ガイジがステマにコロっと騙されたせいで間違ってヒットしたけど今や誰も話題にもしない
稀代の過大評価クソアニメ「君縄」について語ろう
昨年度の日本アカデミー最優秀アニメーション作品賞だよ
大晦日にチネチッタで上映されるが、すでに100人くらい予約が入っている映画
君の名は
君の名は。
千と千尋の神隠し
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
君の名は。
千と千尋の神隠し
崖の上のポニョ
サマーウォーズ
けいおん!
おおかみこどもの雨と雪
魔法少女まどか☆マギカ
君の名は。
そんな感じ
こっちのが面白そう
君の名は
転校生〜おれがあいつであいつがおれで〜
時をかける少女
ーーーー−ーー−ーー−ーーーーーーーーーーーーーー
ディープインパクト
時をかける少女
(お好きなティーンズレンアイムービーを入れてください)
君の名は。
何だったのかって・・・
テレ朝が10億円で買い付けるほどの優良コンテンツだろ
放送楽しみだね
>>11
どうせ叩かれるんだろうな
シンゴジも酷かったし >>4
デルトロが推しててJJエイブラムスがプロデュース映画化とか最高やん WOWOWで見たけど正直驚いた
没個性なキャラクターとその絵
妙に滑らかでない動き
どこからか寄せ集めてきたようなストーリー
こんなもんが大ヒットする日本スゴイ
人間としての成熟度判定にはちょうどいいかな
成人であの映画を褒めてるやつは普通にアカン人
「ジュブナイル」という題材と向き合う態度で
その人が今までどのように映画と接してきたか分かる作品君の名は。
ろくに思案を積み重ねて来なかった大人ほど馬鹿にしたがる
成熟度は幼稚なゴミ縄信者の態度でわかるだろ
シンパシー感じるのはキモヲタ童貞位だろ
12月31日〜1月2日「君の名は」第一部〜第三部
1月3日「君の名は。」テレビ用オリジナルエンドロールつき
>>27
萌え豚アニメを理解してなくて草
ただレッテル貼りたいだけなのがスケスケ アジア全域でヒットしてハリウッド映画化まで決まった作品を
萌えだの国がどうこうだの言って腐すのは無理があるw
ただの盗作なんだよね
まともに評価されない理由が分かった
電車のシーンとかそこらへんの萌えアニメよりも遥かに萌えるけどな
鉄道マニアw
つか、真の鉄道マニアは新宿なのに京浜東北線の音を入れてるとか言うらしい
次回作もまた性懲りもなくパクる、いや盗作するのかね
36歳男性(派遣社員)
24歳バツイチ女性(二児の母)
45歳契約社員女性(恋人いない歴=年齢)
「この世界に運命の人はいるんだ!」
>>35
マジでそんな感想を言う奴がいたらバカなだけだし、そんな煽りしかできないお前も同類だよ 新海監督が再三言ってたじゃん
「出会うべき運命の人は居るって伝えたかった」
そういう映画だよね?
「明日会う人が運命の人になるかもしれない」って意味だろ
オカルトな運命論みたいなのは新海自身が否定してるし
>>33
鉄からしたらツッコミ所多くてストレスフル映画だと思うんだがな
新幹線のアナウンスが狂ってるとか座席シート違うとか入線しない車両が平気で出てくるとかあんなすれ違う路線あり得ないとか散々鉄がぼやいてたやん
新海監督は別に電車好きじゃ無いってのが露骨で普通に萎えるでしょ
新海監督が電車を多用するのはこだわりがあるからじゃない
庵野が実相寺監督の無機物描写に惚れ込んで無機物シーン多用する演出をアニメで使用したのを新海監督は秒速の時からまんま丸パクし続けてるだけ >>39
――では監督ご自身の解釈としては瀧と三葉は、運命の相手と出会ったわけではない?
「いえ、映画では「運命の相手と出会った」という描き方をしています。」
だそうですよ? >>42
監督が運命の人は居るっていうことを伝えたくてわかりやすく見せ方として運命の相手として描いた訳でしょ
その結果
>>35
> 36歳男性(派遣社員)
> 24歳バツイチ女性(二児の母)
> 45歳契約社員女性(恋人いない歴=年齢)
> 「この世界に運命の人はいるんだ!」
ってなったのに何が違うの?
恋愛脳のバカ向けに作られた恋愛脳バカ映画でFAじゃんか
むしろ君はこの映画にどんなメッセージ性を見いだしてんだよ?
なおNHKは無理やり「人同士の結びつきが(ムスビ)奇跡を起こした物語」とまとめようとしてたが新海監督自身が「ムスビを大切にしようというメッセージはありません」とかドヤ顏で否定してたぞ
相変わらずキミトボクノ二人のセカイから全然出てきてないよねこいつ あっさり尻尾出したなw
寓話的に表現したもの現実にあり得ると言い出したら
男女入れ替わりもタイムリープも現実的にあるってことになるわw
創作物のファンタジー映画を真に受けるバカが大量にいると本気で思ってるとかバカ過ぎる
>>41
原子怪獣を描くことで反核を訴えたが
反核者が本当にゴジラ上陸を危惧してる訳じゃないのと同じ 東宝の夏休み映画はシンゴジラとルドルフ
君の名は。は夏休み終盤8月28日封切り
学生を中心に社会現象を起こしたアニメの広報
としては弱気過ぎるね
嘘を嘘と見抜ける優秀なステマ厨は君の名は。よりジブリを叩けよ
80年前の児童小説「君たちはどう生きるか」が漫画化
池上明が絶賛、日本テレビ(ジブリのスポンサー
千尋のモデルは日テレ重役の長女)
世界一受けたい授業で紹介
その直後に宮崎新作タイトルが発表
「君たちはどう生きるか」
>>40
「僕は鉄道趣味で電車を描いてる訳じゃない」
と断言してる
あれは運命のメタファーなんだよ
鉄道マニアである必要はない
庵野に自己投影してるおっさんには許せないだろうが
「極めて鉄道マニアに対する侮辱を感じます?」ってか? 10代の息子と娘が見ながら突っ込みまくって、しまいに大したことない映画認定してたんだが
もっと若い奴には評価されるもんかと思っていた
>>53 時間軸をイジって、人格交換までして、やっとドラマが成立している。
そして彗星の落下というのも、余りにも大げさな背景装置だ。
二人の恋愛物語のために、どれだけの設定を要請しようと言うのか!
それらを前提として、やっと成り立つ物語。
そしてそれはまた一方で、それら背景要件によって、物語の弱体化を象徴しているとも言えるだろう。
でもね。
その「物語の弱体化」と、唯一無二の「出会いの成立し難さ」こそが、現代という「困難さ」を表してもいるわけだ。
物語も恋愛も、それを確たるものと出来ずに、家族は離散し、子供は生まれず、少子化の道を歩んでいる。
だからこそ、その「反世界」としての、絶対的「出会い」が要請された。アニメ映画というファンタジー世界の中で。
そしてそのような多数の突っ込みを甘んじて受けて、この作品は史上稀なる興行成績を上げたのである。
屈曲はしているが、いわば現代という時代の要請であったのだ。
現代的「名作」ではあるね。そんな現在は嫌いだと言う者は少なくないかもしれないけど。 君縄は年齢関係ないでしょう
高齢者も泣いている人いるし
若くても合わない人いるだろうし
ツイッター
君の名は。つまらない 破綻 で検索してみ。
こんなので感動するのはよほど頭が残念な人間だけだろ。
これが好きな奴にはガッキーと三浦春馬の恋空をススメる
>>57
高齢者は本家「君の名は」と間違えてるんだろう >>58 絵が巧い。各部分において演出が巧い。
これは確かだよ。だからそれによって「感動」するという場合もあるだろう。
しかしそれとはまた別に、この物語を成立させているのは、
戦争などの本当の現実的悲劇や分断がないという甘っちょろい環境下での、
ある意味自意識過剰な恋愛物語という前提が存在するからであろう。
でも、それこそが現代的でもあるんだよなぁ。
そのままそっくりとは全く思わないのだが、村上春樹作品の前提となる同じ要件を共有している作品のようにも思えたね。
春樹作品は世界中で売れている。そしてこの作品も日本以外でも結構な売り上げを叩きだしたそうだ。
根本的な批評精神で是非を論ずる以前に、もうそういった「現代性」を先に認めるしかないんじゃないのかな。 本家の君の名はは戦争とか家制度とかあったわけだが
アニメの方も都会と地方のような分断がある
本田由紀がその分断に注目した短いエッセイを書いているがなかなかよい
>>62 確かにそれについては、「全くない」とは言わないが、
21世紀現在の日本では、そんなの簡単に超えられてもおかしくなく、またそれを「越えられない」として物語造りをすると、
都会田舎ギャップのベタなコメディにしかならない。今時流行らないギャグ漫画。
そうはさせじと、時間軸はイジるし、人格も交換するし、また彗星まで落として見せたわけだ。
何故そこまでやって、単なる恋愛話を成立させようとしたのか。
そこにこそ「現代性」があるだとしか思えないね。
駄作と断じる訳にはいかない。
その現代性を捉えているからこそ、これは現代的「名作」とするしかないのであろう。 >>59 >>60
批判の仕方が幼稚過ぎるだろ
本気でこの批判なら病院でIQテストしてこい >>64
このパッチワークみたいな薄っぺらくて穴だらけ話のどこがどういうふうに面白いのかな?
絵は上手いと言われるが俺は反吐が出るほどキモいと思う
そこは好みだから何も言わない >>66 細かい整合性については、穴だらけの作品は多い。それでも名作とされてたりとかね。
しかしそれとはまた別に、この作品は時間軸をイジってまでして、やっとドラマを成立させている。
つまり言ってしまえば、それこそが現代における「物語の弱体化」を示しているとも言える。
でも「物語が成立し難くなった」という「現代性」を表しているという意味では、先鋭的によく現在を掴んでいる作品とも言えるだろう。
こんなの好きではないという意見もよく分かるが、これが現代的にウケたという現象も分からないでもないのである。 恋愛要素もSF要素も物足りないし
キャラが薄くて感情移入もできない
「シン・ゴジラ」と「君の名は。」どうしてこんなに差がついた
「シン・ゴジラ」ニューヨークタイムス評
とっちらかった特殊効果のてんこもりはあたかもわざと印象を散漫にしようとしているのかのよう。
物語はかなり雑でついていくのに苦労する。嵐のごとく大量に登場するキャラクターはまあ日本人の
観客にとってはアメリカ人の思う以上にたぶん意味があるんだろう。
本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。だが、それだけで二時間の
尺がもっているかといえばあやしい。
他にも、アメリカに対する日本の愛憎が 大雑把かつ幼稚に描かれたりもする。
クライマックスに、特別印象的な特殊効果シーンがあった。日本の在来線車両は、客を運ぶよりも
怪物をひるませるほうが得意らしい。
「君の名は。」ニューヨークタイムス評
とてもチャーミングで、優しいユーモアに溢れている。 体が入れ替わるという設定を通して性別という
ものに軽く触れたかと思うと、新海氏は、話を別の、もっと複雑な方向へともっていく。最初のほうで
はあまり重要でなく見えた神道、彗星、口噛み酒が、次第に話の前面に出てくるようになるのだ。スト
ーリーの展開に比例して、ビジュアル面でも、淡い水彩画のような背景が、感動的な役割をもつように
なる。三葉と瀧、そして観客がようやく何が起こっているのかを理解できた時、映画は、混乱の喜劇から、
国、歴史、カタストロフィー、記憶といったものを静かに考察する感動作へと形を変えていく
できればオリジナルの日本語版で見てほしい。
>>65
こんな返ししか出来ないとかホント頭悪いなあ
そんな頭じゃ映画の内容を受け止められないだろうし、そりゃあ面白くもないよね
世間や流行を批判して優越感にひたるくらいしか楽しみがないのかな? >>69 単なる個人の好みでは?・・・・と言いたくなりそうな評だな。
両作品とも、日本という舞台を真正面から捉えて選んでいるという意味では好感が持てた。
下手に国際的だとか海外ウケ狙いを最初から優先などでない方が、良い作品になるのだろうね。 >>54
10代の子供より幼稚な30代って生きてる価値あんの? >>64
擁護の仕方が幼稚すぎるだろ
ちゃんと理路整然とした擁護ができないなら病院でIQとEQテストしてこい >>70
おかしいな
お前はいつもステマ連呼して流行りもの叩いてるのに
自分の得意なアニメが流行ったら乗っかるんだw
ダサいなお前筋通せよキモヲタ ラッドウィンプスかかった時、悪い意味で寒気した。
みんなあそこで感動したりすんの???
>>74
30代アニメオタクとか全然当たってないなあ
IQテストなら簡易版含めて3回ほど受けたよ >>53
逆張りしたいのが10代だからね
お前の子供はお前に似て陰キャに育ったというわけだ あれだけ宣伝して地上波初登場で17.4%w
公開から1年半経ってないのにもう賞味期限が切れた感じだなw
公開から30年経っても愛されてるパヤオの初期作品とは雲泥の差w
>>82
全く煽りになってない……
批判も煽りも的外れなのにそれで満足してる様が滑稽ですよ? >>79
禿のスレから出張お疲れ^^
まあ成人してこんな映画に本気で感動してるお前に
子供ができる事はないんだけどなw
小中高と虐められて精神科通いのキモヲタくん
陰キャはどっちだろうねwwwwwwww 作品を憎んでも作品は消えず
ファンを憎んでもファンは死なん
アンチを憎んでもアンチもまた死なん
ステマだよ。ステマパワー
チョンピースや進撃のなんちゃらと同じ
レンタルで見たけどつまんなくて驚愕。
ホントにヒットしたのか?こんなもんが
君の名はを叩く人間を見ているとその内容を理解してない奴の数に驚く
自称高尚らしいその人々はこの作品を単純アニメとしてこき下ろすが、だったらお前はそんな単純アニメの内容も理解できなかったのか?という感じ
こいつらは映画を見る時監督の名前とジャンル名しか見てないのだろうか
>>90
ヒットじゃなくて大ヒットだよ
アバター、もののけ姫を超えてアナと雪の女王に迫るほどのね 最高の名作
心を深く抉られた
歴史、記憶や愛について考えてしまった
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MJT77
レンタルで準新80円になっててダダ余りだったからなんとなく借りてみたが
普通に出来の悪い退屈なアニメだったわ。ホントにこんなのがヒットしたのか??
感動を刺激するためのツボを詰め込んだ作品。
感性がベタな人ほどハマりやすい。
君の名はで泣いたヤツのほぼ全員がチョンピース読者だったって統計がある
俗物好きはステマに弱いってことかな
>>103
ググっても見つけられないんだ
申し訳ないけどアドレスか検索ワードを教えてくださいな ワンピと根の部分は同じだもんな
軽薄短小で目に余るご都合主義で話がめちゃくちゃっていうw
ご都合主義がどうのこうの言って騒いでる宇多丸はフェリーニの映画を観ても「ご都合主義!矛盾点多すぎ!」て叫んでドヤ顔してるんだろうな
統計データどこで見れるの?
それともまさか嘘だったの?
>>109
平気でウソ吐く奴は病気だし、それを擁護するお前も同類だよ 40年前から思ってた、日本の実写映画はクソなのに日本の漫画やアニメは世界に通用するんじゃないか?って
そしてなぜ日本の実写映画はつまらないのか? なぜ日本の漫画やアニメは面白いのか? って考え続けてて、最近になってようやく自分の中で答えが出はじめた
もちろん一言で言えるほど単純じゃないが、敢えて一言で言うなら「日本人が日本人じゃないものになれるから」なのではないか
アメリカのアニメに出て来るキャラがそのまんまのアメリカ人であるのに対し、日本のアニメに出て来るキャラは日本人ではない
こんな奴がこのまんまクラスにいたら気味悪がられたり虐められたりすること間違いなしみたいなキャラばっかりである
日本人らしい日本人として描かれているキャラでさえも、実際にクラスに放り込んでみたら浮いてる奴として白い目で見られるほどに日本人ではないのである(サザエさん除く)
アニメを通じて日本人というつまらない己の現実から逃避することが出来、外国人から見ても演じているのが地味でつまらない日本人ではないから当然面白いわけである
しかしそんな中で新海監督は、主張のない、輪の中に溶け込んだ普通の日本人をずっと描いて来たように思う
これは日本人肯定のための偉業とも言えるのではないか?
しかし実写でなくアニメでそれをやる意味とは?
「君の名は」を最近ようやく借りて観る気分になったので、そんなことを意識しながら観てみようと思う
>>114
期待外れだった
自分も10代の時観てたら感動してたのかもしれんが、オッサンなのであの甘甘な世界観には、どうも……
ただ、大ヒットしたから評価も辛くなるけど、大ヒットした作品でなければ平均以上ではあるだろ、あれは 大ヒットしたかしてないかで評価が変わる?
もしかして先入観が強すぎて客観的に評価できないってこと?
>>116
いやそんなもんだろ
素晴らしい作品なのにあまり知られてないなら実際の出来以上に褒める、
大ヒットした作品が実際素晴らしい出来なら歴史に残るような評価をされる、
大ヒットした作品が実は平凡なら実際の出来以下に貶される 主観的な感想と客観的な評価を混同しておこがましい限り
魚籠で円盤の投げ売りキタな
ステマだけでヒットしたオワコン駄作アニメに相応しい末路www
旧作になってたから今さらながら借りてみたけど全然おもろなかったわ
>>115
甘々?宇多丸みたいなことってんじゃねーよタコw おっさんだから甘い世界観は受け付けない?
「人生は残酷だ!」みたいなのは思春期がハマりやすい思考で、アニメを作るならそこから卒業しないといけない、というのは駿の言葉
売れてない映画なら「これを見つけた僕賃は凄いんだ!」
ヒットした映画は「これを誉めてる奴はバカだ!」
>>123
「残酷だ」と「甘甘」は対だろ、それらはどちらも極端で客観性に欠けるもの
客観性があるということはどちらでもなく、どちらでもあるということだよ
「甘甘」を批判するのがすべて「人生は残酷だ!」の人だと思ってる時点で君は間違えてる 自分は特別だと誇示するために流行り物を見下す
自己肯定のために他者や社会を否定する
ここはこんなんばっかだな
論理的に批評しなきゃ何も伝わんねーよ
ハリウッドの有名制作会社がリメイクを進めてるってのに、小学生レベルの批判とか恥ずかしくないのか?
「世界的に評価されてるけど自分には理解できませんでした」ってことだろ?
普通にうんこなのはお前の映画理解力なんじゃねーの?
>>125
三葉が説得した父親と二人で抱き合ったりするのが甘々の世界観だよ
甘酸っぱいのと甘々は別物 >>129
運命の相手が存在して、その二人を中心にして世界が回っちゃうのがいかにも作り物な甘甘世界だってことだよ 宇多丸「座組で童貞くささを脱臭した川村元気恐るべし!」
座組を組んだのは監督
細田信者のネガキャン
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
RWJ
元旦に放映されてて話題作だから観たけど
最初から最後まで見事に詰まらなかったな。なんでこのアニメ大ヒットしたんだろ?
初めて見たけど突っ込みどころが有りすぎた
ガイジ映画と言われる訳がわかった
こないだ50円レンタルで見たけどマジでクソだったw
>>148
引きこもりの50円を奪ったのか、胸クソ。 『君の名は』のヒットに便乗してコケたアニメ映画一覧
ポッピンQ
ひるね姫
夜は短し歩けよ乙女
ルーのうた
メアリと魔女の花
打ち上げ花火
君の声を届けたい
アニメゴジラ
さよならの朝に約束の花束を飾ろう
リズと青い鳥
ニンジャバットマン
未来のミライ
詩季織々
ペンギンハイウェイ
ちいさな英雄
君の膵臓を食べたい
ムタフカズ
バースデイワンダーランド
プロメア
海獣の子供
きみと、波にのれたら
薄暮
天気の子
ちなみに便乗できたアニメ映画
聲の形
この世界の片隅に
SAO
若おかみは小学生!
【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
まあ記録的な興行収入を残せたんだから、それで良かろう
アニメの製作会社も監督も相当潤っただろう