◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

危険な大型バイク(取得日・教習所)死亡事故の車種 YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1618416734/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR
2021/04/15(木) 01:12:14.90ID:C0neYU6A
教習所ですらあまりお勧めしていない、
という大型バイクの実態にビックリ。
2774RR
2021/04/15(木) 01:15:45.03ID:C0neYU6A
教習所によると・・・
・物凄いパワー
・物凄い重量
・外側に逸脱しがち
・免許取る前に身体をガッチリと鍛えて来るのを推奨
・中型2輪で経験が数年有っても、教習所の講習で転倒するのは割と普通とのこと。
・中高年で普通2輪免許無くて大型を講習のみで取ろうとか非常に危険とのこと。
・教習所の先生もガッチリした体格の方が多いとのこと。
3774RR
2021/04/15(木) 01:18:11.03ID:C0neYU6A
スレタイの衝撃的な事例
・(全国ニュース)教習中に大型バイクが暴走して、教習所内で死亡事故
・若い方で大型免許取得日に死亡事故で亡くなった(偶然でしょうが)
4774RR
2021/04/15(木) 01:20:11.13ID:C0neYU6A
実際、若い頃に普通二輪などに乗っていた友人は全員、
モーターサイクルを降りて、乗らなくなっている。
つまり(若気の至り)だった、ということ。

ごく稀な少数派では、老人になっても乗っている、とか。
老人になってから始めたという方も居る。
5774RR
2021/04/15(木) 01:22:30.66ID:C0neYU6A
一つ、考えられることは[とり回しが非常に重たい」ということでは無いだろうか。
軽いのは小型のオフ車くらいで、
中型2輪となると150kg前後の重量になるし、
大型バイクでは250kg〜350kg位になるという。
6774RR
2021/04/15(木) 01:25:34.79ID:C0neYU6A
またコロナ禍なのに何故かバイクの事故が増えているという。
様々な問題点が多いので、商用スクーターなどを除外し、
全般的に「お勧めで無い乗物」ということになりそうだ。

(古来からPTAや校則などで禁止されているのもその為だが・・・)
7774RR
2021/04/15(木) 01:27:13.23ID:fa9pR281
虚言癖の屑
8774RR
2021/04/15(木) 01:27:27.25ID:C0neYU6A
個人的にも、何で輸入バイクにはもっと小型が無いのだろうか?
(イタリアやスペインは125やスクーターが多いが・・・)
と思う。いずれにせよ、少々速過ぎて、やかましいのが問題であろう。
9774RR
2021/04/15(木) 01:27:55.66ID:U/Uz6dFR
ここはお前の日記帳じゃない
10犯罪集団こと5ch運営出ました!
2021/04/15(木) 01:29:10.09ID:C0neYU6A
ホンダの組織犯罪に注意!
全般的に「お勧めで無い乗物」ということになりそうだ。
7774RR2021/04/15(木) 01:27:13.23ID:fa9pR281
全般的に「お勧めで無い乗物」ということになりそうだ。
7774RR2021/04/15(木) 01:27:13.23ID:fa9pR281
11774RR
2021/04/15(木) 01:29:45.80ID:C0neYU6A
釣り成功! 

9774RR2021/04/15(木) 01:27:55.66ID:U/Uz6dFR
ここはお前の日記帳じゃない
12774RR
2021/04/15(木) 01:31:01.47ID:C0neYU6A
>奥多摩周遊道路“ココが危ない!”
>観光道路というよりも走りを楽しむ場、それが奥多摩周遊道路の実情だ
>バイクの事故が急増するなか、その状況や要因を探った! ... 滞在したが、
>その間にも若年層・250tスポーツの単独転倒、
>中年・​リッターSSと四輪の接触と3件もの事故を目撃した。
>... 駐車場を往復するような走り屋(40〜50代)ではなく、
>250tスポーツで練習中の若者による握りゴケが多発 .
13774RR
2021/04/15(木) 01:31:44.33ID:C0neYU6A
>奥多摩周遊道路2輪通行規制 警視庁からの回答
>2010/01/05 ― また、それだけでなく、2輪車関与の重大事故が頻発していることと、
>一部2輪車による危険な走行が一般交通に危険と迷惑を及ぼしていることから、
>交通の安全を図るためやむなく二輪車の通行禁止を行うことになりました。
14774RR
2021/04/15(木) 01:32:10.48ID:U/Uz6dFR
ここはお前の日記帳じゃない
15774RR
2021/04/15(木) 01:33:37.68ID:C0neYU6A
>平成21年12月15日から実施している奥多摩周遊道路における
>二輪車及び原動機付自転車の通行禁止規制は、
>... 単独死亡事故>>9が発生しているほか、二輪車関与の重大事故が頻発していること、
>一部の二輪車による危険な走行が
16774RR
2021/04/15(木) 01:34:48.46ID:C0neYU6A
>奥多摩 バイク 死亡事故
>奥多摩 事故 片腕
>奥多摩バイク事故女性
>奥多摩 事故 ツイッター
>奥多摩 事故 ニュース
>奥多摩周遊道路 事故 2020
>奥多摩周遊道路 取り締まり>>14
>奥多摩周遊道路 バイク
17774RR
2021/04/15(木) 01:34:52.30ID:U/Uz6dFR
ここはお前の日記帳じゃない
18774RR
2021/04/15(木) 01:36:41.40ID:C0neYU6A
>>14 原発マフィアかな?
>米政界を揺るがすQアノンの正体は2ちゃんを乗っ取ったジム・ワトキンス
19774RR
2021/04/15(木) 01:38:44.38ID:C0neYU6A
>>14
>三ない運動 - Wikipedia
>高校生に対するオートバイと自動車の三ない運動とは、
>高校生によるオートバイ(第1種原動機付自転車を含む)
20774RR
2021/04/15(木) 01:39:53.30ID:C0neYU6A
>>17
>高校バイク退学
>高校 バイク禁止 理由
>高校生 バイク免許取得禁止
>高校生 バイク禁止
21774RR
2021/04/15(木) 01:41:34.93ID:C0neYU6A
普通の話だな
>高校がバイクやクルマの免許取得を禁止しているわけですから、
>「三ない運動」の状態がいまや
22774RR
2021/04/15(木) 01:42:01.61ID:U/Uz6dFR
ここはお前の日記帳じゃない
23774RR
2021/04/15(木) 01:45:25.05ID:C0neYU6A
恐るべし・・・やはりモーターサイクルも低速化、E-パワー化が必須だと思う。
小型エンジンで発電し、モーターで走り、サイレントでクリーン。
しかも4輪のスモールカーとすべき。

>トヨタ スモールカーナビ(コンパクトカー・軽自動車 ...
>いま知りたいスモールカー
24774RR
2021/04/15(木) 01:47:11.45ID:C0neYU6A
大型バイクを考えると、125cc以下で足りるのでは?と、
どうしても日本人的発想になってしまう。
それだとノイジーだから、サイレントでクリーンでセーフティにするには
もう発電エンジンとモーター、それに4輪化しか無いだろう。
25774RR
2021/04/15(木) 01:48:45.66ID:C0neYU6A
しかも輸入バイクを調べると、猫も杓子も、
余計に大型化して、排気量を増やそうとしているだけで、
無駄な重量と無駄なハイパワー・危険な最高速、ということになる。

真面目な話、軽自動車の方が魅力的に感じる。
26774RR
2021/04/15(木) 01:50:34.22ID:C0neYU6A
とにかく、全員が降りてしまっている。それが実態であり、事実なのだ。

また大型バイクだと燃費もかなり悪いらしい。それも問題だ。
27774RR
2021/04/15(木) 01:51:16.24ID:C0neYU6A
>>22
>高校バイク退学
>高校 バイク禁止 理由
>高校生 バイク免許取得禁止
>高校生 バイク禁止
>高校がバイクやクルマの免許取得を禁止しているわけですから、
>「三ない運動」の状態がいまや
28774RR
2021/04/15(木) 01:53:45.34ID:C0neYU6A
>外側に逸脱しがち
これは、大昔、実際に私も見たことがある。
左回りの片側2車線のスピードが出るコーナーで
フェンスに突き刺さるように大型バイクが転倒してかなり壊れていた。
少し前に事故が起こったようだったが、現場には誰もおらず、囲いだけあって、
ライダーがヤバそうだな、と思ったものだ。
29大型バイクは危険という常識
2021/04/15(木) 01:56:36.90ID:C0neYU6A
パワーによるのか、速度によるのか、つまり加速して
コーナーで外側に膨らむが、重量もあって、制御しきれない、
状況がマズイのだろうな。
あるいは何らかのトラブルによって、急な速度変化に寄ったか。
どちらにせよ、大型バイクは非常に危険だ、ということが分かる。
30774RR
2021/04/15(木) 01:57:55.33ID:C0neYU6A
>コロナ禍によるバイク死亡事故増加で二輪免許の規制強化が ...
>2020/10/11 ― コロナ禍の影響を受けてバイク事故が増えている。
>東京で倍増、北海道は3倍増、​神奈川では4割に迫るバイク死亡事故。
>この状況が続けば、再び二輪免許の規制が強化されないとも限らない
31774RR
2021/04/15(木) 02:00:11.90ID:C0neYU6A
>都内のバイクによる死亡​事故は今年に入って先月末までに26件で、
>去年の同じ時期と比べて
32774RR
2021/04/15(木) 02:00:21.57ID:C0neYU6A
>ステイホームなのに二輪事故はなぜ増えた? 東京都が53年
33774RR
2021/04/15(木) 02:00:30.51ID:C0neYU6A
>バイク通勤が人気、死亡事故も増加か [新型
34774RR
2021/04/15(木) 02:00:43.21ID:C0neYU6A
>オートバイと原付きバイクが正面衝突 高校生2人死亡
35774RR
2021/04/15(木) 02:01:02.04ID:C0neYU6A
>オートバイと原付きバイクが正面衝突 高校生2人死亡
>
>2021/02/21 ― 21日未明、東京・世田谷区でオートバイと原付きバイクが
>正面衝突し、それぞれに乗っていた男子高校生2人が死亡しました
36774RR
2021/04/15(木) 02:03:26.49ID:C0neYU6A
ヨタ工作員だったか? 5chはゴミカスしか居ないからな・・・

>22 774RR2021/04/15(木) 01:42:01.61ID:U/Uz6dFR>>27
>ここはお前の日記帳じゃない
37774RR
2021/04/15(木) 02:04:25.52ID:C0neYU6A
ということで>>22のような反社会的勢力は氏ね、
で良いとして、社会問題を続けよう。
38ウーム
2021/04/15(木) 02:07:13.03ID:C0neYU6A
>2人は同じ都立高校に通う同級生
39774RR
2021/04/15(木) 02:08:42.72ID:C0neYU6A
大型がどうの、というよりも単純に「危険な乗物」なのかな。

>小6男児、飲酒運転だった 沖縄・小中学生バイク3人乗り死亡 ...
40774RR
2021/04/15(木) 02:12:41.12ID:C0neYU6A
反社会的勢力が出てこなくなったな・・・E-POWERに反応した、となると、
いずれにせよ。自動車スポンサー等からのブラックマネーが5chに
流れ込み、運営に見せかけた工作活動を反社会的勢力が
行っている可能性もありそうだ。 
41774RR
2021/04/15(木) 02:14:27.09ID:C0neYU6A
>>40 工作員がやたら日本製4大メーカーのスレばかり、ageているようだ。
企業側と見せかけているだけのマフィアかも知れない。
42774RR
2021/04/15(木) 02:16:28.20ID:C0neYU6A
いずれにせよ、「ヤラセの商業宣伝スレ」ばかりで、
「内容がゴミまみれ」になっており、「5ch潰しの工作活動」、とも受け取れるし、
一般人は誰も書いていない。
43774RR
2021/04/15(木) 02:17:09.44ID:C0neYU6A
バイク板もそうだが、大半の板が、ゴミスレと化している。
44774RR
2021/04/15(木) 02:27:47.86ID:C0neYU6A
日本メーカーは小型化していた動きもあったから、
つまり「ステータス的な海外メーカー」、は何のために作って要るのか?

ということになる。欧米でも「危険な自動2輪は少数派」だからね。
45774RR
2021/04/15(木) 02:31:58.56ID:C0neYU6A
>>44 欧米ステータスメーカーの「無駄な自動2輪の排気量問題」ですな。

現実的には欧州もスクーターが大半なのです。
46774RR
2021/04/15(木) 02:33:34.92ID:C0neYU6A
全体に結論が得られたんだが、スモールカー問題は
結局、「魅力的なスモールカー」が欲しい、ということに尽きるんじゃ無いか。

そして結局、「ステータスカー」が欲しいということに。割とエコな。
47774RR
2021/04/15(木) 02:34:54.94ID:C0neYU6A
>>7 屑氏ね
48774RR
2021/04/15(木) 02:36:25.44ID:C0neYU6A
恐らく>>7>>22が「秋葉の加藤君事件」の
「犯人グループ」でしょう。
外国人では無い日本の組織や団体が犯人グループという気がします。
49774RR
2021/04/15(木) 02:42:37.11ID:C0neYU6A
非常に良い団体ですな。今後も頑張って継続して頂きたい。

>全国高等学校PTA連合会では、昭和57年より「バイクの3ない運動
>(免許は取らない・乗らない・買わない)」 を通して、35年にわたり
50分からないのはあいつら
2021/04/15(木) 02:44:27.95ID:C0neYU6A
何で、あいつら、乗らなくなるものを若い頃に試したんだろうか???
安全かつエコロジーな乗物に乗るべきだ。

>(自転車ありがとうotz)オートバイの祖の車種-自転車
>h http://2chb.net/r/motorbike/1596892408/
51774RR
2021/04/15(木) 02:55:16.46ID:C0neYU6A
「原付などのスクーター全般に加速、減速が速過ぎる」という社会問題がある。
宅配の三輪ジャイロですらそうだ。

ビートたけしの事故もそうだったし、これらを改善・規制しないとどうにもならないと思う。
52774RR
2021/04/15(木) 02:58:22.01ID:C0neYU6A
まとめ
×無駄な加速力(原付など自動ベルト方式は良いが、加速度がNGである)
×減速(加速も速いが、減速も速過ぎて、常時、急ブレーキに見える)
×騒音(昭和初期からの問題)
×不安定性(2輪だから)
53774RR
2021/04/15(木) 02:59:05.81ID:C0neYU6A
まとめ(原付、小型バイクから入ってます)
×無駄な加速力(原付など自動ベルト方式は良いが、加速度がNGである)
×減速(加速も速いが、減速も速過ぎて、常時、急ブレーキに見える)
×騒音(昭和初期からの問題)
×不安定性(2輪だから)
54774RR
2021/04/15(木) 03:07:49.64ID:C0neYU6A
そもそもバイク海苔に聞いてみると、「大型免許」の必要性を
感じていないのが多く、そもそも大型免許を持っていませんでした。
(パワー的に言えば40馬力レーサーで十二分とか、オフ車なら30馬力以下)
55774RR
2021/04/15(木) 03:17:51.94ID:C0neYU6A
バイクが危険というのが、やはりエンジンがあることによる
物凄い加速とスピードに寄る所ですな。
56774RR
2021/04/15(木) 08:22:33.32ID:DXGRt17T
薬が効いて寝れたかな
57774RR
2021/04/15(木) 09:02:37.98ID:uGYLbKO1
教習所に通ったが、下手過ぎて免許取れなかった奴なんだろうな
58774RR
2021/04/15(木) 13:14:08.97ID:8vekW/2T
w
59774RR
2021/04/15(木) 19:25:44.62ID:PhhvN2or
統合失調症か鬱かなぁ。大変なこった。
家族にも見放されてうだね…
つか結婚してなさそう(できなさそうw)
60774RR
2021/04/16(金) 01:04:36.88ID:jAqURtVS
>教習所ですらあまりお勧めしていない、
>という大型バイクの実態にビックリ。

大変、勉強になります。
61774RR
2021/04/16(金) 01:08:06.82ID:4vN82nBi
>>60
自演か?
62774RR
2021/04/16(金) 01:13:07.44ID:cWuXS4c4
車種っていうから興味深いデータが見れるかとおもったら、ざっくり大型ってだけなのね

最近は細かいデータ公表してないみたいで内訳はよくわからんが、まだ限定解除やってたころの統計見ると、やや中型の方がおおいものの大型とはほぼ同数だったようだ

免許取得者数から考えれば、圧倒的に大型のほうが危険なのは間違い無いだろう。その後特定の車種で進化があったわけではないので、危険度は変わらず大型人口の増加に伴って件数自体も増えていると予測できる

原付二種以下はそもそもスピードが出ないためか、死亡件数はガクッと下がるようだな

ま、そりゃそうだよな
改めて言うまでもないが大きいの乗るときはより注意が必要ということですな
63774RR
2021/04/16(金) 01:32:00.33ID:cWuXS4c4
で、もうちょっと視点を広げると二輪が四輪より危険なのは間違いないのでして、その危険の中で何を選択するかは本人の自由ですな

タバコの健康被害を気にしてタールの量を下げたり電子タバコに変える奴もいれば、そんなショボいこと気にしない人もいる
これも似たようなもんなかな
64774RR
2021/04/16(金) 01:55:51.09ID:jAqURtVS
ならばKTM125RALLYとかKTM250アドベンチャーでも良いだろう。

こういうケースね。
>【HONDA】CRF250RALLY
>【HONDA】CRF250L&CRF250M
65774RR
2021/04/16(金) 01:57:27.39ID:jAqURtVS
>>63 小さいと騒音問題がある。騒音規制を一層進めないといけない。
66774RR
2021/04/16(金) 02:00:10.22ID:jAqURtVS
>>61-62 反社会的勢力はスレから出て行かないと駄目だぞ。
67774RR
2021/04/16(金) 02:40:16.62ID:4vN82nBi
やっぱり自演じゃないか
68774RR
2021/04/17(土) 13:15:16.53ID:i5TXhaEI
大型免許挫折したのかこいつw
69774RR
2021/04/17(土) 20:26:54.53ID:jKGU/Uqe
世の中には二種類の人間しかいない
バイクに乗る奴と乗らない奴(キリン)
乗らない乗れない奴がこっち側に来るんじゃねーよ
70774RR
2021/04/18(日) 00:43:42.42ID:aNm96JFo
は?あたおか?
71774RR
2021/04/18(日) 11:41:39.22ID:qEEcnQZ4
>>34-35 割とある。
>16日午前5時半ごろ、滋賀県草津市北山田町の湖岸道路で、
>同市の男子大学生(21)のオートバイと同市の会社員男性(58)
>のオートバイが正面衝…
72774RR
2021/04/18(日) 11:41:41.71ID:qEEcnQZ4
>>34-35 割とある。
>16日午前5時半ごろ、滋賀県草津市北山田町の湖岸道路で、
>同市の男子大学生(21)のオートバイと同市の会社員男性(58)
>のオートバイが正面衝…
73774RR
2021/04/18(日) 11:42:48.37ID:qEEcnQZ4
>9日未明、倉敷市で大型トラックと原付バイクが正面衝突し、
>16歳の男子高校生が死亡しました。

正面衝突で検索すると、膨大に出て来る。
74774RR
2021/04/18(日) 11:43:09.73ID:qEEcnQZ4
>10日朝、大阪府泉佐野市で対向車線にはみ出した車が、
>バイクと正面衝突し、バイクに乗っていた男子高校生2人が死傷した。
75774RR
2021/04/18(日) 11:43:24.14ID:qEEcnQZ4
>中型トラックと正面衝突、バイク運転の高校生が死亡
>この事故でバイクを運転していた17歳の男子高校生が死亡している。
>
>現場は鹿嶋市武井付近で片側1車線の緩やかなカーブ。
76774RR
2021/04/18(日) 15:01:15.40ID:N+TqVr54
また妄想が始まったぞ
77774RR
2021/04/19(月) 16:57:22.12ID:6LHC0CRm
狂気を感じるねぇw
78774RR
2021/04/19(月) 17:08:17.58ID:qV6/s1/c
買えない持てない乗れないを拗らせるとこうなるという見本
標本としてスレ維持しましょう
79774RR
2021/04/22(木) 20:20:54.92ID:FsJqJA8x
楽しみにしてんのに降臨しねぇな。死んだのか?
80774RR
2021/04/24(土) 06:41:06.73ID:Nwul3lIW
>>1 ビッグスクーターの方がかなり危険でしょう。プロライダーすら亡くなっています。
>ノリックが交通事故死
>阿部選手はこの日午後6時20分ごろ、
>大型スクーターを運転中に川崎市の路上で事業用中型貨物自動車と衝突、
>病院に搬送されたが午後8時52分に死亡が確認された。
81774RR
2021/04/24(土) 06:42:59.71ID:Nwul3lIW
>ビッグスクーター 不人気の理由とは
82774RR
2021/04/24(土) 06:43:09.37ID:Nwul3lIW
>ビックスクーター(250cc)と原付ではどちらが安全か
83774RR
2021/04/24(土) 06:43:16.75ID:Nwul3lIW
>ビックスクーターって危ないと聞いたのですが本当ですか
84774RR
2021/04/24(土) 06:43:24.51ID:Nwul3lIW
>ビッグスクーターが乗りにくいと言われる理由とは
85774RR
2021/04/24(土) 06:43:36.50ID:Nwul3lIW
>バイク屋の選び方と買ってはいけないバイクとは?
86774RR
2021/04/24(土) 06:45:08.43ID:Nwul3lIW
>>1様、以下の二名は亡くなりました。
>78 774RR2021/04/19(月) 17:08:17.58ID:qV6/s1/c
>79 774RR2021/04/22(木) 20:20:54.92ID:FsJqJA8x
87774RR
2021/04/24(土) 08:23:20.78ID:ynzoe9FV
650ccなら安全?
88774RR
2021/04/24(土) 10:59:55.44ID:RzICS14m
>>86
妄想はやめて病院に帰ろう!
89774RR
2021/05/08(土) 21:05:23.37ID:zZC7RBCM
>高速道路、大型バイクは危険なの? - リターンライダーの ...
>2019/11/06 ― 高速道路のバイクの事故で大型自動二輪は
>危険な乗物の代名詞として扱われますが、本当に危ない ...
>約7割が単独事故; 40〜50代が約半数; 男性ライダーが大半;
>6割以上が免許取得10年以上のベテランライダー; 平成18年頃を境 ...
90774RR
2021/05/09(日) 22:33:14.09ID:ylrFevpQ
>>45 原点回帰では?
>「無駄な自動2輪の排気量問題」
91774RR
2021/05/09(日) 22:35:46.91ID:ylrFevpQ
バイクのレースを見ると、オンロードもオフロードも
500CC、250CC、125CCの3択になっていることが多い。

1000ccスーパーバイク→として、新たに別の免許制度を設ける。
500cc大型バイク
250cc中型バイク
125cc小型バイク
92774RR
2021/05/09(日) 22:38:41.26ID:ylrFevpQ
1000ccスーパーバイク→「超大型免許」とする。
750ccナナハン→「超大型免許」
660cc→「超大型免許」
-----------------------
599cc↓
500cc大型バイク(600cc未満とする)
250cc中型バイク
125cc小型バイク
93774RR
2021/05/09(日) 22:41:54.09ID:ylrFevpQ
しかしこれだと750ccで足りるのに、1200ccにしてしまうということを除外できない。
1250cc超大型バイク=250cc中型バイク×5倍
1000cc超大型バイク=250cc中型バイク×4倍
750cc超大型バイク=250cc中型バイク×3倍
------------------------------------------------------------
500cc大型バイク=250cc中型バイク×2倍→いわゆるGP500クラスとか
94774RR
2021/05/09(日) 22:43:15.63ID:ylrFevpQ
現実的な大半のユーザーは250ccでも十二分に速い・「速くて危険である」
として、それ以上を要求しないことが多い。

だから125ccが実用性が高いということになっているわけで。
95774RR
2021/05/10(月) 01:49:07.87ID:9rhE4C1F
速い遅いよりもスクータータイプが多いのと125までは自転車駐輪場にも停められるからじゃない?
96774RR
2021/05/12(水) 00:30:19.05ID:ndva7m5p
皆さんの意見が反映されたバイクが評判が高いようです。

>ヤマハ「テネレ700」は予想以上に扱いやすかった!
97774RR
2021/05/12(水) 00:30:35.75ID:ndva7m5p
>ヤマハ「テネレ700」は予想以上に扱いやすかった!
>2020/10/03 ― 国内市販が待たれていたヤマハ「テネレ700」が
>いよいよデビューした。MT-07由来のエンジンながら、その造りは、>アドベンチャーというよりもはや本格オフローダー。
>道なき道を行く冒険心をかき立てる本格トレール ...
98774RR
2021/05/12(水) 00:32:00.52ID:ndva7m5p
元々750ccが上限くらいだったアドベンチャーがいつのまにか、
900を通り過ぎて、1200ccクラスにまで成っていたわけです。

>1250cc超大型バイク=250cc中型バイク×5倍
>1000cc超大型バイク=250cc中型バイク×4倍
>750cc超大型バイク=250cc中型バイク×3倍
99774RR
2021/05/12(水) 00:32:55.73ID:ndva7m5p
KTMと新アフリカツインがどうかしてるゼ?
という感じだったのですが、テネレが700cc、というのは非常に良いことだと思います。

>1250cc超大型バイク=250cc中型バイク×5倍
>1000cc超大型バイク=250cc中型バイク×4倍
>750cc超大型バイク=250cc中型バイク×3倍
100774RR
2021/05/12(水) 00:35:07.06ID:ndva7m5p
現実的にはホンダもCRM250ラリーとかを国内で売ろうということ
だろうと思いますが、だったら、別にアフリカツインもナナハンで
とり回しや、重量とパワーを抑えた方が良かったんじゃないかと思う訳です。
101774RR
2021/05/12(水) 00:38:35.22ID:ndva7m5p
KTMみたく専業だと、様々な排気量のエンジンを搭載したバージョンを
ラインナップしているわけですが・・・昔750ccで十二分だったのだから、
それを+500cc(GP500の1台分)アップする必要は無かったわけです。
102774RR
2021/05/12(水) 00:39:21.85ID:ndva7m5p
2輪⇔4輪のムダ排気量・ムダ馬力の比較
1000cc⇔8000cc
750cc⇔6000cc
-----------------------
400cc⇔3000cc
250cc⇔2000cc
200-225cc⇔1500-1800cc
125-150cc⇔1000-1300cc
50cc⇔660cc
103774RR
2021/05/12(水) 00:41:27.77ID:ndva7m5p
2輪⇔4輪の常識的な排気量の比較
400cc⇔3000cc←←←←←←贅沢
250cc⇔2000cc←←←←←←余裕
200-225cc⇔1500-1800cc←←←やや余裕
125-150cc⇔1000-1300cc←←←実用的
50cc⇔660cc←←←←←←←←必要十分
104774RR
2021/05/12(水) 00:43:32.53ID:ndva7m5p
2輪⇔4輪のムダ排気量・ムダ馬力の比較
1000cc⇔8000cc←←←←←←ダッジV10はスーパーカーだから・・・ああスーパーバイクか
750cc⇔6000cc←←←←←←ナナハンライダーって昭和の漫画があるらしい。
-----------------------
2輪⇔4輪の常識的な排気量の比較
400cc⇔3000cc←←←←←←贅沢
250cc⇔2000cc←←←←←←余裕
200-225cc⇔1500-1800cc←←←やや余裕
125-150cc⇔1000-1300cc←←←実用的
50cc⇔660cc←←←←←←←←必要十分
105774RR
2021/05/12(水) 01:00:14.76ID:ndva7m5p
昔は360ccが軽自動車だったわけですからね。
これで発電式エンジン(アクセル-コントローラー-エンジンとモーター)の
4輪を作る方が、よほどムダが無いというか。

ムダ遣いに日本の技術が奪われているのは、問題だと思います。
106774RR
2021/05/12(水) 01:02:17.09ID:ndva7m5p
BMWのRやシトロエン2CVや SUBARU 360やホンダN360ということを考えると、
水平対向2気筒の360ccで、これら小型4輪を復活実現すべきじゃないかと思いますね。
107774RR
2021/05/12(水) 01:04:09.74ID:ndva7m5p
「現代の資本主義システム」の問題点・欠陥の一つですな。
「たった1つの大量消費国」のお陰で、市場動向が左右されている。

>ムダ遣いに日本の技術が奪われている
108774RR
2021/05/12(水) 01:05:26.45ID:ndva7m5p
ホンダのGL1800も昔はもっと排気量が小さく、
2/3の4気筒だったわけです。 450kgの重さなんて、
それこそ、360ccの自動車の車重に近いですよね。
109774RR
2021/05/12(水) 01:08:03.29ID:ndva7m5p
>フランスを中心に欧州で人気を集めている軽量原付四輪車(light motorised quardicycle)
>フランスを中心に欧州で人気を集めている軽量原付四輪車(light motorised quardicycle)
>フランスを中心に欧州で人気を集めている軽量原付四輪車(light motorised quardicycle)
>フランスを中心に欧州で人気を集めている軽量原付四輪車(light motorised quardicycle)
>フランスを中心に欧州で人気を集めている軽量原付四輪車(light motorised quardicycle)
110774RR
2021/05/12(水) 01:18:51.67ID:ndva7m5p
>バイクカー
>


ジャイロXを超えたスマートな乗物。
111774RR
2021/05/12(水) 01:22:30.89ID:ndva7m5p
>Top 10 Bike Cars Velomobiles
>


これなら納得だ!
112774RR
2021/05/12(水) 01:30:02.32ID:ndva7m5p
>>110-111
屋根がある4輪で転倒しないから、自転車の欠点や、
「自動2輪の欠点」が無いわけですね。
113774RR
2021/05/12(水) 01:31:22.86ID:ndva7m5p
教習所もお勧めしないような「ムダにドキューンと加速」して
「カーブで外側に膨らむ」ような、「危険で重たい自動2輪」では
「大半の大人に需要が無い」わけです。
114774RR
2021/05/12(水) 01:32:50.29ID:ndva7m5p
オフロードタイプの大型2輪の良い処は、
2気筒が大半で重量が軽い事、
オフロードなので、重量が軽い事、
4気筒マルチのようなムダな高回転による無駄なパワーが無いこと。
115774RR
2021/05/12(水) 01:34:06.60ID:ndva7m5p
150kg程度ならまだどうにかなるが、大型モンスターの250kg、
300kg、350kgとなってくると、もうどうにもならないわけです。
ましてや450kgなんかどうするんだと。

だから大型免許を取らないバイク海苔が大半なんですね。
116774RR
2021/05/12(水) 01:36:03.54ID:ndva7m5p
大型バイクに引き比べて、やや東南アジアっぽい文化はあるが、
その商用性や実用性の高さ、が素晴らしい!!!
これが「スマートな未来社会」というものです、電動自転車の良い側面が出ています。

>バイクカー
>

>Top 10 Bike Cars Velomobiles
>
117774RR
2021/05/12(水) 01:37:00.32ID:ndva7m5p
現代の自動車をEV化するには、原発が危険過ぎて実現不可能です。
118774RR
2021/05/12(水) 01:39:54.88ID:ndva7m5p
まずは4輪の軽薄短小化、スマート化して、重さを1/4以下にすること。
但し50ccのマイクロカーでは小さすぎました××××

バイクカーのような発想であれば、非常に軽くて、エコロジーでスマートです。
遠乗りはムリですが、これらは学生や社会人の通勤にも向くでしょう。
119774RR
2021/05/12(水) 01:43:16.59ID:ndva7m5p
>>118 今後は原付やスクーターが消えうせ、
スマートなバイクカーの時代がやってくるでしょう。

騒音、振動が無く、環境に優しく、エネルギーの消費が少ない。
120774RR
2021/05/12(水) 01:45:53.28ID:ndva7m5p
まったく仰る通りです。バイク板のスレタイがどれもスマートじゃなく、
「時代錯誤」であるように感じていました。

>今後は原付やスクーターが消えうせ、
>スマートなバイクカーの時代がやってくるでしょう。
>
>騒音、振動が無く、環境に優しく、エネルギーの消費が少ない。
121774RR
2021/05/12(水) 01:48:20.30ID:ndva7m5p
>今後は原付やスクーターが消えうせ、
>スマートなバイクカーの時代がやってくるでしょう。
>騒音、振動が無く、環境に優しく、エネルギーの消費が少ない。

>ビッグスクーター 不人気の理由とは
>ビックスクーター(250cc)と原付ではどちらが安全か
>ビックスクーターって危ないと聞いたのですが本当ですか
>ビッグスクーターが乗りにくいと言われる理由とは
>バイク屋の選び方と買ってはいけないバイクとは?
122774RR
2021/05/12(水) 01:50:45.14ID:ndva7m5p
>>121 アベノミクスがこういった革新的な交通システムに
チャレンジできなかったのは、「昭和の大企業」が原因かも知れません。

「主要顧客の東南アジア」から何も学んでいないのです。
123774RR
2021/05/12(水) 01:51:41.40ID:ndva7m5p
>>122 むしろ欧米がスマート化している、というのは強く感じますね。

しかもデザイン面からそれを感じる。
工業製品としてでは無くて。
124774RR
2021/05/12(水) 01:54:23.17ID:ndva7m5p
>>123 日本でもここ10年ほどは、リアカーと自転車を活用した
物流システムをやっているでしょう。
あれは非常にスマートだな、と感心していました。

それに引き比べて「自動2輪業界は一部を除き、あまりスマート化していない。」
スマートなのは125ccや150cc、250cc未満に多い。
125774RR
2021/05/12(水) 02:00:51.51ID:ndva7m5p
命名から判断できるスマートじゃ無いオートバイ

1300、1400、1500、1600、1700、1800、1900、5600
といった数字がついていればスマートじゃないことが大半です。
126774RR
2021/05/12(水) 02:02:47.63ID:ndva7m5p
>>125 「800」もスマートとは言えない。ナナハンより無駄に50ccも大きいし、

VFR400で足りると思う。だいたいNR500だったような気がする。

>500cc大型バイク←←←←
>250cc中型バイク
>125cc小型バイク
127774RR
2021/05/12(水) 02:08:05.04ID:ndva7m5p
>>125  4、5人〜7、8人乗りの4輪車が作れるからね。
資本主義としてもムダが多過ぎるし、ナナハンの可能性が捨て去られている。

>1300、1400、1500、1600、1700、1800、1900、
128774RR
2021/05/12(水) 02:10:12.53ID:ndva7m5p
>>127 250ccユーザーに話を聞くことが多かったですが、
「パワー不足」や「加速力が不足」なんて
誰ひとりとして、言っていませんでした。

当然、誰も大型免許を持っていません。
129774RR
2021/05/12(水) 02:12:12.79ID:ndva7m5p
>>128
それ所か、すぐに乗るのを止めたのも何人か居る。
一番速い人間は、高校で乗り始めて、250ccのパワーに
驚いて、もうバイクは良いって言って、高校で乗るのを止めた。
事故も何にもナシで、だよ。 それまではホンダチームで走る、と
冗談で言っていた位だ。
130774RR
2021/05/12(水) 02:21:11.92ID:ndva7m5p
>>127 ナナハンは車種が減少して、主流はリッター以上ですからね。

>>129
250ccの次は400ccに行かずに、大型で即リッターバイク
という事例があるわけで、「振り幅が両極端」過ぎるのです。
131774RR
2021/05/12(水) 02:22:51.05ID:ndva7m5p
>>130  自動車業界の悪辣(あくらつ)な都合だけだろう。
要するにコンパクトカーの4気筒エンジンの生産ラインに合わせているだけ。

誰もユーザーのことは考えていない。
だから大型に乗るバイク海苔はほとんどおらず、教習所もおすすめしていない。
132774RR
2021/05/12(水) 02:24:03.38ID:ndva7m5p
>>131 「商業宣伝活動だけ」のバイク板で
「本スレが唯一のまともなスレッド」と言えますね。
133774RR
2021/05/12(水) 02:25:11.47ID:ndva7m5p
>>132 ナナハン以上だと、普通に実用の範囲でエンジンを使うと、
200km巡航くらいになっちゃうんじゃないの?
134774RR
2021/05/12(水) 02:26:24.23ID:ndva7m5p
>>133 なるほど、だからリッターでサーキットで乗るか、
あるいは、高速ツアラーとなるか、
砂漠などのデザートレースで、アドベンチャーラリー、エンデューロになるか、
ですが、どれも、需要がほとんどありません。
135774RR
2021/05/12(水) 02:27:54.95ID:ndva7m5p
>>134 うん、250ccのレーレプでも、油断すると、
140km巡航くらいになっちゃうだろうからね。

KTM450ラリーみたく、450ccでも良いのに、最小のアドベンチャーが780ccくらいでしょう。
136774RR
2021/05/12(水) 02:28:38.97ID:ndva7m5p
なるほど、アフリカツインは1100ccに大幅アップされたし、
テネレが700ccで済ませたのは、「欧州的な実用性の奇跡」と。
137774RR
2021/05/12(水) 02:29:40.84ID:ndva7m5p
>>136 700ccありゃ、200km巡航出来るってことだろうね。

これは納得できる話。30年前からエンジンの性能が上がっていて、
ナナハンクラスから50cc排気量をダウンした、とも言える。
138774RR
2021/05/12(水) 02:30:41.40ID:ndva7m5p
>>137 できれば400cc未満がテネレで、
スーパーテネレが700ccくらい・・・の2本立てで良かったような気がしますが。
139774RR
2021/05/12(水) 02:31:40.26ID:ndva7m5p
スーパーを付けるには、やはりリッター前後、ってことなんだろうね。
KTMがあれだけ、色々な排気量を出しているから、その中間的な
所に持って行きたいメーカーの都合があるのだろう。
140774RR
2021/05/12(水) 02:32:12.34ID:ndva7m5p
BMWもこの100年間、排気量はずっと拡大ですからね。
まあ、当たり前なのかも知れませんが。
141774RR
2021/05/12(水) 02:34:55.25ID:ndva7m5p
やはりバイクカーだろう。そして360ccの4輪の復活(発電式エンジンで)

>バイクカー
>

>Top 10 Bike Cars Velomobiles
>
142774RR
2021/05/12(水) 02:36:37.55ID:ndva7m5p
850ccの大型バイク1台を3台に分割すれば良いんジャマイカウサインボルト

>500cc大型バイク←←←←
>250cc中型バイク
>125cc小型バイク
143774RR
2021/05/12(水) 02:37:59.20ID:ndva7m5p
>>142 言われてみれば、850cc1台で大中小3台のバイクに乗っているのと
同じムダが生じます。

>500cc大型バイク←←←←
>250cc中型バイク
>125cc小型バイク
144774RR
2021/05/12(水) 02:40:10.99ID:ndva7m5p
>>143 だろう? 500ccの大型バイクなんて原付の10台分だよ?
125ccの4台分であり、250ccの2台分でもある。

>500cc大型バイク←←←←
145774RR
2021/05/12(水) 02:43:58.63ID:ndva7m5p
>>144 となると以下が良さそうですね。軽くする為に、全て空冷にしましょう。

>500cc大型バイク←←←空冷水平対向4気筒マルチ 高速ツアラー
>250cc中型バイク←←←空冷2気筒Vツイン デュアルパーパス(アドベンチャー)
>125cc小型バイク←←←空冷単気筒 オフローダー
146774RR
2021/05/12(水) 02:44:50.20ID:ndva7m5p
>>145 これ、ベストだね。BMWのRと昔のGLの折衷案を、最小化したみたい。

>500cc大型バイク←←←空冷水平対向4気筒マルチ 高速ツアラー
147774RR
2021/05/12(水) 02:47:09.10ID:ndva7m5p
>>146 でしょ? V4もあまり求められていないし、だったら足してしまえ、と。

>500cc大型バイク←←←空冷水平対向4気筒マルチ 高速ツアラー

250ccはVツインがありふれているなら、Lツインと呼べばよいし。
148774RR
2021/05/12(水) 02:54:24.24ID:ndva7m5p
今日はバイクカーという近未来のスマートな乗物が知れて良かった。
しかし360ccの4輪があったことを考えると、

500ccの大型バイクはまだまだ、ムダが多過ぎるという感じがする。
149774RR
2021/05/12(水) 02:58:35.06ID:BtaveMaO
>>148 シトロエン2CVは最初期の360ccでもボディサイズは
同じで大きいですから、現代のミニミニバンよりスマートでエコロジーでした。

しかもオフロードも走れて、乗り心地が最高という。現在でもフランスの宝ですから。
150774RR
2021/05/12(水) 03:04:45.71ID:BtaveMaO
>>149 結論はそれだね。360ccしか無い万能カー。

125ccスクーターの3台分と考えれば可能性はある。
何故か、世界中の先進国は一切、やる気が無いんだが・・・
151774RR
2021/05/12(水) 03:08:11.30ID:BtaveMaO
>>148 エコロジーという観点ではこれがベストということに・・・

>【HONDA】CB190X ツアラー#1【五羊本田】
152774RR
2021/05/12(水) 03:11:57.81ID:BtaveMaO
いや、こっちか?

>【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目 (475)
153774RR
2021/05/12(水) 03:16:31.74ID:BtaveMaO
やはり優しいものか、古くて安定感が高いものか、未来志向のものか、
この3台はどれもスマート、と言えるでしょう。 各々エコロジーでもある。

>【SEROW】☆セロー・総合スレ☆160台目【旧/ヌ/FI/19/FE】
>(YAMAHA)SR400安くて長持ち(生誕50周年)
>YAMAHA TRICITY Part63【トリシティ125/155】
154774RR
2021/05/12(水) 03:19:57.31ID:BtaveMaO
>【aprilia】 RX125 Part1 【フルサイズ125ccオフロード】

これなんか、さすがアプリリアといった感がありますね。
国産車の250ccオフでも過剰なくらいパワーがあるので、
フルサイズ125ccオフロードで十分という話があります。
155774RR
2021/05/12(水) 03:28:03.13ID:BtaveMaO
しかしバイクカーには叶わない。耐候性と4輪の安定感、そしてエコロジーに。

>バイクカー
>Top 10 Bike Cars Velomobiles
156774RR
2021/05/12(水) 03:32:56.61ID:BtaveMaO
>【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.19

KTMも国内の売れ筋は、どうもこっちらしい。
排気量的にも言われてみれば、そうかな、という感じ。
157774RR
2021/05/12(水) 03:37:04.87ID:BtaveMaO
>>151
KAWASAKIにVERSYS 250というのだったか、
安いオフロードのツアラーがあるんだよ。
158774RR
2021/05/12(水) 13:30:51.46ID:xAh2aPwV
同意
>しかしバイクカーには叶わない。耐候性と4輪の安定感、そしてエコロジーに。
>
>>バイクカー
>>Top 10 Bike Cars Velomobiles
159774RR
2021/05/13(木) 06:22:05.23ID:326fwB96
やたら連投する人をNGに登録すると
他のレスが30ほどしか無いっていう……。
(笑)
160774RR
2021/05/15(土) 12:53:18.25ID:I0AqNtgY
>>113 >>148 3倍の法則をエンジンパワーに適用すれば良いと思う。

注:値段など自動2輪の3倍が4輪の自動車に相当する法則
161774RR
2021/05/15(土) 12:57:06.94ID:8SNEI3N9
>>159 5ch(LOKI)がヤラセサイトであることの確たる証拠ですね。
162774RR
2021/05/15(土) 13:16:07.20ID:SJU7/VEz
>>159 動画沢山出てるぞ。
>大型二輪免許保有者なのに大型バイクに乗らない理由や一つの考え。
>元【CBR1000RR】乗りが大型二輪免許を
>オススメしない4つの理由。(SS、スーパースポーツタイプ編)
163774RR
2021/05/15(土) 13:23:21.55ID:Q9uztPmk
>>159
>【リッターバイクは乗りにくいのか】1000ccを超える重さとデカさは扱いにくいのか
164774RR
2021/05/15(土) 13:27:14.66ID:BcWbAgdS
>400ccとリッターバイクを徹底比較!!大型二輪免許ってホントに必要?
確かに
165774RR
2021/05/15(土) 13:31:27.28ID:BR7kyyab
>DQNバイクの煽り・追いまわし・危険運転
>バイクの危険運転(割り込み、暴走、イエローカット、はみ出し)
>ツーリングライダーの交通マナーが悪い
166774RR
2021/05/15(土) 13:35:30.98ID:Z5JGkZx6
>>159
>バイクは危ない?二輪指導員の独り言

>【バイク】初心者が大型に乗ることの是非について
167774RR
2021/05/15(土) 13:40:33.33ID:m3cZo3Hp
>【乗るだけ損?】日本に大型バイクは必要ない?>>159
>大型バイクを所有して感じたメリットとデメリット>>159
>大型バイクに乗ってて一番危険なこととは?>>159
168774RR
2021/05/15(土) 15:13:09.35ID:YpJy80Vu
>>121 バイク板でも普通の意見だよ

>大型バイクのメリットとデメリット【合わない人もいる】
>大型バイクを1年で手放した理由
169774RR
2021/05/15(土) 15:16:57.77ID:TE9IqrEA
>中型から大型バイクに乗り換えて思った事はっきり言いますわ
>公道で大型バイクってどうなん?
170774RR
2021/05/15(土) 15:37:01.81ID:YpJy80Vu
>【モトブログ/ハヤブサ】大型バイクでの路肩すり抜けは危険!

>【大きなバイクは危険?心の排気量?】空波鳥の呟き

>【極端】大型スポーツバイクは使い方を限定しがち!【リッターSS】

>大型バイクって・・・ 乗らなくなるよ
171774RR
2021/05/15(土) 17:45:25.08ID:mrVPRO7/
>大型バイク一発試験断念 メンタルへのリスク回避 

>初めてのバイク免許 いきなり大型二輪免許は無謀か?
172774RR
2021/05/15(土) 17:47:01.40ID:mrVPRO7/
>中高年の大型バイク事故が続出 なぜ曲がり切れないのか ...
>2020/08/05 ― 初心者ほどコーナーで前だけを見ている傾向があるのだが、
>一方で中高年ライダーはベテランでも顔を向けられなくなってくる。
>身体の柔軟性が衰え、顏を向けるのが億劫になってくるのが原因と思う。
173774RR
2021/05/15(土) 19:50:57.79ID:W9dlMcK0
糞スッドレ上げ
174774RR
2021/05/15(土) 20:34:35.50ID:I6OU8x9V
>若者のバイクに乗りたくない理由、トップは“事故が怖い
>2014/09/30 ― 若者がバイクに乗らない理由のトップ、
>二輪車の特性ゆえでもある“事故が怖い”という問題。
175774RR
2021/05/15(土) 20:37:42.03ID:I6OU8x9V
>>173
>バイクの死亡事故原因の49%が"出会い頭"と"右直"
>2020/06/26 ― ライダーが事故で亡くなると、仲間、家族、
>バイクライフをエンジョイしている全ての人が深い悲しみに包まれてしまいます。
>親友の死をきっかけにバイクを降りてしまう人もいるでしょう。
>助かったけど、大怪我をして周囲
176774RR
2021/05/15(土) 22:21:34.33ID:8B3VAVzP
>>160 確かに3倍の法則は使える。
普通4輪は150馬力を超えた分がムダな馬力だから、
普通2輪は50馬力を超えた分がムダな馬力だ。
177774RR
2021/05/15(土) 22:23:17.71ID:8B3VAVzP
普通2輪の100馬力は普通4輪で300馬力に相当する。
かつての750ccF1クラスや、スーパーバイクに相当するわけだ。

普通4輪で300馬力あれば、レースカーでもまあ満足するだろう。
178774RR
2021/05/15(土) 22:24:20.83ID:8B3VAVzP
普通2輪の200馬力モンスターがあるが、普通4輪で600馬力に相当する。

如何に非常識なパワーか分かるだろう、
そんな普通4輪はおいそれと売っていない。
179774RR
2021/05/15(土) 22:29:30.27ID:8B3VAVzP
まとめ
○普通2輪は50馬力あれば、高速クルージングが快適*となる。
○普通2輪は50馬力を超えた分がムダな馬力
○普通2輪は50馬力〜せいぜい100馬力の範囲で楽しむのが良いが、
かつての100馬力リッターバイクでもかなり危なかった
○現代はトラクションコントロールがあるが、まあ100馬力までとすべき。
○最大排気量の目安はレーレプで600cc未満、ツアラーで800cc未満が良い。

*イメージで言えば、ホンダの逆輸入車のドービル650ccあたり
ミドルクラスの欧州の高速ツアラー(といっても50馬力はかつてのBMWの頂点ツアラー)
180774RR
2021/05/15(土) 22:33:10.02ID:8B3VAVzP
100馬力の目安
○最大排気量の目安はレーレプで600cc未満、ツアラーで800cc未満が良い。
50馬力の目安
○最大排気量の目安はレーレプで400cc未満、ツアラーで600cc未満

以上のように考えると、250cc未満は理に適っている。
181774RR
2021/05/15(土) 22:36:51.05ID:8B3VAVzP
500ccで50馬力程度の4輪のツアラー
4輪ならば車体450kgくらいあっても良いでしょう、GL1800のように。

軽より小さい4輪のモーターサイクルという概念だな。
182774RR
2021/05/15(土) 22:41:20.28ID:8B3VAVzP
名付けてBMW ジャイロ500R−X4 キャノピー
(宅配からヒントを得たモデル)

空冷水平対向2気筒 500cc 50馬力の4輪的モーターサイクルで全幅は1m
燃費はリッター30kmはカタイでしょう。
183774RR
2021/05/15(土) 22:46:24.81ID:28u3E2a/
age
184774RR
2021/05/15(土) 23:23:55.82ID:46TUOYCV
ついにID変える知恵がついたか
185774RR
2021/05/16(日) 17:31:20.22ID:lHdsWGtn
>>1
BMWが何を勘違いしたか、R18という最大排気量のを出してきたようだ。
186774RR
2021/05/16(日) 17:33:16.91ID:lHdsWGtn
ということでジャイロGL1800-X4というアイディアを思いついた。

GL1800をジャイロキャノピー風に仕立て上げるということだが、
前輪は3輪スクーター風の2輪とし、後輪はジャイロX風の2輪として、
全幅を変更せずに、4輪に仕立て上げるってわけ。
もちろん、GL1800のトライクよりも、全幅はかなり狭くなる。
187774RR
2021/05/16(日) 17:35:54.65ID:lHdsWGtn
重さ450kgもあって、自動2輪というのはムリがある。
自動4輪にしてしまうのが良い。

その方が何しろ、大型2輪免許の制限も無いし、売れるだろ。
ジャイロGL1800-X4 キャノピーにしておけば。
188774RR
2021/05/16(日) 17:37:29.03ID:lHdsWGtn
同様にBMWもR18アメリカンのセンは発想自体が古いので、

BMW R390-X4 キャノピーRTとかで良いだろ。
189774RR
2021/05/16(日) 17:50:45.09ID:lHdsWGtn
>>184
>バイク乗りだけどバイク業界ってもう無理だと思う
190774RR
2021/05/16(日) 17:52:08.05ID:lHdsWGtn
>>184 広告屋がミスリードしてもムダだよ

>他のキーワード
>大型バイク事故ニュース
>バイク 事故率 車種別
>バイク やめとけ
>事故りにくいバイク
>バイク事故 悲惨
>バイク死亡事故
>大型バイク 事故 死亡率
>バイク 事故率 排気量
191774RR
2021/05/16(日) 17:54:30.09ID:lHdsWGtn
>>184
>バイク業界はもう消滅寸前? 切実投稿に「若者の危険離れ ...
>2018/06/02 ― さらにバイクそのもののイメージも良くなく、
>その上で悪目立ちする厄介な愛好家の存在も指摘。
>「金持ち老人の道楽ハーレー爺さん」
>「見た目が全く以て若者受けしないパニアケース盛り盛りおじさん」
>「暴走族の慣れの果て
192774RR
2021/05/16(日) 17:56:04.72ID:lHdsWGtn
>>184 工作員だけで記述し、一般人を全て締めだして、
ミスリードで大量販売を企んでいるようだな?

一般のバイク愛好家はバイクを叩くものだ。褒め殺しのサイトはヤラセのみだ。
193774RR
2021/05/16(日) 17:57:24.08ID:lHdsWGtn
日(米?)企業・ハム員→ブラックマネー→LOKI(ことCIAの下部組織的な何か?)

という流れは最初から分かっておるわ。
194774RR
2021/05/16(日) 17:58:46.28ID:lHdsWGtn
>他のキーワード
>バイク 手放す決心
>月極駐車場にバイクを止める
>バイクを降りる ブログ
>バイク やめた
>バイク 降りた 2ch
>バイク 駐車場 トラブル
>バイク 降りる 後悔
>バイク 降りる 年齢
195774RR
2021/05/16(日) 18:00:57.84ID:lHdsWGtn
20人が20人バイクを降りているのだから・・・

>【徹底紹介】バイクを降りる事への決断、その理由とは ...
196774RR
2021/05/16(日) 18:25:56.96ID:mr01XoKn
>>195さん、
止まったバイクは重量挙げの大型バーベルの重さ
取り回し中の苦労でバイク離れが進んでいると見た

>絶対に転ばない!?ライテク講座・極低速編
197774RR
2021/05/16(日) 19:44:17.53ID:MSEPZDD0
>>184
>2020/03/24 ― 事故で全ての水素ステーションが閉鎖され、
>トヨタ、ヒュンダイもFCVの販売を一時中止した。
>ノルウェーの事故は部品の製造ミスであることが分かった。
>韓国でも昨年5月に水素工場の爆発があり、死者が ...
198774RR
2021/05/17(月) 13:31:04.59ID:FY1i73+w
>>181-188
◇◇■←←将来的に制度改正含め4輪化←テレスコorレバー式やリンクサスなど
◇◇□
◇□□□
◇□□□
■-デフ-■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど
←幅65cm→50〜125ccクラス(8〜10インチ) 150kg級 5-15馬力
←幅70cm→125超〜250ccクラス(12インチ) 200kg級 15-30馬力
←幅75cm→250〜400ccクラス(14インチ) 250kg級 25-50馬力
←幅80cm→400超〜800ccクラス(16インチ) 300kg級 40-100馬力
←幅85cm→800超〜1200ccクラス(16インチ) 350kg級 80-150馬力
←幅90cm→GL1800クラス(16インチ) 400kg超級 100-150馬力
--------------------------------------------
・自動変速器Vベルト/CVT専用(DCTは不可)
・普通自動車免許のみ
・アクセルとブレーキはペダルで
199774RR
2021/05/21(金) 00:10:50.16ID:U/vlnvjl
>>181 実際、欧州でもそういった考え方が主流なんですね。
>欧州のA2ライセンス(最高出力35kW以下

免許が50馬力ちょっとに制限されているカテゴリが日本の普通2輪に相当するのかな。
125が日本の原2ですから。 欧州は実用に近いメーカーと分かれていて、
ステータスブランドメーカーが無制限クラスを対象にすることが多いのでしょう。
200号・鉄沢
2021/05/26(水) 21:12:54.47ID:FXrPS9z1
>>5 まったくおっしゃる通りですね。
かつてのレーサーの生沢 徹さんはずっと軽いレーサーに拘っておられました。

>一つ、考えられることは[とり回しが非常に重たい」ということでは無いだろうか。
>軽いのは小型のオフ車くらいで、
201号・鉄沢
2021/05/26(水) 21:13:54.38ID:FXrPS9z1
申し遅れました、私は号・鉄沢と申します。
愛称はGOです。

ゴーゴー ギョーギョーギョー!でお願いします。
202GO 鉄沢
2021/05/26(水) 21:17:34.15ID:FXrPS9z1
話を戻しますと、チーム生沢として2輪のルマン24Hに挑戦した時も
単気筒のオリジナル開発したレーサーTH3LMを登場させていました。

>かつてのレーサーの生沢 徹さんはずっと軽いレーサーに拘っておられました。
203GO 鉄沢
2021/05/26(水) 21:19:34.11ID:FXrPS9z1
生沢さんは個人的にも空冷単気筒のカフェレーサーのコレクションに拘って
おられたようですが、これは世界的に見ても、現在、当然の潮流の一つとなっています。
204号・鉄沢ことGO 鉄沢
2021/05/26(水) 21:23:43.64ID:FXrPS9z1
具体的には・・・枚挙に暇がありませんが・・・
@オフロード単気筒(又はツイン)の軽量を生かした「モタード」はよく知られる所です。
軽量なオフロードの加速力と軽快さを生かし、オンロード化したモデルですね。

A国産4大メーカーはクオーターバイク(250cc未満)の4気筒マルチを止めてしまって、
ツインのレーサーのみとなりました。

BKTMではRC390という超軽量な単気筒レーサーが人気を博しており、一つのジャンル
として確立しています。

Cイタリアの125ccではアプリリアなど単気筒レーサーが標準です。
205GO 鉄沢
2021/05/26(水) 21:25:33.34ID:FXrPS9z1
>>5さんが仰る通りのスレの流れですが・・・これは1950年代からずっと存在
している潮流の一つであり、初期の小型CBもそうであったし、ノートン500から
SR400やGB250クラブマンといった単気筒カフェレーサーのジャンルを形成しています。
206GO 鉄沢
2021/05/26(水) 21:29:14.56ID:FXrPS9z1
これは偉大な先人である、2輪、そして4輪のレーシングドライバーでもあった、
生沢徹さんが、拘った軽量でコーナーでの軽快感を求めた単気筒レーサーであり、
これらはDUCATIのLツインのスーパーバイクにも通じる所があるでしょう。
207GO 鉄沢
2021/05/26(水) 21:30:52.89ID:FXrPS9z1
KTMのRC390は軽量なエンジンであるが故に、1クラス上の390cc(A2ライセンス)の単気筒で、
ピークパワーを追求せず、軽量な車体と、太いトルクを得ているということでしょう。
これは250ccマルチの45馬力では出せない感覚です。
208GO 鉄沢
2021/05/26(水) 21:31:49.07ID:FXrPS9z1
#国産クオーター(1/4,つまり250cc)は両者のバランスを取り、
パラツイン、又はVツインと妥協して、当然の選択肢ですが、
非常にツマラナイとも言えるのでモタードが人気が出たわけです。
209GO 鉄沢
2021/05/26(水) 21:33:58.74ID:FXrPS9z1
そんな中でモタードとエンデューロの両者を兼ねているメーカーでは
逆にエンデューロをツインとして、モタードとどちらも250ccのツインという
方策を出しており、非常に面白いな、と感じました。
210GO 鉄沢
2021/05/26(水) 21:34:31.20ID:FXrPS9z1
つまりオフ(エンデューロ)のツインのレーサーと、
オンロードの単気筒のレーサー、という「従来と逆の組合せ」が可能となっているのです。
211774RR
2021/05/26(水) 21:42:57.36ID:8Y3aO3a3
>>200-210 号・鉄沢さん、熱弁ありがとうございました。
2輪好きならではの熱意が凄く伝わってまいりました。
212774RR
2021/05/26(水) 21:43:14.55ID:8Y3aO3a3
生沢さんは、ヤマハの空冷単気筒のTWもお持ちで、
DHバイク(MTB)の開発もかなり御好きなんですよね。
213774RR
2021/05/27(木) 00:32:57.21ID:erONtfNu
>>187 まったく仰る通りです。GLのオーナーで信号待ちか何かで停車している時に
油断して、左右どちらかに少しバランスが狂って、押し戻せないと、
一気に倒れ込むような話がありました。
角度がつけばつくほど、物凄い重量だそうで、そういった意味でもスリーターの方が良さげ。

>>重さ450kgもあって、自動2輪というのはムリがある。
214774RR
2021/05/27(木) 00:38:05.67ID:erONtfNu
カナダにBRPというのがあるそうで、
(スノーモービルのメーカーかな?)
大陸向けでしょうが、幅が広めの高価な前2輪のトライクを作っているようで感心しました。
>>198さんのアイディアのような
2輪と変わらない幅が狭いスリーターには需要があると思います。
215774RR
2021/05/27(木) 00:42:06.01ID:erONtfNu
>>199さん、ライセンスに関しては欧州でも小型 > 中型 > 大型
の順番で高価で大きく成るほど需要が少ないと思います。
216774RR
2021/05/27(木) 03:34:34.11ID:rSGlfZBZ
つまり
スーパーカブが至高という事でOK?
217774RR
2021/05/28(金) 19:30:28.79ID:I12NME6a
>>1 乙、関連スレ
>クラシックトライアルから学ぶ未来の車種
>http://2chb.net/r/motorbike/1622197717/
218774RR
2021/05/28(金) 19:54:44.03ID:I12NME6a
納得!
◇◇■←←将来的に制度改正含め4輪化←テレスコorレバー式やリンクサスなど
◇◇□
◇□□□
◇□□□
■-デフ-■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど
←幅65cm→50〜125ccクラス(8〜10インチ) 150kg級 5-15馬力
←幅70cm→125超〜250ccクラス(12インチ) 200kg級 15-30馬力
←幅75cm→250〜400ccクラス(14インチ) 250kg級 25-50馬力
←幅80cm→400超〜800ccクラス(16インチ) 300kg級 40-100馬力
←幅85cm→800超〜1200ccクラス(16インチ) 350kg級 80-150馬力
←幅90cm→GL1800クラス(16インチ) 400kg超級 100-150馬力
--------------------------------------------
・自動変速器Vベルト/CVT専用(DCTは不可)
・普通自動車免許のみ
・アクセルとブレーキはペダルで
219新製品開発・マーケティング部門リーダー
2021/05/28(金) 20:18:32.08ID:I12NME6a
>>1さん、こんな感じにまとまりました。高速道路に乗れるクラスは250cc以上
としておきましょう。

余裕を見て、エアコン標準装備で二人乗りの場合、200ccクラスにしておこう。
2ペダルでハンドルは円でも自転車みたいなのか、どっちが良いかは、現物次第だな。

←幅70cm→125超〜250ccクラス(12インチ) 200kg級 15-30馬力→→リッター80km目安
エンジンは200ccの水冷水平対向2気筒とする。
◇◇■←←将来的に制度改正含め4輪化←テレスコorレバー式やリンクサスなど
◇◇□
◇□□□
◇□□□
■-デフ-■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど
220新製品開発・マーケティング部門リーダー
2021/05/28(金) 20:30:35.37ID:I12NME6a
>>219 欧州メーカーの都合上、燃費に目をつぶって、とりあえず、
390ccと125ccの2本立てで行こう。

日本などアジア向けに250ccを出そう。
221新製品開発・マーケティング部門リーダー
2021/05/28(金) 20:39:22.27ID:I12NME6a
これもムダの極致ですな。メガバイクというか、ジャンル自体が、ムダ。
北米大陸志向なのが見え見栄だ。

>SUZUKI】 新型隼 ツッコミ多めスレその4【ハヤブサ】
222774RR
2021/05/28(金) 20:41:12.71ID:I12NME6a
これらに引き比べると、ホンダのCB150Xやカブ、ハンターカブ
などは、アジアの需要にマッチしていて、非常に微笑ましい。

欧州の真髄である125ccが日本のビッグスクーターでも主流であるように。
223バイク評論家
2021/05/28(金) 20:43:30.97ID:I12NME6a
>危険な大型バイク

要するに、反社会的な乗物である!、と断罪せざるを得ません。
しかも加速力と車重がムダにあるので、エコロジーでも何でも無いんですね。
この手のバイクは総じて、燃費が悪いんです。
1人乗りの大型セダンよりはマシという程度。
224774RR
2021/05/29(土) 19:41:57.06ID:/kX0x8GI
つーわけで、改めて、500ccや750ccに戻るべきと思う。
特に内外のツインとかで、重さ250kg越えてる車種は。
せめて180kg未満にしないと・・・R500として最大70馬力、180kg未満、
テレレバー、パラレバー、シャフト踏襲、でお願いします。
225774RR
2021/05/29(土) 19:43:33.54ID:/kX0x8GI
マラグーティの125duneとか、TL125の89kgを見習って欲しい。

R1200RTとかで重さ300kg近く、とかはどうかしている。
そんなに重たいR100とかR80なんて無かったわけで・・・
ましてやGL1800の400kg前後なんてのは、北米豪華ハーレーのライバルだけ、と。
226774RR
2021/05/29(土) 19:45:48.81ID:/kX0x8GI
R1150時代に出ていたR850が中途半端過ぎるわけで、
R500位で良いわけです、特に2輪は。
大型ユーザーも取り回しが、軽くて楽ちんな高速クルーザーを求めている
だけかも知れないからね。

スリーターにするんなら、まあ重さ300kgで1200ccでも成り立つけど。
227774RR
2021/05/29(土) 20:07:54.09ID:/kX0x8GI
GL1800Xスリーターのサイドビュー(オープンキャノピーの場合)
□□-----------------□□□
□□□□---------------□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
-●●●□□□□□□□□□□□□
●●●●□□■■■□●●●●□
-●●●--------------●●●
(参考重量450kg、全幅90cm)
228774RR
2021/05/29(土) 20:12:23.02ID:/kX0x8GI
NIKEN GT方式はフロント周辺に金が掛かり過ぎると思う。
ユニットスイング式なら金掛からないだろう。
GL1800ならセンタープロペラシャフトからデフでOK。
デフと後2輪をドディオンアクスルか何かで吊っても良いし。
マイルドな特製のビスカスLSDも入れておくのが良いでしょう。
229774RR
2021/05/29(土) 20:16:17.86ID:/kX0x8GI
(1)トライクの場合は後輪の幅が広すぎる
◇◇◇◇■■
◇◇◇□□□□
◇◇□□□□□□
◇◇□□□□□□
■■■---デフ---■■■←←←

(2)スリーターの場合は幅が半分
◇◇■■←←将来的に制度改正含め4輪化←テレスコorレバー式やリンクサスなど
◇□□□□
□□□□□□
□□□□□□
■■-デフ-■■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど
230774RR
2021/06/01(火) 12:32:10.59ID:yHNdksIC
>>1 そもそも日本の林道に自動2輪はほとんど向いていないと思う。
というか欧州でもあまり向いていない、と痛感した。
231774RR
2021/06/01(火) 12:32:19.47ID:yHNdksIC
狭い山野には、自動2輪より人力の自転車が向いている。エコで軽量だし。
その程度の距離しか無い。
232774RR
2021/06/02(水) 07:02:55.66ID:MLo7409n
山野を自転車で走ったことあるか?
趣味で自転車もバイクも複数台所有しているが…。

自転車のヒルクライムはマジきついぞ!

どういう視点で『向いている』のかさっぱりわからん

貴方の言う自転車二輪が何を指すのかわからないけど例えばカブ
効率よく山野を移動するなら圧倒的に自転車よりカブの方が向いているだろう。

運動不足解消に自転車が向いているというならば異論は無い。
233774RR
2021/06/04(金) 22:22:47.02ID:OB2pz3vD
>>231 まったくおっしゃる通り
>狭い山野には、自動2輪より人力の自転車が向いている。エコで軽量だし。
>その程度の距離しか無い。
234774RR
2021/06/04(金) 22:44:06.49ID:OB2pz3vD
○300m先のコンビニにバイクで行っていた、という愚行に気付いた人。
→歩いても数分です。
235ネ申
2021/06/04(金) 23:36:14.00ID:OB2pz3vD
軽4輪も360ccのモデルを復活させるのが良い。

by多々自動車
236774RR
2021/06/04(金) 23:38:00.20ID:OB2pz3vD
>375ccだった2CV

という情報を得ました、非常にエコロジーです。
237ネ申
2021/06/04(金) 23:38:46.30ID:OB2pz3vD
>>236 2CVをE-power化すれば、排気量375ccで発電足りるだろう。
238さすがフランスの国民車
2021/06/04(金) 23:40:25.07ID:OB2pz3vD
>>237
排気量たった375ccで空冷水平対向2気筒で、
ミニミニバンくらいの大きなボディをオフロードで走行させますからね。

あの伝説のBMWのR50より遙かに「偉い」と思います。さすがフランスの国民車だ。
239ネ申
2021/06/04(金) 23:42:15.58ID:OB2pz3vD
特にGL1800と特にBMWとSUBARUもついでに、
「2CVの爪の垢」を煎じて飲んでほしいですね。

SUBARUは軽を復活し、水平対向2気筒エンジン発電方式とする必要がある。
240中東の石油王
2021/06/04(金) 23:42:58.81ID:OB2pz3vD
>>239 ネ申様、ありがとう。
これで石油の恩恵が、世界中に行き渡るよ。
241774RR
2021/06/04(金) 23:45:25.30ID:OB2pz3vD
>>239
ホンダのN360とスバルの360はなんで、あんなにボディが小さいんだ?
2CVなんか、4人乗車らくらくで、オフロードも走れるくらい、地上高が高いんだぞ。

しかもキャンバストップでルーフオープンにも出来るし。
242ネ申
2021/06/04(金) 23:46:25.29ID:OB2pz3vD
>>241 シトロエン2CVが歴史上、世界一の自動車でございます。
ネ申の方にて、2輪と4輪を全て含めて、世界一と認定しております。
243774RR
2021/06/04(金) 23:46:54.74ID:OB2pz3vD
>>242
シトロエン2CVにTOEIの鉄ランドナー載せたら、それで、
完璧じゃないか?
244ネ申
2021/06/04(金) 23:47:52.48ID:OB2pz3vD
あと、モペッドがあればフランス的に足りるね。エコロジーの国だね。

>シトロエン2CVにTOEIの鉄ランドナー載せたら、それで、
>完璧じゃないか?
245774RR
2021/06/05(土) 04:47:04.91ID:qvqeSlzI
>>233
>まったくおっしゃる通り
>>狭い山野には、自動2輪より人力の自転車が向いている。エコで軽量だし。
>>その程度の距離しか無い。

狭い山野にはスーパーカブですよ。
自転車で山登った事あるか?
ロードバイクでもきっついぞっ!
ID真っ赤にして連投してないで自転車で山のぼってこい
246774RR
2021/06/05(土) 04:49:48.94ID:qvqeSlzI
ネ申さま
このID真っ赤な連投野郎の目が覚めますように
自転車が乗れるようになりますように
最後に連投野郎に良いことが一杯おきますように
247774RR
2021/06/05(土) 08:44:06.53ID:V2lGNknI
一人で考えてると思うと悲しくなりますね
良いことがありますように
248774RR
2021/06/05(土) 22:38:17.52ID:mZo70IqW
↓理路整然と説明されてますね。

>大型二輪免許保有者なのに大型バイクに乗らない理由や一つの考え。
>元【CBR1000RR】乗りが大型二輪免許をオススメしない4つの理由。
>(SS、スーパースポーツタイプ編)
249774RR
2021/06/07(月) 21:07:24.91ID:UqC/vD/z
>>248
わし
cbr1100xxのりだけど大型免許取得オススメしてます
250774RR
2021/06/19(土) 10:34:01.02ID:z+69KcTw
新交通システムのイメージ図

@A|B|CDDEEF|
歩自|側|車道1車道2|
□↑|↑|↑↑↑↑↑↑|
歩自|自|老車1軽2ス分
行転|転|人車1軽2ポ離
者車|車|モ車1軽2ー帯
□□|↑|ビ車1軽2ツ|
歩↑|ス|リ車1軽2三|
行自|ポ|テ車1軽2輪|
者転|ー|ィ車1軽2す分
□車|ツ|※軽4車3り離
歩□|三|若軽4車3抜帯
行↑|輪|人軽4車3け|
者□|す|モ軽4車3中|
□自|り|ビ軽4車3↑|
歩転|抜|リ軽4車3バ分
行車|け|テ軽4車3イ離
者↑|中|ィ軽4車3ク帯
251774RR
2021/06/19(土) 10:38:09.05ID:z+69KcTw
新交通システムのイメージ図
@A|B|CDDEEF
歩自|側|車道1車道2
□↑|↑|↑↑↑↑↑
歩自|自|老車1軽2ス
行転|転|人車1軽2ポ
者車|車|モ車1軽2ー
□□|↑|ビ車1軽2ツ
歩↑|ス|リ車1軽2三
行自|ポ|テ車1軽2輪
者転|ー|ィ車1軽2す
□車|ツ|※軽4車3り
歩□|三|若軽4車3抜
行↑|輪|人軽4車3け
者□|す|モ軽4車3中
□自|り|ビ軽4車3↑
歩転|抜|リ軽4車3バ
行車|け|テ軽4車3イ
者↑|中|ィ軽4車3ク
252774RR
2021/06/19(土) 10:38:27.65ID:z+69KcTw
@歩道に設置された歩道(歩行者)
A歩道に設置された自転車道(自転車)
B車道に設置された自転車(兼用)道
自転車、バイク、スポーツ3輪(トライク含まず)など
スリーター含む
ここでバイク=自動2輪(オートバイ)すり抜け用途
スポーツ三輪(全幅70cm〜90cm)すり抜け用途
4輪のバイクカー含む

C※小型パーソナルモビリティ(4輪)(全幅0.9-1m)
は車道の左側に寄るが、側線の外(車道)側のみ。
(3輪自動車もここ)
(2車線の通常の自動車レーンの左端)

DとEは2車線の通常の自動車レーン
・軽自動車(全幅140cmちょい)
(従来の幅が広すぎるトライクは自動車と同じで
する抜けが不可能)
・普通自動車(全幅1.5m〜最大2m程度)
・大型自動車(全幅2m〜2.2m〜最大2.4m程度)

F最も内側をすり抜けするバイクや
スポーツ3輪オートバイや
スリーター(3輪スクーター)のイメージ。
253774RR
2021/06/19(土) 10:41:34.49ID:z+69KcTw
↓自動車の4輪はパーソナルモビリティという規格がある。

>https://gazoo.com/mobility/feature/future/16/09/20/
>1〜2人乗り「超小型自動車」はクルマ社会をどう変える
>−自転車以上、自動車未満のパーソナルモビリティ
>トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOO
254774RR
2021/06/19(土) 10:42:55.53ID:z+69KcTw
こちらは個人の都会のコミューター用途や、田舎の山林用途なので、
すり抜けは不可である。だいいち、幅が1mもあって広すぎてムリ。

>1〜2人乗り「超小型自動車」はクルマ社会をどう変える
255774RR
2021/06/19(土) 10:44:47.73ID:z+69KcTw
4輪のパーソナルモビリティに対して、スポーツ3輪オートバイや
ジャイロX50(キャノピー)のようなスリーターは横幅を70cm〜90cm程度と
従来のオートバイのミラーやハンドル幅以下のサイズに抑えることで、
すり抜けを可能とする。

>F最も内側をすり抜けするバイクや
>スポーツ3輪オートバイや
>スリーター(3輪スクーター)のイメージ。
256774RR
2021/06/19(土) 10:46:29.53ID:z+69KcTw
つまり自動車メーカーと自動2輪メーカーの棲み分けだな。
→ゆくゆくは両者を統合するのも良いだろう。

◎スリーター(3輪スクーター)→すり抜けOK(原付〜125cc未満のイメージ)
◎スポーツ3輪オートバイ→すり抜けOK(従来の中型2輪〜大型2輪、ビッグスクーターなど)
◎4輪のパーソナルモビリティ→すり抜け不可、従来の自動車に追い越される存在。
257774RR
2021/06/19(土) 10:48:57.77ID:z+69KcTw
で、ヤマハのNIKEN GTだけど、ひょっとしたら、幅が広すぎる設定に成って無いか?

すり抜けするには、90cm未満が望ましく、できれば80cm未満が良い。
(ホンダのジャイロXで実績があるからね)
258774RR
2021/06/19(土) 10:50:50.61ID:z+69KcTw
バイク板は「既存の昭和っぽい車種」の「商業ヤラセの宣伝活動ばかり」で、
糞スレばかりだが、本スレは、未来の交通システムのスレなのだ。

>超小型モビリティの意外な使い道とは?
>https://gazoo.com/column/daily/17/03/05/
259774RR
2021/06/19(土) 10:56:14.48ID:z+69KcTw
カワサキ的に言えば、北米向けになるだろう。
スポーツ3輪のスーパーエンデューロ KX450-スリーとか、
Z-1300-スリー的な何かを生み出す必要があるだろう。

>◎スポーツ3輪オートバイ→すり抜けOK(従来の中型2輪〜大型2輪、ビッグスクーターなど)
260774RR
2021/06/19(土) 10:58:02.35ID:z+69KcTw
スーパークロス向けで言えば、リア2輪は「ツイン」トレーリングアームとするか、
シングルトレーリングアームで、リア2輪をダイレクト結合するか、悩ましいだろう。

距離30mのスーパー大ジャンプでうまく着地できるかどうか。
左右に段差があった場合、うまくリア2輪で吸収できるか、だ。
261774RR
2021/06/19(土) 11:00:25.96ID:z+69KcTw
>距離30mのスーパー大ジャンプでうまく着地できるかどうか。
>左右に段差があった場合、うまくリア2輪で吸収できるか、だ。

前輪は従来通り、テレスコピック(20cm-25cmストローク)の21インチスポークホイールで良いが、
後輪は19インチや18インチのツイントレーリングでは大き過ぎて、太すぎるかも知れない。
17インチ未満か、16インチスポーツのツインホイールとなるだろう。
(リアのストローク量は25cm〜30cmが望ましい)
262774RR
2021/06/19(土) 11:01:53.39ID:z+69KcTw
>距離30mのスーパー大ジャンプでうまく着地できるかどうか。
>左右に段差があった場合、うまくリア2輪で吸収できるか、だ。

スポーツ3輪モトクロッサーだから排気量は750cc程度のビッグシングルかツインでも良いだろう。
また車重は従来の1.3倍〜2倍程度あっても良く、200kg〜300kg程度もありうる。
軽くすれば、150kgで作る事もできるだろう。
263774RR
2021/06/19(土) 11:04:36.72ID:z+69KcTw
ハヤブサやFJ的に言えば・・・スポーツ3輪メガスポーツだから
従来より安全にならなければいけない。
猛スピードでも膨らまず曲がり切れないといけない。
264774RR
2021/06/19(土) 11:05:50.93ID:z+69KcTw
FJ-3輪や、ハヤブサ3輪になるわけだから、
200馬力のビッグパワーで車重が350kg前後ということになれば、
大昔のレーシングカーのようなコーナリングフォースになるが、それを前1輪後2輪か
前2輪、後1輪でカバーすることになる。 
265774RR
2021/06/19(土) 11:07:22.30ID:z+69KcTw
メガスポーツだから「すり抜け力」は落としても良いが、それでも全幅は1mが限界だろう。
北米向けなら、1m50cmくらいにしても良いが、それならトライクと同じになるし、
既にカナダにBRPというメーカーがあり、超高級な3輪トライクだ。

それは高価過ぎるから、やはり150〜200万程度のメガスポーツ3輪に抑えたい。
266774RR
2021/06/19(土) 11:08:51.89ID:z+69KcTw
幸いにして、現在はトラクションコントロールがある。
例えば、後輪を2輪にしても、エンジンパワーの制御が容易になる。

それに、350kgくらい有った方が、エンジンパワーとトルクに見合っているし、
何よりも安全になるだろうし、エアコンも装着できる。
267774RR
2021/06/19(土) 11:10:36.14ID:z+69KcTw
従来の危険な大型自動2輪が、大型自動3輪ということになれば、
安全性が遙かに増すし、未来のモビリティとなる。
そして4輪メーカーと被らないし、ホンダやヤマハの内部的にも
パーソナルモビリティ4輪と、スポーツ3輪又はスリーターとして棲み分けができる。
268774RR
2021/06/19(土) 11:11:50.12ID:z+69KcTw
さらに言えば、「3輪界のGAFA」になるのでインド、中国、東南アジア、ブラジルなど
「大国の市場を美味しく頂ける」ことになる。

>そして4輪メーカーと被らないし、ホンダやヤマハの内部的にも
>パーソナルモビリティ4輪と、スポーツ3輪又はスリーターとして棲み分けができる。
269774RR
2021/06/19(土) 11:12:15.24ID:z+69KcTw
新交通システムのイメージ図
@A|B|CDDEEF
歩自|側|車道1車道2
□↑|↑|↑↑↑↑↑
歩自|自|老車1軽2ス
行転|転|人車1軽2ポ
者車|車|モ車1軽2ー
□□|↑|ビ車1軽2ツ
歩↑|ス|リ車1軽2三
行自|ポ|テ車1軽2輪
者転|ー|ィ車1軽2す
□車|ツ|※軽4車3り
歩□|三|若軽4車3抜
行↑|輪|人軽4車3け
者□|す|モ軽4車3中
□自|り|ビ軽4車3↑
歩転|抜|リ軽4車3バ
行車|け|テ軽4車3イ
者↑|中|ィ軽4車3ク
270774RR
2021/06/19(土) 11:12:49.59ID:z+69KcTw
(1)スリーターの場合は幅が半分
◇◇■■←←将来的に制度改正含め4輪化←テレスコorレバー式やリンクサスなど
◇□□□□
□□□□□□
□□□□□□
■■-デフ-■■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど

(2)トライクの場合は後輪の幅が広すぎる
◇◇◇◇■■
◇◇◇□□□□
◇◇□□□□□□
◇◇□□□□□□
■■■---デフ---■■■←←←
271774RR
2021/06/19(土) 11:15:33.86ID:z+69KcTw
トヨタコムスの最大の失敗の原因はバッテリー式EVにしたことだが、
シングルかツインの「エンジン発電モーター式」にすれば、
バイク海苔に嫌われるMTクラッチが除外できるし、莫大な従来の天然資源が生かせる。
(天然ガス、農業メタノール、石油・・・もちろんEVにも出来るし)
272774RR
2021/06/19(土) 11:17:29.60ID:z+69KcTw
◎スポーツ3輪・スリーター(幅70cm〜90cm未満)
シングルかツインの「エンジン発電モーター式」で変速無し(MTクラッチ無し)
◇◇■■←←将来的に制度改正含め4輪化←テレスコorレバー式やリンクサスなど
◇□□□□
□□□□□□
□□□□□□
■■-デフ-■■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど

新交通システムのイメージ図
@A|B|CDDEEF
歩自|側|車道1車道2
□↑|↑|↑↑↑↑↑
歩自|自|老車1軽2ス
行転|転|人車1軽2ポ
者車|車|モ車1軽2ー
□□|↑|ビ車1軽2ツ
歩↑|ス|リ車1軽2三
行自|ポ|テ車1軽2輪
者転|ー|ィ車1軽2す
□車|ツ|※軽4車3り
歩□|三|若軽4車3抜
行↑|輪|人軽4車3け
者□|す|モ軽4車3中
□自|り|ビ軽4車3↑
歩転|抜|リ軽4車3バ
行車|け|テ軽4車3イ
者↑|中|ィ軽4車3ク
273774RR
2021/06/19(土) 11:25:08.92ID:z+69KcTw
バイクの延長→従来の自動2輪が危険というユーザー向け(でも追い越して走りたい人)

◎スリーター(3輪スクーター)→すり抜けOK(原付〜125cc未満のイメージ)
◎スポーツ3輪オートバイ→すり抜けOK(従来の中型2輪〜大型2輪、ビッグスクーターなど)

超小型4輪→従来の軽が大き過ぎる老人や、農作業、都会の買い物や、ママの送迎向け
◎4輪のパーソナルモビリティ→すり抜け不可、従来の自動車に追い越される存在。
274解答
2021/06/19(土) 14:19:23.58ID:5+pd7Yws
>>251-273  未来志向の提案ありがとうございました。
産学と研究したり、プロトタイプを提示したりしながらも、
トヨタやホンダはほぼ、やる気が無いのです。
275解答
2021/06/19(土) 14:21:27.49ID:5+pd7Yws
>>251-273
結局、コムス(80万?)もジャイロキャノピーも(50万?)と法外な値段を
つけていて、ほとんど「売る気が無い」ということです。
フル装備の軽が新車80万くらいで購入できて、ダイハツとホンダでバカ売れ
している状況なので、GAFAのように世界や新興国に貢献しようとは一切考えていません。
276解答
2021/06/19(土) 14:23:37.06ID:5+pd7Yws
トヨタ商法やホンダ商法を考えると、値段が30万〜のキャノピーや
50万〜70万で買えるパーソナルモビリティを出したとしましょう。

既存の「軽・4輪・バイク」が売れなくなる・・・と考えているに違いありません。
277解答
2021/06/19(土) 14:25:11.18ID:5+pd7Yws
欧米や、中印(中国とインド)で、新しい現象が起これば、ついて行こうというだけで、
自ら市場を開拓しようという気は一切無いようです。
実際、フランスでは、軽に近いマイクロカーのような現象がありますが、
市場でたかが知れている為に、手を出さないのです。
278解答
2021/06/19(土) 14:27:32.33ID:5+pd7Yws
また、スズキもインド用マルチのような4輪はありますが、
インドや東南アジア向けに3輪を作ろうとは思っていないようです。
タイじゃ、バイク改造型を細々とやっているだけか。

(トヨタや日産、ホンダは多数の北米専用車種があるし、
ホンダは中国アジア向けバイクまで中国アジアで大量生産しているが・・・やる気無し)
279解答
2021/06/19(土) 14:28:53.31ID:5+pd7Yws
つーわけで、「日本社会主義国」としては
バイク、軽、4輪の3択、というわけで、
中国やロシアなど共産主義国と変わらない状況です。

GAFAのような資本主義国では無いから、先進的なモデルが生まれないのです。
280解答
2021/06/19(土) 14:31:18.30ID:5+pd7Yws
軽は軽でガラパゴスで日本専用。一切、外国のことは考えていないし、
外国も日本のことは考えていない(軽規格を導入しない時点で日本が嫌い?)
と分かります。その癖に、「日本に働きに来ようという意欲だけ」はあったり、
インドもアジアも信用できませんね。
281解答
2021/06/19(土) 14:33:15.02ID:5+pd7Yws
もし、あなたがインドの首相か大統領的何かだとしましょう?
自国が貧しい、あれ? 日本には軽があるぞ?
日本にも軽を導入しようってなるでしょ?
282解答
2021/06/19(土) 14:33:23.51ID:5+pd7Yws
もし、あなたがインドの首相か大統領的何かだとしましょう?
自国が貧しい、あれ? 日本には軽があるぞ?
インドにも軽を導入しようってなるでしょ?
283解答
2021/06/19(土) 14:34:23.80ID:5+pd7Yws
実際には「タタがナノを作ってみただけ・・・」、という程度。
イギリス(ファイブアイズ)にべったりな割に人口を増やすだけで、
インド国民に貢献する車種は一切、生まれていない。

で、イギリスには軍艦を発注したりしてやがるんですよ、インドは。
ITはやるが、14億人の為のモビリティなんかは作らない。50年前にやるべき
ことをまだやっていない。信用なりませんね。
284解答
2021/06/19(土) 14:36:13.83ID:5+pd7Yws
インドのカースト制度は
高級自動車
自動車
3輪
--------------以下、大多数のインド国民----------という制度
原付スクーター
自転車
徒歩
これじゃ、トヨタやホンダが幾らあっても、どうにもなりません。
285解答
2021/06/19(土) 14:37:33.01ID:5+pd7Yws
>これじゃ、トヨタやホンダが幾らあっても、どうにもなりません。

つまり日本メーカーの問題というよりも、「世界各国にそもそも問題」が多く、
そいつらは「何もやる気が無い」、ということです。
中国から高速鉄道を買う方が重要なようです。
286解答
2021/06/19(土) 14:39:18.74ID:5+pd7Yws
新システムが生まれない原因→国家レベルで何もやらない国が多い。
新システムが生まれない原因→既存、既得権益の維持に拘る。

>そいつらは「何もやる気が無い」
287解答
2021/06/19(土) 14:41:48.12ID:5+pd7Yws
例えば、インドネシアでもできるようなレベルのモビリティもやらないで、
中国から、高速鉄道を導入していて、インドネシアは成長しますか?>>1

日本の太古のブルートレインもアジアの国に(恐らく有料で)譲渡されたんですよね。
288解答
2021/06/19(土) 14:43:37.14ID:5+pd7Yws
2輪や4輪の問題を考えると、結局、国家レベルの問題になることが多いのです。

それは、「軍事」と「経済」と「資源」の問題であって、G7とかASEANの話になるのです。
だから日米とかTPPみたいな話が多くなる。
289774RR
2021/06/19(土) 14:47:44.28ID:5+pd7Yws
>>288
その状況で、日本車が世界170カ国に輸出、とかが不思議ですな。
「外国の既得権益のある金持ちだけ、良い車に乗っている」んでしょうな。
290774RR
2021/06/19(土) 21:41:37.81ID:HD4TzzW4
>>251様、新車価格の目安と自動車税の区分を思いつきました。

Bスポーツ三輪(トライク含まず)とスリーター →\5000/年(原付は原付に準じる)
C小型パーソナルモビリティ(4輪)(全幅0.9-1m)→\5000/年

◎「新車定価が軽の半額」(40万円〜最大75万円程度)
◎中国・インド・東南アジア向けは現地工場生産で30万〜が目安
◎エンジンは並列2気筒(スズキ、ヤマハ、ホンダ、カワサキなど250cc〜400ccが目安)
◎軽自動車の半分〜1/3近い排気量
Bに関しては単気筒125cc〜250cc未満も認める。
291774RR
2021/06/19(土) 21:46:53.56ID:HD4TzzW4
◎スポーツ3輪・スリーター(幅70cm〜90cm未満、前後1〜2人乗り)
(ホンダジャイロキャノピー的な)
◇◇■■
◇□□□□
□□□□□□
□□□□□□
■■-デフ-■■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど

◎パーソナルモビリティ(トヨタコムス的な)(幅1m前後、前後1〜2人乗り)
■□□□■
□□□□□
□□□□□
□□□□□
■□□□■

Bスポーツ三輪(トライク含まず)とスリーター →\5000/年(原付は原付に準じる)
C小型パーソナルモビリティ(4輪)(全幅0.9-1m)→\5000/年

◎「新車定価が軽の半額」(40万円〜最大75万円程度)
◎中国・インド・東南アジア向けは現地工場生産で30万〜が目安
◎エンジンは並列2気筒(スズキ、ヤマハ、ホンダ、カワサキなど250cc〜400ccが目安)
◎軽自動車の半分〜1/3近い排気量
Bに関しては単気筒125cc〜250cc未満も認める。
292774RR
2021/06/19(土) 21:59:17.64ID:HD4TzzW4
◎スポーツ3輪・スリーター(幅70cm〜90cm未満、前後1〜2人乗り)
(ホンダジャイロキャノピー的な)
◇◇■■
◇□□□□
□□□□□□
□□□□□□
■■-デフ-■■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど

◎パーソナルモビリティ(トヨタコムス的な)(幅1m前後、前後1〜2人乗り)
■□□□■
□□□□□
□□□□□
□□□□□
■□□□■
Bスポーツ三輪(トライク含まず)とスリーター →\5000/年(原付は原付に準じる)
C小型パーソナルモビリティ(4輪)(全幅0.9-1m)→\5000/年

○パパの通勤・ママの買い物・子供の送迎
○少量配達・農作業・林業・漁業・商工業など
○アジア、中南米、アフリカの貧しい方向け。

◎前後ワイパーやオートエアコン標準装備
◎「新車定価が軽の半額」(40万円〜最大75万円程度)
◎中国・インド・東南アジア向けは現地工場生産で30万〜が目安
◎エンジンは並列2気筒(スズキ、ヤマハ、ホンダ、カワサキなど250cc〜400ccが目安)
◎軽自動車の半分〜1/3近い排気量
Bに関しては単気筒125cc〜250cc未満も認める。
293774RR
2021/06/19(土) 22:01:24.92ID:HD4TzzW4
これはアイディアは非常に良いけど、30年前に衰退しているからね。
あと値段が80万〜90万と高価過ぎて、さっぱり売れないだろ。

>【kawasaki】 ZX-25R Part35 【復活の直四】
294川崎重工がやるならこれ
2021/06/19(土) 22:02:02.64ID:HD4TzzW4
◎スポーツ3輪・スリーター(幅70cm〜90cm未満、前後1〜2人乗り)
(ホンダジャイロキャノピー的な)
◇◇■■
◇□□□□
□□□□□□
□□□□□□
■■-デフ-■■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど

◎パーソナルモビリティ(トヨタコムス的な)(幅1m前後、前後1〜2人乗り)
■□□□■
□□□□□
□□□□□
□□□□□
■□□□■
Bスポーツ三輪(トライク含まず)とスリーター →\5000/年(原付は原付に準じる)
C小型パーソナルモビリティ(4輪)(全幅0.9-1m)→\5000/年

○パパの通勤・ママの買い物・子供の送迎
○少量配達・農作業・林業・漁業・商工業など
○アジア、中南米、アフリカの貧しい方向け。

◎前後ワイパーやオートエアコン標準装備
◎「新車定価が軽の半額」(40万円〜最大75万円程度)
◎中国・インド・東南アジア向けは現地工場生産で30万〜が目安
◎エンジンは並列2気筒(スズキ、ヤマハ、ホンダ、カワサキなど250cc〜400ccが目安)
◎軽自動車の半分〜1/3近い排気量
Bに関しては単気筒125cc〜250cc未満も認める。
295774RR
2021/06/19(土) 22:04:33.75ID:HD4TzzW4
まず4大メーカーは原付ジャイロキャノピーの高級化&低価格化から開始すべき。
次に125ccと250ccを始めてノウハウを得てから、400cc〜大型へ拡張したら良い。

◎スポーツ3輪・スリーター(幅70cm〜90cm未満、前後1〜2人乗り)
(ホンダジャイロキャノピー的な)
◇◇■■
◇□□□□
□□□□□□
□□□□□□
■■-デフ-■■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど
296774RR
2021/06/19(土) 22:07:07.83ID:HD4TzzW4
アクセルはペダルよ!(グリップはダメ!)
免許は「普通自動車AT限定以上の免許」よ!
キャノピーは夏は熱いから、送風口を設けて!(昔の小型トラックやオート三輪方式で)

>まず4大メーカーは原付ジャイロキャノピーの高級化&低価格化から開始すべき。
>次に125ccと250ccを始めてノウハウを得てから、400cc〜大型へ拡張したら良い。
◎スポーツ3輪・スリーター(幅70cm〜90cm未満、前後1〜2人乗り)
(ホンダジャイロキャノピー的な)
◇◇■■
◇□□□□
□□□□□□
□□□□□□
■■-デフ-■■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど
297774RR
2021/06/19(土) 22:09:02.16ID:HD4TzzW4
逆にこういっちゃなんだけど、アメリカ人でアメリカで
BMWのR1800とかホンダのGL1800とかで喜んでたらダメだろ。

そりゃ、昭和の車種だよ。GAFAとかジョブズに申し訳無いだろ。
298774RR
2021/06/19(土) 22:10:30.46ID:HD4TzzW4
逆にBMWのR18は、ドイツに人口が8000万人居たとはとても思えない。

BMWに社員が1人でも居たら、大反対すべきだろう。
R18のエンジンはBMWのX-1や1シリーズや3シリーズのエンジンに置き換えるべきだよ。
299774RR
2021/06/19(土) 22:12:05.75ID:HD4TzzW4
フィアット500にツインエアといって二気筒の低燃費エンジンがあるが、
これ、フランスの名車2CVが空冷の水平対向2気筒の375cc〜603ccで超低燃費だから。

>BMWに社員が1人でも居たら、大反対すべきだろう。
>R18のエンジンはBMWのX-1や1シリーズや3シリーズのエンジンに置き換えるべきだよ。
300774RR
2021/06/19(土) 22:46:14.01ID:HD4TzzW4
>>299 その観点では、高級自動車の大型エンジンが非常にムダだったと
知って最近、実に残念だったのです。

トルクが必要だから、3000cc、4000ccとムダに拡大していただけで、
現実には1000cc〜1500ccで発電しながら走れば足りる程度のエネルギーしか
使っていません。
301774RR
2021/06/19(土) 22:47:35.65ID:HD4TzzW4
>>300 20年前にVWの1.4リッター化や、日産のEパワーには驚いた。

何が驚いたって、そんなに簡単な事に他のメーカーが気付いていなかったということに。
アメリカじゃ、ようやく2リッターターボや3.5リッターで満足するようになったけど、
いまだに6000cc以上が幅を利かせています。
302774RR
2021/06/19(土) 22:48:25.94ID:HD4TzzW4
>>301 電子スロットル化された20年前にEパワーは出来ていたわけですよ。
トヨタのハイブリッドもムダに複雑で、???だったけど、Eパワーで納得できた。
303774RR
2021/06/19(土) 22:49:56.90ID:HD4TzzW4
>そりゃ、昭和の車種だよ。GAFAとかジョブズに申し訳無いだろ。

大きな反省点がありますね。
自動車業界が全体的にスマートじゃ無かった。特に80年代のターボ時代が最悪で、
ガソリンをムダに撒き散らし、交通死亡事故が増えただけだった。
304774RR
2021/06/19(土) 22:52:59.26ID:HD4TzzW4
>>303 クロネコヤマトで自転車でリアカーで配達しているケースがあります。
これは凄く感心しましたね。それで言えば、大き過ぎる配送カーはムダな空間を
生むから、ITで、ムダを減らして、効率的な配送カーを選択して欲しいですね。

いずれにせよ、無駄な大型バイクの排気量アップには、感心できません。
自動車の排気量を減らしているのに、大型バイクだけ増やしている。
305774RR
2021/06/19(土) 22:54:34.10ID:HD4TzzW4
>自動車の排気量を減らしているのに、大型バイクだけ増やしている。
>自動車の排気量を減らしているのに、大型バイクだけ増やしている。
>自動車の排気量を減らしているのに、大型バイクだけ増やしている。
>自動車の排気量を減らしているのに、大型バイクだけ増やしている。
>自動車の排気量を減らしているのに、大型バイクだけ増やしている。

まったくおっしゃる通り。ECOブースト!と言いたいですね。
バイクはブーストしないようにして頂きたいが。
(125ccをブーストして、400ccバイクにするという手はあるかも)
306新交通システム誕生(125ccブースト)
2021/06/19(土) 22:55:19.88ID:HD4TzzW4
また一つ、新交通システムへのアイディアが生まれました!!!

>(125ccをブーストして、400ccバイクにするという手はあるかも)
>(125ccをブーストして、400ccバイクにするという手はあるかも)
>(125ccをブーストして、400ccバイクにするという手はあるかも)
>(125ccをブーストして、400ccバイクにするという手はあるかも)
>(125ccをブーストして、400ccバイクにするという手はあるかも)
307774RR
2021/06/19(土) 22:56:52.71ID:HD4TzzW4
>>305-306 無駄に何でも叩いているようで、実はそうで無く、
「次々と良いアイディアが生まれ、提案される」のが分かりますね。

125ccの並列2気筒のブーストで発電して、モーターで走行しましょうか。
308774RR
2021/06/19(土) 22:58:54.79ID:HD4TzzW4
>>307 電動オートバイがバッテリーに頼ろうとしているのが問題です。
バッテリーは重くて、非常に高価ですから、ユーザー負担や環境負荷が大きい。

ガソリン高騰ならば、「再生バイオメタノール」で発電して走れば良いだけ。
南米で作って居ますから。
309良いアイディア続々と誕生!
2021/06/19(土) 22:59:37.41ID:HD4TzzW4
>バッテリーは重くて、非常に高価ですから、ユーザー負担や環境負荷が大きい。
>ガソリン高騰ならば、「再生バイオメタノール」で発電して走れば良いだけ。
>ガソリン高騰ならば、「再生バイオメタノール」で発電して走れば良いだけ。

>バッテリーは重くて、非常に高価ですから、ユーザー負担や環境負荷が大きい。
310774RR
2021/06/19(土) 23:05:20.44ID:HD4TzzW4
>>301
大型バイクの多くが「逆輸入という実態」がありますからね。
「アメリカ人の大量消費社会」が「他の諸外国へ悪影響」を及ぼしているのです。

元々、BMWはR50、1950年代は500ccが主流だったことを思い出して頂きたい。
311774RR
2021/06/19(土) 23:06:39.19ID:HD4TzzW4
>>310
250ccのオートバイすら危険で日本人の多くが投げ出しているのに、
バイク好きは500ccが嫌で、1300ccとかに乗って居るのかい? そりゃお笑い草だな。
312774RR
2021/06/19(土) 23:07:38.40ID:HD4TzzW4
単気筒で30馬力もありますと、2人乗車でも、物凄い加速力ですからね。
ジャイロX 50ccでも、ものすごい加速力があります。

>>250ccのオートバイすら危険
313774RR
2021/06/19(土) 23:08:58.73ID:HD4TzzW4
>>312 じゃ、なんで彼らは1300ccとか1400ccで150馬力とか「わけ判らない」ことを
言っているんだ?

感覚がマヒしているんじゃ無いのか? 自動車だって300馬力どころか、
150馬力で十分って聞くぜ。
314774RR
2021/06/19(土) 23:10:03.27ID:HD4TzzW4
>>313 規制が足りないのか、A2ライセンスは35kw、約50馬力規制があるので、
500cc程度で、回さないようにすればトルクが増えてちょうど良く成るという理屈。
315774RR
2021/06/19(土) 23:11:32.02ID:HD4TzzW4
>>314 500ccのオートバイで50馬力もあれば、100マイル巡航が余裕でしょう。
それで既に、ものスゴイ加速の250cc単気筒のオフ車の2倍のパワーがある。

その2倍も3倍も4倍もあるわけでしょう? 昨今の大型バイクは?
316774RR
2021/06/19(土) 23:12:07.63ID:HD4TzzW4
>>315 昔の危険な大型バイクは70馬力〜90馬力程度でした。

今じゃ、100馬力の大型バイクが当たり前です。
317774RR
2021/06/19(土) 23:13:21.63ID:HD4TzzW4
>>315 現代の軽自動車は40馬力くらいだぞ。
ターボの速い軽で、60馬力ちょっとで140km巡航が楽勝らしい。
318774RR
2021/06/19(土) 23:15:17.38ID:HD4TzzW4
>>317 だからオートバイも30馬力で足りるわけで・・・15馬力とか20馬力のも普通だし。

オートバイの30馬力は、自動車で言えば、150馬力くらいだから。
60馬力で自動車の300馬力くらいでしょう。
100馬力のオートバイは自動車で言えば、500馬力くらい。
319774RR
2021/06/19(土) 23:16:09.02ID:HD4TzzW4
相当なマニアか、狂った人で無いと・・・そんなビッグパワーは持て余すに決まっている。

>100馬力のオートバイは自動車で言えば、500馬力くらい。
320正論
2021/06/19(土) 23:17:48.24ID:HD4TzzW4
>>319
CB500Xはようやく、CBX550Fの時代に戻ったと言えるわけで・・・少しはマシに・・・
実態は、安いCB150X(中国生産)で、満足できるでしょうが。
321774RR
2021/06/19(土) 23:19:18.28ID:HD4TzzW4
>>320 そういえば正論って雑誌があったね・・・

いずれにせよ250ccで馬力が足りないと言っている人間はゼロでした。
125ccだと、もう少し欲しいという人は居ました。
322774RR
2021/06/19(土) 23:21:19.67ID:HD4TzzW4
2輪⇔4輪のムダ排気量・ムダ馬力の比較
2000cc⇔1万6000cc←←←←←←1000馬力くらいのパワーボート(エンジンはV8×2)
1000cc⇔8000cc←←←←←←ダッジV10はスーパーカーだから・・・ああスーパーバイクか
750cc⇔6000cc←←←←←←ナナハンライダーって昭和の漫画があるらしい。
-----------------------
2輪⇔4輪の常識的な排気量の比較
400cc⇔3000cc←←←←←←贅沢
250cc⇔2000cc←←←←←←余裕
200-225cc⇔1500-1800cc←←←やや余裕
125-150cc⇔1000-1300cc←←←実用的
50cc⇔660cc←←←←←←←←必要十分
323774RR
2021/06/19(土) 23:22:21.56ID:HD4TzzW4
2輪⇔4輪のムダ排気量・ムダ馬力の比較
2000cc⇔1万6000cc←←←←←←1000馬力くらいのパワーボート(エンジンはV8×2)
1000cc⇔8000cc←←←←←←ダッジV10はスーパーカーだから・・・ああスーパーバイクか
750cc⇔6000cc←←←←←←ナナハンライダーって昭和の漫画があるらしい。
600cc⇔4000cc←←←←←初代セルシオ、クラウンV8、シーマV8など。
-----------------------
2輪⇔4輪の常識的な排気量の比較
400cc⇔3000cc←←←←←←贅沢
250cc⇔2000cc←←←←←←余裕
200-225cc⇔1500-1800cc←←←やや余裕
125-150cc⇔1000-1300cc←←←実用的
50cc⇔660cc←←←←←←←←必要十分
324774RR
2021/06/19(土) 23:24:54.19ID:HD4TzzW4
>>323からすれば、結局、太いトルクが欲しいだけで、パワーは使っていない。
大トルクモーター走行に変更すれば、大き過ぎるエンジンは要らないから、小型化出来る。

大型バイクは発電エンジンを400ccにして、モーター走行させるのが良い。
325774RR
2021/06/19(土) 23:26:11.47ID:HD4TzzW4
>>324 その発想、4大メーカーが1980年代にすべきだったね。
ナナハンとか、リッターバイクて、何だ! 20人近くに聞いてたった一人だったぞ!

>大トルクモーター走行に変更すれば、大き過ぎるエンジンは要らないから、小型化出来る。
>大型バイクは発電エンジンを400ccにして、モーター走行させるのが良い。
326774RR
2021/06/19(土) 23:27:12.08ID:HD4TzzW4
400ccですら国内で売れないから、70万、80万、90万、100万近くなるわけで・・・
だから大型バイクの大半が逆輸入になるわけで・・・どこに輸出してんだってなるわけで・・・

>20人近くに聞いてたった一人
>20人近くに聞いてたった一人
>20人近くに聞いてたった一人
>20人近くに聞いてたった一人
327774RR
2021/06/19(土) 23:29:23.58ID:HD4TzzW4
>>326  660ccもあれば、エアコンと屋根がついた快適な軽が買える上に、
高速で100km巡航しても安定しているよ。
328774RR
2021/06/19(土) 23:31:19.01ID:HD4TzzW4
>>327 実際、何故か、過去のオートバイ乗り達は、
現在、「軽自動車」に乗っている人間が多い。嫁さん用の場合もあるが。

最初から、軽自動車+自転車だった友人が居るが、そいつが勝ち組(価値組)だった。
(しかも軽メーカーに就職したんだったか・・・先見の明がある)
329774RR
2021/06/19(土) 23:31:58.87ID:HD4TzzW4
>軽自動車+自転車

大正解の組合せ、ということですな。
あるいは普通自動車+自転車が正解、だと。
330774RR
2021/06/19(土) 23:36:25.44ID:HD4TzzW4
>>329 そもそもバイク屋もほとんど無いでしょう。
大半がスクーター屋の筈です。
331774RR
2021/06/19(土) 23:37:10.72ID:HD4TzzW4
>軽自動車+自転車

待て待て、そうなると、先進的なモビリティとか、
スポーツ3輪なんて、結局、売れない、ということになるぞ。
332774RR
2021/06/19(土) 23:38:01.34ID:HD4TzzW4
>>331 軽の全盛時代、という理屈が良く分かるね。
メーカーがやる気が無い、というのも良く分かる。

>待て待て、そうなると、先進的なモビリティとか、
>スポーツ3輪なんて、結局、売れない、ということになるぞ。
333774RR
2021/06/19(土) 23:39:01.36ID:HD4TzzW4
軽+大型バイク or バイク

ならば、普通車+自転車 だと思うよ。
334小さい車はダメなタイプ
2021/06/20(日) 07:40:30.69ID:k55CajWt
○2CVの生みの親 >>294
○3代目シトロエン社長
○ピエール・ブーランジェ
○"手押し車"から1930年代の半ばに着想
○ミニマム・トランスポーテーション構想
○こうもり傘に下に4個の車輪をつけた車
○大きなボディと居住空間(でも全幅は狭い)
○現在の日本の軽自動車ブームを70年前に先取り
○2021年現在のパーソナル・モビリティに相当
○"老練な哲学車"と哲学的経営者(自動車誌)
○スバル360やホンダN360の360cc規格は2CVを排除する為だったとすら言われる。
335774RR
2021/06/20(日) 09:32:29.86ID:k55CajWt
>>334 日本でも大人気の名車ですからね。
中古で200万〜300万くらいします。
336774RR
2021/06/20(日) 12:10:05.87ID:idih8+3u
>>332-334 ボディは大きいのか、小さいのか?結局、どうすれば?

◎スポーツ3輪・スリーター(幅70cm〜90cm未満、前後1〜2人乗り)
(ホンダジャイロキャノピー的な)
◇◇■■
◇□□□□
□□□□□□
□□□□□□
■■-デフ-■■←←←ユニットスイング式/トレーリングアームなど

◎パーソナルモビリティ(トヨタコムス的な)(幅1m前後、前後1〜2人乗り)
■□□□■
□□□□□
□□□□□
□□□□□
■□□□■
Bスポーツ三輪(トライク含まず)とスリーター →\5000/年(原付は原付に準じる)
C小型パーソナルモビリティ(4輪)(全幅0.9-1m)→\5000/年

○パパの通勤・ママの買い物・子供の送迎
○少量配達・農作業・林業・漁業・商工業など
○アジア、中南米、アフリカの貧しい方向け。

◎前後ワイパーやオートエアコン標準装備
◎「新車定価が軽の半額」(40万円〜最大75万円程度)
◎中国・インド・東南アジア向けは現地工場生産で30万〜が目安
◎エンジンは並列2気筒(スズキ、ヤマハ、ホンダ、カワサキなど250cc〜400ccが目安)
◎軽自動車の半分〜1/3近い排気量
Bに関しては単気筒125cc〜250cc未満も認める。
337774RR
2021/06/20(日) 12:24:17.97ID:idih8+3u
>教習所ですらあまりお勧めしていない、という大型バイクの実態にビックリ。

自転車に近いモペッド、という提案がありましたね。
338774RR
2021/06/20(日) 12:42:15.92ID:idih8+3u
>>336 自転車にしなよ。

> >>332-334 ボディは大きいのか、小さいのか?結局、どうすれば?
339774RR
2021/06/20(日) 12:45:40.89ID:idih8+3u
>自転車にしなよ。

おっしゃる通り。
340774RR
2021/06/20(日) 12:54:07.81ID:idih8+3u
>>313 現実には30馬力の中型バイクでも怖がって乗らなくなる。
これが実態です。
341774RR
2021/06/20(日) 13:05:24.53ID:idih8+3u
>>1 以下の理由にて、4輪自動車へ移行しています。

×車体重過ぎ×パワー有り過ぎ×小回り利かない×ミッションカチャカチャ
×夏は日差しが熱い×エンジンが熱い×タンクが熱い
×梅雨は雨が厳しい
×秋は台風
×冬は寒過ぎ
×雪に弱過ぎ
342774RR
2021/06/20(日) 13:12:27.37ID:idih8+3u
>軽の全盛時代、という理屈が良く分かるね。
>メーカーがやる気が無い、というのも良く分かる。
>
>>待て待て、そうなると、先進的なモビリティとか、
>>スポーツ3輪なんて、結局、売れない、ということになるぞ。
おっしゃる通り
343774RR
2021/06/20(日) 15:20:14.15ID:anolt4Et
age
3445ch商業宣伝ヤラセチェック委員会
2021/06/20(日) 16:33:52.46ID:1WW47tFK
と、いうことで、>>1よ。とりあえず、外国の小排気量メーカーへ正リードしておけば良い。

商業広告している5ch輩は、国産メーカーを買わせようとしているわけだから。
国産とアメリカ産を除外しておけば間違い無し。
どっちみちハーレー買うのは多数のマニアだけだし。
3455ch商業宣伝ヤラセチェック委員会
2021/06/20(日) 16:36:38.63ID:1WW47tFK
しかもこやつら、工作員は、最近、わざわざ購入して、初めることで、
一般ユーザーを装って、工作的な書き込みをしている輩すら多数いるそうな。

目的は、ホンダ(対英米工作利益右翼系)や
ヤマハ(トヨタ系)、川崎(軍事・自衛隊系)、スズキ(軽自動車系)を 大量宣伝することだけだろう。
もちろん、スズキ以外が要チェックだ。スズキが企業的には一番右翼から遠いからなあ。
346商業宣伝チェック中
2021/06/20(日) 17:20:57.63ID:1WW47tFK
>教習所ですらあまりお勧めしていない、
>という大型バイクの実態にビックリ。

でも大型バイクを売りたい・・・北米市場に・・・欧州も北米に・・・北米が金持ちだから・・・
347774RR
2021/06/20(日) 17:23:15.29ID:1WW47tFK
>でも大型バイクを売りたい・・・北米市場に・・・欧州も北米に・・・北米が金持ちだから・・・

ガーナかコートジボアールか忘れましたが、日本も似た国ですな。
彼らも最近は、多少チョコレートが食べられるようになったそうです。
ブラジルも昔は、コーヒーを飲まなかったが、最近は自国で大量消費
できるようになったとか。 それが逆輸入に該当します。
348774RR
2021/06/20(日) 17:25:03.01ID:1WW47tFK
>>347 アメリカのIT企業がIT製品を世界中に売っているわけだから・・・
それを発展途上国も買っているわけで、卑下することも無いが・・・

カカオ豆・大型バイク⇔IT製品 とも言えるわけで・・・
349774RR
2021/06/20(日) 17:27:27.09ID:1WW47tFK
>>348
問題は日本も欧州(ドイツなど)も「自国民の需要をないがしろ」にしている点でしょう。
例えばヤマハにはSR250という製品はありません。

>カカオ豆・大型バイク⇔IT製品 とも言えるわけで・・・
350774RR
2021/06/20(日) 17:28:51.10ID:1WW47tFK
>>349 全体的にアジア市場より、北米市場を重視している姿勢があったよね。
今は、中国が巨大化したので、そちらを重視するように転換したけれど。

かつてのアジア向けはカブが主力でしたよ。
351774RR
2021/06/20(日) 17:29:54.69ID:1WW47tFK
>>350 それと欧州市場ね。A2ライセンス向けのオートバイは大量に
生産するけれど、自国民には、今一つ。
352エコロG
2021/06/21(月) 20:49:29.97ID:r+ldAB7M
モペッド重さ 48kg 圧勝イエエエーーーーーイイイイイイイ!!!

>(正解の車種)1988年 TL125(4st)・・・バッテリーレス設計で89kg (目安価格)税抜き35万
353774RR
2021/06/21(月) 20:50:55.98ID:r+ldAB7M
自転車モードで漕いで、近場の整備屋に辿りつけるぜええええ
大型バイクは絶対ムリーーーーーーイイイイイイイ!!!

>モペッド重さ 48kg 圧勝イエエエーーーーーイイイイイイイ!!!
354モペッド大王
2021/06/21(月) 20:53:22.93ID:r+ldAB7M
原付より超軽いから、倒れる心配もゼローーーーーー!!!
大型バイクは絶対ムリーーーーーーイイイイイイイ!!!

>モペッド重さ 48kg 圧勝
>自転車モードで漕いで、近場の整備屋に辿りつける
355774RR
2021/06/21(月) 20:54:56.81ID:r+ldAB7M
原付より超軽いから、整備クレーンも要ら無いねーーーーーーー!!!!
大型バイクは絶対ムリーーーーーーイイイイイイイ!!!

>モペッド重さ 48kg 圧勝
>自転車モードで漕いで、近場の整備屋に辿りつける
356モペッド大王
2021/06/21(月) 20:59:01.03ID:r+ldAB7M
モペッド→1モペッド(重さ約50kg)
原付→1.5モペッド(重さ70-80kg)
125ccオフロード→2モペッド(重さ100kg)
250ccネイキッド→3モペッド(重さ150kg)
400cc-600ccレーレプ→4モペッド(重さ200kg)
1000ccメガスポ→5モペッド(重さ250kg)
BMW豪華ツアラー→6モペッド(重さ300kg)
ハーレークラス→7モペッド(重さ350kg)
GL1800クラス→8モペッド(重さ400kg)

>モペッド重さ 48kg 圧勝
>自転車モードで漕いで、近場の整備屋に辿りつける
357774RR
2021/06/21(月) 21:12:32.46ID:r+ldAB7M
>>1
○モペッドは2stなので、その分エコでは無いが、昔の125ccクラスのパワーがある。
○最高時速55km程度だそうだから、原付と比較しても問題無い。
○重量は原付の2/3以下の50kg未満が主流
○遅いけど自転車モードで漕いで走ることもできる。
○非常にオシャレなので美容院やアパレルなどにディスプレイされるケースもある。
358774RR
2021/06/21(月) 22:24:50.36ID:r+ldAB7M
>>1 大型バイクから、急に自転車へ転換というのも難しいだろうから、
まずはモペッドを間に挟むのが良いだろう。
359774RR
2021/06/21(月) 22:26:17.06ID:r+ldAB7M
モペッドが売れる、となれば、モペッド側で2stから4stへの転換が進むだろう。

>大型バイクから、急に自転車へ転換というのも難しいだろうから、
>まずはモペッドを間に挟むのが良いだろう。
360774RR
2021/06/23(水) 06:08:08.96ID:9ZTiQas/
パペットモペット
361774RR
2021/06/23(水) 06:10:41.78ID:9ZTiQas/
カエルさん『ねえねえ牛さんなんでこの人は1人でずーと喋ってるの?』

牛さん『しーーーっ!そこ危険なやつだから触れちゃダメっ!』

パペットモペット!
362774RR
2021/06/23(水) 08:23:51.04ID:1J7EkRYD
↑全く面白くない
今すぐ死んでくれジジイ
363774RR
2021/06/24(木) 04:18:44.15ID:zn2WXeUZ
>>362
通報しました
364774RR
2021/06/24(木) 08:14:52.52ID:CEvlQ4mh
>>361
ワロタ
365774RR
2021/06/28(月) 21:55:41.63ID:yWzCU+5v
グランドセフトオートV(ストーリーモード)

『GTA5で生きる。2日目』
(21:42〜放送開始)


366774RR
2021/07/02(金) 21:07:54.63ID:fdM2mzsE
>>356 モペッド大王さま、ギア無しモペッドはスクーター感覚で乗れるそうです。
但し、固定ギアなので、急傾斜地の山坂には向かないそうです。


モペッド→1モペッド(重さ約50kg)
原付→1.5モペッド(重さ70-80kg)
125ccオフロード→2モペッド(重さ100kg)
250ccネイキッド→3モペッド(重さ150kg)
400cc-600ccレーレプ→4モペッド(重さ200kg)
1000ccメガスポ→5モペッド(重さ250kg)
BMW豪華ツアラー→6モペッド(重さ300kg)
ハーレークラス→7モペッド(重さ350kg)
GL1800クラス→8モペッド(重さ400kg)
367774RR
2021/07/12(月) 06:53:40.05ID:vDlvRHPv
重くてブレーキの効きが悪いバイク
ジャパニーズネイキッド全般
368774RR
2021/07/28(水) 19:35:05.71ID:vnQuldAA
>>80
たった一つの例でw
369774RR
2021/07/28(水) 19:36:50.44ID:vnQuldAA
日本人の体形的には400tくらいが妥当
1000tとかは欧州の連中の体格と狩猟民族の運動神経でのみ有効
370774RR
2021/08/04(水) 21:07:54.38ID:arPyHxML
371774RR
2021/08/04(水) 21:19:58.65ID:KW8Osaf5
MT09
372774RR
2021/09/22(水) 05:05:56.13ID:fe99Uxtr
>>369
排気量はわからんが、
展示してあるバカでかいオフロードバイクにまたがって、こりゃ無理だわって実感したわ
平均的な日本人の体格では無理がある
テン泊する時に買ったバカでかいサバイバルナイフも握った時にクソ重たくてこりゃ無理だと感じた
日本人の体型云々はわからんが、外国人基準で作られているものは、
最低でも185cm程度の体格で、そこそこ体重、筋力もないときつい
373774RR
2021/10/01(金) 15:08:32.81ID:+lg6wq4X
2007/10/0718:20 川崎区大島1丁目の一般道で天才ライダー阿部典史(32)TMAX500 事故死させたのは7イレブンの配送4トントラックだった
374774RR
2021/10/19(火) 07:13:37.72ID:BVGHmrwB
外車はリッタークラスでも中型ぐらいの車重で抑えてるのが多いが
日本車はほとんどが重くて危険
375774RR
2021/11/29(月) 23:15:04.29ID:KbWOsfUO
>>372
平均的な日本人より大きいのか小さいのかしらんが、俺は教習所のCB400も2段階に入る頃には小さいと感じたな。

スラロームがムズいと感じつつも、普通に走る分にはまったく不自由を感じなかった。大型一発いきたいけど混みすぎで受けれない感じだ。

結局は生まれ持った体格によるところが大きいと思うから、あんまり気にすんな。

自分が楽しいかどうかが一番大事だよ。
376774RR
2021/12/31(金) 14:40:11.73ID:Kxk9+pox
>>374
下手くそ死ねばじじい
377774RR
2022/03/26(土) 12:29:16.30ID:Ops446C7
>>57
そんなやついるんかい?
378774RR
2022/03/26(土) 13:30:17.84ID:9asbMEzQ
いますん
379774RR
2022/12/16(金) 19:31:48.66ID:+Ri7LvM1
TEST
380 【食あたり】 【407円】
2023/01/01(日) 14:54:53.94ID:c6/j9EiJ
竹石敏規 

トミーズ雅似のモロチョン顔(笑)のこいつは所詮は高卒と同レベルの専門卒で(笑)
大卒に対しての学歴コンプは異常に嫉妬深くて見苦しい(笑)ヤカラ(笑)
在日朝鮮人特有の嫉妬深い性格のこいつは人の上に立てる器ではない身の程知らず(笑)
因果応報かバイクでのツーリング中、大型トラックに轢かれて見事ミンチになってタヒ亡♥
381774RR
2023/06/28(水) 15:40:39.26ID:oHrYUNuW
-t( ^o^)。o 0 プハー
382774RR
2023/07/25(火) 19:02:09.94ID:ataLQGiw
SSやリッターバイクは公道には向かないからな
つい調子に乗って乗りこなせないのにアクセル回して事故って死ぬ
砂や砂利、オイルで意図しない状況で転倒もあるからね

本当に気を付けないとw
383774RR
2023/07/27(木) 20:18:09.08ID:UV16+3iE
ヘタクソは乗るなって事だw
384774RR
2023/07/30(日) 01:40:13.33ID:nN4d67jM
こいつ等に台風直撃すれば良かったのに
385774RR
2023/08/02(水) 20:11:44.88ID:8eMNF2o/
下手くそに大型バイク
じじいにプリウス
なんとかに刃もの
386774RR
2023/08/07(月) 00:24:28.35ID:rRK56m6t
>>1
そりゃそう
公道には合わないからね。
大体リッターバイクの団体さんはイキって田舎道でも飛ばしてるからさ
そしてセンターラインを越えて車と正面衝突で死ぬ

大型でも低速に振っているゆっくり走るタイプなら良いけどね
387774RR
2023/08/07(月) 00:25:37.72ID:rRK56m6t
公道をマン島TTと勘違いしてあの世逝き
388774RR
2023/10/07(土) 10:07:11.60ID:3v/AkBB/
わし、こっちの方がいいと思うがなぁ
389774RR
2023/10/08(日) 20:15:44.68ID:0FIrFT8a
他人と競え!
390774RR
2023/10/16(月) 11:34:12.48ID:yqow4SAa
(ё) エ?
391774RR
2023/12/05(火) 06:06:15.79ID:G9V1bFbz
>>383
事故したり巻き込まれるのは、下手くその証
392774RR
2023/12/05(火) 06:06:49.55ID:G9V1bFbz
>>374
軽く作れる技術が無いだけ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121035459
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1618416734/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「危険な大型バイク(取得日・教習所)死亡事故の車種 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【兵庫】加古川バイパスで多重衝突事故 子ども2人含む3人死亡 大型トラックに車3台が衝突 軽がめり込む
【兵庫】加古川バイパスで4台玉突き事故 母親と子ども2人が死亡 大型トラック2台に軽乗用車が挟まれ、トラックにめり込む★3
【加古川バイパス4台玉突き事故】さらに軽に追突した韓国籍の男逮捕 母子3人を死亡させ大型トラック運転手にけがをさせた疑い★2
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part18
【愛知】3台絡む事故で1人死亡 酒気帯び運転容疑で大型トラックの男逮捕 名古屋・緑区
【ポーランド】68歳高齢ドライバーが教習所で事故を起こし教官を死亡させる [07/03]
【事故】駐車場に入ろうと右折の軽自動車が対向車線の大型トレーラーと衝突、1人死亡。岐阜県
【北海道】大型車タイヤ、破裂の危険性 交換していた男性死亡 2本の間に石、除去直後に事故 2m吹き飛ばされる
【大阪】酒飲んで大型クレーン車を運転し死亡事故 車線変更の際にスクーターの男性巻き込む 都島区 [Lv][HP][MP][★]
【深夜事故】酒気帯び運転の車にひかれ、現場付近に住む会社員(31)意識不明の重体 そばには乗っていたとみられる大型のバイク・安芸高田
死亡事故を起こしたウーバー自動運転車の車載動画が公開される
【事件事故】京大教授、板金塗装工の車にはねられ死亡… [BFU★]
【福井県】単独事故で停車の車にトラック衝突 北陸道で豊橋の大学生死亡
「神奈川県で最も危険なバス停」が長導寺前停留所に決定 女児死亡事故を受けて
【悲報】 高校生運転の車が事故り同級生らだけ死亡・意識不明 これ賠償どうなるの
【事故】母親運転の車にひかれ1歳女児死亡 チャイルドシート備え付け無し 兵庫 宝塚
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★14
愛知の大村「助けて!交通死亡事故愛知がワーストなの!」←こいつムカつくので愛知の車カスもっと死ね
先進国の中で日本だけずば抜けて歩行者の死亡事故率が高い。歩行者無視の乱暴運転の車カスが多いからだ
古市憲寿氏 97歳運転の車が死亡事故に「免許は年齢の下限を設定…同じ理屈で上限があってもいい」 [きつねうどん★]
東海環状道の正面衝突事故 岐阜市の夫婦死亡 もう一方の車の18歳女子高生が意識不明の重体 両親も大けが [武者小路バヌアツ★]
【酒】飲酒運転の車にはねられ女性死亡の事故「危険運転致死罪で起訴を」 “過失”での書類送検受け遺族が署名活動 [ごまカンパチ★]
冠水したアンダーパスに女性の車が突っ込み死亡した事故で冠水を知らせる電光掲示板が故障していたことが判明 お前ら謝っとけ
【神奈川】東名で事故起こし車外に出た男女、後続の車2台にはねられ女性死亡…東名川崎―横浜青葉IC間下り線で通行止め [ぐれ★]
【京都】「見てしまった事故を放っておけなかったのでしょう」大雪のなか単独事故の車を移動させようとしトラックにはねられ死亡…妻が涙
【裁判】国道で146キロ出し4人死亡させた事故 「危険運転致死傷罪の法律の要件を満たしておらず、危険な運転にはあたらない」名古屋高裁 [水星虫★]
衝突事故、白バイ隊員死亡 北海道苫小牧市 [ひよこ★]
【大阪】バイク事故の巻き添えで自転車男性死亡 東大阪市
【千葉】渋滞最後尾で4台絡む事故 バイクの男性が死亡 千葉・市川市
高3男子 アルバイト初日に会社の大型重機に轢かれ死亡・荒尾 ★2
【訃報】声優の後藤淳一さん バイク事故で死亡、40歳 首都高の側壁に衝突 東京・大田区
【埼玉】右折の軽ワゴン車と衝突 大型バイクの39歳男性が死亡 [シャチ★]
姉22と弟21が仲良くバイク2ケツでツーリングって。。。バイ力ス死亡事故
大竹まことの「バイク死亡事故」ってすげえよな。「0:100」だぞ0:100。
【北九州】右折の軽乗用車と衝突 大型バイクを運転の27歳男性が死亡 [シャチ★]
【埼玉】バイク男性転倒か、大型トラックにひかれ死亡 身元など捜査 八潮市
大型バイク運転の大学生が重体 車とバイクが衝突する事故 別府市・大分😮
深夜に大型バイクがカーブを曲がりきれず転倒 運転していた大学生(27)死亡・松本
渋滞で停車していたトラックに大型バイクが衝突して死亡、トラックの人にケガはなし
【訃報】首都高で単独バイク事故 プロレスラーの青木篤志さん死亡 41歳 ヘルメット着用
【群馬】前を走るツーリング仲間の大型バイクに追突、19歳男性死亡 9人で走行中に
大型バイクに乗ってた会社員(39)ww カーブで車線を思いっきりはみだして死亡www
事故 三重・鈴鹿市 原付バイクと軽乗用車が交差点で衝突 原付の高校生死亡 [雑用縞工作★]
【埼玉】大型バイクの大学生死亡 交差点でバイク直進、右折トラックと衝突 所沢の国道463号
【事故】バイク男性死亡…直進中、右折車に衝突され炎上 国道17号の右折禁止場所 [haru★]
【奈良バイク事故】死傷の6人は奈良市在住の14〜18歳 死亡した男女2人の身元は不明 ★2
自宅駐車場から道路に出た車に大型バイクが衝突 21歳会社員死亡 車の男を逮捕、他愛知で計二輪二人死亡自営業二人逮捕
【交通事故】県道直進中のバイクの男性(54)、左わき道から出てきた自動車に撥ねられ死亡 長崎・対馬
【3密避け】バイク通勤が人気、死亡事故も増加か 中古の原付きバイク 在庫少なく ★2 [ばーど★]
【大阪】富田林の“逃走容疑者に似ている” 通報受けパトカー追跡、間違われたバイクの高校生が事故で死亡
加害者家族「事故はお互い様。バイクは保険かけないのが普通」全身骨粉砕出血多量で死亡医療費658万円
【兵庫】神戸・山麓バイパスで衝突事故か 介護士男性(37)が死亡 高架の50メートル下で見つかる
【はい、終わり】堺市のあおり運転死亡事故、バイクに追突した男が殺意否認。「あえて追突したわけではない」
ペダルやブレーキのない遊具「ランニングバイク」が幼児に人気、死亡事故も 危なすぎるだろ殺させる気かよ
早朝にオートバイを2人乗りしていた16歳のアベック、事故って会社員の女性が死亡し塗装工の男が重症www
信号無視してパトカーに追跡された2人乗りバイクが事故、後部座席の女子大生(18)死亡、運転の少年(18)生存
【コバルトライン】 バイク同士の事故 男性(53)が死亡 <宮城・石巻市> [朝一から閉店までφ★]
道志みちバス×ロードバイク死亡事故。やはり車カスのバスがセンターオーバーだった。出てこい石田真一
大型バイクの教習楽しすぎわろたwww排気量でマウンティングしたいのもわかるわ。中型持って悩むなら速攻で取るべし
奈良市の国道で6人が死亡した事故、バイク運転で死亡の高校生(無免許)を書類送検へ 死傷した8人は全員知人
【訃報】夫婦でツーリング中に大型オートバイが転倒、52歳の女性死亡。カーブを曲がり切れなかったか北海道・狩勝峠
【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検
【バイク】大型バイクがジョギング中の60歳男性と衝突。バイクの21歳学生が死亡。埼玉県蓮田市 [記憶たどり。★]
【奈良バイク事故】死傷の8人は奈良市在住の14〜18歳 大型二輪免許は全員なし メットは2つだけ 道交法違反などで捜査★24
【奈良バイク事故】死傷の8人は奈良市在住の14〜18歳 大型二輪免許は全員なし メットは2つだけ 道交法違反などで捜査★15
16:16:21 up 9 days, 17:19, 0 users, load average: 13.76, 54.23, 47.21

in 2.3593709468842 sec @2.3593709468842@0b7 on 012306