dupchecked22222../cacpdo0/2chb/281/30/movie138243028121762109549 ディズニーの「MovieNEX」について ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ディズニーの「MovieNEX」について


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1382430281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無シネマさん:2013/10/22(火) 17:24:41.91 ID:Fg0u7sYD
http://disney-studio.jp/news/index_detail.jsp?id=1898
NEXとは、あなたの夢をかなえる“New Experience/新しい体験” のこと。
これまでのブルーレイ/DVDはもちろん、いつでもどこでも映画を観られ、さらに便利になったデジタルコピー(クラウド対応)、
そして、特別コンテンツやスペシャルイベントなどの新体験ができるMovieNEXワールドが、これひとつで楽しめます。

主な特徴
・1タイトルにつき1パッケージ
従来のようにDVDやBlu-rayをそれぞれの規格で商品を分けて販売するわけではなく、1つのタイトルで販売するのは1規格のみ(現状はBlu-ray+DVD+デジタルコピーのセットのみ)
・1パッケージで1プライス
廉価版の発売はしない方針
・購入者専用のサイトを設立
特別映像の視聴やアプリ等のダウンロード、プレゼントやクーポンなど、随時更新されていく多数のコンテンツを楽しめる


第1弾は「モンスターズユニバーシティ」も、Amazonのレビューでは批判が殺到。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MH1KPA

みなさんはどう思いますか?

2 :名無シネマさん:2013/10/23(水) 15:32:41.63 ID:OMm1bI/u
レビューで文句言ってるの貧乏人とキチガイだけだな

3 :名無シネマさん:2013/10/26(土) 22:00:52.14 ID:IwBV8X4b
ええんちゃう

4 :名無シネマさん:2013/11/17(日) 16:55:14.03 ID:fAdzW+Zh
アマゾン、不評だらけでワロす
っていうか、確かに販売側の都合ばかりじゃね?
わざわざBDとDVD両方欲しい奴なんてそういないし
このスレで肯定してるのも、ディズニー社員・バイトじゃね?w

5 :名無シネマさん:2013/11/22(金) 00:28:32.19 ID:VV2BcnaQ
デジタルコピークラウド、WiFiじゃないと見れないんだけど。。。

6 :名無シネマさん:2013/12/05(木) 03:18:26.74 ID:DJi/puc3
まず滞納した電気料金を払わないと

7 :名無シネマさん:2014/03/13(木) 16:38:26.50 ID:/MtuODwL
REDリターンズはDVDとBD別で出るから不評で早速MovieNEXやめるのかと思ったら、ただこの
作品が日本国内ディズニー配給だっただけでディズニー系スタジオの作品ではないからなんだろうな

3Dに用のない俺みたいなの個人的には、百歩譲って商品仕様は現行の仕様
でも、せめてDVDパッケージとBDパッケージの二種で発売してほしい

8 :名無シネマさん:2014/04/10(木) 00:12:46.47 ID:3jz8SNkp
なぜVHSを付けてくれないんだろう
不便で仕方ない

9 :名無シネマさん:2014/04/10(木) 11:49:18.14 ID:VB1Ncp+F
ベータさんに配慮してるんだよ

10 :名無シネマさん:2014/04/10(木) 16:45:28.85 ID:993UFAa2
昔ディズニーはVHSを山ほど作って大儲けしてた
今さらベータに配慮する理由はない

11 :名無シネマさん:2014/05/03(土) 01:28:15.21 ID:/PZmEHcv
独占禁止法違反にならんの?

12 :名無シネマさん:2014/05/03(土) 21:59:01.94 ID:IKv8Abpa
HI8とはいわないが8mmでも出してくれないと。

13 :名無シネマさん:2014/05/10(土) 02:29:04.70 ID:g5hdNdGY
この板でのアニメ映画の扱いはどうする?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1399643715/

14 :名無シネマさん:2014/05/12(月) 22:31:58.24 ID:CfOfNzkI
ラプンツェル発表になりましたね

15 :名無シネマさん:2014/05/13(火) 11:09:11.33 ID:QT2itJRx
飛行機のは3D付きのNEXも発売されて通販サイトで値引きされてるからラプも3D付きNEXも売って欲しいな

16 :名無シネマさん:2014/05/13(火) 11:20:06.92 ID:zcmMzsQD
>>15
再発売だから無理ぃ〜
だったらなんで3Dスーパーセット買わなかったのぉ?

17 :名無シネマさん:2014/05/13(火) 11:42:06.08 ID:QT2itJRx
この前のTBSの放送で初めて見てノーカットの3Dを見たくなって探したら1万円越えてる値段だった

18 :名無シネマさん:2014/05/24(土) 17:20:34.09 ID:PowHWtWq
>>14
アナ雪7/16

19 :名無シネマさん:2014/05/24(土) 21:20:39.27 ID:uu/Vbhux
パナソニックのテレビ買ったときにBDもらったわ。
3Dしか収録されてないけどね

20 :名無シネマさん:2014/06/01(日) 20:13:58.80 ID:vszF/2OR
DVDとBDセットってどこもやってることなのに何でNEXだけ文句言われてるのかわからない
別に抜いたからって安くなるわけじゃないんだから、いらないなら捨てとけよ

21 :名無シネマさん:2014/06/01(日) 20:31:42.98 ID:6f4pws6Z
廉価販売がないっていうのが、長期的に見てどうなのかだな

廉価販売がないなら高くても買おうという層→お金持ち、マニアックな固定ファン
廉価販売がないなら買うのをやめよう(レンタルで済ます)という層→貧乏、ライト層

市場規模が狭まるのは確かだろうが、単価高いままでも前より本数売れるのも確か

22 :名無シネマさん:2014/06/01(日) 21:22:40.17 ID:lhy+y92u
>>21
そもそもDVDもブルーレイも売れてないからな
大半の作品が数百〜数千枚しか売れないんだから単価が上がるのは仕方ない

23 :名無シネマさん:2014/06/02(月) 08:38:07.37 ID:upMZwjeI
後から3D買えばよかったと思っていた人は旧版から買い換えることなく3Dだけ単品で買えるからお得

24 :名無シネマさん:2014/06/05(木) 04:51:34.24 ID:yc744QUo
値段はかまわないんだが(たいして高くもないし値段で文句言う奴は少し情けない)デジタルコピーがクラウド()だから
ジェネオンユニバーサル兄貴のブルーレイ+デジタルコピーに見劣りするのがな
批判するところは少なくても「別に今まで通りでよかったんじゃね?」感がすごい

25 :名無シネマさん:2014/06/05(木) 16:16:27.03 ID:iau2fUeH
プロテクト強化がしたかったのが真意だろ

アナ楽しみだがあの劣化デジタルコピーが本気で嫌だから今は見送る
嫌なら買わないはガチだと思う、煽りじゃなく

26 :名無シネマさん:2014/06/05(木) 16:33:51.92 ID:9EpShijA
>>25
UKの3D買えばいいじゃん
リージョンフリーだよ

27 :名無シネマさん:2014/06/07(土) 07:30:24.71 ID:pk3BMhAJ
キャプテンアメリカウインターソルジャーがすっげー面白かったから
BD欲しいけど、NEX確定だから海外版買うわ

28 :名無シネマさん:2014/06/07(土) 15:42:05.68 ID:a3/Or+pk
3Dの抱き合わせはどうかと思うけどそれ以外は特になんともない販売方法だろ

29 :名無シネマさん:2014/06/07(土) 18:34:04.49 ID:aUM3l/Et
3Dは基本ディズニーストアで別売り定価販売で抱き合わせじゃないじゃん
初ディスク化の時だけ特別に別売りの3Dがセットになって値引き価格で買えるプラス3Dを出してくれるだけ
MovieNEXで再発売される過去作品で3D版が存在する物は全部プラス3Dやってくれたらいいのに

30 :名無シネマさん:2014/06/08(日) 15:45:55.07 ID:TO0skIqW
はなから抱き合わせかきっぱり別売り表示すればこんな文句出なかったのになぁ

31 :名無シネマさん:2014/06/21(土) 02:45:11.48 ID:pS3MjrNf
NEXでの追加購入できる3Dソフト、及び3Dが入ったセットって、販売用バーコードってついてる?
3Dだけ一般の販売店で売ることってできるかな?

32 :名無シネマさん:2014/06/21(土) 12:47:19.05 ID:8fbemDvL
ファン「なんでネット環境前提の特典なの?デジタルコピー、って言ってるけどストリーミング方式なんでしょ?地方じゃまだ
   ADSLすら引かれてない所があるし、スマホだって完全普及してるわけじゃないのに」
出 銭「そんな未開地とか相手にしてませんですしおすしwwwww」
ファン「・・・じゃ、じゃあせめて3D+ブルーレイは受注販売にして、ブルーレイ単体と、ブルーレイ+DVD通常販売の、
   三種類販売にしたら?」
出 銭「なんで」
ファン「え・・・だって3Dを買うくらいのファンは今さらDVDは必要ないだろうし、受注販売ならお互い二度手間にならないし。
   そもそもDVDぶん価格を抑えられてユーザーフレンドリーでしょ?ブルーレイユーザーは単品で欲しいだろうし。
   DVDユーザーはいずれブルーレイ買うかもしれないし・・・」
出 銭「でもこれがうちの売り方ッスからwwwww今後もこれでいくんでwwwwwうィーッスwwwww」
ファン「・・・」

こういう売り方なのに黙って買っていく日本人は、本当に温厚だと思いました。(小並感)

33 :名無シネマさん:2014/06/22(日) 05:54:40.82 ID:LV/e7Vqu
「Blu-ray」と「Bli-ray+DVD」はたいしてコストが変わらないからDVDがなくなっても安くならない
逆に「DVD」はコスト0に近く利益率は高いんだろうが別売りする手間や将来性を考えると
「Bli-ray+DVD」1本に絞った方が儲かると答えが出たんでしょ

34 :名無シネマさん:2014/06/22(日) 07:03:16.08 ID:LV/e7Vqu
鰤-ray+DVDになってたw鰤は光り物だけどもDVDに鰤の寿司が乗ってきたら困っちゃう
Bli-rayは腐っちゃうからBlu-ray+DVDって事で

35 :名無シネマさん:2014/06/22(日) 12:47:19.46 ID:gD29ZHng
MovieNEXは、ソフトじゃなく作品を売るんでこの形 っていうスタンスらしいけど
それだと3Dだけは別額取るのが解せないな
3Dが入ってたらもっと高くなるってことはわかるけど、結局それってソフト売りで作品売りではない
もしかして3Dだと別作品という見方をとってるんだろうか

結局本音はBlu-ray+DVD(+ストリーミング)の売り方を普通にして、それ以外の販売形態はやめたいってだけだよね
まあ自分はケースが分厚くなってなければそれでいいけど
Blu-ray2本3000円とかの安売りにならない分、確実に今までより購入本数は減るだろうな

36 :名無シネマさん:2014/06/22(日) 18:55:44.93 ID:PKXMnaRx
単純にあのパッケージとデザインが嫌だ。
DVDがついてくるのが嫌だ。
マーベル作品もNEXなのが嫌だ

37 :名無シネマさん:2014/06/22(日) 20:56:37.87 ID:NHHT89/t
>>36
じゃあ海外盤でも買ってろよ

38 :名無シネマさん:2014/06/22(日) 23:16:41.46 ID:PKXMnaRx
命令すんな

39 :名無シネマさん:2014/06/23(月) 00:26:03.85 ID:3zWH7xpn
命令形ではないな

40 :名無シネマさん:2014/06/23(月) 00:27:20.54 ID:JKkmnCV0
たまに嫌なら買うなって論調が出るけど嫌なら見るなって言って目下衰退中の企業がありましたね

41 :名無シネマさん:2014/06/23(月) 20:27:16.66 ID:TiU5j+wi
>>40
ネトウヨwwwwwwwwwwwww

42 :名無シネマさん:2014/06/24(火) 11:36:03.13 ID:V2Dsepqn
3D版は3D本編しか入ってない感じ?
それとも3D本編+2D版と同じ映像特典入り?

43 :名無シネマさん:2014/06/28(土) 12:41:53.60 ID:CnAz9O8G
同じマーベル作品でもアメイジングスパイダーマン2はブルーレイとDVD単品で出るんだな。
3D+ブルーレイも普通に出る。それぞれファンの都合をちゃんと考えてるな。
それなのにディズニージャパンときたら・・・・・・

44 :名無シネマさん:2014/06/28(土) 17:29:55.08 ID:CnxYMyWD
マーベル作品のブルーレイ集めてたけど、NEXになって購買意欲が微妙に翳ってる
キャップ2なんか超面白かったから、以前どおりなら問答無用で即買いだったのに

デジタルコピーと言いつつストリーミングっつうところとかに心情的に抵抗があるんだよな
別に自分はデジコピ使わないんだけど、ソフト販売してる側がユーザーの視点を軽視っていう事実が
購買意欲が萎える何よりの原因

45 :名無シネマさん:2014/06/28(土) 17:45:48.96 ID:jMz6fLSk
>>44
Android×Google Playならダウンロードも可

46 :名無シネマさん:2014/06/28(土) 19:42:17.78 ID:bFhFIHEM
質問です
クラウドは永久に視聴できるんですか?
40年後とか60年後でも見られるの?

47 :名無シネマさん:2014/06/29(日) 01:49:41.30 ID:PFwWo1D2
>>46
えーと、その質問の前に、BDやDVDは何年後まで見られるか答えてもらえるかな?

48 :名無シネマさん:2014/06/29(日) 09:58:39.92 ID:j7w02E5y
DVDやBDって将来見られなくなるの?
機器の製造が中止になっても自分で保有している機器やディスクなら見られるんじゃないの?
それは機器やディスクの取説に明記されてるの?

49 :名無シネマさん:2014/06/29(日) 10:04:06.64 ID:VnAngpXx
「光ディスクは半永久!」とか信じちゃってる人?

50 :名無シネマさん:2014/06/29(日) 10:47:52.47 ID:PFwWo1D2
>>48
家電製品の修理が保証されているのは、販売終了後から8年間。
ディスクは長持ちしても、再生機器は40年とか60年とか持つわけないよ。

興味があれば、わずか30年前のLDやVHDやベータの再生機で、今でも使えるのがどのくらいレアか探してみたら?

51 :名無シネマさん:2014/06/29(日) 12:13:17.81 ID:j7w02E5y
ふ〜んそうなんだぁー
それじゃあ全DVD/BD再生機器の販売終了8年後までは
Movie NEXのクラウドは視聴は保証されていると考えていいのかな?

52 :名無シネマさん:2014/06/29(日) 16:33:11.71 ID:PFwWo1D2
>>51
そんなこと俺は書いてないだろ。
「半永久的に再生できるフォーマットはこれまであったためしがない」と書いているだけ。
クラウド再生をいつまで保証するのかブエナに聞けば?

53 :名無シネマさん:2014/06/29(日) 16:45:13.16 ID:eLZsPGv5
「サービスが終わった後もコンテンツを手元に残しておきたい」とかこれから出てくると思う。

54 :名無シネマさん:2014/06/29(日) 17:21:14.95 ID:DYu8kDzE
アイアンマン3のMovieNEX早く出ないかな

55 :名無シネマさん:2014/06/30(月) 08:27:42.82 ID:Xc3Lo6Ro
>>42
UK版の3Dは本編、ミッキーとCMで特典(当然2D)は入ってなかった。

56 :名無シネマさん:2014/07/01(火) 20:38:55.86 ID:HWopAiuB
プラス3Dを安価で店頭でも売れとしか言いようがない。
こんな仕様ならレンタルで充分。

57 :名無シネマさん:2014/07/01(火) 20:48:25.95 ID:3mIlNA7F
>>56
同じタイトルなのに3Dだからといって増やされると、管理が面倒なんですよ
間違えて買ったから返品させてくれというお客様も後を絶たないし
MovieNEXはとてもありがたい存在です

58 :名無シネマさん:2014/07/01(火) 20:56:14.22 ID:wacvY9IQ
>>57
増えるのではなく減らしただけ。
客も減ってより楽できるよ。

59 :名無シネマさん:2014/07/02(水) 01:09:23.00 ID:pRxAUJBv
アナと雪の女王の売れ行きで、今後のMovieNEXの継続の有無が決まります

60 :名無シネマさん:2014/07/02(水) 01:30:29.40 ID:XEPEDBWG
じゃあ存続しちゃうじゃん!
めちゃくちゃ売れる勢いだぞ

61 :名無シネマさん:2014/07/02(水) 03:38:52.17 ID:pRxAUJBv
アナと雪の女王をもってしても売れ行きが悪い場合は、MovieNEXは失敗だと上層部は判断するとのことです

62 :名無シネマさん:2014/07/02(水) 08:53:44.28 ID:r3GPm7Vk
アナ雪は確か最初は糞特典のみの売り切り版で
後から特典満載版出す予定だと聞いたが。
これ日本でもやるとMovieNexの趣旨壊れるよね。

63 :名無シネマさん:2014/07/06(日) 19:03:49.01 ID:39O8aJjQ
「デジタルコピー(クラウド対応)」って知識のない人は単純に映画データダウンロードできる
と思わないか?っていうか「コピー」が大嘘だよね?JAROに訴えられないの?

64 :名無シネマさん:2014/07/09(水) 18:58:41.36 ID:UFItagAJ
>>63
言葉に偽り無しだから良いんじゃね。

65 :名無シネマさん:2014/07/09(水) 20:06:57.92 ID:9T8hDDFN
アナ雪、予約だけで100万越えとか。
MovieNEXはいろいろ叩かれてるけど、やっぱり作品次第だと痛感。
いい作品さえあれば売れる。
アンチには残念なことだが、これで定着だよ。

66 :名無シネマさん:2014/07/09(水) 20:42:29.75 ID:gw2kLTkB
>>65
コレしかない商法乙

67 :名無シネマさん:2014/07/09(水) 21:56:23.51 ID:Wc02V/mK
少し前までデジタルコピー対象だったのに
ここに来てitunes版出さないとか凄い嫌がらせしてるな。
さすが天下のMovieNEXですね。独占禁止法スレスレ

68 :名無シネマさん:2014/07/09(水) 22:12:40.05 ID:WMiFofps
>>67
iTunesの件は解決してるよ。
とっくに販売再開してる。

69 :名無シネマさん:2014/07/10(木) 14:02:12.35 ID:SSCNfMot
>>68
それをなぜ再開前に書いてるのでしょうか。

70 :名無シネマさん:2014/07/10(木) 14:13:09.31 ID:DXTyA9Qp
>>69
お前がディズニー公式見てないだけだろ

71 :名無シネマさん:2014/07/11(金) 09:24:18.58 ID:NzGU1A3K
アナ雪ネット配信の値段見るとSDで2000円で期間限定が多いみたいだけど
これならnex買ってオクでBD2500円で売るとかDVD1500円で売るとか
レンタルで数百円で見るとか3Dだけ2100円で買うほうがマシだよね
1日でも早く見たい欲求不満な人は突撃してるんだろうけど
nexフラゲ発売日以降に買う意味が分からんな

72 :名無シネマさん:2014/07/11(金) 16:54:41.69 ID:53a01txR
楽天のSD画質配信は無期限で2000円、ポイントバック1000ポイントなので、ポチった。
画質は糞なので、UK版BDを見ながら、音だけ吹き替えで流してる。

73 :名無シネマさん:2014/07/11(金) 18:53:00.24 ID:4E7Q5ynD
>>72
配信て音ちゃんと7.1chになっていますか?

74 :名無シネマさん:2014/07/13(日) 10:41:30.13 ID:ADXA1yA5
ばら売りして安くしろって言うけど価格は他社のブルーレイやDVDとのセットと変わらないよね?
むしろブルーレイ単体でMovienexより高いのすらあるし、
更新されるコンテンツやデジタルコピーもおまけで付いてるんだから高くはないでしょ
ただDVD単体だとこれより安い場合が多いからDVDでしか見れない層には不満が出るのかな

75 :名無シネマさん:2014/07/13(日) 12:36:41.73 ID:41kx36Eh
3Dの売り方さえ間違わなければここまで貶されてなかったな。
あとMovieNEXというブランドを作ろうと宣伝に大金かけてるのがおかしい。これしか売らないって言ってるだけなんだからMovieNEXだから売れる、という概念自体おかしい。
配信がitunesがgoogleに変わったくらいしか違いないんだから。

76 :名無シネマさん:2014/07/13(日) 21:50:12.49 ID:Ik5AJ1g/
自分は2枚で3,000円みたいに安いBDの購入がメインだから
未来永劫に安い盤が出ないというMovieNEXはつらいものがあるな

77 :名無シネマさん:2014/07/13(日) 23:21:08.36 ID:f4/Rhd8v
廉価版が出ないって作品の拡散には長期的にかなりマイナスだよ
安いからとりあえず買ってみるかって層は多い

78 :名無シネマさん:2014/07/13(日) 23:36:49.77 ID:0skXs9dO
テレビとレコーダーが3D対応だから3D版はほしいし、かといってずっと3Dで見るのは
目が疲れそうだからBD版もほしい。
カーナビはDVDしか再生できないからDVDもついてくるのはありがたいや

79 :名無シネマさん:2014/07/15(火) 07:25:13.59 ID:QgOQ6bpl
2枚3000円はディズニーがワーナー傘下にでも入らなきゃ無理だろうし
実売3000円ぐらいでCDアルバム価格で買えるだけマシって思うしかないかな
3Dが欲しいと+2100円値引きなしなのはチョット辛いけどね
特典映像はいらない3Dだけでいいって思えれば2100円で買えてお得なんだけど
買ってまで見たい作品は特典映像も見たくなっちゃうから3Dだけってわけにも行かなかったり

80 :名無シネマさん:2014/07/15(火) 10:41:53.41 ID:j4rw8nxI
これ、実売3,100円くらいになってたから気付かなかったけど、
昨日ふとソー2のソフトを尼で見たら5,980円で販売されてて焦った
定価だとそんなに高いのな
そこに3D足したら一作8,000円超の出費か
販売数見込めないソフトとか、定価からあまり下がらなそうな場合は痛いな

81 :名無シネマさん:2014/07/15(火) 12:06:44.49 ID:h3F99dIW
>>80
ソーんなに高いの?
それぢゃあ売れなさソー

82 :名無シネマさん:2014/07/16(水) 09:48:07.52 ID:HKSuUi9X
MovieNEXコンテンツがしょぼすぎて全くやる気が感じられない
始まったばかりのMovieNEXなのにちょっと前の作品だと終了しましたが多いし
やる気が無いならNEXなんて止めた方がいいな
コピーと言いながら1つ以外ストリーミングだし全部中途半端

83 :名無シネマさん:2014/07/16(水) 09:59:31.45 ID:XGslYdws
ろくにフォローも追加もしてくれない、見るのに登録も面倒くさいネット上にコンテンツ置くより
廉価版があったり仕様毎に細かいバージョンで販売してくれる方が実質企業側のサービスだよ

1バージョンのみしか出さず値下げもしませんヨーって商魂丸出しなあたりディズニーぽいけどサービス精神皆無なのが反感買ってるわけで

84 :名無シネマさん:2014/07/16(水) 12:22:04.69 ID:gK+buKcP
同じ作品なのに何種類もパッケージがあるのは
お客も混乱するし、店も管理が大変
MovieNEXはその点をクリアしてる
ごく一部が不満を言い続けてるが、勝手に不買運動をやればいい
一般的には受け入れられている
その証拠に予約の時点で100万枚突破、発売日に在庫なしのショップ多数
嫌なら買わないはずだ
MovieNEXは完全に成功した

85 :名無シネマさん:2014/07/16(水) 12:28:41.19 ID:HdIFn7ne
成功するのはみんな分かってる。
その上で、殿様になり過ぎじゃね? もうちっと優しくしてよと言ってる。

86 :名無シネマさん:2014/07/16(水) 12:36:35.53 ID:XGslYdws
成功したのはアナ雪ですし
一部の例を挙げてないで全NEXタイトルが100万行ってから威張れば?

87 :名無シネマさん:2014/07/16(水) 12:40:36.38 ID:MQOqPV2E
>>84がまんまディズニーの本音すぎワロタw
100万突破のアナ雪の客層は情弱なファミリー層メインだからねよかったね

88 :名無シネマさん:2014/07/16(水) 12:49:38.13 ID:Ee0CoZQE
日本の現在の平均世帯年収と出費の比較や
6割の家庭が生活が苦しいと感じている実態、
など諸々考えると、「これ以上の額なら買わない」と
きっちり線引きして諦める人も実際けっこういるはず

一級品のヒット作が頻発すれば大丈夫だろうけど、
ヒット作に恵まれなかったりしたら、途端にガクリと販売数落ちそう
廉価版だからと気軽に二流・三流の映画をショッピングカートに入れていた層(自分だが)が
NEXになったら一流以外を買わなくなる

89 :名無シネマさん:2014/07/16(水) 13:22:54.88 ID:oRtpVSAe
MovieNEXだからってわけじゃないんだろうが
アナ雪映像特典極端に少ないな。
こんなんじゃプラス要素少なくて割高に見えるわ。
ちょっと前までは特典ディスクが別にあるのが普通だったろ。

90 :名無シネマさん:2014/07/17(木) 00:54:27.47 ID:N3Mty7rY
ピクサーは特典多いけどディズニー作品は毎回少ない印象
クラシック作品は充実してる時もあるけど、最近出たメリー・ポピンズと眠れる森の美女は期待はずれだったな
やっぱりNEXなってからはダメダメ

91 :名無シネマさん:2014/07/17(木) 03:57:39.35 ID:xDb3MGCn
不景気なんで金かけずに儲けたいんだろ
わかるがもうちょっと隠せよと言いたくなるMovieNEX仕様

92 :名無シネマさん:2014/07/17(木) 08:13:07.32 ID:zhX/ywUV
>>89
UK版の特典も同じだから、ディズニーの世界標準みたいなものだろう。

93 :名無シネマさん:2014/07/17(木) 08:49:53.72 ID:cXo8sa2m
アナ雪こそ限定版商法で大儲け出来たはずなのにNEXのせいで儲けそこなったね
ディズニーストアも今こそアナ雪ドールを全力でかき集めるべきなのに
3ヶ月に1回少量のアナとエルサのアニメータードールとクラシックドールしか入荷しない
香港のディズニーストアでも売ってる歌うエルサとアナのドールも入荷してくれない
もっとやる気出して欲しいな

ネット配信の方でいいからNEX特典で松たか子、神田沙也加、ピエール瀧、メイジェイが登壇した
舞台挨拶映像のノーカット版が見たい

94 :名無シネマさん:2014/07/17(木) 22:39:41.52 ID:QIBNzdxP
>>93
25ヶ国語レリゴーも入れて

95 :名無シネマさん:2014/07/18(金) 00:48:20.54 ID:4LoN7Nh5
唯一AndroidはGoogle Playで本編ダウンロードできるけど画質とか悪くないの?

96 :名無シネマさん:2014/07/18(金) 08:03:15.26 ID:M1n6vAV2
>>95
少しも悪くないわ〜

97 :名無シネマさん:2014/07/18(金) 23:22:51.95 ID:YyNdMDGO
『塔の上のラプンツェル MovieNEX』購入者限定商品の
塔の上のラプンツェル 3Dってどうやって買えるの?いくら?

98 :名無シネマさん:2014/07/19(土) 06:20:31.46 ID:mgmL4nxA
NEXアナ雪をiPadに入れたら、これまでストリーミングじゃなかったディズニーの映画まで
ストリーミングに変化しちゃったんだけど、何これ?

99 :名無シネマさん:2014/07/19(土) 08:10:07.05 ID:hHRb2TjR
>>97
オンラインのディズニーストアで買うの。価格は2000円+税8%で2160円
パッケージの中のマジックコードをMovieNEXに登録するともらえる
ディズニーストア10%オフのコードを使うと1944円で買えるよ

100 :名無シネマさん:2014/07/19(土) 19:12:38.69 ID:IkJ2MmOh
塔の上のラプンツェル MovieNEXを買ってから
追加2000円で3D単体のケース入りって事か

合計5000円強でブルーレイ+DVD+ブルーレイ3Dが手に入るって事か。

ヤフオクで廃盤のブルーレイ+DVD+ブルーレイ3Dセットを高値で
売ってる奴オワタw

同封のコードだけど3D購入で使ってオンラインは使わんから譲渡ってできるの?

101 :名無シネマさん:2014/07/19(土) 19:15:45.62 ID:IkJ2MmOh
教えてチャソでソマソだけんど

ヤフオクで売ってるアナ雪のMagicコードは未使用なら
もれなく3D購入権も有り?
ビデオダウンロードはできるけど3Dは買えんとか無い?

102 :名無シネマさん:2014/07/19(土) 20:28:39.81 ID:hHRb2TjR
コードを登録するとディズニーオンラインストアの3D販売ページへのリンクが表示されるだけで
コードを登録した人専用サイトがあるわけじゃないから
3D版のためにマジックコードだけ買うのはお勧めしない
1週間以内設定でググると・・・

103 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 04:41:16.02 ID:gjGVhgGq
くわしく

104 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 19:37:12.75 ID:gjGVhgGq
http://disney-studio.jp/movienexclub/world.jsp?id=ANAYUKI
ディズニーストア公式オンラインショップ・10%OFFクーポン 2014年8月31日まで

画面真ん中あたり。マジックコード入力しないと入れん。
クーポンコード確認して教えてくれ
クーポンコードは固有値すなわち共通クーポンだから問題なし

105 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 19:39:21.97 ID:1BhlgjVJ
>>104
そんなことしたら、通報されちゃうよ

106 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 21:02:19.38 ID:gjGVhgGq
MovieNEXマジックコードはダウンロード以外は無制限に使い回せるみたいだな

107 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 00:09:58.61 ID:0DVJj3hN
>>98
まじか!? 釣り? あいつらならやりかねんけどww

108 :名無シネマさん:2014/07/22(火) 14:43:53.74 ID:yG959rRC
>>107
元々はiTunes経由で登録したムービー。NEXじゃなかったラプンツェル、シュガーラッシュ、
フランケンウィニーの3本、ムービー起動したらいきなりアイコン一覧読み直してクラウドマーク付いて。
apple側の仕様変更なのかなんなのか判らないけどアナ導入後。

109 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 20:11:52.41 ID:4jHoN2/V
>>108
腹立つよな。 NEXはクソもいいところだな。 まったくもっていらねーわ。

110 :名無シネマさん:2014/07/24(木) 10:22:16.00 ID:5mR9YpDf
ちゃんとやるならNEXだって受け入れる努力はするけど
とことんやる気が感じられないんだよな
マスコミにアナ雪メイキングを渡してるのにMovieNEXクラブには何も無いし
せめて同じ物でいいからMovieNEXクラブにも置けよと言いたい

他にもあるかもだけどこれとか
http://www.oricon.co.jp/news/video/2039956/full/
http://cinema.pia.co.jp/news/161214/58307/

111 :名無シネマさん:2014/07/29(火) 21:47:37.98 ID:SwZi6lU9
ネズミーネット直販2160円は販売期限有り?
急に販売完了あるか?

10パーOFFクーポンコードはよ

112 :名無シネマさん:2014/07/29(火) 22:23:58.78 ID:U/i6LTlG
>>111
販売期限は今月末

クーポンコード
ANTA2014AHO

113 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 11:26:17.59 ID:yBbuK4DR
3D版買うなら7月発売NEXの10%オフクーポンが使える今月中が良いですぞ

114 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 23:32:02.98 ID:HZiEn49H
NEXのクーポンって次はあるのかな
今回の分も更新なく今月中で使えなくなるよね
3D以外にもぬいぐるみとかデカイ買い物のときは重宝すると思う

115 :名無シネマさん:2014/09/01(月) 10:53:53.20 ID:nhgB60cm
クーポン消えちまったぁぁぁ

116 :名無シネマさん(京都府):2014/09/06(土) 01:09:31.83 ID:4/lt27AW
アナ雪とラプンツェル3D在庫切れって復活するのかね?
Movienex購入者特典って銘打って売り出しといて買えないとか舐めてるとしか思えない

117 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/09/06(土) 03:50:33.36 ID:+TQRwrbh
期間中なら復活するはずだけど、いつになるかはわからないね
長期間在庫なしだとMovieNEX購入者が怒るわ

マイティ・ソーもないな
早過ぎじゃね?

118 :名無シネマさん(神奈川県):2014/09/06(土) 03:58:56.79 ID:U8JQGnQL
>>117
ソーなの?
欲しい人はもうみんな買っただろうし
もうこのまま終了でよさソー

119 :名無シネマさん(東京都):2014/09/06(土) 05:49:24.69 ID:I/FBHVSq
商品買わないで
転売バカが3Dだけを買いまくってるせいだろ

120 :名無シネマさん(東日本):2014/09/06(土) 10:27:22.07 ID:BhbS+sCQ
無駄に長方形の箱で送ってくるからほぼ同時に注文したら流石に1箱にまとめて送ってくれるかと思ったら
注文した数だけ長方形が届いた・・・
3Dは単品注文しか出来ないんだから4〜5枚入りそうな長方形じゃなく封筒型でいいよ

121 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/09/06(土) 12:08:41.93 ID:+TQRwrbh
>>120
でも、一箱幾らで仕事してるクロネコドライバーさんが儲かるから良し
デカいくせに輸送中に潰れるんだよね、あの箱

それにしてもな、やっぱ、皆3Dだけ欲しいんだろ
小売りルートの抱き合わせは予約限定で消えるし、余分な2D版やDVDまでついてくるし
下手に高級感煽らないで普通に単品販売してれば誰も迷惑しないってもんよ

122 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/09/07(日) 01:06:37.01 ID:+So7B+dB
5日に棚卸したせいかねぇ
いつ復活するんだ

123 :名無シネマさん(神奈川県):2014/09/07(日) 03:09:55.29 ID:CG2Fz4yL
>>122
ルール違反してリンクを踏まずにオーダーする方が多いので、
追加プレス販売するのは止めようかと見合わせしております。
そのため、ウィンター・ソルジャー3Dのご購入を検討していらっしゃるお客様は、
お早めのご購入をお勧めいたします。
不本意で心苦しい告知ではございますが、ご理解いただくようよろしくお願いいたします。

124 :名無シネマさん(アメリカ合衆国):2014/09/07(日) 03:35:14.19 ID:DUZHoHh1
一部の人間のルール違反なんて購入者には関係ないね
問題あるなら糞仕様やめて以前の売り方に戻せばいいだけ

125 :名無シネマさん(神奈川県):2014/09/07(日) 07:10:57.10 ID:CG2Fz4yL
>>124
アメリカ在住の方のご意見は、申し訳ございませんが聞き流させていただきます。

126 :名無シネマさん(兵庫県):2014/09/07(日) 07:18:11.18 ID:pk7jUmbS
>>123
本末転倒
もともとそういうふうに仕向けたのが日本ディズニーだろうに
方やFOXが3Dレンタルを始めて、3D廉価版も続々とだしてる状況で何を言ってんだか

127 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/09/07(日) 13:52:43.57 ID:+So7B+dB
>>123
プレスしなくたって別にいいよ
ディズニーの糞仕様映画を皆が買わなくなるだけだからw
MovieNEX通常版勝った人達が怒り狂って大暴動が起きるだけ

それとあえてツッコませてもらうが、お早目の購入って3D付予約限定品は既に売ってないだろ

128 :名無シネマさん(東京都):2014/09/07(日) 20:40:05.85 ID:VfX8JZsT
でも尼では3Dセットが出てるんだから
結局MovieNEXに怒ってる連中は
何に怒ってるのかよく分からん

129 :名無シネマさん(公衆):2014/09/07(日) 20:47:20.01 ID:vU4F8Q+V
>>128
盤に入ってる映像特典が少ない、とか?

130 :名無シネマさん(兵庫県):2014/09/07(日) 23:03:33.62 ID:pk7jUmbS
>>128
セットが出たのはごく最近の数作品ですから
それもすぐに予約しないと品切れですし

131 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/09/08(月) 08:53:48.23 ID:cay+9kV2
>>128
以前の3Dセットは2年以上経つ今も常時販売してるのに対してMovieNEX+3Dは予約限定
発売日が過ぎたらもう売らないんだよ
それにネット視聴にしてしまった特典映像の一部は永久的に見られるわけではない

3Dセットのときにも2D、3D、DVDの抱き合わせやめろって散々言われていたのに
今度は余計なネット視聴がついた上に、3D版がNEX購入者限定、販売期間1年のみに絞られた
そりゃ、怒るわ

しかも、3D版が>>116>>117のように在庫切れ起こしてるだろ?
大炎上必至

132 :名無シネマさん(神奈川県):2014/09/08(月) 17:49:27.89 ID:R3BnxHhP
>>131
チベット自治区在住の方の遠吠えは、申し訳ございませんが聞き流させていただきます。

133 :名無シネマさん(兵庫県):2014/09/08(月) 19:20:15.80 ID:WFARTAca
>>132
>>126は無視っすか?

134 :名無シネマさん(大阪府):2014/09/08(月) 20:46:09.52 ID:7HKykP3o
私の場合は2DとDVDはいらない
3DとNEXがあればいい
だから特典は全部NEXで見れるようにしてほしい

135 :名無シネマさん(東京都):2014/09/10(水) 18:17:40.33 ID:3YypHv0H
Magicコードだけ安く売って欲しい

136 :名無シネマさん(庭):2014/09/11(木) 16:40:13.03 ID:PMhb9hqg
単純に要らないものを買わされるのってうざくないか?

そりゃ2DのBDとDVDは捨てればいいだろって言われればそれまでだが、
新品の物を捨てるって何か抵抗あるんだよな。
まあ捨てたけど気分悪い。エコじゃないし。

そんな訳で俺はMOVIENEXは嫌いだな。

そもそも日本だけだし、こんな囲い混み商法してるの。
アメリカのamazon覗いてみたら、どの作品も普通に3D単品で安く売ってたわ。
っていうかそれが当たり前なんだけどなw

137 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/09/11(木) 17:34:18.86 ID:G6Di7ij3
3Dと2Dを一緒にする意味がないもんな
3Dは下位互換性があるから、よほど古いプレイヤーじゃない限り2Dとして再生できる
特典映像の有無を理由にするなら、それだけ別ディスクにすればいい

138 :名無シネマさん(神奈川県):2014/09/11(木) 17:55:12.44 ID:iuLPRGim
>>137
いや、3Dでしか再生できないディスクもあるんよ

139 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/09/11(木) 18:44:37.79 ID:PHqIxieb
ここの書き込みって、自分の都合だけでバラ売りしろってのばかりだよね
そもそもなんで単品にしたのか、売る側がこうした理由も理解したほうが良いと思うけど…

140 :名無シネマさん(大阪府):2014/09/11(木) 18:56:44.62 ID:f3Ie3aNq
>>136
アメリカのAmazon覗いてみたら、アナと雪の女王3Dとキャプテンアメリカウィンターソルジャー3Dが売ってなかった

141 :名無シネマさん(庭):2014/09/11(木) 20:59:43.86 ID:05pMmhMf
>>139
消費者が自己主張して何が悪いんでしょうか?

>>140
いや売っていますが?
今みてみたら、
キャプテンアメリカの方は$19.96、
アナ雪は$41.75でお買い求め頂けるようです。
日本へも発送可能です。
日本語字幕吹替え必要ない方は直接本国で買った方がいいですね。
でも3D単品ではありませんね。
それは自分の勘違いでした。ごめんなさい。

142 :名無シネマさん(東京都):2014/09/11(木) 21:10:33.28 ID:7PkdULcu
アメリカamazonで売ってるアナ雪3Dってアメリカ版でなくてイギリス版でしょ?
アメリカは3D版発売されなかったんじゃない?

143 :名無シネマさん(やわらか銀行):2014/09/11(木) 21:27:15.72 ID:aVxaXaxI
DVDはリージョン違う?

144 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/09/12(金) 10:20:01.42 ID:jRfNaVJT
>>138
それは>>137が言うようにプレイヤーの問題ではないのかな?
MPEG4-MVCは古いハード、ソフトでも再生可能な仕様として策定されてる
非対応なら左側(上?)映像だけが流れる仕組み
http://ja.wikipedia.org/wiki/H.264#.E3.83.9E.E3.83.AB.E3.83.81.E3.83.93.E3.83.A5.E3.83.BC.E7.AC.A6.E5.8F.B7.E5.8C.96
http://en.wikipedia.org/wiki/Multiview_Video_Coding

145 :名無シネマさん(大阪府):2014/09/12(金) 19:07:33.52 ID:furXXqJt
>>142
そう、アメリカでは3Dが発売されてないんだよね

146 :名無シネマさん(神奈川県):2014/10/30(木) 16:06:53.18 ID:qAvAkluJ
ギフトパック付きはいいね!
プレゼントに最適!
入手できなかったら困るから、早速予約した方がいいよ!

147 :名無シネマさん(公衆):2014/11/17(月) 17:35:51.10 ID:wQKUoKee
ミリオンダラーアーム早くしろったく使えねーなディズニージャパン

148 :名無シネマさん(公衆):2014/12/07(日) 11:18:34.91 ID:L/tMI6Is
>>147
ディズニー実写スタジオ作品だがMovieNEXではなく従来みたいなDVD or BD&DVDセットの二種だそう
ますますMovieNEXと非MovieNEXの境界線が分からん

149 :名無シネマさん(大阪府):2014/12/07(日) 11:31:25.76 ID:NCMZc0Dj
>>148
残念です
NEXがよかった

150 :名無シネマさん(東京都):2014/12/07(日) 17:57:06.49 ID:uovyoA6N
プレーンズ2って3Dないんですか?

151 :名無シネマさん(東京都):2014/12/07(日) 19:04:12.12 ID:KYNiV6YB


152 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/07(日) 19:21:10.50 ID:Ke/yLwmx
>>150
ない
今のところ出す予定も一切ない
1は3Dあるのに2で出さないとか何考えてるんだかね

それと3Dは購入制限が厳しくなってしまって、MovieNEXコードを持っていても同じ人は1回しか買えない
友人に3DだけプレゼントはNG
例えコードを複数持っていても一度拒否られる
プレゼントは通常版だけ渡して後で3Dを別途購入してもらうしかない

153 :名無シネマさん(東京都):2014/12/08(月) 17:38:12.22 ID:j5Pv9O8k
>>152
直リンでマレフィセント3Dもいくらでも買えると、例のブログに書いてあるよ

154 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/09(火) 00:23:45.27 ID:AkldsQR+
実際にやってみればわかる

155 :名無シネマさん(公衆):2014/12/12(金) 20:46:03.40 ID:fwtN/KKg
>>149
切実に同意

156 :名無シネマさん(愛知県):2014/12/12(金) 23:11:52.22 ID:AP0P0+SJ
シンデレラってもうダイヤモンドで出てるのにもう1回出るの?
2011年版と特典もさほどかわらないようだし、
NEXで出したからって買い直すつもりはないし、誰得なんだろう?

157 :名無シネマさん(東京都):2014/12/13(土) 02:42:08.36 ID:tlwWsHUu
>>156
全国に10人ほどいそうなMovieNEX大好き人間と
全国に20人ほどいそうなパッケージコレクターに需要がある

158 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/13(土) 10:48:10.48 ID:3JZ7GCx/
つーかシンデレラネックスのパッケージ微妙すぎるだろw
DVDのパッケージが一番美しいというw

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2014/12/13(土) 13:26:41.20 ID:GrcYuQST
>>158
MovieNEXの水色の枠と、シンデレラのブルーのドレスの色がマッチしててとても美しいですよね
ダイヤモンドコレクションのシルバーもゴージャスだと思います
買い直し決定です!

160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(チベット自治区):2014/12/13(土) 13:38:04.90 ID:3JZ7GCx/
>>159
何言ってんの?w
釣りだろうけど

ダイアモンド以降は謎の銀枠が死ぬほど邪魔
マジでこのデザイン出した奴とOK出した奴首釣ってほしい

161 :名無シネマさん(東日本):2014/12/29(月) 05:25:22.27 ID:xKSI0aHk
トイストーリーとか3D販売期限になったら延長するのかと思ったら普通に販売終了になってた
1年経ってしまったらNEXを買っても3Dは買えないってNEXの意味と価値全く無くね?

162 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/29(月) 16:40:37.00 ID:w52g0b1d
うん、もう現在売ってるNEXトイストーリーはゴミでしかないよ
とことん、3Dは売りたくないらしい
おまけにNEX限定のストリーミング配信も期限あるし、今まで登録して良かったと思えた特典が一つもない

163 :名無シネマさん(大阪府):2014/12/29(月) 19:42:25.46 ID:hPNWEEGs
MovieNEXって、ディスクに収録できなかった特典映像が見れたりするんですね!
作品によってはプリントアウトして楽しめるコンテンツもあるみたいだし、映像ソフトの最先端という感じがします
全作品MovieNEXで出して欲しいです!

164 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/12/29(月) 19:59:38.90 ID:euQfcqMG
どうせ4KBDが規格化されたら3Dも4Kで出し直すんだから、ちょっと待ってりゃ良いよw

165 :名無シネマさん(東日本):2014/12/30(火) 00:34:05.45 ID:cL4h5Pe5
自分は期限内にとりあえず気になる3D版を買っておいたけど
美女の野獣やNEXが出る前のラプンツェルで3D版欲しいのに生産終了していて買えない
って目にあってるから自分が買えたから良いと思うことはできないな
NEXを売っている間は3D版も買えるようにしないと

166 :名無シネマさん(愛知県):2015/01/09(金) 18:24:15.62 ID:ysR5R2Ra
美女と野獣キタ!
NEXだけどヤフオクのぼったくり値段よりはマシか…

167 :名無シネマさん(東京都):2015/01/09(金) 21:42:51.96 ID:qtftKHzx
特典ディスクなしで3Dもなしか
前のほうがいいし、値崩れはしないな

168 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/10(土) 07:19:04.42 ID:IzlMiNDs
>>167
転売屋乙
NEXが糞仕様でえがったな

そんなわしは本編がHDで見れればOKやから、喜んでNEX買うことにするで

169 :名無シネマさん(東日本):2015/01/10(土) 10:39:17.79 ID:SFee0bdv
ラプンツェルの時も3Dセット販売は無かったけど3D通販はしたんだし
美女と野獣NEXも3D通販はあるんじゃない?

170 :名無シネマさん(東日本):2015/01/11(日) 10:06:29.96 ID:IqDUIkZB
ラプはディスクも前の再利用だったから美女と野獣も前のままのディスクで
3Dも買えば3Dセットと全く同じものが手に入る
特典ディスクは前の3Dセットにも付いてなかったから仕方ない
ネットの方で補完されるかもしれない分良いのかも

171 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/11(日) 18:18:50.08 ID:M46C6Z4h
初回ネット予約3Dバンドル版がなけりゃ3Dは出ないよ
プレーンズ2のときと同じように

172 :名無シネマさん(東日本):2015/01/12(月) 02:00:52.92 ID:pWXQs7XW
ラプンツェルは3Dバンドル版発売されてないよ
ラプンツェル3Dの入手法はNEXのリンクから行くディズニーストア通販のみ

3Dバンドル版が用意されるのは新規発売作品だけでしょ

173 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/12(月) 03:01:02.76 ID:gHzjWqci
>>172
何言うとんねん
ほんなら、うちにあるNex始まる前からある3D盤はどないやっちゅうねん

174 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/12(月) 09:56:35.42 ID:ZLmWo2Ld
>>172
NEX版の数年前、即廃盤になったのが3Dのやつ
プレミアついて最安でも1万円以上になってた

175 :名無シネマさん(庭):2015/01/12(月) 13:34:28.28 ID:6ZPPFKF5
NEX版で3D付きがでてないってことだろ

176 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/22(木) 20:52:22.41 ID:iWD02YOD
ビジョヤジュの再販を許すな
3D版もネズミー通販で2000円で買えるのかのう

177 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/22(木) 21:09:35.04 ID:UhJn0MVZ
>>176
ビショジョ再販?
オナニー通販??

178 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/28(水) 16:51:49.13 ID:M/3O+JEZ
マイティソーダークワールド以降のMCU作品をまともなパッケージで出しちくり〜
そういやスターウォーズもNEXなんかなぁ
勘弁しちくり〜

179 :名無シネマさん(catv?):2015/01/28(水) 17:29:43.84 ID:8gQoMWEn
>>178
ちちくりまんぼ

180 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/04(水) 12:45:43.12 ID:Nt6apSmf
現在ホームページ改装中
まさか裏技買いできないようにしてるとか・・

181 :名無シネマさん(茸):2015/02/04(水) 12:55:11.86 ID:x5ntKnZ9
>>180
magicコードの登録も不可?

182 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/02/05(木) 00:48:03.40 ID:TsriD/Ol
>>181
不可、ストアもNEXクラブも全部7時までメンテ
いよいよ封じてきそうだな

183 :名無シネマさん(東日本):2015/02/05(木) 11:45:31.37 ID:+UTEE5eF
でもNEXの方にログインしないと入れないシステムや決済機能を搭載する手間とコストを考えると
今まで通りになりそうな気がする

184 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/05(木) 18:19:34.13 ID:NSWsvVW+
いままでどおりでした

185 :名無シネマさん(大阪府):2015/02/05(木) 19:59:57.36 ID:0mRrVXML
>>184
ビジョヤジュ3Dを50枚くらい買うてオクで稼いだるニダ

186 :名無シネマさん(東日本):2015/03/18(水) 09:45:35.38 ID:bDicGm72
3Dが欲しくて美女と野獣を買ったんだけどNEXサイトに3D販売が存在しない・・・
遅れて追加されるならガマンするけど販売しないなら金返せって感じ

187 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/03/18(水) 14:55:45.20 ID:YZXNdg/1
発売日の昼以降に表示されてないなら、ほぼ絶望的だと思うよ
プレーンズ2もそうだった

188 :名無シネマさん(東日本):2015/03/19(木) 10:27:19.28 ID:lzrMBReM
プレーンズ2の3Dはマスターを作るところからやらなきゃいけないから
発売日にないならこの先奇跡でもおきないと3Dが発売される事は無いだろうけど
美女と野獣はジャケットを用意して再プレスするだけだから
その気になればいつでも出せる(のに出さない理由がわからない)

189 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/03/27(金) 03:25:32.42 ID:6lBfifQx
Magicコード必須…

190 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/04/09(木) 22:44:44.50 ID:KblUYMi8
美女と野獣3Dは安い価格で発売予定ないの?

191 :名無シネマさん(神奈川県):2015/04/10(金) 01:43:28.70 ID:j6RUdeMa
>>190
ありますん

192 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/04/10(金) 05:50:49.52 ID:IbcGoNNZ
プレーンズ2の3Dはマスターを作るところからやらなきゃいけないから
発売日にないならこの先奇跡でもおきないと3Dが発売される事は無いだろうけど
美女と野獣はジャケットを用意して再プレスするだけだから
その気になればいつでも出せる(のに出さない理由がわからない)

193 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/04/11(土) 08:33:34.82 ID:IcM1e6s2
コピペ乙

194 :名無シネマさん(茸):2015/05/10(日) 01:45:10.43 ID:2n0zqLfx
MovieNEX導入以前のリリースタイトルを新作リリースのMovieNEXタイトルと同価格で発売し直すディズニージャパンのビジネスセンス

195 :名無シネマさん(熊本県):2015/05/10(日) 03:04:00.96 ID:qn5+RVJQ
>>194
MovieNEXで統一したい私は歓喜しています

196 :名無シネマさん(大阪府):2015/05/10(日) 03:33:08.07 ID:RV+z/gD7
MCUなんてまだまだ続いて行くのに単品verも出さないとか正気じゃない

197 :名無シネマさん(東日本):2015/05/12(火) 12:17:03.19 ID:iigVHrhU
美女と野獣3Dはよ

198 :名無シネマさん(茸):2015/05/12(火) 18:36:19.86 ID:TYpc5s4J
新作や初ブルーレイ化をネックスでリリースするのはまだしも過去にブルーレイ発売してるのをネックスで焼き直す意味がわからん
誰が買うのさ

199 :名無シネマさん(東京都):2015/05/12(火) 19:51:14.63 ID:B7MVhZ3E
買ってない人が買う

200 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/05/12(火) 21:32:51.28 ID:2ZQEuBIv
買うから普通にBDだけで売ってくれ

201 :名無シネマさん(東京都):2015/05/12(火) 22:09:05.07 ID:AUQ4SC01
>>200
お こ と わ り
お断り

202 :名無シネマさん(大阪府):2015/05/12(火) 23:45:52.98 ID:J70NPoN6
ネガティブなレスしたらすぐ返ってくるね
ディズニージャポンの社員かな?
>>195
>>199
>>201

203 :名無シネマさん(東日本):2015/05/14(木) 08:13:20.95 ID:mvQhKH3I
期間限定生産商法のせいでぼったくり価格になっていた作品をNEXで復活させるなら
まあいいけどNEXの売りのはずの専用配信映像が他の作品のPVとかだけで
全くやる気が無いからダメ
NEX化で過去のBDに最新映像を追加するのが面倒だからBDは使いまわし
新しい本来はBDに追加するべき映像は配信って全てが糞
3D販売も鍵掛けたし
NEX前は3Dも販売していた作品の3Dを販売しないし糞

せめてNEXはお得だと勘違いさせる努力はしろ

204 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/05/14(木) 14:12:49.29 ID:Gmg/JZ1J
NEXの3Dは1年限定販売のくせに鍵かけ強化したよね
どんだけ出し惜しみしてるんだよ

205 :名無シネマさん(東京都):2015/05/14(木) 20:25:31.78 ID:eP5tnkRt
嫌なら買っていただかなくてかまいませんよw

206 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/05/14(木) 20:56:06.53 ID:/0EQ081X
買ってねーよw

207 :名無シネマさん(東日本):2015/05/15(金) 10:46:02.64 ID:0B91w7Eq
買ったのに売ってくれないプレーンズ2と美女と野獣の3D

208 :名無シネマさん(東京都):2015/05/15(金) 21:29:37.81 ID:fjR8dKZE
>>207
ビジョヤジュの3Dならうちに未開封のがあるで
欲しいならあげよか?

209 :名無シネマさん(東日本):2015/05/17(日) 10:09:30.83 ID:NZy7SlJq
3Dが見たくてNEXを買ったから欲しいけど
さすがに貰うのは気が引けるから気持ちだけ頂いて
ディズニーが3D販売してくれる日がくるはず!と信じて待つわ
ありがとう

210 :名無シネマさん(公衆):2015/05/20(水) 12:55:02.02 ID:5i916gGi
amazonのアベンジャーズNEXのレビュー書いてるのお前らかw

211 :名無シネマさん(兵庫県):2015/05/31(日) 11:00:29.34 ID:6B8u2Nev
3D一年限定って初めて聴いたわ
トイ・ストーリー買い逃したじゃねーか

212 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/20(土) 23:05:35.40 ID:wIu93r9J
今度出るアベンジャーズとアイアンマン3は3D版買えるのかね?

213 :名無シネマさん(庭):2015/06/20(土) 23:13:31.75 ID:WN6nzzqF
シュガーラッシュ3Dスーパーセット廃盤になったから在庫限り

214 :名無シネマさん(神奈川県):2015/06/21(日) 00:34:58.80 ID:rNxtVE64
アイアンマン3が出るから一応フェイズ2からNEXで統一できるな

215 :名無シネマさん(東京都):2015/06/21(日) 02:53:24.86 ID:8oTVmZ5W
俺は全部3Dセット持ってるから無問題

216 :名無シネマさん(茸):2015/06/21(日) 09:11:10.06 ID:f0Viv/7O
>>215
チキンリトル3Dも持ってるの?

217 :名無シネマさん(東京都):2015/06/21(日) 14:59:43.17 ID:gQlzWBAO
持ってるど。

218 :名無シネマさん(東日本):2015/06/22(月) 09:03:26.51 ID:HOxiG/mh
3Dを売りたがらないのがうざいな

219 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/22(月) 19:27:12.53 ID:UJsI43ed
>>212だけど、ディズニーに問い合わせたら3D版の販売は未定だと。
3D版見たかったらスーパーセット買うしかないのか…

220 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/06/23(火) 01:13:41.01 ID:EqlN5SGa
未定と言う事は、まず出ないと思っておいた方が良いよ

221 :名無シネマさん(東日本):2015/06/23(火) 10:57:52.13 ID:LfHnbvTd
美女と野獣と言い3Dが存在するのに売らないって何の嫌がらせなんだろうな

222 :名無シネマさん(東京都):2015/06/23(火) 19:13:03.12 ID:H9xzTX6Q
>>221
欲しい人全員とっくに買っとるからニダ
せやから再販しても売上見込まれへんからニダ

223 :名無シネマさん(空):2015/07/03(金) 11:32:00.40 ID:hRaWU5kL
WALL・EのMovieNEX版には特典映像(Disc2の内容)は付くのだろうか?
Blu-ray版を持ってはいるんだが廉価版と気付かずに買ってしまってすごく後悔してるんだ……

224 :名無シネマさん(東日本):2015/07/04(土) 10:10:42.28 ID:3MhaRe38
ディズニージャパンは本物のウンコだから期待しても裏切られる可能性大

225 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/05(日) 01:39:57.96 ID:YLMNrfjU
それはウンコに失礼だ
もっと下賤な何か

226 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/05(日) 15:45:13.10 ID:sW5K0p9X
アメリカのソフトもBlu-ray+DVD+Digital Copyみたいだけど日本のはそれと比べてどこらへんが劣ってるのかな?
アメリカの持ってないからわからないや
一部特典がデジタルじゃないと見られないところ?

227 :名無シネマさん(東日本):2015/07/06(月) 01:04:57.45 ID:nmpRwLZc
作品への愛が無い所
ユーザーを喜ばせようという想いがない所

228 :名無シネマさん(東日本):2015/07/14(火) 10:02:52.86 ID:4Ab20a86
アナ雪は3Dセット販売で買って、ラプンツェルは正規ルートのムービーNEXクラブのリンクから買って
1枚ずつ持ってるけどマジックコードを入力しないと買えなくなったし
明日で3Dの販売終了だからアナ雪とラプンツェルの3Dをマジックコード使って
万が一の時用の予備で買っておいた

アナ雪とラプンツェルの3D販売は2015年7月15日までだから買うつもりの人は忘れないようにね
終了したら次はいつ買えるようになるかわからないぞ

229 :名無シネマさん(東日本):2015/07/14(火) 16:43:47.66 ID:8doELAm7
なるほど…と思ったらアナ雪在庫なしじゃねーか
これ駆け込みでnex買った人居たら悲惨すぎる…というかこんなのアリなのかね

230 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/14(火) 19:32:38.82 ID:l9BZkzbh
nex通常版(3D無し版)を売ってる通販サイトは、3D販売期限を書いてないものね
返金が認められてもおかしくないレベル

231 :名無シネマさん(大阪府):2015/07/14(火) 19:35:46.44 ID:+YVTPQTr
>>229
アナ逝なんてうらやましいなあ
まだ私はクリ逝しか知らんねん

232 :名無シネマさん(公衆):2015/07/17(金) 18:20:14.81 ID:aGEW7O2o
アベンジャーズのMovieNEX、今アマゾン本体だと在庫切れらしくマケプレ扱いで値段上がってるな
お前ら何だかんだ言いながら買ってるんじゃないかw

233 :名無シネマさん(東日本):2015/07/17(金) 21:45:25.04 ID:npOJUW7p
アイアンマン3とアベンジャーズも3D販売してないのね

234 :名無シネマさん(滋賀県):2015/07/22(水) 16:37:21.99 ID:dN+LGTUr
イントゥザウッズ3D映画でもないのにMovieNEXにする意味がどこにあるのだろうか・・・。
しょうがないから買ったけどさ。なんか損した気分

235 :名無シネマさん(公衆):2015/07/22(水) 17:29:02.13 ID:0KTEhIJ/
>>234
つかそもそも購入するほどの映画かっていう根元的な問題

236 :名無シネマさん(東日本):2015/07/23(木) 08:39:57.15 ID:TazcvXAY
3Dを販売しなくなったぐらいからなのか判らないけど
最近のネットのNEX特典映像とか手抜きすぎてビックリしたわ
NEX化の再販だから手抜きなのかと思いきや
イントゥザウッズの手抜きっぷりが歴代ワースト1になりそうなぐらい何も無い

237 :名無シネマさん(滋賀県):2015/07/23(木) 13:39:27.43 ID:1Ba3k8F4
>>235
最近のディズニーの映画の中では珍しく只の娯楽作品でない奥の深い映画だと思ったけどなぁ

238 :名無シネマさん(東京都):2015/07/23(木) 19:04:39.91 ID:Xof9nJQh
イントゥザウッズのMovieNEXのジャケット超かっこいい!
みんなも買った方がいいよ!!

239 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/23(木) 21:33:11.68 ID:Mp3M0b4p
>>237
たまたまシンデレラやラプンツェルが出てるだけでディズニーとは縁もゆかりもない舞台作品が原作だからね
シンデレラもペロー版じゃないしラプンツェルもディズニーアニメとは全く違うストーリーだし
奥が深いというかブラックだね

240 :名無シネマさん(滋賀県):2015/07/24(金) 11:44:03.09 ID:9SZzkjV7
ディズニー映画にはあまり無い教訓というものがあった
どちらかというとピクサー寄り

241 :名無シネマさん(東京都):2015/08/20(木) 09:22:11.78 ID:CK/x+W16
『アイアンマン3』のMovieNEX買ったら、
「大統領専用機からの救出シーン」と「エージェント・カーター」がDVDにしか入ってないのだけど、
すると前のBD、DVDから作り直してるということなの?

242 :名無シネマさん(東京都):2015/08/20(木) 20:09:33.63 ID:gwfP27oy
>>241
醤油ぅこと

243 :名無シネマさん(東日本):2015/08/25(火) 12:03:38.49 ID:8I5XJ0wJ
アイアンマンしか買ってないしコードを登録したのもアイアンマンなはずなのに
登録履歴を見るとアイアンマン3になってるのが謎

244 :名無シネマさん(東京都):2015/08/25(火) 20:36:11.81 ID:K5QynxSa
>>243
そんなこと気にせずにアーンイヤーンマンも見た方がええで

245 :名無シネマさん(茸):2015/08/25(火) 23:59:21.05 ID:idrYEFtQ
>>243
アイアンマンはソニーピクチャーのハズだが?

246 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/09/29(火) 17:57:53.38 ID:zkKNX3n6
>>245
それはスパイダーマン

247 :名無シネマさん(東京都):2015/09/30(水) 00:47:08.16 ID:6JyFR3Sp
>>246
アメイジングおっパイダーマンも?

248 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/10/15(木) 01:43:44.76 ID:ZaRiCtAj
アントマンもここから出るから年内?

249 :名無シネマさん(茸):2015/10/15(木) 02:21:25.38 ID:JUbMdXDc
>>248
いや、年明けて来年1月だと思う
昨年9月公開のGOTGのリリースが今年の1月だったし

250 :名無シネマさん(東京都):2015/10/16(金) 07:58:06.12 ID:tglwyq7n
UHD Blu-rayがでてもNEX続ける気なんだろうか

251 :名無シネマさん(東京都):2015/10/16(金) 23:22:23.81 ID:kNo5qBtc
>>250
何言うてんねん
当たり前やろ
お前あほちゃうか?

252 :名無シネマさん(禿):2015/10/21(水) 12:21:44.85 ID:E6hP9WH3
アラジン単品にするかトリロジーにするかまだ迷い中
続編二作の画質でブルーレイの意味あるかなあ

253 :名無シネマさん(茸):2015/10/21(水) 12:25:54.56 ID:X45S5MoR
俺はトリロジーにしたよ
続編のクオリティ的にもBDでは二度と出さないだろうし

254 :名無シネマさん(茸):2015/10/21(水) 18:23:24.04 ID:ZMpuTDnt
続編とかレンタルで十分ですわ

255 :名無シネマさん(東京都):2015/10/21(水) 21:59:05.50 ID:nAYQEDsj
>>254
ジャファーの逆襲の作画は芸術的水準やん

256 :名無シネマさん(茸):2015/10/21(水) 22:41:56.19 ID:o14njRok
ネクス初めて買ったけど、デジタルコピーって悩むな
これ仮にスマホでダウンロードしたら、あっという間に容量いっぱいになるよね?
皆SDに入れてるの?

257 :名無シネマさん(静岡県):2015/10/24(土) 22:29:03.39 ID:hXcZPleN
アラジンの劇団四季に応募出来ないのは、俺だけかな。

258 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/31(土) 00:05:17.48 ID:PpUEVfnI
アラジンの声って誰?

259 :名無シネマさん(茸):2015/10/31(土) 00:24:56.76 ID:Gd2EI2iH
安定の山ちゃんだよ

260 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/11/08(日) 11:47:05.18 ID:XRTX4LoO
質問はここでいいでしょうか
機種変更してからMovieNexのデジタルコピーした映画が見れないんですが同じような方いませんか?
GooglePlayにも履歴がないし、再ダウンロードもできないしで困っています

261 :名無シネマさん(茸):2015/11/08(日) 23:39:47.40 ID:rn6HVqPt
マジ…?
そろそろ機種変しようと思ってたけど怖いな

262 :名無シネマさん(dion軍):2015/11/13(金) 01:39:40.32 ID:CcNcPB3h
アントマン予約来たな

263 :名無シネマさん(東京都):2015/11/13(金) 13:52:40.42 ID:CSkuQ5eL
MovieNEX出るたんびにバカが
アマゾンで批判するのに必死だな
あんなとこで批判してもネズミは知らんぷりw

264 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/11/13(金) 17:31:56.72 ID:deS6mC/a
あれは購入しようと思ってる人が読むものだから問題ない

265 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/11/13(金) 17:50:46.15 ID:Hn50Jl5G
インサイドもCMに流れてた

266 :名無シネマさん(大阪府):2015/11/13(金) 19:01:43.16 ID:pfJURywf
>>265
ライリーってなんやねん?

267 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/11/15(日) 09:25:31.16 ID:l+uxf+C1
3Dだけ欲しいんだけどなー。

268 :名無シネマさん(茸):2015/11/15(日) 09:59:29.28 ID:drk7nSAe
3Dって疲れない?

269 :名無シネマさん(dion軍):2015/11/15(日) 13:24:02.62 ID:VzEuaxzP
Magicコード入力して3D買ったら売っ払っちまえばいい。そういや3Dには特典映像付いてないんだっけ?

270 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/11/15(日) 18:48:31.23 ID:l+uxf+C1
慣れたら楽しいし3Dオフにすれば2Dでも見れるから結局1枚でいいという

271 :名無シネマさん(地震なし):2015/11/15(日) 19:02:24.82 ID:ooTm5Omk
うちのテレビってSONYなんだけど3Dみられるの?

272 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/11/16(月) 16:00:44.92 ID:9BBGwk3q
しらんがな(´・ω・`)

273 :名無シネマさん(公衆):2015/11/16(月) 17:49:13.66 ID:F3AN2+se
>>272
同意

274 :名無シネマさん(東日本):2015/11/18(水) 09:58:01.48 ID:a2pljOt1
美女と野獣とか何故か3Dの販売をしないシリーズは問い合わせてもろくな返事が来ない

275 :名無シネマさん(静岡県):2015/11/18(水) 10:19:45.37 ID:qW0m8p53
白雪姫とピノキオが欲しいんやけど、一向に発売される気配が無い
2年待ち続けてる

276 :名無シネマさん(東京都):2015/11/18(水) 10:24:22.97 ID:XgnjqtfS
>>275
普通にピノキオはプラチナエディション、白雪姫はダイヤモンドコレクションを買ったほうがいい
これらは特典満載だけど、movienex化されたら眠れる森みたいに削られまくるぞ

277 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/11/18(水) 14:19:30.54 ID:9CHsa9Fi
MovieNEX化するとお値段据え置きか爆上げで中身がしょぼくなるんだよな
一部の映像がネット期間限定にされてしまうし

278 :名無シネマさん(有限の箱庭):2015/11/19(木) 00:56:43.55 ID:QLpHdPbY
よく言われてるダサさとかストリーミングは別にいいんだよ
俺はジャケットとか気にしないし、Androidだからダウンロードしてオフライン視聴もできる

279 :名無シネマさん(茸):2015/11/19(木) 01:01:14.05 ID:QLpHdPbY
勿論使わないDVDが入っていようと構わないし、値段もAmazonで3000ちょいだからそこまで高すぎるとも思わない

ただ特典を減らすのはやめてほしい
本国の特典全部入れるのが無理でも、せめて過去のDVDの特典くらい網羅しといてほしい
つか実を言うとmovienexというかディズニーBlu-ray全般に言えるんだよな
movienex以前のダイコレのライオンキングなんかも昔出たDVDに比べかなり削られてた

280 :名無シネマさん(dion軍):2015/11/19(木) 18:03:12.28 ID:+1Rn1Nbv
ディスクに収められる特典映像に期限付けて早く買わないと観られないよって購買欲を煽ってるだけ。画質良く無いしだったら観られなくてもいいわ

281 :名無シネマさん(茸):2015/11/20(金) 11:52:09.26 ID:9bExamfM
期限ついてるやつは大体宣伝とかじゃね?
メイキングや未公開シーンみたいにちゃんとした特典映像は期限あるもの見ない気がするが

282 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/11/20(金) 17:24:06.77 ID:vozrijgh
なんだかんだ言ってサービスが終了すりゃ見られなくなるんだけどね

283 :名無シネマさん(東日本):2015/11/23(月) 01:26:30.42 ID:3bLysS3X
nex化してもディスクは以前の使いまわし
使いまわしでも良いから発売してくれとの声がある3Dを売らない
やる気も売る気もユーザーを満足させる気も無い

284 :名無シネマさん(茸):2015/11/23(月) 01:35:38.34 ID:5F6tz+Tp
つまり以前のBlu-rayで1ディスクだったなら特典が減ることはないのか

285 :名無シネマさん(dion軍):2015/11/23(月) 01:57:18.46 ID:kdWjEHNn
なぜ3D版があるアベンジャーズと鉄男3を廃盤にしてまでNEX化する必要があったのか

286 :名無シネマさん(東京都):2015/11/23(月) 02:42:45.26 ID:SuQAZ0ra
ディズニーが売れない3Dなんかより
MovieNEXに力に入れてるから、に決まってるだろ

287 :名無シネマさん(庭):2015/11/23(月) 20:52:27.56 ID:UjRP4Rzr
BDとDVDセット販売なのは嬉しいし特典は別に興味ない
価格も実売4000円だから納得できる
…だが廉価盤を出さない方針っぽいのと値上げ再販は納得できねえ

288 :名無シネマさん(東京都):2015/11/24(火) 10:59:01.96 ID:HJzbZu+1
>>283
これ今気づいたわ
つまりMovieNEX化されたところで新しい特典が入る可能性はなし、そして以前Blu-rayとして出た作品は、特典ディスクがある場合はカットして本編ディスク部分のみを売るってことだよね?
逆に言えば、以前出たBlu-rayが1ディスクのみだったものについては特典が減ることはないということ?
実際リトルマーメイドや今回のバグズライフとメリダは特典は減ってない

289 :名無シネマさん(大阪府):2015/11/24(火) 17:38:48.18 ID:pKz14HkD
>>288
しょーもないこと考えとらんと、出たの全部買ったらええらん
特典しょぼかったらアメリカ盤も買えや

290 :名無シネマさん(庭):2015/11/25(水) 16:57:41.17 ID:DqzmGN4N
magicコードって一つのアカウントに
同じ作品のコード複数入れても何ぼでも登録できるんだな
大分前にmagicコードだけ手に入れて登録してたマレフィセント
最近ディスクも中古で購入して付いてたコードが
入力済みかわからんかったから入れてみたら
まだ未使用だったらしく登録されちまったわ
とりあえず来月頭には3D買えなくなるし2枚目の3D買っておくか…

同じように使用済みかわからんコードあるんだけど
こうなると入力しないで使用済みかどうか確かめる方法はないな…

291 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/11/25(水) 20:46:58.96 ID:HdxAzI5l
アベンジャーズ2もインサイドも3D魅力だな
スターウォーズもNEXか?

292 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/11/25(水) 20:54:45.18 ID:HdxAzI5l
3Dだけ買う方法なかったっけ?もうなくなった?

293 :名無シネマさん(大阪府):2015/11/25(水) 20:58:09.53 ID:qfA9iq99
>>292
ありますん

294 :名無シネマさん(庭):2015/11/26(木) 01:00:11.11 ID:sZ6IePu6
ディズニーストアから買うならもうコード入力するしか
購入する方法はないと思うけど?
今だ出鱈目なコード入れても購入はできちゃって
発送はするみたいだけど途中でキャンセル入って戻されるみたいだな

295 :名無シネマさん(茸):2015/11/26(木) 14:05:58.21 ID:5FtwZVqQ
そうなんですか。。

296 :名無シネマさん(大阪府):2015/11/26(木) 21:49:54.99 ID:++06t5WR
>>295
なんで正規の方法で3D買わんの?
アホやから?

297 :名無シネマさん(dion軍):2015/11/26(木) 22:10:33.20 ID:QCdKfBXH
いちいち煽らないと気が済まないのか

298 :名無シネマさん(庭):2015/11/27(金) 02:14:45.96 ID:k2Ok+DCl
むしろ正規の販売方法がアホなんだよなぁ
とっととデタラメコードを受け付けないようにストア直せよ
いくら金出してるからってヤマトの営業所はいい迷惑だわ

299 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/11/28(土) 01:41:50.99 ID:ocMZoPwW
やることが中途半端だよな
なんで人海戦術でコードチェックかけてんの?w

300 :名無シネマさん(東日本):2015/11/28(土) 07:02:38.35 ID:e0ytl88+
買わなくても買えるけど結局買えなかったり
買ったのに3Dを売ってくれなくて買えなかったり
らじばんだり

301 :名無シネマさん(茸):2015/12/03(木) 09:24:08.58 ID:3HlObpJg
ライオンキングは新規収録なんかあった?

302 :名無シネマさん(東京都):2015/12/03(木) 16:36:59.47 ID:TOkRtjwq
>>301
あたぼうよ

303 :名無シネマさん(神奈川県):2015/12/11(金) 08:03:23.76 ID:qfabR3kh
ディズニーストアでコードを入れることによって購入できる3Dブルーレイを
教えてくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。

304 :名無シネマさん(大阪府):2015/12/11(金) 20:21:24.65 ID:6YAgnu1E
>>303
プレーンズ2 3D

305 :名無シネマさん(神奈川県):2015/12/11(金) 23:36:24.15 ID:qfabR3kh
>>304
ご回答ありがとうございます。

どの作品の3Dが存在するかは分かっているのですか、
現在も購入可能かどうかが分からなかったので・・・

306 :名無シネマさん(東京都):2015/12/12(土) 00:02:04.10 ID:OMfakSWP
>>304
意地悪なやつだな

307 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/12/13(日) 00:05:12.44 ID:x81/dy5s
アマゾンやツタヤのページに発売日が書いてあるっしょ
その日付からちょうど1年で販売終了やで
3D欲しかったら発売日を参照してからNEXを購入してな

308 :名無シネマさん(神奈川県):2015/12/14(月) 07:32:56.60 ID:a9krCGrs
>>307
どうもです♪

309 :名無シネマさん(茸):2015/12/19(土) 12:02:16.93 ID:w8juyiUu
SWがソフト化されたらパッケージ上部のロゴは「LUCAS FILMS」なのかな

310 :名無シネマさん(茸):2016/01/20(水) 15:51:37.02 ID:6HZLqzMO
デジコピの対応プラットホームが一つ増えましたね

311 :名無シネマさん(庭):2016/01/23(土) 03:31:14.80 ID:CwxSaI+S
bonoboが増えて3つの中から2つ取れるようになったのはいいけど
bonoboとniconicoは全く同じでストリーミング視聴のみ(吹替、字幕)
Google playは吹替しかないけどダウンロード視聴もできる
っでniconicoとGoogle playはどっちかしか取れないって事だろ?

この仕様だと今後niconicoを選ぶ人はいなくなるんじゃないか?
niconicoとbonobo取ってもほぼ意味ないだろうし…
つーかbonoboとGoogle playの2つ取るって選択しかないような…

俺は字幕で見たかったから今までのやつは全部niconicoで取っちゃったけど
こんな事ならGoogle playで取っときゃ良かったわ…

312 :名無シネマさん(茸):2016/01/23(土) 09:30:36.27 ID:+HuMtps4
うん、ニコニコは選ぶメリットないなw
あとは字幕のダウンロード視聴が出来ればいいんだが

313 :名無シネマさん(庭):2016/01/24(日) 05:15:33.99 ID:8Srl9fxd
使用済みでmovienexには登録できないmagicコードでも
bonoboはまだ未使用ってやつも結構あるな
中古とかで購入した奴は試してみたらいけるかもよ?

314 :名無シネマさん(茸):2016/01/26(火) 09:30:36.27 ID:JxKeYZ2C
ピクサーはMovieNEX化しやすいのかな
この先も、メリダ、バグズ、ニモと、ピクサーシリーズばかり

315 :名無シネマさん(庭):2016/02/09(火) 23:37:07.71 ID:TXMIQNcG
>★(スター)でプレゼントは、2016年春(予定)に、
>皆さまによりお楽しみいただけるサービスに変更する予定です。

これってどうなるんだろな、俺星105個集めてるけど…
ここでしか手に入らないようなアイテムだと嬉しいが…まあ無いかw

mmp
lud20160215141216
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1382430281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ディズニーの「MovieNEX」について」を見た人も見ています:
イラクの「サドル師」について語れるケンモメン、流石に0人説
譜久村石田小田加賀横山森戸の「枢軸6」についてお前らはどう思う?
モーニング娘。'22の「おばさんメンバーの失言」について、いつから笑えなくなった?なんで笑えなくなった?
ディズニーリングについて質問です
【ヴィランズ】ディズニーの悪役について語るスレ
お前らって「Mr.Children」についてどう思ってんの?
【MOMENT】FIGHT CLUBについて語ろうぜ2【CONTROL】
楽天ROOMについて語ろう Aランカー アゴリラことSiladenは悪い奴
「一致率」について教えて
映画の「強要」問題について考える
新大学群「珍珍前立」について
「TAKUYA∞」について知ってる事
「野球Youtuber向」について語ろう
面白い人皆無の血液型「A型」について
なぜディズニーはアカデミー作品賞と無縁なのか?
永遠の名曲「かみさまへのてがみ」について語るスレ
【ai-kata】舞台「愛のかたまり」について語ろう2
【MOVIX】松竹のシネコン Theater21【ピカデリー】
【MOVIX】松竹のシネコン Theater20【ピカデリー】
【MOVIX】松竹のシネコン Theater19【ピカデリー】
Rotten Tomatoesについて語るスレ2
Rotten Tomatoesについて語るスレ
演技 について
品川のBTTF問題について
短編映画について話そう
低予算映画について語るスレ
ディズニー映画大作戦!
稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2について
稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2について
稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2について
来年の洋画について語るスレ
イギリス映画について語ろうぜ
岩手180.1.255.109について
東京118.240.232.101について
素人映画評論について語るスレ
自称映画好きタレントについて
huluで見られる映画について語るスレ
稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2について
わりとまじめにディズニー映画part22
君たちが考えたディズニー映画
Netflixで見られる映画について語るスレ1
「技術」の面ばかりを重視する人について
(岐阜)[203.110.226.79]について
東京118.240.232.101について
映画がアメドラに食われてる現状について
映画製作の投資について詳しい人に質問
huluで見られる作品について語るスレ 2
車椅子と劇場の問題について @中嶋涼子
【首都圏】終電繰り上げ&映画自粛について
(岐阜県) [203.110.226.79]について
Vシネマについて語ろうよ9(任侠系)
わりとまじめにディズニー映画part23
映画ばかり観てないで政治について語ろう
ホラー映画とメタルの関係性について
わりとまじめにディズニー映画part19
Vシネマについて語ろうよ10(任侠系)
映画史上の「ベスト・アクト」を教えて!
大阪のシネ・ヌーヴォについて熱く語ろう
「Hulu」で見られる海外番組について語るスレ 13
Welcome to the new 'movie' board!
日曜洋画劇場がまた『相棒』な件についてwwww
米国における日本のアニメ映画の状況についてのスレ
字幕の「…」ってホント辞めた方が良いよな
【期待】がっかりホラーについて語ろう【失望】
興行スレのキチガイ織田ヲタ婆について★2
13:52:29 up 11 days, 5:14, 0 users, load average: 30.26, 51.31, 50.61

in 0.021761894226074 sec @0.021761894226074@0b7 on 110303