◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ3135 YouTube動画>14本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1560582564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking <興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-entertainment-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・Korean Film Council
http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ3134
http://2chb.net/r/movie/1560549892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
06/14金〜 メン・イン・ブラック インターナショナル(349館) 泣くな赤鬼(113館)
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(126館 全館で6/15土にLV2回実施)
ウィーアーリトルゾンビーズ(74館)
06/21金〜 X-MEN:ダーク・フェニックス(328館) ザ・ファブル(326館) きみと、波にのれたら(250館)
劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(105館)
ある町の高い煙突(73館 茨城2館で6/14先行)※22日土曜公開
06/28金〜 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(350館) 今日も嫌がらせ弁当(242館)
それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫(234館) 新聞記者(141館)
ホットギミック ガールミーツボーイ(138館) 凪待ち(82館)
07/05金〜 Diner ダイナー(前204館) 劇場版 Free!-Road to the World-夢(73館)
07/12金〜 トイ・ストーリー4(前349館) ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(前367館)
07/19金〜 天気の子(359館) 東京喰種 トーキョーグール【S】(283館) チャイルド・プレイ
07/26金〜 アルキメデスの大戦(344館) ペット2(366館) 劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(324館)
劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!(324館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します
2019年8月〜10月公開予定作品
08/02金〜 ワイルド・スピード/スーパーコンボ(345館) ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(312館)
08/09金〜 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(前347館) ライオン・キング
08/16金〜 ダンスウィズミー(前271館) イソップの思うツボ
08/23金〜 劇場版 おっさんずラブ LOVE or DEAD ロケットマン(306館) 二ノ国
08/30金〜 引っ越し大名! ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(前72館)
映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(前78館)
09/06金〜 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 いなくなれ、群青 アス
09/13金〜 記憶にございません! 人間失格 僕のワンダフル・ジャーニー
09/20金〜 アナベル 死霊博物館 HELLO WORLD 3人の信長 見えない目撃者
初恋ロスタイム アイネクライネナハトムジーク(9/13に宮城県先行)
09/27金〜 任侠学園 宮本から君へ(62館) 惡の華
2019.09 BanG Dream! FILM LIVE
10/04金〜 蜜蜂と遠雷 HiGH&LOW THE WORST ジョーカー ヒキタさん!ご懐妊ですよ
10/11金〜 空の青さを知る人よ 最高の人生の見つけ方
10/18金〜 スペシャルアクターズ 楽園 世界から希望が消えたなら。
映画スター☆トゥインクルプリキュア※19日土曜公開
10/25金〜 ジェミニマン
2019.10 ジョン・ウィック:パラベラム
2019年11月以降公開予定作品
2019.11 IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。 マチネの終わりに アナと雪の女王2 影踏み
ターミネーター:ニュー・フェイト 閉鎖病棟 -それぞれの朝- 地獄少女 決算!忠臣蔵
2019.秋 殺さない彼と死なない彼女 冴えない彼女の育てかた Fine(前92館)
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(74館) 108 海馬五郎の復讐と冒険
2019.12 スター・ウォーズ THE RISE OF SKYWALKER(原題) 男はつらいよ おかえり 寅さん カツベン!
映画 ひつじのショーン UFOフィーバー! ヒックとドラゴン3 午前0時、キスしに来てよ
ぼくらの7日間戦争 映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか
屍人荘の殺人 ユーリ!!! on ICE 劇場版 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 最新作
仮面ライダー ネクストジェネレーションズ 2020 HUMAN LOST 人間失格
ペット・セマタリー アド・アストラ チャーリーズ・エンジェル ドクター・スリープ
マレフィセント:ミストレス・オブ・イーヴル(原題) ゾンビランド2 ジュマンジ2 キャッツ
2020.01 カイジ ファイナルゲーム 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 嘘八百 続編
映画 おかあさんといっしょ 新作
2020.初春 劇場版 ハイスクール・フリート(92館)
■小規模公開分補足(1)
06/14金〜 柴公園(44館) 旅のおわり世界のはじまり(33館) The Crossing ザ・クロッシング Part II(8館)
Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム(24館)
耳を腐らせるほどの愛(17館) ガラスの城の約束(15館) パージ・エクスペリメント(16館)
ハウス・ジャック・ビルト(11館) 劇場版 誰ガ為のアルケミスト(10館) TRAVERSE(4館)
ガールズ&パンツァー 最終章 第2話(60館) SANJU サンジュ(11館) 女の機嫌の直し方(6館)
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(31館 本会場除く全館でLV実施)※以上4作15日土曜公開
06/21金〜 パピヨン(20館) 明治東亰恋伽(31館)
06/28金〜 神と共に 第二章:因と縁(40館) 劇場版パタリロ!(17館) COLD WAR あの歌、2つの心(8館)
ハッピー・デス・デイ(8館)
フレームアームズ・ガール きゃっきゃうふふなワンダーランド(30館)※29日土曜公開
07/05金〜 いちごの唄(42館) ゴールデン・リバー(12館)
07/12金〜 さらば愛しきアウトロー(13館) シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(10館)
アイアン・スカイ 第三帝国の逆襲(24館) ハッピー・デス・デイ 2U
07/19金〜 マーウェン ポラロイド(16館)
07/26金〜 よこがお(10館)
■小規模公開分補足(2)
08/09金〜 ピータールー マンチェスターの悲劇
08/16金〜 HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(19館)
KESARI ケサリ 21人の勇者たち
08/30金〜 トールキン 旅のはじまり(前35館) ブルー・ダイヤモンド(6館)
09/06金〜 スタートアップ・ガールズ タロウのバカ(9館) SHADOW 影武者
09/20金〜 葬式の名人 おいしい家族 エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ
09/27金〜 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章(35館 3週間限定)
2019.09 ヘルボーイ(43館)
2019.10 イエスタデイ 超・少年探偵団NEO -Beginning- エンテベ空港の7日間
WALKING MAN T-34 レジェンド・オブ・ウォー
2019.11 ひとよ 永遠の門 ゴッホの見た未来 オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁
2019.秋 大脱出3 ロマンスドール
【2019年度 判明分】(1)
*89.1 名探偵コナン 紺青の拳(6/9時点)
*65.6 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*59.0 アベンジャーズ/エンドゲーム(6/9時点)
*53.5 キングダム(6/9時点)
*49.7 映画ドラえもん のび太の月面探査記(5/26時点)
*46.0 マスカレード・ホテル(4/14時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*38.* シュガー・ラッシュ:オンライン(3/5時点)
*37.* 翔んで埼玉(5/17時点)
*27.9 名探偵ピカチュウ(6/9時点)
*22.1 コンフィデンスマンJP(6/9時点)
*21.2 七つの会議(3/31時点)
*20.4 グリーンブック(5/6時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし(6/9時点)
*19.7 キャプテン・マーベル(4/21時点)
【2019年度 判明分】(2)
*17.6 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(6/9時点)
*16.7 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(4/25時点)
*16.3 アクアマン(4/7時点)
*15.5 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/24時点)
*15.2 十二人の死にたい子どもたち(3/10時点)
*15.0 劇場版シティハンター 新宿プライベート・アイズ(4/14時点)
*14.0 アラジン(6/9時点)
*13.9 アリー/スター誕生(1/27時点)
*13.4 フォルトゥナの瞳(4/7時点)
*12.4 グリンチ(1/13時点)
*12.1 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(2/3時点)
*11.2 メリー・ポピンズ リターンズ(3/10時点 *未確認不確定情報)
*11.1 ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(3/10時点 *未確認不確定情報)
*11.* 雪の華(3/18時点)
*10.4 君は月夜に光り輝く(4/21時点)
*10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点)
*10.1 コードギアス 復活のルルーシュ(3/24時点 *未確認不確定情報)
【2018年度 続映分】
130.2 ボヘミアン・ラプソディ(2019/6/2時点)
-テンプレ以上-
ディズニー実写映画史上最高傑作&口コミ最高評価&TVでもネットでも街でも宣伝しまくりのアラジンが初動比9倍切る(=100億以下)と思ってる雑魚いるの?
土日11億2200万円 → 最終???億円 初動比 X 倍 アラジン
ディズニー実写化映画
土日10億6536万円 → 最終124.0億円 初動比11.6倍 美女と野獣
土日13億1653万円 → 最終118.0億円 初動比*9.0倍 アリス・イン・ワンダーランド
土日*6億9167万円 → 最終*65.4億円 初動比*9.5倍 マレフィセント
土日*5億5610万円 → 最終*57.3億円 初動比10.3倍 シンデレラ
土日*3億3229万円 → 最終*24.3億円 初動比*7.3倍 プーと大人になった僕
土日*3億0214万円 → 最終*22.1億円 初動比*7.3倍 ジャングルブック
ディズニーアニメ
土日4億4580万円 → 最終76.3億円 初動比17.1倍 ズートピア
土日7億4556万円 → 最終68.3億円 初動比*9.2倍 ファインディング・ドリー
土日5億8948万円 → 最終51.6億円 初動比*8.7倍 モアナと伝説の海
土日4億8800万円 → 最終50.0億円 初動比10.2倍 リメンバー・ミー
土日4億5363万円 → 最終38.*億円 初動比*8.3倍 シュガー・ラッシュ:オンライン
【映画】堤真一、主演映画の観客の少なさに嘆き 事務所社長から報告「10人だったみたいで…」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560574888/ ワンピ映画、前回のテゾーロが金持ちのくせにジャージみたいな服着てて貧乏くさかったな
麦わらの一味より金無さそうだったよw
>>14 麦わら一味ナミが並外れてる分他はお金に興味ないのに前回の話はないわ
アラジン先週比100%いかないのか
100億到達は厳しいな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 169738 アラジン
*2 *48142 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *36705 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *32773 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *30709 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *23693 コンフィデンスマンJP
*7 *20719 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 **8997 名探偵ピカチュウ
*9 **8968 海獣の子供
10 **8375 空母いぶき
[2019/06/15 17:23 更新]
2019/06/15 17:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 169738(+7451) 412695(.658) *96.7% 31.7% 254024 アラジン
*2 *48142(+1095) 225925(.639) ****** 39.6% *77462 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *36705(+*951) *55388(.683) ****** 12.1% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *32773(+*990) 159712(.646) *55.6% 44.3% *46127 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *30709(+8987) 104262(.726) ****** ****** *42436 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *23693(+*236) *87309(.673) *73.8% 49.4% *31442 コンフィデンスマンJP
*7 *20719(+***0) *22308(.660) ****** *3.2% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 **8997(+*190) *37759(.907) *66.9% 40.6% **9790 名探偵ピカチュウ
*9 **8968(+*226) *30575(.643) *60.9% 36.5% *13107 海獣の子供
10 **8375(+**57) *44952(.843) *54.8% 57.7% **9504 空母いぶき
こっちにも貼っときますか
>>15 ゾロとフランキーは金欲なさそうだが他は人並みにはあるよ
>>16 そう?
今日子供とアラジン計画が混んでて
名探偵ピカチュウを観てきて
だから明日アラジンレベンジするとツイに書いたら
同じ人がかなりいたよ
>>19 張り付いて延々と同じこと言ってる奴だから相手にしなくていいよ
>>19 その人はずっと同じことを言ってるので気にしなくていいと思う
ガルパンとか青ブタは雨でも減らないな
プロメアなんかも全然減ってなさそう
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 181813 アラジン
*2 *49388 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *37548 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *34846 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 *34159 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*6 *24332 コンフィデンスマンJP
*7 *20719 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 **9151 海獣の子供
*9 **8998 名探偵ピカチュウ
10 **8486 空母いぶき
[2019/06/15 17:43 更新]
2019/06/15 17:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 181813(12075) 443799(.708) *96.9% 31.7% 253024 アラジン
*2 *49388(+1246) 232572(.658) ****** 39.7% *76618 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *37548(+*843) *57018(.703) ****** 12.4% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *34846(+4137) 112522(.784) ****** *6.7% *44582 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 *34159(+1386) 168650(.683) *54.8% 44.2% *45534 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*6 *24332(+*639) *89435(.690) *74.4% 49.1% *31430 コンフィデンスマンJP
*7 *20719(+***0) *22308(.660) ****** *3.2% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 **9151(+*183) *31922(.671) *61.0% 36.8% *12822 海獣の子供
*9 **8998(+***1) *37896(.910) *66.5% 40.6% **9774 名探偵ピカチュウ
10 **8486(+*111) *45694(.857) *54.3% 57.6% **9528 空母いぶき
コンフィも今日いまいちじゃない?
雨の影響なのかなあ?
ゴジラ先輩日曜も込みなら3位確実だな
MIBの推移次第なら2位もあるか
アラジンはこの後にトイストとライオンキング控えてなければロングランで入り続けて100億余裕だろうけど
いつものディズニーだとライオンキング公開の時にアラジン打ち切って全部ライオンキングに振る可能性高いんだよな
>>34 それを無視して100億100億と息渦巻いてる連中は頭花畑だろ
ピカチュウはGW後半公開だけど100億行ってないし
アラジンが100億行くか行かないかは、
公開がGWや夏休みかより内容じゃないか
まあ当たり前の事だが
>>34 ほんとそれ。でもライオンキングまでだとしてもギリ100億いくと思うけどね。
逆にライオンキングと公開時期逆なら野獣の124億狙えてたと思うわ
アラジン100億行かねーよ
行ったら切腹するから
このレスは保存しとけ
>>34 ディズニーは作品ごとの興収なんて気にしてないんだと思う
例えばアラジンを引き延ばして100億にする代わりにライオンを50億に留めるより、アラジンは80億でいいからライオンも80億にして全部で160億稼げましたーという方がいいみたいな
グローバル企業なので邦画みたいにどうしても日本で稼がないといけないということはない訳だし、早く終われば円盤や配信でも稼げるしね
>>41 お前の命なんて誰も気にしてないから
腹切る必要ないぞ
ディズニーはアナ雪もまだまだ稼げる数字出してた時でも次の自社作品来たら切ってさっさと円盤シフトしてたからな
円盤は円盤で大量に稼げるから無駄な引き伸ばしはしない
わたしはアニメのアラジンがすごく良かったから実写はもういいやになっちゃった派
アラジンはトムクルをイメージして描いたらしいじゃん、実写に戻したらなんであれになった?
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 189051 アラジン
*2 *51114 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *38031 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *36407 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *34984 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *24768 コンフィデンスマンJP
*7 *20719 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 **9465 海獣の子供
*9 **9031 名探偵ピカチュウ
10 **8644 空母いぶき
[2019/06/15 18:04 更新]
2019/06/15 18:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 189051(+7238) 462296(.738) *96.4% 32.4% 252261 アラジン
*2 *51114(+1726) 240992(.681) ****** 39.5% *74479 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *38031(+*483) *57505(.709) ****** 12.2% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *36407(+2248) 180875(.732) *55.1% 44.2% *45990 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *34984(+*138) 113042(.788) ****** *7.0% *44916 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *24768(+*436) *91047(.702) *74.6% 48.6% *31291 コンフィデンスマンJP
*7 *20719(+***0) *22308(.660) ****** *3.2% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 **9465(+*314) *32675(.687) *61.7% 35.3% *12916 海獣の子供
*9 **9031(+**33) *38079(.915) *66.2% 40.6% **9761 名探偵ピカチュウ
10 **8644(+*158) *46193(.866) *53.8% 57.9% **9560 空母いぶき
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 196828 アラジン
*2 *53102 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *38995 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *38269 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35832 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *25698 コンフィデンスマンJP
*7 *20719 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 **9766 海獣の子供
*9 **9282 名探偵ピカチュウ
10 **9109 空母いぶき
[2019/06/15 18:04 更新]
>>46 一番稼いだのが漫画実写のキングダムという現実
実写のアラジンは、プリンスアリだけでも見る価値あると思う
ガルパン
うたプリ
青ブタ
今週はアニメ映画多いな
>>1乙です
>>34 ディズニー以外でも昨夏のJWはMIPが来たらガッツリ席も特殊上映も減らされた
今年はスパイダーマンからずっと洋画大作が続いて天気まであるからね
美女と野獣やボヘミアンが伸びたのはコナンやファンタビ以外に大きな競合作が無かった運の良さもある
アラジンがそれを押し退けて100億行ったら本当に凄いとは思うがかなり厳しい
>>46 洋画4(アラジン、MIB、ゴジラ、ピカチュウ)
邦画6
うちアニメ4(ガルパン、うたプリ、豚、海獣)、
うち実写2(キングダム、コンフィ
ランクインしてる作品のバリエーション的な意味では結構バランスいいのでは
>>54 キングダムじゃなくていぶきだった。いぶきごめん。
>>23 創価学会員が大雨暴風警報出てても選挙で公明党に入れるのと同じだよ
>>52 アラジン (アニメ原作)
メン・イン・ブラック (オリジナル)
ガールズ&パンツァー (アニメ)
ゴジラ (特撮)
うたの☆プリンスさま… (アニメ)
コンフィデンスマン(ドラマ映画)
青春ブタ野郎(アニメ)
海獣の子供 (アニメ)
名探偵ピカチュウ (アニメ・ゲーム原作)
空母いぶき (漫画原作)
まあ今年は普通に邦画実写も好調だしな
前半不調だった洋画も大作連続で控えてるしアニメも天気控えてるし
全体的にバランス良くヒットだらけの年になりそうだよね
先週末までの累計
Mojoでダンボは890万ドルだから、9億円台後半までだね
ピカちゃん頑張れ
世界興収4億ドル越えたけど
日本でも30億はいってほしいな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 197004 アラジン
*2 *52595 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *38442 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *37642 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35047 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *25286 コンフィデンスマンJP
*7 *20719 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 **9796 海獣の子供
*9 **9064 名探偵ピカチュウ
10 **8878 空母いぶき
[2019/06/15 18:24 更新]
2019/06/15 18:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 197004(+7953) 478093(.763) *97.2% 31.6% 253936 アラジン
*2 *52595(+1481) 248495(.703) ****** 39.2% *72738 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *38442(+*411) *58329(.719) ****** 12.1% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *37642(+1235) 187089(.757) *54.8% 44.2% *46272 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35047(+**63) 114433(.797) ****** *7.0% *44768 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *25286(+*518) *92947(.717) *73.1% 48.7% *31293 コンフィデンスマンJP
*7 *20719(+***0) *22308(.660) ****** *2.1% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 **9796(+*331) *33428(.703) *61.5% 36.1% *13023 海獣の子供
*9 **9064(+**33) *38442(.923) *63.9% 39.7% **9700 名探偵ピカチュウ
10 **8878(+*234) *47443(.890) *54.5% 57.6% **9553 空母いぶき
来週以降はメンイン10万席減らしてアラジン+10万席でいいよ
立川ガルパン日曜日21時まで売り切れか。絶対見ないけど、岩波音響監督の音が気持ちいいのは知ってる
アラジンつええええ
80億は余裕で100億もあるな
閑散期なのに凄すぎて草
天気は君縄と違って夏休みの恩恵丸々受けられるからどうなるかな
アラジンこれ90億は超えるね。すご。
「夏のライオンキングが本命」といってたディズニーオタの人たちの意見を覆したか・・
アラジン100億はトイストーリーライオンキングとくるのにそんな楽観的に予想できないだろw
>>73 夏の早い内だとそれはそれでライバル多くて削られるイメージあるわ
夏休み終わりそうなときのが美味しい
旧4強のキングダム アベンジャーズ ピカチュウが日替わりでまだ気を吐いているがコナンだけは沈没したままだな
今年の夏は、去年ほどの渋滞感ないような気がするんだけどな
>>75 閑散期だから50〜60億予想だったからなぁ
それが80〜100億とか半端ねえわ
アラジン人気を舐めてた
トイスト公式がキアヌリーブスの新キャラ(カナダ人モデルのおもちゃ)をやたら推してるのはそれだけカナダの客にアピールしたいんだろうな
悪役には絶対ならないんだろうし
ムーランもどうやって中華圏に訴えるか全力で頭使ってそう
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 202082 アラジン
*2 *54806 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *40038 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *38224 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35180 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *25917 コンフィデンスマンJP
*7 *22098 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *10151 海獣の子供
*9 **9386 キングダム
10 **9350 名探偵ピカチュウ
[2019/06/15 18:45 更新]
2019/06/15 18:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 202082(+5078) 487372(.778) *98.2% 31.6% 255307 アラジン
*2 *54806(+2211) 259020(.732) ****** 39.3% *72426 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *40038(+1596) *60399(.745) ****** 10.4% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *38224(+*582) 190980(.773) *55.1% 44.4% *46357 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35180(+*133) 115957(.808) ****** *6.7% *44636 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *25917(+*631) *95321(.735) *71.6% 48.1% *31454 コンフィデンスマンJP
*7 *22098(+1379) *23839(.705) ****** *1.5% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *10151(+*355) *34778(.731) *63.1% 35.8% *12934 海獣の子供
*9 **9386(+*579) *35130(.801) *72.9% 46.6% *10859 キングダム
10 **9350(+*286) *39600(.951) *63.8% 40.4% **9731 名探偵ピカチュウ
アラジン20万突破、あとキングダムが上がってきた。
>>81 ライオンはくるみさんダンボたんに続いてのビスタサイズなんですよなぁ〜
ヒットするだろと思いつつもなんか嫌な予感もします…
19時までにあと5000乗せれば先週比100超えるね
行けそうな気もするが…
夜9時帯の青春ブタ野郎見に行こうと思ったら満席だったw
仕方ないから明日行くか
キングダムこれだけ積めるなら、土日で55億届くんじゃないか
アラジン今週末は金ロー効果で凄いけど
来週どこまで持続できるかだな
来週は一応Mステホールニューワールド歌唱がある
効果あるのか知らんけど
来週はMステで中村が生歌披露するらしいが逆効果になりそう
ジャスミンの木下はまだ20歳なんだな
アラジン強いな
2週目で20万超えか
今青ブタ見終わってロビー出たらコンセの列と退場者が入り乱れてカオスになってた
人多すぎ
チケット窓口の列も凄かったし雨関係ないな>関東
ネタバレを気にしなくて観れる映画はディズニー映画位
>>55 今日はトップ店の片隅のピカいぶきがおおよそ1万弱でピケットラインを張るのをどの作品が破るのかが焦点だね
プロメアは土曜日は2万8千席まで減ったから40%くらい入らないと超えられないがどうだろう…
クレしんって20億超えたのか
声優変わったのに頑張ったな
アラジンは夜に弱い!とか言ってた人発狂しそうな結果だけど
TOHO 梅田
SCREEN 1 Dolby-ATMOS字幕 20:30〜22:50 △
SCREEN 9 吹替 21:20〜23:40 △
TOHO なんば
SCREEN 1 字幕 21:20〜23:40 ○
SCREEN 2 IMAX字幕 20:00〜22:20 △
SCREEN 4 吹替 20:15〜22:35 △
TOHO 西宮
SCREEN 9 MX4D字幕 20:20〜22:40 △
SCREEN 11 字幕 20:50〜23:10 △
大阪ステシネ
字幕 21:00〜23:25 △
吹替 20:10〜22:30 △
>>103 あいみょんの主題歌と
いつもの家族愛じゃなくて夫婦愛がテーマだから
女性客に受けたっぽい
>>97 木下は先週のミュージックステーションで相方が石丸だったこともあって無難にこなしてた
下手な中村に引きずられないといいね
>>97 あれは確実に逆効果
女のほうはしっかり歌えてるから尚更ヤバい
GW4大映画終了予想
アベンジャーは6/27強制終了?
コナン:7/7か7/11か7/15
キングダム:7/15か7/18
ピカチュウ:7/11か7/18
天気の前に終わるかな?
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190615
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 203190 489609 1724 260 *98.1% アラジン
*2 *56537 268146 1226 261 ****** メン・イン・ブラック インターナショナル
*3 *41246 *62730 *223 *44 ****** ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
*4 *38693 192666 1080 258 *55.7% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*5 *35399 117089 *448 111 ****** 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*6 *26525 *97363 *656 248 *71.9% コンフィデンスマンJP
*7 *23630 *25430 *108 *27 ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
*8 *10433 *36060 *294 134 *62.7% 海獣の子供
*9 **9789 *20416 *145 161 *78.7% プロメア
10 **9549 *35855 *271 249 *74.1% キングダム
11 **9449 *39997 *302 249 *63.0% 名探偵ピカチュウ
12 **8968 *47992 *359 244 *54.3% 空母いぶき
13 **7822 *51248 *414 244 *56.7% パラレルワールド・ラブストーリー
14 **7798 *33938 *259 247 *73.5% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
15 **7308 *32960 *235 249 *71.0% 貞子
16 **7065 *26735 *201 251 *79.0% アベンジャーズ/エンドゲーム
17 **5277 *13768 **66 *18 ****** 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆ファンタズム
18 **5209 *42991 *323 *98 ****** 泣くな赤鬼
19 **4202 *40070 *328 160 *49.2% 町田くんの世界
20 **3016 *28911 *195 194 *90.2% 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
21 **2950 *21571 *175 138 *53.2% 長いお別れ
22 **2352 *13965 *119 *82 *32.7% スノー・ロワイヤル
23 **2030 *10842 **73 *41 *73.8% エリカ38
24 **1661 *13428 **97 116 *49.1% うちの執事が言うことには
25 **1223 **4709 **31 **9 ****** 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190615
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 211494 519090 1860 278 *98.3% アラジン
*2 *58584 283954 1326 278 ****** メン・イン・ブラック インターナショナル
*3 *42210 *63709 *230 *45 ****** ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
*4 *40574 203893 1157 276 *56.0% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*5 *36247 120363 *462 115 ****** 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*6 *27494 102096 *696 263 *72.0% コンフィデンスマンJP
*7 *23630 *25430 *108 *27 ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
*8 *10783 *38455 *313 141 *63.3% 海獣の子供
*9 **9914 *37328 *284 265 *73.9% キングダム
10 **9901 *20747 *148 167 *77.9% プロメア
11 **9746 *42321 *322 265 *62.7% 名探偵ピカチュウ
12 **9446 *50095 *378 261 *54.8% 空母いぶき
13 **8197 *36095 *279 263 *72.4% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
14 **8088 *54544 *444 260 *56.8% パラレルワールド・ラブストーリー
15 **7558 *34873 *249 266 *69.3% 貞子
16 **7366 *28341 *215 268 *78.4% アベンジャーズ/エンドゲーム
17 **5277 *13768 **66 *18 ****** 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆ファンタズム
18 **5254 *43993 *331 101 ****** 泣くな赤鬼
19 **4433 *44032 *360 172 *50.0% 町田くんの世界
20 **3141 *30652 *210 209 *89.4% 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
21 **3004 *22419 *184 145 *53.1% 長いお別れ
22 **2356 *14477 *122 *84 *32.6% スノー・ロワイヤル
23 **2067 *11396 **78 *44 *73.3% エリカ38
24 **1698 *13683 **99 120 *48.7% うちの執事が言うことには
25 **1223 **4709 **31 **9 ****** 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
>>116 コナン様の先週比73%ってなかなか粘ってる
じゃん!
順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
*7 *23630 *25430 92.9% **1800 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
*3 *41246 *62730 65.8% *21484 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
*9 **9789 *20416 47.9% *10627 プロメア
*1 203190 489609 41.5% 286419 アラジン
17 **5277 *13768 38.3% **8491 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆ファンタズム
*5 *35399 117089 30.2% *81690 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*8 *10433 *36060 28.9% *25627 海獣の子供
*6 *26525 *97363 27.2% *70838 コンフィデンスマンJP
10 **9549 *35855 26.6% *26306 キングダム
16 **7065 *26735 26.4% *19670 アベンジャーズ/エンドゲーム
25 **1223 **4709 26.0% **3486 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
11 **9449 *39997 23.6% *30548 名探偵ピカチュウ
14 **7798 *33938 23.0% *26140 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
15 **7308 *32960 22.2% *25652 貞子
*2 *56537 268146 21.1% 211609 メン・イン・ブラック インターナショナル
*4 *38693 192666 20.1% 153973 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
23 **2030 *10842 18.7% **8812 エリカ38
12 **8968 *47992 18.7% *39024 空母いぶき
22 **2352 *13965 16.8% *11613 スノー・ロワイヤル
13 **7822 *51248 15.3% *43426 パラレルワールド・ラブストーリー
21 **2950 *21571 13.7% *18621 長いお別れ
24 **1661 *13428 12.4% *11767 うちの執事が言うことには
18 **5209 *42991 12.1% *37782 泣くな赤鬼
19 **4202 *40070 10.5% *35868 町田くんの世界
20 **3016 *28911 10.4% *25895 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
ピケットラインが云々とかいってたら、あっという間にプロメア・キングダムがおめざめだったwww
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
*7 218.8 235.5 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
*3 185.0 281.3 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
*1 117.9 284.0 アラジン
17 *80.0 208.6 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆ファンタズム
*5 *79.0 261.4 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*9 *67.5 140.8 プロメア
*2 *46.1 218.7 メン・イン・ブラック インターナショナル
*6 *40.4 148.4 コンフィデンスマンJP
25 *39.5 151.9 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
*4 *35.8 178.4 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*8 *35.5 122.7 海獣の子供
10 *35.2 132.3 キングダム
16 *35.1 133.0 アベンジャーズ/エンドゲーム
11 *31.3 132.4 名探偵ピカチュウ
15 *31.1 140.3 貞子
14 *30.1 131.0 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
23 *27.8 148.5 エリカ38
12 *25.0 133.7 空母いぶき
22 *19.8 117.4 スノー・ロワイヤル
13 *18.9 123.8 パラレルワールド・ラブストーリー
24 *17.1 138.4 うちの執事が言うことには
21 *16.9 123.3 長いお別れ
18 *16.1 133.1 泣くな赤鬼
20 *15.5 148.3 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
19 *12.8 122.2 町田くんの世界
まぁ美女と野獣やボヘミアン抜いたら本格的に想像以上って感じするけど90億くらいなら別に言うほど予想外の大ヒットでもないだろ
ヒットするけど美女と野獣には及ばないだろうって予想が中心だし、今んとこそこら辺にいきそうな感じあるから、本気で50億60億とか思ってたヤツ以外はなんだかんだ想定の範囲内だろ
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
*1 203190 *68615 +134575 296.1% アラジン
*2 *56537 *31646 *+24891 178.7% メン・イン・ブラック インターナショナル
*4 *38693 *14617 *+24076 264.7% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*5 *35399 *18267 *+17132 193.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*6 *26525 **8590 *+17935 308.8% コンフィデンスマンJP
*8 *10433 **4666 **+5767 223.6% 海獣の子供
*9 **9789 **6036 **+3753 162.2% プロメア
10 **9549 **3596 **+5953 265.5% キングダム
11 **9449 **2283 **+7166 413.9% 名探偵ピカチュウ
12 **8968 **3888 **+5080 230.7% 空母いぶき
13 **7822 **3416 **+4406 229.0% パラレルワールド・ラブストーリー
14 **7798 **1878 **+5920 415.2% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
15 **7308 **1817 **+5491 402.2% 貞子
16 **7065 **2390 **+4675 295.6% アベンジャーズ/エンドゲーム
17 **5277 **3865 **+1412 136.5% 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆ファンタズム
18 **5209 **2870 **+2339 181.5% 泣くな赤鬼
19 **4202 **2021 **+2181 207.9% 町田くんの世界
21 **2950 **2196 ***+754 134.3% 長いお別れ
22 **2352 **1843 ***+509 127.6% スノー・ロワイヤル
23 **2030 **2008 ****+22 101.1% エリカ38
24 **1661 ****** ******* ***.*% うちの執事が言うことには
25 **1223 **1421 ***-198 *86.1% 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
>>123 いや公開前のアラジンの予想は50〜60億が一番多くて50億以下も結構あったし
ここの予想よりヒットしてるのは間違いないよ
青ブタの着席率w 単発ライブ並みだね
何時まで続くんだろ
うちのTOHO予想
コナン7/11終了予定
ピカチュウ7/11終了予定
キングダム7/18終了予定
とかになりそう。
コナン&ピカチュウ → ミューツー&トイスト
キングダム(とコンフィ) → 天気の子
>>113 アベは入れ替えで仕方ないか
GW4強はそれぞれキリいい数字達成できるかな今日も先週比いい
19時中間、アラジン20.3万、MIB5.6万、ガルパン4.1万、ゴジラ3.8万、
うたプリ3.5万、コンフィ2.6万、ブタ野郎2.3万、海獣1万、後は万未満。
先週比はアラジンが98.1%と14時に続いて100%近い推移。
後はコンフィ、プロメア、キングダムが7割超か
着席率はブタや老、9割超、ガルパン6割超、プロメアとアラジンが4割超
あと10位近辺がかなりの僅差。今週のランキングはかなり混戦かな。
>>126 特典が強いみたいだから今日だけだとは思うけどどうなんだろうなー
アラジン主題歌は美女と野獣よりいいよ
意外とディズニー映画で主役カプで歌う主題歌って少ないし
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 203609 アラジン
*2 *57434 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *41363 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *38831 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35399 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *26561 コンフィデンスマンJP
*7 *24039 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *10506 プロメア
*9 *10479 海獣の子供
10 **9610 キングダム
[2019/06/15 19:09 更新]
2019/06/15 19:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 203609(+1527) 490392(.782) *98.0% 31.7% 255128 アラジン
*2 *57434(+2628) 271193(.767) ****** 39.4% *74985 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *41363(+1325) *63001(.777) ****** 11.2% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *38831(+*607) 192818(.780) *55.7% 43.7% *46771 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35399(+*219) 117089(.816) ****** *7.2% *44700 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *26561(+*644) *97570(.753) *71.3% 48.3% *31774 コンフィデンスマンJP
*7 *24039(+1941) *25845(.765) ****** *0.8% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *10506(+1911) *21633(.755) *81.9% 22.3% *12989 プロメア
*9 *10479(+*328) *36439(.766) *62.6% 36.2% *12875 海獣の子供
10 **9610(+*224) *36084(.823) *73.5% 47.2% *10930 キングダム
アニメ効果はやっぱあるなアラジン、あれは映画も観たくなる
時間帯着席率 [14:08〜19:06]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 109261 230770(+.368) *47.3% アラジン
*2 *26993 115213(+.326) *23.4% メン・イン・ブラック インタ…
*3 *13839 *24285(+.300) *57.0% ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *19250 *90513(+.366) *21.3% ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *16754 *48643(+.339) *34.4% 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *12668 *39827(+.308) *31.8% コンフィデンスマンJP
*7 *10407 *11205(+.332) *92.9% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *10506 *21633(+.755) ***.*% プロメア
*9 **4492 *14499(+.305) *31.0% 海獣の子供
10 **9610 *36084(+.823) ***.*% キングダム
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 203609 *69190 294.3% アラジン
*2 *57434 *32930 174.4% メン・イン・ブラック インタ…
*3 *41363 ****** ***.*% ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *38831 *14701 264.1% ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35399 *19631 180.3% 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *26561 **8748 303.6% コンフィデンスマンJP
*7 *24039 ****** ***.*% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *10506 **6480 162.1% プロメア
*9 *10479 **4714 222.3% 海獣の子供
10 **9610 **3650 263.3% キングダム
黄金期のディズニーアニメってジブリよりずっと当たり多いし
死ぬほど繰り返したジブリよりもっと金ローでやってほしい
>>125 原作力考えるとマレフィセント以下は無いと思ってはいたけどなあ
アラジンって
お花畑マンさんがSNSとリアルで話し合わせるためだけに見てそう
こんなのがヒットとかキモいわぁ…
>>136 ここは日本なんだからジブリ推しなのは仕方ないね
ディズニー要素は毎年やるパイカリで我慢しろって感じでしょ
アラジンは時期だけが微妙だったな
確かにディズニーでの競合もいるが夏映画になると思った
一番好きなのはノートルダムの鐘だけどあれは実写にしなくていい…
>>97 生歌じゃなくて収録済みを流すと聞いたけど
プロメアの先週比見ると伸びはもう終わったな
比較的高めの先週比くらいのレベルに落ち着いた
全国的な雨、中には警報出てる地域もあるによく映画館なんかに行けるな
この悪条件で20万は関心するわ
もし今日が晴れだったらと思うともっと跳ね上がってたんだろうな
>>136 2012年〜2014年のTBSの水曜プレミアシネマでディズニー2Dアニメを定期的に放送してたな
アラジン、ライオンキング、美女と野獣、ターザンとか
ただアナ雪でディズニー人気が完全復活する前だったのもあって視聴率悪かった
アラジン、レイト埋まってるから今日の最終 は23〜25万くらいかな?
それなら明日は30万狙えるなあ
>>144 適度な雨なら屋内娯楽にはむしろ追風やで。
テーマパークとかスポーツ絡みの客が買い物とかに行くから映画も強まる
因みに、スポーツだと今後バスケが有望と言われるのは
気象を無視して冬場でもやれるのが大きい(サッカー野球と競合もしないし)
>>144 瞬間的に酷い豪雨が来るようになったからな
あんまり影響がない時間なら映画館くらいには行ける
ただ海抜が低い所はどうにもならんが
>>142 Mステは生放送で基本は全員生出演でVTR出演なんてほぼないけどな
口パクや演奏当てぶりはよくあることだけど
アラジンは単純に楽しいから受けるよね。特にフレンドライクミーのワクワク感が好き。ウィルスミスのうまさとオーラに惹きつけられる。
アラジンはもうブーストかかってるぜ
インスタとか見てもアラジンのストーリーあげてる奴ばかり
今年年間1位濃厚
>>152 9割超えは天気とか関係ない
明らかに映画館側の読み間違い
アラジンはチャラ男が主人公というのもディズニーに珍しくてよい
いったん口コミブーストに乗っかるとライバル映画とか箱割りとか時期とか関係なくキチガイヒットするのが最近の日本の傾向よね
>>143 ここから上がってくんだよ
回がみんな夜に移されてるんだから
そらキモヲタと称されるような人はファッションやら匂いやらの関心低いし濡れる事などどうということは無いだろうさ
コミケ??で霧が生まれるレベルの湿度高い環境に身を置ける強者だぞ
青ブタせめて金曜公開なら多少は混雑回避できただろうに…
もったいないというかなんというか
>>152 予約してしまったら行くしかないからな
俺も同じ立場なら交通機関が止まらん限り行くと思う
青ブタはBSイレブンで放送終わってからずっと劇場版のCM流してたし焦らされ続けたブタが殺到してそう
やばいな、アラジン100億確実で切腹野郎ピンチですやん。
アラジン100億いかなかったらもうおまえらどの作品も予想すんなよ
オタ向けは満席でもまた出直してくる客層だからそんなに深刻じゃない
ファミリーとか一般向けは満席だとふらっとやってきた浮動層を取りこぼすことになる
>>169 ほんそれ
このスレ住人から推される作品ほど伸びなくて
貶される作品ほど淡々として積んでくるテンプレだよな
>>168 まずは半角数字を書けるようになってからにしてくれ。
全角って、何やねん。
これまでのディズニー実写映画と比較して、アラジン100億ってそんなに予想が難しかったことなのだろうか。
なぜ予想に慣れてるここの住人がみんな予想外したのか謎だな。映画館側は72万席用意して大ヒット予想してたし、ディズニージャパンも美女と野獣よりも多い宣伝費つっこんでホールニューワー流しまくってたのに。
>*7 *10407 *11205(+.332) *92.9% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
これって特典目的でチケだけ買って実際には座ってない人がどんだけいるんだろうか?
それともマジで平均9割超のすし詰め状態なんかねぇ
俺はシンデレラやマレフィセントくらいと予想してたわ。まさかこんなにアラジンが女子供カップルジジババに人気あるとは知らんかった。
ディズニーランドでも扱いがいい感じなのか?
ディズニーも当たり外れあるしスターウォーズの乱発でブランド疲弊させるとか
割と下手打ってるからなあ
100億なんて簡単に届かんよ
>>175 今日は舞台挨拶なんだ
舞台挨拶だけ見て移動する奴が居るのは割とよくある事
お前たち誰ガ為のアルケミストにも触れてやれよ
アクエリオンの監督作だぞアニメ映画板での専スレ昨日の夜にようやく立ったけどまだ一桁だぞ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190615
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
25 **1223 **4709 **31 **9 ****** 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
>>97 中村ってごり押し不細工嫌いなんだけど
実力あったら黙ってようと思ってyoutubeで聞いたらズッコケた
下手糞すぎだろ・・・・
しかもコメントでファンが緊張してるだとか本当はもっと上手いとか庇ってて更に痛く感じた
ファンもアホだな。ま、大してファンもいないだろうけど
>>148 今日は適度か?笑
あとバスケは伸びるってもう15年くらい前から言われてこんな感じだからかなりキツイ
アラジンはファミリー映画としては良くてもカップルには美女と野獣のほうがウケがいいだろうからレイトはそんなに伸びなさそう
中村の生歌はガチ下手くそだから流石にMステでは口パクだろうな
>>174 ガイリッチーとウィルスミスの仕事がここまでうまくいくと予想できなかったから
>>177 ランドにはアトラクションないけど
シー2つアトラクションある
あとショーやパレードでも扱いいいよ
まあ美女と野獣アトラクションなかったのにあのヒットだしそんな関係ない気もするけど
>>184 そりゃそうだろ深夜アニメ映画は割と順位とか気にするから
そこから「この作品は人気!」と言ってTV放送未見の人も呼び込む作戦
ただ大体はそのTV放送鑑賞前提で映画が進むけど(ガルパンとか映画自体が途中だし)
美女と野獣よりアラジンのが美男美女でイチャイチャしてるシーンは多いぞ
たしかにアラジンは批評家54%でトマト腐らせてたから「駄作だろうな」というスレの空気はあったね 🍅
>>174 なんかもう既に100億確定みたいな前提で言ってるけど
この程度の勢いじゃギリギリ届かなさそうだけどな
深夜アニメで小規模公開だと6割7割はありえるけど
9割はまぁ、完全な配給側のミスだね
完全に需要読み違えたとしか言えないが、あてるのは難しいししゃーない
機会損失は痛いけどすべてを当てるなんて無理よ
このスレ、アラジンを100億予想してたの?w
いくわけないじゃんw
しょぼいねここ
>>177 シーではアラビアンコーストという区画が設けられてて、ジーニーが喋るアトラクションもある
映画アラジンを見てない客にもジーニー=お馴染みの声と認知されてるんじゃないかね
美女と野獣→アニメ版アラジンとテレ朝のシンデレラの地上波放送が大きかったと思う
美女と野獣は地上波放送の宣伝なしでもヒットしそうだったけど
青春ブタ野郎は特典切れたみたいだから明日から激減しそう
プロメアも席配分ミスったし劇場アニメは難しいわ映画館側も蓋開けないとわからんだろ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 204179 アラジン
*2 *57777 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *42272 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *38926 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35817 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *26704 コンフィデンスマンJP
*7 *24639 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *11584 プロメア
*9 *10581 海獣の子供
10 **9610 キングダム
[2019/06/15 19:27 更新]
2019/06/15 19:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 204179(+*570) 491347(.784) *98.1% 31.7% 254712 アラジン
*2 *57777(+*343) 272172(.770) ****** 39.3% *77587 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *42272(+*909) *64185(.791) ****** 10.9% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *38926(+**95) 192922(.781) *55.7% 43.8% *46926 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35817(+*418) 118563(.826) ****** *7.2% *44867 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *26704(+*143) *98051(.756) *71.6% 48.6% *31918 コンフィデンスマンJP
*7 *24639(+*600) *26552(.786) ****** *2.7% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *11584(+1078) *23563(.822) *86.5% 23.8% *13340 プロメア
*9 *10581(+*102) *36603(.770) *62.9% 35.9% *12928 海獣の子供
10 **9610(+***0) *36084(.823) *73.5% 47.2% *10908 キングダム
つかアラジンはガイリッチーが監督決定の時点で終戦の空気が漂ってた
宣伝映像流れ出してから変わったけど
>>202 特典があろうがなかろうがどうにもならないたが為も忘れないであげて下さいw
青ブタとかそれこそアニメ観てない人にとっては「何それ?」的な存在だし
深夜アニメ内でも特に覇権とかネット上で無茶苦茶話題になった訳でもないからなあ
ただ深夜アニメとしては珍しく製作前から映画化決まっていたらしくTV終了から半年後に公開している(普通は2年以上は空く)
ジーニーが有名だから100億超えるって理屈なら
くまのプーさんのあの映画100億超えてるわ
>>206 アクション畑の人間だしなマイケルベイがリトルマーメイド撮るようなもんだ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 207414 アラジン
*2 *58319 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *43387 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *39226 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35817 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *27210 コンフィデンスマンJP
*7 *24763 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *11654 プロメア
*9 *10648 海獣の子供
10 **9837 キングダム
[2019/06/15 19:47 更新]
2019/06/15 19:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 207414(+3235) 499247(.797) *96.1% 31.3% 254605 アラジン
*2 *58319(+*542) 276408(.782) ****** 39.1% *79671 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *43387(+1115) *65787(.811) ****** 12.5% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *39226(+*300) 195085(.789) *55.0% 43.5% *46909 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35817(+***0) 118563(.826) ****** *7.2% *45666 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *27210(+*506) *99704(.769) *72.4% 48.3% *32111 コンフィデンスマンJP
*7 *24763(+*124) *26677(.789) ****** *3.2% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *11654(+**70) *23656(.825) *85.9% 24.2% *13340 プロメア
*9 *10648(+**67) *37159(.781) *62.0% 36.2% *12869 海獣の子供
10 **9837(+*227) *36518(.832) *73.6% 45.7% *11037 キングダム
>>188 金曜の午後行ったら、カップルばかりだったw
>>208 テレビの時点で映画まで込みで作る計画だった
原作の売れ行きと言うデータがあったとは言え結構なギャンブルだったとは思う
>>207 たが為は青ブタとヒロイン被ってるのがなあ
tohoなんばの青春ブタ野郎の舞台挨拶中継付き回
男性客が大半で10〜20代という感じの若めの客が多く聞こえてきた会話も学生のそれの内容だった
上映前予告は天気(予報2)、かぐや様、波にのれたら、このすばなど
舞台挨拶終了後、すぐに退場する客はいなかった
CMが入った時に何人かトイレに向かったがその中に紛れていたとしても人数的に知れてる
昼間はブタ野郎大暴れしてたな席足りないってめっちゃ愚痴ってた
アラジンはジーニー、絨毯、アブー、イアーゴが重要だからな
実写イアーゴは残念だがまぁ仕方ない
たが為は水瀬で豚は瀬戸では?
ヒロインどころか出てるキャストがほぼ被ってないように感じたけど被ってたけ?
昨日のアニメアラジン見たけど実写のほうが出来がいい気がしたな
あっちは20年以上前の作品だからってのもあるけど
アニメのほうはジーニーがなんかくどすぎてうっとうしく感じた
>>213 ギャンブルだよあの世界ではドラマのように「これ爆死したのに映画化!?」とかまずありえないから
製作会社によっては2〜3作爆死したらマジでこれが原因で潰れる事もある
>>215 予告あったんだ
うちのところはライブビューイング回に予告はなかった
上映開始時間になったら舞台挨拶の中継画面になり
舞台挨拶終了後は明るくなって映画泥棒をやってまた暗くなって本編だったぞ
おおおアラジン様25万行けそうな…
(「町ω田)「関東雨やんだ!!
100億って数字を軽々しく言ってるニワカ多すぎ・・・。。。。
あのさあ100億超えなんて日本の映画史上に名が残る大事件だってわかってんの??
映画の内容が万人受けして、映像、脚本、俳優の演技が全部揃ってめちゃくちゃ良くて、見た人間がほとんど一人残らず大絶賛して、自分の周りの人間にあれ良かったよ、見なきゃ損だよって日本中のあらゆる年齢層で働きかけなきゃ無理な数字が100億なんだよ。
アラジンが社会現象になってますか?主題歌がメディアぶっ続けで流れてますか?
実際全然じゃねーか。
ほんと最近舐めた奴多すぎて腹立つなマジで。令和キッズは最低3年ロムってろや
>>218 他の映画の一軍級の脇役(セバスチャンとかルミエールあたり)が何人もいる状態だから強い
>>222 こっちは上映開始時間と共にライブビューイング開始→ライブビューイング終了後、この後本編が始まるという前置き(中は暗いまま)→CM&上映前予告始まる→本編だったな
>>224 まだ大して情報もない天気でさえ100億とか言い張る奴いるからな
>>171 ボヘミはウザいぐらい押されてほとんどが予想してたより伸びたけどね
映画化決定しても間が空きすぎてファンが離れる作品も多いこのご時世に上手いこと映画化できたもんだなほんと
30館なのもギャンブル性高くて不安だったってのもありそうだけど嬉しい悲鳴状態だな
LVは中継だし多分劇場の開始時間関係上で色々変わってくるんかな同スクリーンの前後映画の兼ね合いもあるし
>>231 ボヘミアンは2週目でもまだ100億行くと言い出す人はいなかったはず
ボヘミアンの2週目くらいは50億行けたらいいなくらいの願望的な意見しか無かった気がする
ボヘミアンとアラジンってどっちが万人受けしてるの?見た人の評価の高さはボヘミ?
271313×96.1%=260731
このまま維持できれば26万
アラジンは前週比いいな
まあいつまで維持できるかだな
休み少ないし
アラジンが100億超えたら発狂しそうな人がちらほら…
もう全然ありえるレベルになってきてるのわかってなさそう
豚は西宮で特典がもう無くなったり凄いな
でもここで終わりだろうが
単価平均70円上がってるんだっけ?
同動員なら100億も少し近くはなったよな
アラジンが100億目指すにはこの先の映画がな・・・
特にトイストとライオンでガッツリ席減らされるのがきつい
07/05金〜 Diner ダイナー(前204館) 劇場版 Free!-Road to the World-夢(73館)
07/12金〜 トイ・ストーリー4(前349館) ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(前367館)
07/19金〜 天気の子(359館) 東京喰種 トーキョーグール【S】(283館) チャイルド・プレイ
07/26金〜 アルキメデスの大戦(344館) ペット2(366館) 劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(324館)
劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!(324館)
08/02金〜 ワイルド・スピード/スーパーコンボ(345館) ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(312館)
08/09金〜 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(前347館) ライオン・キング
>>236 ボヘミアンは子供やファミリーはターゲットから外れるけどリピーターの多さが異常だったからなあ
>>241 つかここまで結果出したら
明日着席率3割でも全然okでしょ
>>234>>235
あ、ゴメン2週目は関係なくてこのスレで押された映画は伸びないって言うからさ
100億行くかどうかじゃなくボヘミとかキングダムとかみんなが良いと言う映画はやっぱり伸びるんじゃないかと
アラジン、字幕&吹き替えのW視聴需要がめちゃくちゃ高そう。「字幕見てきた!次は吹き替えいきたい!」「吹替みてきた!次は字幕いこう!」っていうツイートが他と比べてもあまりに多すぎる。
あと4DX/MX4Dの評判がよすぎる。まあ自分も乗ったけど絨毯シーンのシンクロ度合いはTDRと錯覚するレベルのクオリティだし
100億って数字はロングラン必須だからな
ここから夏休み公開作に対抗するのはだいぶ厳しい
しかもアラジンは終わりが決まってる
連投しまくるウザいヲタと何でも噛みつくアンチがあーだこーだ言ってただけなのを
このスレは皆こう言ってた!とか言われても別に一枚岩なわけでもないのに面倒くさい
>>213 でもテレビシリーズ2クール作るより1クール+劇場版を最初から計画していれば製作費も安い
劇場版の円盤はテレビシリーズを買ってない人たちにも売れるのは過去の事例からはっきりしてるから、そんな冒険でもないだろう
ここまでアニプレの戦略通り、というか今日の段階で勝利確定だよ
美女と野獣やアリスはどちらも約40日で100億に積んだ。
アラジンはどうなるかな?
最終興収でベイマックスに並ぶくらい出るのはもう確定だろうけど。
>>68 トイストーリー、国内でも評判良かなりそう
>>247 公開前は大抵の作品はまず皆コケ前提で考えるけど
まあ実際に観て初動からの判断なら概ねSNS民の意見と同じになる傾向はある
だって同じ人間で同じ映画好きだもんね
>>253 まぁTVシリーズなんていちいち買って観てたら金足りないが
劇場版だけならなんとか…ってのはわかる気がする
ボヘミアンは公開前はこのスレで50どころか30の予想もみなかった気がする
3週目あたりでようやく、もしかしてこれ50あるんじゃないかみたいな話はあったが
あんな超推移するような映画ほとんどないから、100行くとかいう意見はかなり後だったな
良い映画だからずっと伸びるってもんでもないと思うね、特に夏は箱割が非常にきつい
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 218682 アラジン
*2 *60019 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *44450 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *40453 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35873 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *27876 コンフィデンスマンJP
*7 *24763 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *11684 プロメア
*9 *10879 海獣の子供
10 *10315 キングダム
[2019/06/15 20:08 更新]
2019/06/15 20:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 218682(11268) 529807(.845) *95.6% 32.0% 254753 アラジン
*2 *60019(+1700) 286668(.811) ****** 39.9% *81572 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *44450(+1063) *67579(.833) ****** 10.9% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *40453(+1227) 204794(.829) *54.2% 43.8% *46636 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35873(+**56) 118964(.829) ****** *7.3% *47892 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *27876(+*666) 102032(.787) *72.2% 48.7% *32323 コンフィデンスマンJP
*7 *24763(+***0) *26677(.789) ****** *3.2% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *11684(+**30) *23731(.828) *84.5% 24.0% *13298 プロメア
*9 *10879(+*231) *37848(.796) *63.0% 36.1% *12962 海獣の子供
10 *10315(+*478) *38695(.882) *71.3% 46.8% *11140 キングダム
妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(2014) 78.0億
妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!(2015) 55.3億
妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!(2016)32.6億
妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(2017) 20.4億
妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS (2018) 11.5億
妖怪学園Y 猫はHEROになれるか (2019) ??
これ12月に決まってたんだ
そもそも録画できる以上特典とかは一応あるにせよ
深夜アニメの円盤は半ば2期とかの為のお賽銭のようなもの
アニオタもその辺自覚している人は多いよ
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 228047 アラジン
*2 *62334 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *45552 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *42512 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *36733 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *28963 コンフィデンスマンJP
*7 *24763 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *11830 プロメア
*9 *11229 海獣の子供
10 *10744 キングダム
[2019/06/15 20:08 更新]
アラジン先週比100%いかないのか
100億到達は厳しいな
時間帯着席率 [19:06〜20:06]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 *15073 *39415(+.063) *38.2% アラジン
*2 **2585 *15475(+.044) *16.7% メン・イン・ブラック インタ…
*3 **3087 **4578(+.056) *67.4% ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 **1622 *11976(+.049) *13.5% ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 ***474 **1875(+.013) *25.3% 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **1315 **4462(+.034) *29.5% コンフィデンスマンJP
*7 ***724 ***832(+.024) *87.0% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 **1178 **2098(+.073) *56.1% プロメア
*9 ***400 **1409(+.030) *28.4% 海獣の子供
10 ***705 **2611(+.059) *27.0% キングダム
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 218682 *79562 274.9% アラジン
*2 *60019 *36047 166.5% メン・イン・ブラック インタ…
*3 *44450 ****** ***.*% ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *40453 *16707 242.1% ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35873 *20797 172.5% 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *27876 **9717 286.9% コンフィデンスマンJP
*7 *24763 ****** ***.*% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *11684 **6711 174.1% プロメア
*9 *10879 **4972 218.8% 海獣の子供
10 *10315 **4162 247.8% キングダム
>>252 ここ見てると自分と違う意見の方だけを強く印象に残しちゃう人多いんかなと思う
さっきから話がアラジンばっかだな。
アラジンが100億行くだの行かないだの先週比がどうだのこうだの数字予想ももう飽きたしおんなじコピペばっかだしまじでウゼエからオタは専スレつくってそっちでやれや
だれも子供騙しのネズミ映画なんて興味ねーんだよ。マンコ臭いわまじで
>>260 学園とかなろうとかの引き伸ばしで困って最後にやるパターンみたいに見える
プロメア好調でなにより
これだけ着席率が良くても全然褒める人いないけど
アラジンはアニメのジーニー山寺が実写吹替えもやっていて見事にハマっている点が素晴らしい
あと字幕は文字を追うせいか吹替えのほうが気楽に見れたな
>>268 そりゃ若女将やこの片と同じステマ臭ぷんぷん
だからな
先週のもともとの数字がショボかったから先週比が高く見えるだけでP値は8億いくかいかないかレベルだからな
>>272 間違えた 最終興行収入が8億行くかいかないか
レベルだな
>>258 ボヘミアンは5週右肩上がりでも70億が限界って言われてたな
アリーに喰われるとも言われてた
アラジン100億いって欲しいけど
アラジン80億くらいからは天気の子にすべてもってかれて空気になってるだろうな
アラジンオタはいまだけ楽しんでたほうがいいのはたしか
青ブタは規模が小さいからこれでも週末動員トップ10に入れるかは分からんなあ
明日どれだけ維持できるかだけでなく他作品も日曜伸ばしてくるだろうし
アラジンの予想が難しいのはGWでも夏休みでもない閑散期だからにつきる
アラジン初動比7倍行ったら万々歳だろ(笑)
天気の子が片手でひねり潰すわ(笑)
>>274 一回ごとに中々のヒット映画分がごっそり抜け落ちていくのが泣ける
>>274 ポケモンと比較されているがそれと違って衰退早すぎからな
しかも実をいうと全盛期すらポケモンの方の全盛期の方が凄かった(映画は微妙に超えたけど)
キングダムコンビがそろってランクインするのは明日までかな
>>258 まあダークホースは一番読めないからなあ
アラジンはスパイダーマンやトイストや天気が来てからがどうなるかだな
ボヘミアンの新作に席を奪われても着席率で奪い返すという力強さ見てると
100億行く映画というのは格が違う
>>260 これを見ておもいだしたが踊るシリーズも
2を頂点にすごい右肩さがりだったな、シリーズもんはどこで終わらせるか難しい
こういう話もこのスレにあの婆さんがいるときはできんかったなとしみじみ思うw
天気の子からはこのスレも君縄ぶりにいろんな
意味で盛り上がるのは間違いないなw
>>288 死ぬだろうな
席を奪われて残れないと思う
>>283 レベルファイブはいつもそう
最大瞬間風速が凄くても定着はしない
>>296 映画を観る層(つまり映画を観る人ほぼ全員)
>>263 老人なんだろうけど、全角数字から半角数字を
打てるようになってからにしてくれ。
>>296 メインは中高生だろうけどまあ全世代だろうね
あえていうなら小学生とかにはまだ早いかも
>>296 ティーンからご老人まで幅広くだろうな
君の名は。で新海監督の名前も高年齢層まで
知れ渡ったたからな
天気の子ってアラジンより客層狭そう。
口コミと映像でアラジン越えれるかな?
>>298 君の名はのテレビ放送視聴率そんなよく無かったしまた似たようなのってどうなんだろ
>>288 スパイダーマンは実はあんまりかぶってなさそう
トイストがきたら、ファミリー層を持っていかれる
天気が来たら、女性層を根こそぎ持っていかれそう
ただし、ディズニーヲタ、ミュージカルヲタ除く
アラジンはなんだかんだ、いろんな援護とかありつつも30万超えないからなぁ
爆発的大ヒットって感じしないのよね
>>292 まぁ2で増やした分次で100抜けた感
101.0 踊る大捜査線 1998
173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 2003
*73.1 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 2010
*59.7 踊る大捜査線 FINAL 2012
天気のタゲではない層
小学生以下
70歳以上
>>300 メインタゲは20代なんじゃねえの?
>>307 一度も20万行ってないボヘミアンは爆発的大ヒットではないと?
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 231496 アラジン
*2 *61972 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *45677 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *42030 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35955 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *29344 コンフィデンスマンJP
*7 *24763 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *11908 プロメア
*9 *11049 海獣の子供
10 *10620 キングダム
[2019/06/15 20:29 更新]
2019/06/15 20:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 231496(12814) 560846(.895) *94.1% 31.7% 255548 アラジン
*2 *61972(+1953) 298624(.844) ****** 39.3% *92249 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *45677(+1227) *69587(.858) ****** 12.6% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *42030(+1577) 214077(.866) *54.3% 44.3% *46469 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *35955(+**82) 120841(.842) ****** *7.3% *57727 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *29344(+1468) 108868(.840) *72.9% 49.0% *32437 コンフィデンスマンJP
*7 *24763(+***0) *26677(.789) ****** *2.7% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *11908(+*224) *24385(.851) *84.1% 24.2% *13136 プロメア
*9 *11049(+*170) *38749(.815) *61.7% 35.9% *12930 海獣の子供
10 *10620(+*305) *39623(.903) *70.0% 47.3% *11250 キングダム
>>305 あれは帰省ラッシュの正月3日だったしね
てか君の名は。の視聴率上回った地上波映画ってそれ以降なくね
>>248 「アナ雪」がまさにそれで吹き替え字幕ローテで大ヒットしたね
>>293 町田の駅って映画館無いんだよな
新百合か海老名に
行かなきゃならないのが微妙に不便
またRADだし似たような画面だしちょっと飽きた層はいそう
>>275 アリーはいい映画だったけどまぁ、全年齢見れるもんでもないしあんなもんだったろうね
>>285 ダークホースを見るのが一番楽しいw忘れてる人も押いけど、5月下旬から6月中旬とかって
2月ほどじゃないけど、期待されない閑散期だしなー
今年の夏は異常よ、11月にアナ雪がくるからどうしようもないのはわかるけど
>>305 君縄視聴率悪かったのか
最近だとどの映画が視聴率良かった?
君の名は 視聴率17.4%(興収250億)
美女と野獣 視聴率15.6%(興収125億)
>>296 国民的映画だよ
幼児と後期高齢者以外は観ると思われ
美女はGWで大きく伸ばしてるのでアラジンとはそこで差が開くだろうけど
GW明けからでも57億くらい稼いでるので
アラジンが同じようなペースでいければ100億は超えるだろうけどねぇ
>>307 実は30万越えて100億行ったのは現状では君縄しかない
一時的な爆発力はすごくても競合作品との箱の取り合いなどもあってなかなか推移を維持でいない
アラジン23万おめでとう。
今日20万確実に越えるって朝に言ったら叩かれたんだけど。
>>310 アラジンさんのコンテンツ有名度とか考えたらボヘミアンとは違うやん
じっくりクチコミでロングランとかそんなコンテンツじゃないよ
>>314 町田と八王子の中心部に映画館がない問題
>>315 飽きるか安心するかのどちらが多いかな
RADじゃなかったらがっかりってほうがはるかに多そう
テレ朝は最近大作放送権買うけどあんまり数字は出てる感じはないな
100億の条件は月〜金でもかなり入ることと、
同一映画館で複数スクリーンにかけられることが必須条件?
>>305 みんな映画館で散々リピートしたし
円盤や配信買いまくってたからね
テレビ放送見たのは実況民くらいだろ
>>310 実際爆発はしてないと思うぞ
じわじわ燃え広がるタイプの超特大ヒットやな
アラジン25万結局いかないのか
とんだ期待はずれだな
>>328 もしくはボヘミアンみたいにスーパーロングラン
>>315 むしろ君の名は感をバリバリ出して二匹目のドジョウを狙うのは正解だろ
君の名はとおんなじことすれば落としても200億行くんだから
>>308 2は真矢みきのトンチンカンな台詞をCMで流した時からヤバイなとは感じてたけどそれが3でモロに出た形になったな
結構間が開いてるとは言え酷すぎた
セルフパロは止めておけばいいのに
そかな?自分は天気のほうが客層広くなりそうな気がするけど
むしろ同じようなメンツの割にやらせてることがかなり違って見える天気
美女と野獣は平日に数字伸ばしたんだよ。
ファミリー向けのアラジンは平日が壊滅するから無理に決まってんだろ
天気の子には是非ともまずコナン以上の初動出してもらいたいところだ
>>326 まわりの友人はRADの独特の声とメロディと新海作品との親和性がまた楽しみという声が大半を占めてる
>>308 3の時点ですでに初代から12年も経過してるから、しゃーないか
中の人も観客も年を取るし
2010-2014あたりはドラマの延長上の映画が絶好調だった気がするな
その後乱発しすぎて、ドラマ映画も一部を除いてすたれてしまったがw
>>337 まあ新海が賛否分かれるかもしれないというように中身は君縄とはまた違うだろうな
客受けがどうなるかが問題だが
>>314 大きい街なんだけどねぇ。
ってその町田じゃないスw (「町ω田)「
どうなんだろうねぇ
感情論や盲信的なのは除いて、Twitterやらレビューサイトにヤフコメに拾えるだけ拾ってると
君の名はは面白かったけど、改めて見たいかと言われるとそうでも無い何かがあるって人も少なくないんだよね。
少数派なんかも知れないけど、色んな意見があるなぁと。
新海は大半が君縄みたいなのを求めてるのに勘違いして方向変えすぎたらその方が叩かれるしコケる
王道エンタメで何作かヒット出して晩年になったらまたマニアックなのや物議醸す系もやれば良い
コナンなんて40万いって100億及ばすだったし
わからんもんだな
天気の子は公式Twitterから「内容予想して見ろ」とか(制作期間の関係もあるけど)試写会やらないとか小説も公開前日発売とか言っている限り
「余程脚本に自信あるんだな」と思っている特に最初言ったこんな事は普通の映画ではまずやらない↓
https://twitter.com/tenkinoko_movie/status/1133538447237369856 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
逆に1日の数字がやばい作品のほうが100億いかないイメージある
なんとなくだけど20万とかそこそこのほうが100億いってる作品多くない?
>>329 > テレビ放送見たのは実況民くらいだろ
実況民なんぞ視聴率の0.1%以下やぞw
>>346 本人曰くあと何作かはエンタメに徹するらしいよ
今まで人の予想裏切ってきたタイプの人だから信用はならんけど
自分の予想
初日にとんでもない数字を叩き出す映画
=オタ映画
=一般層に広がらない
=万人受けしない
=口コミが広がらない
=最終興収伸び悩む
爆発的な数字よりも化け物みたいな数字を毎週末、そして平日に出し続けられる映画が100億超える
>>344 話題性につられてみたけど次はもういいかなって層はいそうだよね特に中高年
金ローも20超える予想結構あったのに
>>344 2000万人近い人間が見れば当然アンチや好きになれない人間の数も多くなるさ
1%が否定的でも20万人になるからな
前前前世を受け継ぐ天気の子のグランドエスケープは君の名は。同様のワクワクを彷彿させて
そこからの愛にできることはまだあるかいは君の名は。のスパークル的な感じだな
>>85 キングダムは昨日からランク外かと
時の流れを感じていたが
浮上してきて嬉しいのう
>>860 うたプリキングダムが入ってるからOKだぜ定期w
天気の子が始まったら、
今日の天気が悪いとか別の意味でに見えて混乱するのかな
>>360 55億は行けそうだよなあ
60億のために4DXやってくれないかねえ
もうあちらでは円盤なんか誰も買わないのかと思ってたら、
まだまだ家庭では需要があるのかな
Blu-rayだけでこの売り上げ、ちょっと驚く
アメリカ国内のBlu-rayディスク 売り上げ枚数
https://m.the-numbers.com/home-market/bluray-sales/2019 34.3万枚 ドラゴンボール超ブローリー
21.6万枚 君の名は。
17.1万枚 ニンジャバットマン
*8.9万枚 僕のヒーローアカデミア
*4.1万枚 聲の形
*3.8万枚 未来のミライ
アメリカ国内のBlu-rayディスク 売り上げ枚数
https://m.the-numbers.com/home-market/bluray-sales/2019 160.2万枚 ボヘミアン・ラプソディ
102.8万枚 アクアマン
102.8万枚 スパイダーマン・スパイダーバース
295.6万枚 スターウォーズ8 最後のジェダイ
289.6万枚 ブラック・パンサー
273.8万枚 インフィニティ・ウオー
264.8万枚 グレイテスト・ショーマン
228.7万枚 ソー・バトルロイヤル
220.4万枚 リメンバー・ミー
241.8万枚 インクレディブルファミリー
239.4万枚 デッドプール2
330.2万枚 ワンダーウーマン
304.7万枚 ローグ・ワン
279.5万枚 美女と野獣
263.6万枚 ガーディアンズオブギャラクシー2
257.7万枚 モアナ
588.2万枚 スターウォーズ7 フォースの覚醒
383.6万枚 デッドプール
403.1万枚 ガーディアンズオブギャラクシー
231.3万枚 ズートピア
>>352 そもそもプログラマー値が始まってからの100億のデータがまだ少ない
>>361 キングダムがタイトルにあるから
間違って買っちゃってるとかw
>>365 >>366 日本と違って向こうは経済成長してるからな
年収600万で貧困層扱いされる(貧困向けの政府援助を受けられる)のがアメリカ
え、君縄ってリピ回数異常な人多すぎるだろと思ったが・・・
でも映画の数字って「超過度なリピーターマンそこそこ」より「1〜3回だけ見る一般人超大量」の方がずっと儲かるんだなあと
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 241189 アラジン
*2 *65457 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *46839 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *43682 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *36405 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *30345 コンフィデンスマンJP
*7 *26090 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *12278 プロメア
*9 *11532 海獣の子供
10 *11020 キングダム
[2019/06/15 20:49 更新]
2019/06/15 20:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 241189(+9693) 583864(.932) *94.6% 32.0% 241483 アラジン
*2 *65457(+3485) 313758(.887) ****** 39.9% *65771 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *46839(+1162) *71324(.879) ****** 12.6% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *43682(+1652) 225590(.913) *54.1% 44.5% *43896 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *36405(+*450) 130130(.907) ****** *7.3% *36497 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *30345(+1001) 112827(.870) *73.0% 48.8% *30565 コンフィデンスマンJP
*7 *26090(+1327) *28354(.839) ****** *2.3% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *12278(+*370) *25451(.888) *85.2% 25.1% *12320 プロメア
*9 *11532(+*483) *41127(.865) *60.6% 36.7% *11624 海獣の子供
10 *11020(+*400) *41428(.944) *69.4% 47.1% *11058 キングダム
>>347 んむしワクワクするのう。 楽しみじゃ(「町ω田)「
天気の子は若者には大人気で大ヒットは確定だが中高年に広がっての特大ヒットになるかが焦点か
>>356 そうだよね。
その年代はとりあえず様子見だって人は多そう。
>>357 確かに…凄い人数やね。
多くの人にとってはバックボーンが不透明な監督作品だったし、2000万も見てりゃ鑑賞後の意見が多くあって当然だよね
>>347 作品内容がわからんから、どうなるかわからんが
割と万人向けにうけそう。
でも、米津のタイアップ見てると結局は映画の内容とシンクロしてるかどうか次第なんだろうなー
>>367 パヤオの作品(千尋、ハウル、もののけ、ポニョ)とか初動からめちゃめちゃ入ってたし(でかつロングラン)、踊る大捜査線シリーズも初動からめちゃめちゃ入ってた記憶。
>>384 アラジン先週日曜35万近く行ってなかったっけ?
流石に厳しいやろw
>>383 粗筋見る限りペンギンハイウェイとか君波みたいなビターラブストーリーっぽいよな
アラジンは30万いってない
土曜比+1.6万くらいか
>>381 エンドロールに流れる歌なんてあくまでプラスアルファの要素でしかないからな
本編に満足したうえでいい曲だとより満足度が高まるってくらいで
MIB、ハードル下げすぎたからか案外楽しめたけど従来の🧞と👽コンビに比べるとやはり少々劣るかなぁ
ビスタサイズなのはただただ残念だけど無駄に重低音効いてたのは良かった
まぁ10億は超えるだろうし今後派手な下落はないので15〜25億予想ぐらいで
>>391 君の名はエアプか?
君の名ではラッドウィンプスが劇中で4曲挿入されたんだよ。天気の子もそうなる
だからエンドロールの曲がどうこうってレベルではない。曲のクオリティが興収に直結するのが天気の子。
それで
>>347はいい曲だから受ける。
アラジンはレイトで積まないとかいってたバカ、今頃何してるんだろ😂
>>253 明らかにゆめみる少女だけカラーが違って、いい話だからな。
鴨志田がすべてだろ。変な脚本でやったら大爆死。そのあたり懸念されて席数が異常に少ないスタートだったから、明日から増えるよ
>>391 まぁ、本編+αだよね
アナ雪も天気も結局は内容次第だろうなー、曲要素もでかいのはでかいと思うが
アラジン、金ロー砲で明日30万に賭ける人いる??🙋♀🙋♀🙋♀
>>387 なんか予告で記憶喪失かそれっぽいのありそうな感じした
わからんけどね
>>381 打ち上げ花火はただ単に話がクソだった
ようは脚本次第
>>396 明日はガルパンも青ブタも席減ってる
来週も新作多いから席増やせるかは不明
新海には天門とまた手を組んでほしい
まあ東宝が許さないだろうが
まあ「曲が凄く評価されているが数字はイマイチ」の映画は沢山あるのは皆分かってるが
逆のパターンで46億のマスカレは特に主題歌無いし
君の名は。ってRADWIMPSのMVだったよね
上映時間1時間半のうち30分くらい歌が流れてたわ。
>>401 増えるというより減りにくくなるんじゃないかという程度じゃないかな。
さすがに90パーとか入ってくれる作品の席数減らす必要はない。ほかに減らす作品がたくさんある。
>>403 歌だけ人気歌手で伴奏はその人とか出来ないんかね
いっその事その人に作曲させて人気歌手起用とか・・・
>>405 今日混んでるからってまだ青ブタ見てない人もいるし、期待値が低かった分来週再来週と頑張るだろう
もともと4週間で打ち切り予定だが、もう少し伸びそう
アラジン、すげーな
2週連続20万ってどんなんだよ
日本人は映画館で歌聴きながら映像見るのが好きなんだよ。鬱陶しいとか言ってるやつセンスねーな。
天気の子も4曲入るらしいぞ。嫌なら見るな。
>>406 アラジンなんて10曲以上あるから上映時間のほとんどで歌ってるぞw
>>400 花火がク〇であることは否定はしない
試写会の時点でこれは無理だな、と確信したw
>>411 来週まで待つと特典が変わっちゃうから、
それ目当ての人は特典残ってる劇場で1日でも早く観たがると思うよ
ボヘミアンは比較できる映画存在しないような気がする
10週間もほとんど似たような数字出してたし
アラジン死亡だな
先週比100%いくとかいってたオタが大人しくなりそうで何よりだわ
>>406 結局その後の映画で100億超えたの
野獣とボヘだけで
そういう音楽映画が今強いってのが証明されたんだよね
アナ雪もそうだし
音楽映画作っとけば100億超える国、ニッポン。
アラジンが超えなくてだれが超える?
>>385 デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190609
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 287736 686927 2298 261 ****** アラジン
>>413 5曲な
ていうか日本人に限らず
全世界で人気だろ
アラジン明日さくっと28万入りそう
28万入ったら先週比100%だけどアンチはどうする気なの?
今のうちに言い訳考えとかなきゃ。
>>424 アラジンはミュージカル映画か
天気の子が音楽映画として100億超えるから
>>283 ただポケモンと違って同時期の邦画は捨てているのも当然だからたとえ悪くても言い訳聞きそうではある
東宝作品に限ればヒロアカと屍人荘だから後者は来るとニセコイ超えれば上出来だし
前者は20億超えがマックスだから
邦画全体でも30億超えそうなのは寅さんくらいしか思いつかない
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 249656 アラジン
*2 *67721 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *47655 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *45542 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *37007 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *31340 コンフィデンスマンJP
*7 *27893 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *12602 プロメア
*9 *11938 海獣の子供
10 *11241 キングダム
[2019/06/15 21:10 更新]
2019/06/15 21:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 249656(+8467) 604249(.964) *94.5% 32.4% 249808 アラジン
*2 *67721(+2264) 325871(.921) ****** 39.7% *67929 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *47655(+*816) *72589(.895) ****** 11.8% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *45542(+1860) 235872(.955) *54.2% 44.6% *45638 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *37007(+*602) 139626(.973) ****** *8.1% *37029 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *31340(+*995) 118764(.916) *71.5% 49.1% *31474 コンフィデンスマンJP
*7 *27893(+1803) *30517(.903) ****** *3.6% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *12602(+*324) *26282(.917) *80.8% 25.4% *12630 プロメア
*9 *11938(+*406) *43005(.904) *60.8% 36.2% *12000 海獣の子供
10 *11241(+*221) *42496(.969) *66.8% 47.4% *11257 キングダム
>>394 特に覚醒はアクションシーンで流れるし、映像とのマッチングは素晴らしかった
天気は作品次第だけど予告の掴みは相変わらず良さそうよね
実際に入るかはさておき予告の時の食いつき方は他の作品と比べても高そう
>>418 まぁ花火はサントラ含めて音楽は良いのだけど肝心の作品がねぇ
一応国内の音楽&ミュージカル映画歴代ランキングは1位ボヘミアン2位美女と野獣って扱いになってるけど、アラジンもこの枠と考えてオッケーなんか?
プロメアは劇中の曲は良いのにエンドロールのSuperflyのダラダラした曲でテンション下がる
アラジン、2週連続25万越えたら前代未聞じゃないか?
2019/06/15 21:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 249656(+8467) 604249(.964) *94.5% 32.4% 249808 アラジン
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190420
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 201003 629398 2035 258 *60.4% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190504
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 128666 454136 2130 256 *51.8% アベンジャーズ/エンドゲーム
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190608
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 *85879 371125 1638 259 *41.9% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20181201 ※ファーストデー
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 238077 777204 2979 256 109.6% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
アラジンのヒットがムカつく層って
煽り抜きで本気でキモいやつでしょ(笑)
きみ波も予告で歌ってたような気がするからいけるかもしれない
>>406 上映時間は1時間52分だし歌は20分だ
>>435 アラジンはミュージカル映画だよ
美女と野獣は一曲しか知られてないけどアラジンは一般層にも4曲くらい知られてるし
ディズニー映画の中でも音楽の印象が特に強い映画。
>>435 ボヘってミュージカルではなくね?
ボヘが入るならアナ雪とかもそうじゃないの?
アラジン25万余裕でした
朝に今日は25万チャレンジだね、とか舐めたこと言ってた自分が恥ずかしいw
音楽映画であればいいならロケットマンも100億いくのか?
おい、音楽映画ってだけで100億超えるとか言ってる脳なし。
ララランドとグレショーの興収調べてこい。
>>444 一般大衆4曲は盛ってるわw
どちらも美女と野獣&ホールニューワールドのみだw
>>445 映画業界がそういう扱いっぽい
アナ雪はアニメ枠かと
>>447 r指定なのでまずは10億から
旧アニメのドンピシャ世代が40前後と考えると子連れ層とレイトぼっち層がちょうど二分するポイントなんだなアラジン
両方の需要を握れるよくばりセットだわ
アナ雪の2週目113%も凄かったが
アラジンの94,5%も凄い
閑散期で100億超えたら快挙だが
*1 *N 763,389,450 -**.*% 598 *,986,405,300 1 アナと雪の女王
*1 *1 872,269,400 +13.3% 596 3,011,365,300 2 アナと雪の女王
*1 *1 881,212,200 +*0.5% 596 5,278,137,250 3 アナと雪の女王
*1 *1 850,911,950 -*3.9% 600 7,707,858,800 4 アナと雪の女王
*1 *1 842,035,350 *+0.6% 599 9,284,536,150 5 アナと雪の女王
*1 *1 826,781,000 -*2.9% 600 10,727,641,000 6 アナと雪の女王
*1 *1 772,180,200 -*6.1% 744 12,110,560,850 7 アナと雪の女王
*1 *1 1,128,051,549 +46.0% 739 14,624,006,789 8 アナと雪の女王
*1 *1 737,761,900 -34.2% 703 17,078,292,150 9 アナと雪の女王
*1 *1 807,107,900 +*9.5% 670 18,529,475,200 10 アナと雪の女王
*1 *1 700,339,600 -13.6% 650 19,844,395,000 11 アナと雪の女王
*1 *1 759,421,150 +*8.7% 635 21,231,081,650 12 アナと雪の女王
*1 *1 592,055,250 -22.5% 601 22,329,009,450 13 アナと雪の女王
*1 *1 392,640,050 -33.4% 568 23,104,761,250 14 アナと雪の女王
*1 *1 364,118,850 -*7.3% 565 23,763,370,150 15 アナと雪の女王
*1 *1 274,384,350 -24.2% 527 24,254,299,500 16 アナと雪の女王
*3 *1 182,126,700 -33.8% 480 24,627,695,300 17 アナと雪の女王
*4 *3 136,362,547 -24.9% 359 24,880,736,266 18 アナと雪の女王
*6 *3 *77,774,012 -43.0% 397 25,063,059,715 19 アナと雪の女王
11 *6 *39,042,726 -50.1% 348 25,211,866,227 20 アナと雪の女王
11 10 *26,483,124 -32.7% 315 25,302,500,396 21 アナと雪の女王
14 11 *13,827,642 -47.5% 194 25,362,304,540 22 アナと雪の女王
14 14 *11,678,356 -15.8% 146 25,414,027,378 23 アナと雪の女王
25万はさすがに無理やろと朝は思ってた
すごいなあ
>>442 スンマセンでした(「町ω田)「 いやぁ、流石に25万は… シュゲー
1日ぶりに来たらキングダムが10位に入っててわろた
9週目だろ
>>368 秦の始皇帝の若かりし日の話だと思って
うたプリに入った人を想像してしまう
>>333 ヒロインが空飛んでるっぽい絵が不安だな
ファンタジー要素強いと君の名はのドジョウ狙うつもりが星を追う子どもに…
>>430 あの新作寅さん行きますかね・・・・?
10億超えりゃあ上等だろと思ってますが・・・
愛知県豊橋市が舞台の映画トラバースはヒットしてる?
美女と野獣とホールニューワールドが一般大衆レベルは分かるけど、
フレンドライクミーってそんな有名か?ビーアワーゲストと同レベルで、そんなディズニー行ったことないようなヤツすら知ってる曲じゃないだろ
その他の曲はもはや語るまでもなく
>>453 12週目まで殆ど落ちてない。。。基地外推移w
>>436 ガイジ乙
流石にエンドロールまでアップテンポな音楽流したら食傷気味になるわ
そんなこともわかンネーのかガイジ
氷に閉じこめて神曲だしな
アナ雪でも連続前週超えは2週までだったのを考えると
ボヘミアンラプソディーって凄かったんだな
今日はトップテンの作品で着席率が狂ったようなのが多すぎてなんだか笑えてしまうw
>>453 化け物な数字でこういう推移するやつが200億の壁を超えるんだろうな
7割推移やってる映画は高くても目標100億が限界か
君縄の頃に「アニメなかなか始まらなくて何かおかしいと思ったら4月は君の嘘のチケット買ってた」っていう
冗談みたいな間違いする人種がそこそこの数居たの思い出した
>>468 凄くないよ
初週がゴミだっただけだし
実際興行収入倍離れてるわけだしww
>>453 円盤発売発表したからガクっと下がったのかもしれないけど、これもし円盤発売を先伸ばしして公開続けてたら千と千尋にかなり近づいてただろうな
まぁ円盤がバカ売れしたからビジネス的には正解なんだろうけど
>>468 最初は大して高くなくてジワジワ伸びたボヘミアンと違って
アナ雪や君縄は最初から爆発した上で持続力もあって250億まで行ったわけで
どっちがすごいってもんでもないと思うけど
今年はドラの6週連続以外は3週連続で1位取った作品は無いし
フォルトゥナとFate以外は皆20億突破しているつまり全体的にヒット作が多い証拠だ3月だけイマイチ過ぎる作品多すぎたというのがはっきり分かりやすいけど
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 254010 アラジン
*2 *70580 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *49422 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *46132 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *37211 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *32557 コンフィデンスマンJP
*7 *28794 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *12950 プロメア
*9 *12437 海獣の子供
10 *11374 キングダム
[2019/06/15 21:30 更新]
2019/06/15 21:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 254010(+4354) 614557(.980) *94.8% 32.5% 254072 アラジン
*2 *70580(+2859) 341282(.965) ****** 39.5% *70650 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *49422(+1767) *74742(.922) ****** 11.9% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *46132(+*590) 240078(.972) *54.1% 44.8% *46182 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *37211(+*204) 143505(1.00) ****** *8.2% *37211 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *32557(+1217) 127346(.982) *71.2% 49.5% *32583 コンフィデンスマンJP
*7 *28794(+*901) *31470(.931) ****** *1.3% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *12950(+*348) *26941(.940) *81.0% 24.8% *12966 プロメア
*9 *12437(+*499) *45553(.958) *59.6% 36.3% *12457 海獣の子供
10 *11374(+*133) *43077(.982) *67.3% 47.7% *11380 キングダム
>>453 200憶行く映画というのはあまりに特殊すぎてほかの映画の参考にはならんと思うw
数字すごく大きいわけではないけど、逆に5週もアップさせるのもまた普通ではないだろ
全国規模の公開じゃ普通あり得ないぞ
>>481 ボヘミアガイジしつけーな
どんだけボヘミアン上げしたいんだよ、、、気持ち悪い
アラジンサクッと25万到達。
警報レベルの豪雨でこれって凄くない?
明日は30万で先週比105%しよう!!
>>478 アラジンすげーな
25万行っちゃったよ
打ち上げ花火みんな見た?
よくこのスレでネガキャンされてる作品みても、大体ネタだったりすることが多いけど
打ち上げ花火だけは、ほんとにその通りだった。
深夜アニメで作画崩壊でプチ祭りになるレベルのクオリティだった。作画も声優も脚本も。エンドロール終わったあとに苦笑してる人いたし、口コミ酷くてそれを確認しにきたような感じだった。
アラジンは週末10億以上は確実かな?
来週以降は中村の生歌次第だな
>>481 普通じゃないこと否定はしてないんじゃね
ディズニーと比べるからなんか違うと言われるだけで
>>482 伝説の10万積みとかあったの思い出した
>>458 一般大衆とか大袈裟な
ディズニーオタ興奮しすぎ
6月公開で100億超えたマトリックスって
どんな推移だったんだろう
米津の感性はイカれてるからしゃーない
ボヘミアン100億超えは俺だけ予想してたとか、アリー30億確定とかほざいて突如消えたし
>>478 31館の映画で7位に入る、ってよく考えたらめちゃめちゃ凄いみたいな記録じゃね?
これまでにあったのかなぁ
アラジンとかガキしか見ないであろうコンテンツになんでこんな食いついてんだマジで
美女と野獣のような映像美があるわけでもない子供騙しの魔法映画だろうが
アニメのアラジン昔見たけど
覚えていたのはホールニューワールドだけだった
一般大衆はそんなもんだろ
>>494 3万席数で3万近く積むなんてLV以外ではほぼないしな
ガールズパンツァー5万ってどうなの
これけっこう人気コンテンツって聞いてたけどそうじゃなかったのか?
>>495 広島土人脳には理解できないかもなぁ
今日25万いってドンマイっすw
>>489 10万積みってなんだよ
あり得ないだろそれ
アラジン100億行かねーよ
行ったらこれがまさしくアホーニューワールド
だから切腹してやるよ
このレスは保存しとけ
>>498 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*4 *47152 ガールズ&パンツァー 最終章…
[2017/12/09 21:23 更新]
1章目の大体同時間でこれだから実は前作より普通に入っている計算だぞ
あれ1時間もないOVA扱いだから
自分は美女と野獣の曲やリトルマーメイドの曲は、娘が出来るまではあんまり知らなかった。TDL行かないし元のアニメも見たことないので。
ホールニューワールドとサークルオブライフは知ってた。
ビーユアゲストとかフレンドライクミーとかは勿論知らなかった。
自分がどこまで一般大衆か判らんが。。。
初日で4位ならいいんじゃ
強敵たくさんいるし
むしろいくつなら満足するんや
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/IG0bOseL0e Android https://t.co/ZMQGt2oPXK
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で終えられるのでお試し下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>506 ガルパンは1200円じゃなかったかな?
>>506 こちら1200円均一となっております
映画館の値上げ便乗でしれっと1300円にすると思ったのに
>>305 それは間違いなく正月に放送したせいだよ
格付けとか人気だから数字取れると思われてそうだけど逆
ジブリとか正月に放送した時視聴率ガタ落ちした
公開から動員を伸ばし続けたと言うと、
63館からスタートしたこの世界の伸びも凄かった
カメ止めになるともう異次元
11/12-13
元編集長の映画便り
動員10位『この世界の片隅に』は全国63館で動員3万2032人、興収4704万2090円でした。
11/19-20
元編集長の映画便り
2週目も動員10位『この世界の片隅に』は土日の動員は3万9638人、興収5679万8980円で
累計では動員11万7332名、興収1億6289万9760円となっています。動員10万人突破はすごいですね
11/26-27
元編集長の映画便り 先週10位から6位にランクアップした『この世界の片隅に』は公開館数が82館(初週から+14)
となり土日の動員4万4048人、興収6494万9160円で前週興収比114%でした。
11/27までの累計では動員22万58人、興収3億590万1360円となっており3億円突破です
12/3-4
『この世界の片隅に』は全国87館で土日の動員4万6108人、興収6791万4220円(前週比104%)でした。
累計では動員32万8618人、興収4億5074万140円となっています
>>305 地上波の前にCSだのレンタルだので散々見飽きてたからでは
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 254109 アラジン
*2 *71384 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *50456 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *46406 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *37295 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *32681 コンフィデンスマンJP
*7 *29486 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *13068 プロメア
*9 *12559 海獣の子供
10 *11389 キングダム
[2019/06/15 21:51 更新]
2019/06/15 21:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 254109(+**99) 615476(.982) *94.6% 32.4% 254165 アラジン
*2 *71384(+*804) 345362(.977) ****** 40.1% *71416 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *50456(+1034) *76323(.941) ****** 12.3% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *46406(+*274) 241608(.978) *54.3% 44.8% *46442 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *37295(+**84) 144364(1.00) ****** *8.3% *37295 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *32681(+*124) 128094(.988) *71.2% 49.5% *32695 コンフィデンスマンJP
*7 *29486(+*692) *32245(.954) ****** *3.6% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *13068(+*118) *27387(.955) *80.8% 25.3% *13080 プロメア
*9 *12559(+*122) *46524(.978) *60.0% 36.7% *12565 海獣の子供
10 *11389(+**15) *43292(.987) *67.2% 47.7% *11393 キングダム
>>508 >>510 >>511 ありがとう。
そんなに安くなるのね。
自動的に円盤もグッズも買う層だから恩恵は大きいのか
元が超少なくて凄い伸びたパターン カメ止め、片隅
元が少なくて凄い伸びたパターン ボヘ
元も多かったが更に伸びたパターン アナ雪、君縄
こんなかんじ
カメ止めは映画関係者なら絶対応援したくなる映画だと思うが、東宝がよく旗艦最大箱フル回転まで決断したと思うよ
ボヘミアンはIMAXのおかげである程度の席は確保できた
アラジンの曲はTDL行く人ならよく知ってるんじゃないかな
そしてTDLの入場者数見れば、ディズニー好きは結構いるということ
>>519 ミライがイマイチだったからこそできたともいえる
コードブルーもこの時期はまだまさか93億行くとは予想されてなかったけどな
>>515 怪獣映画ではやられ役の戦車(アニメ)が
今日は掟破りでゴジラを蹂躙しそうだなw
アラジン25万すげぃ
ブームまったなしな気がするし、偽りなしの大ヒット広告打てる。
直近じゃキングダム様も50億突破ニュースでブースト恩恵あるからその辺の効果は確実。
100億いけんじゃね?(「町ω田)「
>>519 よっぽどTOHOサイドに旨い条件だったんじゃね説もあるけど如何に
まぁ一番の理由は仲良いアスミックがTOHOに持ちかけてきたという事だろうけど
個人的には興味もないのにヒットしてるからといって観に行くもんではないという良い教訓となった作品だった…
プロ値からの推定興収 〜06/15
土曜 累計 作品名
1.50億 2.50億 MIB インターナショナル
0.80億 1.30億 うたの☆プリンスさまっ♪
初日 作品名
1.00億 ガルパン 最終章 第二話
0.60億 青春ブタ野郎
土曜 累計 作品名
5.15億 29.3億 アラジン
1.05億 21.1億 ゴジラ KotM
0.70億 24.4億 コンフィデンスマンJP
0.28億 4.75億 プロメア
0.27億 2.15億 海獣の子供
0.26億 54.5億 キングダム
0.21億 10.2億 空母いぶき
0.21億 28.6億 名探偵ピカチュウ
0.21億 4.60億 パラレルワールド
0.20億 59.7億 アベンジャーズ/エンドゲーム
0.19億 6.25億 貞子
0.18億 89.6億 名探偵コナン 紺青の拳
0.07億 20.2億 クレヨンしんちゃん 新婚旅行
カメ止は普段の東宝なら優遇するような映画ではないわな
見て面白いと思ったけどあんなにロングランするとは思わなかった
カメ止は普段の東宝なら優遇するような映画ではないわな
見て面白いと思ったけどあんなにロングランするとは思わなかった
>>528 だから同配給の「誰ガ為〜」ってほぼ全館TOHOシネマズのみなんだ >仲良いアスミック
ちなみにアスミックは興行収入の1割程度(3億程)しかもらってない(半分は劇場、残り4割は製作元のゼミナール)
カメ止めの監督の次回作外れ臭やばいけど売れるんかなあ
青ブタはある程度入ると思ってたけど
まさかここまでの着席率とはな
絶対機会損失出てるわ
ディズニーシーのナイトパレードだとホールニューワールドじゃなく
フレンドライクミーが流れるし
シーに遊びに行く人なら知ってる曲ではある
>>524 今年はハリウッドが大作バンバン出してくるけど
去年の閑散期はろくなのがなかったしな
邦画もスイーツとか漫画原作とかそれなりに力入れてたのがどこもコケてたから
カメ止めに掛けてもいいかって空気が東宝に起こったとしても不思議じゃなかった
今年はそういうのないだろうなあ
青ブタは最終的に2,3億程度で終わるんじゃねーの
丁度いいだろ
>>519 アスミックがはいってからいろいろ仕掛けてるが
最初大きな箱提供したのはチネチッタで
チネチッタの盛況の実績が後押しになってTOHOが動いたという話しだから
そこまで目算がなかった話しでもないんじゃないの
去年はインド映画のプチブームが起こったり
なかなか面白い年ではあった
>>534 あれかあ
自分TOHOがここまで推していた理由は「本社の所属監督にさせるつもりなのか?」と思ったが
松竹なんだねそれも配給しか担当しないし規模どんなもんになるんかな
>>541 バーフバリレベルの作品はなかなか出ないだろうけどなインド映画のレベルの高さがよく分かったわ
ゴジラ30億いくか微妙なラインなのか
コケとまでは言わんがもっと行くと思ってた
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 254286 アラジン
*2 *71430 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *50733 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *46466 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *37310 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *32681 コンフィデンスマンJP
*7 *29486 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *13130 プロメア
*9 *12559 海獣の子供
10 *11476 キングダム
[2019/06/15 22:12 更新]
2019/06/15 22:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 254286(+*177) 616372(.983) *94.6% 32.4% 254336 アラジン
*2 *71430(+**46) 345526(.977) ****** 40.1% *71460 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *50733(+*277) *77224(.952) ****** 12.6% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *46466(+**60) 241896(.979) *54.4% 44.9% *46500 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *37310(+**15) 144662(1.00) ****** *8.3% *37310 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *32681(+***0) 128094(.988) *71.2% 49.5% *32695 コンフィデンスマンJP
*7 *29486(+***0) *32245(.954) ****** *3.6% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *13130(+**62) *27898(.973) *80.1% 25.5% *13140 プロメア
*9 *12559(+***0) *46524(.978) *59.9% 36.7% *12565 海獣の子供
10 *11476(+**87) *43492(.991) *67.7% 47.5% *11478 キングダム
ガル豚野郎はまぁこんなもんか、とひとまとめに書いたらすげえ罵倒に見えた
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 265307 アラジン
*2 *74233 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *51973 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *49008 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *38196 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *33973 コンフィデンスマンJP
*7 *29486 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *13357 プロメア
*9 *12935 海獣の子供
10 *12021 キングダム
[2019/06/15 22:12 更新]
時間帯着席率 [20:06〜22:09]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 *35604 *86565(+.138) *41.1% アラジン
*2 *11411 *58858(+.166) *19.4% メン・イン・ブラック インタ…
*3 **6283 **9645(+.119) *65.1% ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 **6013 *37102(+.150) *16.2% ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 **1437 *25698(+.171) **5.6% 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **4805 *26062(+.201) *18.4% コンフィデンスマンJP
*7 **4723 **5568(+.165) *84.8% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 **1446 **4167(+.145) *34.7% プロメア
*9 **1680 **8676(+.182) *19.4% 海獣の子供
10 **1161 **4797(+.109) *24.2% キングダム
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 254286 103050 246.8% アラジン
*2 *71430 *47534 150.3% メン・イン・ブラック インタ…
*3 *50733 ****** ***.*% ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *46466 *20919 222.1% ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *37310 *25104 148.6% 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *32681 *12688 257.6% コンフィデンスマンJP
*7 *29486 ****** ***.*% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *13130 **8829 148.7% プロメア
*9 *12559 **6459 194.4% 海獣の子供
10 *11476 **5009 229.1% キングダム
ピカピカ30億行ってないのかよ
半券でもらえるステッカーまだ在庫ありそうだからリピートしろよファン
>>554 行ける映画館ではどこも夜やっているところがないんだよ
しかも吹き替えしかないし
>>529 キング55億
アベ60億
コナン90億
アベがきついか・・
>>529 青ブタは取得率も95分率もいっぱいいっぱいだからプロ値よりも低い数字が出そうだから実数は案外8位以下と接戦だったりして
つかコンフィがマジで敢闘賞だなぁ。
誰がここまでの健闘を予想したか。
キングダム様もつおいわw
アニメ系はホント配給をどう読むかだけど、むつかしそう… (「町ω田)「ギャンブル!
>>529 コンフィデンスマンJPとゴジラとピカチュウ
最終は似たような感じになるのか?
キングダムもう10週目??
10週連続ランキング入りおめ!!!!!
てか名探偵ピカチュウがギリ30億って結局成功と言っていいんかな
池袋のグランドシネマサンシャイン、まだクレーンでビル自体作ってるし外壁も全くないんだけど後一ヶ月でオープンできるもんなのかこれ
既上映作の週末興行収入を予想するなら直近の月曜から金曜の興行収入を見ればいい。祝日が無ければ、平日の合計と次の土日の合計がほぼバランスする
アラジンは前の平日で10億以上稼いでいるようなので今度の土日も10億稼いでおかしくない
休日型か平日型かの考慮は必要だがかなり精度は高い。ドラやクレしんのような休日特化型だとパターンから外れるが
>>564 ピカよりはるかに制作費と宣伝費をかけ席も優遇されているゴジラさんの立場を考えろよ!
>>566 外壁はあとは入り口だけじゃね
屋上にクレーンはもうなかったと思うけど
>>568 ゴジラは前作超えりゃ成功じゃね?(適当)
でも日本ではいい所の勝負になりそうなのに世界基準だとピカチュウの圧勝に終わるそうだけどな
>>574 最初から「ワンカット映像は劇中劇です」と言っていたら確実に伸びなかった
製作陣はそのまではネタバレじゃないと思ったそうだが観たファンが勝手にそういう事にした
>>571 今さっき見てきたけどでかいの2つあった
>>574 ゾンビ映画撮りました!→それの裏事情を描きました!→異例のヒットしました!
ここまでの成金ストーリーという段階があってこそのヒットだからなぁ
次回作がカメラみたいにヒットするかと言われると普通にアスミックだとイカコースもあるし厳しい気もする
ドラマの映画化!漫画の実写化!アニメ!ミュージカル!日本の映画はとりあえずこの辺しか受けないからカメ止めみたいなのは貴重
製作陣のプロモーションをそのまま信じちゃう人がいるからやり甲斐があるのかもね
>>576 ほんとに?
屋上にクレーンあったの?
ハレザタワーと勘違いしてない?
>>527 アラジン100億行かねーよ
行ったらこれがまさしくアホーニューワールド
だから切腹してやるよ
このレスは保存しとけ
>>577 ん?つまり製作陣はこの宣伝は想定内だったという事?
でも確か最初の予告やチラシでは普通に劇中劇の事バラしていたような・・・
>>575 いや公式HPの予告編でそれはしっかりネタバレしてるからw
カメ止めの公式HPなんて、どれだけの人が見たか知らないが
逆に口コミで「ネタバレするな」って空気が広まった
カメ止めは製作陣のプロモというより配給のプロモが功を奏したんだったかな
>>582 おまい、実はアラジン応援団だろ(「町ω田)「フフフ
バラしてなきゃ最初の雑なゾンビ劇で席たったやつもいただろカメ止め
池袋の新しい映画館て旧BSGのボーリング場あったとこだよね?
かなり出来上がってない?
ピカチュウはいつものアニメポケモンとあんまり変わらないと思うとショボいような及第点なような微妙な感じ
キュープラザ池袋(グランドシネマサンシャイン)はもう屋上にクレーンはないし屋上は出来上がっている。来月開業予定。
ハレザタワー(TOHOシネマズ池袋)はまだクレーン二つある。来年夏開業予定。
>>593 わざわざGWにずらしたしな〜
まあコケではないんだけどさ
>>593 ちなみに公開前のスレ民の期待値は何故か無茶苦茶高かった
50億とか平気で言っていた気がする
自分は「あのピカチュウのビジュアルは一般やゲームファンには受け入れないと思うよ」とどっちかていうとコケ予想してたが
>>590 お前が何を言おうと、当時はネタバレがほとんど出回ってなかったのは事実
新海は一発屋になるかもね
君の名はの監督だからって理由で見に行く人がどれだけいるのか
>>597 それ一部
前売り特典残ってるとかピーターラビットくらいって予想が大半だったから
>>599 会社の30代、40代のひとに聞いてみたら
みに行くつもりといってたよ
ちなみにアニオタでも新海ファンでもない
君の名は。見て感動したからその監督最新作
なら見てみようと思ってるらしい
>>599 天気の子のPVを見る限り結構期待出来そう
それに絶対メディアが取り上げるから初動は爆発する可能性が高い
勢いが持続するかは内容次第
>>599 今までコツコツ地道にやってた印象なのに
>>538 今日の感じなら4億まで伸びそう
ユーフォ、リズよりは上
アニメ円盤では明らかに負けてたから
館数ももちろん異常に少ないが大健闘
>>602 200億のときは女子高生、女子大生で
リピート回数競ってたからな
今回もそうなるかどうか
100億は確定
青ブタ特典ちゃんと用意しとけよ
明日行くのに貰えないじゃん
カメ止めはそもそも2段構成だとすら思ってなくて完全なホラー映画だと思って観た人が一番幸せだなと思う
自分は「あの後なんかあって笑えるから」と言う段階までネタバレ食らってたからねまあそう言われて観る気になったのも事実なんだがな
>>529 乙
いぶき10億、クレしん20億。オメだね
一発だろうが250億当てたのは邦画では宮崎駿と新海誠だけだからなぁ
東宝も安定したヒットメーカーになること期待してゴリゴリにバックアップして押してくるだろうしやっぱ注目度は高いから天気は出来がどうだろうと売れるよ
たとえ内容が駄作でも駄々下がりするのは次回作
>>590 地上波放送のツイッターではそういう奴は多かった
「凄い凄いって言うから見てたのに、なんだ、このC級ゾンビ映画は(怒)」
って
>>597、
>>600 ピカは、公開2ヶ月前くらい前の時点では大ヒットする、50億は行くと息巻いていた人がいる → 前売りが売れてない情報が伝わり、コケ予想が主流になる → 実際に上映してみたらマシ。でも少し寂しいかな → 2週目とかもっと減ると思ってたのに意外と伸びるやん
という経緯を辿った認識
>>606 青ブタは意図的に特典切らしました。
理由は2週目以降にガラガラになって箱減らされないためです。
毎週小出しに用意して4週目までじわじわ稼いでアニメでは負けたユーフォを超えます。
>>600 正確に言うと時期によって違う
前売りの状況が伝わってくる前は50億とかそれ以上の予想も結構あった
>>572 世界基準ではゴジラよりピカ様が圧勝やね
アラジン25万突破したかスゴいな
正直25万いくと思わなんだわ
テレビで見るとあまり面白くないと思うカメ止め
映画館の独特の雰囲気じゃないと
>>606 tohoなんばはまだ特典残しているようだな>青ブタ
豪華版パンフも14時すぎまで残っていたしここは多めに取ってる
まあ「絶対言えないけど途中でアッと驚くから」とか言われてたら
映画をそれなりの量見てきた映画ファンなら
ある程度はカラクリには気づくだろう
そのカラクリをわかった上で見てるスレっからしの映画ファンに
それでもアっと言わせたところにカメ止めの凄さがある
>>617 豪華版パンフもきちんと来週の土日には揃えるだろうよ。そしてリピートさせる
カメ止めは半ばパクリだったんだから
次回監督作こそ実力が試されるね
金ローブーストが掛かったのか
これでアラジンの視聴率がいいとトイ・ストーリー4公開に合わせて間違いなくやるであろう
1〜3地上波放送争奪戦が始まりそう
>>619 凄いよ、途中から面白くなるから、と聞いて見に行ったけど、何これクソ映画、人の評判なんてあてにならん、早く帰りたい、と思いながら30分間見てたわw
天気150億行くかもしれんな
だがディズニーも全力で攻めてくるから楽な戦いではなかろう
天気とディズニー以外は空気かもね
ポケモンペットワンピアルキメはパッとしないかもしれない
>>621 最初の中身おっさん押しは失敗だったと思う
>>621 動けば可愛いを周知させるために流出を装ったネタ動画を流すとか
よくやったよなあ
アラジンはこの先週比ならアニメ版ブーストと見て良さそう
眠れるアニメ版世代と新規客の掘り起こしを両立できる放送だったんじゃ
>>620 アベンジャーズは豪華版パンフの再販はなかった気がするからそこはあまり期待しない方が良さげ
通販で少量出れば良い方かも
>>621 釣り本編動画と言い上手い宣伝だと思った
東宝もちゃっかりTVCMで使ったしw
一部劇場ではダンス映像を本編と一緒に上映して
ライムシティ行きのチケットとステッカーをプレゼントしたらしい
くそ、知ってたら行ったのに(吹替えだけみたいだったけど)
>>623 トイストは地上波決まっているよう。3が一番最初にかかるみたい
7月8日(日) トイ・ストーリー3 テレビ朝日(日曜洋画劇場)
7月11日(水) トイ・ストーリー TBSテレビ
水曜シネマ
7月18日(水) トイ・ストーリー2 TBSテレビ
水曜シネマ
>>625 7月はトイストーリーと天気の子が激突するな
あとからペットやライオンキングあたりも参戦するけど弾き出されそう
>>630 >ライムシティ行きのチケット
それ、応援上映じゃないの?
>>631 7/18 水曜日ってどういうこと????
>>631 日テレはその3週、何を放送するのだろうか
君縄か別の映画かあるいは映画じゃないのか
>>633 いや、先週の土曜日にイオンシネマのいくつかでやったらしい、ダンス映像+プレゼント
応援上映は1カ所で1回しかやってないけど、こっちは複数の館で1日複数回やったようだ
1を見た直後に4の予告が出たらCGやウッディの性格の差に笑うかもしれない
2は路線が近いけど後回しになるのはわかる
>>631、
>>634 これ、多分間違いだな。すまん
君縄はテレ朝だろ
映画の宣伝なら日テレ金ローとフジ土プレが一番効果的だと思うがトイストーリーは残念だな
天気の子もバックアップ体制は万全だぞ
「君の名は。」:6月30日夜9時〜(テレビ朝日系列)
「秒速5センチメートル」:6月21日 深夜2時50分〜4時(テレビ朝日 関東地区のみ)
「星を追う子ども」:6月22日 深夜2時30分〜4時30分(テレビ朝日 関東地区のみ)
「言の葉の庭」:7月11日 深夜2時44分〜3時34分(テレビ朝日 関東地区のみ)
>>626 単純に可愛いピカ推しで良かったんだよな
ピカダンスや中国のポスターが正解
トイスト4の時は1から3をかければ間違いないが、ライオンキングの時にはアニメライオンキングの他に何かけるんやろ。やっぱジャングルブックか?ちょい弱いが。。。
ジャングルブックは逆効果では
いっそジャングル大帝www
天気の子100億行かねーよ
行ったら切腹してやる
このレスは保存しとけ
>>236 万人ウケはアラジンじゃないの?
ボヘミアンはリピーターで稼いだから
ジャングルブックはあの画面への抵抗を減らすためには効果あるかも
色んな意味で本命のライオンキングの練習みたいな存在だし
ジャングルブックとライオンキングは監督も同じだしな
ほんま予行練習やで
>>645 意地になってるのか知らないけどダサすぎるでしょこの人(笑)
ハッピー監督のアイアンマンやシェフ三ツ星フードをかける手もあるが、そんなマニアックというかライオンキングに繋がらない選択はしないだろうしなぁ。
トイ・ストーリーも100億行く?
案外行けるとこまで行くかもな
>>655 新海の過去作は全国区で流すような内容じゃない
出来とかそいう問題じゃなくて・・・・
>>657 百歩譲って短編はしょうがないとしても
2時間ある星を追う子どもはアリでしょ
星を追う子ども100億行かねーよ
行ったら切腹してやる
このレスは保存しとけ
アラジン80億行かないザマになってオタ全員憤死してるのがみたいわw
ライオンキング>天気の子>アラジン>トイストーリー
と根拠なく予想してみた
>>656 コケることはまず無い作品だけど100億いくかな?
まあでもライオンキングよりは上だろうね
ディズニー放映すれば他のディズニー全てに効果ありそう
てかTDRの宣伝にもなるからウハウハ
>>656 100億+2or3億くらいは行くと思う
劇場のあの新しい予告が凄くイイ。めっちゃ観たくなった。
てかウッディの恋物語+恋人との冒険アドベンチャーぽい話だから
なんか家族向けだけでなくむしろデートムービーとして爆発しそう
>>659 星を追う子どもをゴールデンタイムに流すとかは逆効果もいいところだぞ
>>236 アラジンは基本的に全年齢向けでしょう
ボヘミアンはロックがテーマなだけに
高校生以上くらい以上が本来の対象
子供が見てもいいけど
ロック自体がある年齢以上向けと思う
>>659 それ一番評価悪いんだよなあ・・・
一般層からは「新海なのにジブリのような変なテーマの映画じゃん・・・」と思われる
後長編作は「雲のむこう、約束の場所」もあるがこっちはもっと難解
一般層は絶対後半のSF展開には追いつけない
ライオンキングよりアラジンの方が面白いから順番逆にすればよかったのに
>>663 おーそんな予想なんだ
ここはライオンキング大ヒット予想が多いのかな
サマウォ(16億)→おおかみ(42億)→バケモノ(58.5億)→ミライ(29億)
エヴァ序(20億)→エヴァ破(40億)→エヴァQ(53億)→シン(???)
・・・あっ(察し
自分がディズニー宣伝部だったらトイスト4とライオンキングは当然100億狙うけど、
特にジャングルブックが大したことなかったライオンキングをどう宣伝するのかは気になるわ
>>672 予想は50億とかの人と80とかの人で分かれる感じやな
このスレの住民はずっとライオンキング>アラジンを予想してるからね
さあどうなる
>>652 アメリカは児童虐待対策費用が
日本の130倍だもんな
色々あるが弱者への福祉も
しっかりしている
ライオン大帝の不安要素はダンボが大コケしたことじゃね
今年のディズニーは詰め込みすぎ
いくら北米のサマーシーズンだからといってもアラジンとトイストとライオンキングは多すぎるよ
アラジンはまだしもトイストとライオンキングは客層丸かぶりで1か月しかインターバルがないからなあ
CGのライオンの戦いなんてそんな見たいかね
スカーがアニメのオーラが全く無いただの細ライオンやし
ジャングル大帝のパクリって長年叩かれてるし…
>>663 まあその中では爆発した場合、ライオンキングが後の箱割り的には1番有利だろうからな
天気は箱割りも然ることながら天気自身の展開がどうなるかだし
ビヨンセの声優を誰にするかだよなぁ。
安室奈美恵とか引っ張り出せれば100億確実に行くけどw。渡辺直美だと50億くらいになりそうw
>>675 じゃあヒットはするだろうけど100億超える予想は少ない感じかな
個人的にはディズニーはアラジン>トイスト>ライオンキングかなと予想してるw
>>683 そんな戦う話だっけ?そもそも
ミュージカル部分しか覚えてないわ
アラジンみたいなガキしか見に行かない魔法映画()より普通に映画としてクオリティ高そうなライオンがヒットしてほしいわ
星を追う子どもは絶対やらない
秒速の方がよっぽどマシだ
まあディズニーは来年以降が正念場だろうな
目玉がムーランでは
ライオンキングは予告見ると全然歌いそうな雰囲気ないけど歌うの?
ビヨンセ起用するくらいだから歌うのか?
ライオンキングは劇団四季のミュージカルに馴染みのない地域ではそんなに入らない気がするよ
それでも50億位は出そうたけど
>>685 singのアリアナの役は日本語はMISIAで歌も演技も割と良かったな
本職の歌手かミュージカルで上手い人持ってきて欲しい
>>691 ミュージカルとして有名な作品だし歌うと思う
予告でも曲流れてるし
>>691 まだ今の段階ではそこまで歌を押していないんysろうな。ちゃんと歌うぞ。
ミュージカル版ライオンキングの曲も名曲多いから入れて欲しいが。。。
ここでも子ライオンに結構食いつく声あったから見にいく住人多そうと感じる>ライオンキング
>>691 四季とかがやってるライオンキングのミュージカル映画でしょ?
バンバン歌うと思うけど
アラジン字幕見てきた
ミュージカルシーンはどれも最高だった
予告でトイスト、ライオンキング、ワイスピ、Xメン流れたけどライオンキングの後だと異様にざわついてたのが印象的
終わった後はまた見るって言ってた女がいた
動物主役の映画なら小さいころ観たベイブが原点にして至高だったなあ
>>685 MISIAとかは?
SINGのゾウの女の子の役良かったし
>>681 本当に超えたな応援してたが予想以上の伸びだ
ハクナ・マタタ ,サークル・オブ・ライフ,.愛を感じてあたりはやるんじゃないかな
女性受け手には愛を感じてあたりが向いてそうだけど。
>>699 あったなベイブw豚可愛かった
子供シンバは可愛かったけど成長しちゃうと普通のライオンになってしまってた
ライオンキングは小ライオンの可愛さと歌盛上がり次第だから
シングみたいにガチの歌手でもアリだな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 256045 アラジン
*2 *71990 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *52212 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *46668 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *37349 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *32780 コンフィデンスマンJP
*7 *30021 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *13468 プロメア
*9 *12592 海獣の子供
10 *11503 キングダム
[2019/06/15 23:54 更新]
2019/06/15 23:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 256045(+*582) 624430(.996) *94.4% 32.5% ****** アラジン
*2 *71990(+*172) 350661(.992) ****** 40.1% ****** メン・イン・ブラック インタ…
*3 *52212(+*279) *80560(.993) ****** 12.5% ****** ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *46668(+**83) 244862(.991) *54.4% 44.8% ****** ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *37349(+***1) 147454(1.00) ****** *8.3% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *32780(+**26) 129708(1.00) *71.3% 49.6% ****** コンフィデンスマンJP
*7 *30021(+*140) *33458(.990) ****** *3.9% ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *13468(+**78) *29266(1.00) *81.1% 25.4% ****** プロメア
*9 *12592(+**17) *47106(.990) *59.8% 36.7% ****** 海獣の子供
10 *11503(+**18) *43788(.998) *67.5% 47.5% ****** キングダム
本日最終
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 267423 アラジン
*2 *74945 メン・イン・ブラック インタ…
*3 *53452 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 *49370 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 *38235 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *34111 コンフィデンスマンJP
*7 *30021 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*8 *13807 プロメア
*9 *12977 海獣の子供
10 *12098 キングダム
[2019/06/15 23:54 更新]
ビヨンセ、吹き替え下手くそだと本国で叩かれ気味なんだよな
日本人には分からんが
アヌシー2年前はルーの演出が見事だったので発表が楽しみだった。今年の長編3本は見ていない。ただ、興行から見放されている2人の名監督がどうなるかは興味深い。海獣は観客への挑戦とか言う新カテゴリらしいが、挑戦を受けた感じはしなかったので取れないと予想
ジーニーみたいなのがもし自分についてたらおちおちオナニーもできねーな
>>712 ジーニーならノリノリでオカズになってくれるよ
>>682 それは監督のジョン・ファブローも言ってた。
実写化と言われると違うって。
キングダム今日もギリギリ残ったな
>>705 週末1位なしで
デイリーは4月の公開からまだTOP10皆勤賞中なんだよな、しぶとい粘り
>>714 今年のポケモンのようなもんだと思えばいいのかな
>>708 吹き替えダメなのか
まあ歌が良ければいいか
ただ日本だと肝心のナラの歌があまり知名度ないんだよな
映画は実際に見るまではわからないよね
カミラ・カベロのシンデレラとか
ロバート・パティンソンのバットマンとか
どうなるんだろうと思うけどw
キングダマ、原作の絵きれいじゃないなあ
実写でやって正解だったね
>>723 本物の動物じゃできないような動きがあるのかなと
>>725 そういう事か!
それはあるんじゃないかな。
モーキャプとか絡ませてない分演出は自由だし
そもそも予告でライオンの子供を猿が掲げてる時点で実写なわけ無いやん
歌が良ければ無問題だなw日本だとビヨンセのネームバリューで十分
美女と野獣
アラジン
ライオンキング
リトルマーメイド
この4つがディズニーの四天王だと思うんだよ
その中の2つを同じ年、それも2ヶ月しか空けないなんて愚策すぎる
お互いの客入りに干渉しまくるじゃねーか
どっちかをムーランと交換してついでにマレフィセントも来年公開のままにしておけば来年も安泰なのに
来年のディズニー実写はジャングルクルーズくらいしか期待できない。アルテミスファウルもコケる予感
>>727 リアル画=実写と比喩しているだけで誰も本物だなんて思ってないだろ
>>729 ディズニーはスターウォーズでやらかして株価爆下げ(数千億損)したから今年で回復させる必要があるんだよ だからぶっこんでる
>>724 原作すげー面白いけど実写化でビジュアル上げたのは正解だったw
映画きっかけに漫画読む奴多発してるからwin-win
あ、しかもその2ヶ月の間にピクサーの親玉トイストーリー4も公開か
もはや意味が分からない
>>711 湯浅監督はアヌシーと相性が良いからまた取れるかもね
海獣は結構挑戦してると思ったけどそれはあくまでカテゴリであって、より挑戦してる作品が選ばれるわけではないんじゃない?
どっちかでも取れたら多少は興行に影響するよねルーみたいに
アベンジャーズ、ライオンキング、ピカチュウ、トイストーリー
実写とアニメの境い目ってもうよくわからんな
実写でももうCG使いまくりだし
リトルマーメイドも実写やるのかな
実写だとアリエルがエロい感じになるが
>>729 劇団四季でやってるやつ並べてるだけじゃん
シンデレラは?白雪姫は?眠れる森の美女は?ピノキオは?不思議の国のアリスは?
>>727 劇団四季のように、人間が扮装して演じると普通考えるからね
ミュージカルだしさ
>>734 日本ではダラダラ上映してロングランで稼ぐけど
世界興行では2か月もあれば充分なんじゃないの?
トイスト4に関しては何回も延期してこの時期になったからなぁ
この流れでロジャーラビットリメイクすれば100億行けるんじゃね???
>>738 いや劇団四季とか知らない・・・
単純にリトルマーメイドで暗黒期から抜けて大復活して美女と野獣アラジンライオンキングで黄金期築いたじゃん
だから劇団四季でもやってるんじゃないの?
今が三番目の黄金期だけど、今ディズニー映画を観に行く世代で一番思い出補正が強いのって上の4つでしょ
その5本をリアルタイムで観てた人ってどれくらいいるかな?ちなみにそのうちの3本はもう実写やってるよ
>>737 アリエルをグレイテスト・ショーマンに出てたゼンデイヤにするという話があるだろ
ライオンキング夏休み親子で観たら子供もワクワクしそう
リアルゆえに大人ライオンが怖すぎなければヒットいける
トイストーリーや天気の子と競合する7月下旬のアラジンはもう撤収モードでしょ
基本は6月中にどれだけ積めるかの勝負
アラジン100億言うてる奴らは相変わらず頭沸いてるな
>>738 その5本はいくらなんでも古すぎて思い入れがある人は少ないだろうよ
ただ有名なだけの5作品って感じ
>>733 多発してねーよキングダム芸人山崎婆
適当こくな次で爆死確定してる芸人ヲタが
ライオンキングで声の主役チャイルディッシュ・ガンビーノは
2018年のグラミー賞授賞式で子役とパフォーマンスして宣伝してたわ。
『ライオン・キング』主役、映画より先にグラミー賞で子役と共演
https://antenna.jp/articles/6117658 ライオンキングで撤収するだろうけどトイストでは撤収しないでしょ
今までもディズニー配給で次の作品きても撤収してないじゃん
アリエルは日本じゃ一番女受けが良さそうだから実写も上手く行けば大ヒットしそうだがあまり音楽が有名じゃない気がするな
MIBは北米でも初日1000万ドルとダークフェニックス以下のスタート。
こりゃ酷い…
トイストーリーは本当脚本次第だからな
出来良ければ爆発力は十分ある、評判良さそうだから期待はしてる
>>737 リトルマーメードはポリコレ圧力で主役を黒人のゴリラブスがやるから何も期待できんよ
トイスト4は上映時間が90分なのもいいね
ガンガン回せる
>>752 アンダー・ザ・シーとかそんな歌詞の出てくるやつがディズニーファンにはたぶんめちゃくちゃ有名だけど、
一般知名度はホール・ニュー・ワールド等より落ちるだろうね
基地っぽい人の意見に反論するようでアレだけどアリエル役の人はエマほどではないが超有名だし人気
ゼンデイヤって決まったの?
でもポリコレゴリ押しじゃないよ彼女なら
めちゃくちゃ人気あるからディズニーも人気取りに行ったんじゃないの
少なくとも全世界ではリトルマーメイドよりポカポンタスとかムーランの方が売れてるんだよな。
リトルマーメイドはミュージカル化も2008年と遅いし(まあアラジンは2011だが)、そこまで格は高くない。
まぁディズニー女ファンにはアリエルめちゃ人気あるが。
ディズニーチャンネル出身のゼンデイヤがディズニー映画で主演するのは自然な流れじゃ。
東宝シンデレラ出身の長澤まさみが東宝映画で主演するのと同じこと。
海獣前半はまだ良かったけど後半は壮大なセックスですっかり置いていかれたわ
てかゴジラの人間ドラマがまだマシに見えるレベルでキャラがほぼ全員何したいのか分かんねえっていう
>>752 すばらシー、アンダーザシーってのはホールニューワールドくらい知名度あるじゃん
たぶんアメリカ限定で言えばエマよりアイドル人気でなら上
>>738 眠れる森の美女とシンデレラの実写は美女と野獣に完封負けしてんじゃん
シンデレラに至っては野獣に視聴率でも負けてる。しかもシンデレラは日曜、野獣は金曜というアドバンテージがあったにも関わらず。
視聴率は在宅率が高い日曜月曜が高い。
対して在宅率が低い金曜土曜は不利。
月9の高視聴率、半沢直樹やビューティフルライフの高視聴率も日曜の影響が高い
ゼンデイヤと決まってはいないはず。ゼンデイヤはめちゃ人気あるし、適任だとは思うが。
>>764 めちゃくちゃ有名だけどディズニー興味無い人は知らないと思う
>>767 やっぱり憶測が決定かのように語られてるだけか
人気のあるゼンデイヤでなんの問題もないわ
てか毎回ポリコレガイジ一人が騒いでるだけやん
時代の流れも読めないメクラの意見なんてどうでもいいわ
トイストはもはやブランド化してるから、出来不出来関わらず70億は堅いだろう
まあズートピア〜ベイマクラスまではいけそうではある
それ以上は対抗馬の天気やワンピに、同じ配給のライオンがあるから厳しいかもね‥
>>753 ダークフェニックス以下だと・・・・
まぁ、来週のダークフェニックスは実写デビルマンレベルを覚悟して身に行くから
何が来ても驚かない自信はある
いやいやゼンデイヤか知らないけど
ディズニー役者出身だから人気とりにいったもなんも
アリエルじゃなかったら別のプリンセスやってるレベル
ゼンデイヤは白人ハーフ
レイシストにはそれでも関係ないんだろうけどさ
めちゃくちゃ人気というほどではないけど
ディズニーチャンネル出身のアイドルは独特な人気があるから。
今はジョナス・ブラザーズ再結成ですごい盛り上がってるし。
>>768miwaが爽健美茶のcmでカバーしてたな
>>762 確かにな
ただアリエル役と言われると微妙に期待値が…まあ向こうで大人気なら無問題か
曲はアナ雪みたいな新作で宣伝で発表して直ぐに人気に火が点くパターンもあるから、どっちの曲が有名かとかあまり意味いと思うわ
宣伝映像と曲がどれだけ合っててインパクトがあるか
>>773 そこまでとは…ならないだろうけど、まぁ演技とアクションはいいみたいだからそこを楽しめばいいと思う
>>764 ディズニープリンセス好きは皆知ってるが、一般知名度はそこまでないよ
>>770 ゼンデイヤがレポートされてて、インタビューでゼンデイヤが否定しなかったとか、オファーされたらやりたいわと言ったとかそういう風に伝えられてるね。それ以降情報ないはず
実写化したらザリガニとか魚とかのキャラどうするんだろう
ああいうキャラ効いてた気がするんだけど
>>773 実写版デビルマンを見るつもりで行けばどんな映画も楽しめるな
あれ映画館で見ちゃったんだよ…終わった後の空気…
>>691 アニメはけっこう歌ってるから実写も歌うかと
ゼンデイヤがディズニー実写に参加する前に
スパイダーマンとグレショー地上波放送でゼンデイヤは有名になるだろ
>>772 アラジンとトイストも勿体ないがトイストとライオンキングも良作なら勿体ないな
日程詰め込み過ぎ
>>781 ありがと、割り切って見に行く
>>784 あの映画自分も劇場で見て人生で初めて途中退席を真剣に考えたレベルだった
戒めのために中古でDVD入手して部屋に飾ってある
>>783 ザリガニというかヤドカリ?はアンダー・ザ・シー歌うからね
ライオンキングみたいなCG実写にするんだろうか
グレショーってまだ公開2年経ってないのか
放送するとしたら来年2月以降か
やるかな
思うんだけどさ、いくら人種差別に厳しいからって元の時代とか作品無視した配役ってどうなん?
それをやってるってことだから世界は一定数その配役を歓迎してるってことなんだろうけど、ようは戦国時代の武士役に黒人が登場するようなもんだろ?
戦国時代の黒人なんて信長が雇ったのくらいしか知らんぞ
>>791 そうそう、あの歌歌うキャラだから重要だよね
ヤドカリか
ゼンデイヤはハーフだからあんま黒人って感じはしないよな
実写化された甲殻類が歌うアンダー・ザ・シーってシュールすぎる
リトルなんだから少女じゃなきゃ詐欺だな
20代以上だとコスプレお姉さんにしか見えなくてキツイ
>>793 ファンタジーの人種は白人に限れ!ってのが世界的にアウトになってる
歴史ものと違うから
あとディズニーはマーケティング的に全人種に売りたいからいろんな人種を起用する
ヨーロッパ舞台なら王子様はまあ白人だろう
(美女と野獣に黒人がいるのはむしろ歴史的に正しい
フランスに黒人がいないアニメのほうが黒人が普通にいた歴史を無視してる)
アンダーザシーはディズニーシーで流れてるし知名度あるんじゃね
日本では知られてないけど、ディズニー映画にはディズニーチャンネルのドラマの映画化
というジャンルもある。
マイリー・サイラス主演「ハンナ・モンタナ・ザ・ムービー」
ジョナス・ブラザーズ主演「キャンプロック」
ザック・エフロン主演「ハイスクールミュージカル」
やっぱり広島土人が一人で喚いてるだけか
まあアラジンが大ヒットしてイライラしてるから大目に見てやるかw
>>801 少女に露出過多な格好はもうアウトらしい
>>804 ディズニー行くような人にはね
ディズニーファンと一般人との知名度の差が激しい曲な気がする
日本でうけなさそうな顔なんだよね
その点美女と野獣とアラジンのヒロインは良かった
>>809 アラジンも公開まではヒロインが白人じゃなくてインド人っぽいから駄目って言ってるのたくさん見た
ゼンデイヤの主演してたドラマ普通にEテレで放送してたよな
いくらなんでも15歳で結婚はないだろう
少なくとも18歳くらいでは?
>>811 えっそうだっけ?
SNSでは評価良かったと思うが
ゼンデイヤって圧倒的なスタイルが特長だから、脚が隠れて顔面勝負のアリエルには合わない気が。グレショーのダンサーみたいな役は映える
リトルマーメイドは作品単体の人気だと野獣とアラジンに負けるけど、プリンセス単体の人気だと圧倒的一位だと思うわ。
あくまで日本女子限定で。
黒人アリエルはビックリされるのはありそう
ジャスミンは原作通りでしょ
リトルマーメイドのアリエル好きな子たちがゼンデイヤで納得するならそれで良いけど
ちょっと(かなり)イメージ違うのは事実よね。。。
シンデレラも美女と野獣もアラジンも、アニメ設定の10才くらい上の女優がやっている筈。
実写で本当に15才とかに演技させると、ティーン向けの映画っぽい雰囲気になって大人は見なくなりそう。
>>794 この人で全然いいけど髪と背景をもっと鮮やかな色にして欲しい
まだ撮影もされてないしキャストも発表されてないのに話題になるリトルマーメイドさんすげぇ
アニメを原作とするか、新しく作る感じにするか
そのへんさじ加減は重要だろうね
シンデレラや美女と野獣の白人プリンセスとどこかでバランスとらなきゃいけないご時世だから
しゃーないかなって
>>817 ここの話かw
インド系の顔の女性って割と日本人ウケすると思うけどな
>>821 たしかにw。来年公開のムーランよりまだ撮影されてもいないリトルマーメイドの方がここでは人気なんだよなw
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190615
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 256171 625193 2208 260 *94.4% アラジン
*2 *72098 351784 1608 261 ****** メン・イン・ブラック インターナショナル
*3 *52274 *80749 *289 *44 ****** ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
*4 *46707 245288 1384 258 *54.4% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*5 *37356 147676 *574 111 ****** 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*6 *32780 129708 *882 248 *71.3% コンフィデンスマンJP
*7 *30021 *33458 *144 *27 ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
*8 *13468 *29266 *202 161 *81.0% プロメア
*9 *12632 *47194 *384 134 *59.7% 海獣の子供
10 *11503 *43788 *337 249 *67.4% キングダム
11 **9954 *54013 *407 244 *52.3% 空母いぶき
12 **9934 *41853 *318 249 *58.6% 名探偵ピカチュウ
13 **9416 *70535 *559 244 *55.2% パラレルワールド・ラブストーリー
14 **8972 *35708 *266 251 *77.4% アベンジャーズ/エンドゲーム
15 **8792 *45801 *321 249 *69.6% 貞子
16 **8136 *36315 *277 247 *70.7% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
17 **6156 *17435 **88 *18 ****** 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆ファンタズム
18 **5879 *56514 *422 *98 ****** 泣くな赤鬼
19 **4917 *54808 *454 160 *48.8% 町田くんの世界
20 **3034 *29213 *196 194 *90.7% 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
21 **3030 *20528 *176 *82 *33.7% スノー・ロワイヤル
22 **2975 *21956 *177 138 *51.9% 長いお別れ
23 **2095 *12023 **80 *41 *70.6% エリカ38
24 **1953 *16583 *118 116 *53.1% うちの執事が言うことには
25 **1370 **6293 **42 **9 ****** 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190615
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 267549 663949 2389 278 *94.6% アラジン
*2 *75053 373046 1744 278 ****** メン・イン・ブラック インターナショナル
*3 *53514 *82008 *298 *45 ****** ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
*4 *49409 261685 1499 276 *54.8% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*5 *38242 151655 *591 115 ****** 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*6 *34111 135743 *935 263 *71.4% コンフィデンスマンJP
*7 *30021 *33458 *144 *27 ****** 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
*8 *13807 *30121 *209 167 *81.2% プロメア
*9 *13017 *50130 *407 141 *59.8% 海獣の子供
10 *12098 *46175 *359 265 *67.6% キングダム
11 *10478 *56489 *429 261 *52.4% 空母いぶき
12 *10306 *44467 *341 265 *58.6% 名探偵ピカチュウ
13 **9709 *74260 *593 260 *55.2% パラレルワールド・ラブストーリー
14 **9310 *37671 *283 268 *76.8% アベンジャーズ/エンドゲーム
15 **9176 *48581 *342 266 *68.2% 貞子
16 **8574 *38716 *300 263 *70.0% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
17 **6156 *17435 **88 *18 ****** 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆ファンタズム
18 **5929 *57901 *433 101 ****** 泣くな赤鬼
19 **5209 *60320 *498 172 *49.6% 町田くんの世界
20 **3159 *30954 *211 209 *89.9% 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
21 **3034 *21040 *179 *84 *33.5% スノー・ロワイヤル
22 **3029 *22804 *186 145 *51.7% 長いお別れ
23 **2132 *12577 **85 *44 *70.0% エリカ38
24 **2020 *17114 *122 120 *53.3% うちの執事が言うことには
25 **1370 **6293 **42 **9 ****** 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
今日ゴジラ見てきたよ
隣で行儀がなってない女子高生みたいなんが一人で観てた
ていうか超面白かったわ!!!!
いや、もう一回観たい!
もっとゴジラとキングギドラの戦いを尺長くして映してくれて良かったのに
あれ叩いてる奴らマジで何なの
最近邦画ばっか観てたからやっぱ洋画って良いわー!と興奮したわ
いや素晴らしかった
>>824 美人の美形度が日本人にもわかりやすい美だよね
そろそろ「やっぱりヒーロー・ヒロインは白人じゃなきゃ駄目」な意見は時代遅れかもね
順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
*7 *30021 *33458 89.7% **3437 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
*3 *52274 *80749 64.7% *28475 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
*8 *13468 *29266 46.0% *15798 プロメア
*1 256171 625193 41.0% 369022 アラジン
17 **6156 *17435 35.3% *11279 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆ファンタズム
*9 *12632 *47194 26.8% *34562 海獣の子供
10 *11503 *43788 26.3% *32285 キングダム
*5 *37356 147676 25.3% 110320 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*6 *32780 129708 25.3% *96928 コンフィデンスマンJP
14 **8972 *35708 25.1% *26736 アベンジャーズ/エンドゲーム
12 **9934 *41853 23.7% *31919 名探偵ピカチュウ
16 **8136 *36315 22.4% *28179 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
25 **1370 **6293 21.8% **4923 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
*2 *72098 351784 20.5% 279686 メン・イン・ブラック インターナショナル
15 **8792 *45801 19.2% *37009 貞子
*4 *46707 245288 19.0% 198581 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
11 **9954 *54013 18.4% *44059 空母いぶき
23 **2095 *12023 17.4% **9928 エリカ38
21 **3030 *20528 14.8% *17498 スノー・ロワイヤル
22 **2975 *21956 13.5% *18981 長いお別れ
13 **9416 *70535 13.3% *61119 パラレルワールド・ラブストーリー
24 **1953 *16583 11.8% *14630 うちの執事が言うことには
18 **5879 *56514 10.4% *50635 泣くな赤鬼
20 **3034 *29213 10.4% *26179 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
19 **4917 *54808 *9.0% *49891 町田くんの世界
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
*7 208.5 232.3 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
*3 180.9 279.4 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
*1 116.0 283.1 アラジン
17 *70.0 198.1 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆ファンタズム
*8 *66.7 144.9 プロメア
*5 *65.1 257.3 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*2 *44.8 218.8 メン・イン・ブラック インターナショナル
*6 *37.2 147.1 コンフィデンスマンJP
10 *34.1 129.9 キングダム
*4 *33.7 177.2 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
14 *33.7 134.2 アベンジャーズ/エンドゲーム
*9 *32.9 122.9 海獣の子供
25 *32.6 149.8 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
12 *31.2 131.6 名探偵ピカチュウ
16 *29.4 131.1 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
15 *27.4 142.7 貞子
23 *26.2 150.3 エリカ38
11 *24.5 132.7 空母いぶき
21 *17.2 116.6 スノー・ロワイヤル
13 *16.8 126.2 パラレルワールド・ラブストーリー
22 *16.8 124.0 長いお別れ
24 *16.6 140.5 うちの執事が言うことには
20 *15.5 149.0 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
18 *13.9 133.9 泣くな赤鬼
19 *10.8 120.7 町田くんの世界
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
*1 256171 103910 +152261 *246.5% アラジン
*2 *72098 *48025 *+24073 *150.1% メン・イン・ブラック インターナショナル
*3 *52274 ***775 *+51499 6745.0% ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
*4 *46707 *21000 *+25707 *222.4% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*5 *37356 *25170 *+12186 *148.4% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*6 *32780 *12732 *+20048 *257.5% コンフィデンスマンJP
*8 *13468 **8869 **+4599 *151.9% プロメア
*9 *12632 **6536 **+6096 *193.3% 海獣の子供
10 *11503 **5044 **+6459 *228.1% キングダム
11 **9954 **4486 **+5468 *221.9% 空母いぶき
12 **9934 **2726 **+7208 *364.4% 名探偵ピカチュウ
13 **9416 **4723 **+4693 *199.4% パラレルワールド・ラブストーリー
14 **8972 **3693 **+5279 *242.9% アベンジャーズ/エンドゲーム
15 **8792 **2610 **+6182 *336.9% 貞子
16 **8136 **2236 **+5900 *363.9% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
17 **6156 **5677 ***+479 *108.4% 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆ファンタズム
18 **5879 **3464 **+2415 *169.7% 泣くな赤鬼
19 **4917 **2615 **+2302 *188.0% 町田くんの世界
21 **3030 **2439 ***+591 *124.2% スノー・ロワイヤル
22 **2975 **2227 ***+748 *133.6% 長いお別れ
23 **2095 **2216 ***-121 **94.5% エリカ38
25 **1370 **1781 ***-411 **76.9% 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190615
順位 販売数 14時前{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 14時-19時{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 19時後{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 映画(作品名)
*1 256171 90245(35.2%)/253175(40.5%)[35.6%] 112945(44.1%)/236434(37.8%)[47.8%] 52981(20.7%)/135584(21.7%)[39.1%] アラジン
*2 *72098 29340(40.7%)/151108(43.0%)[19.4%] *27197(37.7%)/117038(33.3%)[23.2%] 15561(21.6%)/*83638(23.8%)[18.6%] メン・イン・ブラック インターナショナル
*3 *52274 26933(51.5%)/*37749(46.7%)[71.3%] *14313(27.4%)/*24981(30.9%)[57.3%] 11028(21.1%)/*18019(22.3%)[61.2%] ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
*4 *46707 19033(40.7%)/100187(40.8%)[19.0%] *19660(42.1%)/*92479(37.7%)[21.3%] *8014(17.2%)/*52622(21.5%)[15.2%] ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*5 *37356 18562(49.7%)/*67807(45.9%)[27.4%] *16837(45.1%)/*49282(33.4%)[34.2%] *1957(*5.2%)/*30587(20.7%)[*6.4%] 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*6 *32780 12722(38.8%)/*54942(42.4%)[23.2%] *13803(42.1%)/*42421(32.7%)[32.5%] *6255(19.1%)/*32345(24.9%)[19.3%] コンフィデンスマンJP
*7 *30021 13499(45.0%)/*14507(43.4%)[93.1%] *10131(33.7%)/*10923(32.6%)[92.7%] *6391(21.3%)/**8028(24.0%)[79.6%] 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
*8 *13468 *2228(16.5%)/**4149(14.2%)[53.7%] **7561(56.1%)/*16267(55.6%)[46.5%] *3679(27.3%)/**8850(30.2%)[41.6%] プロメア
*9 *12632 *5808(46.0%)/*21427(45.4%)[27.1%] **4625(36.6%)/*14633(31.0%)[31.6%] *2199(17.4%)/*11134(23.6%)[19.8%] 海獣の子供
10 *11503 *3566(31.0%)/*15050(34.4%)[23.7%] **5983(52.0%)/*20805(47.5%)[28.8%] *1954(17.0%)/**7933(18.1%)[24.6%] キングダム
11 **9954 *6210(62.4%)/*35028(64.9%)[17.7%] **2758(27.7%)/*12964(24.0%)[21.3%] **986(*9.9%)/**6021(11.1%)[16.4%] 空母いぶき
12 **9934 *5110(51.4%)/*24563(58.7%)[20.8%] **4339(43.7%)/*15434(36.9%)[28.1%] **485(*4.9%)/**1856(*4.4%)[26.1%] 名探偵ピカチュウ
>>802 ほーそうなのか
歴史物は一応セーフなのかな
中世の城のメイドに黒人っていたんかね?(喧嘩売りではなく純粋に疑問です)
ディズニーじゃなくて本当の原作の美女と野獣読んだことないから詳しくはない
>>813 アリエルは設定年齢16歳な。
なお人魚姫の原作は15歳。こっそり年齢上がってる。
19世紀的にはまさに年ごろ。
あと天気の子の糞なげえ予告やってたけど長くなればなるほど意味不で糞つまんなくてイライラしたわ
君縄みたいなキャッチーさは少なくとも全くないぞ
前作の財産だけで初動どんだけとれるかって感じだわ
10位と11位、意外と差があったな。
キングダム、明日次第だけどギリTOP10残りそうか
リトルマーメイドはアンデルセンが原作だと思うと美女と野獣みたいに白人じゃなくちゃと思うね
アンデルセンとは最後が正反対だが
>>364 キングダムステマのキングダム芸人婆馬鹿うるさい
>>829 そうそう無難というか
誰からみても綺麗な顔だと思える系統だなと思う
民族衣装なのもプラスなんだろうけど
>>835 奴隷貿易は大航海時代が始まってからだ
中世だとむしろ黒人の方が文明進んでるまである
>>829 個人的には、テッサとかもかなり可愛いと思うし、
ブラックパンサーのシュリも可愛いと思うし、
役柄と表情の作り方とか次第でカラードでも全然ヒロインなれると思うわ。
ゼンデイヤもホームカミングだと可愛くないが、笑ったファーフロムホームでは可愛いし
ジャスミンのナオミスコットは広瀬アリスに似てて可愛いとSNSでは言われてるし
写真より動いてる方が可愛い系で歌も上手いしジャスミンの性格変わってるのも女受けは抜群て感じ
インド映画見てても男は髭モジャで濃すぎる感あるけどインド美女は日本人にも分かりやすい美形だよね
ジャスミンの女優さんもインド系だから人種でアラブじゃないって叩かれたみたいだけど美人で歌も上手くて結果的には大正解だね
キングダムハーツやってると
アンダー・ザ・シーは耳にタコができるぐらい無限ループで聞かされる
>>839 原作人魚姫はスカンジナビアっ子っぽいイメージだけど、
アリエルの時点でどう見ても北欧ゲルマンに見えないし。何あの赤毛。
赤毛が多いのはケルトだけど、どう頑張ってもケルトに海のイメージがないので、
何処の国っぽいかというとスペインか寧ろオランダなんだよなぁ。
リトルマーメイドはポリコレどうこうより華奢で少女っぽさがあるアリアナグランデのイメージ
センデイヤでも別に全然いいけど
アンダーザシーとパートオブユアワールドだとパートオブユアワールドがメインで認知度高いと思っていたが、自分の認識間違ってるっけ?
人魚の人種を論じてもナンセンスじゃね
だからアリエルが混血になっちゃうんだろうけど
アリアナグランデはずっとアリエル大好きアピールしまくってコスプレとかしてるし
歌は抜群に上手くて人気もあるから抜擢すれば絶対ヒットするのにな
まあこっちも白人じゃないけど
>>853 イングランドなら兎も角アイルランドに海の民イメージあるか?
少なくとも俺は全くないんだけど、何かある?
>>852 日本だと認知度大して変わらない気がする
ただアカデミー賞とったのはアンダーザシーなんだよな
>>795 セバスチャンは蟹
あそこまで独特のデザインだと別の生き物に見えるけど
アラジンの上映前もホール・ニュー・ワールドなんて誰も知らないってほざいてた奴いたろ
あ、そうだ、蟹だったわ
公開当時、レゲエの蟹と向こうで言われてたわ
アンダーザシーはカリプソの楽曲
カリプソの発祥の地はトリニダードトバゴ
トリニダードトバゴの人種はアフリカ系とインド系メイン
よってアリエルが黒人なのは現実と照らし合わせるとむしろ自然と考えられる
>>830 もうね感動したわ
ここでは人間ドラマないってフルボッコされてたけどむしろ人間パート長かったぐらいだわ
いやもうモスラさんのとことかもうね涙無しには語れんよ
何故あれの評判がそんなに良くないのか
エリックもどこの国の王子かは明示されてないからカラード同士でもいいんだよな
デンマークの海とかケルトの海とか超寒そう。場所はデンマークっぽくないよな。
「海底の世界・アトランティスの16歳の人魚姫・アリエルは地上の世界に憧れており」だからアリエルはアトランティス人だな。アトランティス人の人種はなんやろ。。。
>>855 テイラースウィフトもアリエル大好きアピールしてるし、アリエル好き歌手は本国でも多いみたいやねー
>>852 間違ってない。
リトルマーメイドの曲はどちらも人気は高いのでこれまた大ヒット確実なんだよな
1 ホール・ニュー・ワールド(アラジン)
2 パート・オブ・ユア・ワールド(リトル・マーメイド)
3 アンダー・ザ・シー(リトル・マーメイド)
4 フレンド・ライク・ミー (アラジン)
5 星に願いを(ピノキオ)
6 カラー・オブ・ザ・ウィンド(ポカホンタス)
7 君はともだち(トイ・ストーリー)
8 リフレクション(ムーラン)
9 くまのプーさん
10 ひとりぼっちの晩餐会(美女と野獣)
https://www.joysound.com/web/search/artist/65542/ranking 1位:ホール・ニュー・ワールド(アラジン)
2位:美女と野獣(美女と野獣)
3位:パート・オブ・ユア・ワールド(リトル・マーメード)
4位:輝く未来(塔の上のラプンツェル)
5位:ゴー・ザ・ディスタンス(ヘラクレス)
5位:リメンバー・ミー(リメンバー・ミー)
7位:アンダー・ザ・シー(リトル・マーメイド)
8位:朝の風景(美女と野獣)
9位:星に願いを(ピノキオ)
10位:カラー・オブ・ザ・ウインド(ポカホンタス)
https://www.universal-music.co.jp/disneymusic/news/2019-01-09/ >>864 別にオーディエンス評判はそう悪くないから安心していい
>>865 一応名前的に考えれば北欧やな。
エリックはゲルマン系の名前かつ、あっちは王族が名乗る名前っていうのは決まってるので、
王子様がエリックって名前なのはどう考えても北欧。
どうみても黒髪だけど。どう考えてもドイツっていいたい要素とか
どう見てもフランスっていうべき要素とかもあった記憶がある。
あえてごっちゃにして架空の国にしてるのか、アメリカの歴史音痴故なのかはシラネ。
サークルオブライフとキャンユーフィールザラブラブトゥナイトとハクナマタータだと、
サークル>キャンユー>ハクナマタータ、
だよな、多分。
ただ、キャンユーフィールザラブトゥナイトがアカデミー歌曲賞なんだよな。
>>625 ポケモンは劇場配布ないから名ピカより下がりそう
>>866 リアルの伝承上のアトランティスだと、スペインになる。
>>870 勉強になる
北欧系の俳優にしないとこっちもクレームくるわ
セバスチャンはカリブ海の蟹だけどさ
アリエルの父親とかギリシャ神話系でしょ?
全体にヨーロッパ的世界から抜けてはいないよね
>>866 ディズニー映画でアトランティスって作品があるわ
ヒロインのアトランティスのプリンセスは黒い肌のキャラ
あと光るブルークリスタルの首飾りをしてたり
なんというかふしぎの海のナディア的なアレな作品だけど
>>610 毎年量産しても50億は行くね
夏の定番にしてもいいのよ
プロメア初週8位だったんだよな
4週目のこの席数で最高位更新とかちょっとロマンあったけどまあ厳しいか
>>880 ガチンコの小規模ゆえ、成否にかかわらずこんなところ(ランキング)にはあがってこない。
故に、今んとこだれにもわかんない。
>>879 プロメア頑張ったけど先週は新特典だったから先週比100%はいかなかったか
>>880-881 年に公開される映画の数が1200本前後だからな
10年前の倍
そらよくわからん映画も山ほどあるさ
邦画が580本ならそりゃ地上波ドラマより
映画つくる方がハードル低いというのはわかる
>>883 オランダはオランダであってスカンジナビア系の北欧ゲルマンとはどう考えても別だろ。
>>857 アイルランドは島国だから日本じゃマイナーだけど海や漁師の民話も多いよ
メロウって人魚の民話もある
>>486 どこがダメなのかを確認するために
封切り翌日二回目観に行ったよw
ガルパンやブタ野郎の劇場内の人口密度凄そうだな
オタクがひしめき合っているところを想像すると笑いが出てくるw
アンデルセンはデンマークだからドイツの隣国だしスカンジナビアの直ぐ対岸
>>890 デンマークはがっつりスカンジナビア諸国。
後、一応言うと民族的な話だから、スカンジナビア民族の意の方な。
>>802 しょうもねえなあじゃあ今ロードオブザリングやったらエルフやドワーフが黒人だらけになるのか
ていうかゼンデイヤがやるならそれこそモアナが適役だろたしかに向こうじゃ人気がある女優かもしれんがアリエルのイメージではないわアリエルってキャストするならアリアナグランデみたいな顔だろ?
>>892 それはそれで面白そう。
>>893 ディズニーが実写化してくれる事自体が有難い。それだけで見に行く価値がある。
>>598 ここで、結構見た気がするが。同じヤツが、何度も言ってたのかな。
閑散期とはいえアニメ映画、それもほぼアニオタ向けの映画が5/10ランキング占めてる。
これはもう事件。
君縄効果とオタク向けアニメの収益構造の変化の影響著しい。
何でデンマークにある人魚像は、足が2本になってるんだろ。人魚のイメージは下半身が
魚で足じゃなくヒレになってるイメージなんだけど。
>>844 日本人の考える中世は概ね近世初〜中期(17世紀頃)の場合が多いからそこを踏まえて
『天気の子』が持ち上げられてるけど、前の作品がヒットしたからって、今度のがヒットする
保証なんか何もないだろ。ここに来る連中は、監督とか気になるんだろうけど、そうじゃない人は
面白そうかどうかだけだろ。新海は、案外巨大な一発屋になったりしてね。
>>732 前にも言われてたけど、映画の公開予定なんて何年も前から決まってる
ここに来る連中じゃなくても劇場オリジナルアニメは監督はチェックされてるよ
客だって金払って外れは引きたくないから下調べするからな今は
>>901 予告が長くなればなるほどつっまんなさそうで見てるの辛かったレベルなのにどうかねぇ
君の名はアメリカから帰って来る飛行機の中で見てまだ上映してたから映画で見てさらに円盤買ったレベルでは好きだったが
天気の子は長い予告の方が見るの苦痛レベルなぐらい爆死臭がした
それで70〜80億
仮に天気が70億でも新海を一発屋というのには無理がある
>>902 誰が作ったなんか、普通の人は気にしないと思う。
>>903 オレもこの前、映画館で長い予告を見て、『???』ってなったんだよね。
DBワンピース→努力根性友情旧ジャンプ三原則
コナン→道明寺ツカサ的キャラ
旧三原則は50億前後が限界。100近くいくなら女性好みのイケメン文武両道エスコート主人公が必要
>>903 天気の予告で苦痛なくらい爆死臭がしたって
どえらい感性してんなお前
ガイジっぽい
天気の新予告、劇場で見たけど
売れそう、面白そうって予感しかしなかったけどなぁ。
トイ・ストーリー4の雑なクッソダサい予告に比べたらよっぽど期待感あるわ。
>>910 所ジョージ出てる宣伝は結末結構がっかり感醸し出してたから
オレはパスするつもり
天気はハッピーエンドなら100億超えると思う。
バッドエンドなら瞬く間に評判が下がって70億以下。
ライオンキングはジャングル大帝の影響を全く認めない器の小ささが気に入らんわ
日本ではあまり儲けて欲しくない
天気の子もトイストーリー4も
コナンを超えるヒット間違い無し
コナンは所詮前座だよw
アラジンに抜かれ
トイストーリーに抜かれ
天気の子にも抜かれるから
興収全体でも邦画でもアニメでも
トップは取れない
天気は普通に80億位だと思っているわ
予想低すぎると言われそうだが
まぁわかりやすい成功ラインは細田のバケモノ超えるかどうかって所か
君の名は。の250億を妥当と思うかまぐれと思うかで天気の子の予想が変わるんだろうな
さすがに30億とか予想する人間はいないようだがw
俺は150億は行くと予想
東宝夏アニメ、誰がやろうと評判関係なく30億弱いくのは
メアリとミライが証明してくれたから
あの枠の最低ラインが30億弱
エンタメ方向にふってるのなら
100億弱はいくだろ
君の名は。はバズったからああなったと思うよ
さすがに何度も奇跡は起きないだろう
それでも余裕で億で3桁は超えると思うが
メアリとミライは、一般試写をかなり回して評判下げての結果か
天気は飢餓感煽って初動は出そうだな、このまま前売り券売らないとしたら
そりゃやりすぎだろうと思うけど
>>922 公開まで1ヶ月なのに最速上映のローソンのしか発表無いのがね
天気は若年層中心の人気で初動は強くて大ヒット間違いなしだが
君の名はみたいに人気が中高年まで広がっての特大ヒットになるかは作品の出来次第か
>>911 https://www.cinematoday.jp/review/6341 シュガーラッシュエンドじゃなく焼き直しエンドになりそう
恋愛と友情どっちつかずになってる可能性も
プログラマーさん、深夜に乙
「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」の販売率
2019/06/16 01:56
本日公開の「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」の販売率で驚異的な数字を叩き出しましたので、
この機会に過去の記録を出してみました。
数字は、ライブビューを除いたAEONを含んだ2015/9/22以降で、極小規模の公開を除くため座席数が5000
以上の作品、公開日を対象にしました。
販売率 販売数 座席数 年月日 作品名
93.11 *8171 *8776 20160924 遊☆戯☆王
89.73 30021 33458 20190615 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
85.70 *8039 *9380 20160925 遊☆戯☆王
83.01 *9413 11340 20151121 デジモンアドベンチャー tri.第1章 「再会」
80.25 12577 15672 20160924 デジモンアドベンチャー tri.第3章「告白」
78.76 17962 22805 20170415 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME
77.66 33348 42943 20170715 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
最高値は2016/9/24の遊戯王となりましたが、こちらは2016年4月23日に公開された
「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」の4DX,MX4D版後日公開にあたります。
純粋な封切作品としては、「デジモンアドベンチャー tri.第1章」の83.01%を大幅に上回る新記録と言って
良いかと思います。
明日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20190617(月)
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 605023 2077 291.3 2.6 257 370 69.5% アラジン
*2 345193 1524 226.5 3.4 257 347 74.1% メン・イン・ブラック インターナショナル
*3 233804 1306 179.0 4.7 255 362 70.4% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*4 145726 *604 241.3 3.5 110 126 87.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*5 125149 *831 150.6 6.0 242 323 74.9% コンフィデンスマンJP
*6 *71276 *547 130.3 7.2 238 316 75.3% パラレルワールド・ラブストーリー
*7 *56077 *423 132.6 6.9 238 331 71.9% 空母いぶき
*8 *55588 *238 233.6 4.1 *42 *60 70.0% ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
*9 *52918 *431 122.8 7.9 158 201 78.6% 町田くんの世界
10 *52698 *386 136.5 7.1 *93 112 83.0% 泣くな赤鬼
11 *45692 *367 124.5 7.4 132 164 80.5% 海獣の子供
12 *43901 *299 146.8 6.3 243 339 71.7% 貞子
13 *43301 *326 132.8 7.1 244 345 70.7% キングダム
14 *40255 *301 133.7 7.0 243 348 69.8% 名探偵ピカチュウ
15 *36304 *269 135.0 6.8 241 357 67.5% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
16 *33553 *253 132.6 6.9 245 354 69.2% アベンジャーズ/エンドゲーム
17 *28433 *190 149.6 6.5 161 196 82.1% プロメア
18 *26860 *204 131.7 6.9 206 285 72.3% 居眠り磐音
19 *26456 *128 206.7 4.5 *26 *31 83.9% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
20 *24589 *186 132.2 7.5 *57 *73 78.1% ウィーアーリトルゾンビーズ
21 *22932 *182 126.0 7.5 136 186 73.1% 長いお別れ
22 *20527 *174 118.0 7.7 *82 101 81.2% スノー・ロワイヤル
23 *20078 *145 138.5 6.6 *41 *44 93.2% 柴公園
24 *17165 *115 149.3 6.1 114 141 80.9% うちの執事が言うことには
25 *16392 **85 192.8 5.0 *18 *21 85.7% 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆ファンタズム
柴公園ってなんだと思ったら犬映画だった
猫映画と犬映画は定期的にやってるな
柴犬ネットワークで飼い主に宣伝とかしてるのかね
遊戯王4d特典のカードいまだにいい値段だもんなー
おれももっと行けば良かった
居眠り磐音は製作費50億で興行収入100億を見込んで
実際の興行収入1億だったらしい
突っ込みどころしかない
【芸能】主演作大コケで囁かれる松坂桃李の賞味期限切れ説
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560609676/ 前売りが通常より千円高く+ムビチケじゃ無いから予約不可能(そもそもクレカ無ければ席すら取れない)
深夜アニメ系はマゾ設定なのに着席率凄い
>>835 美女と野獣のことならあれは中世じゃないよ
もっとずっと後の時代
映画ではパリの描写から考えてかなり時代は下ってて近代の手前くらいの近世に見える
その頃は海外植民地帰りのフランス人もいるだろうから使用人に黒人もいたらおかしいレベルではなかったはず
ここからは推測も入るけど、
むしろ金持ちの方が奴隷を使用人として持てるので市井よりはお屋敷の方がいたと思われる
(美女と野獣のあの城は今の一国レベルの王様じゃなくて地方の小さな領地の城くらいだと思う)
>>927 MIBはこんなに席要らないと公開3日目で分かるのが酷いな
9割ほど新作に回してくれ
>>932 おねがいします
>>926 プログラマーさんは販売率って言葉で表してるんだね
>>930 >「日テレ的には、興行収入は最低でも100億円はカタイと見ていたんです。だが、いざ蓋を開けてみれば、100分の1以下の1億円にも達しない雰囲気になっている。担当プロデューサーの更迭どころの騒ぎでは収まりが付かない状況」(配給関係者)
最低100億て…w
>>936 乙です
>>928 tvkとかの地方局でドラマ版をやってるね、見たことないけど。
それの映画版らしい。
>>938 知らない人は知らないだろうけど幼獣マメシバと同じ類いの作品だね
あの頃の二朗さんが懐かしい
>>930 日テレが幹事社となって製作委員会を立ち上げ、時代劇初主演となる松坂を主役に据えた。総製作費50億円あまりを投入し、上映は326館という、近年まれにみる大規模公開を展開していたのだ。
>>930 ねーよとこのスレにいる人はわかるけど
信じるのかね
>>793 織田信長に仕えていた黒人サムライ「弥助」ハリウッド映画化、主演はチャドウィック・ボーズマン
織田信長に仕えていた黒人サムライ・弥助を主人公にした映画をハリウッドが制作。
『ブラックパンサー』でタイトルロールを演じたチャドウィック・ボーズマンが主演を務めることがDeadlineなどで報じられた。
弥助は、元々イエズス会宣教師によって日本に連れて来られた黒人奴隷
織田信長に気に入られたことで、帯刀を許されて信長に仕える身となった。
信長の家臣、太田牛一が記した『信長公記』においても度々登場した。
昨今では海外でも驚きとともに注目を集め、映画化も少なからず期待されていたのが本作の主人公、弥助の物語だ。
実話に基づいたNetflixのオリジナルドラマ「ナルコス」を手がけたダグ・ミロが脚本を執筆。
ブラックパンサー役としてワカンダ国王ティ・チャラ役を務めたボーズマンは、
「弥助の伝説は、歴史上最高に保たれた秘密だ。アジアにルーツを持たない唯一の侍」と前置きし、
「これは単なるアクション映画ではない。文化的な出来事であり、交換であり、その一部になれることにとてもワクワクしている」と明かしている。
弥勒と言うとへうげものが出てくるわ
>>944 乙
>>930 週間実話にしても吹かしすぎというか
つくり話でいいから少しはらしい数字持ってこいというか。
>>930 あれで製作費50億だったら、映画を作るヤツがいなくなるわ。
あまりにホラ吹きすぎて草も生えないわ
ホラ吹くならもう少し笑えるジョークにしろよと思うわ
>>930 なぜこんなデタラメな記事を書いたか?
って方が気になる
吹田で警官が刺されて拳銃奪われるだってよ
エキスポ109ヤベエ
>>909 結局、晴女の話じゃん。どこに面白そうなところがあるんだ? 絵は嫌いだし。
>>707 キングダムぎりぎり10位に残ったなスゴイ
もっと押せばまだ伸びるのに
勿体ない
>>952 阪急千里線の駅前だから
toho梅田の方がヤバいかもw
>>960 吹田の山奥にあるからな
身を隠すには最適だろうけど
逆に田舎で見知らぬ人が彷徨いてたら怪しまれるけどな
観光地とかは別だけど
だからエキスポシティに紛れ込んだら探しようが無いって言ってんじゃん
>>937 邦画実写で最低100億円が目標ってのも凄いなw
踊る3くらいだろ
その目標が立てられたのは
>>965 「最低100億は固い」だから、
目標は125億とか150億とかもっと上だと思われw
>>937 居眠りが100億目標なら、キングダムなんて500億目標くらいにせんとなw
40億目標とか日和ってんじゃねーぞ、と言われちゃうw
>>966 東京ミッドタウン日比谷の謳い文句
映画のような街エキスポシティになったらヤバいよね
アヌシー日本作品は何も引っ掛かりませんでしたね。発表まで公開を待った感のあるきみ波はあてが外れた?興行で爆死したルーのときは発表前も監督や製作会社の現地からのツイッターに、はしゃいでる感があったような気がするが、今回は無いのが気になる。
今回の最高賞の作品紹介見たら「手っちゃん」っていう古いギャグマンガを思い出した。あれ時々怖かったんだけどよなあ
>>971 まあ製作費50億の時点であり得ないし、
興収1億とか完全に嘘だから。2.6億は稼いでるのが確認されてる。十分爆死だけど。
ぶっちゃけ萌豚アニメにしかみえん君の名はも青ブタと大差ねえや
クソ豚はがっつり恋愛ありそうな天気の子くるまでにどのくらい稼げるかな
深夜アニメなんて新海の鼻息で吹き飛ぶからな
そういやキミ波も学生恋愛ありそうだよな
テーマ被ってねえか
全部一緒に見えてくるわ
邦画実写(笑)で100億なんて10年に1度あるかどうかの話だろうに
海獣とキミナミは賞レース当て込んでたろうな
つかこの2作品はどれくらいの数字目標なんだろう
海獣なんか3億稼げば頑張ったと言われそうな間口の狭い作品に思うけど
15年に1回のチャンス逃したコードブルーはツメが甘かったな
>>966 カメラだらけの場所に逃げ込むなんて馬鹿だと思うが
アラジン今日は前週比越えないかな〜
105出せば昨日の95と相殺できるぜ!
客が入っているコンフィでさえ30億行ってないからなあ
さすがにルーの二番煎じじゃアヌシーは獲れないか
また爆死コースだな
ディズニー今年は無敵だけど来年はヤバいかもな
ムーランやクルエラじゃ取れないよな
アメコミも多分弱体化してくる
他の配給はほくそ笑みしてることだろう
>>973 君の名は。大ヒットを受けて二匹目のドジョウを狙った作品が
今完成する頃だから
>>631 トイ・ストーリー包囲網すごすぎ
評判いいって言うし、天気とガチで対決だな
>>975 アヌシーにも招待されてるそうだがきみ波はここでのメジャー系だった
海獣は賞レース用っぽいと思う
海獣は映像すごいけど難解系だしきみ波は平凡そうだしまあ無理だよね
受賞の宣伝効果を期待してた製作配給側はがっかりだろうけど
>>787 スパイダーマンではゼンデイヤあまり活躍してないよね
>>987 ファーフロムホームでは出番増えるっしょ
>>981 来年度はSW以降(というかSWもか?)はラインナップショボすぎるし大失速でしょ
っていうか昨年〜今年にかけて実写化ラッシュで身を削って大放出してるわけだけど
>>962 これまでは立地とか気にならなかったけど、これからは池袋が羨ましく思える…遠すぎるわ
>>989 SWはライアンほっぽり出したから多少は持ち直すはずや…(無理かなあ?)
2020はディズニーさん弱体化だな
2021以降はアバターとSWでまた引き離すかもしれないが・・・
>>986 2つをミックスすれば大ヒット映画間違いなしやな(棒
まぁ今年の夏がくそやばいだけで、来年は例年通りなんじゃないの?
2018は、リメンバーミー(アナ雪短編)、ブラックパンサー、インフィニティウォー、くるみ割り、ハンソロ、インクレディブルファミリーとかかな、多分
リメンバーミーとか事前予想ではかなりまずくて、だかろアナ雪セットにしたんだろ、と言われてたし
ちょっとお尋ねしますが、居眠りが収入一億しかいってないとか
ぼろくそかかれてるけど実際今の収入どのぐらいなのでしょう?
実は100億超えってディズニーでもそう簡単には実現できてないんだね
洋画バブルの時期は実はハリポタと海賊のシリーズに助けられていて、
それを除くと100億超えは本当に数年に一度しか出ないし、邦画に至っては
宮崎・新海を除くと、今世紀は「踊る2」一本しか100億を超えてない
洋画からハリポタと海賊、邦画から宮崎作品を除くと今世紀、100億を
超えた作品は洋邦画合わせてもたったこれだけになっちゃう
2001年以降の興収100億超えの作品群抜粋 邦画に●印
2018年 1 ボヘミアン・ラプソディ 130+?億
2017年 1 美女と野獣124億
2016年 2 ●君の名は。250億 スターウォーズ7 116億
2015年 0
2014年 1 アナと雪の女王255億
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 3 アバター156億 アリス・イン・ワンダーランド118億 トイ・ストーリー3 108億
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0
2004年 3 ラストサムライ137億 ニモ110億 指輪・王の帰還103億
2003年 2 ●踊る大捜査線2 173億 マトリロ110億
2002年 0
2001年 0
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **9841 アラジン
*2 **3367 メン・イン・ブラック インタ…
*3 **3084 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 **2466 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 **1848 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*6 ***975 コンフィデンスマンJP
*7 ***944 空母いぶき
*8 ***898 プロメア
*9 ***803 海獣の子供
10 ***785 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
[2019/06/16 09:04 更新]
2019/06/16 09:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9841(+****) *33080(.051) *64.0% 17.2% 279517 アラジン
*2 **3367(+****) *27296(.077) ****** 25.0% *77381 メン・イン・ブラック インタ…
*3 **3084(+****) **6840(.105) ****** 36.9% *81073 ガールズ&パンツァー 最終章…
*4 **2466(+****) *17890(.074) *51.5% 21.1% *49475 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*5 **1848(+****) **2150(.072) ****** 10.0% *41889 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
*6 ***975(+****) **8270(.064) *60.0% 23.9% *47891 コンフィデンスマンJP
*7 ***944(+****) **7826(.145) *66.8% 43.5% *11651 空母いぶき
*8 ***898(+****) **1489(.051) *78.9% ****** *14379 プロメア
*9 ***803(+****) **5230(.111) *50.8% 26.8% *12088 海獣の子供
10 ***785(+****) *12349(.431) *55.2% 38.0% **3777 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
-curl
lud20250124233056caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1560582564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ3135 YouTube動画>14本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ3065
・興行収入を見守るスレ3045
・興行収入を見守るスレ3155
・興行収入を見守るスレ3335
・興行収入を見守るスレ3365
・興行収入を見守るスレ3385
・興行収入を見守るスレ3235
・興行収入を見守るスレ3315
・興行収入を見守るスレ3325
・興行収入を見守るスレ3375
・興行収入を見守るスレ3285
・興行収入を見守るスレ3445
・興行収入を見守るスレ3245
・興行収入を見守るスレ3475
・興行収入を見守るスレ3355
・興行収入を見守るスレ3115
・興行収入を見守るスレ3305
・興行収入を見守るスレ3015
・興行収入を見守るスレ3035
・興行収入を見守るスレ3275
・興行収入を見守るスレ3205
・興行収入を見守るスレ3085
・興行収入を見守るスレ3055
・興行収入を見守るスレ3265
・興行収入を見守るスレ3005
・興行収入を見守るスレ3295
・興行収入を見守るスレ3255
・興行収入を見守るスレ3075
・興行収入を見守るスレ3425
・興行収入を見守るスレ3415
・興行収入を見守るスレ3025
・興行収入を見守るスレ3225
・興行収入を見守るスレ3145
・興行収入を見守るスレ3215
・興行収入を見守るスレ3465
・興行収入を見守るスレ3125
・興行収入を見守るスレ3185
・興行収入を見守るスレ3405
・興行収入を見守るスレ3095
・興行収入を見守るスレ3495
・興行収入を見守るスレ3485
・興行収入を見守るスレ3345
・興行収入を見守るスレ3455
・興行収入を見守るスレ3175
・興行収入を見守るスレ3165
・興行収入を見守るスレ3435
・興行収入を見守るスレ3105
・興行収入を見守るスレ3471
・興行収入を見守るスレ3370
・興行収入を見守るスレ3033
・興行収入を見守るスレ3050
・興行収入を見守るスレ3454
・興行収入を見守るスレ3451
・興行収入を見守るスレ3159
・興行収入を見守るスレ3486
・興行収入を見守るスレ3354
・興行収入を見守るスレ3220
・興行収入を見守るスレ3351
・興行収入を見守るスレ3092
・興行収入を見守るスレ3211
・興行収入を見守るスレ3364
・興行収入を見守るスレ3196
・興行収入を見守るスレ3277
・興行収入を見守るスレ3183
01:52:02 up 20 days, 2:55, 0 users, load average: 8.51, 8.60, 8.99
in 0.096967935562134 sec
@0.096967935562134@0b7 on 020215
|