◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part158 YouTube動画>13本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1513463449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 07:30:49.12ID:bkO5OLrU
映画館では今も新作映画が公開されている。

一体、誰が映画を見張るのか?誰が映画をウォッチするのか?
"映画ウォッチ超人"シネマンディアス宇多丸が、今立ち上がる──

その名も、「週刊映画時評ムービーウォッチメン」!!!

コテハン等による連投、荒らし、自演は厳禁。
荒らしにかまうレス、自演による賛美も禁止。
NG設定及び完全スルー強制、著しいものはその都度通報を。

コーナーで扱ってほしい作品等について、幾らこのスレで訴えても妄りにスレを消費し、荒らしと見なされるだけで現実は何も変わりません。
各自で番組([email protected])宛に地道にメールしましょう。

次スレは>>950がスレ立て宣言後にスレ立てを、無理なら代行依頼すること。
スレ立ての際、荒らし及び犯罪対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvvv」を入力して下さい。

公式
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル内「ムービーウォッチメン」
https://www.tbsradio.jp/tag/utamaru_watchmen/

前スレ
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part157
http://2chb.net/r/movie/1512359693

2名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 08:00:16.06ID:t5TTsoYT
しまおまほベスト
01.E.T.
02.シンゴジラ
03.セッション
04.ゼイリブ
05.ローグワン

3名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 08:00:34.46ID:t5TTsoYT
三宅隆太ベスト
01.朝が来る前に
02.浮草たち
03.ヒットマンインポッシブル
04.アフターマス
05.恋はしないより、したほうがマシ
06.ロストエモーション
07.笑う故郷
08.スターリングラード大進撃
09.さよならも出来ない
10.君の膵臓をたべたい

4名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 08:12:15.04ID:bkO5OLrU
ライムスター宇多丸のシネマランキング2017

 1.ドリーム
 2.ムーンライト
 3.アトミック・ブロンド
 4.エル/ELLE
 5.ありがとう、トニ・エルドマン
 6.ハクソー・リッジ
 7.パターソン
 8.SING/シング
 9.沈黙/サイレンス
10.KUBO/クボ 二本の弦の秘密

当たるかよw

5名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 08:12:36.72ID:t5TTsoYT
三角締めベスト
01.パターソン
02.HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY
03.セールスマン
04.ありがとう、トニ・エルドマン
05.KUBO/クボ 二本の弦の秘密

6名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 08:24:21.23ID:JC2GNNtb
三角絞めハイローかよ

7名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 08:28:49.45ID:QyOXgBrf
>>5
ハゲに配慮しようとして梯子外されたような順位で草

8名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 08:37:51.34ID:FwH2qxLW
単館系映画ばかりだな

9名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 08:41:50.32ID:t5TTsoYT
三角締めベスト(ムービーウォッチメンを聴いて良かった映画)
01.パターソン
02.HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY
03.セールスマン
04.ありがとう、トニ・エルドマン
05.KUBO/クボ 二本の弦の秘密

三角締めベスト(括りなし)
01. HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY
02.ナイスガイズ
03.ローガン
04.ハードコア
05.ムーンライト

10名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 08:44:32.43ID:makAZKY1
宇多丸、今年は粒ぞろい、15位から上は全部1位に相当する、
とか本気で言ってんのかな? な〜んかヒトとして信用できない
夜は短し〜みたいなもんが本当に時間ない中、早口でまくしたててまで触れたかった作品なんかな?
あとワーストはスターウォーズでええやん
おもんないやっちゃなーと思った
キングコングが10位に入ってなかったので卒業はしないけど

11名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 08:56:42.95ID:A4WUx77Y
おもんないなら卒業だな

12名無シネマさん(東京都【08:48 震度1】)2017/12/17(日) 08:57:34.81ID:doRf+nok
宇多丸はヨシキとつるむことでep8に対するヘイトを加速させすぎだろ
一回本当に絶交したほうがいいかもね

13名無シネマさん(東京都【08:48 震度1】)2017/12/17(日) 08:57:43.20ID:LV5M1IR2
悲報
宇多丸はキミスイ見てない
熱心なリスナーメールが来てたのは知ってたが無視したとのこと

14名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 09:03:40.13ID:t5TTsoYT
せのちんベスト

01.疾風スプリンター
02.ナイスガイズ
03.スターウォーズ 最後のジェダイ
04.ララランド
05.僕のワンダフルライフ
06.KUBO
07.ローガン
08.アトミック・ブロンド
09.パターソン
10.ハクソー・リッジ

15名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 09:04:30.30ID:ZsbV6b7A
>>1
おつありにございます
そして950踏んでしまい
まことに申し訳ありませんでした

16名無シネマさん(空)2017/12/17(日) 09:06:11.48ID:FjYb50Jt
放課後クラウド聴くために一年ぶりにTBSクラウド開いたけど相変わらず使い勝手悪いなぁ

17名無シネマさん(福岡県)2017/12/17(日) 09:11:25.84ID:R175OUk2
>>13
宇多丸はスイーツ映画は見ない

18名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 09:14:06.99ID:pcgd/Yv2
宇多丸はただ、ノーランが嫌いだからこれも貶しただけだろ?ほんとクズだなこいつ。
映画評論家は好き嫌いで語っちゃいけねえんだよ!


忠告したよな?酷評したら宇多丸とヨシキも殺すって。
宇多丸とヨシキも来週12月23日土曜日の放送までに住所調べて殺すぞ。
宇多丸ヨシキの家族も殺しに行く。
特にヨシキは酷い殺し方をする。
番組やってるスタジオに乗り込んで殺す。

19名無シネマさん(dion軍)2017/12/17(日) 09:21:34.09ID:FNZjpfzv
禿がいつも言ってる
細かいディテールまで突っ込みたくなるのは
その脚本があまりにも出来が悪いからだと
今更そこ突っ込むかとか言ってる奴はハスラー時代の評聴いてから物を言え

20名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 09:23:52.64ID:pcgd/Yv2
>>19
そんなの興味ねーんだよ、お前住所調べて殺しに行くぞ。

21名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 09:25:09.09ID:makAZKY1
住所氏のベストが投下されて今年のこのスレは完成する

22名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 09:38:02.77ID:nv1TcrDX
住所の頭じゃ何観たか覚えてないだろ

23名無シネマさん(埼玉県)2017/12/17(日) 09:44:17.05ID:mHgb9jYD
ローガンもブレードランナー2049もラ・ラ・ランドも入らなかったか。

24名無シネマさん(北海道【09:30 震度1】)2017/12/17(日) 09:44:53.61ID:BIKccgqa
ベニチオデルトロはEP9でフィンを助けてくれるんじゃね?

25名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 09:45:45.34ID:KsQIzePz
高橋洋二は喋ることをノートに書いてきてそれ読むだけにしろよ

26名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 09:46:41.16ID:A4WUx77Y
ここに書いても実現しないよ

27名無シネマさん(東日本)2017/12/17(日) 09:55:19.81ID:typ6nUZc
内容もしゃべりももっさりしててな

28名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 09:56:56.05ID:0ttw/Ltt
久しぶりにこのスレ来たけどスターウォーズ酷評で
多少盛り上がってるのかな。

最近のムービーウォッチメンはどうでもいいのばかりだから
熱もなくなってどうでも良くなったんだけど。
そもそもスターウォーズって初代から映画としたら微妙だしな。

29名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 09:59:29.59ID:pcgd/Yv2
>>22
お前住所調べて殺しに行くぞ。

30名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 10:00:34.59ID:pcgd/Yv2
宇多丸はただ、ノーランが嫌いだからこれも貶しただけだろ?ほんとクズだなこいつ。
映画評論家は好き嫌いで語っちゃいけねえんだよ!


忠告したよな?酷評したら宇多丸とヨシキも殺すって。
宇多丸とヨシキも来週12月23日土曜日の放送までに住所調べて殺すぞ。
宇多丸ヨシキの家族も殺しに行く。
特にヨシキは酷い殺し方をする。
番組やってるスタジオに乗り込んで殺す。

31名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 10:11:00.31ID:eAdOck/1
>>4
評聴いた限りでは実質ムーンライトが1位だね

それにしても高橋洋二は年々言葉の詰まりが酷くなっていくな
大した事も言ってないし

32名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 10:12:49.13ID:oeHP0rSZ
はっきり言って今回の宇多丸の評論はレベルが低い
ディテールでギャーコラ言ってたけど、
肝心の最後のジェダイにおける最重要テーマについてノーコメントというのは酷すぎるだろ

33名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 10:15:46.43ID:A4WUx77Y
ふだんはレベルの高い評論やってるから
いいんじゃないかな

34名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 10:18:03.18ID:oeHP0rSZ
>>33
いや、評論って足し引きゼロとかそういう問題じゃねえからw

35名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/17(日) 10:19:23.20ID:5spAcvQ0
宇多さんのキレてるところ久しぶりに聞いた気がする。宇多さんの言い分はわかるけど、今回はいつもより情報量が少ない感想だったね
批評でも評論でもなくただの感想という感じ

よっぽど嫌いだったんだろうなあ
気持ちは凄くよくわかる。序盤の戦闘シーン以降はものすごく眠くて、レイアの宇宙浮遊シーンで完全にシラけた。

36名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 10:22:42.52ID:A4WUx77Y
ふだんレベルの高い評論やって
数年に1度の祭で切れ芸披露
これでまた固定客がつく

宇多丸の大勝利

37名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 10:34:52.02ID:LTG/5cjS
>>32
>最後のジェダイにおける最重要テーマ
ってなんだい?
伝説や伝統との決別って言いながら
盛り上げどころは過去キャラや音楽に頼りまくってるダブスタのことかなw

38名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 10:35:11.96ID:z45Kh07f
せのちんのオッサン酒で脳みそとノドでもやられてんのか?

39名無シネマさん(千葉県)2017/12/17(日) 10:38:09.22ID:kv0tgaoz
>>10 散々文句言って卒業しないが一番みっともない

40名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 10:38:13.24ID:oeHP0rSZ
最後のジェダイの褒めている意見の大半が
「プリクエルでルーカスが提示したことへの決別」
に対してなんだよ
だのに宇多丸はそこに関してはノーコメントでディテールについてブツブツと文句を言っていただけ
だいたい戦術とかメカの突っ込みどころは!、旧作からして往々にあるだろうがwwwwwwwwwwww
だから映画評論としてレベルが低すぎると俺は言ったの

41名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 10:39:43.35ID:oeHP0rSZ
>>37
>伝説や伝統との決別

うん、間違ってる

42名無シネマさん(大阪府)2017/12/17(日) 10:42:06.77ID:GeKxntFx
>>41
そこは 素晴らしい!全てが間違っている だろ

43名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 10:44:50.23ID:oeHP0rSZ
>>42
それなw

44名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 10:49:13.29ID:dxRZSaAh
158 風吹けば名無し sage 2017/12/17(日) 03:45:29.38 ID:d9BcHVyr0
今月のキネマ旬報より
宇多丸が選ぶ2017ベスト映画

1位:ムーンライト
2位:ラ・ラ・ランド
3位:マンチェスター・バイ・ザ・シー
4位:ハクソー・リッジ
5位:セールスマン
6位:エル ELLE
7位:わたしは、ダニエル・ブレイク
8位:海は燃えている〜イタリア最南端の小さな島〜
9位:立ち去った女
10位:ダンケルク

45名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 10:51:18.82ID:nv1TcrDX
褒めてる人でもブスはいらなかったと思うだろ

46名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 10:51:52.80ID:t5cnXBYc
しまおさん、あのラインナップで吹き替えの話をするなら
レイア姫の声の高島雅羅さんに触れてほしかったな。
Ep4〜6で可愛くレイヤを吹き替えていた人なんだけどが、フォースの覚醒でも同じ役を当てている。
しかも宇多丸が衝撃を受けた、あの変わり果てたキャリー・フィッシャーの声にばっちり合わせて
ちゃんと低いおばあさんっぽい声出してる。
本家と同じように、前のレイアと同じように全く聞こえない。同じ人なのに。
あれはすごいと思ったな。

47名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 10:52:19.46ID:oeHP0rSZ
>>45
映画の登場人物って美男美女でないといけないのか?

48名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 10:52:22.23ID:t5TTsoYT
>>44
ガセ
キネ旬の年間ベストがこの時期に出るわけないだろ

49名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 10:52:35.76ID:wdznY70C
宇多丸やっぱノーラン好きじゃん
あと秘宝のベストがどうなるかだな

50名無シネマさん(北海道)2017/12/17(日) 10:53:48.48ID:Ozg6WDP5
>>41
http://2chb.net/r/movie/1512359693/955
これって君が書いたんじゃないの

51名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 10:57:56.89ID:z45Kh07f
2017年はハズれ年だったわ

52名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 10:57:57.37ID:oeHP0rSZ
>>50
ヒント

レッスン1 “プリクエル”でルーカスが提示したことへの決別
レッスン2 レイアのホログラムと2つの太陽

53名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 10:59:22.31ID:ZsbV6b7A
ふと一昨年の
年齢が顔に追いついてきたキャリーフィッシャー
という実に失礼ながらすばらしいリスナーメールを思い出した
(−人−)

54名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 11:04:00.57ID:doRf+nok
>>49
ダンケルク観て貶しまくったけど
冷静になってよくよく考えたらノーランの良い所が出てると思った

と聴いてとりあえずノーラン作品は脊髄反射的に叩く事になってるんだなと思った

55名無シネマさん(北海道)2017/12/17(日) 11:05:24.72ID:Ozg6WDP5
>>52
君が「レベルの高い評論」をできると信じてないから
ヒントもらっても困る

56名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 11:09:21.03ID:kYND4rOq
しまおまほが「ローグ・ワン」の良さを懸命に伝えようとしているのに隣で半笑い、、ハゲって最悪だな

57名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 11:10:44.51ID:BiuFqig0
ダンケルクは他人や社会から承認されるのが良しということで最後のカタルシスを産ませようとしたのが受け入れられなかったかな
それ以外は完璧な映画だったんだが

58名無シネマさん(香港)2017/12/17(日) 11:11:00.61ID:OuYJZdtT
新風を吹かせるのも結構なこったけど整合性とか脚本の煮詰めぐらい最低限やってからやれボケクズ 
って内容だったね

59名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/17(日) 11:11:12.09ID:IfnKnBqA
エピソード8が傑作とか、脚本が素晴らしいとか言ってる奴ってどういう見方してんだ?
マジで教えてほしいわ
今までのスターウォーズで一番酷かったわ

60名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 11:14:50.22ID:ZsbV6b7A
>レッスン1 “プリクエル”でルーカスが提示したことへの決別
ジェダイのしょぼさ

>レッスン2 レイアのホログラムと2つの太陽
ひとはどこまで行こうとひとである

ゆえに
ひとはしょぼいもので(も)ある
ならば
しょぼくともよし

とは確かに言ってなかったな

61名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 11:15:39.17ID:doRf+nok
ダンケルク評で宇多丸が
「全部のパートでタイムサスペンスしかやってない」と言ってたけど
一番怖い小舟に閉じ込められて撃たれてる状況は別にタイムサスペンスじゃなかった

62名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 11:15:39.79ID:YmO127Ja
>>47
見た目がどうこうじゃなくてストーリー上ブス不必要じゃん

63名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 11:16:16.97ID:ZsbV6b7A
>>60
まったく噛み合ってなかった

64名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 11:16:38.68ID:YmO127Ja
なんかID変わった

65名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 11:20:01.25ID:Ql26mdfw
前作直後の話だから実質ep7の後編なんだよね
スカイフォールというより慰めの報酬に近い

66名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 11:22:52.33ID:LTG/5cjS
>>41
で、だから何なの「最重要のテーマ」って
お前はジェダイマスターじゃないしおれはお前の弟子じゃないから
禅問答されても応じる気はないぞ

67名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 11:23:04.58ID:oeHP0rSZ
>>55
お前映画の見方が分かってねえよ
過去を否定しつつも、過去に立ち返ろうとしているところが分からなかったのか?

68名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 11:25:31.67ID:doRf+nok
放課後CLOUD

宇多丸の激烈なep8ディスにビビって
今年ベストにep8入れてたはずのせのちんやスタッフは作品擁護を放棄
こういうファシズムは相変わらずだよね

69名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 11:28:59.07ID:ZsbV6b7A
>>67
横から申し訳ないが
あれ 戻る つうのかね

70名無シネマさん(北海道)2017/12/17(日) 11:30:58.69ID:Ozg6WDP5
>>67
ハイハイ
大威張りの上から目線でやってきた奴に根拠を尋ねると
やたらボカしてモゴモゴ言い出して決してハッキリ言わない
映画板で山ほど見るパターンな

71名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 11:31:34.32ID:oeHP0rSZ
>>69
今作で2つの太陽を見て、ルークがなにを思ったのか想像できないのかお前は
EP4において、ルークはどういう状況で太陽を見上げた?
よく考えてみろよ

72名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 11:32:22.64ID:ZsbV6b7A
戻ってもいいのか
戻ったとして、ルークは
エクトプラズム化してどこへ行きなにをしたいのだろうなあ

73名無シネマさん(岡山県)2017/12/17(日) 11:32:28.88ID:otamUaA2
批評家(特に海外)が大絶賛してるカラクリにも触れてほしかったな
町山もその流れに乗っかって絶賛してるし

74名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 11:32:34.02ID:oeHP0rSZ
>>70
はあ?最初に煽ってきたのはお前だろうが
それを棚に上げてバッカじゃねーの

55 返信:名無シネマさん(北海道)[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 11:05:24.72 ID:Ozg6WDP5 [2/3]
>>52
君が「レベルの高い評論」をできると信じてないから
ヒントもらっても困る

75名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 11:32:52.16ID:A4WUx77Y
ファシズムが嫌なら放課後Cloudから卒業だな

76名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 11:32:58.48ID:ZsbV6b7A
>>71
打ってるうちに言われてたw

77名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 11:33:58.12ID:b23to63I
三宅隆太監督も絶賛のキミスイ
見てないやつは今すぐお台場に行こう

78名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 11:34:05.29ID:ZsbV6b7A
>>71
わかった
都会の大学に行きたいのだな

79名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 11:35:29.28ID:LTG/5cjS
>>71
>EP4において、ルークはどういう状況で太陽を見上げた?
すげー過去の遺産に頼った展開なんですけどそれは
過去を断ち切るとはいったい

80名無シネマさん(北海道)2017/12/17(日) 11:35:52.25ID:Ozg6WDP5
>>74
君が宇多丸をレベルの低い評論だって言ったろ
クイズ形式でボヤかしてないで、根拠を出して証明しなよ
それをしないなら、ハイハイいつものパターンですね、ってこと

81名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 11:38:09.25ID:oeHP0rSZ
>>79
だーから、、断ち切ったのは“プリクエルでルーカスが示したこと”だと言ってるだろうが!!

82名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 11:38:13.56ID:FgUHE0Q4
もうしまおは呼ばないでほしい

83名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/17(日) 11:38:22.93ID:6sJrzCcg
>>52
ヒントなのかレッスンなのか

84名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 11:40:46.12ID:LTG/5cjS
>>81
旧三部作で示したことととプリクエルでのそれが別物だとか言いたいのか?
一緒だよ?
運命的神話的な反復が二つの三部作では意図的に行われている

85名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 11:40:58.39ID:oeHP0rSZ
本当に面倒くせーな
ここまで言っても分からないって、お前ら本当にスターウォーズが好きなのか?

86名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 11:42:10.78ID:oeHP0rSZ
>>84
は????????別物だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プリクエルがどれだけスターウォーズの熱狂的なファンから嫌われているか知らないのか?
その様子がドキュメンタリー映画にもなってるのに

87名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 11:42:17.45ID:ZsbV6b7A
4のは閉じこめられてたが
8のは引きこもってたいうのは
なんですかね。成長した感じですかね

88名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 11:42:21.12ID:LTG/5cjS
説明能力の低い奴ほどそういうことを言って相手のせいにする

89名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 11:42:23.04ID:KsQIzePz
プリクエルってダースベイダー一代記だろ

90名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 11:43:24.28ID:ZsbV6b7A
>>85
嫌いではないです
あたまはわるいですがね

91名無シネマさん(福岡県)2017/12/17(日) 11:43:32.99ID:R175OUk2
>>85
わからないからヒントやクイズじゃなく
はっきり書いてくださいね

92名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 11:43:37.44ID:oeHP0rSZ
じゃあ丁寧に説明するから

93名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 11:44:10.85ID:LTG/5cjS
>>86
別物じゃないよ
信者がいくら嫌おうが
同じ神話の別ルートを描いてるわけで(ハッピーエンド版とバッドエンド版)
どっちも「選ばれし者の選択」の話だ

それと映画としての出来の良し悪しは別問題

94名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 11:45:22.64ID:oeHP0rSZ
じゃあ、そもそもなぜプリクエルが叩かれたか
一番の問題はフォースの能力をミディクロリアンという遺伝子上の問題にしてしまったことなんだよ

95名無シネマさん(北海道)2017/12/17(日) 11:46:35.12ID:Ozg6WDP5
>>82
結婚出産を経てやたら自由発言度がアップしたから俺は好き
前はもっと面白くなかった

96名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 11:50:20.12ID:oeHP0rSZ
旧3部作においてフォースは希望の象徴として描かれていたのに、それを遺伝子の問題です!と言われて納得できるか?

97名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 11:50:49.76ID:KsQIzePz
>>95
しまおオモロイよな
宇多丸の同調圧力から自由だし

98名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 11:56:18.88ID:ZsbV6b7A
>>96
ありましたねw
ありゃ?とも、ひろげていくのもおもしろかろうとも思ったけど
評判わるすぎですぐなかったこと化したので
大して気にもしてませんでしたw
(嫌いじゃないレベルの人間の感想です)

99名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 11:56:23.15ID:oeHP0rSZ
そこでローグワンの登場
ドニー・イェン演じるチアルートはフォースを信じる人、 チアン・ウェン演じるベイズはフォースを信じない人として描かれていた
で、チアルートが死んだ時にベイズはなにを言ったか 
それは「May the Force be with you」なんだよ!
ローグワンはEP4の頃のフォースに立ち返ろうとした作品だったんだよ!

100名無シネマさん(岐阜県)2017/12/17(日) 11:56:35.19ID:w7YrmEfN
>>71
ちゃんと宇多丸言ってたやん
やりたいことやこころざしは分かるけど一個一個のクオリティが低すぎる
最後にいきなり夕日とか出されても納得出来ねえよって

テーマを咀嚼する以前に、お話としてのクオリティが低すぎるんだよ

101名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 11:57:42.15ID:9EOZLH5g
放課後クラウドで宇多丸は結局ルークの扱いが気に入らなかっただけと
本音を吐露してしまったな
瀬野ちんにまで突っ込まれてる
あとは気に入らない理由を探して文句言ってるだけ

102名無シネマさん(大阪府)2017/12/17(日) 11:57:47.12ID:GeKxntFx
しまおよりイエスマンギルティ古川のランキングの方が不要

103名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 12:00:06.80ID:A4WUx77Y
イエスマンが嫌なら卒業だな

104名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:00:51.42ID:ZsbV6b7A
>>99
わっふるわっふる

105名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:01:49.62ID:oeHP0rSZ
で、最後のジェダイはプリクエルでジョージ・ルーカスがやらかしたことを明確に否定したんだよ
具体的には
レイの親はジェダイではない普通の人
「フォースはジェダイだけのものではない」というルークの台詞
ヨーダとルークがジェダイの聖典を燃やしたこと

から分かりやすく描かれているんだよ

106名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:03:56.60ID:oeHP0rSZ
補足するとレイだけでなく、フィンも所謂名無しの権兵衛だろ?
そういう血筋とかクソ食らえというメッセージなんだよ

107名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 12:04:18.50ID:Op9jGgB/
血縁主義の否定が今作のテーマなのは宇多丸も十分承知してるだろ
ただ掲げたテーマに対して映画の設定や脚本があまりにお粗末だってことだろ、宇多丸がキレてたのは

108名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 12:07:09.04ID:+90vnJgD
宇多丸の素人評価が町山さんや海外の有名評論家より上なわけないだろw

109名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:08:10.01ID:oeHP0rSZ
ただ、プリクエルでジョージ・ルーカスがやらかしたこと否定しつつも
人生に挫折したルークが、レイアのホログラムメッセージや2つの太陽を見て若い頃の情熱を取り戻すんだよ!

110名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 12:09:06.30ID:A4WUx77Y
>>108
素人評価から卒業しろよ

111名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:09:07.06ID:5vfUtBTi
ざっと見たが海外の有名どころの批評家はだいたいみんなEP8褒めてるな
8のレベルが低いんじゃなくて宇多丸の見る目がないだけなんじゃねーのか?
もとから宇多丸なんざ露ほども信用してないが最後のジェダイ専用スレで宇多丸師匠ガーとか発狂するのやめてくれんかね

112名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 12:10:02.81ID:A4WUx77Y
そのスレで書き込んでるやつに言えよ

113名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:10:36.89ID:oeHP0rSZ
EP4のルークは「片田舎で一生農夫なんで嫌だ!外の世界が知りたい!その世界に出たい!」と2つの太陽を見上げなら思っていたんだよ!
その頃の情熱をルークは最後に取り戻したんだ!!

114名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 12:12:28.08ID:aaDNaOX+
宇多丸はローグワンのときうっかりヨシキが評価する前に絶賛してしまったため
まさかヨシキが否定に回ると思ってなかったのをずっと悔やんでた
ここでやっと歩調を合わせられてホッとしてるんだよ

115名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 12:13:20.37ID:aaDNaOX+
宇多丸の評価の基準はヨシキ庵に嫌われたくないその一点だけ
ヨシキさんなら町山から守ってくれるからw

116名無シネマさん(岐阜県)2017/12/17(日) 12:13:50.57ID:w7YrmEfN
>>105
でも、ルークはそんな過去を否定すると決心してからレイに何も伝えてないよね
レイはルークが戦っているところすら見てない

レイはルークの印象は最悪なまま終わってるし
結局ジェダイの聖典だって燃えずにレイが持ち出してる

だから、最後にいきなり夕日を出されても納得出来ないんだよ

117名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 12:14:39.94ID:A4WUx77Y
ヨシキと宇多丸 二人でワンセットと思えば
腹も立たんよ

118名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:16:00.47ID:oeHP0rSZ
ジョージ・ルーカスは父親は物凄く厳しい人で、ルーカスが「映画を作りたい」と言ったら、
「お前は店を継ぐんだ。お前はこの店を継ぐために生まれてきた」と言われて、
家出同然にしてハリウッドに飛び出してスターウォーズを作り上げたんだよ
その頃の情熱がEP4のルークには反映されているんだよ

119名無シネマさん(兵庫県)2017/12/17(日) 12:16:52.03ID:NkkigaCg
>>113
朝からお疲れさまです
所々に頷けるご意見もありながら
町山のように感情的な説明押し付けになりすぎなのは
そろそろお控えになられてはと…

120名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 12:17:14.73ID:rP6bNerx
旧作からの換骨奪胎を目指したのは
分かるけど
クオリティが低すぎると評の中で言ってただろ
痴呆か何かか?

121名無シネマさん(福岡県)2017/12/17(日) 12:17:20.18ID:R175OUk2
あー町山がたまむすびで言ってたことね

122名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:18:06.46ID:oeHP0rSZ
で、ルーカスはプリクエル以降は映画を監督してないわけ

つまり最後のジェダイにおいてルークはジョージ・ルーカスなんだよ

123名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:20:16.68ID:oeHP0rSZ
そして肝心のジョージ・ルーカス本人は最後のジェダイをどう評価しているか

「見事な出来栄えだった」と絶賛ですわ

124名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:22:31.09ID:oeHP0rSZ
付け加えるとカイロ・レンがなぜルークの幻と戦うこととなったか
それは過去に囚われていることに対するメタファーなんだよ

125名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:23:52.29ID:oeHP0rSZ
以上
お前らあまりにも分からない!分からない!と言うから俺なりの解説
完全に勢いで書いたから、読みにくいところは勘弁したほしい

126名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 12:24:37.26ID:A4WUx77Y
で、宇多丸が絶賛しないから暴れてるの

住所なみの思考力だな

127名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:25:02.66ID:oeHP0rSZ
>>122
×最後のジェダイにおいてルークは
○最後のジェダイにおいてもルークは

128名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:26:07.27ID:oeHP0rSZ
>>126
宇多丸はディテールでギャーコラ言い過ぎだと俺は批判してるんだが

129名無シネマさん(北海道)2017/12/17(日) 12:26:42.91ID:Ozg6WDP5
叩かれるにも関わらず長文書いたことは評価する

130名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:27:17.65ID:f6iYcCG6
クラウドでチラッと言ってたけどガチャ当たってたらダンケルクはボロクソ酷評だったんだな
そのあと考え直して評価上がったみたいだけど

131名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 12:28:21.57ID:A4WUx77Y
最重要テーマに触れてないから
評論になってない

が論旨じゃなかったか
書いてるうちに忘れたようですね

132名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:28:22.86ID:oeHP0rSZ
>>129
だってまともな反論がなかったしな

133名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:29:00.30ID:oeHP0rSZ
>>131
うん、だから宇多丸はディテールでギャーコラ言い過ぎだと言ってるでしょ

134名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:29:08.91ID:KCvdZ0gR
>>17
ダメだ、ヨシキと待ち合わせて二人で8年越しの花嫁見てささくれ立った心を癒して来るべき

135名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:31:50.55ID:ZsbV6b7A
おつありですた
8のルークもルーカスですいうのは新たな観方だった
つうか確かにそれも開かれたフォースに関しても言及してないな

ものがそこまで行き着かせない
いうのがありすぎたいうのはあったとは言え

136名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:32:45.69ID:x7EfNZIj
朝からクイズで勢いすげーな

137名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:37:08.24ID:ZsbV6b7A
なんでいうんですよ
れいちゃんはジェダイ(中二か厨二)もシス(厨二か中二)も含めて超えた
あらたななにか になっていただいて
旧態に魂を縛られたみなさんをまたブチギレさしてはいただきたいと

138名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:39:24.87ID:ZsbV6b7A

やっぱけんか腰ってなあ大事なのかもしれませんねw

139名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:40:51.86ID:5vfUtBTi
>>130
一回ガチャで当たったよ
その時はベイビードライバーをダシにして逃げた
ベイビードライバーは結局やらなかったけど

140名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:42:44.28ID:p+ttpGem
考えさせる作品さすがノーラン

141名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:43:33.14ID:mq2L4lnd
>>138
しれませんねってお前無視されてるよ?

142名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 12:44:46.20ID:Op9jGgB/
>>125
熱意は伝わったよ、ありがとう
レンがルークの幻と戦ったり、レイアの額に口づけをするとか、最後の二つの太陽のシーンなどは脚本を作る前から監督の取りたいシーンとしてあったんだろうな
ただやはり取りたいシーン以外はほとんどつぎはぎの稚拙な脚本だったし、細かいところまでしっかり作り込むことが本当に見せたいシーンのカタルシスの呼び水になると思うから、総じて残念な作品だよ
あとレイアのスカイウォークは本当に謎だったよ

143名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:46:08.03ID:oeHP0rSZ
>>135
>>142
どうもです

144名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:49:52.87ID:5vfUtBTi
ヨシキ「ファンを耽溺させる懐古趣味のディズニースターウォーズは駄目」

つまり懐古ファンからブーイング食らってるEP8は良しということですね
ルーパー観たときも思ったけどライアン・ジョンソンの映像センスは卓越しとるよな
ストーリーは二の次でとにかく映像が美麗

145名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 12:51:39.41ID:I9+eKe+6
お前らは気付いてないだろうけど、でしょが復帰しているぞ
まあ俺ぐらいにしかわからんだろうな

146名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:52:03.29ID:pcgd/Yv2
>>37
お前住所調べて殺しに行くぞ。

147名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 12:52:24.49ID:OlygrCvQ
>>124
>それは過去に囚われていることに対するメタファーなんだよ
そのまま翻弄されて取り逃がしたってことは
過去に敗北しましたってことですかねえ・・・w

148名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 12:53:30.49ID:A4WUx77Y
映像だけ監督して脚本は優秀な人に任せれば良かったのに

149名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:55:31.75ID:pcgd/Yv2
>>59
お前住所調べて殺しに行くぞ。

150名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 12:58:47.37ID:ZsbV6b7A
>>141
おれがけんか腰じゃないからだろう?

151名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 12:58:47.83ID:dBUUo0Xm
ライトセーバーの中身が見れて良かったよ
次作はあの素材でダブルブレードを作ると妄想

152名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 13:02:36.71ID:rP6bNerx
>>149
おまえもコピペ以外の長文投下しろよ

153名無シネマさん(チベット自治区)2017/12/17(日) 13:03:06.00ID:CxEbNSGm
ついにワーストすら発表しなくなったんだな セカンドバージンやらルーキーズやらをボロクソ言いまくるのが面白かったのに安牌の映画ばっかり見るようになりやがって

154名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 13:06:55.18ID:0ttw/Ltt
聴取率取れてるのかな?
トップ10にはいった映画で見たいと思うのほぼなかった。
KUBO/クボ 二本の弦の秘密
ぐらいはレンタルになったら見てもいいかとも思うけど。

155名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 13:09:20.21ID:5vfUtBTi
懐古趣味のスターウォーズオタクが感情的になって最後のジェダイを叩くのはわかるんだけどね

映画批評家名乗ってるくせにオタクと一緒になって最後のジェダイを叩いてるやつは見る目ないから職を変えた方がいいと思う

156名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 13:10:35.00ID:G/3yBxNG
>>100
お前は宇多丸を真に受けすぎ。
住所調べて殺しに行くぞ。

157名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 13:12:37.39ID:OlygrCvQ
>>105
>プリクエルでジョージ・ルーカスがやらかしたことを明確に否定したんだよ
>具体的には
>レイの親はジェダイではない普通の人
ep4のルークが「普通の人」じゃなくて
「伝説のパイロットの息子」だったことは無視なんですかねえ

158名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 13:14:58.37ID:G/3yBxNG
>>114
こいつらゲイだよ、マジ気ゲイは持ち悪いからゲイは2人とも死んでくれ。

159名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 13:15:42.10ID:rKlTOU/a
>>157
これはさすがにアスペ

160名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 13:15:59.08ID:YmO127Ja
脚本が気に入ってないことを公言してるマーク・ハミルの住所調べて殺しにいけや雑魚

161名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 13:18:29.64ID:G/3yBxNG
>>119
お前住所調べて殺しに行くぞ。

162名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 13:19:47.53ID:G/3yBxNG
>>120
クオリティが低いのは宇多丸の評論。
お前住所調べて殺しに行くぞ。

163名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 13:21:31.74ID:OlygrCvQ
>>159
ん?どうして?
EP4からもともと貴種流離譚の一種なのに
それをSFっぽい用語で言い換えただけのEP1だけ否定とか意味なくない?

164名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 13:30:34.68ID:rP6bNerx
>>162
お前の脳も大概クオリティ低いよな

165名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 13:30:47.15ID:G/3yBxNG
三角絞めさんは90点。


忠告したよな?酷評したら宇多丸とヨシキも殺すって。
宇多丸とヨシキも来週12月23日土曜日の放送までに住所調べて殺すぞ。
宇多丸ヨシキの家族も殺しに行く。
特にヨシキは酷い殺し方をする。
番組やってるスタジオに乗り込んで殺す。

166名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 13:32:28.29ID:t5TTsoYT
宇多丸の番組にヨシキは出てないけど

167名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 13:40:36.30ID:A4WUx77Y
>>155
職を変えるのは無理なので
お前が卒業した方が早い

168名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 13:57:26.03ID:0ttw/Ltt
アニメ映画もほとんどやらなかったしな。
今年は本当に聴きどころがなかった。

169名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 14:02:27.86ID:hpZ14LtY
アニメ映画ちゃんとほめてるだろ 夜は短し〜とか久保とか
なにが不満なんだよ

170名無シネマさん(大阪府)2017/12/17(日) 14:07:29.64ID:GeKxntFx
>>169
でしょはアート系アニメ見ないから

171名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 14:07:44.89ID:0ttw/Ltt
打ち上げ花火と怪獣惑星はやってほしかった。

賛否分かれてるような作品をやってほしいもんだ。

172名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 14:21:36.66ID:z45Kh07f
高橋洋二って人ゲストの呼ぶのもうやめようぜ
こいつの時間他に使えよ

173名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 14:21:39.51ID:A4WUx77Y
リスナー推薦枠に送ればいいじゃない

174名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 14:22:16.52ID:A4WUx77Y
>>172
ここに書いても実現しないよ

175名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 14:49:32.27ID:ZwixuQtr
スレが賑わって卒業禿がうれション状態w

176名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 14:59:57.08ID:/mCGIEZh
>>77
宇多丸が枠にも入れず無視するという姿勢がこの番組がつまらなくなっていってる証拠。昔なら絶対観てた。最低でも枠には入れてた。

177名無シネマさん(広島県)2017/12/17(日) 15:01:53.09ID:/YGeCt67
去年もそうだったけど洋二は本気でいらないな
放課後の方でやってろよって思う その分の時間はガチャ当たらなかった作品での良い作品を発表の方がいいんじゃないか

178名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 15:02:19.75ID:/mCGIEZh
>>171
キミスイも。銀魂も。ハガレンも。

179名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 15:03:02.61ID:/mCGIEZh
>>177
一理ある。

180名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 15:06:21.71ID:/mCGIEZh
>>153
ほんとコレ。圧力なのか忖度なのか知らないけど。
裏番組に強い番組来ないと本気出さないんだろうな。

181名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 15:13:27.20ID:6IoL6eaM
>>168
キモヲタ向けのは
候補にすら入らねえよ

182名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 15:18:22.65ID:/mCGIEZh
>>181
その姿勢がつまらないじゃん。
昔はくまのプーさんも、劇場版けいおん!も観てた人だぞ?

183名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 15:27:39.60ID:sjc9ree+
今年の日本のアニメ映画はまとめてkubo以下だったろ

184名無シネマさん(神奈川県)2017/12/17(日) 15:33:14.83ID:nY7f727I
>>165
34歳のおじちゃんは加齢臭消さないと
殺す前に相手にバレちゃうぞ

185名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 15:40:57.03ID:A4WUx77Y
>>182
もう昔の宇多丸じゃないよ
嫌なら卒業

186名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 15:58:12.01ID:/mCGIEZh
>>185
忙しいからなぁ。

187名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 15:59:43.62ID:/mCGIEZh
>>183
お前はどんなアニメ映画観たんだよwww
今年は当たり多かったぞ!

188名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 16:00:53.40ID:inwuyQW0
住所オヤジのベスト10が知りたいな

189名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 16:04:24.81ID:G/3yBxNG
俺は映画を貶すの自体が好きじゃないから、順位とかつけるのも好きじゃない。

190名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 16:05:56.53ID:wX5LYsv6
高橋さんはもう少し喋る内容考えて纏めてきてくれ
テンポが悪いし、止まりすぎ、死んだんじゃないかと心配になるわ

191名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 16:07:24.64ID:cH9zsR9s
俺も怖いもの見たさでラブ何とかの映画だけ借りて見たことあるけど
スイーツ向け映画も裸足で逃げ出すレベルの酷さだった
シリーズものの映画を所詮ファン向けだから〜と批判してる奴は一度見てみるといい

192名無シネマさん(大阪府)2017/12/17(日) 16:18:56.23ID:GeKxntFx
じゃない方の高橋って吃音だよなあれ

193名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 16:37:03.38ID:r9dFbFAq
>>182
けいおん、まどマギ位だけどな
あれ位の話題性と作品評価の高さじゃないとやらんだろ
俺も怖いもの見たさでsao行ってきたが
商業展開していいレベルの話じゃねえ

194名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 16:38:31.21ID:HO00N3Nt
鎌倉なんちゃらか〜
観に行くこっちの気持ちにもなってくれよ…

195名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 16:41:57.78ID:oeHP0rSZ
ライアン・ジョンソンさんマジヤバいっすwwwwww


『スター・ウォーズ/エピソード8』ライアン・ジョンソン監督が前日譚三部作を擁護。
「恐怖と喪失が如何にして善人をファシストに変えるかを描いた7時間のキッズムービーだよ」
https://twitter.com/kirockyou/status/813570190122229760

196名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 16:49:14.84ID:Qdzvu0wo
町山の有料配信きいたけどこちらは絶賛なのね
SWの定番展開のループを打ち破ることがLOOPERでもやっていたライアンジョンソンの今回の功績
そうしなければルーカスの血統主義からこのシリーズは脱却することができなかった
JJは懐古厨に媚びずにちゃんとこの流れを汲めよ、だとさ
ルークの扱いが気に入らないからとあら探した挙げ句ブチキレてワースト1位をほのめかす宇多丸とはえらい違いだな

197名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 16:52:58.56ID:LTG/5cjS
>SWの定番展開のループを打ち破ることがLOOPERでもやっていたライアンジョンソンの今回の功績
ルーパーでもそうなんだけどさ
ループ前提の世界観でループをぶち破るってただ設定壊してるだけで
だったらその設定でやるなよって話なんだよね
SWをSWたらしめるルーカスイズムが嫌ならSWやるなよとしか言いようがない

しかも打ち破るっていうか色々駄目にしてるだけだよね今回

198名無シネマさん(福岡県)2017/12/17(日) 16:53:59.83ID:DA0Bsvk1
たった二世代で血統主義とか言うほうが頭おかしいわ
血統主義なのはSW以後に量産された作品だろ
SW自体はアナキン―ルークの世代の話でしかない
それにまたソロの息子とか追加したのはディズニーじゃねえか

199名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 16:57:35.06ID:r9dFbFAq
ぶち壊すのは別に構わんけど
壊した結果が酷い出来になるなら
壊すなよ
四次元殺法コンビのAAが浮かぶわ

200名無シネマさん(岡山県)2017/12/17(日) 17:03:36.86ID:pCxAj6gW
壊す発想だけなら小学生でもできるからな。

201名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 17:03:40.40ID:A4WUx77Y
>>196
宇多丸からの卒業宣言か
おめでとう

202名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 17:04:57.70ID:KCvdZ0gR
>>194
宇多田の主題歌いい曲だぜ

203名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 17:05:39.18ID:pkLhEbnR
>>196
町山のこの感覚が真っ当だと思うんだけどなぁ俺は
8は冒険活劇として完璧だったしライアンは凄く良い仕事をした
海外の批評家もほとんどがそう評価してる

EP8を叩いてる懐古主義者(宇多丸含む)は集団ヒステリーにかかってる気がするんだよな
昨日の宇多丸とかキチガイみたいに興奮してたし
とりあえずこいつらは一回落ち着いた方がいい

204名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 17:07:39.26ID:pkLhEbnR
>>197
そのルーカスイズムとやらをルーカス自身が嫌ってることについてはどう思うの?

205名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 17:08:58.86ID:hpZ14LtY
壊しはしても新しいもの出せてないがな
新しいものと思ってるそれはep7からあるからっていう

206名無シネマさん(福岡県)2017/12/17(日) 17:09:30.88ID:DA0Bsvk1
今回はなるべく内容に触れず批評の外縁しか触れられてないからあんなだったけど
後でネタバレ全開のもっと具体的な批評してほしいな
とにかく時間が足らんわ。鮮度は大事だけどネタバレ出来ないんじゃやる時期も早すぎると思う

207名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 17:09:56.27ID:5F6+8O00
聞いたけど宇多丸キレてたな
最後「バカども!」とか声荒げたし
久々だろこんなキレてんの

208名無シネマさん(千葉県)2017/12/17(日) 17:10:02.60ID:weyfwDJb
>>172
確かにこの人のベスト10は面白くないね

209名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 17:10:33.66ID:A4WUx77Y
海外の批評家や町山のスレ行けば
君に同意してくれるよ

210名無シネマさん(千葉県)2017/12/17(日) 17:11:08.40ID:weyfwDJb
>>185
もう昔のSWじゃないよ
嫌なら卒業

と同じだな

211名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 17:11:46.80ID:5F6+8O00
次回の鎌倉はあんま熱ないだろうな
山崎貴らしい映画だけどそんな叩きどころもない作品だし

212名無シネマさん(千葉県)2017/12/17(日) 17:12:45.03ID:weyfwDJb
>>194
無理して見なくてもいいんじゃね?
もう昔ほどウォッチメンにハマってないから
興味ない課題作品が出たら一切スルーしてる

213名無シネマさん(千葉県)2017/12/17(日) 17:15:10.93ID:weyfwDJb
>>197
そうなんだよな、ぶち壊すなら
いい方向にぶち壊してくれや。
ただ壊して、つまらなくしてるだけだから
なおさらタチが悪い。

こんなのを絶賛してる町山はタダのおっさんか

214名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 17:17:26.13ID:LTG/5cjS
>>204
え?ルーカスってプリクエル嫌ってたの?

215名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 17:17:36.01ID:A4WUx77Y
>>210
そりゃそうだ 嫌なものにしがみついても意味ない

216名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 17:17:36.73ID:XuQTFTFi
せのちん 本当に大丈夫か。声聞くたびに、重病なんじゃないかと疑う。

217名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 17:18:58.08ID:oPGf4jZn
>>203
冒険感全然無かったよ…

218名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 17:23:56.66ID:pkLhEbnR
>>215
でも宇多丸は嫌いなライアン・ジョンソンや山崎貴にしがみついてるよね

219名無シネマさん(千葉県)2017/12/17(日) 17:24:18.58ID:weyfwDJb
冒険活劇感はEP7のほうが圧倒的に上

220名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 17:28:42.14ID:A4WUx77Y
>>218
ここで宇多丸にしがみついてる奴と同じで
それほど嫌じゃないんだろ

221名無シネマさん(関西地方)2017/12/17(日) 17:30:54.81ID:BysuFs75
海外の評論家(笑)なんてダークナイトライジングとかも公開すぐの時は絶賛してたし、どうでもいいわw
EP8は月日経って皆冷静になったら段々評価下がっていくと思うよ
ルークが活躍した、ヨーダがパペットぽく蘇ったとかで盛り上がれるお気楽な連中はともかく、客観的に見たら本当にヒドイ出来だもん
マジでデルトロとか何のために出したのか意味わからん

222名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 17:41:00.41ID:t5cnXBYc
>>196
町山は蓮見重彦の表層批評の反動で、
作品に納得の行くテーマやモチーフが持ち込まれていると、
映画そのもののできを度外視して高評価する。
ハート・ロッカー然り、インセプション然り、そして今回も。
だから熱っぽく語るときこそ、逆にあまり当てにならない。

223名無シネマさん(関西地方)2017/12/17(日) 17:41:07.10ID:BysuFs75
評論聞いてないけど、町山が絶賛したっていうのは血統否定の部分だろうね
まああの人はルークがダースベイダーの息子だったと分かったときに激怒したというくらい極端なアンチ血統主義
の人だから分からんでもないけどw

ただテーマは御立派だとは思うけど、作品の出来自体はホントに褒められたもんじゃないと思う
初日に絶賛評ばかり上がっててビックリしたわ

224名無シネマさん(dion軍)2017/12/17(日) 17:42:27.02ID:ckL4Np8S
ep8ってむしろ懐古ファンに向けた映画じゃないかね
ヨーダ登場とかレイアのホロ映像とかプリクエル否定で懐古ファンを喜ばせてるしそもそも監督自身が旧三部作至上派だし

225名無シネマさん(福岡県)2017/12/17(日) 17:51:01.51ID:DA0Bsvk1
理論を否定するならまず説得力のある反論とその論拠を提示しなきゃならないからな

嫌いだからって「うるせーバカ死ね」って言っても否定出来たことにはならんだろ
今回の脚本は「うるせーバカルーカス死ね」レベルだ
過去作になんのリスペクトもなくただ悪者にしてぶっ壊すだけなら誰でも出来る
あれ褒めてる連中はただ単に従来のSWが嫌いなだけだろ

226名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 17:55:43.95ID:G/3yBxNG
>>197
お前住所調べて殺しに行くぞ。

227名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 17:55:59.81ID:SB/8I9Q6
過去の遺産を食い潰してるだけの屑どもはこの先の新しい三部作でどうするんだろうね
もうルークソロレイアには頼れないぞ?

228名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 17:57:50.12ID:G/3yBxNG
>>199
お前住所調べて殺しに行くぞ。

229名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 17:59:22.51ID:G/3yBxNG
>>200
お前住所調べて殺しに行くぞ。

230名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:00:45.56ID:G/3yBxNG
>>205
お前住所調べて殺しに行くぞ。

231名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:02:06.79ID:G/3yBxNG
>>207
宇多丸は俺が住所調べて殺しに行く。

232名無シネマさん(チベット自治区)2017/12/17(日) 18:02:57.59ID:oKDw66Mo
エピソード8の酷さはもっと話題にもなって良いと思うけど以外と賛否両論なんだよな
今までの作品はそんなことなかったけど
EP8はもう出だしからクソつまらなかった

233名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:03:19.26ID:G/3yBxNG
>>213
お前住所調べて殺しに行くぞ。

234名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:04:17.42ID:G/3yBxNG
>>221
お前住所調べて殺しに行くぞ。

235名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:05:02.65ID:G/3yBxNG
>>223
お前住所調べて殺しに行くぞ。

236名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:06:03.71ID:G/3yBxNG
>>225
お前住所調べて殺しに行くぞ。

237名無シネマさん(福岡県)2017/12/17(日) 18:06:05.17ID:DA0Bsvk1
>>232
賛の連中の意見は業者じみたのしかない
どこが良いのか優れてるのかも具体的に言わないし
ポジショントークしかしてないような奴ばかり

238名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:07:07.07ID:G/3yBxNG
>>232
お前住所調べて殺しに行くぞ。

239名無シネマさん(福岡県)2017/12/17(日) 18:08:51.03ID:R175OUk2
これからEp10,11,12と続いていくんだから
ラクダレース騎手の子ども達が
SW世界を継いでいくんだろ

240名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:10:40.77ID:G/3yBxNG
>>237
お前住所調べて殺しに行くぞ。

241名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 18:10:47.30ID:jZXMOP5U
町山が
宇多丸の評論より町山さんの方がグッときましたツイートを
リツイートしまくってて草

242名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 18:14:26.16ID:7Z5RAzJo
1.最後のジェダイ
2.ザ・マミー
3.ドクターストレンジ
4.パワーレンジャー
5.シンクロナイズドモンスター

ハゲのワースト5ってこんな感じ?

243名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 18:16:09.89ID:t5TTsoYT
>>242
あえてあげるならマミーと言ってたから一位はマミー

244名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:16:40.66ID:G/3yBxNG
三角絞めさんは90点。


忠告したよな?酷評したら宇多丸とヨシキも殺すって。
宇多丸とヨシキも来週12月23日土曜日の放送までに住所調べて殺すぞ。
宇多丸ヨシキの家族も殺しに行く。
特にヨシキは酷い殺し方をする。
番組やってるスタジオに乗り込んで殺す。

245名無シネマさん(岐阜県)2017/12/17(日) 18:18:01.10ID:w7YrmEfN
>>241
町山は基本、町山褒めるツイートするとすぐ見つけて何でもリツイートするぞ

246名無シネマさん(岡山県)2017/12/17(日) 18:22:43.52ID:pCxAj6gW
ストレンジやパワレンてそんな酷評よりだったっけ?
ハイロー3を割とピンポイントで批判してた気がする。

247名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:26:02.18ID:G/3yBxNG
>>194
お前は映画よりも、宇多丸の批評が好きのなのか?お前は映画が好きなんじゃないのか?あ?
なぜ宇多丸が好きそうな映画しか観に行かない?なぜ宇多丸の批評で観る映画を決める?
映画を観たり語るのに何で宇多丸の批評とか聴く必要があるんだよ?

248名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:27:54.07ID:G/3yBxNG
>>245
お前住所調べて殺しに行くぞ。

249名無シネマさん(愛知県)2017/12/17(日) 18:33:27.46ID:h72p27bo
デスティニーは結婚してる人にはなかなか感動するよ。お前ら独身映画批評馬鹿はやれカット割りだなんだ喚くだろうけど。。

250名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 18:41:39.91ID:34d+JGu+
>>222
ハートロッカーの批評家支持率97%
インセプションの批評家支持率86%

支持してる人間の方が圧倒的多数だから町山の感性は正常だろ

251名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 18:57:32.15ID:1ngWoF5X
町山の感性は正常(笑)

252名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 18:57:35.47ID:0ttw/Ltt
アメコミヒーロー物ももうつまらないからな。
キャラクター同士の絡みが見所になったら
漫画の方が圧倒的に向いてると思うし。

253名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 19:01:01.17ID:34d+JGu+
とりあえずEP8を叩いてる奴は保守的な思想を持ったネトウヨってことでいいよね?
ライアンはリベラルでフェミニストだからネトウヨ宇多丸とは相性最悪だわな

254名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/17(日) 19:03:56.91ID:BVoHRs0c
>>246
パワレンは結構褒めてたと思う
30位台には入りそうな

255名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/17(日) 19:15:48.41ID:W9tCgXO2
エピソード8悪くなかったけれどローズはないわ。あんなのにアジア人の代表面して欲しくねーよ…( ノД`)…

256名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 19:16:03.15ID:iV0+RFpT
>>250
町山(笑)

257名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 19:20:33.03ID:iV0+RFpT
こんなので喜んでるの町山(馬鹿)と住所ぐらいだろう。

258名無シネマさん(大阪府)2017/12/17(日) 19:28:16.32ID:hs2ZMPU+
>>255
あれなんなんだろうな

別に美男美女だけ出せとは言わないけどさ、もうちょっとスクリーンに
相応しい俳優さんを選んでほしいよな

259名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 19:32:10.80ID:pJe8Z5O8
パッセンジャー、光をくれた人、ライフという3大空気

260名無シネマさん(チベット自治区)2017/12/17(日) 19:44:23.21ID:G6FfUyag
山崎作品をべた褒めする宇多丸師匠を見てみたい

261名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 19:51:26.54ID:34d+JGu+
>>258
美人しか映画に出ちゃいけないのか?
EP8を叩いてる奴って女性差別主義者のネトウヨが多いよな
ライアン監督もTwitterで女性差別主義者のネトウヨとバトルしたらしいし

262名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 19:52:58.74ID:IUR/A0py
>>253
思考停止した権威主義のキモヲタが
何か言ってるよw
映画の評価1つ他人に決められないと
出せねえのか

263名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 19:54:52.72ID:34d+JGu+
>>262
はいはいネトウヨ乙

264名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 20:00:27.86ID:/mCGIEZh
俺のベスト3

1位 君の膵臓をたべたい
2位 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」
3位 ソードアートオンライン オーディナルスケール

265名無シネマさん(千葉県)2017/12/17(日) 20:00:50.23ID:u5a7BwyO
ラッパーとしての活動内容を知っていたら宇多丸をネトウヨなんて言える筈ないんだよな
全然分かってない

266名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 20:02:06.62ID:g2nhxKNf
宇多丸は立民だが最近は自民がリベラルって言われてるみたいですね

267名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 20:02:18.36ID:LTG/5cjS
>>264
ごちうさもガルパンもお兄様も入れてこない君に失望した

268名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 20:03:20.91ID:0ttw/Ltt
アニメ映画だとブラムが今年一番良かったな。
ガチャの候補にはいりもしなかったけど。

269名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 20:03:24.90ID:IieIYelq
キミスイ推しの人は宇多丸と感性が真逆
卒業した方がいい

270名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 20:06:30.03ID:RqFhj0Ry
てか宇多丸の評論短すぎなんだよ
本編語り始めたのほとんど終わりかけじゃん
番組フル使ってSW反省会しろ

271名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 20:07:36.77ID:axC76yDP
>>268
前田有一が誉めてたね

272名無シネマさん(関東・甲信越)2017/12/17(日) 20:07:39.31ID:aMml8zgl
今年は逃げすぎたって反省してたし来年に期待

273名無シネマさん(地震なし)2017/12/17(日) 20:08:23.98ID:A7dBT9+8
blameとか糞ゴミアニメだったな
マッドマックスパクッただけの糞
マッドマックスというより西部劇か?

274名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 20:08:40.21ID:rKr2YjAO
>>270
宇多丸とヨシキと飲みにいけ

275名無シネマさん(兵庫県)2017/12/17(日) 20:09:54.77ID:MWh7EoCs
>>269
三宅もタマフル卒業だな

276名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 20:11:20.74ID:34d+JGu+
>>265
ほう
ではなぜ革新派のライアンのスターウォーズを全否定し保守的なJJのスターウォーズを期待するといった発言を行ったんだ?

277名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 20:12:28.85ID:gsGLZ7ka
>>253
ーー宇多丸さんは今の日本に知恵があると思いますか?
僕はその知恵のなさが、積もり積もって安保法案改定や原発など政治のどんずまり感につながったのではないかと思っています。


……どうだろうな。今例に出された2つを交差点に例えると、大枠のルールをうやむやのうちに変えられたり、なかったことにしようとされたりしてるってことなんですよ。
安保法案改定の件はルールそのものを勝手に変えられようとしてるわけです。
ルールはみんなの合意の上で成り立ってるから、それを変えるならみんなの合意が必要なんです。

278名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 20:13:13.24ID:gsGLZ7ka
>>253
ーー原発問題に関してはどうですか?


あれは、うまくいかなったからルールを見直そうって話だったのに、いつの間にかうまくいかなかったことをなかったことにされようとしてることなんです。
仮にこっちが百歩譲って、安保法案改定問題もエネルギー政策も変えざるを得ないんだとしても、それは国民投票物件でしょうっていう。

279名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 20:14:22.93ID:34d+JGu+
>>277
>>278
ふーん
じゃあなんでリベラルのEP8を叩いてるの?

280名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 20:18:02.65ID:0ttw/Ltt
1位ブラム
2位夜は短し歩けよ乙女
3位打ち上げ花火下からみるか横から見るか
4位夜明け告げるルーの歌
5位傷物語
6位虐殺器官
7位SOA
8位ゴジラ怪獣惑星
9位メアリと魔女の花
10位ひるね姫

今年のアニメ映画はこんな感じか。入れ忘れあるかもしれんが。

281名無シネマさん(群馬県)2017/12/17(日) 20:20:57.63ID:gu8oVQdv
それにしても、三角締めがスターウォーズに90点付けたのは笑った
宇多丸も確かにいろいろアレだけど、スターウォーズだからこれくらい付けるだろうって思ったのかな
それともガチで90点なのかな
進撃の巨人もそうだったけど、とにかくこいつは映画を見る目がなさすぎる
もうやめちまえクソが

282名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 20:21:33.28ID:/mCGIEZh
>>267
ごちうさは曲は良かった。
ガルパンはテレビ時代から興味ない。
お兄さまはテレビでは観てた。

283名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 20:25:45.36ID:p43kxoOt
>>281
おっ三角絞めさんとタイマンする?

284名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 20:26:55.05ID:/mCGIEZh
>>269
感性がどーのこーのではなく、例年ウォッチメンに当たった作品をその1週間のうちに観に行ってた事が3作くらいはあったのに今年はアウトレイジくらいだったわけ。
勿論自分のさじ加減なんだけど、興味薄い作品ばかりで全く行く気にならなかったのは今年が初めて。
去年は、シン・ゴジラ、君の名は、この世界の片隅にとか映画にあんまり興味ない一般人でも観に行ける作品を枠に入れてたし当ててた。
今年はマジで少なかった。

285名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 20:27:14.30ID:IieIYelq
>>281
ブログ見るの止めるの?
それがいいよ

286名無シネマさん(禿)2017/12/17(日) 20:28:00.50ID:IieIYelq
>>284
だから卒業した方がいいと言ってる

287名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 20:28:46.13ID:34d+JGu+
宇多丸はヴァレリアンを絶賛するかな
でもヴァレリアンの監督は宇多丸が憎しみを抱いてるリュック・ベッソンなんだよね…

288名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 20:29:42.92ID:/mCGIEZh
>>280
SAOね。あと2位、3位は好き嫌い別れてたなぁ。

289名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 20:31:50.14ID:/mCGIEZh
今年、キミスイ評をツイッターに書いたら三角絞めさんから『いいね』頂いた。良い思い出やわぁ。有難い。

290名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/17(日) 20:33:15.42ID:SRdQ7pnt
ハゲの今年ワースト作品該当なしと、昨日の最後のジェダイに対して激怒りぶりを総合分析して、2017年忖度ワースト作品は最後のジェダイでいいかしら

ポッドキャストが始まってからずっと怨念深くスター・ウォーズ貶すハゲに屈せず異論を唱えたセノチンさんはマジ見直した、イエスマンの放送作家、スタッフらは真で欲しいわ

291名無シネマさん(大阪府)2017/12/17(日) 20:35:53.17ID:hs2ZMPU+
>>272
一万円回避システムなくしてほしい
ほんと

292名無シネマさん(兵庫県)2017/12/17(日) 20:37:37.96ID:MWh7EoCs
三角締めさんも90点つけつつ本文内では批判点も結構多めに書いてるけどな

293名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 20:38:12.27ID:a6+JcLHC
三角絞めさん大人気

294名無シネマさん(愛知県)2017/12/17(日) 20:40:53.10ID:h72p27bo
EP8の話するなら年齢書いて。

295名無シネマさん(dion軍)2017/12/17(日) 20:42:00.86ID:Q8obvjyj
せのちんさんのドリーム評はいいな
あれを観て何かこれおかしいぞと引っかからない方が危うい

296名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 20:45:19.99ID:sKiEumt8
「ノーランとジョンソンが似てる」って宇多丸は自分の発見自分の手柄みたいに言ってるけど
これってルーパー公開時のジョセフゴードンレヴィットの発言を引用してるだけだよな?

297名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 20:45:23.59ID:1W5suff8
>>290
だからマミーだって言ってるよ
なんで放課後聞かないの?

298名無シネマさん(関東・甲信越)2017/12/17(日) 20:47:14.56ID:aMml8zgl
三角締め(笑)

299名無シネマさん(dion軍)2017/12/17(日) 20:49:51.39ID:FNZjpfzv
>>279
評論で何が駄目か言ってるけど
お前はハングルで翻訳されるまで待った方がいいな

300名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 20:51:25.68ID:Ivkj7fMQ
ライアンジョンソンとノーランの何処が似てるのか分からん
ルーパー観る限り低予算でもアイデアで魅せる監督って感じでノーランとは真逆だろ

301名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 20:51:43.66ID:makAZKY1
1ヶ月に1回、ルドヴィコ療法のように強制的に見せる回があってもいいかもね
コーナータイトルはズバリ「ルドヴィコ・ムービー」
今年だったら、美女と野獣、メッセージ、銀魂、ナミヤ雑貨店の奇蹟、
先生! 好きになってもいいですか?、打ち上げ花火、このあたりは聴きたかった

302名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/17(日) 20:58:54.48ID:W9tCgXO2
>>258
なー。どうせならチョイ役だけれど笑わせてくれるキャラだったら良かったのにね。てかもっと適任いたでしょ…どうせなら福原かれんとか使って欲しかったな。

303名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/17(日) 20:59:59.13ID:SRdQ7pnt
ドリームは優等生映画過ぎてそこまで愛着湧かないな、ズートピアの時とは違って…

俺もセノチンさんと同様、スーパー才能を持った人々は差別の壁を何とか突破したとして、それ以外の才能を持ってない人々は今までの通りに差別されて仕方ないということ?という疑問が湧いたけど、
ドロシーが平凡な同僚達に声をかけて一緒にステップアップを促す場面でこれでオールオッケー!になったな。

304名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 21:01:12.32ID:cQHKNW4q
ローズの中の人評判悪いなぁ。
そんなに悪い役者とはおれは感じなかったけどね?
ただ、ローズに限らず色んな演出がパロディっぽい感じになってたのは何だったんだろうか…本家の矜持も「壊し滅ぼす」対象に入ってたのかな。

305名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 21:07:37.17ID:sKiEumt8
>>300
『LOOPER/ルーパー』ジョセフ・ ゴードン=レヴィット、「ライアン・ ジョンソンとクリストファー・ノーラ ンは似た監督だ」
http://npn.co.jp/sp/article/vender/3/

撮影はまったく「問題なかったよ」と笑顔で語るゴードン=レヴィットは、
「僕が好きなのは楽しいだけじゃなく、何かを考えさせる映画だ。考えることは大事だよ」
と本作の魅力を解説。

「『インセプション』 (10)の時も複雑で大変だろうとよく言われた。観客が混乱するだろうってね。でも観客だってモノを考えたいし、いつも同じものばかり見たくはないだろう?」
と自身の人気作を引き合いに出した上で、
「ライアンとノーランは……『インセプション』(10) の監督の、ね。2人は違う人間だけれど、共通点も多い」
と本作のジョンソン監督も似たタイプであることを強調する。

「彼らが作る映画には特徴がある。観客に考えさせるが、見下したりはせず、むしろ敬意を払う。それに自分自身が観たい映画を作る」。

306名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/17(日) 21:12:00.58ID:SRdQ7pnt
ローズの役がシナリオ上、パシフィックリムに当たる菊地凛子的な存在ならば、おいおいーこれは違うぞ!と気に障ったかもしれんけど

そういう役目のキャラだと認識してなかったから別に気にならんかったな。

307名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 21:12:52.86ID:sKiEumt8

308名無シネマさん(千葉県)2017/12/17(日) 21:14:03.63ID:weyfwDJb
ローズ役の女優って
ホグワーツ学校の隅っこの方にいる生徒役って感じなんだよ

冒険を引っ張る役目じゃない

309名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 21:14:58.51ID:KCvdZ0gR
鎌倉のスレでここの住人がハゲをダシにして住人煽っててワロタ Take a look around w

310名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 21:15:22.68ID:34d+JGu+
>>299
いきなり国籍透視かよ?
ネトウヨらしいな

311名無シネマさん(静岡県)2017/12/17(日) 21:24:45.97ID:gZ0jiyqz
三角絞めさんは評論ではなくあくまで素人の感想ってスタンスだからいいんだよ
まあノリが痛い部分はあるが

312名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 21:28:04.03ID:5IH7NlCx
みんな間違ってる三角「絞め」

313名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 21:29:29.79ID:nCbR0SIU
>>251
お前住所調べて殺しに行くぞ。

314名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 21:33:21.58ID:nCbR0SIU
>>256
お前住所調べて殺しに行くぞ。

315名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 21:35:24.70ID:nCbR0SIU
>>257
お前住所調べて殺しに行くぞ。

316名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 21:38:24.79ID:nCbR0SIU
>>261
単に日本人を差し置いて使って中国人使ったから嫉妬してるだけだろこいつらww

317名無シネマさん(静岡県)2017/12/17(日) 21:40:46.58ID:gZ0jiyqz
ベトナム系だけどな

318名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 21:40:51.74ID:nCbR0SIU
>>265
全然興味ないんだが、お前聴いてるの?

319名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 21:41:40.34ID:H6mSePMj
スゲー久しぶりに見に来たら住所の人が相変わらずでワラタ

320名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 21:41:46.31ID:LTG/5cjS
ローズ役のケリー・マリー・トランはベトナム系なのだが

321名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 21:45:25.17ID:xEUUS3R5
住所の知能で中国とベトナムの違いが分かるわけがない

322名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 21:50:51.80ID:34d+JGu+
映画評論家の宇野維正さんの「2017年 年間ベスト映画TOP10」
宇多丸よ、これが本物の映画評論家のセレクトだ

1. 『メッセージ』
2. 『ゲット・アウト』
3. 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』
4. 『ラ・ラ・ランド』
5. 『パーソナル・ショッパー』
6. 『オクジャ/okja』
7. 『ウィッチ』
8. 『ノクターナル・アニマルズ』
9. 『ムーンライト』
10. 『哭声/コクソン』

323名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 21:55:48.36ID:34d+JGu+
154 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2017/12/17(日) 21:48:15.42 ID:Dl/OE4wX [3/4]
ライトセーバーを放り投げた時点でコンセプチュアルな映画だと判断出来ないとダメ。
全てが寓意で出来てんだよ。

宇多丸がホントに表層しか見てねえヤツだとわかったのが収穫だったわw
SWの何を見てたんだと。

324名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 22:02:42.84ID:34d+JGu+
町山智浩さんがリツイート

鷲ヲとも?
@washiotomokiti
宇多丸のやつを聴いた後に聴くと最高。
「俺の求めるスターウォーズを観せてくれよ!」という態度か「どんなスターウォーズを観せてくれるんだ?」という態度か。
観る前の心構えで賛否が分かれる作品。
最高すぎだろ。
俺は後者の町山派。

325名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 22:06:50.09ID:34d+JGu+
町山智浩さんがリツイート

夏目機関?
@natsumeorgan
『最後のジェダイ』を否定するひとは過去の再生産をひたすら望んでいるのかな。
そういう発想からは『スター・ウォーズ』という映画は生まれていなかったはずなのに。
町山さんの『新しいスター・ウォーズを作った』という評を僕は支持したいな。

326名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 22:13:02.09ID:kYND4rOq
ディズニーブランドのS.Wが大嫌いなヨシキと一緒に観に行った時点で宇多丸の評価は決まってるもんでしょ

327名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 22:19:54.88ID:34d+JGu+
>>326
ヨシキがディズニーSWを叩く理由は「旧作ファンを耽溺させるだけの映画だから」らしいが
これが本当なら批評家として男として旧作ファンから叩かれてる最後のジェダイを擁護しなきゃいけないはずだろ
要するにこいつらには理由も動機も大義も無いんだよ
気に入らない奴を叩ければ万々歳ってそういう屑どもだ

328名無シネマさん(dion軍)2017/12/17(日) 22:21:24.34ID:FNZjpfzv
>>310
まあ先にレッテル貼ったのはお前だけどな在日君

329名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 22:29:45.76ID:zbffLF+e
中国への目配せで中国人使うケースは確かに増えてるけど、もし日本が政治経済的に躍進したとして、ハリウッド超大作に日本人がキャスティングされて嬉しいか??

330名無シネマさん(dion軍)2017/12/17(日) 22:32:11.96ID:ZhoAln1s
ハゲはスターウォーズの名を冠しているのに1作品として質が低すぎるのにキレてるんだけどな
想像力の欠如したキモヲタは日本語が通じないのだろうか

331名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 22:33:58.66ID:b3yW4c0d
見てきた。酷評聞いて相当期待値低めで行ったけどそれすら軽く下回るクソだった

332名無シネマさん(千葉県)2017/12/17(日) 22:35:22.88ID:weyfwDJb
「新しいSWを生み出して、今後がさらに期待できる面白さ」なら大いにアリ
「新しいSWを生み出して、ただ話が雑でつまらなくなっただけ」ならやっぱりナシ

この違いは天と地ほどの差がある

333名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 22:37:21.93ID:+IixIJIf
と、クソが申しております。

334名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 22:39:04.48ID:zbffLF+e
レイアの宇宙浮遊は何やねんあれ

335名無シネマさん(埼玉県)2017/12/17(日) 22:41:44.99ID:8kHYdk7M
町山信者の馬鹿なおっさんって
宇多丸の話ちゃんと聞いてないんだな
ハゲがEP7を評価したのは旧作ファンへの目配せよりも新しいところだろ?

336名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 22:41:45.88ID:SWsOqwVi
映画を観る目がない観客が多く観るスターウォーズでやるべきじゃなかったってだけの話なのにね
20年ラップやって一曲も観客と評論家にウケるものを作れなかった人はそりゃあキレちゃうよ

337名無シネマさん(埼玉県)2017/12/17(日) 22:43:42.58ID:8kHYdk7M
無駄にダラダラしてて超退屈で脚本もガバガバ
逆にどうしたらEP8をあそこまで絶賛できるのかわからない

338名無シネマさん(愛知県)2017/12/17(日) 22:45:50.51ID:h72p27bo
絶賛にしろ酷評にしろ宇多丸さんが感情の一定ラインを越える時って当てにならないじゃん。

339名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 22:46:43.15ID:KsQIzePz
ただヨシキに褒めてもらいたかっただけなんだろう

340名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 22:48:48.89ID:CIcZskIF
SW当たって良かったよな
こんなに盛り上がって
ビジランテならどうなってたか

341名無シネマさん(庭)2017/12/17(日) 22:48:58.49ID:wPRVRr+c
>>334
男塾リスペクトらしいよ

342名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 22:49:13.84ID:sse6byXe
細野晴臣が映画の感想書いてたら気になるけど宇多丸が映画の感想言っても誰一人ラッパーの感想として聞いてないのは可哀想だわな

343名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 22:50:39.16ID:PBcSGCD7
映画評論家ツートップの町山と宇多丸です

344名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 22:50:56.06ID:KsQIzePz
Xウイングやタイファイターを自前で作ってなかったのに驚いたわ

345名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 22:51:24.00ID:34d+JGu+
>>338
いい歳してなんであんなにヒステリックなんだろうな
絶叫しながら口から泡吹いて倒れ込みそうな勢いだったし

346名無シネマさん(catv?)2017/12/17(日) 22:51:54.94ID:Jh5VGBU3
そもそも町山は年齢的にスターウォーズに思いれないから

347名無シネマさん(千葉県)2017/12/17(日) 22:54:49.38ID:weyfwDJb
>>340
そうな、ここ最近ずっと過疎スレになってたもんなw

348ヤマグチ(茸)2017/12/17(日) 23:06:37.48ID:q6tfTn4b
こんなに人おったら女もおるよな?

こん!

話そ〜

349名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 23:08:01.65ID:5HCJGews
しね

350名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 23:08:18.53ID:KsQIzePz
>>346
EP4からリアルタイムで観てた世代だろ

351名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 23:12:45.70ID:G0emc/QZ
>>329
>もし日本が政治経済的に躍進したとして

しねーよ

352名無シネマさん(茸)2017/12/17(日) 23:18:58.56ID:nq8ib1Rd
>>348
出会い厨乙

353名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 23:29:41.73ID:QdmCUwur
>>339
今回のはマジでそう思った

354名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 23:42:05.89ID:xCJ09yyz
最近の宇多丸評は高橋ヨシキと意見割れるの恐れてる様な評ばっかだなーと書き込もうとしたら既に同じようなレス多くて笑った
つーかマーベル系やDC系の映画絶賛してて最後のジェダイをこき下ろす意味が分からんわ

355名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/17(日) 23:43:28.39ID:QyOXgBrf
ぶっちゃけマーベル系もつまんねぇもん多いしな

356名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 23:44:04.29ID:fLvndJbH
>>329
そもそも中国人自身が中国人キャスティングを気に入ってないらしいからな

357名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 23:45:01.25ID:fLvndJbH
>>354
最近のウタマルがDC系の映画絶賛したことなんてなくね?

358名無シネマさん(家)2017/12/17(日) 23:46:44.06ID:KsQIzePz
ローズちゃんは中国系じゃないけどな

359名無シネマさん(東京都)2017/12/17(日) 23:48:43.00ID:xCJ09yyz
>>357
DC系は褒めてなかったか、すまんすまん

360名無シネマさん(岐阜県)2017/12/17(日) 23:51:49.59ID:w7YrmEfN
マーベル系も別に褒めてはいるけど、絶賛はしてないだろ
むしろ、初期からずっと映画のユニバース化はどうなの?って言ってた人だし

361名無シネマさん(岐阜県)2017/12/18(月) 00:08:57.33ID:aSELQtzg
なんというか、EP8肯定派は否定派のことを旧作のファンで
今作は昔のSWを否定したから駄目だと思っている節があるけど
否定派の大半はそんな理由で駄目だと思っているんじゃないと分かってない

宇多丸は評論で一番重要なテーマに触れてないと怒っている人居たけど、
ある意味その指摘はその通りで、EP8ってテーマやメッセージを語る以前に
映画として余りにツッコミどころが多過ぎるから駄目なんだよ

362名無シネマさん(大阪府)2017/12/18(月) 00:16:59.64ID:u0/0uyq4
GOtG2をランキングに入れなかったから、
もうアメコミ映画を高評価することは無いね
せいぜいデップー2が入るかどうかかな

363名無シネマさん(アメリカ合衆国)2017/12/18(月) 00:20:37.41ID:7aQWpNy2
今週の評論聞いたけど、ルークを除いてSW的な世界観については特に踏み込んでなくね?
文句を言ってるのは、純粋に映画としての出来の悪さだと思うけど
だから、この映画がSWでない映画だったとしてもほとんどは当てはまる指摘だと思う

364名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 00:24:59.80ID:WhcCBY3d
まあ、薄っぺらい評論だよね
行ってる事は間違ってないけど、そんなどんな映画にも言える事だけ語られてもな
スターウォーズが特別だというなら、特別な視点で語ってくれんと

スターウォーズなんて過去の作品もそんなに出来がいい作品じゃないんだよ
7を除けば

365名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 00:44:15.03ID:GhNGiKl4
エピソード6の小熊とかエピソード1のジャージャーとか、酷いものでした

366名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 00:48:18.68ID:32KfQUha
>>326
一緒に番組に出るわけでもないのに何で一緒に観に行く必要があるんだろ?
こいつら確実にゲイだろ?気持ち悪りぃ!

367名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 00:50:37.61ID:32KfQUha
>>330
お前住所調べて殺しに行くぞ。

368名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 00:51:21.46ID:32KfQUha
>>331
お前住所調べて殺しに行くぞ。

369名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 00:52:21.45ID:32KfQUha
>>332
お前住所調べて殺しに行くぞ。

370名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 00:54:36.94ID:32KfQUha
>>335
お前住所調べて殺しに行くぞ。

371名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 00:56:55.88ID:32KfQUha
>>340
お前住所調べて殺しに行くぞ。

372名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 00:58:13.36ID:32KfQUha
>>337
お前住所調べて殺しに行くぞ。

373名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 01:04:43.73ID:32KfQUha
忠告したよな?酷評したら宇多丸とヨシキも殺すって。
宇多丸とヨシキも来週12月23日土曜日の放送までに住所調べて殺すぞ。
宇多丸ヨシキの家族も殺しに行く。
特にヨシキは酷い殺し方をする。
番組やってるスタジオに乗り込んで殺す。

374名無シネマさん(岐阜県)2017/12/18(月) 01:06:10.23ID:aSELQtzg
>>364
スターウォーズだから映画としての出来が悪いのは目をつぶれって方がおかしいだろ
むしろ、褒めてる人のがスターウォーズを神聖視しすぎと思える

375名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 01:07:09.37ID:CGMA9t8S
>>280
ユーフォニアム。割とマジで1位かも

376名無シネマさん(福岡県)2017/12/18(月) 01:11:42.22ID:D9MvAmmv
褒めてる奴も「スターウォーズだから」という前提が強すぎるよな

377名無シネマさん(アメリカ合衆国)2017/12/18(月) 01:15:16.25ID:7aQWpNy2
むしろ、「これだけ金と人をつぎ込んだスターウォーズなのに」なんで映画として
基本的な事すら満足に出来ていないのか、って事だよな
シナリオとか脚本をチェックする人もおらんの?

378名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 01:17:32.78ID:QgpWHtNZ
キャリーフィッシャーがスプリクトドクターやったらしいぞ

379名無シネマさん(家)2017/12/18(月) 01:39:59.08ID:MukKRaP1
>>374
>むしろ、褒めてる人のがスターウォーズを神聖視しすぎと思える
いや、逆だろ
神聖視してないからそれなりに愉しめる
ジャスティスリーグみたいな映画だと思えばなんてことないよ

380名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 01:54:17.29ID:32KfQUha
>>374
お前住所調べて殺しに行くぞ。

381名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 01:55:32.74ID:32KfQUha
>>377
お前住所調べて殺しに行くぞ。

382名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 02:14:36.75ID:71Mybt7s
>>374
でも、変に出来をよくするために
全然違う映画になられてもなあってね
7は本当にギリギリで、あれは旧作の登場人物出しまくって
更にEP4をあんだけなぞってるにも関わらず、スター・ウォーズっぽくなくてさ
それに比べたらEP8は不出来でもまだマシだと俺は思う

映画として出来がってのは俺も思うから別にいいんだけどさ
ルークが活躍しないとか死んじゃうとか
そういう幼稚な非難してる奴らはみっともないな
ジェダイ騎士なんて過去作でもろくに活躍しとらんのよ、特にオリジナルトリロジーでは
物事を動かしてるのは若者の無鉄砲だったり信頼だったりでさ

383名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 02:22:36.54ID:L7QpwDxD
ep8、そびえ立つ糞だったな。町山は褒めてたがアイツ大麻吸いながら鑑賞でもしたのかよ。どうしょうもねえおっさんだな

384名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 03:09:16.33ID:32KfQUha
>>383
お前住所調べて殺しに行くぞ。

385名無シネマさん(家)2017/12/18(月) 03:15:57.36ID:UZCFuAO9
>>379
いや、雑なエンタメという筋で見たら
ジャスティスリーグの方が全然面白いね
キャラ立ってるし派手な見せ場多いし

386名無シネマさん(千葉県)2017/12/18(月) 03:49:40.05ID:HWLvXULf
>>374
ルークのセリフ「神格化されすぎた」は
世界中のSWバカに問いかけているようなもの

387名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 03:51:53.85ID:PiSID6Zb
やっぱ町山は宇多丸が気に食わないんだよ

388名無シネマさん(埼玉県)2017/12/18(月) 03:54:48.91ID:4OA195Fo
456世代はSWを神格化しすぎだよな、元からそんな大した映画じゃないよ

389名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 03:58:49.92ID:32KfQUha
>>387
お前住所調べて殺しに行くぞ。

390名無シネマさん(大阪府)2017/12/18(月) 04:17:47.04ID:VRybIuza
神格化するとか以前に話が穴ぼこだらけでお約束外せば面白くなるってアホな考えのもとで作られてるとしか思えん
その割には乗り込む前に爆発を何度も繰り返してるし

>>385
マジそれ

391名無シネマさん(catv?)2017/12/18(月) 04:37:29.19ID:vrkkxtTl
>>388
ですなw

392名無シネマさん(空)2017/12/18(月) 04:59:04.12ID:rzCOpTIV
きゅうせつ?

393名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 05:12:19.57ID:32KfQUha
>>390
お前住所調べて殺しに行くぞ。

394名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 05:43:03.81ID:usw4g3/u
やっぱり宇多丸は素人だなって感じ
映画評論に手出さない方が良いよこいつは

395名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 05:46:29.08ID:32KfQUha
ほんとにこいつ嫌いで嫌いで仕方ない。

396名無シネマさん(群馬県)2017/12/18(月) 06:00:34.07ID:WAjJJWZa
じゃあ聞くけど、この映画の良かったところは何?

397名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 06:13:30.92ID:usw4g3/u
>>383
むしろ褒めてない批評家の方が少数派だぞ
宇多丸の節穴っぷりを世に知らしめることができただけでも最後のジェダイを当ててよかったな

398名無シネマさん(チベット自治区)2017/12/18(月) 06:37:25.89ID:/xRt/OYH
評論家連中はディスニーに媚びたけども
一般客はそれに乗らずに否定した
SWファンは真面だと思うよ

399名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 06:45:12.34ID:usw4g3/u
>>398
ソーラグナロクの時にむこうの批評家たちがディズニーに対してとった態度を忘れたのか?
「LAタイムズの記者の出禁を解除しない限り私たちはもう二度とディズニー映画のレビューは書かない」
と結束してディズニーに対抗した批評家たちがディズニーに媚びるわけねーだろ
忖度と買収が横行してる腐った日本の映画評論業界とは違うんだよ

400名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 06:57:13.56ID:JHBkYCr2
こいつの評論薄っぺらいな
本業の音楽も薄っぺらいしだから売れないんだよ

401名無シネマさん(千葉県)2017/12/18(月) 07:03:27.44ID:HWLvXULf
>>397
大多数の意見が正しい、という考え方は危険

402名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 07:06:32.96ID:gcsLIN3m
>>400
薄っぺらいなら卒業しろよwww

403名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 07:17:02.99ID:usw4g3/u
>>400
宇多丸は「ラッパーが映画を語れたら格好良いですよね」とか言ってたらしい
宇多丸にとって映画は自分を賢く大きく格好よく見せるために利用する道具でしかないんだろうな
ワイン通がワインの知識をベラベラ並べるのは女に注目されたいからだが宇多丸もその類だろう

404名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 07:26:46.28ID:gcsLIN3m
宇多丸もワイン通も君が付き合いを断てば
君から消えるよ

405名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 07:40:45.28ID:usw4g3/u
>>404
なぜ君は宇多丸に対して「スターウォーズと山崎貴から卒業しろ」と勧めないんだい?
宇多丸が嫌われる理由はこういうストーカー気質なのに

406名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 07:57:20.03ID:Lf4BmL13
>>366
お前友達と一瞬に映画いかねえの?
あっ…(察し

407名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 08:01:25.60ID:32KfQUha
>>406
こいつらはゲイだろ確実に。
ゲイは死んでくれ。

408名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/18(月) 08:43:16.66ID:M8PALnv9
>>407
34にもなって30単語位しか喋れない出来損ないの池沼も死んだ方がいいよ

409名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 09:33:16.78ID:S4I7UjtO
出来損ないの池沼って宇多丸のことじゃねーかwww
本業のラップでまったく売れずに映画評論に逃げてきたくせに最後のジェダイを酷評してしまうという大チョンボ
やっぱりゴミは何をやらせてもゴミなんだよ

410名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 09:42:26.98ID:XoluWoDl
>>409
そうか
君には宇多丸さんから卒業する時が来たのだね

411名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 09:45:48.40ID:S4I7UjtO
>>410
宇多丸にも山崎貴さんから卒業しろって忠告してこい
山崎さんから訴えられてからじゃ遅いぞ

412名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 09:50:42.58ID:XoluWoDl
>>411
訴えるかな?
訴えたら面白いね

413名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 09:53:40.29ID:4vurphZ7
>>412
訴えるとしたって個人じゃなく番組や出版社相手でしょ
あと評論活動してる以上向こうから抗議来たって対処する覚悟してる筈
飲み屋の雑談じゃなく言葉に責任あるんだし

414名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 10:01:16.09ID:XoluWoDl
>>413
訴えたらいいよ
いろいろハッキリする
でもそんな馬鹿なことはしないよ

415名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 10:10:25.25ID:gcsLIN3m
>>405
宇多丸がSWから卒業したら
君が楽しみにしてる宇多丸評が
聞けなくなるよ
それでもいいの?

416名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 10:11:21.24ID:32KfQUha
>>408
お前住所調べて殺しに行くぞ。

417名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 10:16:49.97ID:XoluWoDl
>>415
どういうこと?
番組が終わるってこと?
SWだけが映画出ないでしょ?
そんなの宇多丸さんが決めることだが
番組が終わったら残念だがSWはどっちでもいい

418名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 10:17:27.65ID:S4I7UjtO
海賊が当たった時には「観たくない」とか失礼なこと言って回避したくせにどのツラ下げて山崎貴さんの映画を観ようってんだ?
人間として最低だよ

419名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 10:19:52.95ID:gcsLIN3m
人間として最低な人がやってる放送を
わざわざ聞くことないだろう

卒業だな

420名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 10:20:35.75ID:S4I7UjtO
>>419
宇多丸は山崎貴さんから卒業しろ

421名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 10:21:16.75ID:gcsLIN3m
宇多丸に直線言ってくれ

422名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 10:22:40.06ID:XoluWoDl
>>418
スターウォーズを批判してダークサイドに堕ちたからバチが当たったみたいなこと言ってたね

423名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 10:25:35.25ID:XoluWoDl
スターウォーズを批判した罰として鎌倉物語を批評するということ

424名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 10:28:46.44ID:gcsLIN3m
宇多丸のレトリックはあいかわらず面白いな

425名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 10:29:58.82ID:S4I7UjtO
>>422
言うことすべてがつまんねーんだよ
ユーモアと温かみのない毒舌は人を不快にするだけ
宇多丸のラップがつまらないのはそういうウィットが欠けてるから

426名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 10:43:06.45ID:gcsLIN3m
ラップがつまらないっていつ聞いたの?
ウォッチメン中にラップしないよね

427名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 10:48:32.55ID:S4I7UjtO
>>426
宇多丸のラップはまったく人気がないし売れてない
おもしろければもっと人気があるし売れてるはず
つまり宇多丸のラップはつまらないんだよ

428名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 11:05:29.49ID:XoluWoDl
>>427
売れてるラップってあるのかな?
どんなのが売れてるラップなの?
日本ではラップ自体が流行ってないということなんじゃないのか?

429名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/18(月) 11:13:01.06ID:M8PALnv9
ゴミ縄信者の茸

430名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 11:15:18.86ID:SgxyCTFi
岡田斗司夫はブレラン49は否定派でラストジェダイは肯定派だな
こいつの映画感性ホンマ分からん

431名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 11:37:15.37ID:gcsLIN3m
>>427
いつ聞いたの?
TV番組や街中で聞いたなら
宇多丸ラップは売れてることになる

432名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 11:38:28.84ID:g8AwBH+q
ワースト該当なしとはつまらんなぁ
今年は安全牌ばっかりでガチャの意味あるのかと

433名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/18(月) 11:42:20.84ID:M8PALnv9
>>431
嘘と詭弁しか言わないゴミ縄信者にその手の質問しても無駄
脳内妄想をさぞ現実のように話すからな

434名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 11:43:11.40ID:XoluWoDl
>>432
ワーストは今週やるから待っててよ

435名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 11:43:29.71ID:S4I7UjtO
>>431
宇多丸信者のお前ですらライムスターの曲なんて聴いたことないだろ?
俺もないんだよ
そして当然ヒットチャートにも引っかからない

436名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 11:48:35.90ID:XoluWoDl
>>435
「ヒットしてない=面白くない」はやっちゃダメだろ

437名無シネマさん(神奈川県)2017/12/18(月) 12:08:34.10ID:NOJoKW+8
『ハートロッカー』評で町山に叱られてたのを今回思い出した。
宇多丸はやっぱ好事家。好き嫌いでしか評価出来ないんだよ。
感想と鑑賞の違いが分かってない。

438名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 12:09:09.77ID:SgxyCTFi
>>432
放課後でマミーがワーストだとポソッと口滑らせたけどワーストていうほどでもないらしい

439名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 12:23:07.09ID:y8bLdRbt
君縄信者が最高に頭悪くて草
息を吐くように嘘つくし
禿にオツムを心配されるのは当然だよな

440名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 12:24:09.74ID:S4I7UjtO
>>437
町山はライアン・ジョンソン好きだから最後のジェダイも好きってだけだろ
ライアン・ジョンソンが嫌いだから最後のジェダイを叩いてる宇多丸と本質的なところは同じなんだよ
日本映画のレベルが低いのは日本の映画評論家のレベルが低すぎるのと関係あるやもしれん

441名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 12:29:30.63ID:O5KIde3f
スターウォーズは酷評ってテンションにもならんけど絶賛してるのも意味わからん
無駄なシーンばっかやんけ

442名無シネマさん(神奈川県)2017/12/18(月) 12:35:00.24ID:cTD3qBzS
宇多丸は鎌倉を観にいくのを報いとかおちょくってる時点で
前回の全員死刑の監督と人間性は変わらんな

443名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 12:35:00.47ID:2El497Ac
スターウォーズなんかep6で大団円だった物をルーカス以外が金儲けのために墓場から掘り起こしたようなもんだし俺もどうでもいい

444名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 12:37:44.17ID:XoluWoDl
>>443
ルーカスが考えていた7-9がどんな話だったのか気になる

445名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 12:47:57.61ID:gcsLIN3m
>>435
俺もないんだよ って
宇多丸のラップはつまらない
って書いてるじゃん

で、いつ聞いたの?

446名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 12:51:31.69ID:WEGtIZY9
情報源はちょっと怪しけどキャリー・フィッシャーの分はかなりキャリーのアイデアが反映されて、それ以外のパートはライアンとルーカスのアイデアが7:3らしい


@YouTube


447名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 12:54:15.49ID:S4I7UjtO
>>443
どうでもいいなら楽しんでるファンの間に無神経に入り込んできてクソみてぇな御託を垂れるな
スターウォーズを金儲けに利用してるのはカス映画評論家だろうが

448名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 12:55:42.15ID:32KfQUha
>>441
お前住所調べて殺しに行くぞ。

449名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 12:57:51.16ID:XoluWoDl
要するに今作のSWは「これまでのSWをぶっ壊すぜ。ここからはオレ様のSWが始まるんだぜ」ということでしょ
ルーカスは今作を大絶賛しているようだが、いいのか?

450名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 13:00:02.82ID:32KfQUha
>>440
宇多丸はただ、ノーランが嫌いだからこれも貶しただけだろ?ほんとクズだなこいつ。
映画評論家は好き嫌いで語っちゃいけねえんだよ。

451名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 13:00:56.72ID:S4I7UjtO
>>445
おもしろい音楽なら注目されて売れるはず
しかし宇多丸のラップは売れてない
つまり宇多丸のラップはつまらないってこと

452名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 13:02:27.32ID:XoluWoDl
>>451
あなたの面白いは売れてるかどうかなんだw

453名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/18(月) 13:05:32.88ID:M8PALnv9
ゴミ縄信者は売り豚だからな

454名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 13:18:25.64ID:gcsLIN3m
>>451
ムービーウォッチメンが注目されて売れてるのは
面白いからだよね(確認)

455名無シネマさん(チベット自治区)2017/12/18(月) 13:18:29.49ID:htBs+7Bs
一万円で回避システムやめろよ 

456名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 13:22:32.35ID:SgxyCTFi
そもそも宇多丸さんって世間的にちゃんとした映画評論家として認知されている?
ミュージシャンでの実績は別として評論家としては成孔さん以下だろう

457名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 13:22:44.71ID:vQo/Rt2f
ほんま、山崎貴とか三谷幸喜、松本人志とか、他俳優達はこのハゲラッパー
に公共の電波で嫉妬丸出しの悪口垂れ流されて迷惑極まりないよな。

458名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 13:23:10.28ID:S4I7UjtO
>>454
宇多丸のラップが注目されて売れてないのは
つまらないからだよね(確認)

本業のラップが手抜きのゴミのくせによくもまぁライアン・ジョンソンにあれだけデカい口叩けたもんだ

459名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 13:31:59.85ID:gcsLIN3m
そのラップを目利きの君が聞いてるんだから
ラジオもラップもたいしたもんだね
嫌ならふつう聞かないだろう

460名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 13:34:18.18ID:gcsLIN3m
>>456
成孔がいいなら卒業だな

461名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 13:42:16.42ID:S4I7UjtO
>>459
宇多丸のラップは聴いたことがないって書いてるんだけどね
売り上げの低さと知名度の低さが宇多丸のラップのレベルの低さを証明してるよ

462名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 13:50:27.26ID:XoluWoDl
>>461
ラップのレベル云々するならラップの中で売れてるか比較しないといけないのじゃないか?
そもそも日本人の中にラップはあまり浸透していないから

463名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 13:53:26.80ID:gcsLIN3m
425 名無シネマさん(茸) sage 2017/12/18(月) 10:29:58.82 ID:S4I7UjtO
>>422
言うことすべてがつまんねーんだよ
ユーモアと温かみのない毒舌は人を不快にするだけ
宇多丸のラップがつまらないのはそういうウィットが欠けてるから



窮したからって聞いたこと無い設定にするなよw

464名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 13:58:31.64ID:S4I7UjtO
>>463
どこに宇多丸のラップを聴いたことがあるなんて書いてあるんだ?

465名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 14:09:20.34ID:gcsLIN3m
聞いたこと無いのにウィットに欠ける
ってなぜ思ったwww

466名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 14:16:51.48ID:S4I7UjtO
>>465
宇多丸のラップは不人気で売れてない
その理由を考えた時に宇多丸のウィットの欠如が思い浮かんだ
2,4,6の次は8がくるだろうと同じくらい簡単な推理だよ
そしておおよそ誤らない

467名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 14:17:06.77ID:YEY8LQY/
ID:gcsLIN3m
トランプの手で祖国が焦土になる前に
帰った方がいいぞ

468名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 14:19:45.28ID:XoluWoDl
>>466
別にラップというジャンルが日本ではマイナーなだけなのでは?
それとも他の人のラップは売れてるのに宇多丸のは売れてないというのか ?

469名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 14:24:58.84ID:gcsLIN3m
君縄信者はオツムが弱い

また証明されてしまった

470名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 14:26:09.41ID:S4I7UjtO
宇多丸の悪癖はユーモアやジョークを理解しないことだな
ライアン・ジョンソンのユーモアたっぷりのスターウォーズを観ながらずっとイライラしてたらしいし
「こういうスターウォーズもアリかな?」と柔軟な思考ができない凝り固まった脳みそで行うラップはそりゃカチンコチンでぎこちないものになるさ

471名無シネマさん(香港)2017/12/18(月) 14:29:49.56ID:cte7LyD2
宇多丸アンチて変に一貫させようと意地になるあまり
個別作品で部分部分じゃ意見が合うところまで無理に逆張りしてない?
最後のジェダイは好感派だけどラジオの指摘箇所もごもっともで爆笑して聴いたぞ
それこそ人格攻撃まで走るくらいなら本当卒業したほうがいいんじゃ
いいよ住所調べて殺しに来てよ 待ってるから

472名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 14:31:03.91ID:S4I7UjtO
>>468
日本語ラップに求心力がない原因は宇多丸ら日本語ラッパーがだらしないからだろ
革新を嫌い内輪受けだけの保守的な音楽になってるから若者からは見向きもされない

その点ライアン・ジョンソンの仕事は見事だった
スターウォーズに風が吹いたようだ
最後のジェダイは革新を嫌う老害から叩かれようと若者の心にはしっかり届いた

473名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 14:38:18.90ID:jQPszAAj
ハゲはEP7の革新的なところを絶賛していたのに
革新を嫌うとかバカか

話として面白くなくてテンポも悪くビジュアル的な新しい見せ場も後半を除いてないことが叩かれてんのに何故わかんねえのこいつ

474名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 14:38:37.44ID:XoluWoDl
>>472
革新を嫌い内輪受けになったとはかなりラップを知った上でのコメントなのか?
それとも知ったかぶり?

475名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 14:42:49.70ID:gcsLIN3m
御歳48歳の老害がやってるラジオから
卒業したら 自称若者クン

卒業できない理由でもあんの?

476名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 14:45:58.90ID:XoluWoDl
嫌な番組を毎週聴かなきゃならないなんて拷問だと思うけど、違うのかな?
マゾっ子?
もし普通の感覚なら卒業したら楽になるよ

477名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 14:53:21.40ID:nprDYz75
>>473
革新的なとこ以前に映画としてダメダメだからな
そこを突くのは当たり前だろ
ましてや思い入れのあるシリーズなんだからさ

478名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 15:01:09.21ID:RA9w5uCW
>>474
いつもの脳内妄想

479名無シネマさん(チベット自治区)2017/12/18(月) 15:01:25.33ID:bbQGa0wr
何が革新だよwwww
ただの逆張りしただけだろ
それで盛り上がらずクソなブス大画面で見せられる苦行とか笑えない

480名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 15:11:15.37ID:jrtHybG1
ここ相変わらず小学生並のケンカばかりしてるんだな

481名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 15:13:38.04ID:SgxyCTFi
子供の頃から大事に持ってきたオモチャが他人に無残に壊された気持ちなんだろうな、ハゲとヨシキの気持ちも分かるよ
やはり創造主であるルーカスじゃないとハゲみたいなオールドファンは納得いかないだろうな

482名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 15:17:43.50ID:Ja7m2apx
スターウォーズとしてどうとかではなく、普通に映画としてグダグダしすぎててつまらんって言ってるんだけどな

483名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 15:23:10.72ID:nprDYz75
映画としてのクソさは置いておいて
作り手の革新的(笑)なメッセージにちゃんとふれろよ!
ってそんな虫のいい話ある?

そもそもただいちいち逆張りの展開なだけだしな
スカイフォーカーとの決別とかいうけど
残ったのカイロレンとレジスタンス数人だけでどうすんだこの先

484名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 15:24:50.37ID:XoluWoDl
ストーリーが整理されてない
後から無駄でしたという展開が多い
それはSW8が好きな人でも認めるだろ

485名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 15:30:26.59ID:SgxyCTFi
>>482
それは後付けだと思うな
放課後のやつ聴くとハゲの本心が露わになってそれを隠すのに必死だからな

486名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 15:30:44.32ID:S+J8OrhM
466 名無シネマさん(茸) sage 2017/12/18(月) 14:16:51.48 ID:S4I7UjtO
>>465
宇多丸のラップは不人気で売れてない
その理由を考えた時に宇多丸のウィットの欠如が思い浮かんだ

487名無シネマさん(京都府)2017/12/18(月) 15:31:55.15ID:/FTEu1qg
バカは話が面白くないことを革新だと思ってるらしいw

488名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 15:38:40.14ID:XoluWoDl
武器を投げ捨てて父親に暗黒面から戻って欲しいとうったえたルークが、今度は甥の寝込みを襲うという卑劣なことをするのか?
EP6の感動が台無しだろ
人間的にも悪くなってるじゃないか
人間は学ばないということをうったえる作品なの?

489名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 15:45:03.67ID:S4I7UjtO
>>479
醜いアジア人は映画に出るなってか?
アメリカの評論家が「最後のジェダイを叩いてるのはレイシストのトランプ支持者だ」と言っているが当たっているかもな

490名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 15:47:22.56ID:XoluWoDl
>>489
白人のブスだったら叩かれなかったということか?

491名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 15:48:53.09ID:SgxyCTFi
456のリアルタイム世代じゃないからルークを聖人扱いする人の気持ちが分かるようで分からないな
ルークってそんなに人格高潔な人物だった?

僕的にはルークみたいな人も年取って魔が差したなとかあんな失敗したら隠居したくなるなと思った

492名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 15:49:58.76ID:TauVNHZI
宇多丸今ウォッチメン止めたら伝説になれるぞ

493名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 15:51:54.36ID:nprDYz75
そもそもローズはアメリカ人だぞ

494名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 15:52:18.47ID:Hp9QK/i2
>>480
のび太!あそぼーぜ!

495名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 15:58:06.42ID:S4I7UjtO
>>491
マークハミルとライアンはストーリーをめぐって衝突したが最終的には打ち解け双方納得せるルーク像を作った
これはハミルとライアン2人の問題であってしかもとっくに解決済みなんだよ
宇多丸ごとき部外者が「みなさーん!マーク・ハミルは脚本気に入ってないんですってぇ!」と吹聴するような真似が許されるのか?
死ねよこいつほんと

496名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/18(月) 16:00:36.60ID:M8PALnv9
>>490
ブサイクな白人でも
ローズというキャラそのものが駄目

497名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 16:09:23.92ID:XoluWoDl
>>491
映画の中で学び成長したはずだが、それが無意味になってる気がする
さらに良くないのはレイに自分の過ちを隠そうとしたこと二重に良くないな

498名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 16:11:33.56ID:Ja7m2apx
ジャージャーはストーリー上必要だったけどローズは不要

499名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 16:14:52.12ID:XoluWoDl
でもあのままだとフィンが死んじゃう
それは勘弁してくれ

500名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 16:18:29.91ID:XoluWoDl
ローズはフィンの身代わりになって突っ込むでもよかったかも

501名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 16:21:49.54ID:SgxyCTFi
ローズはスパイダーマン ホムカミのでぶっちょの親友的な役割

502名無シネマさん(catv?)2017/12/18(月) 16:26:57.62ID:kiSDPof4
ブス枠をアジア人に割り当てたのがある意味差別
だから不快感がある

503名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 16:30:44.36ID:XoluWoDl
「顔なんて関係ねえ」というライアン監督による旧来の考え方に対するぶち壊しの一環かな

504名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 16:37:52.66ID:XVGJk7G7
ポリコレうぜーと言われたり差別で不快と言われたり作る方も大変だなw

505名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 16:38:16.65ID:1GljmJYJ
東南アジアの人を日本人は下にみてるでしょ
そういう感覚

506名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 16:39:19.32ID:5/oUtgct
>>504
それな
ただのジャップ 笑 の嫉妬

507名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 16:41:18.06ID:pFP2uvYF
日本人を主役で出せ!!!


????????????

508名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 16:45:25.04ID:b1POOTdg
革新を求めるのは構わない
革新するために旧作に泥を塗った上にくそ面白くないものを作ったのが問題なんだよ

509名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 16:46:21.22ID:+FSGZz1Q
ガルガドット様がアメコミ映画初の
アジア人単独主演を果たした
アジア人として嬉しい

510名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 16:47:53.47ID:UvBE4kpH
>>508
その通り、宇多丸は革新を嫌う

511名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 16:52:26.97ID:w0XIIAvV
宇多丸の評論
・カイロレンの出てくるところは軒並み良かった
・それ以外は映画として低レベル過ぎる
・宇宙なのに重力あるの?
・反乱軍がバカばっかり
・回りくどい展開が多い
・ベニチオデルトロのキャラなんなのアレ?
・ローズのキャラはもう少し何とかならなかったのか
・レイとルークは師弟関係築けてない
・お前に言われたくないよって奴が「師を乗り越えて〜」とか言ってもそもそも師弟なのか?
・レイが人間的に全く成長してない、ただ才能あって良い人だったってだけ
・小粋なジョークなら分かるけどギャグ映画じゃないんだから
・スターウォーズのパロディ映画見てるみたい
・映画を観終わってダークサイドに落ちてしまった

512名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 16:52:41.68ID:S4I7UjtO
>>508
問題ってなにが問題なんだよ
数多くの「まともな」映画評論家から絶賛されてるんだから大成功だろ

513名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 16:59:05.15ID:nprDYz75
まともな評論家に評価されればいい映画なのか?笑
今回の件で町山が一切信用できなくなったわ
まぁほんとに「まとも」なら進撃であんな脚本にしないけどな

514名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 17:00:32.58ID:XKiRFAxU
>>513
町山から卒業するの?

515名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 17:04:32.38ID:S4I7UjtO
>>513
信用ならないのは同調圧力かけ合ってる宇多丸と愉快な仲間たちの方だろうが

516名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 17:05:01.30ID:ksZR5Uhy
町山評は前からアテにならん
ハクソーリッジの頓珍漢ぶりは別の映画観たのかって位酷い

517名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 17:06:24.68ID:WQTCfACc
別にSW肯定する評論家もいてもいい
自分たちと違う意見だから晒しあげるのがおかしいと気づけ

518名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 17:06:26.50ID:XKiRFAxU
>>516
アテにならないなら卒業しろ

519名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 17:06:49.24ID:LE/XFnxH
町山にはありがとうと言いたい
今回まるで褒める気になれないから代わりに褒めてくれるのは助かるよ
どんなに糞でもこのシリーズが好きだからな

520名無シネマさん(大阪府)2017/12/18(月) 17:07:51.55ID:COwxBles
>>512
町山さんはフォースの覚醒は否定的だったけど、
フォースの覚醒もトマトの批評家スコアは93%で絶賛だったよ?

「まともな」映画評論家から絶賛されたフォースの覚醒を否定した町山はおかしい!とはならんのか?

521名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 17:08:18.25ID:XKiRFAxU
>>519
せのちんに感謝しろ

522名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 17:12:47.88ID:WEGtIZY9
ラストジェダイは映画ファン/スターウォーズファンにとって試金石のような作品になったな

肯定派:ニワカSWファン、一般的な感性の持ち主
否定派:コアなSWファン、奇抜で難解な映画好き

523名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 17:13:04.80ID:ksZR5Uhy
何故海外の評論家を神聖視するのかわからん
こいつらが金貰って提灯記事書いてないという保証なんてないのに

524名無シネマさん(大阪府)2017/12/18(月) 17:15:33.65ID:COwxBles
>>522
コアなSWファンがスターウォーズに奇抜で難解なものを求めるわけないじゃんw

525名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 17:15:45.70ID:shetz4Pj
宇多丸がどんなにネガキャンしようが
興業収入大成功

526名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 17:18:14.51ID:LE/XFnxH
例えるなら自分の子供が擁護しきれない犯罪を犯して途方にくれてる時に
お子さんにも立派なところが沢山あると励ましてくれる弁護士のような存在だよ町山は

527名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 17:23:53.36ID:2l2J3miF
>>526
違うな
町山は擁護しきれない犯罪を誉めまくってる

528名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 17:31:46.93ID:LE/XFnxH
そうなんだけど親としてはその背後に善意があったと思いたいじゃないか

或いは末期ガンの子供にまだ助かると怪しい治療を持ちかける宗教家とでも言うのかな
インチキだと分かっていてもすがりたい気持ちだよ今は

529名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 17:37:24.21ID:S4I7UjtO
>>522
最後のジェダイは奇抜で難解だろ

530名無シネマさん(愛知県)2017/12/18(月) 17:37:27.95ID:QuNRO/fF
元編集長の映画便り?@moviewalker_bce
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』は
全国377館937スクリーンで土日の動員73万7467人、
興収11億2580万円。
14日の32館+前夜祭+15日初日を含む4日間累計で
動員105万8269人、興収16億1717万円となっています


これだけ入れば褒めるヤツもいれば、貶すヤツもいるわな…

531名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 17:37:37.10ID:XoluWoDl
>>528
言ってる意味がわからないけど自分が観て感じたものが全てだろ
他の人が何を言ってるかは関係ない

532名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 17:42:17.24ID:S4I7UjtO
>>523
もともとむこうの批評家はディズニーに対して批判的なんだよ
ソーラグナロクの事件もあったしな
それでも個人的感情と映画批評を切り離して考えられるのが欧米の批評家

忖度やら買収やらで臭いのはむしろ日本の映画評論家

533名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 17:44:13.01ID:jrtHybG1
LOOPERの時の町山の大絶賛は胡散臭かったよねえ

534名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 17:45:33.76ID:XoluWoDl
脱出しようとしていた人間が最後は特攻とはフィンのキャラが変わりすぎでしょ

535名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 17:53:26.70ID:L/iPMpVz
1位ドリーム2位ムーンライト
黒人に憧れるハゲらしいランキングですなあ…

536名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 18:10:03.92ID:vMWRtwy8
金持ちのボンボンが貧乏黒人にあこがれてもな

537名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 18:12:08.01ID:p6enLtjv
>>530
日本の興収とかどうでもいいだろw

538名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 18:14:16.73ID:nprDYz75
>>521
マレフィセント絶賛する老害はNG

539名無シネマさん(庭)2017/12/18(月) 18:21:49.17ID:b1POOTdg
>>510
あんたに読解力がないことはわかった
>>512
あんたは映画を見てるんじゃなくて評論を読むために映画をみてるんだな

540名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 18:26:02.00ID:gsvws+QV
>>536
宇多丸の貧乏アコガレ

541名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 18:27:50.57ID:h+avj0LX
小栗の童貞憧れ

542名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 18:51:00.16ID:jQPszAAj
ハンソロやルークをひでえ殺し方して
よくファンから叩かれないと思うわ
ハンソロは生きてる可能性ないわけじゃないけど
ルークは完全に死んだしな

543名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 19:00:26.55ID:SgxyCTFi
7と9のブリッジ的な作品だからJ.Jのように安定しているけど平凡なSW8より、バランス壊れているかもしれないけど印象的なシーンを見せてくれるライアンのSW8で良かった

544名無シネマさん(WiMAX)2017/12/18(月) 19:08:28.44ID:q4ukomrj
>>473
町山スレのほうから来ました
EP7の革新てなんですか?煽りではありませぬ

545名無シネマさん(dion軍)2017/12/18(月) 19:08:36.88ID:BIn3WYL4
>>543
コンセプトというか目指した方向性自体は良かったとは思うんだがな
とにかく脚本がひどい

546名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 19:15:31.88ID:usw4g3/u
>>522
宇多丸はJJエイブラムスの映画がだ〜〜〜い好きでライアン・ジョンソンが嫌いってことだろ

547名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 19:17:31.25ID:Bx/iz3JW
>>536
ゲット・アウト見れ

548名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 19:37:41.60ID:qsfwIGTw
>>544
ワイマーおひさ〜

549名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 19:38:53.79ID:cuGIy1ka
>>544
宇多丸の評論聴け
新キャラとかが良かった

550名無シネマさん(WiMAX)2017/12/18(月) 19:42:16.15ID:q4ukomrj
>>548
どなたか存じませんがおひさです
ほぼララランド以来じゃないでしょうか
ちなみにまだSWは見てませんw
>>549
それ革新っていわん…まさか老人だけでやるわけないだろw

551名無シネマさん(福岡県)2017/12/18(月) 19:52:04.42ID:hRTcrvi/
ハゲちゃん、キャラメル食べる?

552名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 19:52:44.61ID:usw4g3/u
町山はアメリカに住んでるだけあって国際的な感覚が身に付いてる
最後のジェダイを貶してるのなんて日本から出たことが無い田舎者だけだよ

553名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 20:07:06.33ID:HQQA8iGQ
>>551
ヨシキ!

554名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 20:16:55.03ID:WEGtIZY9

@YouTube



ハゲは評の中でマーク・ハミルトンが
'ライアン監督が提示したルーク像は一から十まで違う。だがな最後まで頑張ってみるよ'…とインタービューを引用したが
これは自分の意見を正当化するための悪意のある部分的な抜粋だな、、、

555名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 20:23:02.99ID:usw4g3/u
宇多丸が汚い手を使うのは昔からだろ

556名無シネマさん(静岡県)2017/12/18(月) 20:23:45.71ID:EEPn3/9a
ブルーレイの3時間20分バージョンってどうなってんだろ
ただでさえ無駄なシーン多いのに

557名無シネマさん(茨城県)2017/12/18(月) 20:26:02.35ID:IIW4Z3Oq
ハスリング聞いた
感情的すぎて笑ってしまった
俺は映画楽しめたから良し

558名無シネマさん(埼玉県)2017/12/18(月) 20:26:37.19ID:5uizaDnm
>>546
なんでアニオタってこう極端なのかね
大好きか大嫌いしかないと思ってるのか

559名無シネマさん(千葉県)2017/12/18(月) 20:27:09.09ID:HWLvXULf
トマトメーターもヤフー映画並みに
アテにならんてことはよく分かった

今回は観客の評価が正しい

560名無シネマさん(北海道)2017/12/18(月) 20:27:38.31ID:79X0Xj2L
好き嫌いで言うなら
JJのこともあんまり好きではないと思うよ

561名無シネマさん(千葉県)2017/12/18(月) 20:29:04.40ID:HWLvXULf
>>542
マークハミルは
ルークの最期にいまだに納得してないらしいな

562名無シネマさん(公衆)2017/12/18(月) 20:32:30.72ID:nHytadoz
>>552
お前は部屋からでたこともないもんな

563名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 20:33:20.29ID:wFVEHzdd
>>480
ネット弁慶の集会場となっております

564名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 20:34:47.30ID:usw4g3/u
>>559
いや批評家の評価が正しい
オーディエンスと一緒になって騒いでる馬鹿丸は恥を知るべき

565名無シネマさん(大阪府)2017/12/18(月) 20:38:02.24ID:COwxBles
>>554
日本のインタビューでもこう言ってるし、別にそんな悪意ある抜粋とは思わんけど

https://dot.asahi.com/wa/2017121500035.html?page=3

「――脚本について、監督とは何かお話されましたか?

 ライアン(監督)とは作品についてさまざまな話をしたけど、このセリフには、僕は賛成できないって言ったんだ。
ジェダイは決して諦めたりしない、もし過ちを犯しても、必ずそれを正す、ってね。

でも、これは僕が語るべき物語じゃない。そもそも、もう主役はルークじゃなくて、レイだし、ライアンが脚本家で監督なんだ。
これは、新世代のスター・ウォーズなんだってことを忘れちゃいけないんだよ。」

566名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 20:38:09.93ID:71Mybt7s
町山に身についてるのは、国際的感覚というより
アメリカの田舎者の感覚だと思うが・・自分でも言ってたけどw

567名無シネマさん(千葉県)2017/12/18(月) 20:40:15.06ID:HWLvXULf
>>564
あんなグダグダすぎる内容で喜べる君が羨ましい。
おれもそんな気楽にスッカラカンな映画を楽しむ人になり・・・・・たくねーわ、やっぱ

568名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 20:42:22.00ID:1Qhvz93K
>>567
くっさ

569名無シネマさん(アメリカ合衆国)2017/12/18(月) 20:55:12.49ID:mko8kjsz
擁護派も肯定派も互いの意見を尊重すればいいのになんで相手の人格否定に走り出すのか……
ダークサイドに落ちちゃってるね

570名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 20:55:24.51ID:usw4g3/u
町山批評

・SWの定番展開のループを打ち破ることがLOOPERでもやっていたライアンジョンソンの今回の功績
・そうしなければルーカスの血統主義からこのシリーズは脱却することができなかった
・JJは懐古厨に媚びずにちゃんとこの流れを汲めよ
・ルークの扱いが気に入らないからとあら探した挙げ句ブチキレるのは間違い
・個人的にシリーズ最高傑作
・この映画を批判してる人は表面的な見方しかできていない

571名無シネマさん(禿)2017/12/18(月) 20:55:55.56ID:G6xt2Jww
>>552
こんな日本のBBSなんて飛び出して
アメリカの4ちゃんねるで語ってくれ
http://www.4chan.org/

572名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 21:00:26.15ID:ZoN9y5N2
>>567
お前住所調べて殺しに行くぞ。

573名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 21:01:38.57ID:ZoN9y5N2
>>566
お前住所調べて殺しに行くぞ。

574名無シネマさん(家)2017/12/18(月) 21:03:28.26ID:UZCFuAO9
>>570
>・個人的にシリーズ最高傑作
はあ?このしまりのないウンコが帝国の逆襲以上だと?

>・この映画を批判してる人は表面的な見方しかできていない
また聖書ガーですかw

575名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 21:11:37.64ID:JFoStUxV
ハゲって千と千尋見たことあるっけ?
山崎貴のwiki検索して番組で語るより
まず千と千尋見た方がいいぜ

576名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 21:14:05.44ID:ZoN9y5N2
>>574
お前住所調べて殺しに行くぞ。

577名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 21:15:03.25ID:ZoN9y5N2
宇多丸はただ、ノーランが嫌いだからこれも貶しただけだろ?ほんとクズだなこいつ。
映画評論家は好き嫌いで語っちゃいけねえんだよ!


忠告したよな?酷評したら宇多丸とヨシキも殺すって。
宇多丸とヨシキも来週12月23日土曜日の放送までに住所調べて殺すぞ。
宇多丸ヨシキの家族も殺しに行く。
特にヨシキは酷い殺し方をする。
番組やってるスタジオに乗り込んで殺す。

578名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 21:16:42.92ID:jqmiKmqA
ヨシキとかハゲなローグワンの旧作要素を接待つーのはマジでよくわかんねぇんだけど

4の直前の話でコテコテに旧3の雰囲気でもなんも問題ない気がすんだけど
隔世の7が同じなのはおかしいけど

579名無シネマさん(dion軍)2017/12/18(月) 21:17:06.29ID:Q8oNBWOB
ヨシキやハゲがまともに相手にしないお陰で豚箱行きにならずにすんでる
哀れな池沼

580名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 21:23:08.30ID:PsNhrbJ5
捕まった方がある意味幸せなんじゃね
自分では止めたくても止められないんだろうから

581名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 21:26:33.60ID:usw4g3/u
>>569
宇多丸がそういう人間だからだろ

582ヤマグチ(茸)2017/12/18(月) 21:32:34.24ID:ixVHiH8a
こん!

JC,JKはいますか?

僕はamazarashiとか好きです

よろしくお願いします

583名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 21:39:40.72ID:K50oG+8i
>>582
滑ってるぞ

584名無シネマさん(家)2017/12/18(月) 21:42:27.81ID:uhZvBh1X
もうスターウォーズの話いいわ。お腹いっぱい。
興味ない人には全くスターウォーズの話題自体が響かないからな。

585名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/18(月) 21:43:57.35ID:sCsdUU1v
そうだな
デスティニー鎌倉の話でもするか

586名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/18(月) 21:45:13.29ID:87RsysGB
高橋洋二さんの話は今年も面白かったな
知らない映画の話はありがたいし、知ってる映画も他の人と切り口が全然違う
ぶっちゃけ月一ぐらいでゲスト来て評論してほしい
話もうまいし全部見たくなる

587名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 21:53:32.82ID:PqKn1Y9Q
>>575
>>585
もののけの国の全体図とか千と千尋っぽかったな

588名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 22:11:51.79ID:+YaX1NgA
町山さんのベスト10ってまだ発表されてないん?

589名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 22:13:03.30ID:wFVEHzdd
>>585
舞台の時代をボカした意図が意味不明

>>586
しっかりライジャケ着て風邪引かないように釣りしろよ

590名無シネマさん(宮城県)2017/12/18(月) 22:17:59.67ID:31+6/ar6
全部ウソさ!そんなもんさ!

591名無シネマさん(香港)2017/12/18(月) 22:38:27.51ID:iMFj4L0z
>>586
それって皮肉だよね

592名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 22:44:26.19ID:GhNGiKl4
>>585
バーフバリ王の凱旋でもよろしいのでわ

593名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 22:47:44.77ID:4Kn0HTM4
ムーンライトを2位にした理由引いたわ
ムーンライト1位で良かったやん 評も良かったし映画も良かった

594名無シネマさん(家)2017/12/18(月) 22:51:07.01ID:oKUu2lS/
ハゲ、「この辺りで感情的な回も挟んだ方が良いよな‥」とか冷静に考えてそう

595名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 23:08:00.13ID:wFVEHzdd
>>593
でもドリームの好きぶりは相当だったぞ

596名無シネマさん(東京都)2017/12/18(月) 23:14:57.98ID:YQQfu7Nr
まぁムーンライトは実質1位やな

597名無シネマさん(茸)2017/12/18(月) 23:16:43.66ID:wFVEHzdd
>>596
いや普通にドリームだろ

598名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 00:03:48.93ID:jlyRTKs7
>>579
お前住所調べて殺しに行くぞ。

599名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 00:19:25.72ID:hqyuUP9j
お前ら逃げてー!
http://www.tv-tokyo.co.jp/atsui-ai/

600名無シネマさん(大阪府)2017/12/19(火) 00:37:17.98ID:aTT2MVDc
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』マーク・ハミル、脚本家の下した選択には大反対だった
http://dramanavi.net/news/2017/05/post-6148.php

601名無シネマさん(千葉県)2017/12/19(火) 00:54:38.70ID:i0UTBuxL
ハミルがこう言っても
「最後のジェダイ」はこういう展開でいいんだ!と
聞く耳を持たないニワカSWファンのめんどくさいことよ

602名無シネマさん(愛知県)2017/12/19(火) 01:03:52.26ID:nBGN4J1e
デスティニーは、知る人ぞ知る凡作だザ・コアで出てくるウルトラミラクル波動砲の名前と一緒である。

603名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/19(火) 01:15:40.41ID:1wR00Y6X
プロメテウスやコヴェナントもテーマはともかく映画の作りは相当雑だと思うんだが、こっちは好意的だよな
リドスコが直接撮ってるからいいのか?

604名無シネマさん(dion軍)2017/12/19(火) 02:39:26.04ID:tjNKpRM2
今月公開
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part158 	YouTube動画>13本 ->画像>9枚

これは期待していいのかな

605名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/19(火) 06:53:18.76ID:5MD0wgiN
>>584
海外の批評家の間では最後のジェダイを絶賛する声が多いのに
宇多丸という白痴DQNラッパーがノイズになって日本の人たちにそれが伝わってこないんだよ

606名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 06:56:10.26ID:lYgtLjDB
ライムスターの新作は最後のジェダイよりクソだったわ

607名無シネマさん(千葉県)2017/12/19(火) 08:00:37.85ID:i0UTBuxL
>>584
君の興味なんかも
この世で誰1人興味ない

608名無シネマさん(禿)2017/12/19(火) 08:11:52.57ID:lnCsFuBG
>>605
宇多丸ってそんな影響力あるの ふーん

>>606
えっどうやって新作聴いたの?

609名無シネマさん(香港)2017/12/19(火) 08:17:07.55ID:lxZMtaKn
>>603
それがギャグと理解できるかどうかじゃないの?
プロメテウスもコヴェナントも意地が悪いギャグという解釈していたよね
スターウォーズをギャグと理解していいのか?

610名無シネマさん(香港)2017/12/19(火) 08:21:22.41ID:lxZMtaKn
>>601
でも基本的にハミルは役者だから
自分の理想とするルーク像があるのでしょ

それに従う必要はないでしょ
それに旧来の考えをぶち壊すというのが本作の狙いなのだから

611名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/19(火) 08:25:57.13ID:U1AhPQ9D
>>606
現実と妄想の区別がつかないやつを相手にすんな

612名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/19(火) 08:56:15.67ID:U1AhPQ9D
安価ミス>>608

613名無シネマさん(大阪府)2017/12/19(火) 09:01:31.48ID:aTT2MVDc
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』マーク・ハミル、脚本家の下した選択には大反対だった
http://dramanavi.net/news/2017/05/post-6148.php

614名無シネマさん(兵庫県)2017/12/19(火) 09:17:56.40ID:O76Nb4ZX
>>602
あれっ?
デスティニーってのはアメリカの地震発生兵器じゃなかった?
波動砲ってのは掘り進むための超音波破砕機のこと言ってる?

この2つって理論的関係あったっけ??
何回か観たのに思い出せない…また観たくなったw

615名無シネマさん(家)2017/12/19(火) 09:30:49.42ID:NOzdZ/fd
>>607
君にもそのブーメラン、刺さってるんやで。

616名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 09:34:29.90ID:16TsgkXh
>>615
それはその本人が興味を明らかにした時に刺さるだけで明らかにしなければ刺さらない

617名無シネマさん(大阪府)2017/12/19(火) 09:50:10.01ID:7Vx/6+gG
ハミルが言ってるからといって流される奴が一番ダサい

618名無シネマさん(大阪府)2017/12/19(火) 09:54:35.64ID:MNA6BuVG
海外の批評家の間では絶賛されてるからといって流される奴も同レベルでダサい

619名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 10:24:25.31ID:16TsgkXh
新しいことに挑戦しているので良いという評価はわかる
でも面白いかと言えば話としては面白くないよね

620名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 10:34:35.52ID:ZprsDkHS
上映終了後のシアター内の空気が優しさで溢れる8年越しの花嫁
上映終了後のシアター内の空気がささくれ立つEP8

@YouTube


621名無シネマさん(catv?)2017/12/19(火) 10:51:26.34ID:k48oA4jv
お前らって本当に映画の見方が分かってないよな
宇多丸みたいなディテールでギャーコラ文句言うのは映画評論とは言わないんだぞ

622名無シネマさん(大阪府)2017/12/19(火) 11:08:05.17ID:MNA6BuVG
>>621
こういう人ってなんで日本には数多の専門の映画評論家が居るのに、
一ラッパーに過ぎない人間の映画評論が人気出たのか分かってないよな

観客と乖離した評論しても駄目でしょ

623名無シネマさん(catv?)2017/12/19(火) 11:15:50.19ID:Uw9KSEEL
町山は「この映画を批判してる人は本質を見てないっ」て言ってたけど
それってつまり映画のディテールが滅茶苦茶で脚本はずさんでもそこには目を向けずに
革新的なところに目をむけろ!ってことだろ

さすが実写進撃の巨人の脚本家は言うことがちがうわ

そもそもスカイウォーカーからの決別ってそんなすごいことか?
むしろ役者が減って盛り上がらなくなったんだが

624名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 11:17:45.63ID:lbAvEt3C
こんなディテールをネチネチ言う奴がエピソード7を絶賛してたとか意味わからん。
分裂病か?高橋ヨシキのせいか

625名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 11:21:26.07ID:x6qcL38D
テーマが高尚だろうがつまんねえもんはつまんねえんだよ

626名無シネマさん(禿)2017/12/19(火) 11:27:29.88ID:lnCsFuBG
>>624
EP7は面白かった
EP8はつまらない
その違い

627名無シネマさん(禿)2017/12/19(火) 11:49:35.00ID:7rnDTyh/
ハゲはしばらくしたらep7も反省会してたし ep8も後で反省会でポジティブなこと言うよ

628名無シネマさん(福岡県)2017/12/19(火) 11:54:12.87ID:wlzyo9pg
これは禿自身が言及しなかったから悪いんだが
今までのSWのガバガバは許せて今回が許せないのは
ライアンの切り口自体が外法ばかりだってのが原因

物語ってのは常に受け手に予想や予感や期待をさせるもの
その予測に対してどう答えるか。予想を裏切るのか期待に答えるのかといったことが肝要になる
語り手はまず自分の語るペースに聞き手を乗せなきゃいけない
この話は聞く価値がある、この語り手についていけば楽しめると信用させなきゃならない
そのうえで予想を裏切ったりすることでさらに期待に答えることができる

今回ライアンジョンソンがやったのはただただ期待を裏切ることだけ
だから観客が物語りに乗らずに些細なことを気にしだしてる
予測させておいて「これは考えなかったでしょ?」というような意地悪をするから「じゃあアレはどうなんだよ?」と勘繰る

目を向けなくていい方向に向けさせてるのがライアン自身なんだよ
デススターの設計なんかどう考えてもガバガバだけど
あれを壊したら全部解決して宇宙に平和が訪れました、と吹っ切ってるからそんな細かいこと考えるだけ無駄とわかるし
矛盾に目を向けさせないよう最後にスペクタクルと満足感を与えてる
8は本筋が無茶苦茶なのに無駄に細かいディテールに目を向けさせすぎ
コード破りがどうとか・・・そんなの必要ないんだって
普通に適当な理由付けて敵艦に潜り込ませて失敗、でいい
ポー達を敵艦に向わせる理由の構築も回りくどすぎる上に矛盾まみれだし
評価点はいくつかあってもあのシナリオだけはどうやっても擁護できない

629名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/19(火) 11:55:35.27ID:U1AhPQ9D
>>621
普段はディテールに文句つけるような事はしてないぞ
その作品が娯楽作品として面白ければな

630名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 11:56:36.00ID:oH72cs29
アメリカの大手映画レビューサイト Rotten Tomatoes には13日20時半時点で162件寄せられており、
93%という高評価を獲得。

New York Times は「『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』は
マジックとミステリーを含んでいる」という見出しでレビューを掲載。

一方、5つ星満点で4つ星評価を与えたイギリスの The Guardian は「『最後のジェダイ』は爆発的な甘い興奮を与える映画だ」としている。

631名無シネマさん(禿)2017/12/19(火) 12:03:13.05ID:lnCsFuBG
宇多丸が認めてくれない悔しさに
海外で高評価のコピペを貼る
君縄のときと同じ虚しい戦法

632名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:04:33.28ID:16TsgkXh
SW8が革新的だというのは分かるけど、どの辺が面白かったのかな?
自分は話に乗れなかった

633名無シネマさん(福岡県)2017/12/19(火) 12:06:37.28ID:wlzyo9pg
あと今回キャラクター描写が本当に最低なので
物語に乗れないのはそれも大きい
たとえ筋が無茶苦茶でも、キャラクターの動機や行動に感情が乗れば
それだけで細かいことが許せるってのは誰もが経験したことあるはず

今回の8はとにかく期待は裏切るしキャラクターの言動は無茶苦茶だし
なにが目的でどういう動機でなにを成就したかってのが本当に希薄だから
起こった全てのことに対してカタルシスを感じないから釈然としない

ちゃんと納得出来る動機や見合った報酬が用意されてればたとえ最終的に無駄になることでも受け入れられる
でも今回マジで「これをやったことでなんの意味があったんだよ」ってことばっかだからな

634名無シネマさん(大阪府)2017/12/19(火) 12:07:32.22ID:aTT2MVDc
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』マーク・ハミル、脚本家の下した選択には大反対だった
http://dramanavi.net/news/2017/05/post-6148.php

635名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:07:57.36ID:utoDZlo6
ep8面白かったけどなぁ
スターウォーズって出るやつ出るやつみんなクズ
アナキンもヨーダもメイスもパドメもみんなクズ
で、キラキラしてたルークもクズだったし、
レイアもクズだからレジスタンスもゴミ組織なんだよ
あははは

って割り切りが良かった
反乱軍がバカすぎる?
その通り。バカなんだよ
ルークとレイアがバカっぷりを晒して死ぬ映画
それがep8。素晴らしいじゃん

636名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:08:27.03ID:oH72cs29
>>622
日本にはまともな映画評論家がいないんだよ
層が薄いの
だから目立った者勝ちなんだよね

馬鹿とヤンキーの集まりである日本の映画評論家業界の中でも
日本語ラッパーなんてふざけた商売やってる宇多丸は目立つんだよ
オカマキャラで目立ってるおすぎも仕事が絶えないだろ

637名無シネマさん(岡山県)2017/12/19(火) 12:11:58.91ID:ooYc982E
庵野の駄目な点だけを抽出したのがライアン

638名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:13:13.51ID:x6qcL38D
ただの逆張り野郎ライアン

639名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:13:41.01ID:16TsgkXh
>>635
それは皮肉?
登場人物がクズだと面白いかなあ?
自分には分からない感覚

640名無シネマさん(禿)2017/12/19(火) 12:14:34.80ID:lnCsFuBG
>>636
目立ってるから宇多丸に執着してるの?

はよ卒業せえ

641名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:18:40.13ID:oH72cs29
>>640
宇多丸がスターウォーズに執着してるから俺も宇多丸を叩くしかない
宇多丸がスターウォーズから離れれば俺は宇多丸なんて無視するよ
宇多丸という人間そのものには何の興味もないから

宇多丸はスターウォーズから卒業するしかないな

642名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:19:21.79ID:utoDZlo6
>>639
面白いよ
こうあらねばならないって拘りや執着は暗黒面に落ちやすい
レジスタンスは帝国に勝たねばならない、
レジスタンスを守らねばならないって
古い考えに執着しすぎなんだよ

643名無シネマさん(禿)2017/12/19(火) 12:19:46.20ID:lnCsFuBG
今週末は鎌倉物語だょ?
何言ってんの

644名無シネマさん(禿)2017/12/19(火) 12:21:04.95ID:lnCsFuBG
>>641
宇多丸にSWから卒業するよう
直接説得してくれ
このスレで言っても無意味

645名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:22:24.97ID:utoDZlo6
そもそもep6でルークが成し遂げた事を台無しにしやがって!って
宇多丸は怒ってるけどep5でヨーダがルークをジェダイにするのを
渋った理由はep8まで回収されてなかっただろ

646名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:24:12.92ID:16TsgkXh
>>642
クズである事自体が面白いの?
人物がクズてある事自体は別に面白くはないよね
そういうキャラなんだなというだけで
前作までまともなキャラだったことを崩したから面白い?
それだと前作とのギャップが面白いということ?
本作の中だけでの面白さはないのかな?

647名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 12:24:23.93ID:OyiZLcHf
次は鎌倉物語か
宇多丸が大嫌いな山崎とはいえ、無難な評になりそうだな

648名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:27:27.79ID:16TsgkXh
>>645
ルークをジェダイにしなかったら帝国はまだ続いていたんだろ?
その方がよかったということ?

649名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:28:18.57ID:utoDZlo6
>>646
だから面白いってば。
追い詰められて、古い価値観で動く
その場しのぎのやつらが失敗を繰り返すのは当たり前
そりゃイライラはするけど、それは必然なんだよ

650名無シネマさん(関東・甲信越)2017/12/19(火) 12:28:34.63ID:R/AkxH8p
>>648
作品スレに行きなさい

651名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:28:43.04ID:16TsgkXh
>>647
予告編見て気になるのはおどけ演技だな
三丁目の夕陽64みたいに指摘されるだろう

652名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:30:12.66ID:utoDZlo6
>>648
実際、帝国があった頃より状況悪いだろ

653名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:31:28.58ID:16TsgkXh
>>652
そこら辺とこよく分からないので教えて

654名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 12:33:32.20ID:1RnaEggU
>>641
お前はゴミ縄信者だろ

655名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 12:33:58.58ID:OyiZLcHf
いっそのこと山崎貴がエピソード8の監督になれば良かった
そしたら全員アンチになるからこんな争いは生まれず平和だったのに

656名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:34:40.36ID:utoDZlo6
とりあえず宇多丸スレで言いたいのは
「反乱軍がバカすぎる」のは映画の欠点じゃなく、狙い。
レイ、ルーク、フィン、ローズ、首長BBAがバカなのも、狙い
それを踏まえて考えなきゃ話にならんと思う
この映画を褒めてるわけじゃないよ。
ただ、意図的にバカ行動取らせたやつらが
予定通りバカ行動取ったことが映画の価値を毀損するわけじゃないって事

657名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:35:41.91ID:16TsgkXh
>>649
よく分からんがあなたは映画の中にクズが登場すると面白いの?
クズがどう面白いのか分からない
クズが面白いしか言ってないでしょ?

658名無シネマさん(大阪府)2017/12/19(火) 12:36:38.97ID:aTT2MVDc
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』マーク・ハミル、脚本家の下した選択には大反対だった
http://dramanavi.net/news/2017/05/post-6148.php

659名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:36:40.70ID:16TsgkXh
>>656
狙いはいいとして、それのどこが面白いの?

660名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:37:00.33ID:utoDZlo6
>>653
いや、単純な話でレジスタンスはep6時点でそれなりにいたし
共和国も存続してた
ep8は事実上レジスタンス壊滅、共和国は消えた

661名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:39:44.82ID:16TsgkXh
>>660
そうだっけ?ファーストオーダーはそんなに大きな勢力だっけ?

つまり、銀河皇帝に支配された世界とファーストオーダーの世界を比較してヨーダは悩んだということか

662名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:42:13.80ID:16TsgkXh
>>660
まてよ
現実的にはep5の脚本を考えた段階ではep7のシナリオはまだ考えられてなかったはずだぞ

663名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:42:42.52ID:utoDZlo6
>>657
だから面白いっつってんだろ
プリクエルでヨーダやメイスがクソゴミだったのは知ってるよな
ジェダイは光、シスは闇だが、
ジェダイは善、シスは悪ではないし
ジェダイはまとも、シスはクソでもない。
ベンはアナキンの失敗をなぞろうとしている。
レジスタンスはクソ化して壊滅。スノークも死んだ。
ep8は皇帝の失敗をスノークがなぞって死に
レジスタンスはジェダイ評議会のミスをなぞって壊滅。
ジェダイもシスも古いクソとして死に絶えて
ラストでレイとベンがどういう世界を作るのか?
すげぇ楽しみだよ

664名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:43:47.17ID:utoDZlo6
>>661
俺はそう思うけど?
武器にしてもなんにしてもファーストオーダーのがやばいでしょ

665名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:44:44.63ID:utoDZlo6
>>662
うん。だからルーカスは回収されるのを期待してなかったはず
でもライアンは回収しようとしたんだろうね

666名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:48:17.81ID:16TsgkXh
>>663
ごめんその説明でep8のどこが面白いかさっぱり分からんのだ
Ep9への期待で面白いということ?
Ep8自体の面白さを聞きたいのだけど
考え方がここで変わったということ?
さっぱり分からない

667名無シネマさん(大阪府)2017/12/19(火) 12:51:30.96ID:aTT2MVDc
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』マーク・ハミル、脚本家の下した選択には大反対だった
http://dramanavi.net/news/2017/05/post-6148.php

668名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:52:47.74ID:utoDZlo6
>>666
ジェンガ崩すみたいな楽しみ方だよ
ジェンガが崩れたらストレスたまる!って人なら
楽しさがわからんのじゃないか

669名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:53:08.60ID:16TsgkXh
>>665
ファーストオーダーを出してきたのはJJだからライアンじゃなくてJJだよね

「ファーストオーダーより銀河皇帝の方がマシじゃね?」とヨーダが考えいたというのは個人的にはしっくりしないなあ

670名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:56:26.58ID:oH72cs29
>>654
お前は統合失調症か?
なにをいきなり見えない敵と戦い始めてるんだ?
宇多丸の最後のジェダイ評が悪質だったからここで糾弾してるだけだぞ

671名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 12:57:10.84ID:16TsgkXh
>>668
それは壊れるか壊れないかのスリルが楽しいのだろう?
今回のは思いっきり足蹴りして一気に壊してるぞ
それ面白いか?
誰かが遊んでいる時に邪魔して壊して楽しいとかなら分からんでもないが

672名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 12:58:09.57ID:utoDZlo6
>>669
そうだけど「ルークの欠点」はep5以降、回収されていないよね

673名無シネマさん(東京都)2017/12/19(火) 13:03:32.07ID:2ZB6PshU
>>656
そんなバカばっか登場する映画
ドタバタコメディじゃないんだから嫌だわw

674名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 13:03:47.42ID:16TsgkXh
>>672
時々暗黒面に行きそうになってたからそれじゃないの?
それに素質にヤバイものがあると言うだけでヨーダの杞憂かもしれないし

それにそもそもカイロレンが殺されていたらその方が良くないか?
ルークが失敗することも織り込み済みなのか?
理屈に理屈を重ねてなんとか辻褄合わせてもなんか飲み込みにくいよ

675名無シネマさん(東京都)2017/12/19(火) 13:04:38.19ID:2ZB6PshU
>>641
もうスターウォーズの評は終わってこれから先暫くスターウォーズに触れられることはないんだからほっとけよ

676名無シネマさん(千葉県)2017/12/19(火) 13:06:16.00ID:i0UTBuxL
>>610
で、失敗したと。

677名無シネマさん(福岡県)2017/12/19(火) 13:07:10.03ID:wlzyo9pg
確かに失敗や破滅を描いた作品はあるけど
このシナリオがそれを成立させられてるかは甚だ疑問だな

そういう作品はちゃんと結論に至るまでの段取りってものがある
決定的に失敗する瞬間とか機運が変化するきっかけとか因果とか
そういうことが全く示されてない。ただ単に特になんの意味や意図もなく失敗するだけ
ただ単に制作者が過去を否定したいという気持ちしか伝わらない

678名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:09:38.92ID:FohgP7lf
>>643
小さい「ょ」やめてくれるか

679名無シネマさん(千葉県)2017/12/19(火) 13:11:27.13ID:i0UTBuxL
とにかく
カジノシーンが苦痛だな、今回のSWは

680ヤマグチ(茸)2017/12/19(火) 13:15:08.21ID:9LlCGlWW
今日勝つために生まれてきた
今日勝つために負け続けた
今日勝つために立ち上がった
俺が晋平太 それがわかるか

681名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:16:11.81ID:MZpX5HYv
>>667
キチガイ

682名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:16:55.61ID:If+YgU97
町山スレの住人は嫉妬するな
巣に帰れ

683名無シネマさん(千葉県)2017/12/19(火) 13:20:47.61ID:i0UTBuxL

684名無シネマさん(東京都)2017/12/19(火) 13:20:58.53ID:2ZB6PshU
ローズとフィンの行動って結局敵に作戦バラしただけなんだよな
あいつらの行動はなにもプラスになってない
まじで全カットしても問題ない
そんなこと普通ないよな

685名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:27:08.76ID:jlyRTKs7
一度も映画を撮った事ない奴等にあれこれ言われてもなぁ。
そんなに文句言うんなら自分がep8を超えるスターウォーズの続編撮ってみれば?って話。

686名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:27:37.13ID:B9q/bZsq
作品スレでやれよ
向こうは流れが速くて相手にされないからこっちで書いてるんだろ

687名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:28:47.86ID:j53kcEfC
>>685
その通り、宇多丸はいつになったら監督の仕事ができるのか

688名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:29:57.30ID:Jc40Stv6
町山もヨシキも脚本やったことあるしな
あとはハゲだけ

689名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:30:36.14ID:oH72cs29
>>685
宇多丸じゃ逆立ちしたってスターウォーズシリーズに触ることもできないよwww
こいつは低予算映画を撮る勇気すらないから
宇多丸は批判されるのが怖いから映画を撮らない
本当の腰抜けだ

690名無シネマさん(千葉県)2017/12/19(火) 13:30:37.66ID:i0UTBuxL
>>685 だっさいわ

691名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:34:44.50ID:oH72cs29
「スターウォーズはスターウォーズらしくあるべきだ!」なんて保守的な思想の宇多丸に芸術は向いてないんだろうね
でも一応この人ラッパーなんだよね…
全然売れてないらしいからやっぱり向いてないんだろう

692名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:36:16.55ID:g3Lhr+oK
>>691
支持政党はリベラルでお前の仲間だぞ

693名無シネマさん(家)2017/12/19(火) 13:39:04.85ID:geVE90MY
君の名は。をネガキャンしやがって

694名無シネマさん(WiMAX)2017/12/19(火) 13:39:53.00ID:vLBF7Bst
ワイマだよーん
相変わらずep8賞賛派は論理的なのに否定派はバカばっかだねえw
しつこいSBは町山スレのバカアンチ筆頭アナルおじさんかな?
そもそもSWなんてそういうバカ向けの映画だと思うけどwww
フォースがどうとかどうでもいいんだよwだってあんなのバカがまず最初に考えるチョーノーりょくに後づけてそれっぽいことしてるだけ
フォースガー!とかウォーカー家ガー!とかそんなものどうでもいいわけw
なんでレイアが宇宙浮遊できるかって?SKY WALKERの血だよーんwwダジャレダジャレ(まだ見てないけどw)
コスプレやフィギュアで萌えるキャラが萌えるガジェットとかヒコー船wwに乗ってピュンピュンテッポー撃ってビュワンビュワンチャンバラする映画
それが正しい楽しみ方だよww
何をインテリぶって眉間にしわ寄せてフォースとはうーーーん……とかやってんの?www

695名無シネマさん(WiMAX)2017/12/19(火) 13:44:09.83ID:vLBF7Bst
ハゲ丸がバカだと思うのはバカキャラとして描いてるものをバカだ!って突っ込む間抜けさよw
一人賢い人も言ってるけど大体SWにバカキャラ以外出てきてるか?
バカとクズの映画だろww
全編通しても最も人気が高いでろうボバフェット
あいつの死に方を思い出せ!
ぶつかられて点火して飛んじゃってぶつかって落ちてパクッだぞwww
そういう映画なんだよw
で、それに飽き足らずまじめに考えたい人は町山さんのムダ話を聞けばいい
日米通してもこんなにまじめに考察した評論は出てこねえぞ
やっぱ町山さんはすげえぞおらワクワクしたぞ!
ぜってえ聞いてくれよな!

696名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:45:44.82ID:oUQsSf8K
宣伝乙

697名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:46:29.48ID:jlyRTKs7
柔軟性がないんだな宇多丸もその信者も。

698名無シネマさん(WiMAX)2017/12/19(火) 13:47:50.90ID:vLBF7Bst
失敗してると描いてるものに何失敗ばかりしてんだよ!と突っ込むマヌケさww
おっさん入り込み過ぎだってwww
作り物だよこれはwwwバカに描こうと思って描いてて失敗させようとしてさせてるのw

ダークナイトで何度か見ればいつかジョーカーが勝つかもってボケたヨシキさんのボケを真面目にやってるのがハゲ
天然ハゲww

699名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:50:23.69ID:J3yCNaxz
ハゲは保守なんだよ
Kダブと仲良いだろ

700名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:57:00.05ID:lBLDlc1m
ワイマーの言う通りだよな
何が映画を見終わってダークサイドに落ちてしまっただよ

701名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:58:58.03ID:oH72cs29
宇多丸ってなんでこんなに見る目が無いんだろうな

702名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 13:58:58.56ID:0ZNegsJe
宇多丸の評論
・カイロレンの出てくるところは軒並み良かった
・それ以外は映画として低レベル過ぎる
・宇宙なのに重力あるの?
・反乱軍がバカばっかり
・回りくどい展開が多い
・ベニチオデルトロのキャラなんなのアレ?
・ローズのキャラはもう少し何とかならなかったのか
・レイとルークは師弟関係築けてない
・お前に言われたくないよって奴が「師を乗り越えて〜」とか言ってもそもそも師弟なのか?
・レイが人間的に全く成長してない、ただ才能あって良い人だったってだけ
・小粋なジョークなら分かるけどギャグ映画じゃないんだから
・スターウォーズのパロディ映画見てるみたい
・映画を観終わってダークサイドに落ちてしまった

703名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:02:19.23ID:xSTTLJm5
こういう評論をするやつは犯罪ですっていう法律無いのかな

704名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:04:38.13ID:YFJmL7F3
君の名は。を貶した宇多丸を赦すな

705名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 14:05:09.35ID:Fl7SwCrp
>>702
まじでこんな低レベルな評論なの?引くわ

706名無シネマさん(WiMAX)2017/12/19(火) 14:05:18.08ID:vLBF7Bst
>>699
保守というか原理主義的なんだよね
それを保守というのかw
極右極左みたいなもんで原理主義的
真面目つーかナイーブつーかバカつーかw

707名無シネマさん(公衆)2017/12/19(火) 14:07:23.14ID:2ilwreLC
>>620
ハゲがそんな映画見る訳ないぢゃんw

708名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 14:07:29.29ID:uDnMCEeo
>>695
当時ルーカスがボバがあんなに人気になるとは思ってなかったからな
目立つ賞金稼ぎのモブ位の扱いしかしてないよ

709名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:11:32.95ID:038AA7oq
原理主義宇多丸反対!

710名無シネマさん(公衆)2017/12/19(火) 14:14:01.76ID:2ilwreLC
流れ早いから次スレ立てとくよ

711名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:15:52.37ID:oH72cs29
>>702
デススターとかいう馬鹿兵器を懲りずに何度でも作ろうとするのが4,5,6だろ
登場人物の頭が良かったらスターウォーズの話も世界も成り立たねーよ
この辺を本気で理解してないのか最後のジェダイを叩くために敢えて考えないようにしてるのか

712名無シネマさん(公衆)2017/12/19(火) 14:16:40.49ID:2ilwreLC
>>1>>710>>950>>1000
次スレ
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part159
http://2chb.net/r/movie/1513660385/

713名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 14:18:28.21ID:Fl7SwCrp
宇多丸って原理主義ってほどスターウォーズのこと知らんだろ
単に高橋ヨシキ主義

714名無シネマさん(WiMAX)2017/12/19(火) 14:18:46.34ID:vLBF7Bst
>>708
うーん、遅れてきた世代だから当時のことは分からないが
あの死に方だから人気が出たんではないの?
なんかすげーキレ者みたいな触れ込みで出てきたわりに所在なさげにちょいちょい見切れてて活躍すんのかと思いきや自慢の銃はあっさり取り上げられてあれってゆうww
つまりあの扱いだから人気出たのでは?

715名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:25:07.99ID:jlyRTKs7
宇多丸は映画評論家の資格を剥奪しろ。

716名無シネマさん(公衆)2017/12/19(火) 14:32:41.74ID:RxQGfoA1
>>712
早すぎだろボケ。

717名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 14:35:16.98ID:16TsgkXh
>>715
宇多丸さんは映画評論家と言われると怒るからやめて
映画の評論もするラッパーだよ

718名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:35:19.78ID:oH72cs29
>>713
最後のジェダイを観る前からヨシキと談合して「最後のジェダイの出来がどうであろうと酷評する」とスタンスを決めてたからね
もはや映画評論ですらない

719名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:35:36.81ID:yquvQOrD
元々スターウォーズは大した映画じゃない
オスカーも全然とれてない(特撮だから獲れないと反論されそうだが、同じ特撮系のロードオブザリングはオスカー総ナメしている)
スターウォーズなんてハリーポッターと同レベルのものなのにおっさんが過大評価しすぎなんだよ

720名無シネマさん(東京都)2017/12/19(火) 14:37:09.96ID:2ZB6PshU
君縄信者のつぎはep8信者か
なんであんなゴミみたいな映画に信者つくんだろ
ローグワンの足元にも及ばないゴミ映画じゃん

721名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 14:37:17.65ID:16TsgkXh
>>719
アメリカだとスターウォーズは国宝扱いだぞ

722ヤマグチ(茸)2017/12/19(火) 14:38:51.61ID:wlaoCC4y
宇多丸=クソタマフル映画処刑人

723名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:39:23.85ID:yquvQOrD
>>721
ハリーポッターも若い人には国宝級のコンテンツ
USJでも大人気だからな

724名無シネマさん(埼玉県)2017/12/19(火) 14:41:13.66ID:LMWKrC4/
>>720
宇多丸はローグワンも酷評してたんだよなあ

725名無シネマさん(公衆)2017/12/19(火) 14:41:56.82ID:RxQGfoA1
>>720
お前住所調べて殺しに行くぞ。

726名無シネマさん(公衆)2017/12/19(火) 14:43:41.18ID:RxQGfoA1
須藤凜々花が今だから明かす本音「最初から考えていた結婚と卒業。夢はラッパー!」


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171218-00000068-sasahi-ent

727名無シネマさん(福岡県)2017/12/19(火) 14:43:50.23ID:wlzyo9pg
オスカー取れてないって
4はノミネートも受賞もかなり多かったはずだが

728名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:45:28.45ID:X93cf0Kt
ライムスター宇多丸だけど質問ある?

729名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 14:46:38.28ID:16TsgkXh
>>723
「この映画はアメリカ議会図書館によってアメリカ国立フィルム登録簿に保存されるべき作品に選ばれた。本作は登録簿がスタートした最初の年である1989年に選定された。」
http://ja.starwars.wikia.com/wiki/スター・ウォーズ_エピソード4/新たなる希望

730名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 14:47:21.66ID:Fl7SwCrp
ローグワンは最初は酷評じゃなかったけど、高橋ヨシキがボロカスに言い出したのを見て手のひら返したんだよ

731名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 14:47:31.71ID:16TsgkXh
>>728
茸が見えてるよ

732名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:48:02.43ID:yquvQOrD
オスカーってのは作品賞、監督賞、脚本脚色であって
編集とか美術なんてのは「お金かけました賞」でしかないからな

733名無シネマさん(福岡県)2017/12/19(火) 14:50:53.75ID:wlzyo9pg
>>732
苦しい言い訳だな
作品賞監督賞脚本賞でノミネートされてるし

734名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 14:51:41.63ID:16TsgkXh
>>732
後付け苦しいな

735名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:52:16.28ID:oH72cs29
>>720
登場人物の頭悪すぎとか宇多丸の批判の根拠がふわっとしてるからね
酷評するために評論を捏造してるのがバレバレ

736名無シネマさん(東京都)2017/12/19(火) 14:54:40.75ID:2ZB6PshU
>>724
ローグワンは別に酷評ってわけではないだろう
前半退屈とは言ってたけど

737名無シネマさん(東京都)2017/12/19(火) 14:55:10.85ID:2ZB6PshU
>>735
評論を捏造するって意味不明なこと言ってんなよ

738名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 14:55:58.13ID:yquvQOrD
EP4とか今見ると本当にチープで笑えてくる
棒立ちのチャンバラに宇宙空間もセット丸出しだし全然引き込まれない
当時としては画期的だったと言われるけど1977年って既にベンハーや2001年宇宙の旅が生まれてた時代だろ
これらは今見ても凄えなあと感心するけど、スターウォーズは…

739名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 14:56:06.29ID:16TsgkXh
>>735
宇多丸さんの話は説得力あるけど
面白いという人の話は納得出来ない

740名無シネマさん(家)2017/12/19(火) 14:57:30.20ID:NOzdZ/fd
>>686
一理ある。

741名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 14:58:29.42ID:16TsgkXh
Ep8で登場人物のやってることは無意味に思える
Ep5も失敗する話だけど無意味は感じなかった

742ヤマグチ(茸)2017/12/19(火) 14:58:30.09ID:RJNEN2Pi
>>731
正解!
単発IDの(茸)は全部僕です

743名無シネマさん(福岡県)2017/12/19(火) 14:59:13.03ID:wlzyo9pg
>>738
SWは当時も「こんな古臭い冒険活劇がヒットするわけがない」と言われた映画
お前の見方自体が間違ってる
SWが大したことないなんて映画ファンなら絶対出てこない台詞
各国のあらゆる趣向の映画ランキングで必ず上位に入る作品

744名無シネマさん(家)2017/12/19(火) 15:00:07.16ID:NOzdZ/fd
スターウォーズどうこうの前に、キミスイや銀魂を枠にも入れなかった事でウォッチメンに興味が無くなった。

745名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 15:01:11.41ID:k3vmtTd1
キミスイが入ってないランキングは無意味

746名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 15:02:51.32ID:16TsgkXh
なんでキミスイは町山さんが批評しないのかな?
EP8はあんなに絶賛してるのに

747名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 15:04:17.71ID:hdFWEDRG
キミスイはセカチュー枠だろ?
宇多丸はセカチューみてんのか?

748名無シネマさん(東京都)2017/12/19(火) 15:04:28.43ID:69gi0u19
町山がSWの話してる

749名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 15:09:53.75ID:8E7BQkDo
>>743
その評論は正解ですわ
40年経った今観ると古臭くてなんの見所もない
おっさんの思い出補正で過大評価されてる映画

750名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 15:11:04.61ID:8E7BQkDo
あれID変わっちゃった
まあ僕が言いたいのは旧作信者のおっさん共いい加減にしろよと
お前ら老害の言いがかりで新しい映画を潰すなと

751名無シネマさん(公衆)2017/12/19(火) 15:12:27.91ID:RxQGfoA1
登場人物みんな頭がいい映画とかつまらんだろ。

752名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 15:13:22.03ID:bddr8JPv
映画の楽しさを教えてくれたスターウォーズから宇多丸は卒業できない

753名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 15:13:50.74ID:+c++ZJuF
>>750
くっさ

754名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 15:16:22.03ID:16TsgkXh
>>751
別に頭は普通でいいから
それともバカばっかりの方がいいの?

755名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 15:22:17.17ID:pSdeGjaE
バカばっかだと自業自得やんけってなって緊迫感や絶望感が出ない

756名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 15:22:23.48ID:oH72cs29
>>754
EP4の頃からスターウォーズのキャラクターはみんな頭悪いからそれが許容できない人間はこのシリーズに近づくなよ

757名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 15:24:30.68ID:16TsgkXh
>>750
気になるのは話の一貫性、これがずっとライアンで通すならいいよ
またJJだろ、チグハグになるんじゃないか?

JJがライアンに投げたライトセイバーの話とかレイの出生の秘密とか、ライアンはバキバキに壊してポイでしょ

返してもらったJJは困ってるんじゃないの?

758名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 15:24:48.99ID:q37XdUyn
君の名はもほんとは好きなのに感動しなかったといい放ったからな
評論の捏造

759名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 15:29:27.32ID:16TsgkXh
>>756
そうか?
別にep4-6では馬鹿とは感じなかったが
具体的にはどんなところかな?

760名無シネマさん(禿)2017/12/19(火) 15:30:11.73ID:lnCsFuBG
>>687
君はラジオ番組やるの?

761名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 15:30:22.59ID:oH72cs29
>>759
デススターという頭悪い兵器をせっせと作り続けるところ

762名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 15:37:03.11ID:16TsgkXh
>>761
それは個々のキャラクターの行動と違うよね
それに別にデススターも悪くないだろ

763名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 15:49:28.82ID:ul6ZDFMT
>>760
やらないよ
宇多丸は映画撮りたかったんでしょ?

764名無シネマさん(dion軍)2017/12/19(火) 16:04:59.30ID:6RkMZCGt
宇多丸は学生のとき映画撮ったけど才能ないからやめたってきいたよ

765名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/19(火) 16:09:07.59ID:U1AhPQ9D
撮りたいなんて言った事ないけどね
デススターが頭悪い()
流石ゴミ縄を楽しめるオツムの出来は常人とは違うな

766名無シネマさん(チベット自治区)2017/12/19(火) 16:12:44.77ID:T1oCj30m
町山がこのゴミを褒めてんのかw
やっぱ進撃の巨人で登場人物全員バカにしたからな
8も全員バカだよなw

767名無シネマさん(禿)2017/12/19(火) 16:13:22.36ID:lnCsFuBG
>>744
興味ないならここを卒業して
町山のTwitterでキミスイのこと聞け

768名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 16:30:33.86ID:oH72cs29
>>764
自分に才能が無いから嫉妬して他人の才能を潰そうとするのかな
ライアンは宇多丸ごときに潰される男ではないがそれでも宇多丸のやってることは不愉快だし気分悪いよね

769名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 16:35:35.10ID:oH72cs29
>>762
弱点丸出しの欠陥兵器デススターを壊されても壊されても懲りずに作る行為は
少なくとも現実の軍事の観点から考えれば頭が悪いと言えるだろ

770名無シネマさん(岐阜県)2017/12/19(火) 16:42:15.34ID:fCbvQw5M
茸一人で何十レスしてるだよ
何をそんなに駆り立てるのか

771名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 16:47:36.30ID:oH72cs29
>>765
宇多丸を批判する人間すべてが君縄信者に見えるお前のオツムは統合失調症患者のそれだな

772名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 16:57:52.97ID:YKXCJOTU
>>757
喜べ、Ep10〜12はずっとライアンだ

773名無シネマさん(岡山県)2017/12/19(火) 16:59:35.11ID:ooYc982E
ライアンジョンソンは8の数字次第ではクビになるかもしれん。

774名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 16:59:56.29ID:16TsgkXh
>>769
反乱軍は少数派なんだから少人数で破壊出来て、壊した時に見栄えのするもので、最後の瞬間に劇的に壊れる兵器であることという条件を満たすものとしてデススターはすごくいいだろう
合理的にちゃんと説明できるものでないとダメだろう
その意味でEP8の登場人物の行動は説明できるのか?

775名無シネマさん(東京都)2017/12/19(火) 17:05:34.30ID:Wr0K307K
>>774
言ってることめちゃくちゃやん君

776名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 17:06:09.01ID:jlyRTKs7
>>766
お前住所調べて殺しに行くぞ。

777名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 17:13:11.71ID:ISI/p8qQ

778名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 17:29:24.40ID:16TsgkXh
>>775
なんでだ?
反乱軍が帝国軍より多かったら話が詰まらなくなるだろ
少数なんだから特別な弱点を攻撃しないと勝てないだろ
映画の盛り上げとしては最後までピンチで一気に逆転が盛り上がるだろ
そうしたら最後の最後で一気に破壊されるのがいいだろ
そしてスペクタクルとして破壊が派手なのがいいだろ
全て合理的じゃないか?

779名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 17:29:55.13ID:jlyRTKs7
スターウォーズと縁を切ったヨシキと観に行く時点でもう評価は決まってたんだろ。
所詮そういう奴なんだよ宇多丸という奴は。

780名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 17:35:05.52ID:Fl7SwCrp
もしヨシキが観た後に「思ったより面白かった」って言ってたら宇多丸も「そうですね!」って言ってる

781名無シネマさん(禿)2017/12/19(火) 17:37:04.11ID:lnCsFuBG
>>779,880
ヨシキと宇多丸は二人でワンセットだから
それでいいよ

782名無シネマさん(WiMAX)2017/12/19(火) 17:40:00.37ID:vLBF7Bst
ヨシキがタイラーでハゲが僕

783ヤマグチ(茸)2017/12/19(火) 17:40:53.97ID:U6wAWUSu
>>117
>>781
こんな世界を二人で 一生 いや、何章でも
生き抜いていこう

784名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 17:47:39.76ID:jlyRTKs7
こいつゲイだから。
ゲイは気持ち悪いから死ね。

785名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 17:49:24.56ID:oH72cs29
>>774
>少人数で破壊出来て、壊した時に見栄えのするもので

現実世界の軍事で考えればこれは頭が悪いだろ
「少人数で破壊できてしかも壊された時に見映えのする兵器を作れ!」なんて米軍が言うか?

見映えのするとかそういうのはすべて映画をおもしろくするための都合だろ
このように映画の登場人物は「映画をおもしろくする」という行動基準を持って動いてる
だから現実世界の基準から考えれば頭の悪い行動でも映画の中の行動基準としては正しいんだよ
だれかが馬鹿をしなければ映画はおもしろくないからな

だから現実世界の基準でもって登場人物の行動を頭が悪いと批判する宇多丸はまったくズレたことをやってる馬鹿なんだよ

786名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/19(火) 17:51:32.02ID:16TsgkXh
>>785
それで今回の映画はあの登場人物たちの行動は面白いのか?
自分にはだったらそれいらないじゃんと言うのが多かったが

787名無シネマさん(北海道)2017/12/19(火) 17:58:23.06ID:s23atlb1
デススターも第二デススターも別に弱点丸出しではない

788名無シネマさん(東京都)2017/12/19(火) 18:07:26.72ID:69gi0u19
遠くの町山より近くのヨシキを選んだってことだろうな
観終わった後、絶対自分の感想言う前に「どうでした?ヨシキさん」て切り出してるよな

789名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 18:13:22.71ID:ISI/p8qQ
何がビビったって、ヨシキがあの面でキャラメル持ってたって話

790名無シネマさん(東京都)2017/12/19(火) 18:18:42.21ID:69gi0u19
ヤマカンにハゲラッパー呼ばわりされてるぞ

791名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 18:19:16.32ID:XPyx1SUD
ヤマカンとかどうでもいいよ

792名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 18:27:58.85ID:jlyRTKs7
宇多丸はただ、ノーランが嫌いだからこれも貶しただけだろ?ほんとクズだなこいつ。
映画評論家は好き嫌いで語っちゃいけねえんだよ!


忠告したよな?酷評したら宇多丸とヨシキも殺すって。
宇多丸とヨシキも来週12月23日土曜日の放送までに住所調べて殺すぞ。
宇多丸ヨシキの家族も殺しに行く。
特にヨシキは酷い殺し方をする。
番組やってるスタジオに乗り込んで殺す。

793名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 18:41:20.49ID:jlyRTKs7

@YouTube



あのひなたかもベスト10に入れてるのに宇多丸は馬鹿だな。

794名無シネマさん(公衆)2017/12/19(火) 18:43:01.44ID:2lTOwDBb
>>793
誰だよこの雑魚

795名無シネマさん(熊本県)2017/12/19(火) 18:43:44.73ID:lKYZ78Oy
スター・ウォーズ最新作「最後のジェダイ」は失敗作? 批評家とファンで評価分かれる (1/4) - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/19/news106.html

796名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 18:58:00.34ID:jlyRTKs7
>>794
宇多丸信者はここから出ていけ。

797名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 18:59:22.65ID:jlyRTKs7
もうすぐリュージさんの批評動画も上がるから話はそれからだな。

798ヤマグチ(茸)2017/12/19(火) 18:59:32.70ID:PvCl2Wqi
有村昆はライアンジョンソン天才だって言ってる

宇多丸VS有村

これは見どころあるぞ〜

799名無シネマさん(catv?)2017/12/19(火) 19:04:03.80ID:k48oA4jv
有村昆とかクッソどうでもいいわボケ

ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part158 	YouTube動画>13本 ->画像>9枚
こんな映画の見方する奴に、映画ファンを名乗ってほしくないんだが

800名無シネマさん(家)2017/12/19(火) 19:09:45.44ID:geVE90MY
>>799
キマグレンの片方もこんな見方してたな

801名無シネマさん(庭)2017/12/19(火) 19:17:55.47ID:cq6uPg+G
高橋ヨシキさんって本当は脚本に一行も関わってないって園子温さんらしき人が告白してなかったっけ?

802名無シネマさん(公衆)2017/12/19(火) 19:21:29.40ID:bMLnYxbv
指摘されてからニッポンダンディの前身番組でテロップで出なくなったな

803名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 19:21:50.05ID:jlyRTKs7
>>801
センスないポスターのデザインならやってるよww

804名無シネマさん(香港)2017/12/19(火) 19:34:56.79ID:lxZMtaKn
>>795
rotten tomatoesの評価はあまりあてにならないのだな

まず注意すべきは、Rotten TomatoesやMetacriticにおける評価は、かなり当てにならないものであるということだ。
こうした評価は、サイトで多数のアカウントを作成し、無制限に投票できるユーザーが投票した結果であり、実際に作品を観たかどうかすら定かではない。
不正な手段が用いられているとの指摘もあり、実際ソーシャルメディアでこうした行為を自慢している人たちも確認されている。女性キャストでリメイクされた「ゴーストバスターズ」の新作でも、同じような手が使われ話題となった。

805名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/19(火) 19:36:55.99ID:5MD0wgiN
>>804
トマトの複垢作れるオーディエンススコアは当てにならないって意味だよ
トマトメーターは顔出し実名で批評家がやってるから信頼できる

806名無シネマさん(家)2017/12/19(火) 20:01:44.27ID:NOzdZ/fd
>>746
そもそも何故町山基準?

807名無シネマさん(家)2017/12/19(火) 20:04:02.51ID:NOzdZ/fd
>>767
もうその議論前にもやったろ?忘れっぽいのか?

808名無シネマさん(家)2017/12/19(火) 20:06:05.98ID:geVE90MY
ヨシキはなぜあんなに偉そうなのか

809名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/19(火) 20:07:54.17ID:5MD0wgiN
髪赤く染めて全身刺青だらけのチビデブが偉そうにしてるとムカつくよな

810名無シネマさん(大阪府)2017/12/19(火) 20:12:30.17ID:aTT2MVDc
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』マーク・ハミル、脚本家の下した選択には大反対だった
http://dramanavi.net/news/2017/05/post-6148.php

811名無シネマさん(静岡県)2017/12/19(火) 20:14:57.75ID:lP+WGYNL
町山てあの超駄作スーパー8褒めたりつまらん映画持ち上げるからなあ

812名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 20:37:44.69ID:cNBJn1RN
町山の映画塾でオススメあったら教えてワイマ

813名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 20:39:06.35ID:JE4nCjJR
>>809
巨漢の三角絞めは?

814名無シネマさん(茸)2017/12/19(火) 20:41:50.18ID:LIEQNnHg
>>812
町山スレで長文投下してるぞ
内容はともかく口は達者だな

815名無シネマさん(catv?)2017/12/19(火) 20:50:33.57ID:k48oA4jv
>>812
この2本で押井守論をやってるんだけど、面白いぞ


町山智浩の映画塾!「イノセンス」

@YouTube



@YouTube



町山智浩の映画塾!「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」

@YouTube



@YouTube

&t=229s

816名無シネマさん(catv?)2017/12/19(火) 20:53:04.45ID:k48oA4jv
>>812
町山智浩の評論の濃さが分かるのはこれ

町山智浩の映画塾!「暴力脱獄」

@YouTube



@YouTube

&t=402s

817名無シネマさん(神奈川県)2017/12/19(火) 20:55:10.81ID:6xc+ngbv
>>142
レイアの宇宙遊泳こそフォースの賜物!
EP6で兄に修行誘われていたが、
きっとその後、ジェダイの修行をした時期があったんだよ

と、脳内補完しない限り無理
そういう説明、一切しないからなぁ

818名無シネマさん(東京都)2017/12/19(火) 21:13:03.91ID:BNKKPLa1
実写映画でもこのスレ盛り上がるんだな
さすがスターウォーズ!

819名無シネマさん(埼玉県)2017/12/19(火) 21:43:28.03ID:N1KxAGqu
スーパー8は俺も嫌いではない
冒頭しか覚えてないが

820名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/19(火) 22:11:59.17ID:5MD0wgiN
>>813
だれ?
そんな小物知らん
リュージとかいう奴の友達?

821名無シネマさん(チベット自治区)2017/12/19(火) 22:22:53.56ID:duJ1FRvb
というか宇宙船のハッチを開けたら吹っ飛ぶんじゃないのレイア
仮にフォースパワー()で助かったとしても

監督馬鹿すぎでしょ。。

822名無シネマさん(香港)2017/12/19(火) 22:27:05.55ID:lxZMtaKn
>>821
もうフォースにできないことはないんだよ
フォースだったら何でもありだよ

823名無シネマさん(catv?)2017/12/19(火) 22:33:11.88ID:f8HLSIVt
ロックが様式化したのをパンクが壊した
同様にSWが今作で壊されアホなファンが発狂してる

こういう風に話をすり替える物言いは姑息だぞ町山よ
そもそも音楽オンチのお前が音楽を語るなボケ
町山は配給会社に飼われたただの太鼓もち

ただ、血脈とかフォースとかどうでもいいし、くだらない話なのは確か
もっと壮大な話にもってけよSWは

824名無シネマさん(チベット自治区)2017/12/19(火) 22:34:36.90ID:duJ1FRvb
レイア退場は爆死でよかった。
客だって納得するだろ
それをなんでわざわざあんなバカなシーンしちゃうのか・・

825ヤマグチ(茸)2017/12/19(火) 22:54:48.00ID:ZO2bAz+S
祭りも終盤やね
ボケ言われたので帰ります

826名無シネマさん(中国地方)2017/12/19(火) 23:01:20.23ID:LaQh4jRM
【ラジオ】宇多丸が日米ラップ史40年を語る 10時間番組『今日は一日“RAP”三昧』
http://2chb.net/r/mnewsplus/1513689740/l50

827名無シネマさん(香港)2017/12/19(火) 23:19:44.19ID:lxZMtaKn
>>824
宇宙で死でよかったと思うけどレイアの死はep9まで取っておこうと思ったのじゃないか?
ep7でハンソロが死んで、ep8でルークが死んで、一人ずつにしようと
ep9で死ぬ人を残しておかなきゃと
でも役者が本当に死ぬならあのまま死ぬことにしておけばよかったとライアンも思っているのじゃないか?

828名無シネマさん(チベット自治区)2017/12/20(水) 01:41:26.20ID:G/zOkNiV
三宅隆太監督が2位にしてた浮き草たちって映画netflixで見たけどなにも面白くなかった あいつ、マイナーな映画あげる俺かっけー状態になってんだろ

829名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 01:47:39.03ID:eq+NMpcG
>>828
三宅監督はキミスイを見てくれてるだけ宇多丸より全然マシ。

830名無シネマさん(チベット自治区)2017/12/20(水) 02:38:08.85ID:pan4QX8v
上のプリクエルを否定してるのがわからないのか(ドヤァ の人、町山に感化されすぎてか批評の読みすぎで盲目になってるな。
飽くまでそれぞれのSW観があるから当時のプリクエル批判は世界共通の解釈なんて思わない方がいい。

個人的な見方としてはミディクロリアンなんざドラゴンボールのスカウターみたいなもんだしジーザスみたいな立場与えられてんのねくらいにしか思わんかった。
123はカビの生えた宗教、つまり十戒だか律法を重んじてジェダイの在り方を見せてたけど、結局それは滅びる結果になるのを予め観客はわかっていたし、その失敗がダースベイダーを生んだとはっきり3で明示してる。
その上で456を見返すともはやオビワンもヨーダも過去の律法主義に縛られることを辞めて新世代のジェダイ、光も闇も持ち合わせるルークスカイウォーカーの成長を半ば放置して見守り、結果打倒シスに成功している。
つまりプリクエルのジェダイ観の否定はすでにオリジナルで済んでいるのに8で再びカビの生えたジェダイ像に全く関係ないルークを根底から塗り替えたのが最大の欠陥だと思う。
過去のジェダイオーダー像に浸った原因があの書物なら、失敗を知る霊体の3人はそんなもんルークにはじめから教えないと思うし。
そもそもディズニーだかルーカスフィルムの意図で7以降ルークを神格化したのかは知らないけど、ルーカスを投影して神話幻想にうんざりしてる腑抜けとして描くことを許されるのはルーカス本人だけだよ。
7時点でたかだか数十年前の456の話を神話と抜かすのには無理がある。ダースプレイガスの話の方がよっぽど神話。

最後のジェダイでルーク死ぬのは予想通りだったし過去を切り捨てて物語を大きく転換させることに期待してたけど、やり方が雑で無理矢理レイプしてる様を見せつけられてがっかり。
このサーガに対してあまりにもライアンの解釈と自分との差異が大きすぎて、かつ劇中の説明が多い割に動機付けが無さすぎて後半疲れが溜まる一方の映画だった。

831名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 03:03:17.71ID:dpk+LwrP
>>777
公開直後より心なし鼻息がトーンダウンしてる?

832名無シネマさん(千葉県)2017/12/20(水) 03:06:43.46ID:jKZa1BI+
>>804
日本のヤフー映画と同じだな

833名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 03:16:39.28ID:bw5EkPY5
ディズニー映画の三部作は1作目が傑作で2作目が駄作で3作目で復活するというジングスがあるからな。
まだわからんぞ。

834名無シネマさん(千葉県)2017/12/20(水) 03:30:52.89ID:jKZa1BI+
そんな映画あったか?

835名無シネマさん(大阪府)2017/12/20(水) 04:25:45.52ID:x0SgeInS
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』マーク・ハミル、脚本家の下した選択には大反対だった
http://dramanavi.net/news/2017/05/post-6148.php

836名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 05:27:36.34ID:swvbjc4a
まだやってたのか
そろそろアニメの人とノーランの人と殺す人にスレを返しなさいよ
ep8とep6はコントとして観ろ。これでいろいろ解決です

837名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 05:28:46.67ID:swvbjc4a

最近は膵臓の人とかもいるんでしたっけ
なんにせよ申し訳ありませんでした

838名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 05:30:23.90ID:swvbjc4a

あと映画好きのみなさまにも
お目汚しをいたしました。申し訳ありませんでした

839名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 05:34:41.19ID:swvbjc4a
うお
宇多さん好きRHYMESTER好きラップ好きのみなさまには
ご察しいただき、なにとぞご了承の儀たわまりたく存じます

840名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 05:50:38.57ID:swvbjc4a
ひっぷほっぷ好き言えや

841名無シネマさん(禿)2017/12/20(水) 06:02:07.50ID:gxepT6Qz
>>829
キミスイ黙殺の宇多丸から卒業だな

842名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 06:08:29.66ID:dVh9eVui
宇多丸もあれだけ言ってたら流石に見るだろ

843名無シネマさん(大阪府)2017/12/20(水) 06:37:35.27ID:x0SgeInS
この酷評動画のコメント欄にベセスダ社長のトッドハワード見つけたw

@YouTube


「ホルドがポーに計画伝えてたらフィンとローズが珍道中に出ることもなくなり
ファーストオーダーに情報が漏れることもなくなりレジスタンスの多くが無駄死にすることもなかったのにな」
とか言ってる

844名無シネマさん(東京都)2017/12/20(水) 07:11:42.64ID:bMBfC/QG

@YouTube

&t=7m05s
タマフル放課後クラウド@
「君の膵臓をたべたい」言及箇所

845名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 07:15:59.88ID:eq+NMpcG
全国のキミスイファンがこれ聴くと三宅さんファンになるわ!宇多丸も三宅さんの評論は真面目に聞いてる。
いやいやなら最初から枠に入れてよ。マジで一回も枠に入ってなかったから。猛省して欲しい。

846名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/20(水) 07:16:27.65ID:3Rib96Kf
なぜ目の肥えた批評家は最後のジェダイを絶賛し反対にあまり映画に詳しくないオーディエンスは酷評するのか?
これは一考の価値ある問題だと思うわ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/19/news106.html
スター・ウォーズ最新作「最後のジェダイ」は失敗作? 批評家とファンで評価分かれる (1/4)

>だがなぜ「最後のジェダイ」を故意に妨害したがる人たちがいるのだろうか。
確かに、このはるか彼方の銀河系に対する反発が高まりつつある兆しは既にあった。
一部の保守的な映画ファンは、現行の3部作について「多文化主義に立っている」と反発。
2016年のスピンオフ作品「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」の公開時には、
ドナルド・トランプ米大統領が人種差別主義者であると示唆するシーンがあるとして、
一部のトランプ支持者がボイコットを呼び掛ける騒ぎにまで発展した。
「ローグ・ワン」の脚本家の1人クリス・ワイツ氏がTwitterで、帝国軍は「白人至上主義の集団だ」とつぶやいたことがきっかけだった。


ふむふむ
つまりは最後のジェダイを叩いてる奴らはディズニーの多文化主義が気に入らないようだな
宇多丸はトランプ支持者だから最後のジェダイを妨害したかったということかな?
政治思想が邪魔して最高の映画を楽しめないなんて宇多丸ほど可哀相な人間もおらんだろうな

847名無シネマさん(大阪府)2017/12/20(水) 07:25:16.52ID:x0SgeInS
この酷評動画のコメント欄にベセスダ社長のトッドハワード見つけたw

@YouTube


「ホルドがポーに計画伝えてたらフィンとローズが珍道中に出ることもなくなり
ファーストオーダーに情報が漏れることもなくなりレジスタンスの多くが無駄死にすることもなかったのにな」
とか言ってる

848名無シネマさん(禿)2017/12/20(水) 07:26:33.25ID:gxepT6Qz
そう思うなら卒業だな

849名無シネマさん(埼玉県)2017/12/20(水) 07:27:46.77ID:K/3JnuNx
>>846
お前が一番かわいそうだよ

850名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/20(水) 07:45:36.85ID:3Rib96Kf
>>849
うむ
たしかに可哀相ってのは言い過ぎたな
宇多丸だって宇多丸なりに幸せなのかもしれないし

851名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/20(水) 08:25:23.94ID:fxHNBY79
意見が分かれて当然の映画だろ
監督もそれを狙ったというのだから

852名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/20(水) 08:28:51.04ID:fxHNBY79
>>847
でもそうすると映画がだいぶ短くなりそう
あの珍道中いらないし、その方がいいか

853名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/20(水) 08:52:14.68ID:FehzAKb0
あの流れで「シンゴジラ面白かった!2位!」と言えるしまおが強い

854名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/20(水) 08:58:36.18ID:fxHNBY79
>>846
変な妄想を抱いているお前が可哀想だよ

855名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 09:00:43.14ID:uCmEzTHg
映画板にいる奴にベセスダとか言っても伝わるんかな
ゲーム業界だと有名人だけどさ

856名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/20(水) 09:05:28.62ID:fxHNBY79
>>855
大概の人はスカイリムぐらい知ってるだろ?

857名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/20(水) 09:09:58.56ID:fxHNBY79
>>855
宇多丸さんが去年の正月にずっとハマっていたfallout4のゲーム会社と言えばわかるでしょ

858名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 09:47:31.32ID:oFvoGR69
>>846
お前の頭がかわいそうだよ

859名無シネマさん(大阪府)2017/12/20(水) 10:19:28.87ID:x0SgeInS
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』マーク・ハミル、脚本家の下した選択には大反対だった
http://dramanavi.net/news/2017/05/post-6148.php

860名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 11:11:14.51ID:dt0uQJgc
>>846
これまで知的生命体としてしっかりとメインを張っていたエイリアンが殆ど全く出てこない今作のほうがよっぽど差別的だと思うんですが

861名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 11:21:17.98ID:CatFkn5B
君の名は。をネガキャンしやがって
ヒットを川村元気の手柄とホラ吹いた罪は大きいぞ

862名無シネマさん(東京都)2017/12/20(水) 11:23:00.85ID:7vjeCNRN
まだ言ってる(笑)

863名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/20(水) 11:46:22.04ID:zPq7VOEn
今回のSWの件で致命的に株下げたな宇多丸

864名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/20(水) 11:50:53.06ID:fxHNBY79
>>863
逆だな
批判する時はするんだと思って株上がったよ
少しハスラー時代が戻ってきた感じ

865名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 12:16:36.84ID:CatFkn5B
>>862
終わらないぞ

866名無シネマさん(大阪府)2017/12/20(水) 12:18:20.17ID:x0SgeInS
この酷評動画のコメント欄にベセスダ社長のトッドハワード見つけたw

@YouTube


「ホルドがポーに計画伝えてたらフィンとローズが珍道中に出ることもなくなり
ファーストオーダーに情報が漏れることもなくなりレジスタンスの多くが無駄死にすることもなかったのにな」
とか言ってる

867名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 12:32:07.54ID:GgYIdqJH
宇多丸は押井守を侮辱した

868名無シネマさん(庭)2017/12/20(水) 12:36:06.51ID:Jg4bVLQt
オナニーゴミ映画しか作らない押井と
かどうでもいいわアニヲタ

869名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 12:36:39.87ID:GgYIdqJH
スカイ・クロラは現在の社会を描いている
引きこもりの若者などをテーマにしているのに
宇多丸にはその世界が理解できない

870名無シネマさん(禿)2017/12/20(水) 12:38:53.59ID:gxepT6Qz
スカイクロラもEP8も映画としてつまんない
テーマ以前の問題

871名無シネマさん(東京都)2017/12/20(水) 12:40:44.42ID:hNr5HcPT
宇多丸は好きなんだけど卑怯な部分があってそこは嫌い
今回のep8評では「カイロレンの出てるシーンはすべて良い!」と言いつつ
その理由を「アダム・ドライバーが実力を上げたから」だとしてる
そこは魅力的に描いた監督の功績でもあるんだから認めてやれ

以前にノーランはダメだと言いつつ「ダークナイトは例外」とか言ってたのと同じ
その監督の代表作を例外にするとか不公平にも程がある

872名無シネマさん(大阪府)2017/12/20(水) 12:43:47.62ID:x0SgeInS
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』マーク・ハミル、脚本家の下した選択には大反対だった
http://dramanavi.net/news/2017/05/post-6148.php

873名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 12:44:39.86ID:koz8eHFf
カイロレンのシーンは画作りも気合い入ってる的なこと言ってたし監督も褒めてるだろ

874名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 12:49:24.14ID:bw5EkPY5
>>864
お前住所調べて殺しに行くぞ。

875名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 13:04:55.90ID:dpk+LwrP
映画作品板にハゲのスレ立てたバカは誰か

876名無シネマさん(空)2017/12/20(水) 13:09:55.63ID:cR666Zw7
SW見た
宇多丸の出来の悪い批判でさえ
町山よりマシなのがワロタ

877名無シネマさん(禿)2017/12/20(水) 13:14:55.88ID:gxepT6Qz
LOOPERを1位にした手前
ライアンジョンソンを
おとせなくなった町山

878名無シネマさん(庭)2017/12/20(水) 13:34:32.20ID:Jg4bVLQt
>>871
是々非々という言葉を理解できないの?
在日?

879名無シネマさん(東京都)2017/12/20(水) 13:35:29.44ID:vlcixj6V
ポッドキャストで (宇多丸)ダンケルクは公開当時ボロクソ言ったけど、、
ハゲって凄えな〜日本の映画評論家の中でここまでノーラン貶す人ってハゲとHIHO一派くらいか?

とにかくラストジェダイの件で僕の中でハゲの株がマジ爆下げ

880名無シネマさん(禿)2017/12/20(水) 13:40:43.53ID:gxepT6Qz
爆下げなら卒業だな

881名無シネマさん(東京都)2017/12/20(水) 13:44:28.99ID:vlcixj6V
宇多丸信者じゃなきゃラジオ聴いちゃダメ?

882名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 13:46:43.60ID:CatFkn5B
>>871
宇多丸さんは卑劣
Iam A HERO評で「日本の男は去勢されてる」
と発言したのをフェミに批難されて

「確かに日本は男尊女卑
周りの男が威張ってる中、一人だけ去勢された弱い主人公、と僕は言ったんです!」と言い訳するところとか

宇多丸はショッピングモールを支配してる男達について、確かに
「威張ってるけどコイツらも本質的に去勢されてる」と言ってる

883名無シネマさん(禿)2017/12/20(水) 14:28:32.83ID:gxepT6Qz
>>881
聴いてもいいがこのスレは卒業

884名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 14:31:34.98ID:CatFkn5B
「君の名は。過去作との違いはプロデュース力ですよね
プロデュースの勝利!
田中将賀の絵を安藤雅司が動かすことによって生まれる完璧なバランス、
RADWIMPSの現代的歌曲にキャッチャーな展開
ラストも見違えるほどPOPですよね!
川村元気恐るべし!!!!!!!」

田中、安藤→監督が指名し直談判
RADWIMPS→監督が指名
脚本→東宝、川村に初稿を上げたときから全体の流れやラストは変化なし

885名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 14:37:39.35ID:NfqzRTIs
的外れの評論でスカイ・クロラをバカにし順位を下げた
それは認めるよな

886名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 14:40:43.76ID:eq+NMpcG
ポッドキャストは是非聴いてほしい。
特に三宅隆太さん評をね。

887名無シネマさん(大阪府)2017/12/20(水) 14:44:41.01ID:x0SgeInS
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

888名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 14:52:14.23ID:NfqzRTIs
・見る前から苦手な作品
・ビューティフル・ドリーマー描いた人なのにおかしい
・噴飯もの
・「終わりなき日常」をバカにする
・一般人にそんな悩みはない
・ナルシシストが喜んでいる
・山Pが出ているのでオススメです!

その後リスナーが、山Pなんか出てないじゃないですか!などとフザケたやりとり

889名無シネマさん(公衆)2017/12/20(水) 14:56:47.28ID:8/pCYcvw
>>876
お前住所調べて殺しに行くぞ。

890名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 15:02:35.06ID:NfqzRTIs
しかも、私の観る態度が悪いんですとかぶっちゃけてる

891名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 15:09:07.53ID:KaYLJOXc
>>887
今回批判されてる話のアホなところはスターウォーズの方とは何の関係もないところか
HD特攻みたいに物語世界観自体を崩壊に追い込む要素ばかりじゃねーか

あとルークが「伝説の名パイロットの息子」って設定後からつけられたものでしたっけ?
最初からそういう「田舎の退屈なボクが実は偉大な人物の息子でした」って話だよね

892名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 15:11:38.18ID:KaYLJOXc
× スターウォーズの方
○ スターウォーズの型


893名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 15:18:46.21ID:92AuzmW0
東京五輪演出に山崎貴氏、映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」監督
http://www.nikkansports.com/sports/news/201712200000367.html

894名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 15:28:24.15ID:tIaFfiu7
型を壊すが目的化しすぎててグズグズになってるってのは町山も認識してんのか

895名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 15:28:38.84ID:NfqzRTIs
宇多丸は、年を取らない、死ぬこともできない悩みは「終わりなき日常」とは違うと。

「普遍的な青春の悩みとは違う」「普通ではない」
などと、描こうとしているテーマを理解せず、決めつける。
これは的外れではないのか?

896名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)2017/12/20(水) 15:28:54.25ID:QfdV8Gk3
ゴミ縄信者は毎日ファビョってるな
本当にチョンか

897名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/20(水) 15:50:01.23ID:fxHNBY79
>>895
そりゃあ違うだろ
若者はいつか歳を取るから
その後に待ってるのは老後と死だ

898名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 16:18:35.76ID:eq+NMpcG
山崎貴にピコ太郎を上手に使えるか全く見えないな。開会式。

899名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 16:20:44.17ID:KaYLJOXc
>>894
>町山も認識してんのか
最初はまったく言ってなかったから
不評の声を聞いて軌道修正したくさい

900名無シネマさん(大阪府)2017/12/20(水) 17:29:37.59ID:x0SgeInS
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

901名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 17:40:26.77ID:bw5EkPY5
宇多丸はただ、ノーランが嫌いだからこれも貶しただけだろ?ほんとクズだなこいつ。
映画評論家は好き嫌いで語っちゃいけねえんだよ!


忠告したよな?酷評したら宇多丸とヨシキも殺すって。
宇多丸とヨシキも来週12月23日土曜日の放送までに住所調べて殺すぞ。
宇多丸ヨシキの家族も殺しに行く。
特にヨシキは酷い殺し方をする。
番組やってるスタジオに乗り込んで殺す。

902名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 17:50:41.86ID:4NQtrw75
今週ディスティニー鎌倉物語をディスりまくって
酷評するのはスターウォーズだけじゃねえから!アピールしまくるんだろうな

903名無シネマさん(北海道)2017/12/20(水) 18:00:41.23ID:QHAEA4ab
壊すだけなら誰にでも出来るんだよな

904ヤマグチ(茸)2017/12/20(水) 18:05:08.64ID:KGmNdDMr
悪口を言ってもいい映画を見て、実際に悪口を言うというクソつまらない行為と一緒にしないでくれよ
宇多丸を

905名無シネマさん(大阪府)2017/12/20(水) 18:26:12.73ID:x0SgeInS
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

906名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 18:27:17.64ID:0gyUtbgQ
>>902
昔と違ってVFXも凄いぞ
>鎌倉物語

907名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/20(水) 18:33:16.92ID:3grS/fZt
もっとアート寄りというか芸術的な作品も取り上げて欲しいんだけど
そっち系はあんま需要ないんだろうな

908名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 19:36:57.88ID:CatFkn5B
こいつは君の名は。を貶した時点で終わってる

909名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 19:38:20.35ID:CatFkn5B
君の名は。を貶した事を俺は絶対に、絶対に赦さない

910名無シネマさん(大阪府)2017/12/20(水) 19:38:57.76ID:x0SgeInS
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

911名無シネマさん(東京都)2017/12/20(水) 19:40:35.31ID:LoIh62GQ
>>861
事実じゃん

912名無シネマさん(東京都)2017/12/20(水) 19:50:11.58ID:YKzwklWN
ハートロッカー論争に続く第2ラウンド
誰かマッチメイクして(焚き付けて)くれ

913名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 19:59:19.26ID:NlCWy6zK
町山は宇多丸が自分より影響力持ったように見えるから焦ってんだよ
映画評論が本業じゃないくせに

914名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/20(水) 20:02:31.11ID:udGOhdXI
それは少なからずあるだろうな
町山のそういう姑息な面も含めて嫌いにはなれないけど面倒な奴だよ
宇多丸は適度に町山をおだてて上手く付き合ってくしかない

915名無シネマさん(東京都)2017/12/20(水) 20:42:47.12ID:SbLerhPK
自分が声高々に絶賛した後
宇多丸が酷評しちゃったもんだからヤケになって
「これを批判する人は本質的なものが見えてない」なんていっちゃって引くに引けなくなってる

馬鹿だね

916名無シネマさん(北海道)2017/12/20(水) 20:48:16.20ID:QHAEA4ab
宇多丸が影響力を持ったというより
大統領選挙と進撃の巨人で勝手に転んで
シンゴジラのヒットで追加ダメージを受けた感じ

917名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 21:00:19.30ID:CatFkn5B
宇多丸絶対に赦さない

918名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 21:03:07.99ID:CatFkn5B
リスナーは映画じゃなくて、宇多丸そのものと
宇多丸に共感する自分が好き

だから宇多丸が「俺は好きじゃないな」といえばどんな作品も血眼で叩く

919名無シネマさん(禿)2017/12/20(水) 21:03:53.25ID:gxepT6Qz
ネットで「絶対に赦さない」ってつぶやく
だけならゴマメの歯ぎしり

920名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 21:26:14.40ID:bw5EkPY5
>>913
お前住所調べて殺しに行くぞ。

921名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 21:26:38.16ID:bw5EkPY5
>>914
お前住所調べて殺しに行くぞ。

922名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 21:27:10.76ID:bw5EkPY5
>>915
お前住所調べて殺しに行くぞ。

923名無シネマさん(東京都)2017/12/20(水) 22:45:00.69ID:eGL/M98M
マッチーもなんだかんだ言って、好き嫌いだけで評価してるのは、みんな知ってるからねw
EP8を過剰に持ち上げても違和感ないよ…

924名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 22:49:24.56ID:3qgF/NVa
町山も失脚したことだし、この機にサブカル村村長選挙やろうぜ
お前らじゃビジュアルもグロいしとても政治力なんかないと思うから俺が立候補するわ

925ヤマグチ(茸)2017/12/20(水) 22:53:48.46ID:A1qAurtI
くっさ

926名無シネマさん(茸)2017/12/20(水) 22:56:24.96ID:3qgF/NVa
>>925
誰が自己紹介しろつったよ犯罪者予備軍!?

927名無シネマさん(catv?)2017/12/20(水) 23:02:03.86ID:upJtMst0
町山はやっぱりずるいわ
どんどんと論点をずらして相手にレッテリを貼り
自分に有利になるようあらゆる我田引水をする
何が型を崩しせばぐずぐずになるだ そんな話じゃねえ

マッドマックスをストーリーの無いバカ映画とヘラヘラと言ったことは
俺は許さんからな

928名無シネマさん(WiMAX)2017/12/20(水) 23:06:34.92ID:2y77bKUW
>>927
へー許さないんだwで?

929名無シネマさん(東京都)2017/12/20(水) 23:16:35.05ID:VQpONun3
>>910
間抜け爆弾部隊とか
お手軽フォース通信とか
ルーク麻原しょーこーエンドとか
フィン&ローズの完全逆効果秘密大作戦60分とか
ダメロン色々駄々こねただけでまるでダメロンとかは型を崩した結果なの?


それに過去との決別という割りに
良い場面は旧三部作からのキャラ関係が多くねえ?
音楽ももちろんそこからの多いし

930名無シネマさん(東京都)2017/12/20(水) 23:27:49.15ID:SbLerhPK
そもそもep8で終わらせたのは型とかじゃなくて設定だからな
型が崩れたらガタガタになったんじゃなくて脚本能力がないからガタガタなんだろうに

931名無シネマさん(dion軍)2017/12/20(水) 23:46:18.92ID:3dEJXGyS
>>909
ゴミ縄を傑作と思ってるお前の頭が終わってるけどな

932名無シネマさん(家)2017/12/20(水) 23:54:50.87ID:eq+NMpcG
君の名は当たっただけ良いじゃん。キミスイなんて枠にも入れてもらえないんだぞw

933名無シネマさん(静岡県)2017/12/21(木) 00:01:46.48ID:62y7kJIG
町山の小判鮫の秘宝連中が進撃スルーしやがったからな
教祖に逆らえない権威主義者の集まりで情けない雑誌に成り果てた

934名無シネマさん(家)2017/12/21(木) 00:02:42.00ID:xsjbWTRb
>>931
宇多丸さんになりたいニート?

935名無シネマさん(庭)2017/12/21(木) 00:15:23.51ID:cIi3QqI7
>>702
宇多丸は普通の会話シーンが面白くないと言っていたかな
それは確かで、自分は恋愛映画的にダメだなあと思ったよ

カイロレン × レイ ←LINE(フォース)でくどく
ローズ × フィン  ←特攻キス
ホルド × ポー   ←別れ際に好きと言う

惹かれあう要素が希薄つーか
劇として男女の駆け引が描けてない感じなんだよね
だからアクションや映像が肉厚な割りに、ドラマとしては骨がないように見えてしまう

936名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/21(木) 00:36:10.61ID:yqsnPlc5
EP8に関しては町山の方が圧倒的に有利だし支持も多いわ
というか宇多丸の批評があまりにもクソ、批判するにしても内容が頭悪すぎる
粗探しして汚い言葉で貶してるだけ

937名無シネマさん(大阪府)2017/12/21(木) 00:42:37.39ID:N/yCeVVB
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

938名無シネマさん(東京都)2017/12/21(木) 00:50:08.76ID:na/xjf53
>>936
どう考えても町山が不利だろ
先に絶賛しちゃったもんだから
後になってコアSWファンが映画に対して批判多数になったり宇多丸が酷評したりして
焦って脚本はガタガタとか後から付け足しちゃってるもん

939名無シネマさん(千葉県)2017/12/21(木) 00:53:58.94ID:HHot3LIv
EP8は映画としての出来が悪いから町山のが無理だろ
評論家名乗ってるのに

940名無シネマさん(東京都)2017/12/21(木) 00:55:17.38ID:na/xjf53
改革がすごい!っていうふうにもって行こうとしてるけど明らかに無理があるよな

941名無シネマさん(空)2017/12/21(木) 01:04:37.18ID:PXdRFHF4
古きを壊して新しきを作るってのがさも革命的な事のように言ってるが、単にディズニーがこれから先商売続けるために必要としてただけの事だからなぁ。
そしてプロデューサーがライアン誉めてたのも「納期に間に合わせたから」だったし

942名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 01:07:08.99ID:2Xo63A7k
型を壊すならもっと「そうきたか!」と思わせてほしい
大半は「ええ…何やってんのこいつら…」だし

943名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 01:14:21.85ID:MuS27L4q
>>923
お前住所調べて殺しに行くぞ。

944名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 01:14:48.59ID:MuS27L4q
>>924
お前住所調べて殺しに行くぞ。

945名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 01:15:14.96ID:MuS27L4q
>>927
お前住所調べて殺しに行くぞ。

946名無シネマさん(大阪府)2017/12/21(木) 01:15:45.48ID:N/yCeVVB
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

947名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 01:16:28.97ID:MuS27L4q
>>929
じゃあお前がそれ以上のスターウォーズを作ってみろよ?作れるの?
お前住所調べて殺しに行くぞ。

948名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 01:17:55.57ID:MuS27L4q
>>930
じゃあお前がガタガタじゃない脚本作ってみろよ?
住所調べて殺しに行くぞ。

949名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 01:18:17.34ID:MuS27L4q
>>933
お前住所調べて殺しに行くぞ。

950名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 01:19:17.75ID:MuS27L4q
>>935
じゃあお前が描いてみろ?
住所調べて殺しに行くぞ。

951名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 01:20:08.55ID:MuS27L4q
>>938
お前住所調べて殺しに行くぞ。

952名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 01:21:02.42ID:MuS27L4q
>>939
宇多丸も評論家名乗ってるだろ?
お前住所調べて殺しに行くぞ。

953名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 01:21:44.19ID:MuS27L4q
>>941
お前住所調べて殺しに行くぞ。

954名無シネマさん(大阪府)2017/12/21(木) 01:39:36.77ID:N/yCeVVB
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

955名無シネマさん(東京都)2017/12/21(木) 02:26:25.81ID:Pu3goatv
伝統工芸品をただ壊してごみの山を作るのなら猿でもできる
ライアン君がやったのはそれ

956名無シネマさん(関東・甲信越)2017/12/21(木) 02:29:59.78ID:Mv1+7w9Q
話ぶった斬りスマン

三船敏郎のwiki見たらEP4のオファーだけじゃなくEP6でもオファー来たって書いてあるんだけど
EP4で蹴ったのはオビワン役てのは知ってたけどEP6は何役だったの?
まさかベイダーの中の人じゃないよね

957名無シネマさん(空)2017/12/21(木) 02:34:23.40ID:tDE3ih2W
町山は結論ありきのクソ批評だったな
自分の整合性とるためだけの批評じゃんw
宇多丸は大外れの箇所もあり拙い印象の列挙だったがwww

958名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 02:50:22.61ID:MuS27L4q
>>955
猿でもできるならお前がやってみろ?
お前住所調べて殺しに行くぞ。

959名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 02:50:46.66ID:MuS27L4q
>>957
お前住所調べて殺しに行くぞ。

960名無シネマさん(東京都)2017/12/21(木) 03:04:44.08ID:b8g1KK+S
おめぇ〜 なにさまだぁ?

961名無シネマさん(東京都)2017/12/21(木) 03:07:30.54ID:b8g1KK+S
そだなこといってると おいだきすっぞ

962名無シネマさん(兵庫県)2017/12/21(木) 04:25:55.27ID:6lZBIqTY
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

963名無シネマさん(千葉県)2017/12/21(木) 05:25:22.04ID:ggg+gzFw
>>936
頭悪すぎるって・・・・・。
それってEP8の内容のことだろ?
頭悪い映画のレベルに合わせた宇多丸なりの愛だよ

964名無シネマさん(福岡県)2017/12/21(木) 06:12:05.58ID:InDUlRLm
EP8に似たコンセプトだとゴーストプロトコルとかあるけどさ
無敵化しすぎたイーサンに失敗させまくって後手に回るリカバリーストーリーにしてたけど
あれも結局、段取りが無駄に増えるだけで基本やってることは同じだし
ローグネイションのほうが脚本のレベルは高いと感じた
(それでもEP8よりはコンセプトに説得力があったが)

そもそも「失敗」や「成功」ってのは従来のストーリー構造のなかに普通に仕込まれてるもので
勝敗に可否があるからこそ観客はハラハラするわけ。常に失敗する物語なんてのはある意味一本調子でしかない
ダイハードは片方が上手くいけば必ずしっぺ返しがある。この揺り戻し現象は優れた脚本には必ずあるのも
こんなのハリウッドのシナリオメソッドでは散々言われてる常識
町山はこの程度のこともわからないから実写版進撃の巨人なんてものを作ってしまう

965名無シネマさん(兵庫県)2017/12/21(木) 06:26:34.14ID:6lZBIqTY
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

966名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 06:31:04.57ID:Ein5/ETw
コピペ始めたらそいつは負け

967名無シネマさん(福岡県)2017/12/21(木) 07:04:36.62ID:V+Fjq0VU
>>956
三船敏郎がマークハミルに
I'm your fatherって言うのか

968名無シネマさん(catv?)2017/12/21(木) 07:11:51.10ID:VF/S71KN
>>956
オビワン断られてじゃあマスクで顔隠してるベイダーをって話を聞いたぞ。

969名無シネマさん(兵庫県)2017/12/21(木) 07:28:36.81ID:6lZBIqTY
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

970名無シネマさん(千葉県)2017/12/21(木) 07:33:09.94ID:Nn3e9Ri4
スターウォーズエピソード8を批判してる人は信頼できる
ただの個人的な感想な
あんな微妙な映画を頭ごなしに褒める方が懐古主義じゃないか

971名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 07:40:18.08ID:yk3cYt9x

972名無シネマさん(埼玉県)2017/12/21(木) 07:42:39.68ID:pV2X7RNE
>>971
死ね

973名無シネマさん(兵庫県)2017/12/21(木) 07:45:02.59ID:6lZBIqTY
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

974名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 08:39:46.73ID:MuS27L4q
>>971
お前住所調べて殺しに行くぞ。

975ヤマグチ(茸)2017/12/21(木) 08:48:49.80ID:HJlVa42A
みやーんさんて町山の方の書き起こしもやってるからめちゃ助かる

976ヤマグチ(茸)2017/12/21(木) 08:57:33.03ID:HJlVa42A
>>961
いや田舎にコロナないねん

977ヤマグチ(茸)2017/12/21(木) 08:58:52.60ID:HJlVa42A
>>926
いや自分で「サブカル村村長」とか言うたらあかんねんて

978名無シネマさん(兵庫県)2017/12/21(木) 09:06:14.72ID:6lZBIqTY
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

979名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 09:12:06.31ID:JLgioS3i
宇多丸はライアンがまだ長編監督の技量不足とか言ってたな。何様なんだよ

980名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/21(木) 09:47:00.96ID:wmNPpO//
>>979
そんなこと言い始めたら映画批評できないだろ
他の上手い監督と比べたら下手ということはあり得るだろ

981名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/21(木) 10:00:30.22ID:fyP4dIaI
>>980
映画批評する以上はなんでこいつにそんな事言われないといかんっていう反発が来るのも仕方ない
宇多丸だけ以外の評論家だって言われてる

982名無シネマさん(兵庫県)2017/12/21(木) 10:04:51.56ID:6lZBIqTY
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

983名無シネマさん(WiMAX)2017/12/21(木) 10:20:25.25ID:ZaZzbviV
お前らもクソクソしか言えない宇多丸のクソ知障ひょーろんモドキなんか聞いてないで(聞いてないかw)町山さんのムダ話聞けよ
結局否定派はクソクソしか言えない知障じゃねえかw
結局宇多丸の話なんかどうでもよくて(中身ないからなw)町山さんにマウンティングすることしか頭にないみたいだしww
町山さんより映画見る目あるって言いたいんだろうけど映画の評論に関しては世界最高峰とクソしか言えない知障の差があるぞww
クレカ作れない社会信用ゼロと200円払えない乞食は↓を聞け

ゲストにファンとマニアを迎えた「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」最速感想会:銀幕にポップコーン 第20回

@YouTube


『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』傑作か駄作か?徹底討論ラジオ!

@YouTube



これでさえ宇多丸のクソ駄話の1000倍は中身が濃いなw
酷いひょーろんモドキだよ宇多丸のわw

984名無シネマさん(禿)2017/12/21(木) 10:43:47.23ID:3uvob7s/
町山中の厨房が宇多丸中校区で空威張り

985名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 10:47:22.19ID:wcDEOSN3
SWEP8の宇多丸さん評は頷ける点もあるんだけど、『無重力状態の宇宙船から爆弾投下はおかしい』という(なぜかそれなりに時間をかけて主張していた)クレームに関しては、物理学的側面からみて『素晴らしい、すべて間違っている』状態なので訂正した方がいいのではないかな。

986名無シネマさん(兵庫県)2017/12/21(木) 11:11:31.24ID:6lZBIqTY
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

987名無シネマさん(千葉県)2017/12/21(木) 11:46:27.97ID:ggg+gzFw
宇宙空間で大爆発音w

988名無シネマさん(京都府)2017/12/21(木) 12:01:13.53ID:jVRDnBPp
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』最高指導者スノークに与えられた役割とは?監督が思い明かす

https://theriver.jp/tlj-snoke/

989名無シネマさん(SB-iPhone)2017/12/21(木) 12:17:08.76ID:wmNPpO//
>>987
スターウォーズの宇宙には空気あるので音がするのは当然

990名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 12:19:34.29ID:MuS27L4q
>>984
お前住所調べて殺しに行くぞ。

991名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 12:34:08.17ID:rsr26SSY
宇多丸は法学部のくせに科学考証w

992名無シネマさん(WiMAX)2017/12/21(木) 12:38:06.00ID:ZaZzbviV
>>984
え?だって宇多丸中の人たち町山番長の話しかしてないじゃんw
クソ作だって言ってる番長のスレでいいやクソ作だと連呼するってそういうことでしょ?w相手だれよ?
宇多丸中学偏差値40
町山中等部偏差値73
宇多丸のひょーろんクソだよねって言ってる俺のほうがまだ宇多丸の話してるわけでw
上で貼った素人よりレベルひきいよな歌さんひょーろんww

993名無シネマさん(やわらか銀行)2017/12/21(木) 12:39:17.66ID:KVjVyBla
色んな人のSW評出てくると宇多丸のがほんと幼稚なのが分かるな 5chのスレに出てくる愚痴レベル

994名無シネマさん(兵庫県)2017/12/21(木) 12:41:22.35ID:6lZBIqTY
https://miyearnzzlabo.com/archives/46310
(町山智浩)
そうですね。やっぱり、あと映画の作りとして時々ぎこちないところがたしかにあるんですけど……それは
やっぱり型を壊すとそうなりますよね。型の中でやっていれば安定しているから。型というのはすごく重要で、
歌舞伎とかそういうのでなぜ型があるか?っていうと、型をきっちりやると基本的には見られるものになるから
なんですよ。そのための型なんですけど、それを壊すとやっぱり型はグズグズになりますよね。

995名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 12:42:16.11ID:rafk/3HI
でも信者は、昔のうたまるが戻ってきた!
シネマハスラー(笑)だ!
ダークサイドに落ちてDESTINY鎌倉物語が楽しみだ!

996名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 12:50:35.66ID:F3PKaIzf
山崎貴がオリンピックwと、
内輪で盛り上がるバカリスナー共

997名無シネマさん(大阪府)2017/12/21(木) 12:53:09.96ID:iDfILz2X
https://twitter.com/combat_rec

コンバットREC@combat_rec
SWようやく観た。賛否両論分かれてたので最高か最悪のどっちかだろうなーと思ったら、意外とどっちつかずの
中途半端な映画。監督のせいなのか脚本家のせいなのかわからないけど、脚本が酷すぎる。
都合よすぎる展開多すぎだし、そのシーン要る?っていうのが多すぎだし、なんでもかんでも台詞で言わせるのに
興醒めするし、最後そう終わるんならもっとあそことかあそこでやり方あったでしょうよ!とかそんなん多すぎ。
同じような話を永遠に見ててもアレなんで言わんとしてること自体はああいうことでもいいんですけど、ヘタクソすぎねえか、と。
ルークとレイが箸でおかずの取り合いをする修行シーンとか期待してたので若干言葉が乱暴になっておりますが
何年前のCGだよって画も多くてガッカリ

いいな、と思ったシーンも結構あったはずなんだが文句ばかり出てくるのはなぜなのか。しかしEP6以降は常に
こんな感じなのでこれはこれで通常営業。少なくともプリクエルの頃よりは遥かに前向きな気持ちでSWを観ている。
ディズニー配給になったことで「100話もあったらそりゃハズレ回だってあるよ?」という気持ちになれたのが大きい。
失敗したところは後からやり直してもいいんだよ?、という前例をルーカス自身が作ってるのもあるんだろうな。
ルーカスがやったのは改悪ばかりだったけども。

今作は宇宙が物凄く狭く見えてしまう作りだったのも残念。世田谷区くらいのエリアで揉めてるみたいなスケール感
というか。1stに比べてZガンダムがめちゃくちゃ狭い世界に見えたのを思い出した。
前作では生き生きとしていた新キャラクター達がちっとも魅力的じゃなかったのも問題。そんなんで世代交代できるのかよっていう。

998名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 13:09:07.53ID:3+Z8vpmt
宇多丸にハイローをボロクソに言われたコンバットREC

999名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 13:12:13.77ID:WmCavIpW
頼むぞJ・J

1000名無シネマさん(茸)2017/12/21(木) 13:12:48.24ID:Xs1aqatJ
EP8は駄作

mmp
lud20200208034542ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1513463449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part158 YouTube動画>13本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part94
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part123
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part122
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part124
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part12
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part153
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part100
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part52
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part160
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part177
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part179
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part110
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part182
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part185
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part116
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part102
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part151
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part167
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part144
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part167
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part162
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part155
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part54
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part149
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part156
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part143
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part145
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part173
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part171
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part131
宇多丸のムービーウォッチメンにありがちなこと
ライムスター宇多丸「品川の映画はクソ」→品川「ほならね、自分で作ってみろって話でしょ」
週刊映画時評ムービーウォッチメン Part186
宇多丸の『物騒な発想』はネトウヨへの怒りに満ちた、ポリティカルラップのお手本で完成度の高い作品だ
Amazonプライム@ウォッチパーティー募集!!
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1061
【悲報】歌丸が死去。宇多丸は改名しろ
宇多丸信者とアンチどっちが気持ち悪いの?
Amazonプライムで観れるオススメ映画ある? Part.3
Amazonプライムで観れるオススメ映画ある? Part.2
Amazonプライムで観れるオススメ映画ある? Part.02
中3、ウォッチメンを観る。
高橋ヨシキPart7(ワッチョイあり)
ドライブインシアターあるある
ダメな映画評論家・映画ライターおしえて
【TCX】ドルビーアトモスDolby Atmos Part.2
【洋画】 映画によくあるパターン 【邦画】 part9
【洋画】 映画によくあるパターン 【邦画】 part10
【洋画】 映画によくあるパターン 【邦画】 part6
【洋画】 映画によくあるパターン 【邦画】 part3
【洋画】 映画によくあるパターン 【邦画】 part4
【洋画】 映画によくあるパターン 【邦画】 part7
【洋画】 映画によくあるパターン 【邦画】 part8
【DWA】ドリームワークス総合Part1【ボスベイビー】 [無断転載禁止]©2ch.net (496)
妖怪ウォッチVSドラゴンボール
スター・ウォーズのパキ人俳優
高橋ヨシキPart5
高橋ヨシキPart6
高橋ヨシキPart7
高橋ヨシキPart3
関東の映画館事情 part14
関東の映画館事情 PART10
新作映画製作情報提供スレpart34
午後のロードショー part40
午後のロードショー PART26
吹替ファン集まれー!PART 91
14:44:35 up 20 days, 6:06, 0 users, load average: 33.69, 34.93, 36.82

in 0.094828128814697 sec @0.094828128814697@0b7 on 111204