新型のスロットルホルダーはSWボックスと一体になってるね、そしてケーブルしか出てきてないってことは、、、APSG(アクセルポジションセンサーグリップ)か‼やったぜ‼
顔が初期のduke125みたいに見える
あと位置が高くないか?
まとめるとこんな感じかな
・エンジン排気量アップ
・新作マフラー
・新作フレーム、新作スイングアーム
・フロントキャリパーブラケット形状変更
・ラジアルマスターシリンダー
・ライセンスプレートホルダー位置変更
・カラーTFTメーター
・上下クイックシフター
・ブレーキコントロール
・アクセルポジションセンサーグリップ
・キーシリンダー位置変更
・新作外装
確かに顔はだいぶ前のdukeに似てるっちゃぁ似てるね
もうちょい顔大きくして迫力ある感じにして欲しかった
小さい
しかし面白いマフラーだ
ストファイ風だし本来はでっかくかちあげたマフラーよりショートやこういうやつの方が良いんだろうな
普通にカッコいい思うけどなあ
写真より実物はもっとカッコいいだろうし出たら買うでござる
写真は微妙だけど実物見るとカッコいいパターンよくある
昔のW1なんかはアイドリングからちょっとスロットルを捻れば下の小石が転がったけど
この排気口もそんな感じになるかね〜 気筒数違うしサイレンサー構造も違うから期待薄か・・・
新型の顔は初見で微妙だと思ったけど何回か見ているうちにカッコよく見えてきた
調べてたらなんか出てきたけどこれいいなぁ
新型もライトの位置下げたらどうだろ >>392
ホーンがフェンダーに干渉しそうでこわい エンジンの左側、ジェネレーターカバーが引っ込んだ?
これでバンク角の問題解決?
もしかして同エンジン積んだSSの布石か?
ワクテカ
>>388
初代からその流れ
写真じゃトキメかなかったが実車見て悪くない
乗って惚れ込んで購入 新型の顔を見慣れてきたら現行型の顔が大人しく見える
慣れは恐ろしいw
排気音はどんな音なんだろう、、、
プロジェクターフォグでも下に付けて、縦二灯にカスタムするのが正解じゃない
スイングアームピポットの辺りが長穴に肉抜きされてるけど、まさかピポット調整出来たりはしないよな、だったらビビる
09派生モデルも順次モデルチェンジするのかね。
どうせならフルカウルモデル出して欲しいが。
もしくはハーフカウル。
まさかの6軸IMUかよこりゃ相当な値上がりかな
・EU5 889cc CP3 engine
・All-new lightweight CF aluminium die-cast frame
・Next generation design and styling
・6-Axis IMU plus lean-sensitive rider aids
・Full-colour 3.5-inch TFT display
・Compact, bifunctional LED headlight
・Quick Shift System (QSS)
・Lightweight SpinForged wheels
・Adjustable suspension
・Radial front brake master cylinder
120万〜は高けーよ
110万〜出来たら5、6万アップに納めてくれよ
9399USドルを1ドル115円換算で
9399×115=1080855円だから
やっぱ現行プラス10万アップが限度だろ
USで2020と2021見比べてるけどエキパイの取り回しとヘッドライトは2020の方がかっこよく見えるな
外人にYouTubeのコメント欄でヘッドライトボロクソに言われとる
電制凄いな
見た目は好き嫌い分かれそうだけど売れるんじゃないか
USのMSRPは2021年式が$9,399で2020年式が$8,999
つまり4.5%の値上がり
これを単純に日本国内に当てはめて計算してみると、2020年式の日本のMSRPは930,000円だから、約4万円値上がりして971,338円となる
素の乗り出しなら110万ちょいってとこでしょ、IMUまで付けてこの価格は頑張ったなぁヤマハ流石だぜ
14年式の衝撃価格を彷彿とさせるなぁ、これは凄い
トレーサーも新型でるんですかね?
タイガー900買うか悩んでたんでヤマハで新型出るなら俄然気になります
貼り直し
>>424
早速ありがとうございます。
現行より新型の方が好きかも。
できれば来春ぐらいに発売されないかなぁ さすが初代がバカ売れしただけあって、
気合の入ったモデルチェンジだな〜
このクラスのネイキッドで6軸IMUは世界初かも?
フルカラー液晶に、900CCの118馬力。
もしや最強なのでは。
どんだけ重くなったんだろうとスペックシートみてたらビビったわ、2020年式から4kg軽くなってやがる、、、
仮に新型のMSRPが972,000円だとすると、戦略的価格設定だった初代2014年式ABSからのグレードアップの対価として139,000円値上がりすることになるが、相当値打ちのある内容だなぁ
<2014→2020>
・装備重量2kg軽量化(タンク容量14Lのまま)
・排気量43ccアップ(ストローク59.1mm→62.1mm)
・アシストアンドスリッパークラッチ
・フロントフォーク圧側減衰調整
・フロントラジアルマスターシリンダー
・6軸IMU
・トラクションコントロール
・スライドコントロール
・フロントリフトコントロール
・ブレーキコントロール
・アクセルポジションセンサーグリップ(公式サイトには記載無し)
・上下クイックシフター
・フルカラーTFTメーター
・LEDヘッドライト
・LEDウインカー
流石、MT-07と共にヤバかったヤマハを立て直しただけのことはあるわ
これはMT-07系にも期待して良さそうだ
排気量アップ →うん
馬力・トルクアップ →わかる
ついでに燃費もアップ →どうして…
ヤマハは三気筒の設計に慣れてきた?
電制マシマシで軽量化して馬力、燃費もアップとか
ヤマハやればできる子
顔はXSRに期待しよう、うん
>>432
顔次第ではXSRの方が売れたりして
外見ネオクラ、中身ゴリゴリとかw テールの長さそのままか
トレーサーぐらい長い方が好きなんだけどなぁ
公式サイトの燃費に関する説明をざっくり要約すると、700g軽量化した後輪のホイールはリアの慣性を11%低下させ、9%の燃費低減に寄与しているのだとさ
まぁ、実際には軽量化したフレームや新しくなったFI、ギア比等々の複合的な要因によってこの燃費低減が達成されてるんだろうなぁ、なんにせよ燃費が良くなることは善いことだ
MTシリーズ全体的にZ1000みたいに頭下げて全体の流線意識した方が良いのでは
新型凄い進化だなー
先週18sp契約しちゃったんだよな・・・
モデルチェンジ情報待ってから契約すれば良かったな・・・
>>440
まだ何とかなるんじゃね?
本当に変えたいなら相談するのが一番 >>432
顔次第ではXSRの方が売れたりして
外見ネオクラ、中身ゴリゴリとかw >>437
シートレールもアルミダイキャストにして1.5kg軽くなったのか、流石はアルミのヤマハだな
荷物積みたい人はトレーサーをどうぞってことだな、割りきってきたなぁ、これでカウルさえあればまるでSS並みの装備だ
見た目はXSR900に期待したい 2021年モデルのMT-09が出てますね。
何故あの顔にしたんだろ。。。
好きな人もいるだろうけど個人的には拒絶反応が。。。
これはやっちまったのでは?ヤマハさん。
大概新しいデザインカッコいいと思いがちなタイプだけど
今回は若干カッコ悪く見えるなぁ
実物見たら違うかな
実物は意外にカッコイイと思う、それで試乗でもしてみるかぁ、で一撃で惚れてしまう
俺はそのパターンで14年式MT-09と16年式XSR900買った
Youtubeの外人コメント読むと顔がボロクソ言われてるね
現行も写真じゃ全然惹かれなかったけど現物みてカッコぇぇぇ!って思ったから問題ない
今乗ってる07があと半年程で初車検で継続して乗るか19か20の新車買うか迷う…
07買うときも両方試乗してくそまよったんだよなー
現行の方がデザインは好きだけど、
どっちがMTの名にふさわしいかと言ったら新型だと思う
何だか顔面が残念だよ
装備は良さげだけど顔面が…好きになれるか微妙ですよぉ
>>455
ヤマハはトレーサーやTMAXにすら着けないからな え〜、意外と顔不評だなぁ
15海苔だけどむしろ原点回帰してる感じで良くない?
ヤマハのデザイナーが作り上げた新型09がどれだけかっこいいのか
毎日怯える日々をすごしていたが
俺のSPちゃんの方がかっこいいな
他に乗りたいバイクもないし、しばらく買い替えは必要なさそうだな
現行09の顔面がカッコ良いから
尚更辛いです… 最近のはヤマハデザインは不思議系ですね。
どことなく初代690dukeを連想するのは自分だけ?
あれは少しずつ慣れたけど、こっちはどうだろ。。。
3代目にしてとうとうエアーインテークがダミーじゃなくなった?
「エアインテークと、そこに風を導くフロントウィングのスタイリングに空気の”流れ”や音の”波”などサウンドを想起させるテーマを採用。」
>>458
今現行乗ってる人は初期型みたいなのより現行が良くて乗ってる人多いからな
見た目は初期型のが良かったという人も居るとは思うが ポジション可変ハンドルホルダー&ポジション可変フットレスト良いね
頑なに白熱球だったウィンカーもついにLEDになったか
>>465
キャリア着脱用ステー機能ってもしかしてキャリアを気軽に着けたり外したりできる?それだったらスゲー嬉しいんだが ハンドルバーのマウント?がやけに長いが、2cmくらい短くしてヘッドライトも2cm程度下にずらしたら印象変わりそう。
ただ、バイクって写真だと真横からのアングルでヘッドライトの高さが目立つけど、実物を見る場合は斜め上から見下ろす事になって、ヘッドライトの高さはあんまり気にならないのでは、とも思料する。
青
黒
誰か知ってたら教えて
純正のクラッチレバーに似てて、距離調整できる安いのが欲しいんだ
出来ればレバー形状や塗装が似てて一見純正に見えるやつ
>>470
現行モデルのライトを付けたら俺評価100点なんだが 実際新しい方が良いとは思うけど、出先で古いモデルをキレイに乗ってて尚且つ運転も上手だと、おおっ!てなるよな
>>465
横から見たら何かダサいなあ
今回はパス >>478
それってキャリアを2分割にして実質の値上げを狙った商売じゃないか。
TMAXとか4型から5型でキャリアの値段が万単位で違うw >>482
惜しいな。万はいかない。分割する事によって9,900円の値上げだw スクリーンの形次第で決まりそう
烏賊スクリーンしかつかなそうだし。
ETCは標準にして欲しかった、折角の大きい液晶なんだから
NewMT09 比較
新型は化けそうな雰囲気残してるから良い
MTシリーズ初期型みたいなストファイ系?ヘッドライト嫌いだからそれよか全部マシ
今日公開されたムービーはなんで低評価多いの?海外の受け悪い?
>>490
前の顔が良かった!!って言ってる奴がかなり多いよ ダメだこりゃって言う人が多いの分かるけど俺にはビビっと来たわ
乗り換えようかなぁ〜
>>404
拮抗し過ぎw
高評価1169 低評価1062 MT全般万人受けする顔にする気ないんじゃないかな
唯一07は比較的大人しかったけどリーク画像はクセ多そうだ
正直イケメンか不細工かって言われたら不細工だよね。
よくあるグロ画像の爆破テロに巻き込まれて顔面崩壊した人とか目が小さい妖怪みたいなんだよ。
重量とスペックは文句なしなのだがね。
せめてmt03みたいにポジションライトもっと目立つようにして愛らしさがあれば。。
はたしてツーリング行ってこいつを眺めた時に愛せるかってことだ。MT10以上に心にシコリが残るフェイスデザインだね。
新型の顔が好きじゃない人は、車体価格安そうな気配だし気に入るのを移植すれば良いんじゃないかな
まぁざっと10万弱でしょ、現行の顔を移植する部品代
ステーは工夫が必要だろうけど、ついでに位置も下げれば良いんじゃないかな
いやーこの顔は失敗だろ。
いやいややらかしたね〜スペックは良いけど顔が終わってるわ…
ダサい
まあ顔については分からんでもない
でもアフターパーツ出るだろうしカウル付けることで変化するだろうから、言う程駄目とは思えない
実物見たら感想変わるのもバイクならではだからね
シート高とか変わったんか
チビには切実な問題なんだ
ビックマイナーでスペックが結構上がるからかyzf-r25のときも前モデル持ち上げてやたら新型批判してる奴が多かったような気が・・・
ガンダム系より河森正治っぽさを感じるな
あるいは昨今の中華製ロボット玩具
最大トルク発生回転数を7000rpmに下げたりとかもうスペックに関しては文句の付けようがない
このままだと醜いが、カウルつけると格好よかった。
どこかでビキニカウルつきのみたんだけどみつけきれない。
>>486
初期型
ウインカーの位置などデザイン的に社内規制が厳しかったことをそこかしこに見受けられる
だがギリギリのラインを突いていったことにより、かえってモタードとネイキッドのバランスのとれた優れたデザインとなった
マイナーチェンジ
世界的に売れたんやから少し遊ばせてーな!
ワイ子供の頃から昆虫大好きやねん!
フルモデルチェンジ
お買い得価格の設定してもらったからとはいえspでまた大ヒットや!
もう好きなようにデザインさせてもらうでw
ワイ本当は昆虫よりロボのが好きやねん! パワーが上がって、スピードが上がれば上がるほどカウルが必要になるというジレンマ
>>470
かっこ悪っ!
これMTファンみんな逃げるぞ 実物見たら意外とカッコいいってのは良くあるよね? まぁとりあえず早く見てみたい。
実物見たら意外とカッコいいってのは良くあるよね? まぁとりあえず早く見てみたい。
実物見たら意外とカッコいいってのは良くあるよね? まぁとりあえず早く見てみたい。
2ちゃんで酷評は売れる予感w
嫌なら好きなカウル付ければ良いじゃん
新フレームのフツーな形状とかホイールの軽量化に拘ってるあたりR6の抜けた穴を埋めるR9が後に控えてる予感
MT-125のライト周りはこれの布石だったのか。
しかし125はキワドイ線で「あり」だったけど、これは控えめに言ってかなりの曲者。
ボリュームゾーンはXSRに任せる作戦?
やべえ、PV何回も観てたら段々とカッコ良く思えてきた。
ライト剥き出しをMT-10は別としてYZFシリーズは二眼、MTシリーズは単眼に統一してきた感じかな
2代目はZぽくて買い換え迷ってたけど性能がもはや別モノだしSPまで待てないかも
SP待つくらいなら、さくっと新型買って
ナイトロンでもいれたほうが良さそう。
なんかまとまりが全然なくて試作車みたいだな
パーツのそれぞれが肉感的でちゃんとデザインはされてるから
実物見たら結構良いのかも知れんけど
あとフレームがプレス成形の安物鉄フレームに見えるのがなー
>>521
電子制御マシマシだからそう思っちゃいますよね また見慣れるとカッコ良く見てえくるんだよな、初期型のときも同じ気持ちだった事を思い出した。
とあれ制御てんこ盛りの09にはかなり興味がある IMU搭載なんた素敵過ぎる
この画像見るとフレームやマフラーがよく分かって正常進化って
感じなのに絶賛じゃないのはライトのせいかな
>>526
そうか?
ツインスパー=アルミフレームなイメージだけどな
それにフロントのエンジンマウントやピボット周りはダイキャストならではだと思う >>529
この写真見ると、結構シート前部が盛り上がってるね。前下がり対策かな?ケツ痛も直ってるかな。
従来MTのネガをとことん潰しにきてるね。ヤマハの本気だ、すごい。 でもMT-09はXSRより足付き良いよね
XSRはあの見た目でシート高低かったらもっと売れたと思うけど
この見た目ならまたジョンウィックにお呼ばれ間違いなし
>>534
前にも書いてた人いたけど、リックディアスに似ていると思う リークのヘッドライト画像でメッチャカッケー!だったのはいい思い出
小径単眼ライトをかっこよくするカウルが想像できない
悪くないと思うけど、モタード感は薄れてストファイみたいだね
クセのあったフレーム形状が普通になったのはちょっと残念
>>541
ヤッコカウルみたいに全体のボリューム増やしてポジションライトで印象変える……ここまでやるとまた違うか ライトを低くして少し前に出し、そこからメーター上あたりまでを結ぶスクリーンつければカッコいい感じになるかも
>>542
顔は二代目が一番ストファイっぽかった
90年代のヨーロッパにああいう虫顔のアフターパーツがたくさんあったからな 新型情報出て少し迷ったけど、知り合いのバイク屋に下取りで入ってきたSP買っちゃった!
3万キロ 検2年付き 75万でした!
顔はちょっと賛否あるけどマフラーはいいなこれ
ヤマハって常識からちょっとずれた感じでカッコいいのつくるよなぁ
>>549
ありがとう!新型の装備充実度と走行距離の多さに少し悩んだけど半年以上待たなきゃいけない事と値段も安めかと思ったので決めちゃいましたw >>552
マフラーはホントカッコイイよね
タンクのニーグリップする辺りもXSR900ぽい形状に変わって凄く好みだ
ダクトカバーを取っ払って、XSR155の丸目LEDを移植すれば、まんまXSR風にできそう >>555
マフラーを耐熱黒で塗ってマフラーの存在感を消すと面白そうと思った でもこのマフラーはなぁ、水入るぞ。
ちょっとした水深10cm〜20cmくらいの水たまりでも水入りそう。
ゲリラとかきたらアップマフラーならなんとかなってもこいつならアウトだ。おそらく。
GameWatchから3DSの様に・・・
>>557
MTとかR1って年中冠水してるタイでも売ってるんよ
そこでまともに走らないモデル作るとは思えん
冠水しても抜けるんじゃねたぶん 新型の顔は最初はがっかりしたけどジワジワ来てる
600クラスが候補だったけど気になってスレを覗きに来てしまった
顔より配色がいまいちかな・・・
リーク画像だとMT-07もこの系統になるっぽいよ
単眼左右のポジションライトが若干印象違う感じ
青色、なんで小学生男子向けみたいな色合いなんだろうか
現行と同じ渋めの色味がよかった
マフラーに水抜き穴は大抵あるし、走行中は排気圧で水なんて入らんぞ
マットグレー+赤の組み合わせそんな好きじゃないから>>486のキャンディレッド欲しい MT-09のタンデムステップ位置を下げる為
MT-07のタンデムステップステーの取り付けを考えています
近所のバイク屋に07の現車が見当たらない為ステーの取り付けピッチが分かりません
どなたかご存知の方居ませんか?
MT-07のスレで聞いた方が答えが返ってくる気がする
>>567
82~83mmぐらいかな
ついでにステップから取り付け部までも
あ〜流用するなら外して裏からキチンと測定せなあかんなぁ…
09SP3万キロの過走行、年式17年なら買い取り40万円ですわ。
好みのスクリーン見つかればそこまで言う程悪くないかも、
とか思い始めたのは無理矢理自分を納得させてるだけかな
(外92mm-内およそ75mm)÷2+内およそ75mm=中心間83.5mm前後
右側はブレーキオイルタンクステーが一体だよ
>>574
右側の画像で気がついたけど、現行まではヤマハ伝統の「ダミーエアインテーク」だったのが、ちゃんとエアクリーナーボックスに繋がってるな
左右とも内側側面にスリットが空いてるのが見える
俺はこれを待ってたんだYAMAHAありがと >>570
ありがとうございます!助かります
自分でタンデムシートに座ってみたとき、あまりにひざの曲がりがきつかったのと
ステップに爪先立ちした時に、踵がタンデムステップに当たるのが気になるもので >>578
今ないけどたまにヤフオクに出品されてるから
純正部品価格調べてないけど、たぶん高価だよね
正面かっこいいやん
横から見たときにイマイチに見えるけど、これも立体で見てみないとなんとも言えんね >>580
本当に何から何までありがとうございます! >>579
島田さん現行もスイングアームはアルミやで
でも期待してるのが伝わって良かった >>567
569が親切にしてくれたところに悪いがトレーサーのタンデムステップすけりゃえーんやで
14cmくらいから20cmくらいになる どっちが好み?
乗ってる時はタンクローリーの後ろ走らなければ、顔分からないしね。
自分的には置き場所の関係で、右斜め後ろの姿がカッコいいバイクが良い。
>>585
(TдT)
ところで新型のタイヤはS22っぽい? >>587
めっちゃブリアレオス・ヘカトンケイレス えっ 何でこんなに評判悪いの?
オレすげえ好みなんだけど…
俺もカッコいいと思うよ
前のより良い
評価は人それぞれだから、他人の言うことは気にしなくていい
>>587
上 かろうじて話が通じそう
下 いきなりぶん殴ってきそう >>575
そこ外すのしんどかったんじゃない?
なっがーいので緩めないと舐めるよね 誰か素とSPの違いを予想してよ
現行みたいに塗装と足が違うだけかな?
>>592
今まで見たことの無いファッションを見せられたような感覚なんだと思う >>597
現行MT-03乗りとしては、まったく違和感がない
ウィングガンダムゼロ(EW版)の胸部に見えるけど 新型MT-09の何が格好悪いか分かったわ
顔じゃない
横から見たタンクの形状が糞だせーんだわ
あとリアシートの素っ気無さ
糞デザイナー誰だよ
現行の顔付きも、出た当初は「えーっ!」って思ったけど実際所有してるし、カッコいいと思ってる。
時期09の顔付きも2代目と同じ感想だけど、引きで見ると纏まっているし、正面からも悪くないと思う。
ただ、この顔にバシッと決まるスクリーンをデザインするのは難しいだろうな〜。
ある意味、ヤマハからアフターパーツメーカーに対しての挑戦状みたいなもんだろう。
各社がどんな風に仕上げてくるのか楽しみだ。
今回でかなり離れるでしょ
やっぱりストリートトリプルには敵わないんだな
ストトリとは今まで以上に方向性変えてきたなって印象
スペックだけで見ればMTが明らかに劣る部分って航続距離くらいしかないし勝負かけてるんじゃね
ストトリとは始めっから方向性がちがうからなぁ、MTはマスターオブ「トルク」で、ストトリは純粋なストリートファイターだからなぁ
ブルーのカラーリング考えた奴は感性おかしいと思う。
だけどライトやその他外観はそれほど悪いとは思えない。
そんなデメリット打ち消すくらいの進化してるから売れるだろこれ。
新型は顔とかデザインかなりいいと思う
現行はZ1000の後追いだろって感じのデザインの顔だったからな
横からのシルエットは前の型の方が好きだけど
買い増しでネイキッドを考えてるけど
軽量だしスペックが圧倒的なんで購入候補だわ
新型ベースでXSR900出したら、シート高は
いくつになるんやろなぁ。あんまり高いと
短足だから困るんだけど。
クルコンは装備されてるのかな?
ブレーキスイッチが2段階スイッチっぽく、大きくなってるからひょっとしたら?
あると楽なんだよな
>>595
かなり締まってるので緊張しました
L字六角レンチに片目片口スパナをかまして
>>596
自分も電制サスペンション来るのでは?と思ってます
今のとこSP待たずに発売時に買うつもりですが ヘッドライト初めて見た時はうーんと思ったけど
これはこれでいいと思ってきた
自分は出るのかわからないけど一年位はSP待ってみようかなー
新型の違和感は正面から見た時のマッチョな肩幅だと思う
幽遊白書のトグロ弟を思い出した
上がガンダムのジュアッグで下が海王記に出てくる森守
MT10もこういう系の顔になるのかな
現行あんまり好きじゃないからそっちに期待してる
>>615
某サイトで流出してるけど早々にSP出るみたいね
何が追加されるかは分からないけど 普通にツーリングするならノーマルのが乗り心地良くていいと思うけどな
サスのセッティング変えて追い込むならSPがいいけど
簡単に調整できるのに無調整のSPに乗って硬くて不快という頭の悪いのが多い
>>613
SPとはいえ、MT-10がある以上は最上位モデル以外には電制サスは付けてこないでしょ。
値段も跳ね上がるし、商品の付加価値としてもメーカーとしてはMT-10SPか R1M以外には付けたがらないと思う。 電サスはリアだけとかってBMWのF900がやってるよな
発表されてからここまで、性能装備値段で全くと言って良いほど不満が話題に上がらずデザインだけ酷評されまくってる機種って記憶に無いな
もちろんこのデザインが好きな人いるのは否定するつもりないんだけどね
YouTubeの二極化があまりに見事すぎて
細かい話なんだけど、ラジポンのリザーブタンク
今風のクリアスモークじゃないのが残念。
>>628
逆に、性能部分でのアップデート内容に不満がないからじゃないかな。
良いアップデートなのに、何でそんな顔にしたの??
って感じかなー 今のバイクはライトユニットに色んな別の回路も突っ込まれているからライト以外は
不満無しとしても昔のバイクみたいにステーとライトだけ交換すればどうにかなるって
もんじゃないとこが悩ましい
昆虫系からロボ系になった感じで新型の方が好みの人も多いと思うよ。
でもどんな事でも否定的な意見の方が声高になって目立つんだよな。
肯定的な人はあえて声に出さないから。
>>621
見てきた!
待てずに無印買うつもりだったから、いきなり同時発売なら嬉しいなぁ
まさかの電制サスペンションで140万円以下なら手を出したいかな 需要あるかわからんけど、動画からキャプッたから置いとく
>>632
有機→無機って感じね。なるほど。
ロボ感は嫌いじゃないんだけどな。
小顔過ぎるのと、位置が高いのが不満。
誰か書いてたけど、アフターパーツに期待。 たしかにデザインって数値化できないから全員が納得するものは絶対作れないからな
唯一残ってしまった官能評価の不満だけが噴出してる感じかな
仕様は文句無しだし売れ行きが楽しみだ
2017以降のユーザーなら不満ないと思うけど
初代85万の衝撃を知ってる人には値段たけーよ
初期型→現行と乗り継いだけど、
個人的には現行の方が満足度高いなー
初代は値段に惹かれてYSP行って試乗して
「この過激さでこの値段、買ったぁ!」って感じの人が多かったと思う
ナンバーステーがださい。。
背中に泥がびったりとか軽減されそうだけど。
現行の方が遥かにカッコ良いわ
流行りの尻切れトンボデザインにすると相対的にリアフェンダーは長くなるからね
ナンバーのスイングアームマウント止めたのはなんか理由あんのかね
流行んなくなったからでしょ
チョップドテールももう結構食傷気味だけど
>>649
ただの流行りで運動性能的には害だらけだからなぁ 新型の話題で盛り上がってるとこスマンが
オートブリッパー入れたいのだがテラモトEZシフターかラピッドバイクかトランスロジックかヒールテックかで悩んでる
各ユーザーいたら使用感頼む!
あれこそ新興国のバイクっぽい
インドバイクとかあればっかり
Q
>>651
そうそう 俺の現行もナンバーステーのせいで
コーナーのたびにリアがボヨンボヨン跳ねる
んなわけねーよ 横浜戸塚でスイングアームが鉄からアルミとか言うてたど、
今のもアルミじゃねーの?
スイングアームフェンダーのメリットはテール周辺に余計なフェンダー付けてデザインを
壊さなくて済むからデザインスケッチに近く作れる、走行中の後ろ姿が低重心に見える
フェンダー本来の用途である後続車へ水を掛けにくく出来る
ライバルになりそうなトライデントはスイングアームフェンダーで出してきたね、しかも安い
トラの対抗馬は普通にストリートトリプルじゃないかなぁ
いちを貼っとく
New Triumph Trident 660
@YouTube
これか
トライアンフ買うなら俺はボンネビルがいいな 車はある程度差別化分かるけどぶっちゃけバイクは系統同じでエンブレム隠せば同じじゃねって思ってる
>>652
テラモトの使ってるが、とても良いぞ!
他のってECU書き換えも必要じゃない?テラモトはこれ単品で使える。 ヤマハのデザイン見てるとスズキも尖る以外に売れる選択肢が無い様に思えてくる
そんな事無いよ店長も言ってたけど
スズキは取捨選択が上手くて、過剰な物を省いて必要な機能をちゃんと乗っける
これで良い(価格もお得)って思える車種を後から出すよ
ジグサーとかSVとかVストとか乗れば良いバイクってよく判るよ
>>666
評論家も絶賛してるもんなあ
しかしどうもスズキ車は所有欲が満たされなさそうで食指が動かん… 全面デジタルメーターは欧州勢から遅れてるんだよなあ。旗艦SSが追いついてきたかって所。
何このメーターださっ!情報量たいして増えとらんし
↓
機能面はよくなったけど←多分このあたり
↓
見た目が変えられる、アナログチックなデザインもある
次のMT-09カラーなのか、ふーん程度。
カラーTFTって耐久性はどれくらいなんだろ?
例えば2000年に生産されたバイクが20年経った今、メーターが既にダメになってたとしたら…あまりに勿体ないもんな。
もしそれが名車と呼ばれる存在になってたりしたら尚のこと惜しまれる。
>>669
PCXのメーターはバックライトのLEDが6年で死んだな
メーターの基盤に埋め込まれてるからなかなかそこだけ交換するのも難しくてメーター丸ごと交換した >>671
LEDのチップ自体が死んでた
スクーターだと色々なカウル外さないとメーター取り出せないし
チップ打ち替え業者もあるんだけどメーター丸ごと交換とトータル金額あまり変わらないから交換した
それで4万くらいかかったけど現行のPCXはメーターassyだけで5万以上するらしい
昔のバイクのアナログメーターは電球交換だけで直ったがこういうのは面倒だな LEDも段々色が変わったり暗くなったりする場合あるよね
今のバイクって電気物特盛だから30年後に残ってる個体って少ないだろうな
mt09乗るやつ、乞食臭い。
金無くてしつこそう。
遅いし安いし。僕のBMWの半額かよw
こういうのってわざと外人ぽくやってるんかな
日本語不自由なやつが多いけどまさかの本当に外人とかではないよな
いいバイクは何十年経っても残ってて欲しいけど、最近の電制満載のはなかなか難しそうな気がして、ちょっと複雑な心境で見てる。
こんなに上にあると変なのの目に留まっちゃうという
いいな〜新型
蛍光イエローホイールなら完璧なんだけど
現行も良過ぎて乗り続けるか悩むが乗り換えるなら今度はSP出るまで待つ
>>678
別のスレで無能と呼ばれている荒らしだよ >>683
賛否がはっきり分かれるよね
50代以上の人が馴染めない感じ?
割と若い人はスイングアーム カッコいいって受け入れてるような
まあ新型の飛び出たフェンダーがカッコいいとは思わないが
どっちも流行りじゃなく スタンダードになるんじゃないの 昨日発表のトライデントはスイングアーム付だから欧州では人気あるんじゃないのかな
日本人が忌み嫌う片持ちもあっちじゃSS以外の高級車では当たり前みたいに使ってるし
いくら走りのためのテクノロジーを説明されても稼動部の先端につけなくてもいい重量物つけてたら説得力なんかありゃしないからな
とは言え見た目としては割と好きなんだけどね
確かに無駄でしかない
が、その無駄になってしまった所までバイク使いこなせる人なんてほぼいないから、結局は見た目の好き嫌いでしかないんだよな
まースイングアームステーなんてオプションで十分じゃないかな…
態々純正でやる意味はうーん難しい
スポーツバイクでやり始めたのはモンスター1200から
そのモンスターはもうやめた
>>690
適当なこと言ってんなよ
ドカも他所のをパクっただけだろ MV Agusta Rivale 800が一年早い
i2.wp.com/www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2013/10/2014-MV-Agusta-Rivale-800-29.jpg
MV Agusta Rivale 800 Selected Most Beautiful Bike at 2012 EICMA Show
blog.motorcycle.com/2012/11/19/motorcycle-news/mv-agusta-rivale-800-selected-most-beautiful-bike-at-2012-eicma-show
EICMA 2013: Ducati Monster 1200 And 1200 S Take The Stage In Milan
blog.motorcycle.com/2013/11/04/manufacturers/ducati/eicma-2013-ducati-monster-1200-1200-s-take-stage-milan/
俺は旧型になって乗り換え勢が売って安くなったSPを買う!
顔は嫌いじゃないんだけど、タンクのラインから上にズレ過ぎてる気がして気持ち悪い…
何人か書いてるけど、ライトの位置下げたらよくなるのかなあ
>>694
個人的にはこれくらい下げてタンクと位置を合わせたい
>>692
「スイングアーム支持のマッドガード」という定義なら、知ってる限りでは93年にBMWがF650ファンデューロで採用して以来、現在のR1250gsまでずっと続いてる。
もっともあれは格好良さのためじゃなく純粋に泥跳ねを抑えるためだけど。
あれより前に元ネタって何かあるのかな? まぁ現行のナンバー取り付け位置は、俺ホイホイなのは間違いなかった。
>>695
やってくれてありがとう
上の方が良いな >>695
なんか現行のmt-07みたいになって尖った感じが薄れちゃうね・・・ デザイン自体が受け付けないわけじゃないなら、ちょっとの位置くらい実写見たら気にならなくなりそう
>>695
一枚目は完全にフェンダーに干渉するからNG
二枚目は顎先を切り落としたんだと思うけど、ステーの細工が上手くいくかどうかだね
あと、やはりハンドルはタンクギリまで下げたいね トレーサーとフレームは共用かな
ハーフカウル付けたいんでトレーサーのマウント用の穴がフレーム側にあるとありがたいんだけど
>>702
>>425
フレームは共用、サブフレームは別だねたぶん
俺もヘッドライトをフレームマウントにしたいなぁと思って調べてたんだけど、現行のトレーサーでもフレームと顔を繋ぐステーってパーツリストに記載がないけど部品出るのかな? サンクス!
ちゃんとフレームに穴が空いてるんで大丈夫そうです
>>700
近くで見るぶんには、しゃがみこまないと写真のアングルにならないから、実見ると気にならないと思う。 フルカウルモデルは今回は出るのかな?
07は出るみたいだけど
>>695
既視感で新鮮味が一気に無くなっちゃうね
ハンドルが高過ぎて逆にカッコ悪くなりそう >>695
俺もヘッドライト下げたいと思ってたけどなんか違うな そもそもヘッドライトが好みじゃないことがわかったわ この手のステーは振動でナンバープレート落っこちるわ ウィンカー
ボキボキ折れるわ 取り付け部がバカになるわで 大変だったけど
日本車ならではの 気のきいた造りになってんのかな?
動画見ると激しくプルプルしてんなあ
>>695
良いね、なんかシックリくる
ライトカウルとメーターがくっ付いてそうなんで
そこをどうキレイに処理するか 今のXSRよりもZ900RSみたいな感じで派生モデル出して欲しいな
現行と見比べるとヘッドチューブが下がって見えるから普通のネイキッドに近そうだね
想像力を働かせるんだ、これで丸目大型ヘッドライトだと
仮定したらご飯3杯はイケないか?
無難な丸目ネイキッドなんて、まるでそそられないなーw
異形と言われようが、抜群の存在感を醸し出すヤマハのデザイナーを俺は支持するぜ!
マフラーも賛否が割れてるのか、、、
俺は今まで見た純正マフラーの中で飛び抜けて最高だと思ってたんだがなぁ
無理にカバーを付けてない無骨な感じが凄く好み
カバーで覆うとこんな感じにボリューム出ちゃうよね
ボディデザインのテーマはミニマリスト“カバーレス”らしいし、軽量化とコストカットが両立できて良いんじゃないか
フロントフェイスとマフラーはめっちゃ意欲的だと思うよ
受けるかどうかは兎も角
メーター真ん中になって
ウインカーも格好良い
クイックシフター付いて
189キロ
値段も少しだけアップならマジ買い
現行モデルに新型のブレーキマスターポン付けできないかな
ぽんで付くでしょ現行R1と同一じゃないのかな、YSPで聞いてみたら?
もう情報持ってるんじゃないかな
俺には手入れしたキャリパーと純正パッドがあれば現行の横置きで十分だけど
縦・横・ねじり剛性のバランスを調整し、直進安定性と操縦性を両立。特に横剛性は従来比で約50%アップとし、直進安定性の向上にに貢献している。
まじ??
外環糞だけど、これなら考える
しっかしだめだわ。見直すとダメ。
ミラーの位置とタンク形状がゴミ。
バランス悪すぎ。
デザイン現行のままで、システム変えてくれたら良かった。
SSで主流のツインスパーフレームに寄せてきてるしリヤアームのマウントも外側で支える従来の形に戻してきた
剛性向上してるのも頷ける
デザインが気に入らないなら買わなきゃ良いんじゃね
ミラーなんて変えればいいし、タンク形状も乗ったらフィットするかもよ
見た目だけでここまで文句言う人が剛性とか気にしてると思うとなんか笑える
YAMAHAはR1のキュベレイといい今回のメッサーラといいZガンダム好きだな。
去年mt09 売っちゃってw800にしたオッサンやけど新型ええやん!なんか変形して二足歩行しそうやけどカッコいい!
また乗り換えようかな
何でもかんでもガンダムキャラな例えるのほんま嫌いや
いっそカトキハジメとか大河原邦男とかにデザインして貰え、まである
小顔がいい
現行乗ってたけど顔が虫みたいで好きじゃなかった
グラムみたいな顔がいいなーと思ってたから新型は理想的
タンクは現行のエッジが効いた感じの方が好き
MT−09SPにニッシンのラジポン付けたんだけど、ABS不可って書いてあった・・・
結構付けてる人いるけど、ABS効かなくなるのかな・・・
前後の見通しの良いギャップのある直線で、車体直立状態でフルブレーキしてみたら?
20km位からはじめて徐々に速度を上げてく感じで
無論公道では出来ないからクローズドか河川敷で
全身プロテクターと車体のガード類を忘れずに
個人的に最近のシャープなスタイリング傾向より、CBR600F最終型とかZX9Rの頃の有機的な塊感・ボリューム感が好みだったので、新型のタンク・インテーク周りに関してはなかなかいい造形と思う。
>>722
付くか付かないかなら特別設計でもないだろうから付くだろ
効くか効かないかはローターサイズとキャリパーのピストン径が分かるまで誰も答えられない
慌てなくてもはっきりするまで待てば良い 09てアクセル操作に気を使うレビュー多いけど、実際どうですか?
以前はW650に乗ってて今はカブ通勤位なんだけど、ずっと憧れだった3気筒に乗ってみたくて
まだ試乗には行けてません
今時のはパワーモードを一番下にしておけぱモッサリになるから誰でも乗れる
不要なカスタムで不安が募るなら純正戻しが最適解だと思う
あと、ギャップのあるとこで云々は忘れて下さい
>>741
ちょっとした未舗装or砂利道で、転ばない程度にフロントブレーキかけると良いよ。
アイドリングくらいの速度でもABS介入確かめられる。
舗装路だとグリップあるのでそこそこスピード出さないといけないから危ないよ。 >>742
初期型はそうだったけど、現行型はECUマップ変更やトラコン装備で、普通のバイクになったよ。
気にしなくて良いと思う。 >>737
水溜りでフルブレーキ。ハイドロまで頑張る。
舗装路じゃ直立状態ならロックしない 砂利道でブレーキすると簡単にABS作動するね
俺はそれでコケた
水溜まりこそABSの恩恵を感じられるぞ
出始めの頃、自動車教習所で体験会やってて
路面濡らしてフルブレーキしてくださいってやってたわ
期待以上にロックしなかったから当時はスゲー驚いた
新型買うわ
発売までにビール腹も引き締めよう
浮き輪があったらアカンような気がする
>>743
>>746
ありがとうございます。あんまり心配いらないですかね
あとは新型どうなってるかです笑 >>750
これ聞いたら砂利道で試す気もなくしたわ。
なんかABSのテスターみたいなもんバイク屋にないのか。 >>754
いや、そんなバカ握りしなきゃ平気だから…
まぁそんなに心配ならお店で相談するしかねーわな。 まあそもそもマスター変えたらABS効かないって意味わかんないけどな。
ハイドリックシステムでホイールの回転を感知して制御するだけだし。
o9良いバイク
かともはやいバイク
はやいあ,モデル新たか,turbo付帯
無くてしつこそうです
>>753
新型はエンジンをはじめとして全てが変わってるから、2020年式以前とは全く別物だと思っといた方がいいよ
特に、スロットル操作に対する敏感さについては、スロットルがワイヤー引きからAPSG(アクセルポジションセンサーグリップに変わってるのが大きい
軽い設定だとシビアな操作が求められる
14年式のMV AGUSTA BRUTALE 800 DRAGSTERはビビるほど軽すぎて酷かった
見た目は最高だったんだがなぁ
>>761
あーやっぱそこですよね。
ツインスパーになって剛性ガチガチになってそう >>762
フレームに関しては剛性よりも、メインフレームをスイングアームの内側に追い込んだスイングアーム外側締結方式じゃなくなってるのが凄く気になってる
MT-09のステップ幅の狭さは、この車両の扱いやすさの肝だったと思うんだよなぁ、人によって意見の割れる点だとは思うけども
試乗してみて広くなったと感じるようなら、今乗ってる現行を延命させるかも
只、メインフレームの見た目は断然新型が好みなんだよなぁ、悩ましいw 現行最初期モデル乗ってるけど、
全開加速中のフロントの接地感の無さ、直進性の無さは新しいフレームで改善されてるかな〜
そろそろ買い替えたいのよね
コンビニでおっさんに250?て言われたわ
たしかにmt25とかと並んでても知らん
おっさんにはリアタイヤが少しだけ違うかな
くらいなんかな…
でもZ900RSよりボリュームはある件
ボリュームは本当各モデルによりますね あーやっぱ新型かっこいいな
カラーがあまり好みじゃないけど
新型のマフラーが一部で不評のようですが。。。
お弁当箱マフラーを採用するモデルでは、排気口に旧来のサイレンサーっぽい装飾が付けられてた訳で、「これ、ホントは無くてもいいよね?」って思ってた人もけっこういるのでは?
ドカのスクランブラーやトラの新型トライデントなんかもそうですね。
新型MT-09でそれをスパッとなくしたのは潔いと感じています。ちょっと清々しい。
フレームとエンジンとの隙間が多くて
真横から見た時に隙間から向こう側見えちゃうのが安っぽい
まぁ実際安いんだけど
新型のマフラーは旧来のエキパイ+サイレンサーの形状からついに脱却したって感じで好き
EVにはマフラーない訳で将来へのデザインスタディにもなってるのかな?と思ったり
XSRまで様子見かな?
一眼プロジェクターで夜の峠道はキツそう
そう言えばSPのプリンを逆さにしたような、狭い照射は調整でなんとかなるもんなの?かなりスポットだよね
あ、SPに限らず17年式以降のプロジェクター4眼タイプね
夜の峠道なんて走らないし
狭いとか怖いと感じた事無いですね。
弁当箱はキンタマに見えて仕方がない。これに限った話じゃないけど。
>>766
z900rsスリムだね
画像の倍率違うだけかな? >>766
アグスタのタンクみたいに張り出してるね、いっそデザインだけアグスタに外注しても
良かったのではないだろうか パトレイバってなんだっけ、ラーメン屋で前読んだ記憶がうっすらある
>>781
確かにブリアレオスっぽい印象かも。
ブンサテの曲似が似合いそうだし。 >>766
コレ見て思ったんだけどMT系のミラーってこの角度が標準なのか?
もう少し下側に曲げて地面見やすくした方がいいなと思ってそうしてるんだけど
リアフェンダーは現行のままでよかったのに
あれ好きだったのにな
>>787
その問題は他の車種というか非円形ミラーならあるけど、見やすい角度にしたらいいと思うよ そういやヤマハのバイクってもうGKがデザインしてないの?
ヤマハにデザイン部が出来てからセンス悪くなったよな
>>790
俺が見やすい角度が標準でいいか
正直純正のこの形見にくい部類だと思うんだけどデザインに合わせるならこの系統のミラーで別の付けるのが1番か 今でもGKダイナミックスがデザインやってる筈
現行のMT03はGKの仕事
>>791
ヤマハデザイン部門はスクーター関係をデザインしてたエルムデザインを吸収して作ったところみたいよ
MTバイクは今もGKだと思われる こうして見比べると、新型MT-09と新型MT-07のデザインのテイストを近づけてるのがよくわかるね
カラーリングまでよく似てる
2021 Yamaha MT-07 – Find your Darkness
@YouTube
young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/032_yamaha-MT-07_EU.jpg
young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/007_yamaha-MT-07_EU.jpg
young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/002_yamaha-MT-07_EU.jpg
young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/11/005_yamaha-MT-07_EU.jpg リアサスの形状が変わらないと嬉しいな
リアサスOHより新車取り外しをヤフオクで落とした方が安いから
MT-07は割と無難にまとめてきたか
でも、MT-07に見慣れるとMT-09ぐらい過激でもいいような気もしてくる
茹でガエルかな
>>797
なんかそんな感じで茹でガエル感あるね、いっそスペシャルバージョンでビモータ
みたいなハブセンターステアリングやGTS1000の復活で前輪片持ちサスまで搭載した
変態の極みがあればいいのにと思ったがフレームから設計しなきゃならんから無理よね Zガンダム世代なんで新型MT-09のデザインがドンピシャだったけど
ここに来てMT-07はさらにカッコイイわ〜
マスターシリンダーが目立たない分コッチの方がスタイリッシュに見える
見てるうちにカッコよく見えてきた
フレームが有機的なラインからよりソリッドな感じになったし、シートフレームはボルト止めになってるようだしXSRにマジ期待
スペック的には申し分ない
>>804
これ見てたら09の顔が高いのはメーターのせいではないかと思えてきた いやデザインは細かいディテールに拘るより
全体のイメージが大事だと言いたかったのよ
で兄弟車だけど今まで以上に似てると思うよ
相変わらずMT-25の協調性の無さよ
いや、元々MTシリーズのデザインって協調性がなかったけどさ
初期は25,07,09みんな没個性のダサさだったがまたよく分からないことになったな
25のロボ顔は15由来なのかな?せっかくならコイツもメカメカフェイスが良かったな
>>814
あの伸ばし棒が縦になってないの、変なアジア感あっていいよね。(わざとだろうけど) 値段にもよるけど装備を比べればもう07に乗るメリットないよね
10乗り「値段にもよるけど装備を比べればもう09に乗るメリットないよね」
初期の比較対象はNC700だったから全然個性的だったよ
>>817
双方の値上げ分考慮して恐らく25万前後の価格差はあると思うが、スペック装備の差で言えば妥当な価格差だな。
なので外観デザインの好みや、とにかく安く、軽さを重視とかなら07も十分アリだろう。 >>818
MT-10はお金なくてR1買えなかった人みたいな感じがするからなぁ 07・09ユーザーさん、新型ってハンドル角変わった、同じ?
>>805
顔の位置が高いのはトレーサーのせいだろ
現行はトレーサーありきのフレームだから下げられないからな
まあ新型は違うかもしれんが >>825燃費悪いかな?
ツーリングで、リッター27km位なら上等じゃね >>829
いやすまん書き方悪かったわ
顔が高く見えるのはメーターのせいではと
メーターとステーを無視すると07と比較して高くはあるがそんなに極端には高くなくタンク上面とも同じくらいなのよ 2012年式EU仕様フルパワーのR1は郊外多めのツーリングだとリッター16km/hくらいは走ったな
ハイグリップ&空気圧前後2.0〜2.2くらいでそれだったからスポーツタイヤとかで2.5くらいの空気圧ならもっと伸びてたかも
不思議なことに耐久レースだとR1って燃費良いんだよね
mt10は下手したら航続200行かんからな。
ツアラーっぽいのにツーリングが億劫になる仕様や。
カタログ値のwltcですら14kmだし。
タンク17リットルあるとはいえ、カタナのこと笑えんで。
>>838
そんなに決断速くないっしょ、SRじゃないの… >>839
タンク17あって航続距離200て厳しいな バイクも車も、見た目が8割
ダサいだけでもう他が進化してようが無理だわ。
このデザインは、無理
逆に今まで見た目が好きになれなかったけど、新型がかっこよくて初めてスレを覗いた俺みたいなやつもいるわけで
最初は変な顔だと思ったけどね
ちなみに40のおっさんです
新型もGKダイナミクスでデザインしたんかな?
俺は性能、装備が進化してるから買うけどね
初めはクソダサいと思ったけど見てるうちにカッコよく見えてきたわ
現行乗りで新型のデザインにグチグチ言ってる連中も、試乗したら「どうしよう、何色にしようかな、、、」ってなるよ
新型は股がった状態で見える眺めが良いからな
塗装の質があがり、未塗装部位が減り、カラーTFTだからなぁ、質感あがったなぁと感心するはず
ヤマハのバイクデザインは
慣れたらカッコいい。
スズキのバイクデザインは
2021は小顔でカッコいい
装備もいろいろ充実したみたいで現行はもう売っちゃったけどまた欲しくなった
発売もされていないのにもう見慣れてきた
自制しなければ by 現行SP乗り
見慣れれば意外とかっこいい
実車を見れば意外とかっこいい
跨がれば意外とかっこいい
はスズキ車の特徴だったのにな
カラーは俺も好みじゃないな
この中で選ぶとしたら黒しかないのかなと思うけど真っ黒ってのもどーかと思うし…
spの配色に期待
MT系は現行含めてspがダントツで良い色してる
ノーマルはsp買わせるためにワザと外してるんじゃないかと疑うくらいセンスが離れてる
俺も苦手やわ。
かっこよくないわけではないのだが、
そっけないというか、インパクトにかける。
まだヘリテージとかインターの方が好みが分かれやすいけど特別感があって惹かれる。
>>860
同じく現行のSPカラーすごい気にいってるけど、カラーが嫌で無印選んでる人も結構見かけるね 仲間内のライダーは皆spのカラーリングについては好意的だったから色んな意見聞けて面白いな
SPは好みにじゃなくてもギリ買えるくらいのカラーが丁度いいんだろうな
YAMAHAお気に入りのマットグレー+赤の配色好きじゃないからもっとハジけてくれないかな
ヤマハのダークサイドが世界中にバレちゃったけど大丈夫かね
見た目は好みが別れるけど、中身の進化内容からしたら最近現行買ったら負け組と思ってしまうわ
今に始まった話じゃないけどホイールに明るい色使うのはやめてほしいわ
ヤベーな俺はカッコエーと思ってるが異端なんだな。
・初代→ダサい
・二代目→カッコエー。デザインは一番まとまってる?
・三代目→カッコエー。イングラム顔というかグリフォン顔というか。ナイス。
・初代→いかにも金かかってなさそう。。
・二代目→良くなったけど、目新しさはないな。一見派手だけど無難っちゃ無難
・三代目→こんくらいいっちゃっててちょうどええ
SP乗りだけどMT-09はド派手なカラーがいいな、R1カラーとか逆に悲しい
カラーホイールにするならブロンズとかにしてくれたら良いのになぁ
auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0106/users/fc6362b70da67db21c4e031ed102afdc449c75ff/i-img1200x675-15932629848n3lmp257127.jpg
自分の場合は蛍光イエローホイール汚いな〜が
チェーンの掃除(大体500キロ)の時期と重なるから目安になっていい
>>869
ホイールの掃除は面倒なんだけど俺は大好き
昔のレプリカの白ホイールとかそそるわ
新型が蛍光イエローだったらもう最高だったのに少し残念 イエローホイール見栄え良いんだけど雨天走行後に見るとげんなりするよね
蛍光イエローのMT-09は1時期沢山見たなぁ
しばらくしたらSPばかり見るようになったけど
オーリンズかカヤバ入れたい
コロナ禍でボーナス無し決定らしい・・・
なんかなぁ
新型買う為に冬ボーナス大事だがコロナの影響で減るのは想像つく…
メーカーのほうが販売数で影響ありありじゃん
なんでこんな時期にモデルチェンジしたのか
そりゃ現行モデルはユーロ5に対応してないからでしょ
欧州じゃ来年から継続生産車にも適用だし
ボーナスは嫁フィルター掛かって額面の1割しか貰えないけど今まで貯めた小遣いと合わせてリアオーリンズ買う予定
嫁もオーリンズも中古
何ならMT09も友人価格25万の中古
1番効果があるのはチェーンとタイヤ
マフラーやサスやブレーキディスク交換したけど正直純正と違いがわからない精精マフラーの音が変わったぐらい
コスパの高いカスタムランキングだよ
一位 ハンドルバー
二位 ステップずらしプレート
三位 タイヤ
四位 ハンドルバーグリップ
五位 メッキドライブチェーン
>>894
セットバックプレートなんてあるのか? 調べてもないからバックステップにした 現行のマットブラック最強だわ。
蛍光色とか、ガキ臭くてww
09はファンキーな方がカッコいいだろ
そして外人よろしくガチムチが似合う
バレリーナは論外
新型に乗りたいから大型通うかな
50代になったから今更感あるんだけどね
>>898
まだまだだよ。
結構、来てるから後悔しないうちに行きましょう 関節固くなってきてるからまたがって足の付け根がつって立ちごけとか
走ってるときにこけたら再起不能の年だから慎重にな
とにかく毎日の準備体操みたいなのが大事な年代になる
>>901
わかるわー
冬に乗らないだけで間接硬くなって長時間乗れなくなったわ 新型情報出てちょっと経つけど、現行の中古ぜんぜん値段下がらないな〜
>>898 私も5年前45歳でリターンしたけど若い頃に取得した事は体で覚えてて、違和感がなく正直こんなに乗れるもんだと思いませんでした。排気量があがると逆にギアチェンジとかずぼらになって楽ですよ 別体のマスターが似合わな
別にラジアルにする必要ねーのに…
これからの人生、今日が一番若いと、会社の人に教わった!
26になって子供とまともに遊ぶと疲れが出てくるが、まだまだ頑張っていきますわ。
最近は忍者1000放置でmtが軽くて速くて気に入っていますが、次モデル予約したい。
>>905
自分も一度大型バイク乗ってみたいですよ
900rsにも憧れますが、新型mt09の方が好みです >>905
確実に反射神経は衰えているのに若い時の感覚で運転して事故るケースが多いから、満身せずに慎重な運転を心がけよう。 昔の大型みたいに重くないから乗るのは楽かもね。
ただ、Aモードはアレなんで慣れるまで気をつけて。
21年モデルより20年モデルの方が圧倒的にカッコイイ、
スペックは21年モデルが良いのだけどデザインは確実に劣化したな。
ヤマハのセンスどうなってるの?
07なんかは初期のままだから特にそうだけどストファイのお手本みたいな顔なら他社にも溢れてるから尖った方面行くのは有難い
現行も皆が受け入れてはいなかったと思うんだが
ワイは新型は中身の進化で見た目を受け入れる事にする
はよ欲しい
まぁ、実写見ると印象変わったりするからな。
見て見ないとどうにもならん
どうせ売れる台数はたかが知れてるんだからみんなに好かれる顔である必要はないよね。
車と違って自動運転が進むわけではないし、生身の人間が公道を走るには既にオーバースペックなんだろうと思う。6軸センサーの恩恵を受ける様な運転をするのはどんだけいるんだろう。俺的には滅多に作動しないABSとおもしろモード切替がついてて満足、クイックシフターのアップのみもあんまり使ってないしなぁ
最新技術の恩恵を受けるような運転しないって話がよく出るけど
正しい技術の発展による機能は介入していると解らない自然な状態でアシストするのが理想だから6軸センサとかはコーナリング中にブレーキ制御とか、二人乗りや荷物満載時に一人乗りと変わらない制動距離や走りをサポートするのがレーシングじゃないバイクの電子制御機能だと思う
そのうち、サポートされてて当たり前の世の中になると思うけど
と、、、乗り物に関係ない技術屋の独り言w
逆にいつでもフルスロットルにして電子制御使いまくろうぜ
いつも思うのが走行中に突然電子制御が切れてしまったり
したらどうなるのか…
常に電子制御でしか運転してこなかったライダーは大丈夫なのかと。
このバイクって身長が高い人が乗らないと
似合わないよね。
外国人向けだから仕方ないけど。
>>921
ブレーキ中に後ろの車速センサーが死んでブレーキが効かなくなって死にそうになったよ
センサーは電源オンオフで直ったけど、怖くてABS殺してるわ コーナリングABSなんて 真っ最中に壊れたら確実に死ねるなw
>>922
どのバイクも車体と体格のバランス悪いと見た目は悪いよ。
このバイクそんなデカくないから165cmあれば似合うっしょ サーキットで車体が震えたかなんかの影響で電子制御がキャンセルされて前輪が浮きまくる動画見たことある
R1だった気がするけど定かではない
系統は違うけど、給油後にウィンカー全部点灯しなくなった事があった。
信号待ちで電源まで落としてセル回し直したら復活したけど何だったんだろう。
ヤマハ車ってもしかしてこういうところ弱いのかね
>>930
中途半端にキー回してるとそうなったような気がするな
俺の場合はキーホルダーがうまいこと挟まっててなった >>932
あら
そうなのか
気をつけておくよ
ありがとう >>923
リアのABSの取り付け位置は凄くシビアなんだけど、過去にABS関係のエラー吐いたことない?
出来るYSPで診てもらえば治るよ ABSシステムに不具合起きたら普通はキャンセルされて普通のブレーキになるだけじゃないの?
車速センサーの誤動作だけでブレーキリリースしっぱなしとかリコールレベルなのでは
>>934
フロントのセンサーが壊れて交換したことはあるわ
事象が起こってからキャンセルしてロングツーリングに行ったから履歴は残ってないかも
近所のYSPは京葉だから行きたくないw >>935
キャンセルにもタイムラグがあるんよ
ブレーキかける>センサー故障>ABS誤作動>ABSキャンセル
って感じ
事象発生以降はおっかなくてABS無効化してるから
再現性もないしね >>937
ブレーキの瞬間に壊れたって事?
それはまた絶妙なタイミングだなwほんとかよ 再現性ないのにどうしてそのメカニズムがわかったの?
そう、絶妙なタイミングで壊れた
"壊れた"と判断したのは事象発生後スピード表示が0のままだったから(電源オンオフで直ったけど)
再現性が無いのは再現しないようにABSを殺してるから
店に持っていかないのは履歴が消えてると思うし、車両預けると代車が無いから
ブレーキ周りの不具合で、よく乗り続けれるな。キャンセルしてたとしても、俺なら怖くて無理だなも
>>941
異常履歴はセルフダイアグの頃なら自分でリセットしないと消えないしOBDなら専用のダイアグツールじゃないと消せない
消えてるだろうしとか勝手に判断してないでさっさと持ってけよつーか釣りにしか聞こえない >>936
もしかして断線?
キャリパーの取り付けの際に気の効かない作業者が組むと、キャリパーと共締めのホルダー(2DR23318-00)の向きが悪くてケーブルに負担をかけるんだけど、それかな
因縁ってか、きちっと原因調査し手元ばかり直さないからじゃないのかな
そうすりゃメーカーにも俺らにも有益な情報になるのに
これだと貴方の方が因縁つけてるみたいに聞こえちゃう
MT09にコンフォートシート装着した場合とXSR900どっちが足つきわるいかわかる人いる?
>>949
サスの設定が工場出荷時のままという前提ならXSR900
XSR900のかたいリアサスのプリロードを全抜きする前提ならどちらもほぼ同じ 両方乗った事ある。
ほぼ同じ、っていうのは同意する。
でもMT09コンフォートの方がシート幅が広くて、
実質的に足つき悪いと思うよ。
>>952
股下80あれば問題無いみたいですね
ノーマルシートで踵つきます そりゃ憶測だけで語って原因究明しなけりゃ突かれると思う
アウターチューブが金色
駆け込みで2020のSP買った人が時短だ踏みそうw
クルコンなんていう無駄装備がついちゃってるのはちょっとアレだけど、
ダブルステッチシートとかアルミブラッシュとかやる辺り、価格差はそれなりにつけるんだろうな。
SP、コレだなって感じの風格だ
ノーマルよりかっこいいぞ
ラジポンのオイルタンクもZ900RSみたいになってる
>>967
「日本のダークサイド」がクッソ寒い…
海外ではコレがウケるのか? クルーズコントロールいいな〜
流石に前後オーリンズの電制じゃないんだ
SP待ちで無印売れるのか
今時期にSP発表だと無印と同時発売になるのかな?
早々買うつもりだったのでSPの選択肢はありがたい
1年後に電制サスペンションのSPIIが出たりして
>>970
読めない文字ってなんか格好良いじゃん。 SPはリアは普通のヤマリンズにしても
Fフォークはショーワの電制入ると思ってたわ
まぁ、欲しいとき買えばいいさ、俺なんて先月SP納車したばっかだぜ、しかもアクラのレース管も注文したし新型は社外パーツが出揃ってマイナーチェンジ後に買うよ
サーキット走るの?
左のバンク角不足で苦労するかもよ
日本人がかっこいいと思うもの
外国人がかっこいいと思うもの
なんか金色のフォークも新鮮味が無くなってない?自分はちょっと食傷気味に感じるのでノーマルの方がいいかな
どうでもいいけど日本のダークサイドでツイッター検索したら痛い政治ツイートだらけで笑った
>>982
3気筒から2気筒に載せ替えてターボチャージャー搭載
180PS 176Nmで倍の排気量のVmaxに肉薄するってか。ホンマかいな
有害排出物3割減
1-2年後くらいには出るんじゃね
ボディとかはMT10ベース クルコンいいな
今乗ってる現行は来年車検に出してまだまだ乗るつもりだけど
SP名乗るならフォークもオーリンズにすればいいのに
R1もMT10もSPはオーリンズだし
09は純正フォーク細いんだっけ?
>>991
オーリンズフォークは市販価格で30万超えるからメーカー純正採用でも25万くらい
高い設定にはなるだろうな、そこまでやると面白いけど普通の客がついてこれないよ オーリンズだから高いの?良いの?
そんなことないよね。サスの中身なんてバネとオイルだよ。フルで調整機能使う人ってどれくらいいるの?
多機能な機械式腕時計とおなじようなものなんじゃないの
見せびらかしたり眺めるのも使い方のひとつや
>>994
バネはレートが一緒ならほぼどこも同じ
ダンパーは調整機能が主ではなくホイストの設計が主で分解すると上等と並品では
中身の設計が全然違うよオーリンズもショーワもね、KYBは数年前までサスの中では
汎用量産の2軍扱いだったけど方針が変わったようで今は1.5軍くらい オーリンズだから良いブレンボだから良いみたいな考えがよくわからない。
レースやってると特に。
フルで機能を使うとか言い出したらMT-09自体の性能をフルに使ってる人なんて…って話になるからなぁ
SSについてるノーマルサスでもセッティング沼にはまって標準セット付近がベストだったりする
自分はプリロードぐらいで十分かな
電制も最低限でいいし安くなるほうがいいな
mmp
lud20210616090847ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1600350827/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【YAMAHA】MT-09 part61【ヤマハ】 YouTube動画>12本 ->画像>61枚 」を見た人も見ています:
・【YAMAHA】MT-09 part65【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part44【ヤマハ】 [無断転載禁止]
・【YAMAHA】MT-09 part74【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.14【トレーサー】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・【YAMAHA】MT-09 part50【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.15【トレーサー】 [無断転載禁止]
・【YAMAHA】MT-09 part54【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part46【ヤマハ】 [無断転載禁止]
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.15【トレーサー】
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.16【トレーサー】
・【YAMAHA】MT-09 part48【ヤマハ】 [無断転載禁止]
・【YAMAHA】MT-09 part45【ヤマハ】 [無断転載禁止]
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.22【トレーサー】
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.13【トレーサー】
・【YAMAHA】MT-09 part42【ヤマハ】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【YAMAHA】MT-09 part47【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.17【トレーサー】
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.20【トレーサー】
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.12【トレーサー】
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.21【トレーサー】
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.19【トレーサー】
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.18【トレーサー】
・【YAMAHA】MT-09 part62【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part53【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part48【ヤマハ】 [無断転載禁止]
・【YAMAHA】MT-09 part49【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part68【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part52【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part59【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part63【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part69【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part56【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part57【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part58【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part73【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part60【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part66【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part51【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part72【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 TRACER part.23【トレーサー】
・【YAMAHA】MT-09 part71【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part67【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part64【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part37【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part70【ヤマハ】
・【YAMAHA】MT-09 part55【ヤマハ】
・【YAMAHA】 MT-07 part49 【軽量ミドルツイン】【無断転載禁止】
・【ウォニャス予備スレ】ウォンドル 1,215.26 KOSPI 1,909.71(-7.79 -0.41%) KOSDAQ 564.13(+12.63 +2.29%)★予備スレ7
・YAMAHA]MT-03/MT-25 part5 [無断転載禁止]
・YAMAHA MT-03/MT-25 part14
・【YAMAHA】MT-07 part38【軽量ミドルツイン】
・【ウォニャス祭】ウォンドル 1,215.26 KOSPI 1,909.71(-7.79 -0.41%) KOSDAQ 564.13(+12.63 +2.29%)★66
・【一時1220突破】ウォンドル 1,218.17 KOSPI 1,909.71(-7.79 -0.41%) KOSDAQ 564.13(+12.63 +2.29%)★64
・BEATLESS Type-009
・鹿島アントラーズ実況☆2020-09
・都営地下鉄大江戸線スレ 12-009
・【MTG】最新セット雑談スレッド1909
・YAMAHA MT-03/MT-25 part12
・【YAMAHA】 MT-07 part57 【軽量ミドルツイン】
・ヤマハ MT-01〜1700cc OHV Vツイン〜
・【YAMAHA】MT-07 part35【軽量ミドルツイン】
・【YAMAHA】MT-07 part44【軽量ミドルツイン】
・YAMAHA MT-03/MT-25 part10 [無断転載禁止]
・婚活アカウントとその周辺ヲチ PART-109
・【MTG】最新セット雑談スレッド1499
01:44:19 up 17 days, 12:08, 0 users, load average: 7.90, 8.48, 8.23
in 0.041414022445679 sec
@0.041414022445679@0b7 on 122915
|