◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part116©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1475162385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無シネマさん(catv?) 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2b1d-UIBy)2016/09/30(金) 00:19:45.20 ID:+eWnUj0s0
映画館では今も新作映画が公開されている。

一体、誰が映画を見張るのか?誰が映画をウォッチするのか?
"映画ウォッチ超人"シネマンディアス宇多丸が、今立ち上がる──

その名も、「週刊映画時評ムービーウォッチメン」!!!

コテハン等による連投、荒らし、自演は厳禁。
荒らしにかまうレス、自演による賛美も禁止。
NG設定及び完全スルー強制、著しいものはその都度通報を。

闇の評論家 ◆MyJgRElI26はウソつきで自演大好きで当スレ出禁です。
今でもコテを外して潜伏していますが即NGで。
判明しているだけでも(空)(SB-iPhone)(芋)(豚)(東京都)を使ってレスしています。
構いたい方は本人巻き添えで氏んで下さい。

次スレは>>980がスレ立て宣言後にスレ立てを、無理なら代行依頼すること。
スレ立ての際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を入力して下さい。

公式
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル内「ムービーウォッチメン」
http://www.tbsradio.jp/tag/utamaru_watchmen/

前スレ
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part115
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1474812334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0002名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ c7b0-R3W1)2016/09/30(金) 07:04:35.46 ID:Acr3pBay0
スレ立ておつ

アニメオタクってプロ声優を使ってないアニメを過剰に拒絶するって聞いてるから
君の名に対して親の敵のように噛み付いてるのはそういう層なのだと考える

0003名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-LGiF)2016/09/30(金) 11:51:54.13 ID:lcqbQXiy0
ここまで大ヒットしてんだから
アニオタでも絶賛派も否定派もいるだろ

0004名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-rzru)2016/09/30(金) 12:34:34.63 ID:jFRfMvcZ0
ヒットしたから好きにならないとおかしいなんて思想はおれはイヤだけどな
そういうのは興行スレだけにしてほしいところ

0005名無シネマさん(茸) (スップ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 12:46:55.12 ID:ZOYayjlJd
娘が激押しするから見てみたら、つまんなかねぇけど、普通のアニメ・・・苦笑 ていうおっさんが身近ですでに3人

0006名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 470e-7Sel)2016/09/30(金) 13:04:54.40 ID:vRCXTF3q0
>>5
それが普通の大人の反応であり、子供の反応だと思う。
つまりそういうお菓子みたいな映画としてはよくできてるってだけなのに
売上の数字に目が眩んで過大評価したがる大人には冷静になってほしい。
この映画を見ても栄養にはなりません。感動ポルノです。

0007名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 13:07:38.38 ID:oxDW0p0I0
栄養とかばっっっかじゃないの
そいう見方で映画見てる方が軽蔑するわ

0008名無シネマさん(catv?) (JP 0Hcf-RPp1)2016/09/30(金) 13:11:15.46 ID:8dU5M0shH
観客の話とかどうでもいいから作品の話しろよ

0009名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/09/30(金) 13:12:51.91 ID:JF1fEjASd
まあうちの40過ぎの父親がこの映画は傑作だ!とか言ってたら確かに嫌だなw

0010名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 13:14:08.15 ID:S27nMbmQd
いや合ってると思うよ。
毒にも薬にもならない作品じゃん。
青春映画って基本的にそういうものだ。

0011名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-RPp1)2016/09/30(金) 13:22:22.29 ID:LJPOD7mXr
毒になるような映画は大衆がこぞって来ないよ

0012名無シネマさん(茸) (スップ Sd8f-LGiF)2016/09/30(金) 13:28:02.89 ID:dfj5TK/sd
君の名はの賛否の分かれ方、言っちゃえば拒否反応を示す人はなんか激烈なんですよね。
「俺は認めない!許せん!」ぐらいな人がいるのはなぜか。ボクの仮説はこれです
君の名はの作品の根底にぶっとく流れているもの、つまり健全性と言っていいのかな。
言い換えれば世界への肯定感。新海さんは公共のためになる作品を作るのが自分のモットーであることを公言されてる。
その考え方自体に「俺は違うと思う」と言う人はやっぱりいっぱいいると思いますし、
その世界への肯定感みたいなものに何か反発を感じてしまうということなんじゃないですかね。

反発はしょうがないにしてもそれはウマが合う合わないの領域だから、作家としての価値とは別なわけですよ。
もちろん完璧な作品とは恐らく作り手もみなさんも思ってないと思いますが、クソもミソも一緒にして何かこうちょっとそれ言いすぎじゃないのかなっていう見下し方。今感情的になられてる方がいるかもしれませんけど
それはボクはちょっといかがなもんかと思います。そんなわけがないでしょう。
技術的達成は最低限認めるべきだと思います。

0013名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ c7b0-rzru)2016/09/30(金) 13:33:48.33 ID:F5oZ2MbR0
技術的達成ってなに

0014名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 47d6-U1B/)2016/09/30(金) 13:37:43.70 ID:zHKPNAjd0
>>12
もう八百長を認めてるんだから勘弁してやれ

0015名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 47db-rzru)2016/09/30(金) 13:41:24.07 ID:BZlzSI/S0
熱くなる人達はどっちも滑稽だよ

0016名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa67-s6iR)2016/09/30(金) 13:43:07.97 ID:INe1QyAGa
まだ言い争ってたのか…
人それぞれ感想はあるんだからいちいち噛みつくなよ

0017名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 470e-7Sel)2016/09/30(金) 13:49:06.84 ID:vRCXTF3q0
反対派がつい激烈な調子になってしまうのは、この映画が健全なフリをして
内実は不健全な何かを大量に含んでいるのを嗅ぎ取ってしまうからで、
それは「見るからに不健全」然とした作品より遥かにタチが悪いからだ。

「ほしのこえ」を観た高畑勲が「子供だまし」ならぬ「青年だまし」だと
評していたが、全く的を射た表現だと思う。

0018名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-7Sel)2016/09/30(金) 13:59:12.40 ID:EZAGMqHW0
矛盾点指摘した時の信者の反応の方が気持ち悪いけどな
何かと『結び』とか『結びの代償』とか言ってくるしな
作品内でそんな明確に説明されてたか?と思い、質問すると草生やして
「理解出来てないカスwww」

0019名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 14:04:28.14 ID:oxDW0p0I0
>>17
お前はネット上に転がってるだけでも高畑の例の発言見て来いよw

0020名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-rzru)2016/09/30(金) 14:09:57.46 ID:NdLSVICK0
明日も堤幸彦のはガチャに入れないんだろうな。
大根のスクープあたりでごまかすか。

0021名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/09/30(金) 14:13:26.53 ID:XJ1MLoUE0
細田派の宇多丸は必ず酷評するよ

0022名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 43dc-rzru)2016/09/30(金) 14:18:17.45 ID:zMvrDY6a0
>>21
いまの宇多丸にそこまで骨があったら、逆に見直すわ。

0023名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 14:19:39.46 ID:S27nMbmQd
おっさんが君の名は。見て面白くなかったって言ってるのくらい許してやれよw

0024名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 14:24:00.42 ID:/s94QsaVa
バケモノよりは楽しめたけどな
細田の方がいい監督だとは思うけど

0025名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/09/30(金) 14:24:21.05 ID:XJ1MLoUE0
>>22
細田からメールが来て「酷評してやって下さい!!」って頼まれてるかも

0026名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/09/30(金) 14:32:39.37 ID:XJ1MLoUE0
俺の感覚だと

君縄>時かけ>>超えられない壁>>その他の細田作品

やっぱり映像レベルが段違い。映像作品である以上、そこはかなり重要なとこ。

0027名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 14:35:13.07 ID:oxDW0p0I0
まぁ禿とは感性合わないと思うよ君の名は。
それはともかくまだ目立った場所では言われてない何か新しい文脈や指摘が出来るかがポイントだ

0028名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 14:39:13.73 ID:/s94QsaVa
シーンごとの具体的な批評がほぼ無いからな
宇多丸に期待されるのはそういう部分だろう

0029名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-rzru)2016/09/30(金) 14:43:13.15 ID:NdLSVICK0
でも例によってネタバレはしない方向で評論すんだろ?

0030名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b40-dvmP)2016/09/30(金) 14:52:51.07 ID:ZcDg95Oz0
>>27
そうか?大林作品に近いテイストがあると思うが
過剰にも思える情緒性とか

0031名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/09/30(金) 14:53:53.44 ID:LulQpFPv0
最近のパターンで多いけど過去の監督作品見てきた話でそっちの方に時間を割いて
今作はサラッと流して終わりじゃないと良いな

0032名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 9b33-rzru)2016/09/30(金) 14:56:01.70 ID:NZRyyH/c0
>>26
まあ時かけは予算が圧倒的に少ないだろうし
せめてここさけぐらいの規模でやってたらまだ色々作り込めただろう

0033名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-anRO)2016/09/30(金) 14:57:24.04 ID:maUZQzCba
真田十勇士、スタート7位かよ
ヒットもしてないじゃないか

0034名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 15:04:58.95 ID:/s94QsaVa
大林は身体へのフェティッシュな視点とか結構グロテスクな部分がある
綺麗な物ばかりで構成しようとする新海とはだいぶ違うかと
まあ時かけとか萌えの走りとも思えるし影響はあるだろうけど

0035名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 15:07:03.09 ID:9DJnJ5wpd
>>34
身体へのフェティッシュな視点てまさに新海もそうじゃん
口噛酒とかいうグロをわざわざ入れてきたり

0036名無シネマさん(空) (ブーイモ MM8f-7oJY)2016/09/30(金) 15:07:13.49 ID:6h/+ybAcM
>>26
君縄の映像レベルって高いの?
訳の分からない彗星軌道とか、これ何回目だよと言いたくなる窓の開閉とか、唐突に始まる三葉の生涯映像とか、妙な映像ばかりという印象だが

0037名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8f-0AIo)2016/09/30(金) 15:14:30.44 ID:V+eUGQ3qd
動く物と動かない物の描き方の差が激しすぎ
これでも過去作よりマシなんだっけ?

0038名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b40-dvmP)2016/09/30(金) 15:14:33.02 ID:ZcDg95Oz0
>>35
だな
新海は今回メジャー進出のために自分を抑えたとか言われてるが、実際は
逆に今まで隠してたフェティッシュな部分を大っぴらにしてるとおもうわ

0039名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 15:26:48.29 ID:i59U0mLpa
>>35
アニメ自体が理想化されてるからなあ
生身の身体へのそれとは根本的に異なるような

0040名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b40-dvmP)2016/09/30(金) 15:31:21.69 ID:ZcDg95Oz0
だったらわざわざ口から唾液交じりの米汁を升に垂らすなんてカットを入れないだろう

0041名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 15:38:05.76 ID:i59U0mLpa
口噛み酒や胸揉みやパンチラもストーリー上の必然とファンサービス以上の印象は
受けなかったな
あくまで個人的な見解だけどからそうしたフェティッシュな趣向は感じられなかった

大林は初期の短編なんか観てもロジェ・バディムへの傾倒は明らかだし
根本はグロテスクでアヴァンギャルドな作家でしょ
新海はむしろ岩井とかの方が近いんじゃね
宇多丸は大林は好きでも岩井は好きじゃ無いだろうからね

0042名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b40-dvmP)2016/09/30(金) 15:46:37.99 ID:ZcDg95Oz0
>>41
案の定話ズラしだしたなw

0043名無シネマさん(茸) (スププ Sd8f-FEHg)2016/09/30(金) 15:47:04.67 ID:A1/iEMzHd
合う合わないはあるにしても、致命的な欠点は特に思いつかない。

裏設定が多すぎ、映画単体では意味不明なシーンがやたら多い。その上、「なぜ入れ替わったのか」とのメインテーマも裏設定に頼ってる。

とかかな?何となく示唆してたから、いいとは思うが。

0044名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF8f-2O9c)2016/09/30(金) 15:53:19.68 ID:dVqrbSRhF
岩井は若い頃貪るように大林の映画観てたって言ってた。でもあとで観返してみたら
「びっくりするほど子供騙しみたいなことで喜んでた」とか言ってディスってた。

0045名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8f-0AIo)2016/09/30(金) 15:54:36.12 ID:V+eUGQ3qd
口噛み酒といえばもやしもん
アイドルの菌で作ろうってネタもやってるし

0046名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ ef1d-WiCZ)2016/09/30(金) 16:03:56.27 ID:BxjPQ1nB0
>>26
絵が綺麗でブヒれれば何でも良いんだろアニヲタ

0047名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 16:07:58.86 ID:i59U0mLpa
>>42
ズラしだというか付け足しただけだよ

口噛み酒のシーンは観客に印象付ける必要があるから別に不自然では無いよね
胸揉みもあくまでギャグとしての機能が強いし
異性の身体への好奇心と嫌悪が綯い交ぜになった感情を活写してた転校生と比較しても
描こうとしてる物はまるで違うように思う

0048名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 1bd5-RPp1)2016/09/30(金) 16:34:11.91 ID:wtkX06pU0
かつて、ココリコ坂のハスリングで
監督のゴローちゃんを押井守と比較して
壮大に馬鹿する演出をしたが
今回は押井守と深海監督を比較するのかねぇー
押井守さんにライバルが出た!みたいな?

0049名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/09/30(金) 16:59:11.11 ID:OGWf9zlA0
正直それほど話すことあるとも思えない映画だから
どうせ作品外の話で時間稼ぎして終わりでしょ
よくあの作品でプロレスできるね、きみら

0050名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 9be2-9qEq)2016/09/30(金) 17:01:01.93 ID:0BAwHdlZ0
新海にアイドル性は感じないな

0051名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF8f-2O9c)2016/09/30(金) 17:01:31.40 ID:UMYepKCQF
褒めるところは褒めてみたいな腰の引けた批評になると思う。
もう昔みたいなとんがった批評はできない。明らかに君縄嫌いだと思うけどね。

0052名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-iAeO)2016/09/30(金) 17:02:47.48 ID:TYLY6MaR0
君なわ観てないけど何に感動するのよ?
最後に結ばれるとかだからなの?

0053名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/09/30(金) 17:05:31.88 ID:7+0EZMzd0
演出、映像とジェットコースター感で興奮して相手のペースに載せられてぶわっ!と来る

0054名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 17:07:39.85 ID:1sceFuEEa
でも実はそんなに御涙頂戴な作りでも無いよね
もっとあざとくも出来たように思う

0055名無シネマさん(茸) (スップ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 17:18:00.80 ID:o22vEX8td
内容の良し悪しは置いといてもここまでヒットするのは異常だし
なんというか、日本人全員が「定期的にアニメ映画で騒ぎたい欲」を潜在的にもってるんじゃないかね
ジブリバブルが終わってアナ雪も去って、消費者側も無意識にポストジブリを探してた時期にドンピシャできたみたいな

0056名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5bb0-RPp1)2016/09/30(金) 17:29:00.59 ID:EYozKglX0
恋空レベルのもんをそこそこ有名な監督がアニメにしたら恋空的な層とそれを馬鹿にしてた層の両方来てくれましたって感じだろ

0057名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 17:53:59.40 ID:9DJnJ5wpd
恋空と同じにしか見えない層にはこのヒットは苛つくのは分かるw

0058名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ efd7-RPp1)2016/09/30(金) 17:57:29.17 ID:hUbBMnJx0
スーサイドの大ヒットも凄いね
中国無しで中国ありのガーディアンズに肉薄するほどとは

0059名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-rzru)2016/09/30(金) 18:03:56.72 ID:jFRfMvcZ0
ガーディアンズも日本だとダメなんだっけ
マーベル系はきびしいなぁ日本は

0060名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 973a-2O9c)2016/09/30(金) 18:06:02.75 ID:DO0zUDXR0
宇多丸を好きな層の男性脳の男じゃ、君の名はを理解するのは無理だわ

0061名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8f-0AIo)2016/09/30(金) 18:09:35.54 ID:V+eUGQ3qd
現代日本が舞台のSFファンタジー
ラストに結ばれるボーイミーツガール
メジャーアーティスト主題歌
十分な上手さの人気タレント

この需要を満たすアニメ映画が今まであっただろうか

0062名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/09/30(金) 18:13:42.46 ID:RBzU8+ui0
あったんじゃね?知らねえけど
何らかのタイミングがあったんじゃないの君縄は

0063名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 18:16:54.94 ID:9DJnJ5wpd
ねらわれた学園とか現代舞台のSFで王道で背景キラキラで主役にAKB使ってって近かったけど微妙に売れなかったし
求められる時期とかもあるんだろう
オリジナルと原作付きでも違うし

0064名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 18:19:40.57 ID:oxDW0p0I0
あとやっぱり大半の客は気にしないとはいえ日本人は『作家性』が好きなんだと思うよ
作家性のある人が大衆に向けて作ってくれるのが大好き

0065名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 18:24:16.45 ID:HSX6h+AMa
>>60
それちょっと興味あるから詳しく

0066名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/09/30(金) 18:43:15.46 ID:xteZc3cw0
宮崎や細田が王道から外したものを作り続けてたからな
観客が見たいのはラピュタや時かけだったんだよ
そんな飢餓感にうまくハマったのが君の名は

0067名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-7Sel)2016/09/30(金) 18:49:16.50 ID:EZAGMqHW0
色々やろうとして細かい所おざなりにした結果ガバガバな作品になりました

0068名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ 4f86-rzru)2016/09/30(金) 19:01:17.18 ID:ZF1Ls0yp0
>>52
勢いで感動する映画
各要素はたいしたことないが全部組み合わさるとかなりの没入感

0069名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ 4f86-rzru)2016/09/30(金) 19:01:56.40 ID:ZF1Ls0yp0
>>56
恋空の酷さ舐めんなよと言いたい

0070名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ 4f86-rzru)2016/09/30(金) 19:03:30.62 ID:ZF1Ls0yp0
>>63
ねらわれた学園は色々尖りすぎてて意味不明な話になってるから人気が出る気もしない

0071名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b7a-Re4D)2016/09/30(金) 19:03:37.04 ID:l/rKSOJ60
それでも余裕でバケモノより評価は良いからな
それが明日のラジオでの批評のポイントだろ

0072名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 47ad-rzru)2016/09/30(金) 19:19:50.92 ID:+Dg1fs7y0
ジャングルブックの圧倒的なCG見てしまうと悪いけどガルパンだの君縄だのオタクアニメで盛り上がってるのどうなの?と思ってしまうわ…
国内100億は製作者は誇っても良いと思えど海外で売れるかというと難しいだろう
どんどん取り残されていってるだけじゃないだろうか

0073名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 19:23:58.15 ID:0sE3rSw90
・初めてやるバイトをそこそここなせるのはおかしくね?
・丸一日入れ替わってるのに「“夢の中で”入れ替わってる」という言い方は変じゃね?
・絵を描いて探さなくてもミュージアム的なとこに写真あったんだからそこから辿ればよくね?
・家族代々能力者って設定要らなくね?
・村人の避難を父親に頼むなら爆破&ジャック計画を先に考える意味なくね?
・リボン結びした髪留めが垂れずにリボン型になってるのは物理的におかしくね?
・彗星が割れるの見えてから避難しても間に合わなくね?
・ヒロインに会う直前に別の飛騨民とニアミスするって流石に偶然過ぎじゃね?

0074名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ 4f86-rzru)2016/09/30(金) 19:25:24.75 ID:ZF1Ls0yp0
>>73
バイト以前に日常生活全般がまず全くこなせないと思うw

0075名無シネマさん(庭) (アウアウ Saff-LGiF)2016/09/30(金) 19:25:59.61 ID:0E56ayVpa
バイトしたことない宇多丸にその指摘は無理

0076名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 19:27:08.25 ID:0sE3rSw90
>>74
よく電車乗れたよな
帰りは迷わなかったっぽいし

0077名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 19:27:11.51 ID:oxDW0p0I0
>・リボン結びした髪留めが垂れずにリボン型になってるのは物理的におかしくね?
ワロタ

0078名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/09/30(金) 19:30:33.16 ID:jFRfMvcZ0
>>71
批評のポイントはヒットの理由話だよ
テレビで言う機会あったのに「ラジオでやるんで詳しくは言えないです」と言ったからな
それプラスハゲペディアお勉強発表で時間稼ぎして終わり
細田がどうとか以前に内容にたいするああだこうだはそんな言わんだろうよ

0079名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/09/30(金) 19:44:26.10 ID:KBm+DijJ0
>>60
RHYMESTERのクソダサい曲が好きな層はRADWIMPSのテーマソングも好きなんじゃないの?
宇多丸ファンは当然RHYMESTERファンでもあるわけだし

0080名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/09/30(金) 19:45:11.48 ID:Fhjck0B0p
君の名は。のダメなとこって
説明不足とかご都合とかそういうのよりさ

描くべきところをカットしてるくせに
どうでも良い要素は多いところが問題だと思うんだよね
気になんないのかね客は

0081名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-rzru)2016/09/30(金) 19:53:30.01 ID:xGrTPNRQa
バケモノの子批評は細田守擁護に終始してたからな、「頑張ったんだからさあ」とか「技術的にはすごいレベルが高い」とか改めて聴くと笑うわ

0082名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ 4f86-rzru)2016/09/30(金) 19:55:23.52 ID:ZF1Ls0yp0
>>80
どうでもいい要素って例えば?

0083名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/09/30(金) 19:58:21.87 ID:xteZc3cw0
細田へのムリヤリな擁護が全部ブーメランになって帰ってくる宇多さん可哀想(´・ω・`)

0084名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 19:59:09.70 ID:oxDW0p0I0
バケモノの批評聞きなおしたら熊鉄のツンデレサイコーみたいな事いう部分の投げやりさに笑ってしまったわ

0085名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/09/30(金) 20:01:00.29 ID:xteZc3cw0
「ヒロインバケモノの世界に来んな!渋谷で待ってろ!」
これが宇多さん精一杯のディスだもんな…泣けてくるわ

0086名無シネマさん(茸) (スップ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 20:04:07.12 ID:ZOYayjlJd
そいや>>5のおっさんの件だけどジブリのって言ってたわw
多分一般人の感覚じゃ絵柄ってか監督すらあんま気にしてないんだと思うよ

よっぽど映画好きじゃなきゃ、みんな見てるアニメ、で見に行くには十分なんでしょうね

0087名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ a3db-rzru)2016/09/30(金) 20:04:53.42 ID:OHpLnqHl0
君の名は。を上手に褒められないから細田評で宇多丸を叩くアニメオタクたち

0088名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 20:06:22.36 ID:oxDW0p0I0
まぁ全体的には最初の方に技術が上手いって言ってるだけで褒めてないんだよなバケモノ
挑戦してるから今の細田の難しい立場の精一杯だから見るべきとかそんな感じ
あきらかに熱量としてはおおかみこどもの方が良かったってスタンス

0089名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ a3db-rzru)2016/09/30(金) 20:07:59.30 ID:OHpLnqHl0
とりあえず熱狂的なアニオタファンが付いてる作品だから評論の中で褒めてくれると思うよ。
当たり障りのないマイルドな回になるさ

0090名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/09/30(金) 20:08:28.67 ID:KBm+DijJ0
宇多丸ファン=RHYMESTERファンかと思ってたけど違うん?

0091名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/09/30(金) 20:12:20.80 ID:xteZc3cw0
最高の傑作と評したおおかみこどものガバガバ設定や矛盾やご都合展開を「肯定感」でスルーした宇多さん…(´・ω・`)

0092名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/09/30(金) 20:14:56.83 ID:Fhjck0B0p
>>82
設定を色々見せる割に
それが活かされたり話の本筋に関係ない事だらけなところ

0093名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ a3db-rzru)2016/09/30(金) 20:16:21.30 ID:OHpLnqHl0
>>80
街の人の避難が女の子の放送が途切れたところで中断してしまうんだけど、三葉が町長である父を説得して、再び避難指示を再開し、
みんな助かったって流れなんだろうけど、父説得シーンはカットされてたね。
重要なところなのに。
たぶん説得させる根拠が不足しているから意図的に消したんじゃ無いかな。

0094名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/09/30(金) 20:18:01.08 ID:LulQpFPv0
父親の説得場面とかどうやって避難誘導したかなんて描写しても映画として蛇足でしかないと思うが
説明されないと納得出来ない人は一定数いるだろうな

0095名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-rzru)2016/09/30(金) 20:18:31.25 ID:jFRfMvcZ0
そもそも細田とはテーマや題材からしてかぶってないから引き合いにだされてもな

0096名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ a3db-rzru)2016/09/30(金) 20:20:39.13 ID:OHpLnqHl0
別に父を説得するシーンが描かれなかった事に不満はないけどね。
アニメだからその辺はノリで観る映画なんだろ?

0097名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/09/30(金) 20:21:04.57 ID:OGWf9zlA0
>>94
蛇足ならスッパっと父親周りの設定出さなきゃ良かったってなるけどな
中途半端ってこと

0098名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 20:23:07.68 ID:B00LyWGAa
>>94
単純に描写した方が気持ちいいってことじゃね
説得するってエモーショナルなアクションだし感動ポイントでもあるから

0099名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 20:24:09.73 ID:9DJnJ5wpd
>>97
スパッと削除されてあれなんだろ

0100名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 20:24:57.53 ID:oxDW0p0I0
父親の説得なんて三葉が「向き合ってなかった」のが「向き合ったから」で充分だろ
狂言は宮水の血かとか入れ替わりを信じる根拠は揃ってたし

0101名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-rzru)2016/09/30(金) 20:25:05.46 ID:sqxIdqhqr
父説得シーンは入れようと思えば入れられるが
それだと村人&三葉全員助かる
ってのがアッサリバレるからな

0102名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/09/30(金) 20:28:55.27 ID:Fhjck0B0p
>>94-96
主人公がどう行動して、どう村を助けたのかを描かなかったら
どこで感動するのかマジで教えて欲しいわ

0103名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/09/30(金) 20:30:38.10 ID:LulQpFPv0
>>102
別に町を助けるのが話のメインじゃないからだろそこは

0104名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 20:30:52.04 ID:B00LyWGAa
どっちにしても助かるのはバレバレじゃない
フリがあった以上オチもきっちり見せて欲しいってのはわかるよ
絶対に必要かってなると微妙なところではあるけどムキになって必要無いと言い張るのも
どうかと思う

0105名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ a3db-rzru)2016/09/30(金) 20:38:51.71 ID:OHpLnqHl0
>>102
「運命だとか未来とかが届かない世界で僕らは恋をするゥゥ」ってRADWIMPSが歌で教えてくれるんで、その辺の事は忘れて曲が盛り上がるのに合わせて涙を流せば良い

0106名無シネマさん(アラビア) (イルクン MMbf-Dkgz)2016/09/30(金) 20:39:50.14 ID:f6USH4JVM
>>79
バカかよ

0107名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-X7og)2016/09/30(金) 20:56:18.75 ID:Mre9DV5Md
>>94
あの場面で説明されてたら逆にくどいわ。
おっさん共はネチネチした説明が好きなん
だろうけどこっちとら三葉の母さんを
救えなかったって言ってる回想シーンで
ピーンときてるからな。入れ替わりで
救えなかったのを思い出したんだなって
理解して別にノイズにならんかった。

0108名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef9f-JKBB)2016/09/30(金) 20:57:05.93 ID:msy/RRa90
>>104
新海自身が映画は一分でも短いほうが良いってインタビューで答えてたから
映画館にいる時間を出来るだけ少なくしないと若い子には退屈な映画になるって

0109名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 1bd5-RPp1)2016/09/30(金) 20:59:19.42 ID:wtkX06pU0
バケモノの子批評で押井にライバルがいないと話が出たが
出たじゃん、深海

0110名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 135a-rzru)2016/09/30(金) 21:04:29.72 ID:qD0BuO5e0
「チリの戦い」から逃げるなよ、ハゲ

0111名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 21:05:13.11 ID:oxDW0p0I0
>>108
まぁそういうの読むと新海って生粋の映画屋でないし
実際PV屋みたいなもんだったし反発出るのもわかるよな
でも逆に天然で大胆な事できてるし1作ごとに成長してるのは確かなので面白い

0112名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 21:07:28.99 ID:B00LyWGAa
>>108
その割にフリはキッチリ描いてるからなあ
ラストの再会までもあんなに尺必要かねえ

0113名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 21:09:25.28 ID:0sE3rSw90
>>112
あっさり出会ったらバタフライエフェクトだかシュタゲのパクリになっちゃうから仕方が無い

0114名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/09/30(金) 21:12:18.27 ID:wU7W/tKi0
>>112
「君の名は(1954)」も再会まで時間かかる映画

0115名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 21:14:09.82 ID:0sE3rSw90
>>114
それを短くした方が良いって新海は言ってるんだろ

0116名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-47lJ)2016/09/30(金) 21:16:04.57 ID:BouwkzUPa
>>107
三葉の父と母が入れ替わり経験してるってのは定説なの?

0117名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/09/30(金) 21:17:42.33 ID:wU7W/tKi0
映画全体の尺は短い方がいい って言ってるだけで
再会までを短くした方がいいなんて言ってるのか

0118名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 135a-rzru)2016/09/30(金) 21:17:47.89 ID:qD0BuO5e0
>>115
文脈読めないの?
新海の過去作の文脈をさ

0119名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 21:21:15.55 ID:B00LyWGAa
>>114
そのオマージュが物語的に必然なの?

0120名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/09/30(金) 21:23:41.24 ID:wU7W/tKi0
会いたい男女がなかなか会えないって、定番の演出だろ

0121名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-rzru)2016/09/30(金) 21:28:51.28 ID:HHTuw3aP0
会えなくて震えたらもっと売れたけどな

0122名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-X7og)2016/09/30(金) 21:29:59.49 ID:Mre9DV5Md
>>116
俺が映画でそう思っただけだけど
実際レビューとか見てると外伝小説には
そういうことが細かく書いてるみたいだよ
まぁ直感は正しかったみたい。

0123名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/09/30(金) 21:32:48.36 ID:B00LyWGAa
一秒でも削りたい人が定番だからなんて理由で時間かけた演出にするわけないが
本人の拘りなんだろうからそれはいいけどさ

何にせよ父親が障害として立ちはだかるからドラマとして緊張感が増すわけでしょ
でもって二人が出会うことによってその障害を越える力を得るという流れじゃない
その障害を乗り越えるシーンて通常は描くとこだと思うよ
恋愛がメインだからという理屈も分からなくは無いけど多少拍子抜けするのは否めない

0124名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-X7og)2016/09/30(金) 21:35:28.86 ID:Mre9DV5Md
ちなみに‘都合良く’父親が権力者である
町長だったのも入れ替わりによって
もたらされたものらしい。
あの説得シーンはちゃんと映画見てれば
どちらにしてもノイズにはならない

0125名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/09/30(金) 21:36:04.69 ID:wU7W/tKi0
1秒でも削りたいが必要な演出にはタメを入れる
監督としては当然だな

0126名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 9bed-rzru)2016/09/30(金) 21:47:41.51 ID:BoTMUHed0
>>111
映画館的にはその方が助かるだろ。
タイタニックも君の名はも1800円だぜ

0127名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/09/30(金) 21:50:03.14 ID:LYMH2DHjM
>>53 亀だが
そういう売りもあるんじゃないか
だから大林的って言うやつもいるのか

0128名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/09/30(金) 21:52:52.92 ID:LYMH2DHjM
いやあ泣いたわ泣いたわ。超きめえ俺
感動ポルノドラッグムービーだわこれ

くらいの方が個人的には好感度上がるが

0129名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/09/30(金) 21:57:38.85 ID:LYMH2DHjM
感動ポルノってかエスエフげレンアイポルノでもいい
ドラッグムービーなら上等なのではないか

0130名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/09/30(金) 21:57:58.15 ID:jFRfMvcZ0
ガチャ何くるかな BFG以外にしてほしいわ
一度回避したやつまた入れるのはやめてほしいわ

0131名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/09/30(金) 22:11:52.09 ID:+0pm1bzHp
>>126
タイタニックは特別料金2000円だぞ

0132名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/09/30(金) 22:16:53.36 ID:LYMH2DHjM
ドラッグムービーなら
えがきれいとかぜんぶいいとかよいんがすごいとか
ふわっとしたくるった感想でも全肯定できる自信もあります

0133名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 4fe9-RPp1)2016/09/30(金) 22:22:58.80 ID:44wDaJIl0
褒めたらここにいる人に叩かれる
貶したらファンに叩かれる
頑張れよハゲ
次は聲の形だ

0134名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/09/30(金) 22:24:31.28 ID:zIqVi/DP0
>>108
そういう所はちゃんと心得てるんだな
確かに映画は基本、タイトにするのが一番 
当たり前のようにダラダラ2時間超えしてる映画が多すぎるしな

0135名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 22:24:57.64 ID:oxDW0p0I0
まぁ宮崎アニメだって脚本の出来だけで言えば赤点ものだし
アニメに求められてるのは勢いだっていうニーズはあってそこを捕らえたのかもな
かといって実写のドラマが優れてるとも思えないが

0136名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/09/30(金) 22:29:17.60 ID:zIqVi/DP0
宮崎駿はどんなに構成やストーリーが破綻してようとも、圧倒的な「絵」の力で魅せきってしまうからな
ありゃ他の演出家は絶対真似できんし、規格外すぎて参考にならんw
普通の娯楽作品は、脚本と演出をきちんと構成する必要がある

0137名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 22:30:41.75 ID:9DJnJ5wpd
起き上がる芝居一つでもアニメだと0.1秒でガバッと起こせるけど実写でやると役者のリズムで数秒かかったりするから
君の名はをそのまま実写にすると3時間ぐらいかかるはずって新海は言ってるし
かなり意図的に色々詰め込んだり省いてジェットコースタームービーにしてるみたいで納得だったけどな
若い子が退屈しないように工夫されてる

0138名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/09/30(金) 22:33:48.14 ID:Fhjck0B0p
だからそのスピード感の割にどうでも良い本筋と関係ないのが多いのはどういうことなんだよ

0139名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/09/30(金) 22:37:16.27 ID:OGWf9zlA0
>>133
君の名はよりめんどくせぇのがわかりきってるのに
これから先メール選ばれたら構成作家のハゲイジメひどいなと思えてくるわw

0140名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 22:37:39.62 ID:oxDW0p0I0
>>136
でもそう思って皆慎重になりすぎてたんじゃないのかね
そりゃ宮崎程のものを作れなくてもみんな勢いの方向には舵切れなかった訳でしょ
それを新海は今作では自分の得意分野でやってのけたと

0141名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/09/30(金) 22:37:55.44 ID:wU7W/tKi0
アニメは実写と違って「意図してないのにいいのが撮れたので入れました」
ってシーンはない。だから全部意図があって入れてるんだろ

0142名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/09/30(金) 22:40:40.24 ID:vvDL8Yhfd
RADの曲にのせて関係ある部分省いたのが良かったんじゃないかな
そこ描ききったらたぶん糞つまんないしここまで人入らない

0143名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-RPp1)2016/09/30(金) 22:45:10.68 ID:ZuqH4/PsM
>>136
宮崎作品で構成やストーリーが破綻してるって例えば何?狼がしゃべらないとかばばあが頭でかすぎるとかそういうこと?

0144名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/09/30(金) 22:47:06.39 ID:XJ1MLoUE0
新海の映像は映写だと色が薄く感じるし高精細さも伝わりにくい
BD+液晶がベスト
それはピクサーとかも同じだけど

0145名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 47d6-U1B/)2016/09/30(金) 22:59:47.58 ID:zHKPNAjd0
震災との関連をどうこう言う人いるけど
良くも悪くも「別に何も考えてない」が正解じゃね?

0146名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-LGiF)2016/09/30(金) 23:01:09.07 ID:wd6lgQAnd
>>143
ハウルとポニョを見て何も感じなかった?
明らかに破綻してるし構成が滅茶苦茶だったのに

0147名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 23:01:19.75 ID:0sE3rSw90
>>120
忘れてるんだから会いたがってないだろ

0148名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 23:01:38.83 ID:9DJnJ5wpd
>>138
具体的にどの辺が本筋と関係ないと思ってるの?
そんな部分特に見当たらないけど

0149名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 23:02:31.16 ID:0sE3rSw90
>>146
ハウルとポニョは魅せきれてないからボロクソ言われてるじゃん

0150名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 23:04:43.80 ID:oxDW0p0I0
千尋だと豚の両親当てる理由とかももう童話だからって勢いだなぁとか
もののけだってテーマ大きすぎて何が解決してる訳でもないし…

0151名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 23:06:18.69 ID:oxDW0p0I0
でもどれも描写は素晴らしいですけどね

0152名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/09/30(金) 23:07:20.24 ID:LulQpFPv0
>>149
ハウルやポニョって世界観で魅せきれてないというより最初の方の雰囲気は良くても脚本が微妙だからじゃないの
千尋やもののけ姫も世界観は素晴らしいけど終わりの方は投げやりだったりぶつ切り感ある
ラピュタ的な分かりやすく王道でスッキリした終わりは晩年やらなくなってた

0153名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/09/30(金) 23:08:40.01 ID:wU7W/tKi0
>>147
忘れてたのは名前だけ。この映画のタイトル思い出してくれ

0154名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-7oJY)2016/09/30(金) 23:08:58.16 ID:ZuqH4/PsM
>>146
なんじゃそれw149さんが言うようにそのマジックに掛かってないから評判悪い作品じゃん
ストーリーのトンデモ具合じゃジブリバブルの頃のほうがすごいわけだし
ここの人ってなんか凄そうなこと言ってその実大したことないのばかりだな

0155名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/09/30(金) 23:10:01.14 ID:9DJnJ5wpd
ハウルやポニョのストーリーが破綻してないと思う人もいるんだw

0156名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 23:10:05.10 ID:0sE3rSw90
>>152
>>136>宮崎駿はどんなに構成やストーリーが破綻してようとも、圧倒的な「絵」の力で魅せきってしまうからな

>>153
お前は映画のストーリーを思い出せよ

0157名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/09/30(金) 23:11:21.72 ID:xteZc3cw0
ポニョは裏テーマに気付けるかどうかで評価変わるぞ
あんなものを子供向けでやる宮崎駿はもはや狂人

0158名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/09/30(金) 23:12:29.86 ID:LulQpFPv0
ポニョは津波連想させるし地上波放送できなさそう

0159名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/09/30(金) 23:14:08.75 ID:wU7W/tKi0
ボーイミーツガール映画なのに相手のこと忘れてるってw

0160名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/09/30(金) 23:14:18.15 ID:zIqVi/DP0
>>155
ハウルはともかく、ポニョを見て頭が「???」にならない人はまずいないよなw
当時劇場で見たけど本当に場内の空気が「?」だった
どっちも好きな映画だけども

0161名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/09/30(金) 23:15:44.11 ID:oxDW0p0I0
>>154
>ストーリーのトンデモ具合じゃジブリバブルの頃のほうがすごいわけだし
だから俺が言い出したのは世間に受けるようになってからの宮崎アニメって破綻ばかりで
つまりそれって大衆はアニメに勢いを求めてて新海もそこに当ったんじゃないのって話なんだが
宮崎アニメ全般を言ってる訳じゃないよ

0162名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 178e-7Sel)2016/09/30(金) 23:16:38.52 ID:UnkliIIX0
>>159
それ映画へのツッコミ?

0163名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/09/30(金) 23:16:47.10 ID:+0pm1bzHp
>>158
去年金ローで放送したぞ
ついでに震災の翌年にも放送したぞ

0164名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 23:17:31.56 ID:0sE3rSw90
>>159
最後の就活とかしてる時も名前以外の事は覚えてるってこと?
その説は初めて聞いた

0165名無シネマさん(空) (ブーイモ MM8f-7oJY)2016/09/30(金) 23:17:52.21 ID:5GWSDvH4M
>>102
肝心の村救う描写がガバガバだからな
アカデミーノミネートなんて無理無理
後半はバケモノに匹敵する完成度の低さ

0166名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/09/30(金) 23:19:04.83 ID:wU7W/tKi0
>>164
電車で見かけて追いかけたのはなぜ?

0167名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 23:20:28.01 ID:0sE3rSw90
>>166
思い出したから

0168名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/09/30(金) 23:20:42.65 ID:LulQpFPv0
>>163
マジか
サザンのTSUNAMIとかほぼ封印されてるのに
ファンタジータッチなら許されるもんなのかw

0169名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/09/30(金) 23:21:08.56 ID:wU7W/tKi0
よくできました

0170名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 23:22:53.46 ID:0sE3rSw90
>>169
思い出したってことはそこまで忘れてたってことだぞ??

0171名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 178e-7Sel)2016/09/30(金) 23:27:33.55 ID:UnkliIIX0
名前以外覚えててやっと会えたのに一回あえてすれ違うというスタンドプレー

0172名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/09/30(金) 23:36:59.34 ID:OGWf9zlA0
んなとこイチイチついてたらキリないよ
そういう粗関係なく楽しんだもん勝ちなんだから
ハイローの応援上映みたいに頭バカにするぐらいでいいの

0173名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/09/30(金) 23:37:57.85 ID:0T3XKk0U0
小説はどうなの?
ちゃんと面白くなってるの?

0174名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b9e-ETlQ)2016/09/30(金) 23:38:35.08 ID:y05WoXcW0

@YouTube



ハリウッドよ、これが日本映画だ!

0175名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 23:49:12.52 ID:0sE3rSw90
>>172
ハゲ「考えずに見たいけど考えちゃうの!」

0176名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/09/30(金) 23:49:44.72 ID:LYMH2DHjM
めんどくせえ〜
とはなにかを知れるスレ

0177名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-7Sel)2016/09/30(金) 23:55:15.81 ID:Fd7pWIKFa
「出来は良く無いけどまぁ面白い」ぐらいの良くある映画なのに
ファンもアンチもめんどいw
アニメ全般なのかたまたまこれだけなのか

0178名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/09/30(金) 23:56:38.71 ID:0sE3rSw90
まあ、時かけと同じぐらいの感じだよな

0179名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 00:03:06.92 ID:jPTQgSCn0
>>177
そりゃ
・毒っ気とは無縁の、美しく爽やかなボーイミーツガールもの
・カップル&10代客層を惹きつけ100億超の大ヒット
・アニメ(しかも新海誠)

これだけ全体的にプライドの高い(特にアニメ嫌悪の)2chの映画オタから、
ケッ!と思われる要素てんこ盛りの映画もそうそうあるまい
嫌いな奴は何が何でもこんな世界を認めたくないだろうし

0180名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/10/01(土) 00:03:48.08 ID:dU25DQ0H0
アニメどうこうよりいきなり興行的に爆売れしたからだろ
テレビドラマシリーズの映画化とジブリ以外で100億超えるとか今まで無いから何で?ってなる

0181名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/10/01(土) 00:06:45.30 ID:qNPlqdf20
アニメのときはだいたいこんなもんだよ
便所の落書きである、ここだけがそうならまだいいけど
ハゲの反応からすると色々察っしてしまうよね アニメのときは

0182名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b9e-RPp1)2016/10/01(土) 00:08:58.36 ID:vUOay1o90
宇多が君の名は。を絶賛してアンチがこのスレで発狂するところまで想像つく

0183名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6b84-iWDg)2016/10/01(土) 00:10:26.76 ID:ospz1hwV0
アニメには一切関わらない方がいい
その確信を得た一週間だった

0184名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-LGiF)2016/10/01(土) 00:15:19.96 ID:A1Nz0BH3d
まだまだこんなに控えてるぞ

聲の形
この世界の片隅で
劇場版艦これ
劇場版ごちそうはうさぎですか?

0185名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/10/01(土) 00:16:33.99 ID:dU25DQ0H0
>>184
別に全部ガチャに入れなきゃいけないわけでもあるまいに

0186名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 00:17:04.97 ID:QPGLAlCed
>>182
アンチとは違う気がするがまあここの人達は絶賛する程好きなわけではないだろうね

0187名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 00:19:45.32 ID:jPTQgSCn0
日本のアニメ作品はただでさえカルト化しやすくて、ノレる人とノレない人の温度差が激しくなりがちな上に
当の宇多丸も明らかに映画秘宝よりの人で、日本のアニメ関連は露骨に嫌そうだしねえ
最近は耐えきれなくなったのか、白状しだしてるし

0188名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 00:20:35.29 ID:AU2L4Y3z0
どうせ宇多丸絶賛だろw

0189名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 00:27:08.36 ID:98EV5Ro50
聲の形のが良くまとまってたし
脚本がちゃんとしてた

0190名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 00:28:49.32 ID:TcUUu3Tkd
聲の形とかそのまま漫画ダイジェストにしただけで映画としては無駄に長くてダメダメだったと思うが

0191名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 00:30:32.49 ID:98EV5Ro50
むしろ漫画の無駄なところを上手くカットしつつ
ちゃんと主人公の成長が描けてて素晴らしかったよ

0192名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 2b1d-RPp1)2016/10/01(土) 00:30:34.39 ID:FwzQfawH0
予告の台詞回しなんか見て絶対無理だわ〜って思ってたけど
そんなにヒットしてるなら社会見学でって事で実際見に行ったら結構楽しめたよ
苦手だなって予感ある人は1人で見に行った方がいいと思う
普段の自分を知る人と一緒だったり、感想話すぞって分析屋の視点が入るときついんじゃないかな
俺は何か所か苦手シーンや、???って場面あったが
それでもなんやかんやジェットコースター的に楽しめた
ただDVDとかで見返す気はないし巨大スクリーンでこそだなと思うので
ちょっとでも気になるなら劇場でやってるうちに行っといた方がいいと思う

0193名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 00:33:24.86 ID:TcUUu3Tkd
>>191
ろくに掘り下げられない友達カット出来ずに中途半端な出し方してる時点で無駄だらけだったと思うけど

0194名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/10/01(土) 00:33:26.92 ID:qNPlqdf20
>>187
もうあからさまにモチベ落ちてるのが聴いててわかってくるからそろそろ本人の希望通り大人向けの映画でもやらせてやれよと言いたくなる

0195名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 00:40:17.02 ID:fOv4cdJL0
「キャラがパーツとして良くできていれば、ストーリーが多少ガタガタでも、後は観る側が勝手に補完してくれるのが世界的な流れならば危惧する」がハイロー、スースクのまとめだったけど、これは君の名は。にも当てはまるからなぁ。絶賛オンリーは無いと思うよ

0196名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/01(土) 00:40:51.64 ID:FlxsBWPka
ユアタイムで君縄の聖地巡礼やってるな
めんどくさそうだ

0197名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 7b23-RPp1)2016/10/01(土) 00:45:11.78 ID:yU0KtlDN0
絶賛オンリーも自分が良いと思ったら良いと言えばいいんだが
周りの感覚と自分の感覚をバランスとろうとするとおもしろくないし
そういう批評家もくそつまらんな

0198名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 00:46:55.51 ID:98EV5Ro50
>>193
お前がそう思うのは別に良いが
「だらけ」ってのは極端すぎる

0199名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 00:48:59.76 ID:TcUUu3Tkd
>>198
君が良くできてると思うならそれでいいけど
個人的には上映時間以上に長く感じる駄作だったわ

0200名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 00:57:13.22 ID:fOv4cdJL0
宇多丸自身が大林宣彦版の時かけを劇場で感激しながら観たみたいだから、今回の若者達が熱狂している心理はだいたい想像がつくはず。
だから信者が喜ぶように上手にヨイショしつつ、ストーリーや人物造型に粗がある部分は「君の名は。だけに限った話じゃなくて、最近の観た作品全般に言える事だが…」みたいな感じで先週蒔いた種を利用して、批判を回避しながら指摘する。
そんな気がする。最後までに逃げると思うw

0201名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-tFJ9)2016/10/01(土) 00:57:34.36 ID:QaDoZdF30
いよいよハゲの年貢の納め時だな
最近の傾向からして何だかんだ誉めるだろうが

0202名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ a303-LGiF)2016/10/01(土) 01:01:05.34 ID:jux2QFZG0
ファン対アンチみたいな流れになってるけど、このスレ見る限り明確なアンチはそこまでいない感じじゃね?
普通に面白いし楽しめたけどそれなりにツッコミ所もあるし、なんでこんなに当たってるんだ?
ってくらいのスタンスの人間を片っ端からアンチ認定して回る信者がスレの空気を面倒くさくしてるだけだよね?

0203名無シネマさん(茸) (スップ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 01:02:37.33 ID:BEuJz5m2d
>>184
別にアニメ映画だけを批評するコーナーじゃねぇんだよこの知恵遅れさっさと仲良し学級に帰れや

0204名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 01:03:20.46 ID:jPTQgSCn0
どっちかというと「君の名は」本編よりも、過去作の話の方が楽しみ

けっこうアニメは好きな方で、日本のアニメ演出に慣れてる身からしても
ほしのこえや雲のむこう〜のおセンチずぶずぶの自己陶酔っぷりはマジでキツかったので、
宇多丸が何ていうやら

0205名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 01:04:36.45 ID:98EV5Ro50
君の名は。は面白みが全然なかったけどな

0206名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/10/01(土) 01:06:40.66 ID:dU25DQ0H0
本当めんどくさいから君の名批評終わったらしばらくアニメはガチャから除外し続けて欲しいわ

0207名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-7Sel)2016/10/01(土) 01:06:40.98 ID:ejUbnCa4a
>>202
ファンvsアンチじゃなくて信者vsそれ以外だよな

0208名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 01:10:50.84 ID:cCzlT0ci0
>>202
君なわの話をしただけでアニヲタ認定されて困ってるんだが

0209名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/10/01(土) 01:10:54.47 ID:qNPlqdf20
>>200
後は若者にウケた理由話と過去作話混ぜて逃げきりだろうな
内容のことは大したこと言わないでヨイショヨイショして適当にやり過ごす ハゲの立場ではそうするしかない


しかし10月の映画はキューティハニーとかいう見える地雷があるけどガチャ入るかな?w

0210名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-rzru)2016/10/01(土) 01:12:39.28 ID:BNgwQOB+0
「この世界の片隅に」は予告見る限りかなり良さそうだな。

0211名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-tFJ9)2016/10/01(土) 01:21:30.84 ID:QaDoZdF30
マイマイ新子の監督だしな

0212名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 01:36:29.72 ID:xbK0kK/e0
この世界の片隅に、腕がもがれるところも描くのかね

0213名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/10/01(土) 01:37:41.35 ID:dU25DQ0H0
能年の演技が地雷っぽいけど大丈夫なのかアレ

0214名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b5b-RPp1)2016/10/01(土) 01:37:54.74 ID:Oj0F85ch0
アニメファンではないが、これは見たい

0215名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 01:38:23.23 ID:QPGLAlCed
キューティーハニーは西内まりあってだけで俺の中ではびんびん来てるわ
もうちょいエロい格好させればそれだけで良かったのに
ダークナイトライジングのアンハサウェイみたいなピッチピチのケツアップからのアングルドーンなんて来たらもうね

0216名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 01:47:36.50 ID:cCzlT0ci0
片淵アニメは苦手だわ
健全すぎて

0217名無シネマさん(茸) (スププ Sd8f-s6iR)2016/10/01(土) 01:56:29.02 ID:DR+0oDZMd
宇多丸の批評がどうあれみんな仲良くやろうぜ
結局は人それぞれ好みの問題だし
そして早く通常営業に戻ってほしい

0218名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a0-LGiF)2016/10/01(土) 02:03:00.96 ID:LIBcNzCQ0
父親説得シーン入れたらスパークルがズレるだろうが!

0219名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-7Sel)2016/10/01(土) 02:11:12.39 ID:DikdpTl60
>>101
父親の反応を描かなきゃ良い

0220名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9b55-4KPn)2016/10/01(土) 02:14:48.65 ID:J4g/hXnv0
所詮アニメ、劇場で見る価値はない
日本人はミーハーばかりだな

0221名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a0-LGiF)2016/10/01(土) 02:14:56.82 ID:LIBcNzCQ0
聲の形やってくんないかな
山田尚子作品は前一回取り扱ったんだしやってほしい...
メール沢山来てるといいんだけど

0222名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a0-LGiF)2016/10/01(土) 02:16:00.10 ID:LIBcNzCQ0
逆に今劇場で観る価値のある邦画あんの?

0223名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a0-LGiF)2016/10/01(土) 02:16:26.73 ID:LIBcNzCQ0
あ、>>220宛ね

0224名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 02:24:43.86 ID:cCzlT0ci0
アニメにアレルギーがあるって40代半ば以上の世代に多い

0225名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ c7b0-rzru)2016/10/01(土) 02:26:43.44 ID:+Js+ejep0
君の名はは結局三葉が田舎を好きになれたかどうかは描かれてないよな
序盤で吉幾三ばりに「こんな村嫌やー」って言わせといてとりあえず人命救助の為に皆を助けるも最終的には遠い東京に移り住んじゃってるし
先祖が大火事にやられても神社を存続させたって話に対してもなんのアンサーにもなってないわ

0226名無シネマさん(家) (ワッチョイ 1f37-LGiF)2016/10/01(土) 02:29:59.57 ID:PDpqjCs80
>>224
俺はギリ30代だけど、セカイがどーたらこーたらコーコーセーが泣いたり叫んだりするあにめが気持ち悪いだけ

0227名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 02:37:26.71 ID:98EV5Ro50
ウシジマも聲の形も怒りも
語りがいのある邦画だと思うよ

0228名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 43b0-LGiF)2016/10/01(土) 02:37:58.65 ID:M65tcaao0
>>192
全く同感

0229名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 43b0-LGiF)2016/10/01(土) 02:41:18.15 ID:M65tcaao0
何がきっかけで大ヒットしてるのかが不明
最初から大入りだったのは何故?
プロモーションそんなにやってたとは思えないし予告編が特別によくできてるわけでもないし
新海監督の過去作観たことあるけど大して入ってなかったし

0230名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 02:44:21.10 ID:98EV5Ro50
プロモーションめっちゃやってたよ

0231名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a0-LGiF)2016/10/01(土) 02:48:23.91 ID:LIBcNzCQ0
>>229
別に大した理由はないと思う
聲の形だって初っ端から人入ってたし、公開規模と口コミのおかげだろ
そもそも100億くらい簡単に突破しない今までの日本映画界がおかしかったんだ

0232名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 02:50:01.80 ID:AU2L4Y3z0
>>229
シンゴジおじさんが駆けつけた所為w

0233名無シネマさん(茸) (スップ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 02:54:04.30 ID:BEuJz5m2d
>>222
だれかの木琴

0234名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/01(土) 02:56:05.33 ID:weIX+2U0M
興行収入を見守るスレはもっと荒れてて興収に関係ない君縄の話しかしてない人が居座ってるし
その人たちがここに来て荒らしてるんじゃない?
他の作品スレにも興行収入を見守るスレから出張してきてアンチ活動してそうなコメントしてるヤツが定期的にいる

0235名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 03:08:43.56 ID:cCzlT0ci0
大ヒットしてるんだからその話題で盛り上がるのは当然
それを荒れてるとネガティブに捉えるほうが病気

0236名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 135a-rzru)2016/10/01(土) 03:21:28.07 ID:lNowyI7M0
>>216
名犬ラッシーとブラックラグーン見てから言えよな

0237名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 2b1d-RPp1)2016/10/01(土) 03:30:40.52 ID:FwzQfawH0
>>229
初めて製作委員会方式をとったらしいからそれがガッツリあたったんじゃね
新海色が薄まった代償に売り物として洗練され、広告も公開規模も大幅に増えた
未見のうちは無理だろな〜と思ってた俺が存外楽しめたのは
エンタメ方向に舵切る決断をさせた
制作委員会っていう大人の部外者たちの存在がでかそう
もしかしたら監督的には幾分「作らされた」気分の作品かも知らんが
それでずいぶん見易くはなってる

0238名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a0-LGiF)2016/10/01(土) 03:33:35.02 ID:LIBcNzCQ0
>>237
庵野や細田の流れと逆行してるな

0239名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 03:34:43.83 ID:TcUUu3Tkd
製作委員会やPが作品の内容にまで大きく介入してると勘違いしてる奴多すぎるけど
普通そこまでやんねーから
売れそうな作品に金出して宣伝に乗る代わりにヒットしたら分け前貰うだけ

0240名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 2b1d-RPp1)2016/10/01(土) 03:43:30.20 ID:FwzQfawH0
恥をかかせられない大きな部外者が後ろについちゃったら
売れるもん作らなきゃってプレッシャーはそれまでとはかなり違うんじゃないかね

0241名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 03:46:51.65 ID:TcUUu3Tkd
>>239
電通もテレビ局もついてないのに恥かかせられない部外者も何もない
だいたいそれなら同じ東宝川村Pがついててガッツリ日テレ電通が絡んだバケモノはもうちょっとどうにかしてるだろ

0242名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 2b1d-RPp1)2016/10/01(土) 03:53:31.01 ID:FwzQfawH0
バケモノとの差に関しては細田と新海の気質の差がデカいんじゃないのか?
新海は歴史的ヒット作つくってみたい願望強かったらしいし

0243名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/10/01(土) 03:56:39.47 ID:dU25DQ0H0
売れるもん作らなきゃと思ってその通り売れるものが作れるなら皆苦労しないし
大手が金出しまくって盛大にコケる悲劇は生まれないはず
映画はギャンブル

0244名無シネマさん(家) (ワッチョイ 1737-SM1i)2016/10/01(土) 03:57:23.76 ID:zMgZrGzv0
シンゴジの週も「ハゲは信者にびびってるだけ!!本心は誉めてない!」って騒ぐやつ一杯いたよね

ラッセンって言われてる背景だけどこのアニメはテーマ的にも太陽光を強調する必要あったと思うな

ハゲはポップソングの力を借りる演出好きだからその点は誉めるだろう

ただラストシーン、君の名は。とタイトルが出てからまた同じ曲が流れ出す演出は好きになれない
あのシーンってエンドクレジットの後にもって来ても良いんじゃないか

せっかくお話は綺麗に着地したのに、音だけ同じ事を時間一杯やり続けてる感じが嫌い

あれのせいで劇場が明るくなる前に「まあ、良かったんじゃない?」と冷めてしまった

映画館で観るときはエンドクレジットで席を立つのがオススメかも

0245名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/01(土) 03:58:48.77 ID:weIX+2U0M
>>235
延々と君縄のことしか話題にしてないヤツはさすがにスレチだろ
本スレがあるんだからそっち行けって

0246名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 04:01:07.52 ID:AU2L4Y3z0
>>244
バンプディスってたよねw

0247名無シネマさん(家) (ワッチョイ 1737-SM1i)2016/10/01(土) 04:02:04.35 ID:zMgZrGzv0
>>242
原作がある時かけですら肝心のドラマはかなりお粗末だったもんな
「未来でまってらあ」走っていぐうう!!って

演出のカバー力が強かっただけ

化け物ではオリジナルで「哲学チック」「人生論」みたいな話をしちゃってダサいことになってた

0248名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 2b1d-RPp1)2016/10/01(土) 04:07:10.57 ID:FwzQfawH0
ときにラストを階段にしたのは何か伏線というか意味があったんだろうか?
電車で良かったんじゃねって気がするのだが

0249名無シネマさん(家) (ワッチョイ 1737-SM1i)2016/10/01(土) 05:03:28.60 ID:zMgZrGzv0
新海が嫌々エンタメを作ったと思ってるやつは星を追う子供を観ると良いよ

情熱無しにビジネス感覚で優秀なエンタメは作れない

0250名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 05:19:00.09 ID:AU2L4Y3z0
>>248
階段と言えばオレンジロード

0251名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-36HP)2016/10/01(土) 05:22:12.78 ID:QEAX6hbI0
SCOOP!まだ公開もされてもないのにヤフーレビュー評価低いなww
ヤフコメも叩きが凄い。

0252名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b12-dvmP)2016/10/01(土) 05:23:30.92 ID:fwwGpAAR0
人民網「君の名は。」の中国公開決定 年内封切りへ

日本で数々の興行収入記録を塗り替えている長編アニメーション映画「君の名は。」の中国公開へ向けて、
新たな進展が見られた。29日、日本の配給会社・東宝が、中国大陸部の提携先である光線影業とその傘下
の彩条屋影業と共同で、同作品の中国大陸部公開へ向けて手続きを進めていることを発表した。中国の
ファンは、年内にも映画館でこの傑作アニメを見ることができる見込みだ。

日本で同作品を見た人や業界関係者の評価は非常に高く、日本のネットユーザーからは「とても不思議な
魔力がある」との声も上がっている。中国でも既に大きな話題となっており、中国公開を期待する声は日
に日に高まっている。

これまでにも中国公開のニュースはあったものの、噂の域を出ないものだった。しかし、映画評論サイト
の時光網が微博(ウェイボー)公式アカウントで29日、「光線影業が中国公開を認めた」とし、今後外国
映画の審査を経て、年内にも公開される見込みであることを明らかにした。

http://j.people.com.cn/n3/2016/0930/c94473-9122341.html

0253名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 05:25:03.92 ID:AU2L4Y3z0
乳揺れ検閲w

0254名無シネマさん(茸) (スップ Sd8f-LGiF)2016/10/01(土) 05:27:51.57 ID:wCKAp8ojd
去勢されたハゲとはいえ絶賛はないと思うけどな。
当たっちゃったか!みたいな反応しないと思う めんどくせーてのが正直なところなんだろうな

0255名無シネマさん(家) (ワッチョイ 1737-SM1i)2016/10/01(土) 05:30:18.65 ID:zMgZrGzv0
特徴的な明るい色調設定、テレビは適当に綺麗!と褒めアンチはラッセン!と曝してるけど今作では絶対にこのタッチじゃないと話が成り立たない。

あの背景だから彗星を派手な色でキラキラ描いても違和感が無い
結果として冒頭では隕石であることをさとらせずメルヘンチックな映像に見せてるしクライマックスでは隕石でありながら物語のエモーションに合わせて綺麗に描くことが出来ている
アニメのハッタリを上手く利用した演出

0256名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ef73-I5ee)2016/10/01(土) 05:42:42.12 ID:DhgcmUuY0
かー!アニメ当たったわーめんどくせーわ!!
と公の場で文句を垂れまくるけど結局ガチャには入れるハゲw

0257名無シネマさん(家) (ワッチョイ 1737-SM1i)2016/10/01(土) 05:49:11.76 ID:zMgZrGzv0
>>255
曝すじゃなくて貶すだ
なんでこんな間違いしたんだ

0258名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 07:34:51.71 ID:euDiDWiK0
>>256
ガチャから外したら逃げた逃げた言われるから外せなかっただけだよ
今週のバラダンじゃないけど変に刺激したらハゲ自身がツイッターとかメールで殺害予告受けかねないw

0259名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 08:09:24.83 ID:0buvj9NDM
おはようございます。ついに当日朝ですね
ほし雲秒速と三連発でテレビてかCSで観て新海誠に強烈なアレルギーが出て以来
何年だか数えてもいない間視もせず嫌いを続けてきて
君の名は。予告拝見時あれ?ふいんき違う?とは思いましたが
公開からこっちはやっぱクッソうぜー滅びればいいのにとか思ってもおりました

が、この一週間で
今回はセワシクソ理論映像化で、カンドーレンアイドラッグムービーらしい
というあたりがうすらふんわりと浮上してきて本日の放送と
ひいてはひょっとしたらまさかの劇場鑑賞も楽しみになってきております
新海誠シンパのきみたちとそうじゃないお前らありがとう!

0260名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 08:11:55.97 ID:0buvj9NDM
まあ先週観たメカニック2にものすごい
こころを救われたり洗われたりしたからだろう
とは思うが

0261名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 08:16:01.12 ID:0buvj9NDM
エスエフげカンドーレンアイティーンズドラッグムービーか
わるくなさそうな字面と語感だ

0262名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 08:16:51.47 ID:0buvj9NDM
おとぎばなし抜けてた

0263名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 08:20:05.89 ID:0buvj9NDM
べつにエスエフげの逃げた言い方なので混ぜる方が失礼か

0264名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 08:32:56.51 ID:0buvj9NDM
きたな。降ってきた豆腐のかどあたまに当たってしね
をコピーしましたので
上から見下しただの個人全否定系のアニメの子待ちです

0265名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-rzru)2016/10/01(土) 08:39:13.18 ID:e/MCIUJir
クスリでもやってるかのハイテンションだな

0266名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 08:50:00.69 ID:0buvj9NDM
観てないうちからキマってきています

0267名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 08:52:22.27 ID:QPGLAlCed
映画みてる時間あったら病院行った方がいい

0268名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-Xr8z)2016/10/01(土) 09:10:50.62 ID:nFHSqD4Md
すげー人が来てるな。夜になったらさらに増えるんだろうけど
アニメ作品はどんなヒット作でも声のでかいアンチが沸くから取り扱いたくない気持ちよくわかる
普段から聴いてくれてる訳でもないだろうし
ほめてもけなしても得なんてひとつもない

0269名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 09:22:47.23 ID:0buvj9NDM
申し訳ありません遅くなりました
>>267
きたな。降ってきた豆腐のかどあたまに当たってしね

0270名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 09:23:11.74 ID:0buvj9NDM
申し訳ありません遅くなりました
>>268
きたな。降ってきた豆腐のかどあたまに当たってしね

0271名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ c7b0-R3W1)2016/10/01(土) 09:25:29.61 ID:aVx1XFJA0
中高生向けのアニメに
おっさん連中がちっとも感動出来なかったと感想書くのは痛々しいよね
RADの甘ったるくて薄っぺらいガキ臭い歌が受け入れられない人はそもそも門外漢

0272名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 09:25:53.53 ID:0buvj9NDM
>>268
すまぬ。お前はいきろ

0273名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 09:30:20.37 ID:0buvj9NDM
>>271
そう努めようとは思っていますし常識当たり前真実だろうとも思いますが
観てもないとしよりが褒め倒すのはいいんてすよね

確かにアニメなんぞやらんに限るな

0274名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 09:42:08.35 ID:euDiDWiK0
しかしまぁラジオなんてたいしたお金にもならんのに良くやってるよ
自分のリテラシーに合うのかわかんないもの、合わなかったものでも時間外労働でお勉強しなきゃいけないのはそりゃ愚痴のひとつもでるわね

0275名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-Xr8z)2016/10/01(土) 09:48:35.53 ID:nFHSqD4Md
>>258
ギャラが安くてもコアなファンとイチャイチャできるからじゃない?
ナイナイ岡村が正気を保ってられるのはラジオのおかげだし
JUNKのパーソナリティも続けてるのはリスナーとの関係性重視でしょ

0276名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 47b2-ETlQ)2016/10/01(土) 09:53:42.74 ID:Ltl7zBvZ0
室井の子供が絶賛してたっていうのにおつむが云々いうてたんだから
基本絶賛号泣してるやつらを頭の弱いやつと認識したのはうかがえる

あとはそこをオブラートに包みながら馬鹿がバカといわれてることに気づかないように
がんばろうとおもってるだろう

0277名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 09:57:58.24 ID:fOv4cdJL0
>>271
それは別に書いても良くないか?
感動できなかったとここに書かれるのが許せないくらいこのアニメに感動したんなら、門外漢くるなとか言ってないで、もっと客の間口が拡がるような事を考えてみたらどうだい

0278名無シネマさん(茸) (スププ Sd8f-s6iR)2016/10/01(土) 10:11:39.81 ID:DR+0oDZMd
宇多丸には良い所と悪い所をしっかり言ってもらえればそれで良いや

0279名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ c7b0-R3W1)2016/10/01(土) 10:11:49.99 ID:aVx1XFJA0
>>277
別に感動はしてないよ
70点くらいの良い映画程度の評価
俺が中高生だったら感動してただろうなと客観的に思うだけ
中高生が100点って言っちゃうのも分かる
いい大人がこれを100点って言っちゃうとオイオイとは思うけど

0280名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 10:24:22.66 ID:euDiDWiK0
門外漢言うたらハゲ自体が自称アニメ弱者のアニメ門外漢だからなぁ

0281名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ efd7-RPp1)2016/10/01(土) 10:45:07.82 ID:wmH92WdP0
今日は間違いなくオープニングでルーク・ケイジの話をするね

0282名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 11:04:49.70 ID:98EV5Ro50
>>276
そんなこと言ってたっけ?
君の名はとは別の話じゃなかった?

0283名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 47d6-MM9f)2016/10/01(土) 11:07:19.53 ID:gGCVhTqi0
おしゃべりヤンキーの居酒屋談義じゃなく
アカデミック風文化人への道を選んだんだから
もう「美少女アニメなんか知らねえよ」はできないんだろうな

0284名無シネマさん(茸) (スププ Sd8f-s6iR)2016/10/01(土) 11:10:00.83 ID:DR+0oDZMd
「君の名は。」はエンタメに全振りした作りだけどここの人は秒速や言の葉の庭の評価はどうなの?

0285名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 9b78-rzru)2016/10/01(土) 11:11:01.36 ID:dU25DQ0H0
元々アイドルヲタでアイドル話しまくったり細田ヲタでサブカルに迎合しまくりなのに
美少女アニメなんか知らねーよって言うようなタイプでもないだろ最初から

0286名無シネマさん(茸) (スップ Sd8f-LGiF)2016/10/01(土) 11:15:51.07 ID:wCKAp8ojd
かつてなく荒れる予感もするけど

0287名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-rzru)2016/10/01(土) 11:26:45.00 ID:e/MCIUJir
>>283
宇多丸にヤンキー要素は皆無

0288名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 11:28:47.92 ID:euDiDWiK0
文化人ってほどでもないわな
サブカルに浸かってるだけでそこまで見識あるかと言われるとそうでもないだろとは言われるだろうし

0289名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF8f-rzru)2016/10/01(土) 11:29:22.57 ID:w1OGkDAmF
SCOOP見てきたLEON

0290名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-Xr8z)2016/10/01(土) 11:35:04.78 ID:nFHSqD4Md
>>288
全方位ではないにしろ、インサイダーのサブカル論客では5本の指が入る

0291名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 11:35:47.01 ID:TcUUu3Tkd
ハゲの面白さはラッパーなのにヤンキーウェーイ系では全然なくて
サブカル好きで理路整然と喋れることだしな

0292名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ c7b0-R3W1)2016/10/01(土) 11:40:01.88 ID:aVx1XFJA0
>>284
目黒シネマの3本立てやってたから観に行ったな
秒速も言の葉の庭も好ましい映画
雲のむこう、約束の場所は話の進め方が下手すぎて笑っちゃう
星を追う子どもは面白くなりそうな要素を詰め込んでまったく面白く無いのが凄い

0293名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 11:41:09.44 ID:98EV5Ro50
ヤンキーウェーイじゃないラッパー沢山いるぞ

0294名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 11:45:02.31 ID:TcUUu3Tkd
>>293
ウェーイ系じゃなくてさらに理路整然と喋れるってことね
あそこまで聞きやすく喋れる人はいない

0295名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 11:47:25.07 ID:hxd8llvW0
星追う子どものシーンやアクションのぶつ切り感はすごい
ゲームみたいでアクションに度にQTE発生!ってなる

0296名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 11:48:43.05 ID:im0IYIgb0
今回の評は
「僕がもっと若かったらハマれたでしょうね」みたいな
世代間を出して誤魔化す様な気がする
ガルパンのときも遠回しに「お前らの言う萌えなんて興味ない」って感じだったし

0297名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 11:49:14.69 ID:QPGLAlCed
元々いとうせいこうとか近田春夫がやり始めたことだから日本はサブカルオタクっぽいのは結構いるよね

0298名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b12-LGiF)2016/10/01(土) 11:57:46.15 ID:ohu40INC0
「シン・ゴジラ」と「君の名は。」の違い
小林よしのり

むかつくのは、この映画のファンは、「俺たちだけのゴジラ」という内向きのナショナリズムが強すぎて、
オタクに動員かけてヒットさせたようにみえるのだ。
ここまで「俺たち日本人にしか分からないゴジラだぜ」という独占欲の強いファンってどうなんだ?
自分を客観視できないオタクって、つまりネトウヨとの親和性がかなり強い。
外国では『シン・ゴジラ』ってウケるのか?

『君の名は。』で描かれるのは、共同体の喪失である。『シン・ゴジラ』では家族も共同体も描かれない。
いきなり国家組織VS怪獣である。そこがいいと言うのは砂粒の個と化したネット民だからだ。
共同体なき空疎なナショナリズムである。

『君の名は。』を見てわしが思い出したのは、あの原発事故のあとに訪ねた、無人になった飯館村だった。
あの村の住民が見たら、ただただむせび泣くに違いない。
『君の名は。』は名作である。
http://blogos.com/article/191574/

0299名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 6be6-rzru)2016/10/01(土) 12:00:57.68 ID:PGMpKVT20
>>297
ノーライフキングとかか

0300名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-ixy2)2016/10/01(土) 12:03:32.31 ID:QsQFsrwPa
君の名は面白かったわ
ここはアンチが多くてうざいな

0301名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 12:04:46.92 ID:euDiDWiK0
>>296
けいおんの時は「あずにゃんペロペロ」とかやっつけ気味に媚びてたのにな
まぁそれも最近になって「合わないもんのために勉強するのメンドクセーわーけいおんのときとかさー」みたいな発言ポロっと放課後で言っちゃってるし
ハゲも最近疲れてるんだなって聴いてて感じることがある

0302名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ef73-I5ee)2016/10/01(土) 12:06:03.76 ID:DhgcmUuY0
おじさんはシンゴジ観てりゃ良いんだよなぁ

0303名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/10/01(土) 12:07:41.83 ID:U/LaMAgK0
萌え=グリーンインフェルノだからな

0304名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-rzru)2016/10/01(土) 12:12:26.80 ID:e/MCIUJir
>>302
パーソナリティからしておじさんだぞ

0305名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ef73-I5ee)2016/10/01(土) 12:19:10.53 ID:DhgcmUuY0
やる気の無さを露骨に出てる時間稼ぎがメインの水増し評やるくらいなら初めからガチャに入れなきゃ良いのにね

0306名無シネマさん(茸) (スップ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 12:24:39.53 ID:9ADYFG++d
星を追う子ども見てると、いったい何があったんだってくらい、今回のはちゃんとまとまってると思う
短編、中編は絵の力もあって押しきれるけど長編になると途端にバランスがおかしくなるってのが新海監督の印象だった

0307名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-qr/Y)2016/10/01(土) 12:26:00.01 ID:giJ/UManp
感想メール書いてるんだけど、今日今から書いて出して読んでくれるかな?(;´Д`)

0308名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b9e-RPp1)2016/10/01(土) 12:31:26.47 ID:vUOay1o90
>>307
当日の夕方送って読んでもらえたことあるから可能性はある
まあそのときは人気のない映画だったからだけど

0309名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b7a-Re4D)2016/10/01(土) 12:45:50.20 ID:xsvo2UWe0
アニメは門外漢とか言いながら偉そうに前作の方が良かったとか言い出しそう

0310名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-qr/Y)2016/10/01(土) 12:46:59.43 ID:giJ/UManp
>>308
あざす!
頑張ります!

0311名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 12:48:52.46 ID:0buvj9NDM
遅くなりましたが
>>302
きたな。降ってきた豆腐のかどあたまに当たってしね

0312名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 12:50:16.28 ID:0buvj9NDM
申し訳ありません遅くなりました
>>300
きたな。降ってきた豆腐のかどあたまに当たってしね

0313名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fbb0-rzru)2016/10/01(土) 13:06:07.15 ID:kckYYy6i0
ここは荒れ気味だけど
純粋に久々に評論が楽しみだわ

0314名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ c7b0-R3W1)2016/10/01(土) 13:13:16.40 ID:aVx1XFJA0
そんなにここ荒れてるかな?
ガチャで当たる前の方が殺伐としてた気がする
一部の分かりやすいキチガイはNGしとけば消えるし

0315名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 13:15:10.07 ID:AU2L4Y3z0
何がガチャだよ

過去七日で見たこれはという映画を全部喋れよ

どうせ何時もコイツ無駄話で時間潰してるだけじゃんwwwwwwww

0316名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 13:17:48.27 ID:rtgrTZf40
宮崎駿 → イメージボードでイチから世界を構築出来る。ストーリーテラー。何かしらの原作から話を広げるパターンが多い。
多くの作品に共通するテーマは共同体との関わり合いと労働の賛美。アニメーターからの叩き上げでアニメーション(動き)が特に強い。
一方で音の感性がイマイチで、音楽は久石の力が大きく、声優もあまり上手く無い俳優を起用するなど、音に対するこだわりが無い

新海誠 → 別業界から来た異端児。ストーリーテラー。ファンタジー世界観の構成はイマイチ。リアリティのある作風に強い
他の人が仕上げた背景などに平気で手を加えるため(アニメ業界ではタブーとされている)、初期に招集されたチーム新海の多くは
別業界からきた背景屋で構成されている。その異質さもあり背景美術に大きな評価を受けている。
撮影まで自分で出来るため映像の仕上がりに統一性があり非常にリッチ。一方でアニメーション(動き)はかなり弱い
いわゆる君と僕の二人の関係がどう変化してゆくかが共通するテーマ。音に対するこだわりが非常に強く、
俳優を起用しても自ら指導するため演技は抜群のものになっている。

細田守 → アニメーターの叩き上げ。定点カメラ、影抜きなどこだわりの演出を持っているため、映像を見ればすぐに細田と分かるほど
映像作家としての個性は強い。家族と絆が共通するテーマ。脚本家奥寺佐渡子とのコンビが高い評価を受けていたが、
自ら脚本を手がけた新作バケモノの子は賛否がわかれる内容となってしまった。

山田尚子→ 京都アニメーションの若き女性監督。監督デビュー作のけいおん!では爆発的なヒットを飛ばしている。たまこラブストーリー
聲の形と、まだそれほど多くの作品を残していないが、間違いなくこれから更なる注目を集めていく。共通するテーマは青春期の女の子が魅せる瞬間的な躍動感。

他、これから期待したい監督、長井龍雪、谷口悟郎、荒木哲郎、湯浅政明
期待はしたいけど、もう一世代上の人たち、新房昭之、水島精二、庵野秀明、ハゲ、イヌ……

0317名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 9bdc-rzru)2016/10/01(土) 13:19:41.47 ID:FT8kRkO40
黒いメールは番組へどうぞ

0318名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 13:21:53.92 ID:euDiDWiK0
内容の評とか期待してる人は期待せんほうがいいとだけは言えるわな

監督の経歴とか過去作のこと...10分ぐらい
何故若者にウケたのか、大ヒットの理由は!? ...10〜15分
感想...3〜5分

こんな感じの時間配分だろうからな

0319名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 13:22:55.23 ID:cCzlT0ci0
新海作品に触れるの初めてだからそれでいいと思うよ

0320名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 13:23:29.21 ID:AU2L4Y3z0
新海の音楽は今回でやっとまともになったよね

PV作家としてw

0321名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 13:25:37.82 ID:rtgrTZf40
ハゲが20年前から才能を見出していたw細田との比較は絶対にやるべきだろ

0322名無シネマさん(チベット自治区) (ラクッペ MM37-7Sel)2016/10/01(土) 13:29:25.83 ID:oNkHm94dM
ゴーバスのときもだけど
ハゲはその映画そのものに興味ないとあからさまに周辺情報で時間稼ぎするようになってきてるな

0323名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ c781-dvmP)2016/10/01(土) 13:30:45.04 ID:Z4+/qPX70
宇多丸が映画『おおかみこどもの雨と雪』を語る

@YouTube



宇多丸が映画『バケモノの子』を語る

@YouTube




アニメに対する宇多丸のスタンスをよく予習してから今回の批評に望もうw

0324名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー KK5f-l0FO)2016/10/01(土) 13:31:32.52 ID:tTbAnP7TK
聲の形の山田と比べると新海の音楽への拘りなんてニコニコ動画レベルでしょ
ラッドの歌全然乗ってないし

0325名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ef3a-O1rT)2016/10/01(土) 13:40:35.54 ID:U414lU6h0
みんな君の名を見てるのな
おっさんにはちと無理w

0326名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 1bd5-36HP)2016/10/01(土) 13:45:33.43 ID:INzboKHx0
アニメーション(動き)はかなり弱い
なんか言ってることは、わかるが、
ほとんどの日本産アニメの動きに大差ないけどなあ
強い作品を教えてほしいな

0327名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 13:46:38.40 ID:phAs/8tlp
オッさんは幼稚なホルホル怪獣映画みてればいいよw

0328名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 13:51:02.96 ID:0buvj9NDM
とりあえずおれはNGにしておけ

0329名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 13:51:50.08 ID:AU2L4Y3z0
RAD起用大正解じゃんw

アナ雪だよこれはw

0330名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 13:51:54.12 ID:0buvj9NDM
>>317
送った送った

0331名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 13:52:43.39 ID:oiYq+4vrd
作画がよすぎて違和感、みたいなのも若干あった
自転車でこけるシーンとか、あれ、その程度の怪我ですむのかいとか思ってしまった
アニメのケレンとリアリティのコントロールって結構難しいもんだなと

0332名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 13:53:59.00 ID:0buvj9NDM
>>327
きたな。降ってきた豆腐のかどあたまに当たってしね

0333名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 13:55:27.48 ID:rtgrTZf40
>>326
新海がキャラのアニメーションの魅力に気付いたのはZ会で田中と組んでから
君の名はではジブリのアニメーターがキャラを動かしてたけど本来はかなり無頓着だよ

0334名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー KK5f-l0FO)2016/10/01(土) 13:59:28.93 ID:tTbAnP7TK
>>326
あれだけの面子を揃えておいてその「ほとんどの日本産のアニメと大差ない」のが既に弱い証拠
コンテ段階でアニメーションによる複雑な芝居など想定してない
ぶっちゃけ新海のコンテなんてここさけレベルのスタッフで十分

宮崎駿は担当原画マンを想定してコンテを描くらしいし、アニメーションの見せ場が必ずある
押井はスーパーアニメーターを揃えまくってそいつらがキレるレベルの高難易度のレイアウトを要求する
イノセンスの鑑識がドカドカ入ってくるカットとかね
宮崎や押井の画面への拘りに比べると細田だの新海だのは同じ原画マン使ってるのにだいぶ落ちる

0335名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 1bd5-36HP)2016/10/01(土) 14:04:17.59 ID:INzboKHx0
宮崎駿はスタッフの技量を把握しているってことなのか
それはリーダーには必要だしな

0336名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ c781-dvmP)2016/10/01(土) 14:06:46.46 ID:Z4+/qPX70
それって逆に映画として多くの人の心を掴むのはそんな些末なことではないと言ってるようなもんだがw

0337名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー KK5f-l0FO)2016/10/01(土) 14:08:10.44 ID:tTbAnP7TK
宮崎「あいつが担当か。じゃあコンテ変えちゃお」

新海「RADと打ち合わせしてコンテ変えた。アニメーターが上手かったからコンテで想定した以上に凄くなってた」

押井「辛いだろうけど頑張ってね(本人は犬のために定時帰宅&数ヶ月かけて完成させたアニメーターはその後入院)」

0338名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 14:16:43.04 ID:euDiDWiK0
んーこのめんどくささ

0339名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ef73-I5ee)2016/10/01(土) 14:20:20.81 ID:DhgcmUuY0
映画逃人ハゲマンディアスの映画遅評シートウォッチメン、はじまるよ!

0340名無シネマさん(家) (ワッチョイ 1737-SM1i)2016/10/01(土) 14:21:16.13 ID:zMgZrGzv0
昔の新海の映画は人物より背景の方が動いてる

0341名無シネマさん(家) (ワッチョイ 1737-SM1i)2016/10/01(土) 14:24:57.15 ID:zMgZrGzv0
ハゲがバカみたいに興奮して褒めた映画って何かある?
マッドマックスとポールとgotgぐらいしか思い付かないや

0342名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 1bd5-36HP)2016/10/01(土) 14:25:28.25 ID:kGTP+0AD0
細田守は「時をかける少女」はおもしろかったけど

0343名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ fbad-Dmew)2016/10/01(土) 14:29:32.68 ID:iK3yBeWn0
もてる人脈を駆使してゲーム時代の映像までチェックして
新海作品全体の傾向と変化を語ってくれるなんて有難いことですじゃ...

0344名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 14:32:16.41 ID:QPGLAlCed
>>341
ドライヴ

0345名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 14:37:30.07 ID:euDiDWiK0
>>341
LEGOムービーとか

0346名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 14:38:09.73 ID:im0IYIgb0
>>331
あそこ担当した人が大御所とかで
新海も分かってたけど何も言えなかったとか
あれ、骨逝ってるレベルだよな

0347名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ef73-I5ee)2016/10/01(土) 14:38:23.62 ID:DhgcmUuY0
>>341
シンゴジ。本部道の板垣も熱線シーン褒めてたから
あのシーンにはああいう人達の琴線に触れる何かがあるんだろうな

0348名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/10/01(土) 14:40:45.13 ID:ox1D/jbNa
エンタメとしてはRADみたいな音楽の使い方はアリなんだろうけど歌モノ多すぎじゃね
個人的にはくまのがっこうのような劇伴が映像とマッチしてて最高だなあ
シーンごとの演出や空気感をちゃんと考えて作られてて
コトリンゴは本当に素晴らしい作曲家だよ

0349名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 14:42:44.60 ID:hxd8llvW0
細田は伝統的な流派の若き天才師範代って感じで
新海は背景美術という刀一本で自己流で戦場を渡り歩いてきた武者って感じ
まぁ実際は細田もそれほどスマートには来てないけど

0350名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 14:43:13.72 ID:im0IYIgb0
>>348
歌を使うシーンの間隔が大分近いなとは思ったな
前半30分でOPっぽいの二連続とか
終盤での手の平のアレからの電車のすれ違いと

0351名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 14:44:28.71 ID:euDiDWiK0
シンゴジならまだクリードの時のほうがテンション高かったような

0352名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 14:45:00.13 ID:QPGLAlCed
基本何億点っていうワードが出てくると宇多丸のベスト10には入ってくる印象

0353名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/10/01(土) 14:47:51.77 ID:ox1D/jbNa
アフターショックもテンション高かったね
公開館も日数も限られてる作品を無理して入れてくるのは大好きな作品だけだろうし
アメリカンスリープオーバーなんてトリウッドでしかやってないのに入れてたから
当たったら絶賛してたはず

0354名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 14:50:38.74 ID:AU2L4Y3z0
RADじゃなかったらこの映画は失敗と言うぐらい不可分だ

0355名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 14:52:00.69 ID:mSXL5fVQd
>>334
新海は出自がアニメーターじゃないから動きへのこだわりが薄いのは納得できるけど、細田は何でなんだろうか

0356名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 14:54:37.30 ID:im0IYIgb0
>>355
細田は演出家の方が向いてるんじゃ?
おおかみこどもの時の教室の並びで
時間経過を表すのは、これがやりたくて年子設定なのかと思った

0357名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 14:55:52.51 ID:hxd8llvW0
細田は動きの使い方は上手いじゃん
ここぞという時に人の生理にシンクロさせる動きを使う

0358名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 14:56:26.69 ID:AU2L4Y3z0
ライフステージを上げない事で中二っぽい歌詞を作り続ける生存戦略で、今の若年層への吸引力を発揮し続けるのがRADなんだと思うけど

それが、真面目にやったら、ちょうどバンプの最初の頃の曲を作れるなんて、それ自体やっぱ才能だよねw

高畑に批判された意味での新海にピッタリだよ

0359名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/10/01(土) 14:59:37.44 ID:ox1D/jbNa
確かに教室の並びは絶対やりたかったろうな
宇多丸は繊細な演出が大好物でそこを語るのが得意だから細田を贔屓にしてるんだろう
正直演技とかに対する審美眼は低いよね
役者を悪く言いたくないってのもあるんだろうけど

0360名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 14:59:41.07 ID:hxd8llvW0
高畑に批判されたって事を印籠に新海disしてるバカ多すぎ問題だな
あれはあの時点でのほしのこえって作品と新海への批判なのに高畑も救われない

0361名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 15:01:12.68 ID:mSXL5fVQd
>>358
RADが一番BUMPっぽかったのは10年ちょっと前の売れ始めの頃だな
あの頃はパッと見相手のことを歌っているように見えて内実は自分の事しか見ていない感じの歌詞も含めて近かった

0362名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 15:05:03.01 ID:euDiDWiK0
>>352
わりと褒める部分あったら言ってね?◯億点って
一時期やたら言ってた気がする

0363名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b7e-dvmP)2016/10/01(土) 15:07:10.18 ID:UPxVQkMr0
>>360
だな、次作の時点でほしのこえの先のテーマ描いてるのに

0364名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 15:10:18.47 ID:AU2L4Y3z0
結局思春期に措ける喪失をやりたいんでしょ新海は

ほしのこえ以降も同じ事じゃん


で、今回は公共性とか言ってエンタメに振った訳だ

0365名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b7e-dvmP)2016/10/01(土) 15:11:09.98 ID:UPxVQkMr0
アスペ過ぎw

0366名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 15:13:43.75 ID:AU2L4Y3z0
新海の公共性って、大衆の欲望に迎合する事でしょ

こうしたらウケるってのを自覚的にやった訳じゃん
つまり、新海が人間的に成長した訳でも、自分の作家論が前進した結果でもなんでもないじゃん

それは、どれだけヒットしてもその部分は、批判されるべきだよね
宇多丸はそれを言うべきだよ

0367名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b7e-dvmP)2016/10/01(土) 15:16:35.71 ID:UPxVQkMr0
おっさんは無理しないでまたシンゴジでも観に行きなよw

0368名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 15:24:23.37 ID:AU2L4Y3z0
それこそ、ゴジラで言えば、子供を画面に釘付けにする、戦闘シーンばっかりにすれば良い訳でしょw

とっとこハム太郎でも結局同じ事だよ


一分たりとも退屈させないつもりで作られた君の名は。がやってる事って、それと同じな訳

0369名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 15:29:22.03 ID:Gf+0/eVRd
ここアニメオタクのスレじゃないんだけど?
他所でやって頂けますか。

0370名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 15:30:09.12 ID:AU2L4Y3z0
映画評論家失格の宇多丸のファンが出て行けば良いよ

0371名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b9e-RPp1)2016/10/01(土) 15:33:01.02 ID:vUOay1o90
ヤマカンのシンゴジ君縄評が糞すぎてウケるw
シンゴジ→CG使ったからクソ
君縄→この程度で客入るなら俺にもできそう!と勇気をもらえたから神

このあふぉをゲストに呼んでくれないかなw

0372名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-tFJ9)2016/10/01(土) 15:34:07.56 ID:QaDoZdF30
まだアニメが低俗で実写は高尚だと線引きしたがる
化石みたいな考えのオッサンいるんだなw

0373名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4b05-+y5M)2016/10/01(土) 15:36:26.34 ID:aVekEnuq0
細田守は君縄放映以降ツイッター更新してない模様
お友達を見捨てて賞賛していいんか…

0374名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 15:36:50.53 ID:QPGLAlCed
誰もそんなことはいってないと思うがw

0375名無シネマさん(家) (ワッチョイ 1737-SM1i)2016/10/01(土) 15:43:22.53 ID:zMgZrGzv0
>>366
いや、キミナワ別に「これなら受ける!」って内容じゃないぞ

0376名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 15:45:56.56 ID:fOv4cdJL0
お子様がいっぱい

0377名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 431c-RPp1)2016/10/01(土) 15:50:21.32 ID:L5lUl2Eq0
君の名はミュージカルムービーだと看破した評論があったが
それがしっくりくる。それを超える評論をしていただきたいの。

0378名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9b91-f6eU)2016/10/01(土) 15:55:07.41 ID:iAAr/Pb20
>>377
いや、PVだろ。
歌は頭に入ってこないよ
あの映画…。

0379名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 15:55:42.61 ID:AU2L4Y3z0
オレもどっかで見たし、新海が自分で言ってた訳だろ

オレはアナ雪で、日本はこういうエンタメやらなきゃ思ったから、その意味で大歓迎だよ

0380名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 15:58:45.15 ID:AU2L4Y3z0
秦基博とかaikoだったら失敗してるよこの映画w

0381名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-FlkJ)2016/10/01(土) 15:59:23.73 ID:Yp+Ip4bfa
五億点使い始めたのは007スカイフォール評からだっけ
アバンタイトル〜アデルOPが五億点ですよって言ったのが最初かな

0382名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 16:07:38.33 ID:QPGLAlCed
>>381
その前にアカシアでRECだか橋Pが猪木に1億点点やってた気がする

0383名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 16:15:50.41 ID:QPGLAlCed
ちなみにマッドマックス5000億点シンゴジ1000億点パシリム200億点がトップ3かw

0384名無シネマさん(関東・甲信越) (ガラプー KK17-LOBR)2016/10/01(土) 16:29:15.57 ID:XOlAO8ukK
ハドソン川IMAXで観てきたがめちゃよかったわ
実話物だし淡々と物語が進むだけかと思ってたんだけどラストで涙堪えることが出来なかった
さすがクリント・イーストウッド
短めだからあっという間に感じて気軽に観れるね

先週観た君の名はとかいうアニメとは大違いだ


やっぱ映画館で観るならちゃんとした作品がいいね

0385名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-tFJ9)2016/10/01(土) 16:31:30.51 ID:QaDoZdF30
やれやれ オッサンがはしゃいで連投するからスレが暫く止まったじゃないか

0386名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 16:36:07.61 ID:1whBnp2La
おじさんの生態を見たけりゃ
藤島康介のシンゴジ漫画読めば良いんだよなぁ

0387名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 16:42:04.65 ID:phAs/8tlp
まあシンゴジラ自体がネトウヨ拗らせたおっさんの冷や水って映画だったからな

0388名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa5f-4N5r)2016/10/01(土) 16:47:05.12 ID:YHo9zSh7a
まあ別に
アニメが低俗なわけじゃ決してないだろう

0389名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa5f-4N5r)2016/10/01(土) 16:49:29.13 ID:qGoSK2mQa
クソを憎んでアニメを憎まず

0390名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa5f-4N5r)2016/10/01(土) 16:51:01.70 ID:7e5pfZ+La
>>385
としよりごときにいいようにされてんじゃねえよ
という話かね

0391名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 16:56:26.13 ID:QPGLAlCed
たぶんそいつも年寄なんだと思うぞ

0392名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 47d6-U1B/)2016/10/01(土) 17:19:38.23 ID:gGCVhTqi0
何歳になってもアニメのことで煽り合っていけばいいじゃない

0393名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 538b-rzru)2016/10/01(土) 17:21:41.48 ID:A9/fXpDv0
過去作トークで15分、ぼくが分析したヒットの理由トーク10分、本編批評5分

と予想

0394名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7b6b-rzru)2016/10/01(土) 17:30:54.70 ID:9xlvVVg90
SCOOPどうだった?

0395名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 17:31:53.27 ID:rtgrTZf40
日本の場合は実写が完全にアニメに負けてるんだよなあ
みんな大好きシンゴジラもアニメ監督が作ったからね

0396名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 17:34:24.34 ID:MJx5GuZ0p
>>394
福山の深夜ラジオのノリが好きな人にオススメ
みんな大好きアイドル福山雅治ファンのBBAには超絶合わないと思う

0397名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/10/01(土) 17:34:32.86 ID:r4m6QyRja
とにかくケンカ減らそうぜ
否定でも肯定でも言葉を選べばそこまで荒れないんだし
煽られようが見下されようが落ち着いて返せばいいじゃない

0398名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 17:36:59.82 ID:euDiDWiK0
SCOOPはガチャに入るだろうけど
怒りとかハドソン川とかまだやっとらんから溜まる一方だな

0399名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 17:44:11.78 ID:cCzlT0ci0
福山のおっさんアイドル映画なんてガチャに入れる必要なし

0400名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 538b-rzru)2016/10/01(土) 17:44:48.02 ID:A9/fXpDv0
ハドソン川は確定なんだろうけど、怒りやるのかな?

0401名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a34e-36HP)2016/10/01(土) 17:44:55.71 ID:RAMmaF7o0
scoopのラストは、あれはわざと賛否両論にするためにああしたのかな?
危ない報道への危機感を煽るため?
個人的には超不快だった

0402名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 17:45:50.81 ID:WCB5bLq60
バクマンの監督だろ、見ずともなんかわかるわ
バクマン見ちゃったしな〜

0403名無シネマさん(茸) (スップ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 17:45:56.15 ID:58W5gRM0d
>>396
いやでもまさかラブストーリーだとは思わなかったぜ

0404名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-RPp1)2016/10/01(土) 17:48:19.48 ID:M8WkZu9G0
>>400
ハドソン川は評判通りの良作だったけど
おれはエルクランを推す
あれはヤバい
ラストの展開が頭から離れん
音楽の使い方含め禿絶対好きだと思う

0405名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 17:50:17.45 ID:WCB5bLq60
エルクラン終わっちゃってない?

0406名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 17bd-RPp1)2016/10/01(土) 17:50:58.50 ID:Dh6g48dn0
>>404
デヴィッド・リー・ロスのあたりからやばいよなあれ

0407名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 18:04:09.42 ID:MJx5GuZ0p
>>401
あれ報復じゃないし
危ない報復は都合よく解決しちゃったし

0408名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 18:07:55.27 ID:euDiDWiK0
エルクラン、今月中旬までは新宿カリテでやっとるけど
リスナーカプセルにくるとも思えんしやらんだろう

0409名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 17bd-RPp1)2016/10/01(土) 18:11:13.76 ID:Dh6g48dn0
FAKEが新宿来たから観てきたけど、おもしろすぎだろあれ
実況でやったら祭りになるわ

0410名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 18:12:54.31 ID:fOv4cdJL0
佐村河内の映画か。まだやってたんだね。

0411名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 17bd-RPp1)2016/10/01(土) 18:14:08.15 ID:Dh6g48dn0
すまんスレチだったな
いまさらガチャ入らんだろうなあ

0412名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/01(土) 18:15:43.12 ID:h0x4lH0Oa
エルクラン言うほどか?
後半に向けて流れがどんどん停滞したのには否めないし
あのラスト自体は凄かったけどあそこまでの流れがダラダラ過ぎて何だかなあ

0413名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/10/01(土) 18:16:24.73 ID:r4m6QyRja
エル・クランやって欲しいからメール送ってみるかな

0414名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-rzru)2016/10/01(土) 18:16:35.69 ID:BNgwQOB+0
FAKEはめちゃ長いことガチャ入ってたな

0415名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 18:21:39.32 ID:k0F/CHKcp
FAKEそんな面白えの?

0416名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/10/01(土) 18:21:45.77 ID:U/LaMAgK0
下り坂でヒロインが転ぶとか時かけのパクリ

0417名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-LGiF)2016/10/01(土) 18:26:29.35 ID:r4m6QyRja
>>412
確かに映画としては途中退屈な部分はあった
でもアルゼンチンてこんなかよって興味で引き込まれたわ
大佐とか軍の背景も気になるしそこら辺描いた作品も観てみたい

0418名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 18:27:36.21 ID:Bj2iu2yHp
>>412
あれを停滞ととるのか
まあ人それぞれだわな

0419名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 18:31:16.40 ID:fOv4cdJL0
ウシジマくんをFINALに向けて当てときたいみたいな事を言っていたけど、FINALだけでいいと思う

0420名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 18:31:23.81 ID:IKSLyMsGa
君縄観てきたけど、こんなクソ田舎は爆弾で吹き飛ばすべきだよなぁ
とか思ってたら爆弾で吹き飛ばしてくれたのでそこは5億点

0421名無シネマさん(四国地方) (ワッチョイ 6f4a-FEHg)2016/10/01(土) 18:34:09.84 ID:XNJHNojw0
ハドソン川よかったのか
明日観にいこ

0422名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-rzru)2016/10/01(土) 18:37:15.12 ID:euDiDWiK0
>>419
続きものは完結する時にやればいいのにな
といってたらいつまでもやれないままのもあるから難しいか

0423名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 18:43:24.10 ID:k0F/CHKcp
ウシジマ面白かったよ
テレビのシーズン3がつまらなかっただけに

0424名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-RPp1)2016/10/01(土) 18:53:19.86 ID:M8WkZu9G0
>>415
面白い。今年最高のコメディ映画
それからぬこがかわいい

0425名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 18:55:05.32 ID:fOv4cdJL0
TBSラジオではFAKE扱えないだろうなぁ

0426名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF8f-rzru)2016/10/01(土) 18:56:59.79 ID:nkaRIRCjF
>>289にも書いたけどLEONのオマージュ作品

0427名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 18:58:28.82 ID:IKSLyMsGa
>>426
殺し屋の方?このスレの住人の年齢層向けの雑誌ではなく?

0428名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-FlkJ)2016/10/01(土) 18:59:24.15 ID:+VrTmH9fa
>>404
エルクランはやべぇな
途中のキンクスの選曲とかアンニュイな物語に拍車かけてるし
もっさり倦怠感出してる進行は絶対わざとだろ
幕引きのシーケンスは芸術的

0429名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF8f-rzru)2016/10/01(土) 18:59:43.36 ID:nkaRIRCjF
>>427
殺し屋の方 大根談

0430名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-Xr8z)2016/10/01(土) 19:00:00.58 ID:nFHSqD4Md
>>195
TBSラジオの東京Pod許可局では特集されてたよ
スポーツマン木村みたいなことはあっても扱えないってことはないんじゃないの?

0431名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 19:14:12.10 ID:t9Vqs7Gv0
>>195
ストーリーぜんぜんガタガタじゃねえんだけど

0432名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 19:15:57.17 ID:ovQJGwcBp
ストーリーがガタカっぽいって言いたかったんじゃね

0433名無シネマさん(内モンゴル自治区) (ガラプー KK27-s2oP)2016/10/01(土) 19:17:17.62 ID:w7TmIxmaK
やっぱガチャってやらせなんだなこんな

0434名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 19:23:32.16 ID:IKSLyMsGa
>>429
二階堂ふみ=若い頃のナタリー・ポートマンだと?舐めた監督だな、許せないな。

0435名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 19:29:01.40 ID:0buvj9NDM
……ほくろ?

0436名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ efd7-RPp1)2016/10/01(土) 19:29:26.32 ID:wmH92WdP0
二階堂ふみ大好き

0437名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 1767-RPp1)2016/10/01(土) 19:32:15.41 ID:2wnvHyBm0
子供がうるさい
親も一緒に話して注意もしない
誰も注意しない
結局、俺が我慢の限界。親に注意したら静かになる
誰かが言ってくれないかな日本人は嫌すぎる

0438名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9b75-FXr4)2016/10/01(土) 19:32:46.08 ID:CrZUn+Z90
>>395
絶対に認めないからな映画通は
アニメから学ぶことなど何も無いが基本方針になってる

古谷経衡@草食系のための対米自立論@aniotahosyu
『シン・ゴジラ』を観るに、同じ俳優、同じようなセリフ、同じような構図でも、
演出が違えばこんなに凄くなるんだってことを教えてくれたんだな。
本当に、程度の低い邦画製作者は『シン・ゴジラ』の演出を教科書とするべし。
といっても全部、アニメ演出の転写なんだけども

0439名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 19:34:04.36 ID:IKSLyMsGa
君縄、時間を間違えて冒頭5分くらいは飛ばしちゃって、ちょっとゴニョって次回でその飛ばしたとこだけ見たんだけど、
割とお話の印象が変わっちゃうな。あんなテレビアニメみたいなOPがあったとは

0440名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ dba2-LGiF)2016/10/01(土) 19:49:53.08 ID:hswJX3An0
どう変わった?印象

0441名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 19:55:39.54 ID:t9Vqs7Gv0
組紐が正しい世界線で他はパラレルワールドなんだよね
組紐は村の神様で、運命を司ってる
この組紐が渡されるたびに世界線が入れ替わっている

最初の世界線は「二人が何もなく生き残った」世界線
おとなになった二人の回想があり、その中で三葉が隕石を見た話をしていることから
「入れ替わりはなかったが三葉は助かった時間軸」なのがわかる
また回想の中の三葉も瀧も組紐を持っていないのもポイント

ではどこで入れ替わりが起きたか
隕石が落ちたあと、大人になってからだね
運命の二人が同じ空間ですれ違いはじめてから組紐が物語を紡ぎ出した
もっと正確には新しい宇宙が生まれた

ここからはドニー・ダーコの正しい解釈と同じだから、説明しなくてもいいかな。
複数の宇宙が閉じて、ふたたび最初の「生き残った世界線の二人」に戻っていく
そこにはおぼろげな記憶が残ってる。(これもドニー・ダーコの生き残った皆と同じ)

ドニー・ダーコと違うのは宇宙が三つ(あるいは四つ)にまたがっていること
すべての世界線が統一されて、二人は何かを感じながらやっと出会うことになる
これがラスト

全然おかしくねえ、ちゃんとしたSFなの

日本はドニー・ダーコを正しく経験してないから、君の名は。の複雑なSFについていけない

0442名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-RPp1)2016/10/01(土) 20:02:43.08 ID:M8WkZu9G0
>>441
>ではどこで入れ替わりが起きたか
>隕石が落ちたあと、大人になってからだね
>運命の二人が同じ空間ですれ違いはじめてから組紐が物語を紡ぎ出した
>もっと正確には新しい宇宙が生まれた
別の世界線で公開された「君の名は。」をみてきたんだな

0443名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:04:41.68 ID:t9Vqs7Gv0
>>442
お前が理解してないのはわかったよ
組紐が新しい宇宙で時間を巻き戻してるんだっての

0444名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:06:36.68 ID:t9Vqs7Gv0
ドニー・ダーコ見た?
監督の正しい解説読んだ?

0445名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/10/01(土) 20:06:48.23 ID:9dnb7zfw0
>>441
それが理解できなくても困らない映画であることはわかったよ

0446名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:07:24.52 ID:t9Vqs7Gv0
>>445
そうなんだよ
だから良いんだよ

ただガバガバとか批判してる奴がバカだってことを言いたかったの

0447名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4bb4-I5ee)2016/10/01(土) 20:09:04.59 ID:rcEykcV30
>>440
何が起きるかの予測が付かなかったら
ヒロインが髪切ったり実は3年前に会ってましたとかに驚く事は出来たかな
冒頭5分くらいでその辺りは全部描かれているからさ

0448名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-RPp1)2016/10/01(土) 20:09:44.84 ID:M8WkZu9G0
>>443
だからその根拠は?
ってか最初の世界線で三葉たちが死んでないなら
そこから三葉たちが死ぬ世界線を「新たに」紡ぎだす動機は何だ?
殺戮フェチか何かなのかその神様は

0449名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/10/01(土) 20:10:45.67 ID:U/LaMAgK0
神様がカプ厨だったんだろ

0450名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 20:11:30.89 ID:IKSLyMsGa
ヒロインのおっぱいが可変してるように見えたのも
パラレルワールドの影響か…!

0451名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:12:43.57 ID:t9Vqs7Gv0
冷静に考えて欲しいんだが
大学生になった瀧君が口噛み酒のんで最後の入れ替わりをして村を救う時あるじゃん
あの時、瀧君と入れ替わった三葉は、外に出て自分の村が隕石で崩壊しているのを見て
「私、あの時・・・」って言ってた座り込むでしょ
これは、自分が隕石で死んだ記憶を持っているからなの
実際チラッと回想で隕石が接近する炎を見ている三葉がフラッシュバックしてるでしょ
ここからも複数の宇宙にまたがる話であることが明らかに意図されてるわけよ

そんなこともわからず、バカがガバガバとか言ってるからムカつくわけね
何も考えてねえ奴に限って批判する

0452名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 20:13:13.92 ID:irRc56AQ0
君縄をドニ―・ダーコと同列に話すこと自体がどうかしてる

0453名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:14:44.49 ID:t9Vqs7Gv0
>>449
その通り
神社の社見ればわかる
隕石が落ちてくることもわかってるし、運命の二人が入れ替わることもわかってる
つまり、運命の神様はこの二人のためだけの世界を用意したわけ

新海は運命の二人が出会った瞬間に二人だけの神様が二人だけの「過去」を作ってくれるよ
運命はあるよって、そういう話をしてるわけ

で「前前前世から僕は君を探し求めてたよ」なわけです

0454名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 20:14:52.24 ID:euDiDWiK0
http://d.hatena.ne.jp/sinkuutei/touch/20160912/p1
前々スレに貼られてたコレ思い出すな この流れ

0455名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:15:09.55 ID:t9Vqs7Gv0
>>452
確実に意識してるよ
ドニー・ダーコの説明してみ?

0456名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:17:18.85 ID:t9Vqs7Gv0
>>454
良い考察だね

0457名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/10/01(土) 20:17:23.59 ID:U/LaMAgK0
洋画のパクリだったのか
そのドニー・ダーコって面白い?

0458名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:20:33.58 ID:t9Vqs7Gv0
http://www.jikanryoko.com/donii1.htm
これがドニー・ダーコの監督の発言をもとにしたドニー・ダーコ完全解説

海外でも「ドニー・ダーコのだいたいの話はtangent universeである」という話で決着ついてる
監督がそう言ってるんだから否定しようがないわな

0459名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 20:21:09.80 ID:im0IYIgb0
>>451
瀧はあの時、高校二年だろ
就活中に奥寺先輩から五年前、糸守に行った話をされてるんだから

0460名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-RPp1)2016/10/01(土) 20:21:35.72 ID:M8WkZu9G0
>>451
>「私、あの時・・・」って言ってた座り込むでしょ
>これは、自分が隕石で死んだ記憶を持っているからなの
これは明確に違うだろ
最初の世界線では死んでなくて
次の世界線では死んでいて、それがあの場面の三葉だろ?
いつの世界だよ?その死んだ記憶のある世界は

0461名無シネマさん(家) (ワッチョイ 5b37-LGiF)2016/10/01(土) 20:23:34.44 ID:bWRHDTXH0
三角絞めさん 今週は更新遅いな
超困惑しているのに違いないな

0462名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:23:57.08 ID:t9Vqs7Gv0
>>457
面白いかどうかは人それぞれだね
僕は設定以外は三流だなと思ってる
みんな大好きジェイク・ギレンホールが主役で
マルホランド・ドライブみたいな映画だよ

何も考えないで見ると、ファンタジックでどろどろした幻想的な暗黒青春ドラマなんだよ
でもオチで「なんだこれ!?」となる
何か違う意図があることがわかる
だから、みんなが考察してカルト的な人気が出た
低予算なのにソフトバカ売れ
評価も高いよ

0463名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/10/01(土) 20:27:03.65 ID:h1QZhJlk0
インターステラーの回聴いててもわかるけどここで熱心にSFの話しても
ハゲはそのへんの見識そんなないし、ラジオでそういう話にならんから
そういうの期待してる人はここに来たりラジオ聴いててもガッカリしかないと思うぞ?

0464名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ 4f86-rzru)2016/10/01(土) 20:29:23.62 ID:HhzUNBNC0
この一連の君の名は騒動でSF厨が糞めんどくさい人種ってことだけはわかった
ほんと理屈でしか物を見ない

0465名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:29:30.31 ID:t9Vqs7Gv0
>>460
世界が一つ閉じたから、その世界の記憶が入ってきてるんだよ

最初に出来た世界では三ツ葉は死んでるんだよ
14歳の瀧くんに組紐渡したあとに隕石が落ちて死んでる

ちなみに、この世界の17歳の瀧君が、3年前の三葉と入れ替わってる

で、次の宇宙では、組紐を渡された瀧君が隕石を普通に見てる
そのまま大人になって「あれ? 俺なんか見たような」となる

この世界ではもちろん、隕石は落ちてる。

で、村の祠で酒のんで、この世界の隕石が落ちる前の三葉と入れ替わる
入れ替わって瀧君になった三葉は、最初はよくわかってない
ただ外に出て崩壊した村を見ることで、前の宇宙での死の直前の記憶が蘇ってくる

0466名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ efd7-RPp1)2016/10/01(土) 20:30:54.49 ID:wmH92WdP0
SFと言えばハーランエリスンのぶっ飛んだ短編を誰かちゃんと映画化してくれないかな

0467名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 20:31:24.58 ID:im0IYIgb0
>そのまま大人になって「あれ? 俺なんか見たような」となる
17歳って大人か

0468名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 20:31:31.09 ID:P4J3y1O/0
ドニ―・ダーコに違って
君縄のパラレルはご都合主義

0469名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:32:07.44 ID:t9Vqs7Gv0
>>464
いや、君の名は。は表面的に十分おもしろいし、運命の二人の話なんだってわかって
「なんかわからないけどすげえおもしれえ」ってなるのでじゅうぶんなんだよ
問題はガバガバとか言って叩いてる奴だけ

君の名は。の良さは、よくできた設定ではなくて、表面上の面白さにこそあって
これが日本のアニメにはなかなかなかったものなんだよね
とくにSF系になると、設定をそのまま出しちゃう。設定の説明のために話が進んじゃう
だから見てて退屈になりがち

新海はそれとは全く違うことをしたわけ
表面上は入れ替わった楽しいやりとりして、二人が力をあわせて隕石回避して良かった、出会えた!
それで十分楽しめるようになってる

0470名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:32:32.47 ID:t9Vqs7Gv0
>>468
ドニー・ダーコのほうがご都合主義なんだが・・・
見たことないでしょ

0471名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 20:34:35.00 ID:P4J3y1O/0
めんどくせ

0472名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 20:34:54.78 ID:fOv4cdJL0
>>470
なんで観た事ないって断定できるの?
カルト的な人気のある作品なんでしょ?
ちなみにおれはお前の口から初めて聞いた

0473名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:35:30.85 ID:t9Vqs7Gv0
>>467
大きくなった、ね
書き間違え

0474名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:35:50.53 ID:t9Vqs7Gv0
>>472
じゃあ見てないんじゃん

0475名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:37:00.46 ID:t9Vqs7Gv0
ドニー・ダーコのほうがひでえんだよ
宇宙人が世界の終わりを防ぐために意志を持って夢遊病の主人公をコントロールしてましたって設定だから

0476名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 20:38:09.31 ID:t9Vqs7Gv0
宇多丸さんはナイトクロウラーの時に「ドニー・ダーコのジェイク・ギレンホール」とか言ってたから
見てることは見てるでしょ
正解を知ってるかどうかはわからんけど

0477名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/10/01(土) 20:46:25.79 ID:h1QZhJlk0
>>461
三角締めは人柄は良さそうだしブログ更新もわりとよくしててそこはいいけど
ハゲの金魚フンみたいにハゲの感想出た後に同じものの感想だしてくるのが嫌な感じするわ
ハゲのことなんて気にせんでいいのに

0478名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/10/01(土) 20:47:22.25 ID:9dnb7zfw0
いや、放送前にブログ更新するよ

0479名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 20:51:30.09 ID:im0IYIgb0
三角締めと宇多丸は感想が被ってる事があるし
追従してる感丸出しだから
誰かにパクリじゃないかと指摘でもされたんじゃないか

0480名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-rzru)2016/10/01(土) 20:53:41.35 ID:BNgwQOB+0
むしろハゲが三角締めさんの評に影響受けてる節も…

0481名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 20:53:51.04 ID:IKSLyMsGa
君縄について5分以上話したら
ウタちゃんよく頑張った!感動した!ってなる位ハードル下がってんだよな

0482名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/10/01(土) 20:56:27.42 ID:h1QZhJlk0
>>478
そうなのか
ブログ見てるタイミングのせいで勘違いしてたわ

0483名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 21:08:54.76 ID:pLRIGJVzp
scoopは最後がガッカリだった
それまでは面白い

0484名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 21:11:53.11 ID:cCzlT0ci0
scoopとか観てるババアが君縄アンチの犯人なんだろうな

0485名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 1767-RPp1)2016/10/01(土) 21:11:56.17 ID:2wnvHyBm0
ニュースキャスターみたいなのやれよ
地雷な感じが超日本的

シンゴジラ、やっぱセリフ聞き取りずらいし
早口だし、あんま評価出来ないわ
独り言を言うシーンも多いし

0486名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-dvmP)2016/10/01(土) 21:12:06.25 ID:9dnb7zfw0
scoopのネタバレするバカが出てきそうだから
どのへんで止めとけ

0487名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 47d6-U1B/)2016/10/01(土) 21:13:27.48 ID:gGCVhTqi0
世界が閉じたって何
日本の田舎の人が何百人か死んだだけで他のなん十億人は生きてるんでしょ
そんな昔からどこにでもある悲劇をひとつなかったことにするために
なんで閉じられなきゃいけないの、超迷惑じゃね

0488名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 21:16:16.85 ID:hxd8llvW0
シンゴジすっごい面白い派なんだけど
身体性がまるでないみたいな意見には賛成
見てる間すっごい手足がムズムズするんだよね
物凄い頭の中だけで作られてるものを見てる感じするわ

0489名無シネマさん(家) (ワッチョイ 5b37-LGiF)2016/10/01(土) 21:16:59.69 ID:bWRHDTXH0
Scoop!の予告観て'今更ナイト・クローラーのパクリかよ!ダセェ!'と思ったが、どうやら原田眞人監督の「盗写1/250」が原作らしい・・大根監督に謝りたい

0490名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 135a-LGiF)2016/10/01(土) 21:17:55.64 ID:Mt5HF2ke0
スクープただのゴミ
バクマン撮った監督とは思えない

年間ワースト決定だわ
ぜんぶ不快だった

0491名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 135a-LGiF)2016/10/01(土) 21:18:40.18 ID:Mt5HF2ke0
>>489
ナイトクローラー意識してる感じあったよ
メッセージ性とか

でもナイトクローラーリメイクしたほうがマシ

0492名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-FlkJ)2016/10/01(土) 21:26:19.24 ID:03MCxMIYa
んー君の名は。はスレでも早い段階で色んな指摘があったけど
思うにやっぱお話のベーシックはゲームの設定によるところが大きいんじゃね
REMEMBER11とか水月やら他、あと管野(剣乃)ゲーとかか
まあ創作の原点の一つはイースですって言ってもいるわけだし

0493名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-RPp1)2016/10/01(土) 21:29:32.80 ID:M8WkZu9G0
>>465
>で、次の宇宙では、組紐を渡された瀧君が隕石を普通に見てる
>そのまま大人になって「あれ? 俺なんか見たような」となる
なんでそこで次の宇宙が出現するの
>>454の人の解説だと
世界線の分岐にはトリガー的な行為や原因があるのがふつうっぽいが
また結びの神様の作為ですかw

0494名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 21:33:01.94 ID:t9Vqs7Gv0
>>493
巫女の三葉死んだからだよわかんない?

0495名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 21:34:44.70 ID:euDiDWiK0
三角締めは8月の映画で
ハゲカリプス絶対観るぞとか書いてるのに批評載せてないのが気になる
ハゲがガチャ当ててたら追従してただろうに

0496名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-RPp1)2016/10/01(土) 21:34:44.92 ID:M8WkZu9G0
え゛
巫女さん死ぬと世界を作っちゃうのか、この神様はw

0497名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-7Sel)2016/10/01(土) 21:34:47.76 ID:go9fElCca
>>485
あれ君塚案件だぜw

0498名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 21:37:13.71 ID:HGP40K9gp
口噛み酒のんだ後の三葉との結びが強くなる演出
なんかインターステラーっぽかった

0499名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/01(土) 21:37:47.24 ID:43hz447ka
>>495
備考録でアポカリプス良かったって言ってたぞ

0500名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3707-jHnU)2016/10/01(土) 21:42:26.17 ID:4oPCNX6p0
長谷川「自堕落な生活して人工透析やってる連中なんか全員殺せって言ったらすごい燃えたんですよ(笑)」
一同「ギャハハハハ」

@YouTube


動画5分から


適切な対応をしないと、禿もヤバい

0501名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-Oadv)2016/10/01(土) 21:45:10.06 ID:rL8gFg8sd
ヤフー映画に故意にレビューを下げられまくってる福山映画SCOOP!
結婚してから叩かれまくって酷いよな…
もうヤフー映画の☆だけの評価はやめにしよう。

0502名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-rzru)2016/10/01(土) 21:48:05.35 ID:BNgwQOB+0
ほう…ではここらで話題性を上げるために大根が監督自薦枠ぶっこんでくるか?

0503名無シネマさん(四国地方) (ワッチョイ 6f4a-FEHg)2016/10/01(土) 21:49:15.95 ID:XNJHNojw0
なんか必死で君縄の解説してる人が居るけど全部ご都合主義の超展開にしか思えない
いつからSFって起こりそうもないことを起こりそうに描く努力を放棄したの?
縛りや規則性って何処にいったの?

0504名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 178e-7Sel)2016/10/01(土) 21:50:45.70 ID:j5faRJb00
SF的な問題で叩かれてたんだ
てっきり入れ替わってると気付いた後の情報交換の仕方が意味不明なこととかがガバガバって言われてるんだと思ってた

0505名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 21:51:36.51 ID:fOv4cdJL0
>>441
二人が何もなく生き残った世界と大人の2人による回想って、どのあたりのシーンを指しているんだろ。確かOPが終わった後、すぐ入れ替わりが起きたような。

組紐が渡される度に世界線が変わるのならば、中学生の瀧くんに会いに行った三葉が組紐を渡したとき何が起こったんだ?
瀧くんにしてみればその時は何も起こらず三年後に突然入れ替わりが起きる。なんで3年後なんだ。

0506名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-RPp1)2016/10/01(土) 21:52:47.51 ID:M8WkZu9G0
>>504
そこも散々指摘されているけど
信者さん的には大抵のことは神様の采配で
気にしなかったとか気付けなかったと忘れたとか思い出したとかということになる模様w

0507名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-Oadv)2016/10/01(土) 21:53:55.38 ID:rL8gFg8sd
今日で、気持ち悪いアニオタともお別れか…

0508名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 21:54:49.14 ID:TZNTuaMGd
>>504
おれもその辺がガバガバな所以だと思う。

0509名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 9bed-rzru)2016/10/01(土) 22:00:51.96 ID:QllaM9+m0
>>506
メール連絡できない設定だけど、そこはカットするなとは思った。

0510名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 97d7-rzru)2016/10/01(土) 22:01:02.19 ID:dHgJTgYB0
現時点でのトップ3


マッドマックス5000億点

シンゴジ1000億点

パシリム200億点

0511名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b7e-dvmP)2016/10/01(土) 22:01:11.53 ID:UPxVQkMr0
いいかげん考証的な瑕疵をいくら突いたところでこの作品にとって何のダメージにもならないことに気付けよw

0512名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 22:02:46.96 ID:fOv4cdJL0
すなわち「新しい宇宙」という言葉で君縄の時間軸の問題はすべて説明できるワケだな。勉強になったわ。今後、アニメを観るときに当てはめてみるね。

0513名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 22:02:59.78 ID:3432zyVld
>>507
放送終了後から聲の形勢がうるさくなります

0514名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 22:03:33.59 ID:jPTQgSCn0
一応SF的な道具立ては使ってるけど基本「ファンタジー」だからねえ、この映画

0515名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 22:10:19.92 ID:fOv4cdJL0
>>511
「運命だとか未来とかが届かない世界で僕らは恋をするゥゥゥ」ってRADWIMPSの歌に合わせてノリで見るアニメだもんね。
楽しいアニメが増えて良かったじゃん。

0516名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 22:10:54.22 ID:IKSLyMsGa
電車をぶつけたらゴジラが都合よくコケてくれたことについては突っ込んではいけません

0517名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 22:10:54.48 ID:t9Vqs7Gv0
>>512
ドニー・ダーコ見てからレスして

0518名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 22:11:38.76 ID:t9Vqs7Gv0
>>516
なんだかすごい薬品を飲ませて謎の技術力で凍らせたこともな

0519名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 22:12:57.35 ID:t9Vqs7Gv0
半減期20日とかいうものすごく危険な放射性物質が風で拡散したらただちに死人たくさん出るけど
そういうことも考えてはいけない

0520名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 7ba7-C6l1)2016/10/01(土) 22:14:39.17 ID:Hy9g5BxD0
君の名は。より
聲の形のが良い作品だった。
ウタさんも好きだと思う

0521名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 22:15:29.91 ID:im0IYIgb0
>>518
二度目に倒れた場所にたまたま都合良く
起き上がるまでにローダーが配置できるわけがない、とかなw

0522名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 178e-7Sel)2016/10/01(土) 22:15:43.90 ID:j5faRJb00
何故かゴジラの話してて笑う

0523名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 22:16:11.25 ID:euDiDWiK0
なんかサタデーナイトラボの特集のほうが面白くなりそうだ 今週は

0524名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-rzru)2016/10/01(土) 22:17:30.49 ID:9dnb7zfw0
半減期と生物毒性は無関係

0525名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 22:18:53.67 ID:fOv4cdJL0
シンゴジラを仮想敵ってアニメ系まとめブログの影響だろうね。

0526名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-FlkJ)2016/10/01(土) 22:19:29.00 ID:8srX1Pf4a
そもそも最初の入れ替わりで時差に気がついちゃったら終了だな

0527名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-Oadv)2016/10/01(土) 22:19:50.38 ID:QEAX6hbI0
SCOOP!は一連の騒動がなければ、作られなかった映画なのかな?

0528名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-rzru)2016/10/01(土) 22:20:16.03 ID:BNgwQOB+0
三角締めさん君の名は70点

0529名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 22:21:27.63 ID:fOv4cdJL0
>>517
つまんなそうだからお断りしますw

0530名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 22:22:13.91 ID:hxd8llvW0
>>525
あとはてなブログの集うはてな村
あそこではシンゴジラ論ブームみたいなのが一時期あって
そこで目立った面子はだいたい君の名は。をdisる流れだった

0531名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 22:22:41.55 ID:im0IYIgb0
>>526
日記付けておいて日付以外
気にしてなかったとか流石に無いだろって思う

0532名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 97d7-rzru)2016/10/01(土) 22:23:19.59 ID:dHgJTgYB0
謎の薬とか言ってる時点で観てないの確定

0533名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 22:24:41.10 ID:euDiDWiK0
三角締めは携帯の日記消えたとこから気に入らなかったか

0534名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 22:30:35.80 ID:IKSLyMsGa
シンゴジのご都合は突っ込まないけど
君縄のそれは突っ込みまくるからこそハゲスタなんだよな

0535名無シネマさん(山形県) (ワッチョイ 9bdb-RPp1)2016/10/01(土) 22:31:41.69 ID:kRiHo0SE0
「半減期20日だから東京は大丈夫だった。バンザーイ」で終わる馬鹿映画があるらしい。

0536名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 22:31:55.61 ID:fOv4cdJL0
宇多丸は三角締めよりこのアニメ褒めてくれるだろうし、批評はオブラートに包んでくれるはずだよ

0537名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 1f35-rzru)2016/10/01(土) 22:32:15.31 ID:R72BkwMn0
まあハゲラッチョだしな

0538名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー KK5f-l0FO)2016/10/01(土) 22:39:13.78 ID:tTbAnP7TK
映画って基本的に嘘をつきまくる娯楽だから
同じ矛盾やご都合展開を抱えた作品でも、嘘の数や並べ方次第で許容量が変わることはある
でっかい嘘ひとつつくために他を丁寧にやってるとか、破綻はしてないけど小さな嘘が多いとか

で、結局そういうのって人によって気付かなかったり気にならなかったりするから
他人にこの作品はよくてこれはダメってことを伝えるには
よほど正確にリストアップして各項目の関連性や文脈の破綻を説明出来ないと他人に納得してもらうのは難しい

0539名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 135a-LGiF)2016/10/01(土) 22:43:47.16 ID:Mt5HF2ke0
ここまでべた褒め

0540名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-LGiF)2016/10/01(土) 22:45:18.02 ID:iG9xLSeHa
三角絞めはバケモノの子に50点付けてたが文章から受ける印象はもっと点数低いだろって叩き方だった

0541名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a31e-4KPn)2016/10/01(土) 22:46:07.80 ID:8Jw2ueky0
今回は超話題作だから
You Tuber は番組放送中に
録音をアップしろよ。

速くアップした奴が勝者となるぞ。

0542名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fbd7-gCFm)2016/10/01(土) 22:47:11.38 ID:7fGGXk+w0
シンゴジの投稿が賛一色でこれが半々なあたり
このラジオの客層もなんとなくアレだな

0543名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-7Sel)2016/10/01(土) 22:47:42.50 ID:DikdpTl60
ハジマッタ

0544名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 22:48:09.04 ID:lpTBiQSHd
大批判きました
珍しく切ってるね

0545名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5bb0-Re4D)2016/10/01(土) 22:48:14.60 ID:egSybH1j0
いいね これ聴いて新海監督がもっといい映画つくれるよう
この先のブラッシュアップや成長につながってほしい

0546名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-Wj/N)2016/10/01(土) 22:48:29.06 ID:0xjuFjWC0
殺しに入る

0547名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 22:48:48.14 ID:fOv4cdJL0
アニメ映画の批評はアニメの専門家がすべきなんだよ本来

0548名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 22:49:14.26 ID:t9Vqs7Gv0
でもガーディアンズ・オブ・ギャラクシー褒めてたよなあ

0549名無シネマさん(家) (ワッチョイ 5b37-LGiF)2016/10/01(土) 22:49:46.26 ID:bWRHDTXH0
これこそ宇多丸の真髄!
ハゲ頑張れ!

0550名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-LGiF)2016/10/01(土) 22:50:19.95 ID:iG9xLSeHa
別に客層の偏りはあってもいいだろ
周りが同類ばかりで同じ意見だから俺たちが正しいんだ!って勘違いさえしなけりゃな

0551名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 22:51:38.39 ID:hxd8llvW0
巧いんだ…wで斬りきれてないぞw

0552名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a31e-4KPn)2016/10/01(土) 22:52:01.32 ID:8Jw2ueky0
今、「君の名は」をここまで斬れるのは
宇多さんだけ。

さすが俺らの宇多さんだぜ!

0553名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/01(土) 22:52:08.38 ID:cc90pICfa
ヤフーレビューも日に日に下がってるな
最終的には4点切りそう
人が増えて信者のステマが追い付かなくなっております君の名は

0554名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 135a-LGiF)2016/10/01(土) 22:52:10.28 ID:Mt5HF2ke0
貶してんのか褒めてんのかわからん笑

0555名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 135a-LGiF)2016/10/01(土) 22:53:05.79 ID:Mt5HF2ke0
うまいって褒めてんの?

0556名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a31e-4KPn)2016/10/01(土) 22:53:08.74 ID:8Jw2ueky0
今日ほど たまふるリスナーであることを
誇りに思ったことはない。

0557名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 22:53:38.92 ID:hxd8llvW0
お婆ちゃん案は安藤さんの言う通りだったなぁ

0558名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 22:53:47.98 ID:rBmXgyJT0
皮肉だな

0559名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/01(土) 22:53:49.18 ID:cc90pICfa
現時点でのトップ3


マッドマックス5000億点

シンゴジ1000億点

パシリム200億点


食い込めるか君の名は

0560名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 22:53:54.93 ID:jPTQgSCn0
>>547
本来はな…
日本の場合、本当に評論側の体制がロクに出来てないので
結局、喋りの上手いレビュアーが全部しょい込む羽目になる その点では宇多丸に同情したくもなる
本職の評論家でも無いのになあ

0561名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 22:54:10.34 ID:1nGrCcOip
ガキどもの祭に冷や水を浴びせるのも
オトナの役目

0562名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a31e-4KPn)2016/10/01(土) 22:54:28.03 ID:8Jw2ueky0
最後のフォローがすごいwww

0563名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1b9c-7Sel)2016/10/01(土) 22:54:38.33 ID:6vzgd2bn0
中高生向けだからこれでいいと思ったけどなあ

0564名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 22:54:42.27 ID:pbhSemAQd
>>555
商業ベース向けの作品作りは完璧ってことでしょう
どこかで見た表現、ストーリーという外枠が優れてるから、中身がボロボロでも、音楽でもってイケてるねっていう

0565名無シネマさん(家) (ワッチョイ 5b37-LGiF)2016/10/01(土) 22:54:52.41 ID:bWRHDTXH0
宇多丸が結局言いたいのは、君の名絶賛派は低脳ということ?

0566名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5bb0-Re4D)2016/10/01(土) 22:54:57.65 ID:egSybH1j0
感心はしたが感動は別に・・・・・か

0567名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ db69-LGiF)2016/10/01(土) 22:55:15.81 ID:ZAjSmaxI0
ばーちゃんは年齢的に無理だし
都会には出てこないだろ
出さないのは正解だよ

0568名無シネマさん(家) (ワッチョイ 4337-LGiF)2016/10/01(土) 22:55:24.60 ID:hSsddHpx0
色々なところに気を使いながらも
まあ、宇多丸らしい評論だった

0569名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-RPp1)2016/10/01(土) 22:55:26.86 ID:t9Vqs7Gv0
ガタガタになりかねないもの、欠陥のあるものを見せられてること、過去の欠点をちゃんと克服してることを褒めてるんでしょ

0570名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 22:55:34.83 ID:cCzlT0ci0
ほぼ絶賛でアンチ憤死www

0571名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 135a-LGiF)2016/10/01(土) 22:55:35.14 ID:Mt5HF2ke0
すげえ褒めてね?
ここまで受けるのはわかるって

0572名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 22:55:35.87 ID:rBmXgyJT0
当てに行って、当たったのはすごい、ということでは

0573名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 22:55:53.18 ID:2qTmNBUed
で、ヲタ共の自己承認欲求は満たされたの?満たされなかったの?

0574名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fbd7-gCFm)2016/10/01(土) 22:55:53.86 ID:7fGGXk+w0
あんまり面白くはなかったが
好みの問題だから以上の理由がないってことだろ

0575名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/10/01(土) 22:55:56.96 ID:1nGrCcOip
高畑勲言うところの「青年だまし」だなぁ結局

0576名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ 9bd7-RPp1)2016/10/01(土) 22:56:12.01 ID:RyyOez9G0
含む所はオブラートにくるんで上手くまとめたなw

0577名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ efd7-RPp1)2016/10/01(土) 22:56:25.19 ID:wmH92WdP0
まあでも売れ線の若手俳優使って実写で映画にして大ヒットしてたら
アニオタが一番毛嫌いしそうな類の映画だよね

0578名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a31e-4KPn)2016/10/01(土) 22:56:25.22 ID:8Jw2ueky0
「ボクは葛城事件のほうに生きているので
 共感はしないが、感心はしました」

さすが俺らの宇多さんだぜ!

0579名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/01(土) 22:56:28.76 ID:cc90pICfa
微妙な映画って感じだよな

0580名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c362-I5ee)2016/10/01(土) 22:56:46.09 ID:GkoIr0Eg0
まあネットで信者とアンチが言ってることを交互に言ったって感じだね

0581名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/01(土) 22:56:50.21 ID:/oCvgd8M0
ばーちゃんは死んでんだよ
墓の映像見せたらブレるから入れなかっただけ
三葉と四葉いなかったら平均年齢91歳の世界やぞ

0582名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-7Sel)2016/10/01(土) 22:56:50.31 ID:DikdpTl60
フォローw

0583名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1b60-dvmP)2016/10/01(土) 22:56:55.18 ID:CrAT2xeU0
案の定、細田に一切タッチせずw
ばあちゃんをご都合で退場させんなというなら、おおかみこどもの父親やサマーウォーズのBBAは一体どうなるんだよw

0584名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 22:56:57.72 ID:pbhSemAQd
>>572
そこ
プロデュース、当てに行くためのチューニング
を褒めてる

ただそれが内容が良いには繋がらない

0585名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fbd7-gCFm)2016/10/01(土) 22:57:17.53 ID:7fGGXk+w0
これだと怒りの方が感想面白そうだったかな

0586名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 22:57:20.02 ID:euDiDWiK0
意外と作品なこと喋ってたけど
予想通りのトーンだな
まぁ無難にやり過ごせたな ハゲやるじゃん

0587名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 22:57:21.10 ID:im0IYIgb0
>>564
作品として上手い、というか
商業作品としての売り込み方が上手いって言ってるんだろうね

0588名無シネマさん(家) (ワッチョイ 4337-LGiF)2016/10/01(土) 22:57:24.53 ID:hSsddHpx0
まあ、ストーリーは
突っ込みどころ満載だからな
絵は普通にすごいけど

0589名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-rzru)2016/10/01(土) 22:57:39.13 ID:BNgwQOB+0
いいチューニングの評だったのでは

0590名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-7Sel)2016/10/01(土) 22:57:44.06 ID:sxFissXia
この映画で感動したようなアホには絶賛していたように聴こえる絶妙なチューニングの批評

0591名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-Wj/N)2016/10/01(土) 22:57:50.88 ID:0xjuFjWC0
まさにアニメ界のラッセン

0592名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-7Sel)2016/10/01(土) 22:57:53.60 ID:DikdpTl60
セルアウト大成功!という皮肉もちょっと入ってる

0593名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 22:57:54.38 ID:rtgrTZf40
ファンからもアンチからも叩かれないよう逃げっぱなしの語りだったな
俺は細田以外のアニメは認めねえ!ぐらい言えよ

0594名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 22:58:30.81 ID:v1ZDUWAvd
音楽についてはほとんど言及しなかったな
この作品の肝でもあるのに

0595名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-49T3)2016/10/01(土) 22:58:31.72 ID:Co1f8I9W0
物語の展開のパーツ化
奇跡に次ぐ奇跡

0596名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-rzru)2016/10/01(土) 22:58:31.84 ID:BNgwQOB+0
やはり今回も堤幸彦案件はスルー

0597名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f9c-o1nZ)2016/10/01(土) 22:58:33.65 ID:RzxqXhTC0
若い子に受けてる映画をおっさんが頭ごなしに批判してもしゃーないしな

0598名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 22:58:38.58 ID:hxd8llvW0
まぁよく言われてる批判にちゃんと社会性への一歩というギリの逃げ道を作ってる事も言及してて
自分の感想とほぼ一緒だったな

0599名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 22:58:51.99 ID:2qTmNBUed
SCOOP!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

0600名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 47e6-ETlQ)2016/10/01(土) 22:58:53.04 ID:24VHAAOL0
自分は感動まではいかなかったけど
新海監督が狙ってチューニングしたのが当たって商業的には成功したという感じかな
感動はしなかったけど感心はしたという

0601名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 22:59:02.75 ID:im0IYIgb0
>>593
バケモノの子なんて擁護できないからなw

0602名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/01(土) 22:59:04.05 ID:3d0iV5We0
新海誠は100億以上稼ぐ天才
小説や歌がバカ売れ

ハゲは天才に完膚なきまで負けたってこと
てめーが作れるかっつーの
社会現象起こせないだろ

0603名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 2fdc-Z4zN)2016/10/01(土) 22:59:10.83 ID:FHhl2s6a0
RADの音楽性が嫌いなのかな?w
この映画で音楽にほとんど触れないのはやっぱり音楽性が合わないのかな?思ってしまった。

0604名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fbd7-gCFm)2016/10/01(土) 22:59:12.36 ID:7fGGXk+w0
アニオタって本当うざいな
スクープはナイトクローラーと比べちゃいけないが
比べてしまう酷さ

0605名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf07-RPp1)2016/10/01(土) 22:59:20.24 ID:Hbm1vsc70
個人的には批判したいポイントも多いが作り方が上手くて批判しきれないという感じかね
商業的には文句なしってところか

0606名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 471e-RPp1)2016/10/01(土) 22:59:24.77 ID:Lpln7wFA0
ネットのニュース記事で、なぜ君の名はが大ヒット? みたいなのはよくあるけど、
今日のが一番しっくりきたよ。

批評というよりは売れた理由の説明だから、信者もアンチも満足できるだろう

0607名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5bb0-Re4D)2016/10/01(土) 22:59:26.84 ID:egSybH1j0
>>578ここはけいおんとかガルパンとかのときは常に強調するよなw「僕にとっての萌えはボーグナインとかコバーンです」とか

0608名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 22:59:30.03 ID:98EV5Ro50
良い評論だったわ
バランス取れてた

0609名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9797-RPp1)2016/10/01(土) 22:59:32.33 ID:M9F+EYK80
意外とファンにおもねらなかったな。評価するとは言ってるが、
個人的に面白いと思っている訳ではないのがモロ分かりな話し方だったし。

0610名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 22:59:47.11 ID:0buvj9NDM
お見事であった

0611名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 135a-LGiF)2016/10/01(土) 22:59:53.28 ID:Mt5HF2ke0
ゴミ映画きた!!!!

0612名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 23:00:04.45 ID:cCzlT0ci0
福山の映画なんてアニメの100倍恥ずかしいくて見れんわwww

0613名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a31e-4KPn)2016/10/01(土) 23:00:12.63 ID:8Jw2ueky0
しかしここまで映画評論が盛り上がった後に
「関東以外の人はここでお別れとなります」とか
自分が言われたら腹立つだろうなw

0614名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 23:00:28.38 ID:98EV5Ro50
いいチューニングの評かw
まさにそんな感じだ上手いこと言うな

0615名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1b9c-7Sel)2016/10/01(土) 23:00:36.26 ID:6vzgd2bn0
ナイトクローラーってハゲ絶賛してたっけ?

0616名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/01(土) 23:00:37.78 ID:cc90pICfa
よく言われる

@ありえない彗星軌道
Aさんざんスマホ見てるのにズレに気がつかない低脳主人公

って部分には突っ込まなかったな

いつもならその辺り叩きまくるのに気を使ったなw

0617名無シネマさん(家) (ワッチョイ 5b37-LGiF)2016/10/01(土) 23:00:57.09 ID:bWRHDTXH0
ハドソン川やって欲しかった
イーストウッド爺さん この先長くないから

0618名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 23:01:20.70 ID:euDiDWiK0
ハゲチューニングも中々のお手前で
聲の形はもう外したから入れないでいいぞ

0619名無シネマさん(アラビア) (イルクン MMbf-Dkgz)2016/10/01(土) 23:01:41.48 ID:mb2Pd7mPM
良い批評だったわ
そして来週ww

0620名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-rzru)2016/10/01(土) 23:01:42.75 ID:9dnb7zfw0
>>602
じゃあおまえもラジオパーソナリティやれば

0621名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 23:01:49.76 ID:hxd8llvW0
まぁ好きだと思ってなくてもここまで偏らずに語ってくれれば満足だよ
ちゃんと「セカイ」だけじゃなく「世界」に目配せしてる辺りとかアンチは馬鹿だから語れないもん

0622名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 23:01:55.71 ID:rBmXgyJT0
ナイトクローラー絶賛してる

0623名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:02:08.02 ID:im0IYIgb0
>>606
リスナーからの賛否の割合についての解答って感じだな
賛以外の「そんなにいいか?」派への
何故、そんなに売れてるのかという説明(何故、優れた作品なのかではなく)

0624名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 23:02:08.41 ID:jPTQgSCn0
>>615
ほぼ絶賛に近かったような

0625名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-2g4m)2016/10/01(土) 23:02:33.95 ID:cPAkIsdur
スクープって駄目なんか
大根仁の神通力も終わったか

0626名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5bb0-Re4D)2016/10/01(土) 23:02:34.53 ID:egSybH1j0
スレの勢いはえーよwおまえら

0627名無シネマさん(家) (ワッチョイ 4337-LGiF)2016/10/01(土) 23:02:34.97 ID:hSsddHpx0
もしハゲと新海がお友達だったら
後半のツッコミ
総スルーしてたんだろうなあw

0628名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 23:03:00.31 ID:2qTmNBUed
この早さなら言える、薄青の下着が一番そそる!

0629名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ 9bd7-RPp1)2016/10/01(土) 23:03:04.98 ID:RyyOez9G0
>>602
今回褒められてたのは新海より川村元気の方だよ。

0630名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b9a-OTYy)2016/10/01(土) 23:03:16.33 ID:dJTI1Mz50
聲の形候補にすら入れない感じ?

0631名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 135a-LGiF)2016/10/01(土) 23:03:17.86 ID:Mt5HF2ke0
scoopはマジでゴミ
今年ワースト
あとネタバレ注意

0632名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 2fdc-LGiF)2016/10/01(土) 23:03:21.10 ID:+q42dFyX0
アレを絶賛と感じる人は皮肉とかわからない人なんだろな

0633名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf07-RPp1)2016/10/01(土) 23:03:29.05 ID:Hbm1vsc70
面白いと言わずにいいチューニングとまとめてたな
ヲタが多いと一気にアンチになって面倒になるところを
批判も入れつつよくまとめたわ
おべっかや絶賛になると肝心の宇多丸ファンの怒りを買うし
批評家で売ってるとあちこちに気を遣って大変やなwww

0634名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c771-LGiF)2016/10/01(土) 23:03:36.71 ID:bMrThnsC0
根幹にあるのは、好き嫌いだからな

0635名無シネマさん(東日本) (ガラプー KK5f-CB8f)2016/10/01(土) 23:04:14.02 ID:URqDHxnTK
音楽は特に好き嫌い分かれるからな
若者向けに作って実際売れてる以上それが好き嫌い以外の理由で駄目だと言うのは難しい

0636名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 23:04:15.62 ID:cCzlT0ci0
>>632
悔しいのうww

0637名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf07-RPp1)2016/10/01(土) 23:04:25.25 ID:Hbm1vsc70
>>616
@は彗星の知識ないと無理だし
Aは3年のズレの話で触れてたでしょ

0638名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-tFJ9)2016/10/01(土) 23:04:37.44 ID:QaDoZdF30
終始、スタッフがすごいプロデューサーがすごいしか言わなかったな

0639名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ 9bd7-RPp1)2016/10/01(土) 23:04:48.17 ID:RyyOez9G0
新海より、川村元気の名前のほうが出てた回数多くなかったか?w

0640名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:04:50.13 ID:im0IYIgb0
>>627
ちょっとここはいただけないな、くらいのニュアンスで言うよ
ここを直して次回作に活かしてもらえれば、みたいに

0641名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-49T3)2016/10/01(土) 23:05:00.05 ID:Co1f8I9W0
>>616
3年のズレに気づかない点は言及してなかった?
彗星の軌道は映画内でも一瞬しか映らないから普通の人はまず分からない

0642名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-Af2F)2016/10/01(土) 23:05:00.34 ID:CMfa8fEca
>>625
モテキの回聞いてみろ
大根からのメッセージ、読むだけでげんなりしてるのがよくわかる

0643名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 23:05:01.64 ID:0buvj9NDM
大人になられた
おれには無理だが

0644名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-7Sel)2016/10/01(土) 23:05:16.77 ID:sxFissXia
>>636
日本語もわからないやつだったという

0645名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-rzru)2016/10/01(土) 23:05:21.88 ID:BNgwQOB+0
ゴーストバスターズを今回のチューニングでやり直して欲しいわ

0646名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1b60-dvmP)2016/10/01(土) 23:05:55.14 ID:CrAT2xeU0
>>633

ていうか、宇多丸お前の批評が一番チューニングされてるだろうってところが草だよなw

0647名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 7b0a-RPp1)2016/10/01(土) 23:06:08.09 ID:JM7s/Z8l0
チューニング何回いうんだよ
一貫して一級の商品としては褒めて作品としては評するつもりはないスタンスだったな

0648名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 23:06:10.02 ID:euDiDWiK0
>>645
ゴーバスは思い出補正強くて無理
初代リアタイ世代のハゲには特に

0649名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 23:06:17.64 ID:IKSLyMsGa
案の定ハゲスタ炸裂でしたとさ

0650名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fbd7-gCFm)2016/10/01(土) 23:06:21.70 ID:7fGGXk+w0
今年一番テンション上がって褒めてたのはいまのところ
なんだろうな葛城事件は回が遅すぎて落ち着いちゃってたし
ヒメノアールとかかな
シンゴジは周辺の絶賛に若干引いてたし

0651名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 23:06:23.24 ID:98EV5Ro50
スクープは最後がガッカリすぎ
その直前まではドキドキしたんだけどなあ

0652名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:06:30.71 ID:im0IYIgb0
>>637
三年のずれの話を普通にしてて
「え、いつもネタバレ気にしてんのに!?」と思ったが
流石に公開一ヶ月後、観たいやつはもう観てるんだよな

0653名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 23:06:32.95 ID:2qTmNBUed
>>645
ゴーストバスターズはあれでいいんだよアホチン

0654名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 23:06:42.64 ID:rBmXgyJT0
川村元気と優秀なスタッフで新海を受けるように料理しました、ってことだな

0655名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c771-LGiF)2016/10/01(土) 23:07:22.88 ID:bMrThnsC0
>>654
100億越えでそれはどうかと

0656名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/01(土) 23:07:27.30 ID:/oCvgd8M0
川村元気に料理されたバケモノの子はどうなんだって話でね

0657名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-rzru)2016/10/01(土) 23:07:28.09 ID:ihvMVvMDr
>>646
売れる売れないはチューニング次第って話だから
よくチューニングされてたよ

0658名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 23:07:28.40 ID:jPTQgSCn0
やっぱりバクマンが良かったのは、ジャンプの原作ものという事で、
手癖を押さえて職人に徹したからなのかね
思い通りやらせるより商業的制約をかけた方が良い映画作る監督ってたまにいるけど

0659名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ fbd7-fOXl)2016/10/01(土) 23:07:46.03 ID:ccjBX2v70
日本アニメの質はスタッフの取り合いで決まる
ってもうどっち方向に言ってるのか訳わかんねぇな

0660名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-2g4m)2016/10/01(土) 23:07:47.63 ID:cPAkIsdur
>>650
アイアムアヒーロー、ひめあのーる、ディストラクションベイビーズ、クリーピー辺りは
ベスト!って言ってたな

0661名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/01(土) 23:07:56.88 ID:3d0iV5We0
ハゲも細田も新海に負けたってことさ

悔しかったら、100億以上超える映画でも歌でも、なんでもいいから作ってみろハゲ。批判は誰でもできんだからさ^ - ^

0662名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf07-RPp1)2016/10/01(土) 23:08:09.41 ID:Hbm1vsc70
>>646
実際相当気遣ったと思うぞ
批判に偏りかけたら悔しいかな、○○が良くできてて批判しきれないとかフォローしてたし
大変だなーと思いながら聞いてたわw
まぁ商業的には成功してるからプロデュース力は絶賛してたけど

0663名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ efb1-RPp1)2016/10/01(土) 23:08:36.46 ID:J4hWvWpF0
彗星軌道指摘してるやつはちゃんと見てないやつ
計3回写るニュースの適当な一枚絵だけ写る方が間違ってて
動画になってる方はちゃんとしてる、あと台詞と小説でもちゃんとしてるのでただのミス
スターウォーズで頭ぶつけてるシーンが混じってるレベルのどうでもいいミス

0664名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 27d3-rzru)2016/10/01(土) 23:08:42.79 ID:7wJTk6tq0
「上手い」もいつもならちゃんと「見せ方として適切」みたいな風に言ってるけど、今回完全に「言い訳が上手い」みたいなニュアンスだったね

0665名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1791-LGiF)2016/10/01(土) 23:08:52.27 ID:fVqJ5yIy0
作画スタッフをやたら褒めてたが、
他のアニメ映画とも被ってるしそんな新鮮なスタッフでもないんだかね。
浅い批評だけど、まあ深入りする程ではなかったてことだろうな

0666名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:08:55.68 ID:im0IYIgb0
>>659
ジブリ解散によるスタッフ流出とかそっちの話はしなかったな

0667名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-rzru)2016/10/01(土) 23:08:59.83 ID:9dnb7zfw0
>>661
悔しかったらラジオパーソナリティやれよ

0668名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-rzru)2016/10/01(土) 23:09:11.05 ID:BNgwQOB+0
>>653
ええーあんな最後五分だけの評が?
ここ数年聴いてきた中でワースト評だったわ

0669名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 23:09:11.38 ID:euDiDWiK0
>>650
パッと思いつくのはクリーピー
去年公開の映画だけどこのコーナーでは今年のだとクリードもか

0670名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-rzru)2016/10/01(土) 23:09:15.25 ID:+qNET4J7a
>>657
チューニングで売れるなら他の邦画も何とかしてください
どうすれば売れるかはわかっているのにそれをしないのは「商業的には」怠慢

0671名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-tFJ9)2016/10/01(土) 23:09:48.01 ID:QaDoZdF30
ハゲ丸さん的には細田を越えなかったようだ

0672名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ 9bd7-RPp1)2016/10/01(土) 23:09:49.02 ID:RyyOez9G0
>>661
やっぱりフクシマの人はこの映画に感じ入る所があるんだろうね。
理解した。

0673名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef9f-JKBB)2016/10/01(土) 23:09:59.47 ID:0+CVK21c0
スタッフ次第なんて評論するから品川に作ってないくせにって言われるんだよ
そんな問題じゃないだろ、映画の出来、不出来って

0674名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-2g4m)2016/10/01(土) 23:10:05.67 ID:cPAkIsdur
黒沢清といえばダゲレオタイプはどうなるのだろうか
蓮実は絶賛していたが

0675名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 23:10:14.69 ID:IKSLyMsGa
ハゲ理論で言えばチアリング上映やればどんな映画も傑作になるからな

0676名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 178e-7Sel)2016/10/01(土) 23:10:32.65 ID:j5faRJb00
彗星軌道の話はまさしく岡田斗司夫イズムって感じでどうでもいいっちゃいいところに思う

0677名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf07-RPp1)2016/10/01(土) 23:10:48.26 ID:Hbm1vsc70
>>656
50億売れてるからやはり商業的には成功では

0678名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 23:10:57.99 ID:cCzlT0ci0
アニメの到達点とまで言ってるのに嫌味と思い込むアンチが哀れ

0679名無シネマさん(アラビア) (イルクン MMbf-Dkgz)2016/10/01(土) 23:11:04.79 ID:mb2Pd7mPM
>>661
お前が新海でもねーのにw

0680名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fbd7-gCFm)2016/10/01(土) 23:11:21.07 ID:7fGGXk+w0
>>660
テンションで判断すると趣味偏っているだけだなw
クリード今年だったか、あの回はよかった

0681名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 23:11:24.45 ID:IKSLyMsGa
彗星の軌道では警察しまくるけどゴジラに電車ぶつけるのh

0682名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1b60-dvmP)2016/10/01(土) 23:11:39.31 ID:CrAT2xeU0
>>662

「おおかみこども」と「バケモノの子」を今回のチューニングバージョンでやってほしいわw
穴が見つかりすぎてメタクソになると思われw

0683名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 23:11:41.59 ID:98EV5Ro50
scoopのガッカリさは
同じ監督のライオン丸Gの最後を思い出した。
あんなラスト求めてないよ。

0684名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-0AIo)2016/10/01(土) 23:11:42.76 ID:hJ+ngjhH0
アニメーションとしては到達点とか現時点での最高傑作って言ってたけどそこは表面通りに受けとめるとこではない?

0685名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 23:11:55.47 ID:hxd8llvW0
>>664
そりゃ根幹の思想がそもそも禿とは違うだろうからな

0686名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4be6-DxBr)2016/10/01(土) 23:12:04.62 ID:cAbBgYBW0
アニメ批評は毎回座組み、ディティール褒めるけど要するに作家性は合わないということだよね

0687名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/01(土) 23:12:14.75 ID:3d0iV5We0
ハゲに説得力ないわ

てめーはなにか映画作ったことあんの?クソが

0688名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 97d7-rzru)2016/10/01(土) 23:12:15.46 ID:dHgJTgYB0
シンゴジはわざわざ一万円以上もする本予約するぐらいだから好きなんだろな

まぁスタッフ的にも作風的にも平成ガメラの正当進化みたいなもんだし師匠が嫌いなわけないが

0689名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c771-LGiF)2016/10/01(土) 23:12:17.55 ID:bMrThnsC0
やらなきゃいいなら、やらんだろうが、
いい映画評論してるだけだと番組は続かんのだろう。

0690名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 973a-rzru)2016/10/01(土) 23:12:18.39 ID:54n55Qqj0
アニヲタうざいからもうアニメは取り上げなくていいよ

0691名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 23:12:24.73 ID:AU2L4Y3z0
宇多丸って生きてて恥ずかしくないの?wwwwwwwwww

0692名無シネマさん(家) (ワッチョイ 5b37-dxda)2016/10/01(土) 23:12:42.27 ID:wslfovFI0
彗星の軌道は単なるミスで済まされる
正しい軌道も描かれていた

それよりも、プラズマの尾と塵の尾の向きが一部場面によって反転していることの方が問題

0693名無シネマさん(dion軍) (ワイマゲー MM17-4N5r)2016/10/01(土) 23:13:08.31 ID:0buvj9NDM
いろいろおもしろい一週間だった
ではまた、ばくはつ映画かローグワン時に会おう
元気でなー

0694名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ fbd7-fOXl)2016/10/01(土) 23:13:16.68 ID:ccjBX2v70
>>666
そこまで踏み込むと監督とはみたいな話になるからよけたんだろう。

ところで今新人声優崩れの寸劇みたいになってるのは一見若者の囲い込み狙いすか?

0695名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef9f-JKBB)2016/10/01(土) 23:13:17.31 ID:0+CVK21c0
新海のスタッフ使えば宇多丸だって傑作アニメ作れると言ってるのと一緒じゃん
アニメ映画を馬鹿にし過ぎと言うか

0696名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-rzru)2016/10/01(土) 23:13:23.87 ID:9dnb7zfw0
>>687
お前は?

批判はだれにでもできるって
お前の名言があるけど

0697名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/01(土) 23:13:27.32 ID:/oCvgd8M0
>>677
でも結局君の名はのほうが3倍以上売れることになるし
君の名はの成功の原因をPのプロデュースに一番に求めちゃうのは
細田近辺の人間としては失策だよな
川村Pの元で明確に新海>>>細田という序列付けが終わってしまってるのに

0698名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 23:13:31.98 ID:rBmXgyJT0
いや、スタッフは大切だろ

0699名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 23:13:39.62 ID:euDiDWiK0
ちゃんと褒めてたんだからいいじゃないの


ところでSCOOP評判わりぃけど当てちゃったか どうなるやら
怒りかハドソン川やってほしかった

0700名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 23:13:55.00 ID:fOv4cdJL0
アニメの現時点での最高傑作だってよ。良かったじゃん。

0701名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:14:09.65 ID:MCQyehs/0
>>559
現状トップは葛城事件だぞ

0702名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 23:14:31.39 ID:98EV5Ro50
お前らって何にしても貶すんだな
よく纏まってよかったよ

0703名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 27d3-rzru)2016/10/01(土) 23:15:06.60 ID:7wJTk6tq0
>>697
ああ、新海を褒めてほしかったの?

0704名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 23:15:27.88 ID:rtgrTZf40
>>673
ほんとこれ
さっき絶賛してた作画班の沖浦と安藤が作ったももへの手紙とか見てないのかね
スタッフが優秀なだけじゃダメなんだよなあ

0705名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-2g4m)2016/10/01(土) 23:15:29.24 ID:cPAkIsdur
しかしこんなにスレが盛り上がったのは去年の進撃以来だな
あの時はなんJに実況スレ経ってすげえ早さだった

0706名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 97d7-rzru)2016/10/01(土) 23:15:31.78 ID:dHgJTgYB0
映画はビジネスであり芸術でもあるから
売れてりゃ優れてるってのは違うしな

ルーキーズが大ヒットする国だしw

0707名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/01(土) 23:15:35.06 ID:3d0iV5We0
あのな。
最高傑作だから、100億を軽々越えてるわけ。無能ハゲにはそれがわからないだろうけど。てめーの価値観がカスってこった。

0708名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 23:16:21.14 ID:rBmXgyJT0
日本の製作費って宣伝費も入ってるんだっけ?

0709名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-ZqUH)2016/10/01(土) 23:16:21.65 ID:QZKr2TcI0
はっきり所詮ガキ向けアニメと言われてたな

0710名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 23:16:25.08 ID:jPTQgSCn0
ガルパンの時なんて評論よりも、フォースの覚醒の直前に当ったせいか
「SWでテンション上がってるのに、めんどくさいもん持ってくんな、アニメなんて興味ねーんだよ!」
って本音を押し殺した私怨の方が印象に残ったw

0711名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-rzru)2016/10/01(土) 23:16:28.33 ID:+qNET4J7a
>>707
踊る大捜査線

0712名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-rzru)2016/10/01(土) 23:16:30.67 ID:6wJiSAaur
>>707
わかったから福島のラジオ聞いとけ

0713名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:16:42.35 ID:MCQyehs/0
歌丸評取り急ぎまとめ(1/3)
結論:色々文句もあるが映像クオリティは最高クラス。日本アニメは優秀なスタッフを如何に取り込めるかで作品の質が変わるかがわかった
新海作品の解説:人生に意味を見出すための1人の異性が存在する。その人と永遠にすれ違うことで自分たちの青春は終わらない、運命の糸は切れない、という童貞臭さとセカイ系的な作風である⇨君の名はまで変わってない
映像:日本アニメの到達点かも。現状のトップクリエイターを総結集した結果であり、新海の欠点を補いまくってる。安藤や沖浦の名前あげ絶賛。お話のダメなところはここで相当カバーしてる
音楽:ミュージックビデオ的なコンセプト、音楽で流れを強くもっていく。強引さもあり

0714名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-FlkJ)2016/10/01(土) 23:16:52.37 ID:zTQieaXPa
本音はよほど嫌だったのかね
眉間にしわよせて喋ってるのがモロだわな

0715名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c703-RPp1)2016/10/01(土) 23:17:08.04 ID:SHm7OZ7+0
宇多丸ってリメイク元の原田正人のやつ見てるのかな

0716名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ 9bd7-RPp1)2016/10/01(土) 23:17:11.79 ID:RyyOez9G0
>>707
この映画が広く売れて、被災地のみなさんが少しでも勇気づけられるといいですね。

0717名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:17:16.87 ID:MCQyehs/0
歌丸評取り急ぎまとめ(2/3)
シナリオ:めちゃめちゃさはある。だが受けるのもわかる
みんな大好き展開をモザイク的にパーツ化、組み合わせしてるため、多くの人に受けるシナリオ
良くも悪くも今時エンタメの潮流にのってる。そのためにお話としてのありえなさを増大させてる。たまたま、が非常に多い。奇跡的事態が何乗もされている
演出やシナリオミス(口噛み酒云々やタイムパラドックス)に苦しさは否めない。スマップ解散したら気づくだろとのこと。記憶が薄れるというのもご都合からの苦し紛れ感が否めない
前半から入れ替わりに関し具体的な解決に進もうとする流れに進まないことにセカイ系的なご都合主義がある。
しかし最後の隕石対とかは上手く纏めたので少しは中和ができている
災害を通じて2人がすれ違うことをアピールしていることに好みの差がある。結局は災害は2人のすれ違いの道具でしかなくなってる
青春期のセンチメンタリズムから瀧を現実的な成長にしていく流れはあるからそこは評価
お話的に「巧みなチューニング」があるため文句への対応が幾つかある。上述の瀧の成長など。だから結構うまい言い逃れができてる
運命の2人のすれ違いからのポップな着地にサービス精神伺える。しかし個人的にはすれ違いがなくなったことで青春の決着となるため逆に寂しさを覚える
作家性を商業の方向性に成長させた結果のヒット
川村元気は凄い

0718名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef9f-JKBB)2016/10/01(土) 23:17:20.61 ID:0+CVK21c0
細田が宇多丸の最後の発言に一番失望してるだろうな

0719名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1f54-RPp1)2016/10/01(土) 23:17:33.40 ID:DCW9cWLU0
公開2日目に観た「君の名は。」は個人的にはまったく琴線に触れない映画だったが、
まわりの席の若者たちにすごく刺さったのは伝わってきた。

山ほどあるティーン向けの恋愛映画の中で、なぜこれだけがメガヒットになったのかが知りたい。
プロデュースで要素をうまく並べただけでは、多くの人を射抜くものにはならない。
今回の評論にも腑に落ちる説明はなかった。

まあ、それを言語化するのは、この映画に熱狂した誰かの役目なのだろう。

0720名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:17:42.51 ID:MCQyehs/0
歌丸評取り急ぎまとめ(3/3)
・タイムリープ感としてバタフライや転校生、時をかける少女、終わりのスペクタクル感でアルマゲドン、ディープインパクトなどを挙げた
・個人的には葛城事件的な人生観で生きてるため受け入れがたい人生観世界観がある。童貞臭さのために幻想を持ちすぎてる嫌いがあるが、若い人はまだ幻想に生きてるため、それを受け入れやすい
・ポスト311の作風を掛け合わせているニュアンスは昔の「君の名は」がポスト戦争であることと類似し、そのため本作のタイトルの結びつけは見事らしい

0721名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-rzru)2016/10/01(土) 23:18:20.21 ID:9dnb7zfw0
>>714
熱量じゅうぶんある話し方でしたよ

0722名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8f-LGiF)2016/10/01(土) 23:18:23.05 ID:R8c5Ctmgd
聲の形がガチャに残り続けるかぎり俺らアニオタはこのスレに居座るぞ

0723名無シネマさん(庭) (アウアウ Saff-LGiF)2016/10/01(土) 23:18:23.11 ID:+orKY9q9a
ますます逃げ評論に磨きがかかったな

0724名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ dbc2-J4LY)2016/10/01(土) 23:18:25.81 ID:G1L/nfkN0
結論は君縄アンチ涙目ってことでいいのかな?

0725名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 23:18:46.25 ID:hxd8llvW0
川村Pの功績がでかいのは事実だし岡田みたいに新海は作家性を捨てたとか言わないだけマシだよ
作家性そのままでポップに仕上げたのが面白いんだから

0726名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 23:18:53.97 ID:AU2L4Y3z0
映画評論家失格だって事が完全に明らかになったよねwwwwwwwwwww

0727名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 23:18:58.97 ID:2qTmNBUed
どうせすぐスレ埋まりそうだから次立てとく

0728名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/01(土) 23:19:17.47 ID:3d0iV5We0
スタッフの質やプロデューサーもあんまり関係ない。映画は監督次第だよ。映画は監督のもの。君の名は。が一番に評価されてるのは、意外性のあるストーリー展開だから。

0729名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c771-LGiF)2016/10/01(土) 23:19:38.25 ID:bMrThnsC0
踊るやルーキーズのうにテレビをフルに使って
宣伝してる訳でも無い。

0730名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 23:19:59.68 ID:jPTQgSCn0
>>704
良いアニメーター=良い演出家とは限らないんだよね
ハリウッドでも名カメラマンや名脚本家が監督デビューして、お粗末な出来だったりすることがよくあるし
アニメに関してはやっぱり適当な事しか言わないなあ 

0731名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-tFJ9)2016/10/01(土) 23:19:59.98 ID:QaDoZdF30
蟹の形はリスナー枠だから残らんだろ

0732名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 7b0a-RPp1)2016/10/01(土) 23:20:13.58 ID:JM7s/Z8l0
アニオタほんとめんどくせーな
ハゲが逃げるのもよくわかるな

0733名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8f-rzru)2016/10/01(土) 23:20:25.43 ID:M/qEGJR7d
>>728
意外性もクソもねえだろ
使い古されたストーリーって言ってるんだよ
馬鹿じゃねえの

0734名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-rzru)2016/10/01(土) 23:20:45.05 ID:GiB2RFCPr
>>726
西日本や福島の地方人が
関東ローカルラジオにしがみついてるのって
何なんだろうね

0735名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 5b69-LGiF)2016/10/01(土) 23:20:58.16 ID:iZKAqbza0
>>707
アナ雪のケツのアナでも舐めとけ

0736名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 23:21:01.33 ID:AU2L4Y3z0
非専業で日本最高の評論家は岡田斗司夫になってしまいましたwwwwwwwwww

0737名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 23:21:01.43 ID:2qTmNBUed
>>1>>727>>980>>1000
次スレ

ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part117
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1475331426/

大切に使ってね

0738名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 23:21:12.13 ID:rBmXgyJT0
君縄おわったんで、これで少し静かになるのでは

0739名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 97d7-rzru)2016/10/01(土) 23:21:28.62 ID:dHgJTgYB0
批判しながらフォローするって感じだったな

あんま好きじゃないんだろ
こういう商業的なの

0740名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/01(土) 23:21:30.43 ID:/oCvgd8M0
>>719
まぁオッサンが一番無頓着で新海監督自身が一番手応えを持っていた
映画前編を通してのテンポ感と心理誘導の上手さだと思うよ
論評レベルでここに言及してる奴はまだまだ少ないけど
これは完全に技術的なテクニックの話
お話の整合性とかバックボーン設定とかそういう方面ばかり気にしてしまうオタクが一番見落としてしまうところ

0741名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 23:21:32.92 ID:rBmXgyJT0
はやっ!!

0742名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 23:21:42.46 ID:hxd8llvW0
いや実際君の名は。はスタッフの座組の組み合わせが奇跡みたいに心地いいんだからそこ評価しないと
誰の手柄ってんじゃなくて参加してる全員次は同じ奇跡はないなってわかってるだろう

0743名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 23:22:18.77 ID:AU2L4Y3z0
宇多丸って映画評論家失格の只の芸人じゃんwwww

もうファンはこの板から出て行けよwwwwwwww

0744名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 23:22:19.36 ID:IKSLyMsGa
まぁ全ての始まりであるキサラギ評時点でハゲって偏ってたからね

0745名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 23:22:27.00 ID:euDiDWiK0
賛否のどちらにも目配せした評で
この作品に合ったものだったと思うがな
ハゲの好みには刺さらないのは仕方ないじゃねぇか
おっさんなんだしさ

0746名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-LGiF)2016/10/01(土) 23:22:27.85 ID:2XeBAjWid
福島の人が何を言おうと、そっとしといてやれよ
ここ数年で色々あったろうから、この映画で少しでも傷が癒されたんならいいだろ
水を差すなよ

0747名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/10/01(土) 23:22:35.94 ID:U/LaMAgK0
アニメーション褒めてたの?
動く物と背景の差がありすぎてリミテッドアニメみたいだったじゃん

0748名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 23:22:46.96 ID:cCzlT0ci0
>>739
ほぼ絶賛です。批判は脚本の粗だけ。
現実逃避して楽しいかい?

0749名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:22:54.77 ID:im0IYIgb0
>>728
受ける要素をこれでもかと詰め込んでるって言ってなかったっけ
君の名は、時をかける少女、転校生、ディープインパクト、アルマゲドンと

0750名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/01(土) 23:23:20.24 ID:/oCvgd8M0
そういえば暗に岡田斗司夫ディスってたな
岡田は作家性を捨ててエンタメに振った結果とか分析してたけど
宇多丸は作家性をエンタメ商業に高レベルで昇華させた結果だと言っていた

0751名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef9f-JKBB)2016/10/01(土) 23:23:45.01 ID:0+CVK21c0
町山のほうが3倍はいい映画評論家だなと思った
所詮、ラッパーだなと

0752名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/01(土) 23:23:56.48 ID:3d0iV5We0
川村なんか無能だぞ
近年はコケまくりだし
君の名には神木とか東宝芸能の女優をごり押ししてくるし

>>733
後半の展開なんて意外性あっただろ

0753名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/01(土) 23:24:14.40 ID:BVfa1cajM
結局そこまで絶賛したわけじゃなかったってこと?
無難な評価というか
映像=最高、ストーリー=良い悪いがあってトータルだと普通みたいな?

0754名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 23:24:16.62 ID:AU2L4Y3z0
宇多丸の所為でラッパーってダサいって思ってしまいましたwwwwww

もうラッパーの看板も外せよwwwwww

0755名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9797-RPp1)2016/10/01(土) 23:24:17.53 ID:M9F+EYK80
>>661
そういうことで黙ってろって言うなら、
オマエは宇多丸に負けてるんだからラジオのMCとか武道館ライブくらいやってみろよw
こんなとこで書くなんて誰でもできるんだからさ。

0756名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 23:25:05.73 ID:cCzlT0ci0
>>750
ディスるまでもなく岡田が新海の過去作を見ずに批評したから間違ってるだけ
あいつはもう終わったアニメ評論家

0757名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 47d6-U1B/)2016/10/01(土) 23:25:55.39 ID:gGCVhTqi0
これだけ当たったんだから次はスタッフ選び放題じゃね
同じような映画が今後10年でもう二、三本来ると思う

0758名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-tFJ9)2016/10/01(土) 23:26:05.62 ID:QaDoZdF30
つまりハゲが言いたいのは」チューニングされた結果、
童貞臭さがなくなったということだ

0759名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4be6-DxBr)2016/10/01(土) 23:26:13.02 ID:cAbBgYBW0
今回の批評はこの映画が好きじゃないやつに対してなぜ評価されてるのかというのを
好きじゃない側から説得されるいい評論だとは思った

0760名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 23:26:13.47 ID:fOv4cdJL0
なんか変なのが乗り込んできたな

0761名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 178e-7Sel)2016/10/01(土) 23:26:22.89 ID:j5faRJb00
>>753
興味ないけど凄い作品って感じじゃないの

0762名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 23:26:26.21 ID:AU2L4Y3z0
相手の強さを見てオラ付くかどうか決めるやつって最低だと思いませんか?wwwwwwww

0763名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:26:53.68 ID:im0IYIgb0
>>742
作画スタッフなんてスケジュールが埋まってたら無理だしね
田中将賀も「キャラデザだけじゃなくて内容にも関わりたいからイヤだ」
と言ってたらこの組み合わせは成立しなかったわけだし

0764名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 27b0-LGiF)2016/10/01(土) 23:26:58.71 ID:r6DwMhNs0
てか要するに裏を返せば細田のスタッフは駄目ってこと?
それは酷いだろ

0765名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 2b1d-uvlU)2016/10/01(土) 23:27:06.05 ID:rdmj1M3w0
良くも悪くもを連発してたけどまぁ上手くまとめたんじゃない?
宇多丸が好きな映画じゃないということだけ分かった

0766名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 23:27:06.62 ID:IKSLyMsGa
ハゲが一貫してりゃ良いんだけど、お友達案件だので基準を捻じ曲げるからまあ文句を言われるんだよね
作品によっては喧嘩売るような話し方も普通にしてたりするし、これは品川であるとかを苛つかせる程度にはハゲに話術があるという
チューニングがあるんだけれどさ

0767名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/01(土) 23:27:30.48 ID:3d0iV5We0
本業のラッパーとして売れてみろよハゲ丸。

映画つくったことないカスが偉そうに一方的に批判すんな 正論ぶんな。
てめーの主観、趣向、価値観が全て正しいわけじゃない。

0768名無シネマさん(家) (ワッチョイ 4337-RPp1)2016/10/01(土) 23:27:39.88 ID:+SNAt99E0
【レス抽出】
対象スレ:ついに映画評論家の宇多丸さんがあの超絶ヒット話題作「君の名は。」を映画評論!22:20〜 [無断転載禁止]©2ch.net [337494471]
キーワード:細田
検索対象:[本文]

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd4-4KPn)[] 投稿日:2016/10/01(土) 22:59:18.82 ID:eeeKlSV80
細田守をベタ褒めしてたこいつの評論は信用ならん

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-LGiF)[] 投稿日:2016/10/01(土) 23:02:47.55 ID:DDWQ1Q5va
宇多丸はセカイ系大嫌いだから酷評しまくりだったな
流石細田信者だわ

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77f6-rFq5)[] 投稿日:2016/10/01(土) 23:18:14.15 ID:k6FMxcI+0
当たり障りのない感じだったな
細田のせいでアニメはあまり突っ込んだこと言えないのか

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb7-LGiF)[] 投稿日:2016/10/01(土) 23:21:22.95 ID:qSZN7lv+p
細田の為にアンチ活動か
こいつは本当にダメだな

0769名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ef3a-iAeO)2016/10/01(土) 23:27:47.80 ID:U414lU6h0
かなり辛辣な評価だったな

0770名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 23:28:06.31 ID:98EV5Ro50
毎回毎回
岡田岡田言ってる奴鬱陶しい
良い加減死ね

0771名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 43a7-rzru)2016/10/01(土) 23:28:12.57 ID:9dnb7zfw0
>>752
コケまくり? 100億越アニメを
プロデュースしてますが?
宇多丸によると、座組の勝利だそうです

0772名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 23:28:13.17 ID:jPTQgSCn0
>>753
俺はこの話自体に興味は持てないけども、戦略的・技術的には確かに凄いし感心という事じゃね?

0773名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-49T3)2016/10/01(土) 23:28:24.48 ID:Co1f8I9W0
>>733
若い人(というか映画、アニメあまり見ない人)にとってはそうでもない
まず「実は三葉が死んでいた」ここでショックを受け
「お話終わっちゃうじゃん!どうするの?」って思ってるところに
3年前に戻って助けるんだ!という展開にドキドキする

0774名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 23:28:27.59 ID:fOv4cdJL0
秒速5cmは新海誠作品で1番濃い。
童貞マインドゆえの自虐センチメンタリズムが行くとこまで行くと甘美!もう甘美!

0775名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63c7-RPp1)2016/10/01(土) 23:28:33.14 ID:cCzlT0ci0
宇多丸の好みじゃないのは伝わったが
秒速5は気に入ったみたいだから新海の作家性は嫌いじゃないってことだろう
あれが新海の代表作なんだし

0776名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 7ba7-C6l1)2016/10/01(土) 23:28:37.17 ID:Hy9g5BxD0
元々は好きや嫌いを表現するためにロジックを積み重ねていたのに
好きや嫌いをぼやかしてたら、つまんなくなるよね

0777名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 23:28:38.81 ID:hxd8llvW0
>>757
スタッフ選び放題でも狙った組み合わせ方が悪くて魔法がかからないとかがあるのが映画だからなぁ

0778名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/01(土) 23:29:09.35 ID:BVfa1cajM
>>757
今回のヒットでも新海誠がスタッフ呼べるほどの大物では無いと思うが
川村Pが安藤連れてきたわけだし
次に新海誠が直接、安藤雅司を呼んでも来ないよ

0779名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 6b2a-7oJY)2016/10/01(土) 23:29:10.82 ID:oIy+UPKI0
>>750
岡田は最近、「君の縄のような中高生が泣くアニメは他の誰かが今後も作るし、
あれくらいの話なら俺でも勝てると他のアニメ監督は考えてる」と言ってた
実際そうだろうよ

0780名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 23:29:12.15 ID:rtgrTZf40
>>768
細田を擁護しまくった結果wwwwwwwwwwwww



評論家としての信頼を失ったンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww

0781名無シネマさん(茸) (スップ Sd8f-ZdkK)2016/10/01(土) 23:29:44.35 ID:sNqBoKq8d
まあ細田信者だしな

0782名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 4bc3-RPp1)2016/10/01(土) 23:29:56.74 ID:e49WWnhE0
ラジオ聞いてないけど秒速は褒めてたのかw
だったら宇多丸とは気が合いそう

0783名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-+R4w)2016/10/01(土) 23:30:04.22 ID:BDChqKZNa
岡田のトップをねらえって何が良いのかさっぱりわからん
ただひたすら気持ち悪かった

0784名無シネマさん(茸) (スププ Sd8f-s6iR)2016/10/01(土) 23:30:08.86 ID:nfWXmyxpd
今来たぜ!
宇多丸の批評はどうだった?

0785名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/01(土) 23:30:15.69 ID:BVfa1cajM
>>761>>772
なるほどね
ようつべに上がってたわ

0786名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:30:40.87 ID:im0IYIgb0
>>766
踊るとかルーキーズのような
興行成績は高いけど自分が嫌いな邦画はディスるけど
自分の好きな映画がヒットしたらドヤってた事があったな
何だっけ?おおかみこども?

0787名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-LGiF)2016/10/01(土) 23:30:42.80 ID:2XeBAjWid
想像もできないような辛いことがあったんだなって、福島の人の書き込みを読んでいるとよくわかる
言葉遣いは良くないが、この人には批判より同情が必要だろう
そして、その傷を癒してくれたこの映画をあまり悪く言ってはいけない。空気読もう

0788名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb7-rzru)2016/10/01(土) 23:30:48.21 ID:pj2KP2rXr
>>767
ラジオパーソナリティとして売れてるからいいんじゃないの?
放送圏外の地方人まで聞いてくれてるし

0789名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 23:30:59.94 ID:rtgrTZf40
>>778
安藤呼んだのは河村じゃなくて、新海スタジオの編集さんが知り合いだから頼んだ

0790名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef9f-JKBB)2016/10/01(土) 23:31:17.24 ID:0+CVK21c0
優秀なスタッフを使いこなせる優秀な監督がいなかったから、オリジナルアニメ映画がコケ続けたんだよ
進撃とゴジラの構図とまったく一緒
アニメだからとか関係ないから

0791名無シネマさん(茸) (スップ Sd8f-ZdkK)2016/10/01(土) 23:31:24.40 ID:sNqBoKq8d
>>779
それを最近作ってこなかったクリエイター達

0792名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/01(土) 23:31:24.86 ID:BVfa1cajM
>>779
それは確実にそうなる流れになるだろうね
ケータイ小説が映画化されまくったようになるような気もする

0793名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 23:31:43.53 ID:fOv4cdJL0
>>784
新海誠は童貞。チューニングが抜群

0794名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 23:32:02.24 ID:hxd8llvW0
>>774
宇多丸って自分は葛城事件の世界観で生きているっていうけど
多分その奥底には新海の童貞イズムがあるんだよな
そこから離れようとしてワルぶろうとしてるお坊ちゃんラッパーって感じ
少なくとも根っから葛城事件の世界で生きてる感じではない

宇多丸のこの感じは3重くらいに捻じれてると思う

0795名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 23:32:08.33 ID:jPTQgSCn0
まあグリーンインフェルノ、アフターショック、イコライザーに癒やされるようなおっさん客が見たら
逆に心がささくれ立つ映画だろうなあw 

醜いものなんて何ひとつ描かれない映画だし、岩井俊二に大のリスペクトを捧げてるような監督だから
元から相容れないのはわかってた 

0796名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/01(土) 23:32:28.30 ID:3d0iV5We0
こんな批判してるくらいなんだから、ハゲは映画つくれるよね? 大傑作を作ってくれ。おめーが気に入らないクソ映画ばっかなんだから、創造意欲湧くだろ。

100億越えなんか楽勝なんだろ^ - ^

0797名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/10/01(土) 23:32:48.38 ID:U/LaMAgK0
>>786
バケモノ評で「これだけヒットしてるわけですから〜」的な事言ってたな

0798名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 23:33:18.12 ID:rtgrTZf40
>>791
既にあの花とさここさけとか聲の形とかある
どれも深夜アニメという枠でのヒットで陽キャには響かなかったが

0799名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/01(土) 23:33:30.02 ID:BVfa1cajM
>>778
信者が川村Pが呼んで来たって良く言ってるけどあれ嘘かw
でも安藤は次回も新海誠と一緒に仕事したいとは思ってなそうな感じのことをインタビューで答えてたな

0800名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 178e-7Sel)2016/10/01(土) 23:33:33.10 ID:j5faRJb00
>>776
喉やる前かなんかのシネマハスラーはまさにザ映画好きの映画話って感じだったんだけどな

0801名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/01(土) 23:33:38.08 ID:/oCvgd8M0
出来るようで出来ないとこ
そこが分かってないからこそ俺なら出来るでコケて死んでいく奴は山ほどいるのだ

0802名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 23:33:40.46 ID:hxd8llvW0
>>778
安藤連れてきたのは新海本人の周囲の繋がりだぞ
川村が連れてきたのはRAD

0803名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 2b1d-uvlU)2016/10/01(土) 23:33:41.71 ID:rdmj1M3w0
"脱臭"の表現はなるほどと感じた
脱却や脱色ではなく"脱臭"

0804名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ 9bd7-RPp1)2016/10/01(土) 23:33:52.95 ID:RyyOez9G0
>>796
批判なんかほとんどしてなかったよ。安心しなよ。

0805名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 23:33:55.37 ID:rtgrTZf40
>>797
言ってたな
「みんな面白いと思ってるからこんなにヒットしてるんですよ」って

0806名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:34:10.90 ID:im0IYIgb0
>>778
RADWIMPSも好きなアーティストの話のときに
川村Pが知り合いだから紹介するよって流れで
新海が好きだからこそ「場面を曲に合わせます」なんて事だろうしな
いきなり知らない奴連れてきて、こいつらの為に画を書けよなんて乗れないし

0807名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 23:34:19.67 ID:rBmXgyJT0
岡田ってエヴァンゲリオンのガイナックスの元社長だったか取締役だったんだよな

0808名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/01(土) 23:34:29.37 ID:Z9KWE5Laa
>>783
岡田はトップをねらえの原案しかやってないぞ
それも庵野曰く「クソつまんねえパロディの羅列」とボロクソ言われた1話
でも別の人が書いた2話の原案が面白くて庵野がやる気になった

0809名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1791-LGiF)2016/10/01(土) 23:34:42.21 ID:fVqJ5yIy0
新海自身が「コアな映画ファンからは良い意見が出ないのを承知で今回はこうした」って言ってるから、まあ妥当なとこ

0810名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:34:49.42 ID:MCQyehs/0
歌丸評聞いて思ったのが、売れないクリエイターは恐らく視聴者や観客のオツムを買い被り過ぎてるんだな、ということ
正直あれくらいの質だったら、後はウケ狙いエンタメ志向の戦略で充分売れるということ

0811名無シネマさん(茸) (スップ Sd8f-ZdkK)2016/10/01(土) 23:35:05.14 ID:sNqBoKq8d
>>807
庵野に嫌われちゃったしな

0812名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー KK5f-l0FO)2016/10/01(土) 23:35:09.89 ID:tTbAnP7TK
まあ作家性を捨てたとかいう岡田の評は見当違いだよな
元々そんな拘りなどない、が正解。拘りがないからいくらでもチューニング出来る

その時々で他所からパクリまくりの奴に曲げられない拘りなんてあるわけがない
素人の童貞がプロごっこやってるだけ

0813名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-49T3)2016/10/01(土) 23:35:21.41 ID:Co1f8I9W0
既婚で6歳の娘がいるのに未だ童貞扱いの新海かわいそう

0814名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:35:34.23 ID:6p3aoedo0
>>753
そんな感じ
というか君の名は。本スレで言われているようなことをまとめた感じ

0815名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/10/01(土) 23:35:54.08 ID:h1QZhJlk0
ハゲの好みなんてどうでもいいだろうに
ちゃんと売れてるのはすごいし よくチューニングされてて感心したって褒めてたわけだし
チューニングって言葉が嫌なら「よく練られた」と置き換えたりすればいいじゃない

0816名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 23:36:32.44 ID:fOv4cdJL0
>>794
育ち良いみたいだもんね宇多丸さん。
そうか捻れてんのなぁ

0817名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27d5-36HP)2016/10/01(土) 23:36:40.99 ID:rBmXgyJT0
そうなのか岡田って庵野にきらわれてんだ

0818名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-FlkJ)2016/10/01(土) 23:36:46.50 ID:abwcTTYTa
あれは褒め殺しつーか、ほめdisり

0819名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:36:49.13 ID:MCQyehs/0
>>813
正直もっと汚れた人生観持つべきなんだよなあ
現実を受け入れて欲求に順応しろよと思うわ
一々キモいんだよ価値観が。大学時代に捨てるべき感情だわ

0820名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/01(土) 23:37:00.44 ID:rU6sHJKYa
映像は素晴らしい
ストーリーは酷い

って感じだね

0821名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/01(土) 23:37:13.99 ID:BVfa1cajM
>>814
アニメ板の方の本スレは全て大絶賛、少しの否も受け付けないって感じするけどなw
映画板の方は賛否の意見があったりするときあるけど

0822名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 23:37:15.97 ID:AU2L4Y3z0
『帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令』
監督・庵野秀明、脚本・岡田斗司夫

庵野「自分の原点です。でもあれの原案的なのは全部、岡田斗司夫さんなんです。
   岡田さんのSF知識とかあったからです。自分1人じゃ全然ダメだったんだなと思います。
   複数の人に出会ってから面白さが格段に違う。僕はいろんな人と
   仕事をした方がいいというのを、あらためて実感しています」



『トップをねらえ!』
監督・庵野秀明、企画原作・岡田斗司夫、脚本・岡田斗司夫(山賀博之)

山賀「生き別れのお父さんがウラシマ効果で太陽系に帰って来るというアイデアは岡田さんです。」
山賀「ガイナックスの最高傑作ですよ。」

庵野「この2話の脚本が、僕が知る限り“ウラシマ効果”をドラマに盛り込んだ最初の体験だった。」
庵野「この作品は“人の力”で作られています。樋口(真嗣)がコメディと特撮とパロディ、
   岡田(斗司夫)さんがSF、山賀がドラマをやって、僕が映像的に上乗せしていく…。
   担当がきれいに分かれていて、それを僕がチョイスできたのがよかったんです」

庵野「初号試写に行けなかった。僕自身、あんまりうまく機能していなかったですね。
   5・6話で人に見せられるものになったと思う。『トップ』は僕の力じゃなくて、
   岡田斗司夫さんをはじめとする他の人の力で面白いものになりました」

赤井「まあこれが本当にあのー仕掛けとして岡田さんがSFにして、
   山賀君がそれをあのードラマにして、庵野くんがそれを真面目にやったっていう」

0823名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c771-LGiF)2016/10/01(土) 23:37:43.66 ID:bMrThnsC0
>>794
同族嫌悪か。

0824名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-rzru)2016/10/01(土) 23:37:45.73 ID:+qNET4J7a
すくなくとも
新海が葛城事件つくっても
五千万もいかない

0825名無シネマさん(家) (ワッチョイ a337-RPp1)2016/10/01(土) 23:37:46.39 ID:M8WkZu9G0
さらっとオーロラの彼方へに言及してたけど
んで「普通はこういう展開ですよね」ってのがほぼまんまオーロラ〜だったけど
LOOPERの時間差処刑描写を褒めてた時には言及しなかったよな…

0826名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/01(土) 23:38:05.73 ID:/oCvgd8M0
チューニングまでは納得できるけど結局スタッフの取り合いみたいな暴論で締めたのは最悪でしょ

0827名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9797-RPp1)2016/10/01(土) 23:38:06.01 ID:M9F+EYK80
岡田は口が悪いけど、言ってることは宇多丸と基本的に同じだと思うよ。
2ちゃんとかのスレッドタイトルだけ読んだ人はいい加減にディスったと思ってるかもしれないが、
宇多丸の言う「ポップ化」と岡田の言った「バカにも解るように作った」は同じ意味だ。

0828名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5bb0-Re4D)2016/10/01(土) 23:38:12.70 ID:egSybH1j0
>>794
もうどうとでもいえるじゃねえかそれw

0829名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 23:38:29.26 ID:fOv4cdJL0
>>803
童貞マインドゆえの自虐センチメンタリズムを"脱臭"

0830名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 23:38:29.36 ID:jPTQgSCn0
>>813
まあSWエピソード2の失笑もののラブシーンで、童貞かよ!と言われたジョージ・ルーカスみたいなもんで

0831名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 23:38:31.49 ID:AU2L4Y3z0
宇多丸雑魚過ぎるわwwwwwwwww

0832名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef9f-JKBB)2016/10/01(土) 23:38:36.15 ID:0+CVK21c0
なんで素直に新海誠スゲーって言えないんだろうな
それだけのことよ

0833名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 4bc3-RPp1)2016/10/01(土) 23:38:58.36 ID:e49WWnhE0
>>813
既婚で6歳の娘がいるのに作風が童貞臭くなってしまうあたり
やっぱり青春時代の過ごし方や体験って本当に重要なんだな

0834名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5bb0-Re4D)2016/10/01(土) 23:39:33.48 ID:egSybH1j0
>>827
リスナーメール読み上げでも賛否の感想は背中合わせにあるっていってたね

0835名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 4b5d-1Qt/)2016/10/01(土) 23:39:38.90 ID:nENnEBzb0
売り豚にわか信者発狂で飯がうまい

0836名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c7e2-RPp1)2016/10/01(土) 23:39:47.23 ID:ZH9NUNIk0
でも他に100億アニメをつくれる監督が日本にはいない
そう考えるとやっぱり新海って特別

0837名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 23:40:16.17 ID:fOv4cdJL0
みんな大好き展開がパーツ化して集められている。良くも悪くも今のエンタメの潮流を感じざるを得ない

0838名無シネマさん(茸) (スッップ Sd8f-LGiF)2016/10/01(土) 23:40:37.10 ID:GDys1qLkd
スレがそんなハゲ批判に溢れてないってことは、アンチも信者も抑えた評だったのかな
あとできくけど

0839名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:40:40.35 ID:6p3aoedo0
>>779
そんなに簡単に作れるなら作って下さいだな
ステマ()やれば動員できるみたいだし

0840名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 23:40:47.73 ID:euDiDWiK0
そういやイルマーレとかも名前出してたな
やっぱ観てて連想しちゃったのかな

0841名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef9f-JKBB)2016/10/01(土) 23:40:55.89 ID:0+CVK21c0
クリエーターとしての嫉妬がモロに評論に出てて残念だったわ
もう酷評以外は聞かないw

0842名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 4bc3-RPp1)2016/10/01(土) 23:41:18.98 ID:e49WWnhE0
たまたま「100億アニメ」を作ったのが新海だっただけで
ぶっちゃけ他のアニメ映画や実写と比べて特別デキが良いとも思えない

0843名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:41:56.87 ID:6p3aoedo0
>>810
これから100億映画がいっぱいできるんですね(白目)

0844名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:42:00.22 ID:MCQyehs/0
>>833
でも童貞臭いひとでも賢ければ自らの童貞臭さと現実のギャップを冷静に捉えて分析できるもんだよ
桐島とかは正にその賢さがあったからこその傑作

0845名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/01(土) 23:42:09.73 ID:/oCvgd8M0
じゃあ何でそれが出来てる奴がいないの?って一蹴できるような結論で終わらせたがるのは
結局好みの範疇で結論歪めたからでしかないんだよね

0846名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 4be1-RPp1)2016/10/01(土) 23:42:22.83 ID:AU2L4Y3z0
炎上する事ビビってる奴は評論家なんて辞めてしまえ

0847名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b69-RPp1)2016/10/01(土) 23:42:25.05 ID:AjPvm5TV0
>>501
評価は段々と落ち着いてきてるよ。
とりあえず現状では3.20は超えてる。

0848名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 23:42:32.68 ID:hxd8llvW0
>>828
いや秒速を「(ここまで行けば)甘美」ってのはやっぱ根底に共感がないと言えないよ
合わない人はほんと合わないもんアレ

0849名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/01(土) 23:42:33.96 ID:rU6sHJKYa
君の名はだけど

俺みたいに細かいとこが気になる人には絶対向いてないのは確か

「そこで気づけよwww」
「ご都合展開だなぁ・・」

ってのが何度も押し寄せる

水戸黄門とか暴れん坊将軍みたいなお決まり展開で感動できる人には泣ける映画だと思う

0850名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 433a-49T3)2016/10/01(土) 23:42:53.65 ID:Co1f8I9W0
>>832
監督自身がインタビューで色々ぶっちゃけたからね
あれ読むと「新海スゲー」よりか「東宝よく新海を調理した!」という気持ちが強くなってしまうw

0851名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:43:17.77 ID:6p3aoedo0
>>819
自己正当化

0852名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/01(土) 23:43:23.65 ID:3d0iV5We0
radをチョイスしたのは新海。
安藤を紹介したのはCWFに転職した元ジブリ。
安藤が沖浦ら豪華アニメーターを連れてきた。

川村の功績とか的外れもいいとこ

0853名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 23:43:33.59 ID:IKSLyMsGa
>>843
売れはするが損益分岐点が制作費の5倍に膨れ上がるという不思議な作品は増えるかもね

0854名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/01(土) 23:43:46.94 ID:BVfa1cajM
>>842
出来がいくら良くても大衆向けの映画じゃなければ売れない国だしな
言の葉の庭の方がオレは好きだわ
君縄は正直・・・

0855名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:44:00.66 ID:6p3aoedo0
>>821
信者とか書くとお里が知れるぞ

0856名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:44:07.18 ID:im0IYIgb0
>>842
100億なんて狙って出来るわけがないしな
やり方があるなら誰だってやってる
公開日も夏休み最終週とか「おいおい」と思ってたが
結果的に「最後にどこか出掛けるか」という中高生層に
上手く刺さったんじゃないかと思ってる

0857名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 4bc3-RPp1)2016/10/01(土) 23:45:03.25 ID:e49WWnhE0
映画がヒットするかなんて時の運や宣伝とかいろんな要素がある
君縄はその作風とSNS文化最盛期とがマッチしたこともヒットの一因だろう

0858名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/01(土) 23:45:08.12 ID:3d0iV5We0
新海誠すげーできないのは、
新海誠みたいな天才への嫉妬あるんだろ。

0859名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a31e-4KPn)2016/10/01(土) 23:45:18.52 ID:8Jw2ueky0
聞き逃した奴、動画がアップされたから聞いとけ

@YouTube

&list=PLuZ850LOxe_vdkyGAecSq39kiL9AN1gsh&index=1

0860名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/01(土) 23:45:24.58 ID:/oCvgd8M0
東宝と徹底的に開発した脚本でコンテを作り上げた
この時点でこの映画の武器の7割は出来上がってた
ここに一番寄与してるのは疑いようなく新海誠自身の力なんだよね

0861名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー KK5f-l0FO)2016/10/01(土) 23:45:31.88 ID:tTbAnP7TK
つかスタッフを褒めるんなら同じ連中が参加したここ数年の大作級のつまらなさにも触れろよ
細田含めて、無駄に作家性だの真面目ちゃんの小難しいテーマだのを押し出たところに
ノーテンキお坊ちゃんのラッセン気取りが売れ線バンド抱えてやってきたのがウケちゃった真相だろうに

0862名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:45:36.31 ID:MCQyehs/0
>>851
自己正当化なんてしてないぞ、ごく純粋な事実をいってる
所詮人間は欲求の生き物だってことを理解すべきと言ってるの

0863名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a32a-RPp1)2016/10/01(土) 23:45:38.86 ID:jPTQgSCn0
正直、技術的なところも大きいけど若い観客にウケた一番の理由は
「ヒネた所が一切無いから」ってのが大きいと思う

細田守や庵野秀明もそうだけど作家チックな立ち位置の人って必ず、厭世感バリバリのニヒリズムな面を必ず持ってるし
普段映画とか見ない客からしたら、そういうひねくれた部分が暗くてウザいと感じるのかも
客が「こうなって欲しい」という展開をひねくれずに見せたから売れたのかもね

0864名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:46:10.50 ID:6p3aoedo0
>>853
宮崎とか高畑とかかwww

0865名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 23:46:12.14 ID:hxd8llvW0
>>856
新学期の話題にもなったろうね

0866名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef9f-JKBB)2016/10/01(土) 23:46:40.70 ID:0+CVK21c0
品川の自意識と結局同レベルの評論だったんだよなと
失望した

0867名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:46:49.37 ID:6p3aoedo0
>>858
富野の方がまだ素直な訳だ

0868名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c771-LGiF)2016/10/01(土) 23:46:53.97 ID:bMrThnsC0
>>862
そりゃ人間じゃなくて、ただの獣だよ

0869名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd0f-rzru)2016/10/01(土) 23:46:56.96 ID:2qTmNBUed
聞き逃した奴、動画がアップされたから聞いとけ

@YouTube


0870名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:47:08.11 ID:MCQyehs/0
>>863
厭世的というか、現状を冷静に分析した結果暴き出した欺瞞とか虚栄心とかじゃないの?
大衆がそれを受け入れられないのはまずいだろ。成長できない

0871名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/01(土) 23:47:09.79 ID:BVfa1cajM
>>855
煽ってそうなお前も大概だけどな

0872名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ a3ae-rzru)2016/10/01(土) 23:47:17.39 ID:nZNMOEKe0
批評はいいけど

逆に君の名は。は売れる要素しかねえだろ...
なんで売れてるかわからん人は創作しない方がいいね

0873名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:47:32.71 ID:MCQyehs/0
>>868
獣だもの当たり前だ。何勘違いしてんだ

0874名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27dc-tkWy)2016/10/01(土) 23:47:34.37 ID:oFgtn8Mn0
君の名はが凄いのは飽きさせることのない脚本のテンポと観客の心理コントロールだわ
ストーリーラインだけなぞって誰でも作れそうなんて言ってる奴は根本から勘違いしてる

0875名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 23:48:05.26 ID:IKSLyMsGa
ハゲとかこのスレのムービーヴィジランテのおじさん方を見て
こいつら向けにウン億かけて映画作ろうとは思うバカはおらんでしょう

0876名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c7e2-RPp1)2016/10/01(土) 23:48:09.93 ID:ZH9NUNIk0
>>863
つまらないからだよ

0877名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:48:38.49 ID:6p3aoedo0
>>851
>自己正当化なんてしてないぞ、ごく純粋な事実をいってる
>所詮人間は欲求の生き物だってことを理解すべきと言ってるの


それこそ自己正当化の上に更に開き直り


↓以下真っ赤になって反論

0878名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ab7a-7Sel)2016/10/01(土) 23:48:55.32 ID:h1QZhJlk0
なんかヒットした っていうのを加味したところの話しかされなくなっちゃったある意味哀れな作品でもあるわな
ハゲの話にしても
このスレの書き込み見ててもさ

0879名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 178e-7Sel)2016/10/01(土) 23:49:11.01 ID:j5faRJb00
>>872
なんで売れてるかわからんってアンチですら言ってないように思うけど

0880名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 23:49:15.58 ID:98EV5Ro50
つまんねえな三宅の話は

0881名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a31e-4KPn)2016/10/01(土) 23:49:24.02 ID:8Jw2ueky0
今夜の放送が早速アップされたよ
宇多丸「君の名は」シネマハスラー

@YouTube



シン・ゴジラ 第二形態 登場シーン

@YouTube


0882名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 7ba7-C6l1)2016/10/01(土) 23:49:29.43 ID:Hy9g5BxD0
君の名は。が中高生に受けてるとしたら、それは悪くないことだと思うけどねー
実写アイドル糞恋愛邦画より健全

0883名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c7e2-RPp1)2016/10/01(土) 23:49:32.10 ID:ZH9NUNIk0
>>870
いいえただのオナニーです

0884名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:49:34.94 ID:6p3aoedo0
>>870
あらやだ今度は大衆まで批判し出した
それはまずいって

0885名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/01(土) 23:50:01.65 ID:3d0iV5We0
大傑作だから、100億以上を軽々稼いでる。
君の名は宮崎や細田みたいな説教臭さが皆無なのが凄くいい。

0886名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 4bc3-RPp1)2016/10/01(土) 23:51:01.75 ID:e49WWnhE0
>>885
傑作だからヒットするわけでもないし
説教臭さを無くせばヒットするわけでもない

0887名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ eb3a-tFJ9)2016/10/01(土) 23:51:23.10 ID:QaDoZdF30
ライムスターもチューニングしてポップにすれば若者ウケ狙えるけど
あえてそれはしないようにしてるからな

0888名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 23:52:07.54 ID:rtgrTZf40
細田なら無条件で褒めるせいでどの批評もダブスタに感じてしまうな
いっそのこと細田以外は認めねえ!ってスタンスなら潔いのにな
情けないよハゲ…

0889名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:52:14.39 ID:MCQyehs/0
>>877
開き直りじゃなくて事実なんだって
人間腹は減るし眠くなるしセックスしたいだろ
これは否定できない絶対的事実だから
それを人間は絶対に受け入れなきゃダメなんだよ
童貞ってのは、そういう欲求を何とかキレイな形にしようとするわけだけど、本当はそういうのいらんのよ
新海はいい歳していらんことしてるわけよ

0890名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:52:33.40 ID:6p3aoedo0
>>887
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0891名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/01(土) 23:52:38.17 ID:98EV5Ro50
あーホントうざい
岡田とか関係ねえんだよ
マジで死ねクソアニオタ

0892名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 23:52:38.99 ID:IKSLyMsGa
やっぱ隕石の落下から住人を避難させるという流れだからまずかったんだよ
折角爆弾であんだから2時間に一本しかこない電車に爆弾積んで隕石にぶつけるべきだったんだよ
それならハゲもホエホエホエホエ5万億点とかやってたろ

0893名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2b75-rzru)2016/10/01(土) 23:52:39.74 ID:UED7De+w0
聞いてみたけど結局既に言われまくってる、当たり障りのない事しか言ってないな
前から思ってたけど絶賛も批判もつまんなくなったなあ

0894名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:52:45.04 ID:im0IYIgb0
>>865
やっぱり口コミ効果が大きいと思う
友達が「面白い映画があるんだよ」と薦めたほうが興味は湧くし
ネタバレ回避の作りゆえに早く内容について語りたいから
ハマッた人はすぐに人に薦めるから

0895名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa3f-+y5M)2016/10/01(土) 23:53:09.33 ID:NBrtfrIka
っつーかここ十数年、ジブリ的な「売れる要素」をてんこ盛りにした映画はことごとく失敗してるしな。
ブレイブストーリー、宇宙ショーへようこそ、ももへの手紙etc
売れる法則をてんこもりにして売れたら苦労しねーわw

0896名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:53:19.45 ID:MCQyehs/0
>>884
大衆っていうか、一部除いた大多数な
そら教育の差があるししゃーないよ

0897名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/01(土) 23:53:27.26 ID:rtgrTZf40
>>887
こないだのライムスター出演の夏フェスがガラガラだったのもチューニングしなかったせいだからな

0898名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9797-RPp1)2016/10/01(土) 23:53:32.23 ID:M9F+EYK80
>>885
興収ってのはある程度以上になると、「有名だから見に行く」みたいなことで数字がドンっと跳ね上がるんだよ。
作品のレベルと必ずしも比例はしない。

0899名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c7e2-RPp1)2016/10/01(土) 23:53:44.50 ID:ZH9NUNIk0
>>889
いいえそれはあなたの思い込みです

0900名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:53:50.34 ID:6p3aoedo0
>>889
じゃ憎たらしいやつ殺せば?
俺みたいなの
正当化されるんでしょ

0901名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/01(土) 23:54:07.92 ID:hxd8llvW0
今ラジオでやってるのって
海外映画のポスターが日本に来るとダサくなる問題とパラレルだな

0902名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:54:08.82 ID:MCQyehs/0
>>899
ブーメラン

0903名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 23:54:12.29 ID:fOv4cdJL0
日本アニメのクオリティーは優秀なスタッフの取り合いで決まる事が判明しました

0904名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/01(土) 23:54:52.19 ID:IKSLyMsGa
>>897
ライムスターのメンバーを優秀なのに取り替えれば問題ないな

0905名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ fbd7-fOXl)2016/10/01(土) 23:54:55.54 ID:ccjBX2v70
>>885
臭み消しって大事やな。
説教臭さという意味ではばっちゃのセリフ全部説教やで?
市原悦子の説得力で気にならないだけで。

0906名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:55:04.95 ID:MCQyehs/0
>>900
いや、されないけど
法律あるし
法律は欲求を強引に引き止めて生きやすい世の中にするための防衛本能が生み出した概念だよ

0907名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a31e-4KPn)2016/10/01(土) 23:55:10.41 ID:8Jw2ueky0
10月1日放送シネマハスラー
人気映画評論家 宇多丸
「君の名は」を酷評

@YouTube



@YouTube



シン・ゴジラ 第二形態 登場シーン

@YouTube


0908名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c7e2-RPp1)2016/10/01(土) 23:55:51.45 ID:ZH9NUNIk0
>>902
ブーメランではありません

0909名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:56:03.42 ID:6p3aoedo0
>>896
エリートな俺かっけー

0910名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef9f-JKBB)2016/10/01(土) 23:56:06.71 ID:0+CVK21c0
最後の発言は評論家生命を脅かす問題発言だったね

0911名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 2baa-7Sel)2016/10/01(土) 23:56:12.33 ID:uA1Ip7HB0
>>807
91年か92年ごろまでな

妄想性なんとかかんとかみたいな精神の病があって、意味不明な理由でキレてスタッフを首にした事件があり
社内的にあいつが社長だとマズイって空気になり、ガイナを追い出された

その後もTVブロスにもってた映画批評の連載で、取り上げた作品に存在しない描写をあるかのように語ったりと、ときどき妄想癖が出とった

ほかにも仲良くしてた竹熊健太郎に対して事実にないことを言って竹熊から絶縁されたりとか

そんなこんなで昔の仲間たちから距離を置かれてる。でも大阪芸大時代から知ってる庵野や赤井や山賀は
彼の資金力がなければゼネプロ作品もガイナ設立もなかったのでそのときの恩義は感じつつも
今は危ないので近づかないようにしてるという感じ

0912名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/01(土) 23:56:15.49 ID:euDiDWiK0
>>893
アニメなんだからこうなるのは予想はついてただろ ハゲの好みじゃないこともわかりきってたわけで

0913名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:56:34.17 ID:MCQyehs/0
>>909
まあしゃーない勉強したし

0914名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:56:48.12 ID:MCQyehs/0
>>908
根拠は?

0915名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 4b25-ETlQ)2016/10/01(土) 23:57:35.09 ID:732sStY30
実況に「これ」ってレスがあったので転載

>726 名無しさん@ON AIR ▼ 2016/10/01(土) 22:56:35.74 ID:dlVef7b0 [5回目]
>結論:オリジナリティある細田が最高、プロデューサーとパクリ展開でズルした新海ウゼェ

ハゲが最後にシレッと言った>>903でちょっと溜飲下がったよオレは
ただのコビ丸Wiki丸じゃなかったんやー

0916名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/01(土) 23:57:48.10 ID:BVfa1cajM
6p3aoedo0←コイツだけ浮いてる

0917名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:57:54.75 ID:im0IYIgb0
>>898
明らかに普段、映画館に来ない層も来てるしな
おかげでチケット買うだけでもたついちゃってて
尚更、行列が増えて更に「え、そんなに面白いの?」と
謎の相乗効果を発揮してしまっているw

0918名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:57:56.71 ID:6p3aoedo0
>>913
嘘つくなよ

0919名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 23:57:59.73 ID:fOv4cdJL0
なんなの?宇多丸の批評を聞いて野生的な気分が高まってきたの?

0920名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-+R4w)2016/10/01(土) 23:57:59.90 ID:BDChqKZNa
>>885
それは新海が自分を肯定してほしくて作品を作ってるからだよ
客も自分を肯定してほしいから新海の映画に群がってる
つまり甘えだよな
客を甘やかす映画がヒットする現状
日本人が弱ってることの表れ

0921名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/10/01(土) 23:58:01.94 ID:U/LaMAgK0
>>895
ジブリ的=売れるって発想が間違ってる
ジブリは本来大衆向けじゃないってマーニー評で言ってただろ

0922名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:58:47.84 ID:6p3aoedo0
>>916
個人攻撃しかできなくなったな

0923名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/01(土) 23:59:00.90 ID:MCQyehs/0
>>918
必死だなあ
悪いけど事実なんだなこれが
上には上があるが俺的には充分満足なくらいの社会的地位があるものでね

0924名無シネマさん(家) (ワッチョイ ef37-7Sel)2016/10/01(土) 23:59:03.89 ID:YcJ9XM9b0
シンゴジラ:パルプフィクション的サンプリング手法素晴らしい!傑作!
君の名は。:あの映画とあの映画とあの映画の美味しいとこどりでずるい!プロデュースのおかげ!


細田と川村Pの間で揉めて新海を連れて来たから皮肉で言ってるのかと邪推するくらいプロデュース連呼してたな
最後は新海がすごいんじゃなくてスタッフがすごいから売れてるって言いたげだったし

0925名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 7bd7-RPp1)2016/10/01(土) 23:59:12.36 ID:Z5Ip3F/L0
>>898
この流行さえ作れば後は簡単みたいな理論よくネットで見る
ある程度ってどこよ
それを作るのが大変なんじゃないの

0926名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 4bc3-RPp1)2016/10/01(土) 23:59:31.24 ID:e49WWnhE0
今までの新海作品=童貞臭い
君の名は。=童貞卒業したばかりでテンション上がりまくりなあれ

0927名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c7e2-RPp1)2016/10/01(土) 23:59:34.21 ID:ZH9NUNIk0
>>914
価値観は人それぞれだからです

0928名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7b7a-tkWy)2016/10/01(土) 23:59:34.82 ID:6p3aoedo0
>>923
ここでいきがるくらいに低能のくせに

0929名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/01(土) 23:59:44.88 ID:fOv4cdJL0
>>915
東宝のメジャーに迎合しない姿勢は貫いて欲しいな

0930名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー KK5f-l0FO)2016/10/01(土) 23:59:49.41 ID:tTbAnP7TK
有名なスタッフの取り合いっつうか
80年代から第一線走ってきた大作級監督が00年代に入って盛大にコケたり干されたり死んだり衰えたりして
それらに参加してた一流アニメーター達の仕事が単に無くなっただけなんだけどな
暇すぎてアニメーター見本市とかオナニー企画に参加して退屈な短編アニメ作ってるのが現状だし

その間に有名になったのが細田くらいしか居ないのを見ると
そりゃ空き巣し放題だろうと
君縄のヒットの要因に細田が台頭してた時期の劇場アニメの退屈さは避けて通れないだろ

0931名無シネマさん(東日本) (ガラプー KK5f-CB8f)2016/10/01(土) 23:59:53.64 ID:URqDHxnTK
>>895
売れてないその辺の映画って突っ込み所が多いって言われてる君の名はより
はるかにストーリーラインもグダグダで突っ込み所も多いんだよな
売れないのはわかるしなんでそんなもん作っちゃったのかってレベル
簡単に出来るって言われてるけど実際出来ないと思うわ

0932名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/01(土) 23:59:54.76 ID:im0IYIgb0
>>903
宇多丸が大好きなかぐや姫も
優秀なスタッフを数年も確保しておく人件費で大赤字な訳だからね

0933名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5bb0-rzru)2016/10/02(日) 00:00:17.23 ID:d7KjopOg0
スタッフがすごくて売れるなら
イノセンスは1000億円売り上げてるから、結局監督の作家性がまともでないと意味がない

0934名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/02(日) 00:00:34.55 ID:jT+81oUf0
>>916
ほっとけよ
君の名は。をあんだけ論理的に詰めて批評してんのにその事実受け入れようとしない感じだもの
典型的な作品狂いのオタク。どんだけ承認欲求強いんだか

0935名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 4bad-ETlQ)2016/10/02(日) 00:01:02.08 ID:tdok9nvm0
>新海がすごいんじゃなくてスタッフがすごいから売れてる

100%その通りなんだがw

0936名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/02(日) 00:01:22.05 ID:jT+81oUf0
>>927
人それぞれ、って価値観だけは正しいわけ?
ん?矛盾するなあ

0937名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/02(日) 00:02:00.67 ID:jT+81oUf0
>>928
俺はただの映画オタなんでね
ここで書き込んでるのも1日のタスクを終えたからだよ

0938名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ 4b5d-RPp1)2016/10/02(日) 00:02:06.62 ID:wWEb4MsK0
良いスタッフが集まっても糞みたいな作品しか作れない監督もいるんだから新海は充分凄いよ

0939名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/02(日) 00:02:24.35 ID:nkI/WYD70
むしろ新海がすごいからスタッフの名前も売れたんだよ
安藤もRADも一部での知名度はある程度の存在をブレイクさせたんであって

0940名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/02(日) 00:02:24.58 ID:9o/95sl50
新海は映像作家
ハゲ支持の細田はアニメーター

細田は新海にはどうやっても勝てないよ

0941名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4be6-DxBr)2016/10/02(日) 00:02:31.77 ID:w6vDbfW90
最後の発言は余計だったかもしれない
バックロジックのトラック使ってればラップが駄目でも評価されるといってるのに近い
全体の批評はわかりやすかったのに

0942名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef86-7Sel)2016/10/02(日) 00:02:50.17 ID:y4Np+APi0
割と褒めてたと思うがなぁ
個人作業してた新海監督が他の人にも任せるようになって座組みがでてきて良くなった!
ってことだろ?
何が不満なの

0943名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 4bc3-RPp1)2016/10/02(日) 00:03:17.33 ID:Z4czb0ao0
ストーリーの粗を減らそうとしたらこじんまりとした話になるからヒットしない
ストーリーの粗に目をつぶって壮大な話にしたからヒットした

0944名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 7ba7-C6l1)2016/10/02(日) 00:03:23.08 ID:ES4tCx1k0
宮崎駿が売れたのは鈴木Pのおかげっていっちゃうのはバカっぽい感じがする
ある意味間違ってないにしろ

0945名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/02(日) 00:03:24.84 ID:mKQbxYwy0
>>930
その細田も家族を描くほうへシフトしてるから
恋愛物を描く新海が上手くスライドしたなぁと思うわ

0946名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/02(日) 00:03:43.40 ID:nkI/WYD70
川村Pにミスチル呼んでもらってるほうがよっぽどお膳立て出来てるだろうにな

0947名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/10/02(日) 00:03:48.14 ID:OS+IFWAnd
radが一部での知名度?

0948名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 178e-7Sel)2016/10/02(日) 00:03:50.99 ID:UzKu7apu0
宇多丸がぶった斬るような駄作ってもっと品川さんのやつとかであって
君縄は別に面白くないけどその辺のレベルは悠々超えてるよな

0949名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ ef9f-JKBB)2016/10/02(日) 00:03:52.68 ID:GSink4vk0
だいたいスタッフが一流なのはメジャーレベルの場合、最低限の担保に過ぎないよ
実写だって一流どころの役者しか使わないのと一緒

0950名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/02(日) 00:04:00.42 ID:jT+81oUf0
>>942
ここはあれだな、まどか評につながるわけだな
集団プレイはリスク回避手段なんだよね
安藤さまさまやろ

0951名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 27dc-tkWy)2016/10/02(日) 00:04:04.76 ID:aMMyk/r40
スタッフが凄けりゃ売れるんならももへの手紙は200億くらい稼いだのか?
頭が悪すぎる

0952名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c7e2-RPp1)2016/10/02(日) 00:04:44.25 ID:WWgnvI3w0
>>936
しません

0953名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/02(日) 00:04:45.48 ID:nkI/WYD70
>>942
結局一番キモの成功要因を自分の好みから外れた部分だから歪めて目をそらしたとこを見透かされてるから

0954名無シネマさん(茸) (スププ Sd8f-s6iR)2016/10/02(日) 00:05:04.82 ID:2Jqtf+dmd
今度は自分が思うような批評じゃなかったから宇多丸を叩いてるのか?
良い所と悪い所をしっかり言ってくれて面白かったと思うけど

0955名無シネマさん(家) (ワッチョイ ef37-7Sel)2016/10/02(日) 00:05:11.19 ID:+BNbjznY0
新海嫌いなのを隠そうと批評自体は当たり障りないこと言ってたのに最後に我慢できずに私怨が篭った発言してたけどさ、
お前が大好きな細田作品のスタッフにめちゃくちゃ失礼だろ!

0956名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-I5ee)2016/10/02(日) 00:05:17.48 ID:GsqD3AXBa
>>951
チューニングが足りんからな

0957名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/02(日) 00:05:27.55 ID:66LxawkP0
>>930
宮崎、高畑に続く次の監督がいなかったからジャンプ漫画よろしく引き伸ばしで迷走してしまった。
結果2016年になって、アニメ畑ではない川村元気がようやく制作サイドをまとめあげて新海誠を監督にしてジブリ級の興行をおこした。めでたしめでたし。

0958名無シネマさん(広西チワン族自治区) (ガラプー KK5f-l0FO)2016/10/02(日) 00:05:37.61 ID:QLtNtl2iK
作品としては深夜アニメ系のほうが面白いものが多いのに、こじらせ系監督のオナニー作品にしか参加しない一流アニメーター連中に
深夜アニメの代名詞みたいな田中将賀の絵を描かせて大ヒット

結局これなんだよ

0959名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/02(日) 00:05:39.29 ID:e6exatf/0
今回売れたけど
そもそも新海誠の映画って今までもずっと
面白いのなかったじゃん

あの綺麗な絵もぱっと見はそりゃ美しいけど
下品だと思うし

0960名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 178e-7Sel)2016/10/02(日) 00:05:39.88 ID:UzKu7apu0
スタッフが凄いから売れたって言ってんじゃなくて
売れたのはスタッフが凄いからって言ってんじゃないのか

0961名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/02(日) 00:05:42.65 ID:jT+81oUf0
売れた理由は青春期のセンチメンタリズムを扱ったからだろ。それが強いわ
残念なことに、それは現実とは程遠い童貞思想なわけで、結局中高生にしか受け入れられないんだがな
あとは20代になっても変わらず子供なクズども

0962名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/02(日) 00:05:50.24 ID:AcH9QkVv0
>>951
ハゲに言わせればプロデューサーが悪かったんだろうな

0963名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMcf-ETlQ)2016/10/02(日) 00:05:57.18 ID:Lvxoqx5FM
断言してもいいが>>885はワンピースの狂信者
それが高じてあの畸形キャラでシコる

0964名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 4bc3-RPp1)2016/10/02(日) 00:06:02.53 ID:Z4czb0ao0
宇多丸の「新海ベスト」というのは言い得て妙だな
それゆえに次回作が興行内容両面で不安になってくる

0965名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b7de-LGiF)2016/10/02(日) 00:06:22.05 ID:K6F0wwkB0
君縄信者は満足してくれたかな?
年間ランキングには無縁だろうから今のうちに語っておけよ

0966名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/02(日) 00:06:39.56 ID:AcH9QkVv0
ハゲ曰く、日本のアニメの質は監督の力ではなく
プロデューサーと作画スタッフで決まる
よく覚えておくといい

0967名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/02(日) 00:06:50.76 ID:e6exatf/0
>>943
ストーリーの粗を減らさなかったのは意図的みたいな言い方よしてほしいわ
単純に脚本は上手く無いだけだろ

0968名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/02(日) 00:06:53.87 ID:jT+81oUf0
>>952
するだろ
人それぞれです←人それぞれな価値観が絶対的でなければ否定される命題
否定されるということはつまり、人それぞれではないという価値観が正しい可能性も生じると
少しは考えろ馬鹿

0969名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 7bd7-RPp1)2016/10/02(日) 00:06:56.77 ID:n2gtpgOQ0
>>947
まあそうだろ
有名な曲がないアーティストはどうしてもな

0970名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/02(日) 00:07:04.36 ID:nkI/WYD70
川村Pがこれで成長して化けて細田作品も100億級行くかって言ったらたぶん無理だろう
それは明確に作家性の差で序列がついてるから

0971名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/02(日) 00:07:12.82 ID:9o/95sl50
新海は信念をもってブレない人

安藤やradとも「これ、ナシで」とか、ダメだしとかのやりとりあったみたい。

0972名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 7fd3-RPp1)2016/10/02(日) 00:07:12.86 ID:M+PNvJq40
今までの新海作品の脱臭化をしたことによる成功
中々きついお言葉

0973名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/02(日) 00:07:14.98 ID:d6rpc8qY0
>>942
俺もちゃんと褒めてたと思うよ
成長点をしっかり評価してたしその上で
今作の成長点が新海の地力なのか座組の奇跡なのかはもう1作見ないとわからないんだと思う

0974名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4bb9-LGiF)2016/10/02(日) 00:07:19.44 ID:AcH9QkVv0
>>964
それは川村が言ってた言葉の受け売りだよ

0975名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-rzru)2016/10/02(日) 00:08:01.26 ID:OS+IFWAnd
>>971
むしろ安藤に遠慮しまくって動きのタイミングとかあんまり弄れてないみたいだけど

0976名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa3f-+y5M)2016/10/02(日) 00:08:14.34 ID:CRRgPNHqa
ももへの手紙

・作画監督安藤
・売れるアニメにありがちな田舎が舞台
・売れるアニメにありがちな人外キャラがいっぱい登場

売れる要素だらけww

0977名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/02(日) 00:08:16.09 ID:66LxawkP0
>>959
アニメ的快感が無い。ストーリーからは童貞臭。脱童貞は見れたもんじゃない

0978名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-+R4w)2016/10/02(日) 00:08:49.00 ID:2daMrfl3a
声の形も結局女の子が可愛いからってのがあるんだよな
可愛くなかったらどうなんだよって問題には誰も突っ込まないし突っ込んじゃいけない
日本のアニメの限界

0979名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 433b-9qEq)2016/10/02(日) 00:08:56.92 ID:d6rpc8qY0
>>972
2度も『新海ベスト』って強調したの聞こえなかったの?難聴?

0980名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー MM17-49T3)2016/10/02(日) 00:09:27.91 ID:xxAuC3UNM
>>922
子供みたいにいろいろと必死にレスしてるのはお前だと思うけどな〜

>>953
もっと褒めないと満足出来ないの?
お前の考えはみんなもそう考えてるとか思ってるのかwww
そもそもアニメ映画でハゲに期待してる方が頭おかしい

0981名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b7fc-RPp1)2016/10/02(日) 00:09:29.40 ID:mKQbxYwy0
>>961
内容にも踏み込んでていい評論だったと思う
前半で町が消し飛ぶ事に気付いて
後半で阻止しようとする派手な展開にしてたら
ここまでヒットしてない
あくまで二人の擦れ違いのためのイベントっていうのは納得

0982名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c7e2-RPp1)2016/10/02(日) 00:09:44.93 ID:WWgnvI3w0
>>968
価値観が人それぞれなのは明白な事実です
それはあなたと私の価値観が違うことからもわかりきっています
まさか価値観が人それぞれだという単純明快な事実さえ否定するのでしょうか?

0983名無シネマさん(家) (ワッチョイ 1737-ETlQ)2016/10/02(日) 00:09:49.86 ID:j+MvI94n0
>>959
>綺麗な絵

だから邦画のラッセンって言われてるじゃん
売り方含めてw

0984名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a31e-4KPn)2016/10/02(日) 00:09:59.81 ID:uXvU8CpS0
10月1日放送シネマハスラー
人気映画評論家 宇多丸
「君の名は」を酷評

@YouTube



@YouTube



シン・ゴジラ 第二形態 登場シーン

@YouTube


0985名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/02(日) 00:09:59.87 ID:jT+81oUf0
>>978
まあな
聲も悪いが質としてはとてもじゃないけど良いとは言えん
君の名は。と大差ないよ
どっちも年間ベストじゃ下になるわ

0986名無シネマさん(家) (ワッチョイ 1737-SM1i)2016/10/02(日) 00:10:26.89 ID:t2KUEo2l0
秒速が甘美ってのは分かる

0987名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 7fd3-RPp1)2016/10/02(日) 00:10:51.25 ID:M+PNvJq40
>>979
脱臭化したから「新海ベスト」
きつい言葉だな

0988名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c7e2-RPp1)2016/10/02(日) 00:10:52.08 ID:WWgnvI3w0
>>968
多様性を否定するとはあなたは全体主義者か何かなのでしょうか?

0989名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-+R4w)2016/10/02(日) 00:10:54.56 ID:2daMrfl3a
>>976
トトロの焼き直しでしかなかったな

0990名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/02(日) 00:10:56.29 ID:e6exatf/0
>>977
アニメ的快感とかは分からんけど
話がつまんねえ
まとまってないのばかりでいつも
え?それで終わり?ってのばっか

0991名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/02(日) 00:11:05.93 ID:jT+81oUf0
>>982
それを明確に証明できない限り、それはただの仮説にすぎないんだよ馬鹿
医学的な観点から語るならはよ語れや

0992名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b59-RPp1)2016/10/02(日) 00:11:09.23 ID:nkI/WYD70
>>980
褒める云々の前に正しい分析が最後までできてないというだけのお話

0993名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ fbd7-qr/Y)2016/10/02(日) 00:11:40.70 ID:9o/95sl50
川村は実写でコケまくりだから、アニメにも進出してきたからな。神木、東宝芸能とかのごり押しうざい。

0994名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7baf-LGiF)2016/10/02(日) 00:11:45.64 ID:e6exatf/0
>>978
嫌ってたんだから可愛い可愛く無い関係なく
主人公は会いに行ってたと思うよ

0995名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4b01-rzru)2016/10/02(日) 00:11:49.14 ID:66LxawkP0
さあさあ感動を語り合いたい人達は感動を共有できるコミュニティにお帰り。
宇多丸は感動できなかったそうだから、このスレはその場所ではないよ。

0996名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 43b0-7Sel)2016/10/02(日) 00:12:15.68 ID:jT+81oUf0
>>988
全体主義だったらなんなん?
それも人それぞれじゃないんか?
そもそも人それぞれって価値観を押し付けてたらそれも全体主義につながるよね?一つの価値観のもとに人々を拘束するわけだから

0997名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 178e-7Sel)2016/10/02(日) 00:12:20.21 ID:UzKu7apu0
映画会社のマーケティング担当じゃあるまいし売れた理由なんかはっきり言ってどうでもいいんだけどな

0998名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa17-FlkJ)2016/10/02(日) 00:12:25.07 ID:wuJ1iATWa
おまえら寝ろよ

0999名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c7e2-RPp1)2016/10/02(日) 00:12:56.95 ID:WWgnvI3w0
>>991
医学的?医学は神ですか?
人の生き方まで決められるとは初耳です

1000名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa77-+R4w)2016/10/02(日) 00:12:59.64 ID:2daMrfl3a
>>994
ヒットしないよ

rm
lud20170502135925ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1475162385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part116©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part112©2ch.net
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part94©2ch.net
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part103©2ch.net
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part122
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part162
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part172
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part124
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part177
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part100
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part185
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part183
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part148
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part153
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part161
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part180
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part160
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part163
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part54
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part158
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part175
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part170
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part155
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part173
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part154
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメンpart73
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part167
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part145
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part146
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part175
君の名は。を貶したライムスター宇多丸
【悲報】ライムスター宇多丸、東出昌大の不倫を擁護
ライムスター宇多丸が「ブスババ抜きゲーム」を賞賛
ライムスター宇多丸を住所調べて殺しに行く。
ライムスター宇多丸「品川の映画はクソ」→品川「ほならね、自分で作ってみろって話でしょ」
宇多丸信者とアンチどっちが気持ち悪いの?
3D映画総合スレッド Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (990)
自主映画part3 [無断転載禁止]©2ch.net (896)
▲▲最高な映画館 最低な映画館▲▲ part6 [無断転載禁止]©2ch.net (460)
Netflix 国内ドラマ総合スレッド Part.2
「カナザワ映画祭」を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (439)
実はスタントマンが死んでる映画 [無断転載禁止]©2ch.net (501)
同じ映画を何度も観る人間の心理がわからない [無断転載禁止]©2ch.net (480)
S.セガールの新作映画のタイトルを想像するスレ [無断転載禁止]©2ch.net (634)
【CG】特殊・視覚効果 SFX・VFXを語る cut16【特撮】©2ch.net (955)
【POV】モキュメンタリーとファウンド・フッテージ [無断転載禁止]©2ch.net (416)
3Dで見たい昔の映画 [無断転載禁止]©2ch.net (402)
任侠映画につぃて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net (487)
【cuckold】 寝取られシーンのある映画3 【コキュ】 [無断転載禁止]©2ch.net (504)
ライミ版スパイダーマンのブスヒロインについて [無断転載禁止]©2ch.net (414)
PIXAR/ピクサー総合スレ6作目【アーロと少年】 [無断転載禁止]©2ch.net (914)
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part116
ホラー映画好き来てくれ!Part116
吹替ファン集まれ〜!【PART169】
=YMO part20=
ホラー映画好き来てくれ!Part62
ホラー映画好き来てくれ!Part82
新ホラー映画好き来てくれ!Part20
06:42:02 up 6:55, 0 users, load average: 66.90, 115.53, 134.36

in 0.040717124938965 sec @0.040717124938965@0b7 on 101719