!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 
 新海誠監督作品の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。 
 
 >>900を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと 
 >>900を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。 
 
 前スレ 
 天気の子の興行収入だけを見守るスレ 85 
 http://2chb.net/r/movie/1563954124/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured   「天気の子」:2019年7月19日公開 
 
 原作・脚本・監督:新海誠 
 声の主演:醍醐虎汰朗 森七菜 
 キャラクターデザイン:田中将賀 
 作画監督:田村篤 
 美術監督:滝口比呂志 
 制作:コミックス・ウェーブ・フィルム 
 配給:東宝 
 
 公式サイト 
 https://tenkinoko.com/   以上、テンプレ終了。 
 
 >>1は 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 
 この部分は次回もスレ立ての冒頭のテンプレの最初の行に追加お願いします。   天気の子 NEWS 
 https://www.tenkinoko.com/news.html 
 メディア情報 
 【新聞・雑誌】 
 7月26日(金) 
 「MORE」表紙・インタビュー(本田翼)インタビュー(新海誠監督) 
 「HOT PEPPER」表紙(描き下ろし)・インタビュー(本田翼) 
 「HOT PEPPER Beauty」表紙(描き下ろし)・インタビュー(本田翼) 
 7月27日(土) 
 「MORE」表紙・インタビュー(本田翼)インタビュー(新海誠監督) 
 「VVマガジン」表紙・インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜) 
 「装苑」特集企画・インタビュー(森七菜) 
 7月31日(水) 
 「anan」表紙(描き下ろし)・特集・インタビュー(新海監督・RADWIMPS・神木隆之介・醍醐虎汰朗・森七菜) 
 8月1日(木) 
 「CLUSTER」インタビュー(醍醐虎汰朗)   座席数・上映回数・館数前日集計:20190728(日) 
 2019/07/27 06:32 
 順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名) 
 *1 625487 2112 296.2 2.9 260 358 72.6% 天気の子 
 *2 485253 2099 231.2 3.6 262 371 70.6% トイ・ストーリー4 
 *3 345100 1614 213.8 3.6 261 364 71.7% ペット2 
 *4 233058 1326 175.8 4.8 256 343 74.6% アルキメデスの大戦 
 *5 192663 1206 159.8 5.6 241 324 74.4% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー 
 *6 155401 1217 127.7 6.9 255 368 69.3% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *7 138698 1090 127.2 7.1 258 370 69.7% アラジン 
 *8 *80832 *648 124.7 7.7 222 292 76.0% 東京喰種 トーキョーグール S 
 *9 *69702 *564 123.6 7.5 255 352 72.4% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 10 *62346 *503 123.9 7.6 256 337 76.0% Diner ダイナー 
 11 *52756 *441 119.6 7.9 145 188 77.1% チャイルド・プレイ 
 12 *39436 *299 131.9 7.3 246 325 75.7% ザ・ファブル 
 13 *35171 *244 144.1 6.7 193 234 82.5% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫 
 14 *18686 *126 148.3 6.5 102 125 81.6% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 
 15 *17416 *112 155.5 6.2 *63 *73 86.3% 劇場版 Free!−Road to the World−夢 
 16 *16494 *120 137.4 7.5 113 126 89.7% 新聞記者 
 17 **8990 **62 145.0 6.1 *41 *63 65.1% ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 
 18 **5197 **48 108.3 8.3 *48 *57 84.2% いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46 
 19 **4711 **40 117.8 7.8 *39 *93 41.9% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 
 20 **4435 **39 113.7 7.6 *29 *38 76.3% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない 
 ... 
 小学生連れ親子も割といた 
 ラブホもラブホ入ったとは一応わからんようになってるし、ギリギリokな範囲かなー 
 22万は確実か 
 
 2019/07/27 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 *45193(+6524) 180401(.283) *71.2% 40.0% 216295 天気の子 
 *2 *32435(+4764) 147861(.302) *67.7% 35.0% 118829 トイ・ストーリー4 
 *3 *27930(+2574) *72414(.367) ****** 32.7% 184659 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *15647(+2635) *61678(.259) ****** 49.5% 109775 アルキメデスの大戦 
 *5 *12795(+1304) *62862(.403) *63.5% 39.3% *29175 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *6 *12098(+1182) 104052(.297) ****** 42.5% *82500 ペット2 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *49648 天気の子 
  *2 *35979 トイ・ストーリー4 
  *3 *30282 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *16841 アルキメデスの大戦 
  *5 *14103 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *6 *13273 ペット2 
 [2019/07/27 11:37 更新] 
 2019/07/27 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 *49067(+3874) 192384(.302) *73.2% 41.0% 207794 天気の子 
 *2 *36963(+4528) 162148(.332) *68.9% 38.1% 116693 トイ・ストーリー4 
 *3 *29189(+1259) *76552(.388) ****** 33.5% 181562 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *18620(+2973) *69462(.292) ****** 51.3% 109868 アルキメデスの大戦 
 *5 *13671(+*876) *65859(.422) *64.0% 39.8% *28170 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *6 *13240(+1142) 111865(.319) ****** 44.7% *81367 ペット2 
 *7 **7974(+1887) *34469(.246) *66.6% 41.2% *35758 アラジン 
 *8 **4518(+***0) **4971(.229) 106.3% *1.8% *17881 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 **3785(+**49) **5170(.288) 102.1% 14.1% *12640 劇場版 Free!−Road… 
 10 **2581(+*150) *31642(.900) *61.4% 49.0% **3207 それいけ!アンパンマン きら… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *53596 天気の子 
  *2 *40866 トイ・ストーリー4 
  *3 *31549 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *20317 アルキメデスの大戦 
  *5 *15129 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 [2019/07/27 11:58 更新] 
 
 前週同時刻ランキング 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *67010 天気の子 
  *2 *53678 トイ・ストーリー4 
  *3 *21373 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *4 *11972 アラジン 
  *5 **4700 スパイダーマン ファー・フロ… 
 [2019/07/20 11:58 時点] 
 TOHOシネマズは調子に乗っているからアメリカみたいに独占禁止法作れば? 
 >>21 
 とりあえずアカデミー賞用アリバイ上映すらしないのか   台湾とか韓国とか新海さん好き多そうなのにずいぶん遅いね 
 それだけローカライズに力入れるのかな 
 君の名は。の開幕胸揉み→2度目の胸揉み→泣きながら揉んでいる瀧 
 
 
 泣かされて笑わされた体験は初めてだったからハードル上がってたかも 
 遅いところは字幕じゃなく翻訳なんじゃないの? 
 君の名はの時は歌まで現地のアーティストに歌わせてる国もあったよね? 
 >>28 
 
 > 早く打ち切れやゴミ 
 
 早く死ねや、ゴミ人間。   ユニクロに天気Tシャツかいにきたけど 
 縄組紐Tシャツかっちゃったわ 
 >>35 
 今回の帆高はとっつきにくいし、陽菜は三葉に比べると影薄いからな。雰囲気は90年代のアニメに戻ってる。新海のモデルケースが村上春樹とエヴァ全盛期の庵野秀明だから無理ないが。   2019/07/27 12:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 *65137(+6534) 225362(.354) *79.0% 42.2% 204881 天気の子 
 *2 *49537(+6349) 195198(.399) *72.0% 38.6% 116811 トイ・ストーリー4 
 *3 *35822(+2033) *93941(.476) ****** 34.9% 167434 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *25647(+2072) *86560(.363) ****** 53.8% 104096 アルキメデスの大戦 
 *5 *20940(+2478) 146003(.416) ****** 46.2% *87457 ペット2 
 *6 *18241(+1502) *80478(.516) *64.8% 41.5% *28849 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *7 *12272(+1926) *43470(.311) *69.5% 40.9% *39037 アラジン 
 *8 **4518(+***0) **4971(.229) 103.6% *1.8% *17878 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 **3785(+***0) **5170(.288) *95.8% *4.3% *12660 劇場版 Free!−Road… 
 10 **3169(+*228) *15681(.222) *48.8% 39.5% *13375 スパイダーマン ファー・フロ… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *70871 天気の子 
  *2 *54557 トイ・ストーリー4 
  *3 *38641 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *27885 アルキメデスの大戦 
  *5 *23038 ペット2 
  *6 *20240 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *7 *13047 アラジン 
  *8 **4581 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 **3987 劇場版 Free!−Road… 
  10 **3434 スパイダーマン ファー・フロ… 
 [2019/07/27 13:01 更新] 
 東宝全面バックアップはほんと大きい 
 
 さすが今年の夏のエース 
 
 興行収入120億円いけるわ 
 >>40 
 今日、都市部の館は結構キテるよね。 
 ママ友情報によると、天気の子に連れてって、と子供にせがまれている家庭がかなりあるみたい。   156億のアバター抜けば神木神話がまた更新されるな 
 >>35 
 2013年の田村淳結婚以降2015年ジュニア結婚、2016年1億総活躍、逃げ恥のピークに至るまで 
 徐々にプロ彼女とかプロ嫁とか理想的な女性像の流行り出していったけれど 
 ちょうどそのピークと重なる時期にオタク(二次元)の理想より現実(三次元)の理想よりのヒロインの映画作った監督の 
 先見力や空気を読んだり流行りを選び取ったりする察知力は流石だな 
 天気の子も異常気象の常態化に対する先見力や世代間ギャップを察知する力が発揮されてたし   香港はまだ落ち着いてないからね 
 ほんの2時間でも騒動を忘れて楽しんでほしい 
 >>14 
 ラブホをシェルターって表記されてて涙でた 
 でも新海監督これでまだ羽ばたいてなかったなんて…一体どうなってしまうの?   >>47 
 2019/07/27 14:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 100242(10751) 298405(.469) *81.0% 41.9% 220300 天気の子 
 *2 *70605(+6017) 246250(.504) *73.0% 39.7% 124072 トイ・ストーリー4 
 *3 *44416(+1743) 113878(.577) ****** 34.8% 141585 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *31622(+1297) 102061(.429) ****** 52.3% *95635 アルキメデスの大戦 
 *5 *26907(+1896) 169646(.484) ****** 47.0% *83500 ペット2 
 *6 *24316(+1527) *97072(.623) *65.1% 41.5% *31285 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *7 *16545(+1001) *52946(.378) *68.4% 40.3% *40594 アラジン 
 *8 **4609(+***0) **5062(.233) 105.7% *1.8% *17668 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 **4272(+***0) **5658(.315) *93.9% 12.6% *12787 劇場版 Free!−Road… 
 10 **3927(+**78) *17706(.251) *46.5% 41.1% *12358 スパイダーマン ファー・フロ… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 109550 天気の子 
  *2 *78002 トイ・ストーリー4 
  *3 *48006 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *34053 アルキメデスの大戦 
  *5 *29334 ペット2 
  *6 *26703 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *7 *17970 アラジン 
  *8 **4672 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 **4474 劇場版 Free!−Road… 
  10 **4275 スパイダーマン ファー・フロ… 
 [2019/07/27 14:07 更新]   >>49 
 若者が警察国家権力に刃向かう映画見たら、燃料投下になりそう   2段ロケット点火だな 
 お盆ロケットも点火して、 
 トップ10(156億円)入りしてほしい。 
 >>57 
 君縄で散々言われたであろう新海は売れるために作家性を犠牲にした!! 
 って意見に真っ向から勝負する作品になってるからね。 
 君縄で培った技術や名声や資金を惜しげもなく躊躇なく使って作家性を更に先に成長させた感ある。 
 
 ただもうちょい作成時間はあげて欲しかったけどw   天茸ってあの冒頭のシーンで引き込まれるよね 
 あの船の雨が降り注ぐシーン 
 今の新海相手にダメ出しできる監督なんてもうジェームズキャメロンクラスしかいないのでは? 
 自分では何も作れない評論家が、、、 
 
 また何を言いだすかw 
 凪くんの取り巻きって、苗字まで中の人と一緒だったんだなw 
 小説読まなければわからなかったな 
 >>55 
 それはヤバいかも 
 香港当局から差し止めくらったりして…   地方だが、TOHOの席の埋まり方は伸びる勢いがわかるな 
 参考に渋谷みたら席がたりてないんじゃないか 
 >>68 
 もしかしたら天気は海外だと有害映画、そうでなくても未成年は見るのはお勧めできない扱いになるのか   アンチに青葉と言えばクソアニメが擁護できたかのような勘違い 
 >>71 
 一応、全員捕まったオチがあるから大丈夫かな?   >>73 
 実際あいつと似たような思考と思えるレベルのキチガイがこのスレには張り付いてたからな 
 そりゃ怖くもなるよ   日比谷すげーな。IMAX入れて3つもスクリーン使ってるのに真っ黒か。 
 >>73 
 
 > アンチに青葉と言えばクソアニメが擁護できたかのような勘違い 
 
 
 黙れ青葉。 
 
 クソ女から産まれたクソ野郎が。   >>76 
 
 > >>73 
 > 実際あいつと似たような思考と思えるレベルのキチガイがこのスレには張り付いてたからな 
 > そりゃ怖くもなるよ 
 
 家はどこや?   >>60 
 >新海は売れるために作家性を犠牲にした!! 
 
 こういう批評をする人達ってどんだけ視野の狭い世界で生きてるのか疑問でしょうがない。 
 
 何十年も生きていれば、恋愛一つにしたって成就した経験もあれば、失恋の経験もあるだろうし、 
 クリエイターが何を描きたいか、どのように表現するかなんてその時々によって変わるのは当たり前だと思うんだけどな? 
 
 数年に1度だけ発表される新作映画だけを観て、その人の全てを知った気になって、それを元に批判するなんて烏滸がましいと思うのだけれど。   すっかり稼げる監督になったな 
 次回作はどうするのか 
 >>80 
 ラジオでも生い立ちまでボロクソに言われたwって言ってたね 
 
 あと名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa4d-+Thh [106.132.133.228])は落ち着け。ちょっと文面怖いわ   生い立ちが穢らわしいから、 
 
 穢らわしい評論が出てくるのだ。 
 生きている一片の価値もない。 
 
 生かしておく理由がない。 
 逃げたら、探さなならん。 
 
 そやろ。 
 
 逃げたら探すやろ。 
 そういやラジオでも言ってたけど君の名は。が売れたおかげでなかなか普通はやらせてもらえない作家性を出せる映画を次も作らせてもらえて 
 マックを劇中で実名で出せるようになったって言ってたからドでかい名刺って大事よね。 
 天気の子 
 2019年7月27日(土) 
 MOVIXさいたま 
 16:30〜18:35 (432/502) 
 19:00〜21:05 (213/502) 
 20:50〜22:55 (130/297) 
 21:30〜23:35 (090/502) 
 (865/1803) 
 MOVIX川口 
 15:55〜18:00 (287/427) 
 17:30〜19:35 (053/127) 
 18:25〜20:30 (057/427) 
 20:00〜22:05 (058/127) 
 20:55〜23:00 (062/427) 
 (517/1535) 
 MOVIX三郷 
 17:25〜19:30 (016/255) 
 18:05〜20:10 (005/130) 
 20:40〜22:45 (027/255) 
 (48/640) 
 MOVIX伊勢崎 
 16:20〜18:25 (063/214) 
 18:20〜20:25 (014/119) 
 19:15〜21:20 (017/430) 
 20:50〜22:55 (019/119) 
 21:40〜23:45 (006/430) 
 (119/1312) 
 MOVIX宇都宮 
 16:25〜18:30 (155/504) 
 19:00〜21:05 (059/504) 
 21:35〜23:40 (037/504) 
 (251/1512) 
 >>90 
 例のトラックや色んな商品や看板の許可取り含め 
 色んなわがままを通してもらいやすくなったり東宝などのスタッフが動いてくれやすくなったりしたんだろうね   >>93 
 マック日本本社には、自分で行ったと昨日のJ-WAVEで言ってた   アイカサとコラボしなかったのが謎。 
 一番マッチしてるだろ。 
 >>98 
 実際あんな感じだから良いんじゃないw 
 知恵袋のは恋は雨上がりのようにのリスペクトらしいね   >>97 
 知ってる 
 マックだけは自分で行ったってね 
 もしかしたら他にも自分で許可取りに行ったものもあるかもしれないが   マックはブランディングすげー五月蠅いからね。 
 本国の許可無いと無理だと思うけど、よく取れたな。 
 >>105 
 今なら、ネットで中学生店員の顔が晒されたり、「ビッグマックを内緒で家出少年にあげてみた」と本人があげるリスクもあるもんなー。   >>106 
 ありそう… 
 マックの研修とかでやらないように厳重に言ってるのか   新海「口噛みマックというメニューを出したいんです」 
 最新デイリーランキング 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 152705 天気の子 
  *2 105383 トイ・ストーリー4 
  *3 *56079 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *46237 アルキメデスの大戦 
  *5 *41622 ペット2 
  *6 *33425 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *7 *27531 アラジン 
  *8 **6865 スパイダーマン ファー・フロ… 
  *9 **5229 劇場版 Free!−Road… 
  10 **5001 チャイルド・プレイ 
 [2019/07/27 16:35 更新] 
 
 2019/07/27 16:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 152705(10313) 412885(.648) *83.2% 41.6% 235897 天気の子 
 *2 105383(+5250) 336666(.688) *73.8% 39.9% 135658 トイ・ストーリー4 
 *3 *56079(+*990) 153695(.779) ****** 36.4% 116884 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *46237(+*791) 143371(.602) ****** 50.8% *82644 アルキメデスの大戦 
 *5 *41622(+1789) 237813(.678) ****** 47.1% *75928 ペット2 
 *6 *33425(+*829) 128354(.823) *65.6% 41.3% *35876 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *7 *27531(+*782) *78140(.559) *67.3% 38.3% *44297 アラジン 
 *8 **6865(+*155) *26807(.380) *45.4% 38.7% *13599 スパイダーマン ファー・フロ… 
 *9 **5229(+*189) **7330(.409) *86.5% *9.6% *12404 劇場版 Free!−Road… 
 10 **5001(+*216) *20408(.370) *47.1% 46.2% *11661 チャイルド・プレイ 
 まだ、メディア向けの弾が何発か残ってるのが強いね。 
 君の名は、は嵌ったけど今回は・って、今作のネタバレとかも見てない層には、君の名はの登場人物もゲスト出演してます!って取り上げて貰うだけでも多少ははブースト期待できそうだし。 
 >>121 
 へえー…すげぇ 
 地元札幌だけど30分ごとに上映してるからか所詮地方都市だからか、そこまでにはなってないわ 
 確かに初日はすげえ埋まってたけど…   都心の映画館まで出向いてIMAXで見ようかと思うんだけど、予約なしは厳しいかな? 
 仮に予約なしだとして何分前に到着しなきゃならないんだろう 
 休日だとまあ絶望的だろうなあ 
 最後の場面でヒナが祈ってたのって後悔してるからって解釈でいいかな? 
 >>125 
 前の方の席でいいなら大丈夫じゃね 
 来週あたりから箱小さくなったらダメかもだけど   東京でも亀有とかさいたまより入ってない 
 つか亀有はすでに最大箱明け渡してるわ 
 >>126 
 責任は感じてるかもしれないけど後悔は違うと思う   >>132 
 確かに後悔より責任の方がぴったりかも 
 最後は本当に大丈夫が良かった   興行とは直接関係ないけど、今作背景あんまりきれいじゃないよね 
 新海映画の中じゃ下の方な気が 
 昨日久々に言の葉の庭観たらきれいすぎてビビった 
 あのレベルで2時間やるのは無理なんだろうか 
 >>135 
 > 興行とは直接関係ないけど、今作背景あんまりきれいじゃないよね 
 
 わざとだと思うよ 
 興行にどう影響するか   >>135 
 背景の問題では? 
 今回は東京の下町や歓楽街がメインだからね   IMAXでみれてないんだけど、そっちじゃ背景美麗なのでは? 
 通常上映だと画面粗くてちょっと 
 >>139 
 IMAXだけど綺麗、というかリアルな絵だったと思うよ   今回の背景は描きこみはたぶん前作より上 
 だがあちらは美しいものをとことん美しく描いてるからな 
 今回はリアルよりなんで美しいとは感じづらい 
 ああすごく描きこんでるねという淡白な感想しか出てこないかな 
 >>139 
 俺も暗いスクリーンでみたんでIMAXでリベンジするわ 
 レーザーってのがいいんか   初めて見た時の映像の衝撃度のピークは秒速 
 美しさのピークは言の葉って感じだからな新海は 
 今回も作風として汚く書いてるだけで、クオリティは高かったけどな 
 特に空の描写はすごかった 
 今見てきたけど冒頭のバニラのトラック。あれ反社だろモロに 
 スポンサーなのか? 
 >>145 
 汚い東京の演出でしょ、反社だから出してる   >>143 
 大衆向け作り続けなきゃならなくて、言の葉の美しさはもう見られないんだろうなと思うと悲しい   新海をアニメ界のラッセンなどと揶揄してる連中は天気の子をまともに観ていない証拠だろうね 
 100億狙えそう 
 記録的大ヒットの後でこれだけ出せたら御立派 
 夏休みは新海誠みたいな寅さん的映画になるか 
 新海作品の公開時期って季節に合わせてる感じあるから夏映画のみだと作中の季節も夏メインばっかになりそうだな 
 >>151 
 よし、じゃあプリキュア形式で年2回で行こう(提案)   通常で7/19初日レイトで観たけど、 
 2回目はIMAXにチャレンジしようかな? 
 花火シーンと瀧と三葉出番のシーンをもう1回確認したいし。 
 次一回中編で2年後の21年冬〜春頃に公開でいいんじゃない? 
 その次はまた24年夏で 
 2019/07/27 19:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 188195(+2113) 523632(.822) *82.8% 41.0% 229967 天気の子 
 *2 124226(+1335) 417617(.854) *73.4% 39.9% 135793 トイ・ストーリー4 
 *3 *61791(+*611) 182862(.927) ****** 37.0% 174975 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *54044(+*134) 185102(.777) ****** 50.8% *73136 アルキメデスの大戦 
 *5 *48149(+*745) 297838(.849) ****** 48.0% *64463 ペット2 
 *6 *36734(+*364) 152950(.981) *63.4% 42.1% *37002 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *7 *35408(+*368) 103529(.740) *67.1% 37.2% *43971 アラジン 
 *8 *11257(+1575) *15057(.693) *87.4% *1.3% *14854 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 **9684(+**55) *44419(.629) *50.6% 39.1% *13482 スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 **9132(+*761) *13584(.757) *95.0% 11.1% *11603 劇場版 Free!−Road… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 205547 天気の子 
  *2 137024 トイ・ストーリー4 
  *3 *66889 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *58805 アルキメデスの大戦 
  *5 *52505 ペット2 
  *6 *40565 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *7 *38760 アラジン 
  *8 *11480 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *10513 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 **9664 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/27 19:25 更新] 
 >>143 
 でも言の葉クラスの作画だと登場人物もそれに合わせてリアル依りにせなあかんし言の葉の人間描写でさすがに天気みたいな唐突無形なファンタジー展開はさすがに無理があるよ。   このまま土日8割ならお盆終わりまでにどれくらい稼げるだろうか 
 >>147 
 大衆向けだからということじゃなくて、 
 今回は自分で絵に手を入れてないって言ってたから 
 (ソースはニュータイプのインタビューとパンフ) 
 それでどこまでクオリティを上げられるかの実験なんだと思われる   最新デイリーランキング(約20分毎更新) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 188195 天気の子 
  *2 124226 トイ・ストーリー4 
  *3 *61791 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *54044 アルキメデスの大戦 
  *5 *48149 ペット2 
 [2019/07/27 19:25 更新] 
 
 前日同時刻ランキング 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *95227 天気の子 
  *2 *64346 トイ・ストーリー4 
  *3 *38773 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *30000 アルキメデスの大戦 
  *5 *27390 ペット2 
 [2019/07/26 19:25 時点] 
 
 前週同時刻ランキング 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 227369 天気の子 
  *2 169137 トイ・ストーリー4 
  *3 *57905 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *4 *52758 アラジン 
  *5 *19121 スパイダーマン ファー・フロ… 
 [2019/07/20 19:25 時点] 
 中編とか短編とかもう作らせてもらえんやろな 
 3、4年ごとの祭りみたくしたいだろうし、次はもっといろんな企業や大人が絡んでくるだろ 
 2本連続ヒットでその流れ確定っぽいし 
 >>160 
 一回ご褒美でスポンサーなしで好きにやらせて欲しいけどな 
 無理やろなぁ…   100億超えも怪しくなってきたと思うけどな 
 
 口コミブーストもないみたいだし 
 >>158 
 今回は新海カラーが少ないと感じたのはそういうことか 
 監督の色彩が好きだから少しでも携わって欲しいなあ   >>160 
 企業多く絡むのは実在の名前多く使えるから新海にとってはありがたいんだろうな   いや、このまま推移すると予定通り80億ラインでしょ。 
 東宝が今後のためにも箱開け続けるから100行くだろうけどさ。それ以降は東宝のやる気次第。 
 >>166 
 なんで?2週目で下落してるし、ヤフーレビューの点数もわずかに下がってきてる 
 
 公開館数最大級、夏休み期間で話題性もあるのにこの結果はやはり内容が大衆受けはしないと判断するのが普通だろ   興行を最優先にするのなら、拳銃は出さなかったろうし、ラストも違った内容になっていたはず。 
 米国でR指定になるリスクもあるのに、あえてファミリー層受け狙いにしなかったところに、監督の固い意思を感じた。余計な雑音を入れなかったプロデューサーも大したもの。 
 
 もっとも、家族向けに媚びた内容だったら、ここまでヒットしなかったかもしれないが。 
 初動型でもないし普通に100億は届くペースだぞ アニメで100億2作連続は駿のみだから 
 100億超えちまえばあとはこぞってメディアが持ち上げるからそこからまたブーストかかるだろう 
 今んとこの動員見てるとブランディングはしっかりできた感じ 
 ジブリやディズニーほどではないけど一発屋じゃない新海ブランドはしっかり確立できたっぽい 
 あと何作かは新海監督ってだけで惰性でも見てくれるやろ 
 よっぽど駄作連発したら見限られるかもだけど、今さらそんな雑な仕事せんやろw 
 少なくとも第二弾パンフ発売までTOHOでは上映するだろうから100はいくんじゃね? 
 お盆ブーストもあるし 
 君縄のとき相当正確な予測出してた人がいたけどここには来てないんか 
 >>168 
 この結果って、どの結果? 
 むしろ客層が広がってるんだが。   >>172 
 新海はリーマンの厳しさ味わってるから、ちゃんと棺に入るまで真面目な仕事すると思う。   お盆休みの8/12〜8/14の(ハッピーマンデーTOHOデー等)サービスデーで、30万のチャレンジは行けるかな? 
 >>171 
 今の段階でブーストかかってないんだから今後もかからんと思う 
 どマイナー映画じゃあるまいし、ここから徐々に、はないよ 
 
 あとお盆ブーストはライバルがトイストやらライオンキングやらいるのは痛そう 
 
 >>175 
 君縄より客層広がってんのは初週の時点で言われてた 
 動員が下落してんのは純粋に映画の評価だろ、人を選ぶ   >>170 
 興行を犠牲にしてまで拳銃にこだわったのに、表面的な抵抗にしか見えないのが残念すぎる   隅田川花火大会見てる 
 台風が消えた。 
 風があって涼しい。     
 雨も降らないな。 
 陽菜さんのおかげやね。 
 実在商品が頻出するんでコラボスポンサーが群がったみたく思ってたけど 
 ちがうみたいだ 
 ”リアル”にこだわったので逆に多数の使用許可をとったそうだ 
 マックは1度断られたがどうしても出したくて日本マクドへ監督直々に 
 説明に行ったとかそこまでするか 
 >>172 
 細田守「今どきそんな奴いるわけないよ」   バケモノの子で60億近くいってるもんな あれで面白かったらマジで100億狙えたのにな 
 大学生はまだ試験が終わってないところも多いだろうから 
 もう少し緩やかな減少で維持出来そうだけどね 
 >>185 
 それってソースある?あるなら「なんか企業がヒット映画に群がる感じが嫌」とか言ってる友達に言って聞かせるわ   バケモノはラスト鯨とか意味不明じゃなきゃもっといけた 
 >>180 
 評価がガタ落ちしてるのはトイストだよ金土の推移の感じで天気は累計型なのがはっきりしてる100億は余裕の推移だよこれ   リアルな名前にこだわるのって監督のこだわりなんかねw 
 俺ってリアルの商品出るとむしろ冷めるけど、所詮フィクションまがいもんだし 
 どこまでも"リアル"な世界構築したいとか? 
 でもやってることもろファンタジーだよね?ww 
 >>192 
 現実にある(ありそう)な風景の延長線上にファンタジーがある 
 ってのをやりたいんだろ   面白いから100億行くわけじゃなく、映画館の大きさとスクリーンをどれだけ押さえられるかが興行収入の全てだから。 
 それだけの信用と実績を積み上げられれば達成できる。 
 >>195 
 君の名は。時点の新海にそんな信用があったとでも?   >>172 
 ちゃんと基本的な演出力があるから大駄作は作らないと思う 
 本作も下手くそな監督がやったら、 
 汚ない街並みを貧乏な若者がうろついてる、商品価値の乏しマイナー邦画みたいな代物になってた   >>191 
 この推移だと余裕とはいえない 
 あと評価はよくても拳銃出てきてぶっ放す映画をファミリー層が見たがるとも思えない 
 
 無難にトイストやライオンキングに分がありそうに思う 
 
 >>195 
 信用と実績がつまり面白さにかかってるだろw 
 いくら宣伝しようが100億ごえは内容次第 
 
 今の実績だと100億は微妙だと思う   縄のヤフーレビューもヒットしてからはネガキャンで星下がってたけどな 
 ブームが去ってまた落ち着いたけど 
 天気は最初から粘着されてるんだろ 
 縄のときに初めからそれだけのスクリーン数を抑えられたのは完全に川村元気の腕力だろ。 
 あれが数十スクリーンだったら絶対跳ねてない。 
 この点に関しては新海の功績は全くないのは自明。 
 言の葉のスクリーン数からしたらかなりのギャンブル。 
 偉いのは川村。 
 > 面白いから100億行くわけじゃなく、映画館の大きさとスクリーンをどれだけ押さえられるかが興行収入の全てだから。 
 
 
 657 名無シネマさん 2019/07/27(土) 20:09:27.37 
 東宝もきみ波300館とか王子300館とか結構やらかしてるけどね。 
 松竹東映よりはましだが、だからこそ東宝300館アンビリリストというものがある訳で。。。 
 > 面白いから100億行くわけじゃなく、映画館の大きさとスクリーンをどれだけ押さえられるかが興行収入の全てだから。 
 
 2001年以降の興収100億超えの邦画作品(宮崎作品除く) 
 
 2018年 0 
 2017年 0 
 2016年 1  君の名は。 250億 
 2015年 0   
 2014年 0 
 2013年 0 
 2012年 0 
 2011年 0 
 2010年 0 
 2009年 0 
 2008年 0 
 2007年 0 
 2006年 0 
 2005年 0 
 2004年 0 
 2003年 1  踊る大捜査線2 173億 
 2002年 0 
 2001年 0 
 スクリーン数は本スレでも話題になっていたが副社長の判断では 
 >>202 
 関係者試写の評判から館数を予定から大幅に増やしたんだろ東宝が   宇多丸 君縄評 
 
 そこで今回の『君の名は。』ですがね、まず言えるのは、本作はやっぱり 
 いままでの新海誠さんのフィルモグラフィーと並べるとはっきりするのは、 
 プロデュース力ですよね。 
 プロデュース、すげえ!  
 そしてその徹底したチューニングの勝利。 
 まあ、プロデューサーの川村元気さん自身が今回は新海誠のベスト盤的な 
 作品であると言ってたんですね。 
 
 そしてそれが実際に巨大な成功を収めてしまっているのだからという。 
 もう、グウの音も出ませんというね。 
 「川村元気、恐るべし」としか言いようがないっていうね。 
 
 ということで、プロデュースってすごいと感心させられまくったという部分で 
 ございます。 
 
 日本型アニメの技術的、そして文脈的と言ってもいいですかね。お話の部分も、 
 穴があるのはもおう重々承知の上で、でもカバーするところはカバーして 
 全体のポップ化という方向に、みんなが好きな要素みたいなものに振り切った 
 ということで、狙いはもう200%達成しているわけだから。 
 いやー、よくできてますよ、これは。 
 
 僕自身はどっちかって言うと『葛城事件』的な世界に生きている感覚なので 
 そんなに感動っていうんじゃないけど、めちゃめちゃ感心はしました。 
 ここまで受けるのは、好むにせよ、好まざるにせよ、絶対に一見の価値は…… 
 リアルタイムでこれはとりあえず見ておいた方が絶対にいい作品だと思います。 
 その上でいろいろとああだこうだ言ってこそというかね。 
 川村Pに、そんな権限ありません 
 PV見て300館で行こうと決めたのは東宝副社長です 
 >>204 
 これさぁ、もはや駿と新海以外に100億越えできそうなのがいないのが悲しいね。 
 実写何かまぁもう無理だわな。コードブルーは惜しかった。そのうちコナンがいくかな?   >>202 
 元々小規模公開の予定だったけど、東宝のお偉いさんに御披露目したら、 
 「これ、300館で行きましょう」 
 ってなって大規模公開になったんじゃなかったっけ?   日テレが妙に粘着してんのってジブリの後釜に据えたいとか?w 
 zip、スッキリ、newszero...どんだけの番組で特集組んでんだよって話だしw 
 細田なんておらんかったんやw 
 君縄大ヒットスタートからちょっとして、異様な新海叩きと川村持ち上げが 
 延々と続いた時期があった 
 
 あの頃は「君縄大ヒットはマイナー嗜好新海なんかの功績じゃなく、すべて 
 東宝のヒットメーカー川村Pのお手柄!今後も君縄級のメガヒットを次々 
 送り出すこと確実の川村Pに注目!」なんていうキャンペーンが至る所で 
 張られていたもんなあ 
 
 2匹目の君縄狙いの作品群が枕を並べて討ち死に、川村作品もパッとしないものが 
 ボロボロ出てきて、やっと君縄がいかに特殊だったか身体で理解したみたいだけど 
 
 邦画業界の人間って、なんであんなに成功を自分たちムラ社会うちうちの 
 功績にしたがる生き物なんだろうな 
 >>199 
 今のトイストの状況知らんの?平日大したことないから全然積めてないこのままじゃ天気に抜かれるの確定だよライオンきてかなり席減らされるし   川村プロデューサー: 
 本当、インターネット上をはじめ、僕に対する誤解がひどくて(笑い)。 
 新海さんのファンは、新海さんがいつもバッドエンドをやっていて、ちまたでは 
 「鬱エンディング」なんて呼ばれているのですけれど、「君の名は。」のときは、 
 僕が無理やり変えさせたと誤解されています。 
 でも本当は、新海さんが書いた最初のプロット(初期段階の構成を書いたもの)の 
 時点からハッピーエンドでした。 
 
 新海監督: 
 でも、ちょっと陰謀論めいたものって、すっきり説明してくれるから、世の中に 
 好きな人は多いですよね。「こういう理由があったからこうなったのだろう」という(笑)。 
 例えば、現実の世界でもアメリカの月面着陸はなかったとかって話があるじゃ 
 ないですか。映画製作においても、いわゆるプロデューサーのゴリ押しとか企業の 
 ゴリ押しとか、東宝による方向性の強制とか、僕の映画に限らずいろんなことを 
 そういう言葉で作品なり映画を説明したくなる人ってとても多い。 
 僕は、それも含めて娯楽だと思っています。楽しくいろんな推測してもらえれば 
 いいと思っています。 
 
 でも、現実の現場というのは2〜3年ほどその作品に費やすのですから、それなりに 
 純粋な気持ちや、強い初期衝動とかがないと最後まで走りきれないと思う。 
 映画は1人で作るものではなく、何百人が関わるチームで作る。そこに、 
 「プロデューサーのゴリ押しでこのキャストにしました」 
 みたいなことやったら、アニメの絵を描くスタッフは100人くらいに上りますが、 
 彼らが付いてくるかというと、気持ちはそこで離れてしまいますよね。 
 陰謀論めいた、「何かの圧力」「何かの強制」のようなものは、僕たちの作品では 
 ほとんど事実無根です。僕以外のいろんな作品でも、現実の現場というのはもう少し 
 ピュアな気持ちを原動力にして動いていると思います。 
 そうでないとなかなか走りきれないものです。 
 http://mainichi.jp/articles/20190723/k00/00m/040/210000c   >>202 
 川村かどうかはわからんけどスクリーン数に関しては新海にはどうしようもないからな 
 普通に関係者が頑張り試写で副社長も動かした   比較的近年、100億に届かなかった邦画 
 
 一時に比べると壁は低くはなっているけど… 
 
 
 93.0億 2017 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命 
 92.6億 2010 借りぐらしのアリエッティ 
 91.8億 2017 名探偵コナン ゼロの執行人 
 87.6億 2013 永遠の0 
 85.5億 2009 ROOKIES 卒業 
 85.0億 2004 世界の中心で、愛をさけぶ 
 83.8億 2014 STAND BY ME ドラえもん 
 82.5億 2016 シン・ゴジラ 
 81.5億 2007 HERO 
 80.4億 2010 THE LAST MESSAGE 海猿 
 
 配収からの推定 
 
 98.0億 1986 子猫物語 
 92.0億 1990 天と地と 
 82.5億 1988 敦煌 
 >>214 
 だからってライオンキングもあるし天気が100億超え余裕とは思わないな 
 2週目下落という実績から言ってもね 
 
 お盆にファミリーが見る映画に天気が選ばれるとも思えない 
 あと平日は天気に次ぐ成績だから悪くはないだろトイスト、席数は減らされるんだろうけど   ライオンは日本人に合わないとか言われてるけどどう転ぶかね? 
 ジャングルブックの二の舞コースなら天気には追い風になるけど 
 >>208 
 東宝副社長の見る目凄いな 
 天気の子についてはどんな評価?   >>220 
 どうしても100億行かないことにしたいんだろうけどほぼ確実だよ今日8割推移しそうだし東宝プロテクトかかって席も大して減らされないしファミリー向けでもないからトイストやライオンと客層被らない   爆死アニメ映画にも東宝は箱を大量に回してるから 
 ヒットするしないは偉い人にもわからないのではないか 
 >>223 
 その冷静さがないのが信者と揶揄される所以だよ 
 8割推移で下落してんだから、100億は微妙でしょ、来週さらに下がるのも推測できるんだから   とりあえずここに来てる天気の子の偽信者やアンチは毎日新聞のインタビュー(3回に分かれてる)を読んできて欲しい 
 お盆もあるし100億はまあイケるやろ 
 新海は義務を果たした 
 100億いかないって人は 
 願望か知能に問題あるかのどちらか 
 明日か明後日40億なのになんで100億いかんのよ 
 お盆休みもこれからあるんだぞ 
 夏休み興行なめすぎ 
 2位+3位を上回るかが焦点? 
 
 2019/07/27 20:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 203135(+8011) 559590(.879) *82.3% 40.5% 230269 天気の子 
 *2 129671(+2655) 440166(.900) *72.5% 39.9% 136750 トイ・ストーリー4 
 *3 *62756(+*301) 186274(.944) ****** 37.0% 112274 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *57801(+2720) 202459(.850) ****** 50.9% *88326 アルキメデスの大戦 
 *5 *50029(+*843) 313343(.893) ****** 48.0% *72556 ペット2 
 *6 *39938(+2690) 120777(.863) *68.1% 38.5% *44347 アラジン 
 *7 *36867(+**59) 153582(.985) *62.4% 42.1% *37040 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *13647(+*586) *18516(.852) *94.9% *2.1% *14536 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *11111(+*918) *53581(.759) *51.6% 40.5% *13344 スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 **9649(+*349) *14440(.805) *94.4% 10.3% *11886 劇場版 Free!−Road… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 222353 天気の子 
  *2 143621 トイ・ストーリー4 
  *3 *67869 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *62917 アルキメデスの大戦 
  *5 *54547 ペット2 
  *6 *43785 アラジン 
  *7 *40763 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *13924 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *12004 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *10181 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/27 20:28 更新] 
 >>219 
 >Yet the storytelling is surprisingly sloppy. 
 
 うーむ…   >>208 
 完成品じゃなく、最初の特報で決めるってスゴいな 
 自分もあのスパークルのメロディーが大好きだった   >>230 
 評判自体人を選んでるんだから、100億確実に行くと思ってる人は信者か能天気かただのバカだね   >>222 
 千田さんは、今はシネマズの会長になったから見てなくても、信用からこの通り 
 大箱開けてるじゃないかな?   現時点で100億確実とは言わないけど、その可能性はかなり高いよ 
 >>237 
 なら100億確実に行く根拠出してごらん? 
 
 夏休みだから〜、お盆だから〜、じゃバカ丸出しだよ? 
 2週目維持してればまだしも   新海が次やるとして気になるのは 
 ・RAD続投か(さすがに3度目は食傷気味に感じるやつ多そう) 
 ・タレント声優のゴリ押し(本田翼みたいな謎キャスト増えそう) 
 ・協賛企業多すぎで毎分商品チラチラしてるとかなったら笑う 
 ・日テレが本格的にジブリの後釜とするか(熱の入れようはもうジブリレベルだけど) 
 >>242 
 ただの悪口しか言えない奴が言うなってw   >>241 
 本田翼は良かったし日テレは何の関係もないから推さないぞ   >>246 
 アラジンみたいのが100億越えられるんだろ?出来るよ   >>200 
 公開前から星ひとつ攻撃を受けてたからね。 
 
 自分にはわからん、わたしは嫌い、という人も少なくない映画ではあるから 
 評価が低いものでも、内容があって理由がわかるものはいいんだけど、 
 見たかどうかわからない短文で、ほかの投稿が0〜1件で、短時間につづいている場合は 
 評価を下げるための工作の疑いが強い。 
 低いレビューの役立ち度を上げてる人たちもいる。   >>248 
 だから根拠がないw 
 
 世間の評判や空気からも君縄みたいな熱もないし   ふと思ったんだけど、何か適当なアニメ映画にRAD起用してみてさ 
 それでもし100億超えたらRADすげえってことにならないか? 
 新海がすげぇんじゃなくて実はRADがすげぇって仮説、誰か証明してくんねぇかなあ 
 >>240 
 秋までやるのが周辺情報から確実だから 
 ライオンが鬼門だが9月になれば夏以前の開始組は無風だしな   >>241 
 本田翼は悪くなかったというか夏美に合ってた   >>241 
 > ・日テレが本格的にジブリの後釜とするか(熱の入れようはもうジブリレベルだけど) 
 
 これはないと思う 
 というのも新海監督作品について、今のところ東宝は自社企画を通しているから 
 天気の子は厳密にはstory企画だが、実質的にはtoho animationと大差ないから、経済的には東宝企画といっても差し支えはあるまい 
 東宝が製作を主導しようとすると、テレビ局を製作委員会に参加させないと思う   >>250 
 分からない 
 
 としか言いようがないのでは? 
 アラジンと同じでな。 
 英語見たがあれ、ウィル・スミス以外でどうなんこれ、 
 と思ったわ   副社長がなんの裏付けも無いものを単に自分が面白いと思ったからってGo出すわけねーだろ。 
 役員クラスが勢いで物事決定すると思ってんの? 
 企業の政治力学わかってねーな。ペーペーか? 
 それかすっげー中小に勤めてんのかも知れんが。 
 川村がしっかりがっつり論理組み上げて数字もかっちり計算した上でごりごりに根回ししたから達成できてんだよ。 
 そんなの企業じゃ常識だぞ。 
 偉くなる前にそういうことは知っとかないと後でくろうするぞ。 
 8月末公開の君縄が145億積んだのが10月中旬だから、まだまだ興行はわからんよ 
 >>227 
 マジレスしてやるけど夏休み映画で8割推移ってのはかなり上出来 
 なぜならお盆ブーストで20億近く稼ぐから7割推移すれば100億はほぼ達成できるからだ 
 
 つまり現状8割推移ってのは100億ではなくアラジン超えを目指してるということになる   >>251 
 もうRADWIMPSも君の名はのおかげってイメージがあるから売れても公平には見られないと思う 
 逆にヒットしなかったら新海監督すげーになるかもよ   これからリピーターもいるだろうしなあ 
 ツイッターでももう一回見たいという声がチラホラ 
 というか俺をアンチ扱いしてるけど、100億超えなかった時恥ずかしいのは自分達だとわかってるのかな 
 
 >>252 
 秋まで細々とやっても積めるのはわずかだと思うけどね、評判が凄まじいならまだしも 
 
 >>256 
 お前がアホなのはよく伝わるよ 
 副社長の決断に社員の異論もなかったんだろ、実際関係者試写時点で好評だったんだから 
 あと川村がそんな優秀なら自分の最新小説にしろプロデュースした映画にしろもっとヒットするはずだろ   ここって興行収入スレだろ?もっと興行収入に関する話しろよ 
 
 これじゃあ本スレ見てる方が天気の推移に詳しくなるわ 
 君縄の時はこっちの方が有意義だったのに 
 
 夏休みの土日8割推移は上出来も上出来だ 
 821 名無シネマさん(四国地方) (ワッチョイ 9208-KIok [219.109.101.36]) sage 2019/07/27(土) 20:48:35.34 ID:t2DSpyyp0 
 >>811 
 アラジンが3週目55億でそのちょい上くらいいってるはずだからなぁ 
 
 >>264 
 恥ずかしいとか何で言い出すかね 
 …そう思ってほしいからかな   ID:FD0OuNRt0 
 (ワッチョイ 019d-tDCo [126.28.171.68) 
 
 ※NG推奨 
 君の名は。は、toho animation企画、東宝配給の第一回作品 
 東宝がアニメ事業への参与の当否を占う重要な位置付けの作品だった 
 古澤pらが、アニメ事業への参与の重要性を上層部に訴え続けたことは想像に難くない 
 >>268 
 それに新海持って来たのがもう博打というか何というか…w   >>265 
 君縄と違って公開前から話題性も注目度も最高に高いなかこの推移だと考慮してもか? 
 
 来週の推移次第では本当に100億は危ういかもしれない   RADはあの後も他の映画に曲提供してるけどほんとにただそれだけの扱いだからな 
 RADの曲聞いて本編の内容まで変更したり曲に合わせて映像作る新海とは違いすぎる 
 相乗効果で一本の作品としてレベル上げてるしね 
 ID:FD0OuNRt0 
 (ワッチョイ 019d-tDCo [126.28.171.68) 
 
 ※NG推奨 
 >>270 
 来週考えれば良い話だろ?正にアラジン辺りを比較して   >>273 
 だから現時点で100億超え確実とか違和感あるんだよ   >>274 
 越えないと言うともっと違和感あるけどな。 
 今回の客層、どう見てるのよ   >>270 
 いや過去の夏休み映画と比較しろよ 
 全然推移が違うんだよ。平日に分散するから   この推移なら夏休みだし100億余裕やろ 
 問題はそこからどこまで伸ばせるか 
 コードブルーを上回る推移を続ければ100億はいく 
 
 コードブルー 天気の子 
    7/27〜 7/19〜 
 ――――――――――――― 
 金  219367 208996 (-10371) 
 土  241332 279289 (+37957) 
 日  288800 285092 (-*3708) 
 ――――――――――――― 
 興収 15.48億 16.44億 (+23878) 
 
    7/30〜 7/22〜 
 ――――――――――――― 
 月  151727 125510 (-26217) 
 火  114463 *97566 (-16897) 
 水  215457 139965 (-75492) 
 木  103007 100547 (-*2460) 
 金  103714 122720 (+19006) 
 土  158466 ****** 
 日  185722 ****** 
 ――――――――――――― 
 興収 36.48億 
 >>275 
 君こそ世間の評判をどう見てるんだ 
 高い注目度、ロケットスタート、夏休み期間の割にちゃっかり下落してんだぞ 
 
 さらに下落する可能性を考えると100億は余裕ではない      8/13〜 8/5〜 
 ――――――――――――― 
 月  145844 ****** 
 火  153112 ****** 
 水  164263 ****** 
 木  *98631 ****** 
 金  *77094 ****** 
 土  *91974 ****** 
 日  *99778 ****** 
 ――――――――――――― 
 興収 69.08億 
 
    8/20〜 8/12〜 
 ――――――――――――― 
 月  *56405 ****** 
 火  *38955 ****** 
 水  *67810 ****** 
 木  *35297 ****** 
 金  *36821 ****** 
 土  *61123 ****** 
 日  *68012 ****** 
 ――――――――――――― 
 興収 77.33億 
    8/27〜 8/19〜 
 ――――――――――――― 
 月  *35069 ****** 
 火  *26319 ****** 
 水  *46497 ****** 
 木  *26645 ****** 
 金  *24396 ****** 
 土  *66206 ****** 
 日  *45113 ****** 
 ――――――――――――― 
 興収 83.28億 
 
 飛ばした 
    8/6〜  7/29〜 
 ――――――――――――― 
 月  *93332 ****** 
 火  *66449 ****** 
 水  111044 ****** 
 木  *86603 ****** 
 金  *89252 ****** 
 土  147890 ****** 
 日  150306 ****** 
 ――――――――――――― 
 興収 52.26億 
 >>279 
 いや夏休み期間だから先週比8割が凄いっていう話なんだわ 
 お前1回本スレ行けよ。ここよりよっぽど詳しいぞ 
 
 君縄の時は本スレよりこっちの方が機能してたのにな   >>279 
 ん?"世間"とは? 
 実際に見に行けば分かるがこの映画は 
 JSDSつまりティーン以下が多いようだが 
 それはお前の言う世間に含まれるのかな。 
 後、落ちてる根拠を具体的に書いてみて。 
 リカバリーは有り得ないと断言するには 
 不可欠だよね   ネットにいたらよくわからないだろうけど、君の名は。は公開前から 
 少なくともターゲット層には既に話題になってたよ 
 それが故のあの初動と続く平日の興行なわけで 
 
 そして、現時点で「100億確実」に拘る意味は乏しく、「100億の可能性が高い」くらいで足りる 
 君の名は。の時は、100億に行かない方が難しいという状況になったのが3週目土日終了時 
 >>269 
 実際、平成25年時点では、第一回作品の公開時期は早くて平成26年頃を予定していたらしい 
 君の名は。が平成26年公開予定になるはずがないから、第一回作品は打ち上げ花火の予定だったと思われる   >>278 
 これ見れば分かるが木曜から明らかに天気の推移が変わったわけだ 
 ロングヒットコースに乗ったんだよ。だから今日も8割キープできてるわけ 
 
 本スレじゃこの推移のおかげで100億はかなり有力になってるよ   1週目に実際に観に行った人の感想が出回り始めて、 
 様子見だった人たちが動き出した感じだね 
 この推移でしかも東宝は絶対箱確保するのが確定してるんだから100億行かないのはもう有り得ない、つーか100億は義務みたいなところがある 
 >>279 
 >さらに下落する可能性 
 
 その根拠は? 
 SNSでもバズってるし、学生の本格的な夏休みはきょうあたりからだし、 
 お盆までは下落する要因は台風とか大震災くらいと思う。 
 
 >>259 
 > なぜならお盆ブーストで20億近く稼ぐから7割推移すれば100億はほぼ達成できるからだ 
 > つまり現状8割推移ってのは100億ではなくアラジン超えを目指してるということになる 
 
 これに有効な反論できないと、ただの言いがかりになるよ。   ここまでトンチンカンなレスを繰り返すということはお客様だろうな 
 ID:FD0OuNRt0 
 (ワッチョイ 019d-tDCo [126.28.171.68) 
 
 ※NG推奨 
 ガイジ 
 >>288 
 >その根拠は? 
 SNSでもバズってるし、学生の本格的な夏休みはきょうあたりからだし、 
 
 今の時点で8割に下落してる、バズってるw割にな 
 高い注目度と知名度あるにも関わらず 
 
 お盆ブーストで20億稼ぐ、7割推移する根拠を逆によろしく   ストーリーを単純な結論にしていないから、それが少し判りにくいという感想とともに 
 まだ観ていない人たちが謎解き的に興味を持つように仕向ける効果もあるのかもしれないね。 
 >>289 
 それはある 
 何で無料試写会やらなかったの?   複数回観に行った、観に行こうかという書き込みも思いのほか多いから意外に伸びる可能性あるな 
 2019/07/27 21:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 213376(+4636) 590291(.927) *80.5% 40.6% 213642 天気の子 
 *2 135185(+1772) 466526(.954) *72.8% 40.2% 135357 トイ・ストーリー4 
 *3 *63638(+*266) 190360(.965) ****** 37.3% *63698 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *62069(+2129) 223564(.939) ****** 50.8% *62205 アルキメデスの大戦 
 *5 *51970(+1101) 336760(.960) ****** 48.2% *80131 ペット2 
 *6 *42410(+1241) 130332(.932) *67.4% 38.4% *42540 アラジン 
 *7 *37014(+**46) 154835(.993) *61.5% 42.2% *37018 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *14147(+*388) *19061(.877) *92.4% *2.8% *14181 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *12608(+*734) *64619(.915) *53.6% 40.8% *12684 スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 *10413(+*466) *15880(.885) *98.5% 11.5% *10437 劇場版 Free!−Road… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 234315 天気の子 
  *2 149703 トイ・ストーリー4 
  *3 *68827 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *67436 アルキメデスの大戦 
  *5 *56633 ペット2 
  *6 *46465 アラジン 
  *7 *40948 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *14424 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *13542 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *10945 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/27 21:10 更新] 
 > このスレにいる奴らなら実写進撃やメアリの悪夢でわかるだろうが 
 > 東宝夏休み本命映画は何があろうとも席が維持されると 
 
 
 それが分かっていながら、なお「天気は80億も行かない!」と断言していた人は 
 じゃあいったいどんな夢推移を想定出来ていたんだろう 
 
 日曜までの三日間で16億超え、そこから5倍止まりという超初動型推移でも 
 80億になってしまうのに、9連休を含むお盆ブーストが確実に存在していた 
 どんな奇蹟が起きたらそこで週数億レベルのミライメアリ推移になれると 
 信じられたのか? 
 
 ミライは確かにSNSの悪評で興収を落とした口だけど、すでに初動の段階で 
 前作バケモノから半減の5億止まりという醜態だったからこそ、その後 
 3週目にもう週3億台になったのであって 
 
 「天気」みたいな大ヒット作品監督の次作、しかも試写なしで評判は 
 これからジワジワ拡散するという作品に、どんな「夢」を見たら 
 歴史的失速なんていう「奇蹟」を期待できたのか? 
 
 まあ落ち着いたら過去スレをじっくり見直して探ってみよう 
 >>297 
 内容考えてとかあるとは思うけど単純にギリギリまで作ってたってのが一番じゃない?   >>294 
 薄いだろそれ 
 としか言いようがない訳なんだが   >>294 
 ジブリのお盆ブーストがこれな 
 
 62.8→83.0 +20.2億  もののけ姫   
 9*.*→130. +約40億  千と千尋の神隠し 
 72.1→99.4 +27.3億  崖の上のポニョ 
 56.0→72.8 +16.8億  風立ちぬ 
 50.2→64.5 +14.2億  アリエッティ   お盆で20億と7割推移はそれほど達成が難しい想定ではないのだけど... 
 本当でお客さんなんだな 
 ID:FD0OuNRt0 
 (ワッチョイ 019d-tDCo [126.28.171.68) 
 
 ※NG推奨 
 ガイジ 
 お盆に稼げなかったら煽ればいい 
 現状100億は固い 
 >>307 
 お前の話が断言できるレベルでの根拠にならん 
 
 と言ってるようだが   >>294 
 93億稼いだコードブルーの2週目がこれな 
 
 デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180804(土) 
 *1 158466 481817 1552 251 *65.7% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命− 
 
 トイストもこれ 
 デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190720 
 *2 189481 554944 2423 263 *68.9% トイ・ストーリー4 
 
 7割推移は100億に限りなく近くなるわけだ   >>307 
 7割推移なら100億はいけるっていう話なんだから 
 現状8割推移は上出来ってバカでも分かるだろ? 
 
 その先の話なんてしてないんだが 
 お前は夏休み映画の2週目の先週比を知らないだけ   ここの人らは数週間後どうなってるか楽しみだ じゃだめなんか 
 >>313 
 それじゃ今マウント出来ないの!!! 
 
 て所なんだろ?>ID:FD0OuNRt0   大体の人はまぁこの推移ならいくでしょ!行ってほしいなー楽しみやねってかんじでしょ。 
 8割推移がショボいと思ってる奴は本スレ覗いて知識を得てから書き込めよ 
 
 ここは興行収入を見守るスレだろ? 
 アラジンじゃなくて夏休み公開映画との比較で100億いくかっていう話だぞ 
 
 なんにも分かってないなホント 
 >>310 
 100億越え確実とか可能性高いなら根拠を示さないとな 
 
 >>305 
 アリエッティは14億だし、ジブリはファミリー映画だしな 
 
 >>311 
 コードは内容も好評だったろ 
 
 >>312 
 注目度高くもない話題作なら8割でも上々だろうけどな   >>317 
 分からない、とならないの? 
 
 マウント君はさ。 
 コードの内容も好評だった、て何よ   >>294 
 > お盆ブーストで20億稼ぐ、7割推移する根拠を逆によろしく 
 初動からの過去の統計による推測。 
 控えめに7割推移としても100億円は行く、ということでしょ。 
 8割だともっと楽になる。 
 
 >さらに下落する可能性 
 その根拠は?   >>317 
 そのアリエッティよりも良い推移を続けてるのが天気なんだが 
 
 その内容が好評のコードブルーを木曜以降上回り続けてんだよ 
 ついでにコードブルーは初動型だった。今の天気はかなり良い推移だぞ 
 
 100億が最低限の目標でその100億いけそうな推移をしてるってだけの話なんだが? 
 お前は8割推移じゃ100億無理だと思ってるがそこが完全な間違い   >>307 
 今までのレスから分かると思うけど、データ上、ここから100億達成は驚異的な推移は必要ないんだよ 
 故に特段の事情がない限り、100億達成の可能性は高い 
 ここで、整理すると、君は100億達成を妨げる特段の事情の存在の主張をしているんだろう? 
 そうでないとデータと整合しない 
 普通、特段の事情ってのは存在を主張する側が根拠を提示するもんなんだよ   >>320 
 アリエッティは100億も行ってないだろ 
 
 あとこんだけの話題作、注目作で8割推移ってのが引っかかるって話 
 
 さらに下落する可能性もあるだろ、確実とは言わないが   >>322 
 下落する可能性もあり上がる可能性もある 
 
 
 ?   >>323 
 上がる可能性あるとは書いてないなw 
 どこ読んだ?   ID:FD0OuNRt0 
 (ワッチョイ 019d-tDCo [126.28.171.68) 
 
 ※NG推奨 
 ガイジ 
 >>325 
 分からないという話なんだけど 
 
 
 その部分は存在しないわけね 
 …何故?   >>322 
 アリエッティとコードブルーは93億だぞ 
 その2作品より良い推移をしてんだよ天気は 
 
 土曜の先週比8割が凄いってことをお前が理解してないだけ 
 100億行くか行かないかの話しではなく、現状は良い推移だと言ってるんだ 
 
 なぜ理解できない?   根拠は?ってもう散々過去の例を出してんだからそれに沿って予測する以上どんな根拠がいるんだよな 
 >>328 
 ねぇ、上がる可能性あるなんてどこに書いてた?   >>321 
 それな 
 もう毎週80%推移で100億届くな   お客さん、来月に出直したほうが面白いぞ 
 150億円は厳しいおじさん 
 200億円は厳しいおじさん 
 とか出て来そう 
 夏休み期間なんだから土日8割推移してたら100億は間違いなく超える 
 夏休み期間とはそういうものだ。夏休みじゃない時の作品と比較しても意味がない 
 >>331 
 書いてないよ? 
 
 
 そして、何故それが入らないのかな 
 …分からんと言う事が書けないからかな?w   ID:FD0OuNRt0 
 夏興行の常識も知らんアホは、アフィがオタとアンチの一人芝居を延々としてる本スレがオススメwww 
 >>336 
 まあ 
 糖質なんでしょ?アンチらしいと言えばらしいって所w   ID:FD0OuNRt0 
 (ワッチョイ 019d-tDCo [126.28.171.68) 
 
 ※NG推奨 
 ほんまもんのガイジ 
 >>332 
 過去のデータよりも相当程度下振れする根拠を示してくれたら真剣に検討するんだけどな   >>329 
 来週さらに下落する可能性もあるだろ 
 問題は一般層の反応だよ 
 
 初週はファンが見に行くとして、2週目以降は一般層をつかめるか 
 既に下落してんのは評価がよくないからじゃないのかな? 
 その影響がさらに来週は出るかもしれない 
 
 >>335 
 >下落する可能性もあり上がる可能性もある 
 
 ? 
 
 ってあんたが書いてたから、上がる可能性あるとはこっちは書いてないって書いてんだけどw   >>342 
 書いてないし、可能性だったら上がるといえるよね 
 …詰まる所、可能性ではなくて"確定"なのかな?w 
 
 …で、お前さぁ 
 
 一般層について把握してるの?   >>342 
 寧ろ一般層の反応が良いから木曜から推移が好調なんだろ 
 93億いった>>278のコードブルーとの比較を見れば分かるだろ   >>343 
 お前日本語が意味不明だよ 
 こっちが上がる可能性あるとは一切書いてないのに、なに上がる可能性もある?みたいなレスしてんの?   >>345 
 日本語"使えてない"のはどちらかねぇ 
 …逃げる要素を残すために下落する「可能性」を 
 書いたようだが、 
 
 上がる可能性? 
 それはないの? 
 実は断定してる?w   CMのくどさはコードブルーを確実に超えてるね>天気 
 >>347 
 金貰って宣伝出来るのはジブリにはない新海誠の圧倒的な強みだわ   CMは企業案件だからこっちから金払ってるわけじゃない 
 向こうがCMやらせてくださいって言ってくる状況 
 >>346 
 はぁ? 
 
 頭悪いから説明するけど、こちらの 
 >さらに下落する可能性もあるだろ、確実とは言わないが 
 
 に対して 
 >>323で 
 >下落する可能性もあり上がる可能性もある 
 
 
 ? 
 って書いてるから、こちらは上がる可能性あるとは書いてないと指摘してるんだけどw 
 「さらに」下落する可能性もあるって書き方で勝手にこちらが上がる可能性あることも入れてると判断しちゃった?   なんか、負け筋になったら本筋とはかけ離れた揚げ足取りの主張をする大阪って、デジャヴがあるんだけど 
 なんか、負け筋になったら本筋とはかけ離れた揚げ足取りの主張をする大阪って、デジャヴがあるんだけど 
 なんか、負け筋になったら本筋とはかけ離れた揚げ足取りの主張をする大阪って、デジャヴがあるんだけど 
 >>200 
 >>6 のレビューサイトのなかでも 
 Yahoo! は最大だから影響力はあるんだが、こんなこともあったからね。 
 
 【新海誠】「天気の子」が公開前なのにレビューで酷評されるww 
 
 
 
 Yahoo! 評価を上げる(というか正常化する)には 
 よい評価やすぐれたレビューの役立ち度を上げるのが有効。   >>350 
 適当に逃げてるだけだろ? 
 可能性って表現、やめたらとしかならんよ。 
 
 まあそうなったら、散々ここで突っ込まれてる 
 薄い根拠提示するしかないから誤魔化してるんだろうけどさw   最新デイリーランキング 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 220393 天気の子 
  *2 137129 トイ・ストーリー4 
  *3 *63896 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *63073 アルキメデスの大戦 
  *5 *52414 ペット2 
  *6 *43422 アラジン 
  *7 *37067 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *14313 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *12965 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *10938 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/27 21:31 更新] 
 
 2019/07/27 21:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 220393(+7017) 610851(.959) *80.8% 40.6% 220537 天気の子 
 *2 137129(+1944) 476103(.974) *72.9% 40.3% 137219 トイ・ストーリー4 
 *3 *63896(+*258) 191319(.970) ****** 37.3% *63942 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *63073(+1004) 230126(.966) ****** 51.0% *63135 アルキメデスの大戦 
 *5 *52414(+*444) 342202(.976) ****** 48.1% *73056 ペット2 
 *6 *43422(+1012) 135454(.968) *68.2% 38.9% *43478 アラジン 
 *7 *37067(+**53) 155313(.996) *61.4% 42.2% *37067 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *14313(+*166) *19294(.888) *89.9% ****** *14343 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *12965(+*357) *68003(.963) *53.9% 40.8% *12997 スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 *10938(+*525) *16975(.946) 100.5% 10.7% *10950 劇場版 Free!−Road… 
 >>349 
 金のやりとりの方向性がどっちだろうと、映画の宣伝になるから許可するんだよな 
 ポリシーあれば許可しないだろう 
 その辺がサリンジャーとは違うんだよな 
 サリンジャーになりたいのかもしれんが   レイトでガッツリ積んでくるのね。 
 
 終わった後ラブホ直行パターンか 
 コードブルー 天気の子 
    7/27〜 7/19〜 
 ――――――――――――― 
 金  219367 208996 (-10371) 
 土  241332 279289 (+37957) 
 日  288800 285092 (-*3708) 
 ――――――――――――― 
 興収 15.48億 16.44億 (+23878) 
 
    7/30〜 7/22〜 
 ――――――――――――― 
 月  151727 125510 (-26217) 
 火  114463 *97566 (-16897) 
 水  215457 139965 (-75492) 
 木  103007 100547 (-*2460) 
 金  103714 122720 (+19006) 
 土  158466 ****** 
 日  185722 ****** 
 ――――――――――――― 
 興収 36.48億 
 
 93億いったコードブルーと比較するのが一番分かりやすい 
 今日は22万くらいだからプログラマー値だとトータルで-2万くらいまで縮まる上に日曜でプラスに転じる 
 
 限りなく100億に向けて順調なんだよ今現在ではな 
 先の事は知らんが順調なのに100億厳しいみたいに言う方がおかしいだろう? 
 横からだが、323は、根拠を伴わない下げる可能性を主張するなら、 
 同じくらい根拠を伴わない上げる可能性があるため、わざわざ下げる可能性だけ切り出して 
 議論する意味が乏しい、との趣旨に読める 
 まあ知らんけど 
 大阪君はこのまえ必死に帆高のラストのあの開き直りが許せないとか暴れてたやつだろ 
 誰も同意してくれないからアンチ化しちゃったのかな 
 >>364 
 何言ってるの? 
 現時点ではまだ分からんとしか言ってないのに 
 
 >>323は正にそれなんだけど、何処読めば 
 そう取れなくなるのよとw   >>366 
 東京農工大とか分からんかったいなかもんかw   >>366 
 あの大阪か 
 前も興行予想に関し、勝手に勘違いして突っかかってきてウザかった   >>368 
 あぁあまりにもレスが意味不明過ぎて俺の方から相手しなくなった奴かw 
 
 相変わらずだなw 
 >>350何書いてるのか理解できないのな   >>366 
 信者がはびこるこのスレでは少数派なだけで、ヤフーレビューでは違和感ある方が役立ち度も高いけどw   >>370 
 やはりお前か? 
 帆高が反省してないとか騒いでた馬鹿は。 
 この映画の色んな所にある情報(例の大学や 
 進む学部なんかもそう)を汲み取れない馬鹿がいる、 
 で話が終わってる訳なんだがお前的にはちがうの? 
 
 分からない、かw   役立ち度って少数派に集中する傾向があることを知らないのかな 
 逆に多数派は分散する 
 君の名は。の公開当初も役立ち度で煽ってた人がいたっけ 
 >>371 
 あの、誰も見れない状況でバンバン低評価付いてた 
 ヤフーレビューの話を出すのかな?w   何かあったんかな 
 
 258 ベル♪(^∀^)たん ◆RmAkPSTdvI (ジパング) (ブーイモ MMa6-cwNW [163.49.214.12]) sage 2019/07/27(土) 22:02:28.03 ID:GTBPJQ7bM 
 天気アンチが自殺したみたいネWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 
 ヤフーレビューは自作自演。 
 
 負け犬が低評価つけてる。 
 >>377 
 そろそろここで止めよう 
 前にその大阪に突っかかられて、不毛なレスバトルでスレの雰囲気を悪くしてしまった経験がある   100億って動員数どんくらいになんの? 
 新海はリピーター多そうだから、0.8掛けして(だいたいでw) 
 どんくらいの人が映画館で観るのか試算してほしいな 
 
 おれの計算だと約500万人 
 日本の現在の人口の約4%の人が観ることになる 
 
 なるほど・・・ 
 
 君の名はは2.5倍の250億なんで 
 約1250万人、人口の約10%動員したことになる(概算だが) 
 
 この高齢化社会にこれだけの動員か。 
 天気の子はお年寄りはまず観ないと思うから、いろいろ難しいだろうな。 
 君の名ははなぜかいろんな流れでお年寄りも観てたからな。 
 ディザスターもの、震災復帰の余韻もあった時期、テーマ性などの理由から 
 お年寄りも観てたけど、今回は無理だろうなぁ。 
 
 200億の壁は今の時代、シルバー層をいかに取り込めるかだろうけど 
 まぁ、容易じゃないね。 
 やはり100億前後だと思うなぁ。 
 おれ個人としては80億前後と予想している。 
 oui 
 
 まあ今度はヤフーレビューの素晴らしい 
 天気の子レビューの数々を陳列するんかね 
 ちゃんと、削除されたのを全部コンプしてそうだしw 
 oui 
 
 まあ今度はヤフーレビューの素晴らしい 
 天気の子レビューの数々を陳列するんかね 
 ちゃんと、削除されたのを全部コンプしてそうだしw 
 >>382 
 単価にもよるが、100億到達に必要な観客動員はおよそ800万弱 
 君の名は。の観客動員は1928万人   新海誠監督『天気の子』原作小説が1位 映画と共に小説もヒット【オリコンランキング】 
 2019-07-26 04:00 
 https://www.oricon.co.jp/news/2140939/full/ 
 
 新海誠監督の新作映画『天気の子』(7月19日公開)の原作小説『小説 天気の子』が、初週9.9万部を売り上げ、 
 最新7/29付オリコン週間文庫ランキング(集計期間:7月15日〜21日)1位に初登場。 
 新海作品としては、2016年6月発売の『小説 君の名は。』に続き通算2作目の1位となった。 
 映画は公開初週の土日2日間(20日、21日)で動員83万人、興行収入11.9億円をあげ、 
 興行通信社の国内映画動員ランキング初登場1位を記録。 
 映画のヒットと共に、原作小説のロングセールスが期待される。   上映20分前に買ったけど余裕だった 
 でも見た感じ8割5分は入ってたな。リピーター多そうだし100億は行きそうだな。自分ももう一回見に行くつもり 
 まだ夏休みに入ったばっかりだから。 
 
 社会人が9月を待ってる。 
 
 今は映画館、ジャリばっかりだからな。 
 ヤフーレビューってさ、 
 前に、とある実写映画が気に入って、 
 千件くらいレビューした。 
 
 いくらでもIDを作れるからさ。 
 
 んで、自分のレビューに、いいねを押しまくったw 
 懐かしいなぁ、、、 
 何かに取り憑かれたよ、俺。 
 
 凄いエネルギーだったな、、、 
 何を言いたいかと言うと、 
 
 ヤフーレビューに、価値無しw 
 間違いない。 
 「期待を超えてくる」『天気の子』が満足度ランキング第1位! 
 (2019/07/22更新) 
 http://cinema.pia.co.jp/news/177922/79768/ 
 ... 
 20代を中心に、小学生から80代までの観客から支持を集める結果になった。 
 ... 
 劇場には夏休みを迎えた小・中学生も来場しており、上映後のアンケート調査では 
 「ずっと感動して泣いてた」(10歳)、「帆高が助けに行くシーンはカッコよくて感動した」(11歳)、 
 「泣けた。隠し要素があって見つけきれてないから何回も観て探したい」(12歳)、 
 「ストーリーはすごく感動した。最後にもう1段階あったら……と感じたので、 
 そう想像させるような新海監督の思惑がある映画なんだと思った」(12歳)などの感想が寄せられた。 
 
 一方、大人からは「画も話もそう来たか!とビックリした。観たことのない画にワクワクした」(31歳)、 
 「予想外の結末で最後まで目が離せなかった」(33歳)、「着眼点がおもしろくて、現実にない 
 とは言えないところがいい。いろいろな方面から見ることで見え方も変わってくる作品」(52歳)、 
 「観終わった後に“人との出会いは運命ではなく必然である”ということを強く感じた」(49歳)、 
 「ふだん目にしている風景が映像になっているので、身近な出来事のように感じた」(40歳)などの声があがった。 
 
 また、「登場人物は若いが、どこか今の自分にも繋がりのあるような内容に思えた」(49歳)、 
 「アニメだから子供向けかと思いきや、大人でも楽しめる映画で、ふたりだけの世界ではなく、 
 いろいろな人の想いが描かれていてよかった」(80代)と話す人もいた。   初回一斉観に行った時に田舎とは言え中高年の夫婦や40-60くらいの親子も複数組見かけた 
 今日の隅田川花火大会開催できたの、陽菜さんのおかげツイートが溢れてるw 
 天気の子のいい宣伝だな 
 そう言えばJAPAN COUNT DOWNで特集あるよ 
 君の名はの時も数回特集してくれた番組 
 しかもたまに30分番組の割りに長めに5分近く特集してくれる 
 それっぽい言葉使ってマウント取ろうとする無職が沸いてるの? 
 あれだけいろいろ言われてた本田翼が公開後評判悪くないところを見ると 
 声や音に煩い新海誠のこだわりと指導もあるんだろうけど 
 ビデオコンテの効用が凄いんだろうな。 
 自分が素人声優だと想定すると紙の台本渡されてスタジオで 
 「このキャラはこういう性格でこういう状況なんでこんな感じでやってみて下さい」と口頭で説明されるよりも 
 音声つきビデオコンテで予習させて貰えるなら雰囲気もタイミングも全て一目瞭然でひたすら演技を磨くだけ事だけに注力できる。 
 プロの声優じゃなくてもスムーズにスキルを発揮し易いシステムというか 
 過去作から俳優女優を数多使ってきたにも関わらず「声」に関しての不平は 
 ジブリより遥かに少ないのはそういう事じゃないのかな。 
 >>408 
 本田翼はVコンテのキャラと全く違ったキャラになってたからコンテ見たって突っ込まれてただろ   >>408 
 インタビューでイメージと遠いところに行ったとか言われてたけどね   雲のむこうの吉岡くんはお世辞にもうまいとは思わなかったな 
 ただサユリの声は中毒性高い 
 今日3回目観てきた。君の名は。の時は3回目で「もういいや」って思ったんだけど 
 天気の子の3回目は「何度でも観たい」になってた 
 あれだけ細部にこだわる制作者が2年間こだわって作った作品だよ、1回や2回観ただけで全部感じ取れるわけないや、って思った 
 >>410 
 Vコンテの新海の夏美はオカマみたいで不自然だったから 
 本田翼の演技力に託した新海の勝利 
 小栗旬も良かった   やはり長澤まさみは必要だな 
 次回作は長澤まさみ再登板で 
 三葉たんえろいわ 
 瀧君と再会して幸せな頃なんだよな 
 夏美は長澤まさみみたいなエロい声じゃないんだよ 
 本田翼の男らしい感じはほんとよかった 
 本日最終 >>15 びんご 
  
 2019/07/27 23:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 223370(+*243) 624675(.981) *80.2% 40.9% ****** 天気の子 
 *2 138025(+**39) 483187(.988) *72.9% 40.4% ****** トイ・ストーリー4 
 *3 *64327(+**21) 193184(.979) ****** 37.2% ****** 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *63349(+*100) 233773(.982) ****** 51.1% ****** アルキメデスの大戦 
 *5 *52669(+**51) 346494(.988) ****** 48.1% ****** ペット2 
 *6 *43863(+*115) 138069(.987) *68.3% 39.1% ****** アラジン 
 *7 *37079(+**-2) 155760(.999) *61.3% 42.2% ****** ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *15103(+**17) *20289(.934) *93.1% *2.1% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *13133(+**48) *69673(.987) *54.1% 41.1% ****** スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 *11238(+**24) *17835(.994) 101.5% 10.7% ****** 劇場版 Free!−Road… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 245089 天気の子 
  *2 152835 トイ・ストーリー4 
  *3 *69522 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *68917 アルキメデスの大戦 
  *5 *57429 ペット2 
  *6 *48131 アラジン 
  *7 *41013 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15380 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *14141 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *12167 チャイルド・プレイ 
 [2019/07/27 23:37 更新]   明日の予約状況 
 
 2019年7月28日(日) 
 天気の子 
 MOVIXさいたま 
 09:00〜11:05 (195/502) 
 11:30〜13:35 (245/502) 
 12:50〜14:55 (090/133) 
 14:00〜16:05 (268/502) 
 15:30〜17:35 (080/117) 
 16:30〜18:35 (164/502) 
 19:00〜21:05 (041/502) 
 20:50〜22:55 (016/297) 
 21:30〜23:35 (010/502) 
 MOVIX川口 
 09:00〜11:05 (081/178) 
 10:35〜12:40 (120/427) 
 13:10〜15:15 (124/427) 
 15:55〜18:00 (056/427) 
 17:30〜19:35 (019/127) 
 20:00〜22:05 (010/127) 
 20:55〜23:00 (009/427) 
 MOVIX三郷 
 09:40〜11:45 (031/255) 
 12:15〜14:20 (044/255) 
 13:40〜15:45 (031/141) 
 14:50〜16:55 (012/255) 
 15:35〜17:40 (008/130) 
 17:25〜19:30 (004/255) 
 18:05〜20:10 (000/130) 
 20:40〜22:45 (006/255) 
 天気は100億超えが目標かと思ってたけどなんか……イケるような気もしてきたんだけど… 
 気のせいもしくはファンの願望かな?w 
 須賀さんの子と遊んでる時の公園のベンチでのやりとりが好きだ、何でだろ 
 2019年7月28日(日) 
 天気の子 
 MOVIX伊勢崎 
 09:00〜11:05 (042/214) 
 11:30〜13:35 (031/214) 
 13:15〜15:20 (017/119) 
 13:55〜16:00 (021/214) 
 15:40〜17:45 (016/119) 
 16:20〜18:25 (004/214) 
 18:20〜20:25 (000/119) 
 19:15〜21:20 (004/430) 
 20:50〜22:55 (000/119) 
 21:40〜23:45 (000/430) 
 MOVIX宇都宮 
 09:15〜11:20 (103/504) 
 10:20〜12:25 (045/121) 
 11:15〜13:20 (060/311) 
 12:50〜14:55 (022/121) 
 13:50〜15:55 (087/311) 
 15:20〜17:25 (022/121) 
 16:25〜18:30 (014/504) 
 19:00〜21:05 (003/504) 
 21:35〜23:40 (001/504) 
 95分率が土曜日並みの40%とかになるなら、明日もけっこう埋まりそう? 
 >>410 
 世間は新海が怒ってるとか言ってたが 
 あれは新海誠がよくキャストと絡むときにやる弄りというレベルで 
 批判めいたニュアンスは感じなかったけどな   >>408 
 >>39 の人の正論: 
 相田 冬二@aidatoji 
 『天気の子』。文脈的に書けなかったけど、小栗旬のボイスアクトは「わかりやすさ」と 
 「そんなにサービスしてない感じ」のあいだに絶妙に位置していて、作品のありようを照射していた。 
 本田翼ってどんな作品でも常に素晴らしいけど、今回もやっぱり世界に溶け込んでいた。 
 彼女は一貫して上手い。 
 
 ずっと疑問なのだが、本田翼が下手と容易に口にしてしまう世間のムードの根拠のなさは、 
 いったいなんなんだろう。木村拓哉や前田敦子への無責任な野次に通ずるものを感じる。 
 ドラマは観てないけど、本田翼は映画では常に完璧だと思うんだけど。 
 
 『鋼の錬金術師』と『今夜、ロマンス劇場で』の女優が、「安堂ロイド」のサプリと同一人物とは到底思えない。 
 本田翼は、プロフェッショナルだよ。 
 
 なんかさ、このひとのことは罵倒していいみたいな雰囲気だけに敏感で、 
 芝居そのものはまったく見つめることができないひとびとが、世の中には多いんだと思う。 
 で、そういうひとたちは、学生時代も同じようなことを(自分が矢面に立たない)安全圏内で、 
 クラスのだれかに対してやってたんだろうな。 
 http://twitter.com/aidatoji 
 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)   まぁ、ここは明日行っても席取れないよね 
 
 新宿ピカデリー 
 2019年7月28日(日) 
 天気の子 
 08:55〜11:00 (111/127) 
 11:00〜13:05 (139/157) 
 12:05〜14:10 (114/127) 
 13:40〜15:45 (474/580) 
 13:40〜15:45 (020/023) 
 14:00〜16:05 (105/115) 
 16:10〜18:15 (411/580) 
 16:10〜18:15 (020/580) 
 16:30〜18:35 (089/115) 
 18:40〜20:45 (201/580) 
 18:40〜20:45 (011/023) 
 19:40〜21:45 (029/157) 
 21:10〜23:15 (022/580) 
 21:10〜23:15 (010/023) 
 >>429 
 16:10の回、なんかミスってた 
 
 新宿ピカデリー 
 2019年7月28日(日) 
 天気の子 
 08:55〜11:00 (111/127) 
 11:00〜13:05 (139/157) 
 12:05〜14:10 (114/127) 
 13:40〜15:45 (474/580) 
 13:40〜15:45 (020/023) 
 14:00〜16:05 (105/115) 
 16:10〜18:15 (411/580) 
 16:10〜18:15 (020/023) 
 16:30〜18:35 (089/115) 
 18:40〜20:45 (201/580) 
 18:40〜20:45 (011/023) 
 19:40〜21:45 (029/157) 
 21:10〜23:15 (022/580) 
 21:10〜23:15 (010/023)   昨夜の数値ながら、たしか出てなかったので: 
 
 週間合算ランキング:20190720(土)-20190726(金) 
 2019/07/27 00:55 CM:0 TB:0 
 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) 
 *1 1152191 4802189 15950 261 551.3% 天気の子 
 *2 *841921 3678482 16094 263 *60.7% トイ・ストーリー4 
 *3 *278598 1332822 *9218 261 *55.4% アラジン 
 *4 *267875 1700379 10509 257 *50.4% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *5 **97603 *775270 *6157 259 *42.1% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 *6 **81898 *551095 *4299 150 561.7% チャイルド・プレイ 
 *7 **76801 *611514 *5084 258 *49.2% Diner ダイナー 
 *8 **70183 1002122 *7186 226 474.1% 東京喰種 トーキョーグール S 
 *9 **60022 *153976 **995 110 *71.1% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 
 10 **52458 *103707 **779 *64 114.8% 劇場版 Free!−Road to the World−夢 
 
 (独立系を含む)週間合算ランキング:20190720(土)-20190726(金) 
 2019/07/27 00:56 CM:0 TB:0 
 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) 
 *1 1259759 5268205 17817 297 551.1% 天気の子 
 *2 *927010 4073437 18058 302 *60.8% トイ・ストーリー4 
 *3 *303866 1442879 10027 299 *55.4% アラジン 
 *4 *292102 1856801 11588 294 *50.7% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *5 *104952 *838762 *6717 295 *41.8% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 *6 **89150 *611681 *4816 169 564.8% チャイルド・プレイ 
 *7 **84708 *667212 *5550 293 *49.1% Diner ダイナー 
 *8 **75429 1083308 *7863 258 476.5% 東京喰種 トーキョーグール S 
 *9 **62233 *164740 *1076 120 *70.7% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 
 10 **54213 *111850 **839 *70 114.1% 劇場版 Free!−Road to the World−夢 
 興収試算してみた 
 リリースされている数字から平均単価が1422円、 
 計数(含まない数字と実数との乖離掛け率)が1.49と仮定 
 →今日までの興収が33.5億と推定 
 
 興収は等比数列の総和なので 
 この便利なサイトで 
 http://keisan.casio.jp/exec/system/1166593138 
 初項aに33.5(億) 
 公比rに0.8(維持率80%) 
 項数nに週数、例えば5をいれて 
 計算ボタンを押下すると 
 112憶という数字が出る 
 つまり、計算上は来週から5週目(8月3週目)には112億に達するということ。 
 ※11週目9月末〜10月頭に153億 
 この数字は明日の数字とお盆の週興収の増大は入っていないので、 
 上振れするして前倒しになる可能性がある。 
 因みに、維持率70%に落ちても、同じように明日の数字とお盆実績を除いても 
 6週目で102億となる   >>436 
 すまぬ、カレンダー読み違えた 
 >つまり、計算上は来週から5週目(8月3週目)には112億に達するということ。 
 ↓ 
 つまり、計算上は今週から5週目(8月5週目)には112億に達するということ。 
 
 やっつけで計算したので誤りは修正してくれ   今日まで、を初項にするのはよくわからん 
 土曜を2回含んでるのに 
     1週目   2週目 
 ――――――――――― 
 月   ******  125510 
 火   ******  *97566 
 水   ******  139965 
 木   ******  100547 
 金   208996  122720 
 土   279289  224049 
 日   285092   
 ――――――――――― 
 月金 208996  586308 
 土日 564381  224049 
 週   773377  810357 
 合計 773377  1583734 
 >>438 
 あ、すまん。そうだな 
 これ、3週目で2週目までの興収を初項、 
 3週までの平均維持率を採用するのが正しいな 
 まあ、来週までにガタ落ちするようには思えないし、 
 盆の増収が0はないと思うので、100億超はそれほどズレないと思う 
 それと、今日夜の回7回目観てきたんだが、 
 中高生、大学生、カップルが多く観客層が明らかに変化していた 
 この層が動くと伝播が速いのでもう少し上振れの様子を見た方がいいと思う   >>440 
 初項がn日分を含むなら、それ以降の維持率もn日単位でないと数学的に無意味   >>440 
 連投すまぬ 
 金曜までの数字を28.8億と推定し 
 初項にして80%で試算してみたところ 
 今週から6週目(9月初週)で106億超となった   興行収入予測のモデルをディープラーニングで学習させてモデル化したりした人っていないの? 
 >>441 
 だめだめだわー、高校入りなおしてくる 
 金曜が2回入っているじゃん! 
 公開日から木曜までの1週間を26.2億と推定 
 維持率80%で7週目(9月2週目)で103億超 
 ※盆の増収は含まない   >>442 
 しつこいが、あくまで週単位なのならば初項は木曜までの累計だろう 
 8日分を初項にしては無意味 
 
 あるいは初日金曜は特異点として外出しにして、土曜〜金曜の累計を初項にする   >>445 
 なんかわかってくれたみたいで安心 
 でも一種の未来予測だから「確定した情報をなるべく多く含めたい」って気持ちはわかる   8割維持はそう簡単にはいかない。9月は7割切るだろう。盆休みのブーストもライオン、ワンピが来るので相殺される。 
 >>450 
 だからデータの少ない今の段階で 
 100億いくかいかないか議論すること自体が 
 あまり意味のない観測   >>451 
 初動の数字があるんだから意味ない訳ないだろ   9月なんてライバル不在だろ 
 トイストライオンとやり合うのが8月からそのまま続くだけ 
 >>452 
 一般的な公開期間のうち日数をある程度経て 
 常識的な期限が見えきていればともかく 
 あとは主観的な理由で方向付けしているだけでどちらにも転ぶ   100億超えるかどうかは本当に微妙なラインだな これからの推移次第 この状況わりと楽しい 
 村人を救った縄 
 東京を水没させた茸 
 
 やっぱこの差は大きいのか 
   
 君の名は。の時は、 
 シン・ゴジラとか、片隅とかと競ってなかったかい? 
 >>457 
 競うという言葉が値しない 
 
 映画館の来場者数が 
 引っ張られてると言われた   >>454 
 ん?サイトで興収試算を自分でしてるのに何が言いたいの? データプラス主観で着地を予測するのが楽しいんだろが。 作品応援でもアンチでもない    パプは君の名は。の10倍以上出てるが、一般認知度でトイスト、ライオンに負けている。マニアックな雰囲気が出てる点を一般が敏感に察知している。 
 >>457 
 トリプルスコアとはいえシンゴジならともかく10倍も興収に差のある片隅と競るってのはジョークかな 
 そう思えたならそれはあいつらの工作の成果だなw   君の名は。の時。 
 
 ヤフーレビューで君の名はに 
 1の低評価を入れる複数IDが、 
 
 ぜーんぶ片隅に5を入れてた。 
 
 今、天気の子に低評価してるID、 
 やっぱり片隅に高評価してるだろ、どうせ。 
 
 そういうやつらだよ。 
 君の名は。は2桁観に行った 
 天気も今2回だけどパンフが新しくなったら3回目も行こうかなってくらいには満足できたよ 
 ただできれば次回作は僕と彼女、ではなく僕と私の物語のほうがやはりいい気がする 
 W主人公のほうが両者の視点で見られて楽しめるので 
 壁紙欲しい人は確か8/9くらいから新しいのになるはず 
 >>416 
 同じ世界線とするならば再会して3か月くらいだからね。あれだけ女の子にダメダメだった瀧くんも誕生日プレゼントあげなきゃってアドバイスしてるし。成長したんだなぁ。   >>468 
 案外スパークルのPVのラストみたいに一年後に再会してた可能性も   100億行けるとして120億なのか150億なのか180億なのか 
 >>469 
 あの世界の延長だと思ったらすんなり行くな   >>361 
 普通にサラリーマンが1人で見るのも多そう笑   >>473 
 やっぱり型月みたいに並行世界じゃないか。   >>474 
 陽菜みたいな娘を探して、歌舞伎町のキャバクラか箱ヘルに直行か   >>471 
 昨年はミライには勝てたけど、今年はコンフィとピカチュウが目標かな。25〜30億見込み。   Twitterでは日に日に伝播力高まっている気がする 
 ブログの感想を見回ってるんだけど、かなりのサイトに「この名作に比べてエヴァQときたら〜」ばっかで笑う。やっぱり天気の子見てるのは俺みたいにエヴァ信者が多いのか。 
 エヴァと天気の子を比較すること自体お門違い 
 エヴァはもう20年も前の作品だ 
 
 今のエヴァはそれを引き伸ばしてるにすぎない 
 >>482 
 まあそうなんだけど、俺は君縄から新海にハマった口で、まだファン歴3年弱だから日が浅いんでね。   俺みたいにエヴァ見たことない人間もいるから、気にしなくてもいいじゃないか 
 このスレは数字だけ見ていればいい 
 新海誠は最初から規格外だったな。 
 ある日突然ネットで話題になった。 
 
 なんでも一人でアニメを作ってる人がいるって話だ。 
 
 その前の彼女と彼女の猫も作家性があって好きだったけど、アニメを一本作るというのとは違った。 
 
 それから半年くらい個人のHPに作製風景や宣伝の 
 ための動画がアップされるたびに凄いなと思った。 
 元ファルコムの人と知ったのは随分後の話。 
 
 当時は時代が変わってCGでアニメも一人で作れる 
 なんて、みんな踊ったもの。 
 結局、新海誠以外に誰も一人でアニメなんか作れなかったわけだけど。 
 出来上がったほしのこえはアニメとして見れば商業に足り得ない部分ももちろんあったけど、プロアマに問わず業界で話題になった。 
 
 当時、アニメ監督が新開誠を評価して凄い才能だが、 
 この人に大金を渡してさあ制作してというふうにはアニメ現場もなっていない。 
 もちろん一人で作ることを想定したことの発言。 
 
 アニメ監督やアニメ出の人には異質に思われてたようだ。その監督がまさかの国内邦画第2位のアニメを作るなんて誰も思わなかったよ。 
 新海誠がほしのこえの上映をするということで、森ノ宮に行ったことがある。 
 あの時からもう雲の上の人だったけどな 
 >>468 
 
 739 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fa20-JpjE) sage 2019/07/26(金) 00:38:37.77 ID:BHAmcQbc0 
 >>711 
 天気の子で穂高と陽菜が出会って東京が沈むのが2021年 
 君の名はで瀧と三葉が再開するのが2022年 
 つまり天気の子の世界線では瀧と三葉は出会えない可能性が高い   >>468 
 天気の子が令和3年8月頃を舞台とすると、君の名は。で言えば、5年後(8年後)の場面の直前期になる(はず) 
 (そうすると、瀧と夏美は同学年ということになる) 
 再会はそれからおよそ半年後だから、時系列で考えると、君の名は。と整合しないところはある 
 君の名は。のラストとの関係上、個人的には整合してはいけないと思っている 
 君の名は。の登場人物に関しては、ゆきちゃん先生みたいなものだと思った方がいいね   >>439 
 合算するなら独立系の数字も入れたほうが実態に近くない? 
 この方法で90億くらいで100億円になりそう。 
 
 リアタイでは他とは比較合算しづらいとはいえ 
 最終的な興収には独立系の販売数も含まれるんだよね? 
 独立系(コロナ、ディノスシネマズ、セントラルシネマ、OSシネマズ、あべのアポロシネマ、 
 アースシネマズ、シネマイクスピアリなどの29館)が1割強を占めているんだし。   座席数・上映回数・館数前日集計:20190729(月) 
 2019/07/28 06:33 CM:0 TB:0 
 順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名) 
 *1 620773 2091 296.9 2.9 258 358 72.1% 天気の子 
 *2 482279 2076 232.3 3.6 261 371 70.4% トイ・ストーリー4 
 *3 344925 1618 213.2 3.6 260 364 71.4% ペット2 
 *4 235450 1334 176.5 4.7 257 343 74.9% アルキメデスの大戦 
 *5 191638 1211 158.2 5.6 241 324 74.4% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー 
 *6 155253 1215 127.8 6.9 255 368 69.3% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *7 139865 1096 127.6 7.0 259 370 70.0% アラジン 
 *8 *81067 *653 124.1 7.7 223 292 76.4% 東京喰種 トーキョーグール S 
 *9 *70645 *571 123.7 7.5 256 352 72.7% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 10 *62725 *505 124.2 7.6 257 337 76.3% Diner ダイナー 
 11 *53460 *445 120.1 7.9 146 188 77.7% チャイルド・プレイ 
 12 *39449 *301 131.1 7.4 247 325 76.0% ザ・ファブル 
 13 *35075 *246 142.6 6.7 194 234 82.9% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫 
 14 *20891 *135 154.7 6.4 106 125 84.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 
 15 *17513 *112 156.4 6.3 *63 *73 86.3% 劇場版 Free!−Road to the World−夢 
 16 *16812 *122 137.8 7.5 115 126 91.3% 新聞記者 
 17 **8875 **61 145.5 6.1 *41 *62 66.1% ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 
 18 **5209 **48 108.5 8.4 *48 *57 84.2% いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46 
 19 **4954 **41 120.8 7.8 *40 *93 43.0% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 
 20 **4612 **39 118.3 7.4 *29 *38 76.3% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない 
 ... 
 >>487 
 
 じゃあ三葉も瀧君も、帆高との会話の中で、心のどこかでずきんとくるものがあったかもね。   ちょうどジブリが解散したタイミングでジブリを支えていた腕のいいスタッフが集まってくれたのも 
 ラッキーだったと思うし、色々と摩擦もありつつもアニメ業界本流に居た人たちとうまく仕事をやれた 
 監督の手腕もよかったんではないかな 
 >>492 
 
 アニメ部分に関しては監督の予想を超えたところはあったと思う。新海監督もそんなこと言ってたし。 
 
 ただ、こと演出に関してはこの人はもともと天才的だった。 
 ファルコムにいる頃から、イース2のリメイクを作る 
 のに作成したオープニングが話題になり、日銭を稼ぐために、当時ちょこちょこ作成してたminoriの 
 エロゲのオープニングはオープニングだけで話題になってしまうくらいだった。 
 演出に関してはもともと天才的な人にリアリティが増して神がかってきた感じ   >>485 
 新海誠に惚れて新海誠用の会社まで作った川口氏の影響はでかいと思う   >>491 
 瀧はたまに左手見つめながら就活中 
 スーツの似合わなさを揶揄されてるのと同一人物とは思いにくい落ち着きっぷり   >>487 
 並走する船の上で、2人ははっと見つめ合い・・・   君の名はは新海監督の演出の集大成な気がする 
 特に最初の30分は彼の人生を表したような怒涛の演出の数々。 
 スタートから30分、オープニングが始まるまでまるでミュージックビデオでも見てるかのような感覚さえする。 
 若い子が何度も足を運んだのはあの心地よいオープニングまでの30分のためかもしれない。 
 プロモーションビデオ的な演出させたら右に出る人はいないと思うな 
 普通のオープニング、その後謎などが出てきてそれを回収する中盤に続くけど、新海監督はオープニング 
 までの30分に情報を詰め込んだ。 
 あそこからオープニングまでの神がかった展開は話の強引さを映画を見てる時には感じさせな位くらい凄まじいもの。 
 
 話の展開考えたらおかしいことだらけだが、それを演出で見事にカバーしてるんよな 
 >>495 
 川口さんがいなければ新海は表舞台に出てこれなかったかもしれないしな 
 ジブリの鈴木さんみたいなもん 
 この人が君の名はも途中資金難で大変だったのに、コネ使って頑張って借りてきたって話だし   これ言うと怒られるかもしれないけど、一般の人にとってジブリ作品って何度も観てるから 
 やっぱみんな見慣れているんだよね。 
 だから、ジブリのスタッフの画とか動かし方とかって何となく見慣れた安心感があるわけ。 
 君の名は。で一般のお客さんの大量動員があったのは、そういうジブリ作品を観に行ったような 
 そんな感覚があったからだとも思うんだよね。いつもの老舗のお団子を食べに行くような感じね。 
 何度も何度も繰り返さないとお客さんって付いてこない所があるように思う。そこにうまく乗れた感じかな。 
 
 まあ個人的にはジブリ嫌いだからどうでもいいんだけど。 
 >>500 
 
 箱を用意できたのは川口さんのおかげだよね 
 あの割り当てがなければあの人気はありえなかった。 
 
 それもプロモーションのために全国の映画館に本編を配って増やしていった。 
 
 演出面は知らないけどでもジブリスタッフを引き抜いて抜擢できたのは川口さんのおかげだよね 
 
 そういう意味では川口さんなしにはなかったとは思う   前作で上映館なんてほぼないマニアしか知らない新海誠の映画を全国250館も用意できたのは川口さんのお陰でしかないよ 
 
 それでも少ないと言われたけども 
 2019/07/28 09:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 *20623(+3620) *86034(.137) *70.0% 32.2% 230610 天気の子 
 *2 *15897(+3211) *70070(.144) *68.0% 23.1% 138733 トイ・ストーリー4 
 *3 **9701(+1442) *34883(.180) ****** 28.0% 139460 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 **8196(+1735) *32797(.140) ****** 45.0% 102457 アルキメデスの大戦 
 *5 **6527(+1521) *32934(.211) *63.7% 33.4% *32117 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *6 **4747(+1167) *49482(.142) ****** 32.6% *71376 ペット2 
 *7 **2790(+*547) *14840(.107) *58.1% 31.8% *41733 アラジン 
 *8 **2437(+*331) **3559(.204) *81.3% 21.1% **9728 劇場版 Free!−Road… 
 *9 **2407(+*329) **3037(.156) *90.9% ****** **9408 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 10 **1723(+*175) *24083(.680) 121.3% 36.0% **4310 それいけ!アンパンマン きら… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *22196 天気の子 
  *2 *17447 トイ・ストーリー4 
  *3 *10670 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 **8968 アルキメデスの大戦 
  *5 **7130 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *6 **5210 ペット2 
  *7 **3030 アラジン 
  *8 **2528 劇場版 Free!−Road… 
  *9 **2439 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  10 **1774 それいけ!アンパンマン きら… 
 [2019/07/28 09:30 更新] 
 マニア言うても毎回数万枚レベルで売れてたからな そんな隠れた人でもないぞ 
 アニメ出でもなく、アニメ制作実績はあるがマニア向けの小規模上映。 
 確かにあの年、偶然にもジブリが解体し、庵野監督もエヴァを作っておらず、人が余ってたラッキーはあったが、あのタイミングでジブリスタッフを引き抜き、 
 そしてできた作品を全国津々浦々の映画館にプロモーション。 
 君の名はに一番魅せられたのは元気氏本人だったのかもね 
 あーすまんね、この人か。 
 この人ほしのこえからの頃から有名だったよな。 
 そういえば 
 Weathering With You [Official Subtitled Trailer, GKIDS] 
 2019/07/23 
 
 
 オフィシャルの英語字幕トレーラー(予報) 
 4日間で17万回、熱いコメント800超 
 
 Weathering With You 天气之子 Trailer 
 2019/06/20 Encore Films 
 
 
 中国語(簡体字)字幕   川口さん、川村さん、千田副社長、RADWIMPS、色々な人の力で助けられて君の名ははあれだけの結果に繋がったのね 
 なんかやたら長文たれ流して川口さんばっか褒めてるけど 
 ファルコム抜けた新海をまず最初に拾ってくれたのはminoriなんだがな 
 >>487 
 だからスパークルPVバージョンでもうすでに出会ってる可能性もあるってことよ 
 まあいずれにせよ結婚写真と組紐でそこらの不安はほぼ消えてる   >>508 
 その口ぶりだとあんたはほしのこえ知らなかった口?   >>514 
 
 コミックウエーブは知ってる 
 そもそも新海は彼女と彼女の猫から有名だった   >>512 
 minoriもコミックス・ウェーブなんだから同じだろ   >>509 
 さすが東京都さん 
 北米版字幕予告を張ろうと思ったら、もう既に 
 それにしてもGKIDsは仕事が早くて頼もしいな   >>494 
 ファルコム時代の新海もすごかったな 
 イース2エターナルのOPですでに有名人だった 
 他にもPC版の英雄伝説V 海の檻歌、英雄伝説IV 朱紅い雫 、新英雄伝説III 白き魔女 の3部作のOPもセンスの塊としか言いようがない 
 人を感動させることができることはこの時代から証明済みなんで 
 そりゃあエンタメに振った映画を作ったらフィーバーするわなw   当時は新海すげーじゃなくファルコムすげーだからな 
 名前まで知ってたのはまだごく一部 
 マニア向けはマニア向けだろうけどファンの規模が全然マニア向けじゃ無かったからな 
 今みたいにテレビで宣伝したりメディアが持ち上げてなかった小規模上映監督のDVDが何万も売れるって尋常じゃないぞ 
 父親がそこそこ大きな建設会社だから建設会社と悩んでたという話 
 >>522 
 まあ当時のファルコムは人材の宝庫だったからね 
 そのオールスターのメンバーに新海もいた感じ   新津組に関しては親父はマジで後継がせたかったようだけど新海は大学の頃からすでにその気はなかったろ 
 まあクリエーターとして失敗した時はそういう選択肢もあったかもだが 
 2019/07/28 10:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 *28443(+5591) 101867(.162) *75.0% 32.9% 238545 天気の子 
 *2 *21425(+2785) *85263(.175) *63.2% 28.1% 142324 トイ・ストーリー4 
 *3 *12948(+2097) *42259(.218) ****** 28.0% 163748 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *11828(+1842) *41036(.175) ****** 47.8% 117386 アルキメデスの大戦 
 *5 **8453(+1351) *38015(.243) *58.7% 32.9% *33163 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *30777 天気の子 
  *2 *23327 トイ・ストーリー4 
  *3 *13917 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *12945 アルキメデスの大戦 
  *5 **9244 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 [2019/07/28 10:12 更新] 
 
 前週同時刻ランキング 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *37929 天気の子 
  *2 *33905 トイ・ストーリー4 
  *3 *14407 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *4 **7185 アラジン 
  *5 **3132 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/21 10:12 時点] 
 >>513 
 映画でも結婚写真って出てるの? 
 
 天気の子の東京は、君縄ラストの晴れ晴れとした東京とは全然違う様になってしまった 
 上映後、瀧と三葉はあの世界で会えたのか?ってのが気になってたけど、おばあちゃんの組紐でその辺の不安を密かに払拭してくれる演出ありがたい   >>527 
 新海監督の本名は新津誠。父親の新津正勝さんは新津組の社長だ。 
 同社は明治42年(1909年)創立で、日本では有名な建設会社だ。 
 新海監督は元々、4代目として家業を継ぐための修行として、 
 父親の紹介を受けた東京都内の住宅メーカーに勤める予定だった。 
 しかし、新海監督はその期待に背き、大学4年の秋、 
 「お父さんごめん。若いうちにしておきたい仕事があるから、 
 紹介してくれた会社には行けない」と父親に電話で伝えたという。 
 >>> 
 「君の名は。」新海誠監督の意外な正体 本名を名乗らぬ理由とは 
 http://news.livedoor.com/article/detail/12369662/ 
 
 まさにテッシー   まあ今よりプロがインターネットで商業展開してなかった時代だから固定ファンを呼ぶには当時のネットは良かったのかも 
 >>529 
 パラレルワールドだからな 
 君縄では晴れ間に再会するが天気では雨の日に再会するのさ   新海がファルコムに居た時期はPCゲーにしてみれば最盛期完全に過ぎた頃だしな 
 コンシューマ機の性能が上がりすぎてそっちにごっそり取られたし おかげでエロゲ業界は発展したがw 
 そのエロゲも今は下火 今は完全にソシャゲ一強だしPCに関しては洋ゲーばっか 
 信者の数だけは多かった時代。 
 新作が出なくてヴアテージマスターにファンなよいしょしてた 
 韓国のゲーム移植したり移植で食いつないでたね 
 >>533 
 コンシューマが衰退して 
 プログラマやグラフィッカーが仕事求めてエロゲに行く 
 文学系で新しいムーブメントの受け入れ土壌がなく 
 (西尾維新が出てくるのが10年後とかの時代) 
 ライターが仕事を求めてエロゲに行く 
 
 結果エロゲにやたら豪華なクリエイターが集結するという奇怪な現象が   デートで使えるコースがなくなるのよ 
 屋外系アウトだから映画でも行こうになる 
 >>537 
 それがいわゆるゼロ年代エロゲと言われる時代ですな   昨日の夜観てきました 
 ラストの桜と水たまりに浮かぶ花弁、そこで再会するシーンが印象的でした 
 
 正直、観に行くかどうか迷っていたけど本当にいい映画だった 
 四国の田舎の最終でしたが結構人いましたよ 
 ※メモ書き 
 
 頭狂なやつらのNGリスト 
 ドコグロ[何回線か持ち] 
 ウイグル[219.121.7.111] dion[59.136.211.177] 庭[106.129.*.*]   ← 同一人物。最近は庭じゃなくて光と表示されることも 
 オイコラミネオ[150.66.*.*] 
 ゼロ年代に関して言えばまだコンシューマは元気だった 
 エロゲほぼ禁止のコンシューマとPCエロゲはうまく共存できてたと思う 
 >>534 
 とりあえず昨日と同じくらいは積みたいところ   2019/07/28 10:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 *41660(+9246) 131398(.209) *80.1% 35.0% 260021 天気の子 
 *2 *35453(+8418) 116944(.240) *69.8% 32.4% 163527 トイ・ストーリー4 
 *3 *19990(+3641) *57640(.298) ****** 30.6% 182439 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *15662(+2486) *50832(.217) ****** 48.6% 128105 アルキメデスの大戦 
 *5 *13809(+2702) *52244(.335) *60.2% 37.6% *38013 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *6 *13683(+2113) *88389(.254) ****** 39.8% 113355 ペット2 
 *7 **6259(+*916) *23726(.170) *57.9% 35.0% *43924 アラジン 
 *8 **3470(+*679) **4306(.221) 103.7% ****** *10733 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 **3096(+*497) *28548(.806) *80.2% 41.4% **5095 それいけ!アンパンマン きら… 
 10 **2727(+*223) **3886(.223) *78.6% 17.2% *10774 劇場版 Free!−Road… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *45419 天気の子 
  *2 *38644 トイ・ストーリー4 
  *3 *21641 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *17009 アルキメデスの大戦 
  *5 *15137 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *6 *15113 ペット2 
  *7 **6970 アラジン 
  *8 **3502 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 **3219 それいけ!アンパンマン きら… 
  10 **2842 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/28 10:54 更新] 
 >>541 
 地方で埋まり出して良かった 
 口コミが拡まってきてるね   先週はまだニュースの余波あったから多少わね この時間で先週比8割はいい方だと思う 
 >>547 
 
 > ようこんなつまらん映画に入るもんだ 
 
 
 お前みたいなつまらん人間が、よく生きてるな。 
 死ねば?   RT集 
 
 @matsulism: 
 ゼロ年代の亡霊たちが続々と天気の子を観ては「秋山瑞人の新作」「ゼロ年代エロゲ」 
 「異常性癖」とか言ってるから俄然観たくなってきた 
 
 @ccll_ok: 
 私「天気の子?ほーん、興味ないなー」 twitter「エロゲー」「エロゲー」「童貞王の帰還」 
 「狂人のほうの新海誠」「俺たちの新海誠」「良かったん『だけども』」 私「見たくなってきた」 
 
 @goking5: 
 「君の名は」も「天気の子」も話の骨子は完全に伝奇ホラーなんですよ。でも新海誠が描くとああなる。 
 不可解な出来事も「それはまるで〜」と思春期特有の瑞々しい感性で解釈しちゃう。 
 名状しがたいってならない。 謎の解明より隣の女の子を選ぶ。とても正しい。 
 
 @AosakiYugo: 
 天気の子、同行した後輩がとても良いことを言っていて、セカイ系セカイ系とはいうものの 
 すべて東京の中の出来事であり、恩恵を受けるのも被害を受けるのも東京だけであると。 
 セカイ系ではなく東京系であると。世界=東京になっていると。それは非常に傲慢であると。 
 
 @toshihirong 
 「天気の子」の名シーン。穂高がビッグマックのケースをあけた瞬間に、 
 中のビッグマックがこう、ふわっと盛り上がる。 
 これを見た瞬間、思わず「お〜」と声を上げてしまった。 
 >>552 
 東京系wトウキョウ系かまぁ確かに 
 世界公開もあるしセカイと世界の区別は大事かも   やっぱりJAPAN COUNT DOWNはかなり長めに紹介してくれてたな 
 なんでQと比べるんだよ。破だろw 
 Qはジーンとするが天Qの子は何も残らない… 
 >>530 
 どうにも出てこないんだけど、 
 兄弟おらんのか新津さんは。 
 たとえば佐々木蔵之介しゃんは 
 弟に継がせた(逃げた)ようだけど   ニュースのキノコ特集で実況に新海の親父の会社勤めてる人がいて 
 息子の話結構するって書いてたよまあ話半分で 
 2019/07/28 11:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 *54422(12762) 161702(.258) *76.1% 36.6% 269888 天気の子 
 *2 *40862(+5409) 131866(.271) *68.3% 32.0% 162242 トイ・ストーリー4 
 *3 *24140(+4150) *65940(.340) ****** 33.1% 180900 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *16835(+1173) *54244(.231) ****** 49.4% 129933 アルキメデスの大戦 
 *5 *16230(+2421) *58618(.375) *62.5% 38.7% *38898 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *59158 天気の子 
  *2 *45054 トイ・ストーリー4 
  *3 *26118 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 [2019/07/28 11:15 更新] 
 
 
 2019/07/28 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 *63837(+9415) 182798(.291) *80.0% 39.0% 276293 天気の子 
 *2 *47864(+7002) 150148(.308) *68.7% 33.2% 163277 トイ・ストーリー4 
 *3 *26625(+2485) *71196(.368) ****** 33.9% 177900 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *20249(+3414) *62085(.265) ****** 48.3% 135981 アルキメデスの大戦 
 *5 *17993(+1763) *63131(.404) *60.9% 37.7% *39201 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *69796 天気の子 
  *2 *52699 トイ・ストーリー4 
  *3 *28948 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 [2019/07/28 11:37 更新] 
 >>558 
 家族は全然出てこないけど 
 新津組のHPで「「君の名は。」を応援しています」と書いていたよ(公開時) 
 兄弟か親戚でついでくれる人がいたんじゃないの   須賀のモデルになったスガシカオの感想ツイートに今度天気の子観に行きます、私も明日観に行きますみたいなリプライがたくさんついてるね 
 >>565 
 須賀ってスガシカオがモデルなの?? 
 知らなかった   >>565 
 いくら芸能人とはいえ、本人は嬉しいだろうね。   >>563 
 第一被害者やなw 
 
 「お兄ちゃん、仲直りしないよ?」   長男(男がいない場合は長女)が継がないと下の子が自分のしたいことあきらめて、ってことになるんだよね 
 女の場合、結婚相手が継いでくれる人ってことで相手を選べなくなるとか 
 新津家はそうじゃなかったことを祈る 
 >>567 
 監督と対談したことがあるらしい 
 詳しくは新海PR公式Twitterや監督Twitterを読んで   今ひさびさに秒速観たわ 
 改めて良い映画だな 
 新海誠の映画観の芯はこれなんだろうな 
 今更だが、冒頭のチョーカーを誰が着けていたのかを知って話の意味を知ったわ 
 >>574 
 あれさー 
 2話いらなくね?コスモナウト   スタッフクレジットを見ると、 
 
 製作(社名と個人名)、制作、制作プロデュース、プロデュース、プロデューサー、エグゼクティブプロデューサー 
 
 と並んでいてややこしい。 
 もっと役割別の分かりやすい名称はないんだろうか? 
 
 それと、アニメ映画では監督とは別に、演出というクレジットがよくある。監督と演出は同義語だと思っていたが、アニメ制作ではどんな役割分担があるのだろうか? 
 そういえば新津組公式ホームページでは今回は映画の宣伝してないんだよね 
 前作はしてたんだけど 
 >>580 
 わからんよ野田も米津元帥推してるみたいなこと言ってたし   >>569 
 それは人それぞれ 
 年商50億の企業の社長かそれが約束された地位なんだから 
 むしろ喜んでるかもしれないだろ   社会人になってからの元カノさんの話を今からでも描いて欲しい 
 >>581 
 それって劇伴が楽しいよって話なだけじゃない?   >>584 
 取り敢えず訳を聞こうかな・・・ 
 何故デマと?   タカキを訪ねて上京した花苗 
 公園でタカキと思しき人物を見付けたところで終劇 
 
 「ラストシーンに花苗がいる」という意味なら花苗エンドなんだろうが 
 >>596 
 純文的な作り方する新海だから普通にそれが暗示になる   君の名は。の時。 
 
 ヤフーレビューで君の名はに 
 1の低評価を入れる複数IDが、 
 
 ぜーんぶ片隅に5を入れてた。 
 
 今、天気の子に低評価してるID、 
 やっぱり片隅に高評価してるだろ、どうせ。 
 
 そういうやつらだよ。 
 >>596 
 いや1話丸々使った想いが変わってないという内面描写の後にあの再会の仕方で 
 貴樹は目で女を黙らせるゲス野郎じゃなくなってるんだよ? 
 その先は野暮ってもんでしょ   片隅の奴らがID量産してる。 
 
 
 で、じわじわと片隅の評価が上がり、 
 天気の子の評価がじわじわと下がっている。 
 田舎ですが予約状況チェックしてみたら15時上映予定の回が95%予約埋まってる 
 新海監督は昔に戻ったというが、秒速五センチメートルで見せたとてつもない鬱テイストに戻ってはいないよな 
 >>492 
 前回参加したスーパーアニメーターにことごとく逃げられてるからうまくはやれてないよ   多分クチコミ&リピーター効果だと思われる 
 当分まだ勢いは続きそうな予感 
 パヤオ映画とエヴァにアニメーター持って行かれても150億行けば大したもんやろ 
 >>602 
 内面描写とやらをもう一度読み直せ 
 それに貴樹の方は花苗を思い返してもいない 
 
 あの後花苗がありったけの自分をぶつけることはできるだろうけど、それ以上はわからない   >>605 
 そもそもああいうのははもう二度と作りません、 
 と一回限りで封印したし。   結婚してるのに秒速五センチメートルを作れてしまうのがある意味凄い 
 あれって、その後に付き合う女からすればだから何 
 会いたいなら会いに行きゃいいのよとキレられること必死な悶々くん 
 こっちのスレにも数値ほしいんだけど 
 本スレからの転載でもいいかな? 
 >>605 
 監督的にはハッピーエンドというか肯定的もしくは応援として作ったのに 
 座席から立てなくなる人や食事が出来なくなる人が多発したので 
 もっと自分の意図を分かりやすく伝えよと思った転機の作品が 
 秒速なんだよ   >>615 
 童貞と真逆で様々な女性と付き合って女友達も成立する人なのになw   >>606 
 何があったの?単にパヤオとエヴァの方に取り返されただけ? 
 
 >>616 
 食事ができなくなる人はヤバいな   >>613 
 逆に未婚であの作品を作る方が難しいかもしれない 
 初恋だとかちゃんと消化できていないと、作りながらたぶん鬱になる   >>621 
 制作スタッフ同士で結婚した人がいたらしいぞ   >>618 
 当時20の俺は確かにその日の夕食は食べる気がなくなった   田舎ですが17:50上映の回が予約で8割埋まっています。 
 しかし、デートスポットとそうではない所では差があるようです。 
 8/1ファーストデー・8/12ハッピーマンデー・8/14TOHOデーは、ボーナスステージになりそう。 
 >>613 
 結婚しててもしてなくても同じだよ 
 大人になってどんな大恋愛しても何人と付き合っても結婚したとしても 
 10代の頃凄く好きになった人ってのはずっと心のどこかに残ってるもので 
 それこそいつでもその痕跡を探してるんだよ 
 あるはずのない新聞の隅とか街中でも   それにしてもちゃんとラストで抱き合って再会させておきながら 
 「帆高と陽菜は恋愛対象としてはうまくいかないと思うんですよねw」 
 とか言っちゃう新海は意地が悪すぎるw 
 あそこからどうやって別れるのかのほうが気になるが、陽菜が帆高ほど恋愛感情強くなさそうだからか? 
 家族になってしまったから長々恋人としてやっていこうとすると絶対に上手く行かないってことでは? 
 再会後出来る限り早く結婚して家庭築いた方が上手く行きそうな二人(必ず尻に敷かれるが) 
 19日からの4日間で130万人超19億円超えか(JCD情報) 
 >>629 
 あれは秒速が好きな人に対するリップサービス。   2019/07/28 15:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 178118(10208) 375187(.598) *89.1% 38.3% 271136 天気の子 
 *2 132845(+6731) 318419(.654) *72.7% 37.7% 171674 トイ・ストーリー4 
 *3 *56635(+2034) 144231(.745) ****** 36.7% 117831 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *55235(+1735) 136800(.583) ****** 48.8% *98490 アルキメデスの大戦 
 *5 *54616(+1580) 223018(.641) ****** 48.3% 104850 ペット2 
 *6 *42564(+1349) 123242(.789) *63.7% 39.6% *45962 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *7 *33708(+1640) *74429(.535) *65.9% 34.2% *51547 アラジン 
 *8 **8478(+*830) *25281(.361) *44.9% 36.8% *15723 スパイダーマン ファー・フロ… 
 *9 **5550(+*327) *19047(.358) *47.1% 45.6% *12509 チャイルド・プレイ 
 10 **5268(+***0) *35190(.993) *61.9% 46.8% **5268 それいけ!アンパンマ 
 そういや宮崎駿がとなりのトトロでメイはいいけどさつきは将来ぐれるかもとか言ってたよな 
 先週比90届きそうやんwww ブーストかかってきたな 
 やはり京アニ事件の次の日だったからね 
 そんな気分になれない人も多かったろう 
 >>641 
 別にデマというほどの事は書いてない 
 
 別れるとまでは書いてないが 
 「このふたりが付き合ったとして上手く行くとは僕はどうも思えないので(笑)」 
 と新海は答えてるし   7月28日(日)放送のテレビ東京『JAPAN COUNTDOWN』では、映画『天気の子』を特集する。 
 2019/07/28 16:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 191884(13766) 402272(.641) *86.9% 37.6% 276254 天気の子 
 *2 138983(+6138) 333930(.686) *72.2% 37.8% 173377 トイ・ストーリー4 
 *3 *57367(+*732) 147699(.763) ****** 36.8% 117712 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *56843(+1608) 142990(.610) ****** 48.9% *95647 アルキメデスの大戦 
 *5 *56129(+1513) 230890(.664) ****** 48.4% 101599 ペット2 
 *6 *43631(+1067) 127138(.814) *63.8% 39.4% *46311 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *7 *35699(+1991) *78909(.567) *66.6% 34.3% *52440 アラジン 
 *8 **8917(+*439) *26802(.383) *45.4% 37.7% *15930 スパイダーマン ファー・フロ… 
 *9 **6050(+*500) *20105(.378) *49.6% 46.0% *12540 チャイルド・プレイ 
 10 **5339(+*567) *20663(.330) *43.8% 41.7% *10995 Diner ダイナー 
 三葉の名字が知らない名字に変わってるくらいのファンサは欲しかった 
 >>649 
 立花じゃなかったら色々また憶測が・・・   >>641 
 信濃毎日新聞のインタビューでも同じこと言ってるぞ 
 「帆高と陽菜は恋愛的にはあまり相性は良くないんじゃないかな」と 
 
 >>649 
 瀧が大学4年だから結婚は就職してからなんじゃないの 
 君の名は。より早く(スパークルPV時空)再会してたとしても   瀧のおばあちゃんが右手に組紐つけてたから結婚しただろう 
 >>649 
 それ、サービスか---! 
 
 五度目観てきた。 
 今日の泣きのスイッチは、須賀さんが刑事たちに飛びかかるところだった。 
 
 初めて観たときは正直、君縄比較や社会常識などのバイアスで、入り込んでなかったと思う。観るたびにそれが取り払われて、登場人物の心情が伝わってくる。 
 
 君縄は、熱烈なファンが何回も観に行ったと思うけど、天気の子はたくさんの人に二回観て欲しいなあと思う。   >>656 
 これ、複数回見たら味わいが深くなる作品だよね 
 新海は憎いやつw   そういや新海は若者向けのいろんな映画見まくって勉強してたけど 
 SAOなんかもかなり参考にしてそうね 
 キリトとアスナの関係が人気あるとことか 
 >>656 
 おっさんだからさあ 
 須賀に感情移入するんだよなあw   しかし須賀の娘さんはセンパイにやってはいけない! 
 許さんぞ〜 
 やっぱり恋愛としては微妙ってニュアンスだから凪と三人で家族になってしまったことが影響してるってことなんだと妄想してる 
 恋人と夫婦や家族では違うものだし 
 本日夜の予約状況 
 まだそんな勢いがあるって感じでもないんだね 
 
 天気の子 
 2019年7月28日(日) 
 MOVIXさいたま (341/1301) 
 19:00〜21:05 (269/502) 
 20:50〜22:55 (049/297) 
 21:30〜23:35 (023/502) 
 MOVIX川口 (137/981) 
 18:25〜20:30 (091/427) 
 20:00〜22:05 (022/127) 
 20:55〜23:00 (024/427) 
 MOVIX三郷 (74/640) 
 17:25〜19:30 (054/255) 
 18:05〜20:10 (007/130) 
 20:40〜22:45 (013/255) 
 MOVIX伊勢崎 (60/1098) 
 18:20〜20:25 (032/119) 
 19:15〜21:20 (016/430) 
 20:50〜22:55 (006/119) 
 21:40〜23:45 (006/430) 
 MOVIX宇都宮 (70/1008) 
 19:00〜21:05 (061/504) 
 21:35〜23:40 (009/504) 
 MOVIX亀有 (257/920) 
 19:15〜21:20 (216/460) 
 21:45〜23:50 (041/460) 
 MOVIX昭島 (101/990) 
 18:10〜20:15 (086/495) 
 20:35〜22:40 (015/495) 
 本日の着地点85%かなーと踏んでるんだけど、ちょっと厳しいかなぁ 
 俺は3回目で今日は姪っ子を連れてったのだが 
 俺がまだ見つけられない犬までみつけてた 
 >>662 
 諦めた者と賢い者だけが 
 勝者の時代に 
 
 
 何を言ってるんだい?(ナギ顔で   ただっ広く浅めな海が君の名は 
 そこそこな広さで深めなのが天気の子って感じ 
 スルメ映画 
 乱暴な言い方すると、 
 君の名は。=恋の映画 
 天気の子=愛の映画 
 これ公開順が天気→君縄だったらここまでヒットしとらんよな 
 君縄は秒速へのアンサー映画で完全無欠のハッピーエンドで訓練された新海ファンと一般客を鷲掴み 
 天気は明確に君縄ブーストかかっとる感じ 
 >>613 
 創作にそんなもん関係ないだろ 
 つうかvコンテの女役奥さんだし   >>681 
 「愛」って言葉は、本当はあまりいい意味じゃないんだよね。俺、大学時代に先生から教わったんだけど、「愛」って言葉は"love”より「もの惜しむ、しがみつく」って意味合いが強いらしい。ある意味帆高の考えに近い。だからより共感しやすいんかもしれん。   あんまり帆高と陽菜は恋愛感がないよね 
 それを飛び越えた親愛の情、疑似家族っていう方がしっくりくる 
 指輪を薬指にはめちゃうくらいだし 
 >>606 
 作画監督は今回も元ジブリだし 
 にわかが適当なこと言うなよ   >>605 
 秒速は鬱エンドって、ちゃんと高木君が大丈夫になったいいENDを踏まえた上でネタとして言ってるんじゃないの? 
 ガチで鬱エンドだと思ってる奴いるなら感受性豊かすぎだろw   秒速鬱エンドとかエアプの極みだろ 
 タカキくん最後笑ってるだろ 
 
 作品見ると鬱になるってのは間違いないがw 
 当時2chでは鬱アニメの筆頭に入れられてたなw 今考えても2007年前後は濃いアニメ多かったな 
 秒速はNTRと感じる人もいれば貴樹の独り言でやられたのもいる あと冒頭で「今振り返ればー」と言ってて 
 結局最後再会せずに終わって気に食わなかった人もいる まあ初見ではスッキリする作品でないのは確かだからな 
 監督にとっては不本意だったろうけど 
 秒速の3章はちょっと伝わりづらい 
 あれタカキ君的には退職して彼女捨てて自暴自棄になったとこで山崎まさよし聞いてちょっと初恋思い出しただけなんだよな 
 
 演出のせいで君縄張りにずっと誰かを探していたっぽくなってるけど 
 エンディングのあとスッキリして彼女に謝りにでも行ったんじゃね 
 新海の発言聞いてからあれをハッピーエンドといいはる信者ダサい 
 >>683 
 逆に君の名は。は千尋超えした可能性もあるな 
 それだと   >>696 
 当時のスレだとほとんど秒速にやられた人ばかりだったもんな けど鬱だ鬱だ言われてるわりに人気は高い 
 新規で見た人がスレに訪れてはそのたびに議論が白熱(話題はループしてたが)したのは面白かった   秒速はバッドエンドじゃない!って人多いけどバッドエンドだと捉えた人のが多いのが現実で、それは新海の表現力不足もあるかもしれん 
 
 でもそのおかげで人の心を抉る作品になれた 
 あれ分かりやすく救いのあるエンド(佳苗登場とか)にしてたら今頃誰も語ってない凡作だよ 
 >>695 
 前に貴樹がニートになって辛い辛いってツイートしたら、貴樹は既に転職済みとか応援公式にマジレスされて吹いた記憶がある。   何を持ってバッドエンドなのかの定義は難しいが 
 登場人物がハッピーかバッドか 
 視聴者がハッピーかバッドか 
 >>700 
 ある意味エヴァのEOEと被るんだよな ものすごい鬱エンドゆえに心に強く残っていまだに語られる 
 あれが貞本エヴァみたいな世界再構築の終わり方だったらエヴァも語られ続けなかっただろうしな   そういや新海早くなんか作りたいってラジオで言ってたらしいな 
 まだ新作の構想とか固まってないだろうしファルコム試しにOP依頼してみりゃいいのに 
 案外いまならOKするかもよ 
 予定てかもう決定したことだから 天門がどこ行くかは気になるが(フリーでも余裕だろうけど) 
 新海は宮崎駿や尾田栄一郎や真島ヒロみたいに常に創作してないと落ち着かないタイプなんだろ 
 (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190728 
 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) 
 *1 144965 321917 1102 297 *88.7% 天気の子 
 *2 107250 270210 1182 302 *72.5% トイ・ストーリー4 
 *3 *48946 119025 *749 276 ****** 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー 
 *4 *43046 110000 *644 293 ****** アルキメデスの大戦 
 *5 *40935 181921 *859 301 ****** ペット2 
 *6 *35907 105879 *836 293 *62.5% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *7 *24204 *58336 *473 297 *66.3% アラジン 
 *8 **5790 *18720 *167 292 *45.0% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 *9 **5370 *36174 *256 210 *66.9% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫 
 10 **3900 **5003 **28 118 120.9% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 
 原画もやってる駿とかなら1年ぐらいリフレッシュせんとやってられんやろうけど 
 監督だからそれなりに忙しいだろうけど負荷はそんななさそうねw 
 これなら合間に趣味全開の短編とかも作れるんちゃうん? 
 (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190728 
 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) 
 *1 252224 563718 1941 297 *89.4% 天気の子 
 *2 176875 456270 2007 302 *74.5% トイ・ストーリー4 
 *3 *70179 201848 1175 293 ****** アルキメデスの大戦 
 *4 *68683 316256 1494 301 ****** ペット2 
 *5 *66926 192237 1223 276 ****** 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー 
 *6 *51176 165472 1305 293 *63.9% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *7 *48010 113925 *907 297 *68.6% アラジン 
 *8 *13183 *47707 *407 292 *52.5% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 *9 *10257 *36365 *318 165 *56.9% チャイルド・プレイ 
 10 **9433 *43757 *368 292 *57.0% Diner ダイナー 
 短編は見たいけど東宝から長編作れ言われるだろうな 
 もうミニシアターでひっそりは許されんだろうし 
 アラジン、7位に沈んどるやん。 
 
 ストーリー、バレバレやもんなあ 
 アメリカの映画は、悪いのが出てきて、 
 やっつけて、女とチューするんや。 
 
 せやろ? 
 むしろアラジンはよく持ったほうでしょ 日本での興収100億超えてるし 
 まさかの9割推移か。 
 これはもうさすがに100億突破は当確だよな? 
 向こうで何故かスレチお構いなくの勢いで次作はRADWIMPSか米津玄師かで議論になってるけど 
 そこはRADWIMPS野田も米津玄師も憧れのBUMP OF CHICKEN(藤原)もありだと思う 
 他にRADWIMPS野田以外で色んな楽器や音を使いこなせて若者に知られてるバンドの作曲者で思いつく範囲だと 
 セカオワFukase、バンプ藤原、スキマ両方、川谷絵音あたりなんだよな 
 昨日「午前十時の映画祭」で「ブルースブラザース」見てきたけど新海映画に似てるね。 
 「小さな恋のメロディ」も似てると思ったけど。音楽の力は大きいね。 
 >>724 
 個人的にはそういう音楽ももういいんだけどな 
 言の葉みたいにしっとり聞かせてくれ 
 
 売れないと思うけどw   劇伴が天門、挿入歌をRADが1番落とし所な気がする 
 メジャー路線3連発は新海ならできるだろうけど間に言の葉みたいな小品挟んだらいいんじゃないだろうか 
 冬公開で超絶な雪景色の作品で 
 >>720 
 だね 
 普通に面白かった 
 >>716 
 
 アルキメデスって軍艦の時点だハードルありそうだけど結構高いんだな   >>731 
 会員なら分かるが会員じゃない人はどうやってリピーターかどうか判定するんだよ   >>728 
 劇場公開なしの30分OVA作ったらそこそこ稼げると思う   そういえば、初日舞台挨拶でリピート回数チェックを挙手確認でやってたな 
 初日だったけど3回目の人がいてザワついてた 
 >>724 
 そんなことより新海が好きなアーティストで選ぶのが一番だと思うわ   >>729 
 日本人は大和大好きでしょ 同じ山崎貴の永遠の0は興収入90億近くいったし 
 戦争物は若い人も好きな人多いし年配の人も当然好きな人多いしから年齢層だけは広いと思う   >>724 
 バンプって基央君の声以外はど素人レベルじゃないの?   >>737 
 それはそう 
 >>739 
 演奏が上手ではないだけで色んな楽器やバンド編成にチャレンジしていて 
 だからこそ素人バンドマンたちにコピバンされることも多かった 
 もっとベテランで言えばミスチルなんかも若かりし頃は色んな音に挑戦していて真似される対象だったし 
 >>724 
 もう一人すごいのが金爆の鬼龍院翔だな 
 今は全てソフトでやってるらしいけど元々複数の楽器を一人で演奏したり作曲したり出来る   2019/07/28 20:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 238417(+2105) 546516(.871) *88.1% 38.3% 263265 天気の子 
 *2 164730(+1148) 439429(.903) *73.5% 38.0% 171951 トイ・ストーリー4 
 *3 *65849(+1005) 197432(.842) ****** 49.6% *86193 アルキメデスの大戦 
 *4 *64622(+*399) 310292(.892) ****** 49.1% *82913 ペット2 
 *5 *62540(+*104) 184154(.951) ****** 37.7% *65108 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *6 *47082(+***7) 154224(.988) *63.5% 39.9% *47199 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *7 *45662(+1056) 116480(.837) *68.7% 34.6% *50653 アラジン 
 *8 *12647(+*273) *49609(.709) *51.7% 39.5% *15335 スパイダーマン ファー・フロ… 
 *9 *10230(+**37) *36855(.693) *58.6% 45.3% *12726 チャイルド・プレイ 
 10 **9057(+*261) *43538(.695) *56.9% 45.2% *11328 Diner ダイナー 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 260202 天気の子 
  *2 181002 トイ・ストーリー4 
  *3 *71609 アルキメデスの大戦 
  *4 *70205 ペット2 
  *5 *67717 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *6 *51580 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *7 *50285 アラジン 
  *8 *13758 スパイダーマン ファー・フロ… 
  *9 *11159 チャイルド・プレイ 
  10 *10064 Diner ダイナー 
 [2019/07/28 20:17 更新] 
 >>741 
 まあバンプも世界観は共通だけどね。 
 「ギルド」の歌詞とか「アルエ」のタイトルとかモロにエヴァだし。   >>207 
 【天気描写凄い!けど...】新海誠監督最新作「天気の子」ムービーウォッチメン ライムスター宇多丸 7.26 
 
 
 >>211 
 「スッキリ」に新海誠監督が生出演!「天気の子」制作秘話を語る (7/20) 
 
 
 
 >>720 
 >>45 アラジン先輩、世界興収10億ドル突破。 
 >>724 
 海外のバンドという線もあるかも。   >>715 
 vコンテって普通の絵コンテの何倍も時間と手間かかりそうよな 
 
 >>723 
 関東以外が400円払ってプレミアム会員になって聞く価値ある?   >>745 
 Vコンは実質ちょっとした自主制作映画一本作るくらい手間だしな   >>746 
 プッ vコンなんて演助に作らせろよ アホが   てゆーか 
 
 監督:俺 
 作画:俺 
 音楽:友達 
 声優:俺 
 
 で30分映画作ってください 
 >>747 
 結果全然合わない演技になるだけじゃないの 
 
 てゴキグロか   >>738 
 あーたしかに高齢者取り込めるのはでかいか   >>748 
 人生最後の作品ならそうしそう。落合博満みたいに、 
 「自主制作から始まった俺のアニメ人生、最後も自主制作で終わりたい」 
 カッコイイじゃん。   100億無理とかいってたやつ消滅したなそりゃそうか 
 俺は公開前にずっと「150〜200億」と予想してた 
 初回観た時はこれはやばいかと思ったけどその後の推移見るとどうやら当たりそうね 
 >>724 
 新海「天気の子に続く新作の脚本がやっとできたぞ それじゃあ…」 
 
 新海「野田さんこれどうすっか?」 
 野田「は?」   >>753 
 やばいって内容的にこれは伸びないと思ったということ? 
 単純に客入りがいまいちだったということ?   わざわざ韓国から日本に観に来て動画上げてたりするの見るに相当海外でも稼げそう 
 ただ韓国は関係冷め切ってるのが痛いなぁ 
 いわゆる「ドエンタメ」で150億〜 
 と予想したら内容が期待と違ったってことでは 
 >>756 
 韓国とはここんとこやたら関係悪化してるよな 
 作品を楽しみ共感することに国境はないと思うがな   初回はレイトで観たからか年齢層高めだったし映画が終わってから率直な感想が漏れ聞こえる感じでもなかったけど、今日観たら随分反応違ってる印象を受けた 
 ビデオコンテなんて紙のコンテでカット割りと秒数指定してあるんだから片っ端から撮影助手でも演出助手でも振って動画にすれば良いだけの事 
 
 そもそも本来紙で完成してるコンテを動画にしなきゃならないのは尺の指定が適当だからだろ 
 新海のコンテなんて縄の作監の安藤さんからはそのままで使えないといわれたコンテだからな 
 
 アフレコのガイドなんかその場でやりゃいい(笑) 
 
 ビデオコンテスゲェとか言ってる奴は、殆どの名作と言われるアニメーションが紙のコンテから作られてる事を忘れてるか全く知らないかのアホ 
 >>758 
 安倍と文がギャーギャー騒いでるだけだから大丈夫だと思う。そうなる前から新海や野田は韓国にコネ作りまくってるからね。   >>760 
 俺はアニメとは全然別業界だけど、設計図は2Dで描くことも出来るけど、 
 やっぱり3Dで描いた方が最終形に近いからよりイメージが掴みやすい。 
 更に、3Dプリンタで試作すれば更に明確にイメージを掴むことが出来る。 
 
 昔ながらの老人は「図面は紙に書くべきだ!」とか言うわけだけれど、 
 単に自分が新しい技術を習得できないだけで、昔ながらのやり方から離れられないだけなんだよね。 
 
 「老害」とも言う。   安藤さんも(今回の新海/RADの微調整の話を聞くに) 
 時代遅れではあるんだろうな。 
 >>755 
 内容 
 ストーリーとかじゃなく美しいカットとか音楽とのシンクロとかちょっと劣ってると思ったからね   Vtuberで主題歌の愛にできること…をすでにカバーしていたな。多少ブーストかかっている感じがする。 
 >>754 
 新海「友人として感想を聞きたいんですが…」 
 野田「読みました、いいですね」 
 新海「何か音が聴こえてきませんか?」 
 野田「え?」 
 新海「え?」   25万(+独立系2.5万)か? どちらも寸止めか? 
 2019/07/28 21:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 249783(+*394) 618013(.985) *87.2% 38.7% 249831 天気の子 
 *2 169189(+*196) 483413(.993) *73.4% 38.4% 169191 トイ・ストーリー4 
 *3 *68665(+**16) 231156(.985) ****** 49.9% *68679 アルキメデスの大戦 
 *4 *66025(+**18) 344116(.989) ****** 49.2% *66047 ペット2 
 *5 *63108(+***0) 190134(.982) ****** 37.8% *63128 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *6 *48343(+**92) 138090(.992) *69.0% 35.5% *48353 アラジン 
 *7 *47199(+**-3) 156356(1.00) *62.9% 39.9% *47199 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *13869(+**32) *68983(.985) *53.1% 40.6% *13875 スパイダーマン ファー・フロ… 
 *9 *11598(+*131) *52305(.983) *58.5% 46.7% *11606 チャイルド・プレイ 
 10 *10390(+**19) *60802(.971) *57.3% 46.8% *10402 Diner ダイナー 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 273001 天気の子 
  *2 185944 トイ・ストーリー4 
  *3 *74649 アルキメデスの大戦 
  *4 *71733 ペット2 
  *5 *68313 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *6 *53153 アラジン 
  *7 *51716 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15038 スパイダーマン ファー・フロ… 
  *9 *12647 チャイルド・プレイ 
  10 *11492 Diner ダイナー 
 [2019/07/28 21:59 更新] 
 >>758 
 舞台挨拶とかは避けた方がイイだろうな。   まぁビデオコンテはぶっちゃけ監督がやりたくてやってる感はある気がする 
 勿論プリビズとかみたくイメージを把握してもらうのには役立つんだろうけど 
 熱演したいんじゃないかな実はw 
 
 ほしのこえも初期は自分で声あててたし実はそういう欲求があるんじゃないかと思ってる 
 >>763 
 根本的に違う物を同じ物として語っているが、それはレトリックだ 
 例示した理屈が通って無い 
 
 実際問題縄は作監の安藤さんが動きの指示がつながってないとして安藤さん側で大量の追加指示が入ってる 
 動きの指示が出来ていないなら、そんなコンテはアニメのコンテとしては意味が無い 
 
 ビデオにするくらいなら紙でもちゃんと辻褄が合うコンテを描ければ、アニメーションの各セクションで仕事は進む 
 新海と同じく絵を描かない演出家の富野由悠季や押井守はそのコンテだけを依頼されて描く仕事を何年もしている 
 それだけ彼らの仕事は需要があったという事   >>771 
 安藤って記号の次は昭和のアニメの話か?   コンテがダメでアニメーターに的確な作画指示が出来ない<これは安藤さんが新海に見切りをつける1つの大きな要因になってたはずだよ 
 係数1.4超あたりだから土日実数66万で 
 興収9.2億というところかね 
 >>773 
 今風の作品作れるのが作監してて、 
 結果が出てるようだな   >>773 
 安藤がそういう仕事に慣れてなかっただけだろ 
 安藤がいなくても作品は出来てるしアニメ舐めすぎじゃないの   468 名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa4d-WCgo [106.181.221.72]) sage 2019/07/28(日) 22:22:38.20 ID:I36KOL+Va 
 最新デイリーランキング(約20分毎更新) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 251101 天気の子 
  *2 169389 トイ・ストーリー4 
  *3 *68821 アルキメデスの大戦 
  *4 *66044 ペット2 
  *5 *64518 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *6 *48612 アラジン 
  *7 *47396 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *13876 スパイダーマン ファー・フロ… 
  *9 *11613 チャイルド・プレイ 
  10 *10442 Diner ダイナー 
 [2019/07/28 22:20 更新] 
 
 2019/07/28 22:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 251101(+1318) 620106(.988) *87.7% 39.1% 251125 天気の子 
 *2 169389(+*200) 484165(.994) *73.5% 38.4% 169389 トイ・ストーリー4 
 *3 *68821(+*156) 231356(.986) ****** 50.0% *68831 アルキメデスの大戦 
 *4 *66044(+**19) 344268(.990) ****** 49.3% *66064 ペット2 
 *5 *64518(+1410) 192467(.994) ****** 37.6% *64518 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *6 *48612(+*269) 138491(.995) *69.4% 35.9% *48612 アラジン 
 *7 *47396(+*197) 156653(1.00) *63.1% 40.1% *47396 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *13876(+***7) *69297(.990) *53.1% 40.7% *13878 スパイダーマン ファー・フロ… 
 *9 *11613(+**15) *52521(.987) *58.6% 46.7% *11619 チャイルド・プレイ 
 10 *10442(+**52) *61406(.981) *57.5% 47.1% *10448 Diner ダイナー 
 
 余裕じゃねーかよw 
 458 名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 019d-wm0+ [126.169.40.116]) sage 2019/07/28(日) 22:22:06.95 ID:aRIP3/2t0 
 >>95 
 
 天気 VS BIG5 
 
 作品名  初動  2週 初週比 2週目累計 対天気(2週目) 最終 
 
 ハウル  14.8 推12.58  85%   47.5    121%       196 
 天気    11.8 推10    85%   39.2    ***%       *** 
 千尋    10.5             42     107%       308 
 ポニョ    10.5    8   76%   32.2     82%       155 
 風立ち    9.6   8.1   84%   28.5     72%       120 
 君縄      9.3  11.6  124%   38.7     98%       250 
     作画監督が仕事やり易くても、売れない監督じゃあ仕方ないよね 
 公開日から今日まで 
 おそらく35から40億というところかな 
 >>185 
 フタを開けたビッグマックが微妙に膨らむとこは美味しそうだったけどな 
 大画面でメチャ宣伝になってると思う 
 エラソーに。「許可してやる」なんて態度なら、次回作で他社チェーンを出しまくってやればいいよ   >>779 こっちは 27.5万超えるか? 
 あすから平日 115-125% と予想。 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 274319 天気の子 
  *2 186208 トイ・ストーリー4 
  *3 *74814 アルキメデスの大戦 
  *4 *71752 ペット2 
  *5 *69973 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *6 *53422 アラジン 
  *7 *51913 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15051 スパイダーマン ファー・フロ… 
  *9 *12662 チャイルド・プレイ 
  10 *11544 Diner ダイナー 
 [2019/07/28 22:20 更新]   ハリウッドでもCG多用する映画はプレビズ作って、全セクションで完成イメージを共有するのが当たり前だしな 
 どちらかと言えば個のアニメーターの作画力に依存しすぎてる日本アニメ業界がちょっと変なんだよ 
 ガラパゴスって言葉、出来れば使いたくないね 
 
 >>787 
 あ、何とか末尾ひ百億越えられれば満足なんで(小物感満載   >>777 
 安藤雅司と仕事した演出家 
 高畑勲、宮ア駿、今敏、押井守、庵野秀明 
 この辺の演出家から参加を請われる人材 
 ジブリを離れて18年 
 
 そういえばアニメーターの陣容が縄と天気じゃ全然違うのな 
 安藤さんといつも仕事してるハイエンドの人達以外でも賀川愛さんとか田中敦子さんとかジブリ常連の人からも離脱されてるようだが、どうしちゃったんだろうね?   エバーと宮ア駿が一線級を根こそぎ持って行ったんだろうねえ 
 ヒットしてくれるといいけど 
 エヴァはマタ軍艦空に飛ばしてる時点でパスしたい気分。 
 まああの三人組の旅路は見届けるか 
 >>787 
 平日100%推移はキツイかも 
 といっても先週木曜から様子が変わったからどう出るか楽しみだ   >>773 
 君縄のとき 
 新海監督のコンテだと芝居の付け方やタイミングの指示があいまいで 
 アニメーターに任せてくれるのはいいんだけど 
 新海監督が撮影時にコンピュータ上でタイミングシートを 
 いじって芝居を修正したりするのでアニメーターが困惑し 
 けっきょく原画からリテイクになったカットもあった 
 という安藤作監の話は伝わってたね 
 
 天使の子ではそのへんを反省したのか 
 監督が音声を吹き込んだビデオコンテからタイミングシートを起こして 
 プレスコに近い作業で演出意図と作画の齟齬が生じないように工夫した 
 という話がキネ旬の特集記事に出てたよ   >>489 
 独立系は一応テスト中なんで(長いけど) 
 他の作品と比較し易いので現状皆こっちを使ってる   木曜からずっと予想を上回ってるなぁ 
 39億行ったかも 
 月曜で19億超、水曜で24.6億 
 皆さんの計算正しければ今日で39億超か 
 >>802 
 未来のミライをもう上回るとかありえんやろ 
 嘘乙   >>489 
 実は公式の独立系の説明は古くて 
 今現在はそれにシネマサンシャイン系列加わり43館になっているよ   >>791 
 もう40億行きそうなのに興行収入で叩くって意味わからんな 
 他の映画が惨めになるだけじゃん   本日最終 
 2019/07/28 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 251172(+***0) 621251(.990) *87.7% 39.1% ****** 天気の子 
 *2 169403(+***0) 484391(.995) *73.5% 38.4% ****** トイ・ストーリー4 
 *3 *68827(+***5) 231907(.989) ****** 50.0% ****** アルキメデスの大戦 
 *4 *66049(+***0) 344488(.991) ****** 49.3% ****** ペット2 
 *5 *64519(+***0) 192606(.994) ****** 37.6% ****** 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *6 *48615(+***0) 138600(.995) *69.4% 35.9% ****** アラジン 
 *7 *47396(+***0) 156653(1.00) *63.1% 40.1% ****** ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *13877(+***0) *69351(.991) *53.1% 40.7% ****** スパイダーマン ファー・フロ… 
 *9 *11640(+**27) *52767(.992) *58.7% 46.7% ****** チャイルド・プレイ 
 10 *10448(+***0) *61639(.984) *57.5% 47.1% ****** Diner ダイナー 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 274562 天気の子 
  *2 186224 トイ・ストーリー4 
  *3 *74839 アルキメデスの大戦 
  *4 *71757 ペット2 
  *5 *69974 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *6 *53435 アラジン 
  *7 *51913 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15067 スパイダーマン ファー・フロ… 
  *9 *12707 チャイルド・プレイ 
  10 *11599 Diner ダイナー 
 [2019/07/28 23:44 更新] 
 天気のキャラの動きとか繫ぎやテンポが微妙なのって安藤じゃないからなのかな 
 >>810 
 安藤雅司ってマジで凄いアニメーターだからな 
 変わったらそれなりに影響あると思うんだけど   最新デイリーランキング(約20分毎更新) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 251172 天気の子 
  *2 169403 トイ・ストーリー4 
  *3 *68827 アルキメデスの大戦 
 [2019/07/28 23:44 更新] 
 
 前日同時刻ランキング 
  *1 223634 天気の子 
  *2 138027 トイ・ストーリー4 
  *3 *64337 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *63380 アルキメデスの大戦 
  *5 *52669 ペット2 
  *6 *43914 アラジン 
  *7 *37079 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15178 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *13133 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *11238 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/27 23:44 時点] 
 
 前週同時刻ランキング 
  *1 286526 天気の子 
  *2 230467 トイ・ストーリー4 
  *3 *75073 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *4 *70027 アラジン 
  *5 *26130 スパイダーマン ファー・フロ… 
  *6 *19833 チャイルド・プレイ 
  *7 *18159 Diner ダイナー 
  *8 *17379 東京喰種 トーキョーグール S 
  *9 *12087 宝塚歌劇 宙組東京宝塚劇場公… 
  10 *11464 ザ・ファブル 
 [2019/07/21 23:44 時点] 
 >>811 
 世の中の安藤関わってないアニメはダメばかりなのかい? 
 くだらんよそういう棍棒は   >>813 
 ダメとは言ってないけど縄と比べたらレベル落ちてるからね   安藤組が離脱したというよりは、たまたま君縄の時に 
 奇跡的に手が空いていた安藤が引き受けてくれて、 
 その安藤の引きで賀川さんらリジェンド級も参加した 
 
 今回安藤組はまとめて他作品にかかっていたから 
 そもそも声をかけても参加は無理だった 
 君の名はが大人気で、アンチが必死に作品を攻撃していた時期、 
 安藤さんの職人肌の発言や製作中のエピソードを「叩き棒」に 
 使おうとしていた手合いがいたね 
 
 しかしそうしたアンチが発言の一部を必死に持ち出して作品を 
 貶めようとしていた「フリースタイル」でも、安藤さん自身が 
 こう言っていたんだよねw 
 
 フリースタイル35 「時間と空間をつくる」 片渕須直×安藤雅司 対談 
 
 安藤雅司 
 
 「(君の名は。を)大衆迎合的な作品だって言われ方をするとカチンと来る。 
 人の顔見て、受けるだろうと思って描くなんて、そんなもののために 
 やれるかよって」 
 
 「アニメーターってものすごい時間をかけて作りますよね。 
 そんなこと(=受けることに迎合する)のためにエネルギーをかけて 
 やってられるか」 
 そもそも安藤さんは君の名は。についても至る所で新海監督の 
 「シナリオが非常に面白かった」 
 から作画監督を引き受けたと公言しているし、完成した作品についても 
 こう言ってる。(「ビジュアルガイド」より) 
 
 
 「すごくいいなと思っています。シナリオを読んで、これはいいなと 
 最初に思った感触と変わらないところで作品も出来上がっている。 
 自分が惹かれたのはまず話の構造だったんです。 
 
 少年と少女をとりまく思春期特有の歯がゆさが色濃くて、自分たちでは 
 どうにもならない運命みたいなものの中で翻弄されながらも光を 
 見出だしていく。完成したものを見ても、設計した通りの流れを 
 感じさせる心地いいものになってる。 
 
 若い人たちが本当に楽しんで観られるものになっているんじゃないかと 
 思います。」 
 
 「限られた場での興行ということも含めて、マイナーレーベル、 
 インディーズの良さって未完成であることの良さだと思うんですよ。 
 (それに対して)『君の名は。』はメジャーな作品の中に入ってきている。 
 新海さんが変に背伸びをすることなく、メジャーを志向した 
 ものづくりが出来ている、非常にいいバランスで出来上がっていると思います。 
 
 表現したいことや技術もあわせて、どこまで達成することができて 
 いるかがメジャーという場では必要になってくる。 
 だからこそ、その中で精一杯やれていたかどうかが重要で、 
 最大限のところで作ろうとしたものだけが、作品として残っていく。 
 『君の名は。』もその意志を感じさせる作品になったんじゃないかと 
 思いますね。」 
 >>814 
 思い込みでしかないな 
 違いがあるかもしれないが優劣は感じられない 
 具体性がなさすぎるんだよそういうの   >>818 
 例えば走ってる動きだったりカットの繋がりが悪かったり 
 最後非常階段上がるとこのレイアウトとかテンポがかなり悪い 
 安藤さんならもっと出来たと思うんだけど   >>820 
 まあもう一回見ることがあったらそういうとこにも注目してみたらわかると思うよ 
 俺も2回目で注目してみたらそう感じたから   作画レベルが落ちてるのは初見からわかったが、俺は天気の子のほうが圧倒的に楽しめた 
 結局、作画は映画を構成する要素の一部でしかない 
     1週目   2週目 
 ――――――――――― 
 月   ******  125510 
 火   ******  *97566 
 水   ******  139965 
 木   ******  100547 
 金   208996  122720 
 土   279289  224049 
 日   285092  251208 
 ――――――――――― 
 月金 208996  586308 
 土日 564381  475257 
 週   773377  1061565 
 合計 773377  1834942 
 >>802 
 ということは、アニメ板の作品スレ(#37 22:59-)を抜いたな。 
 
 >>801 >>804 
 ご教示どうも。 
 そんなに信頼できない数字でもなさそうなんだけど、興収xx億円に入っているのかが 
 ようわからんもので。速報値では除外、週・月ごとの合算では加算とか? 
 
 君。公開時はイオンが別勘定で実態からかけ離れていたみたいだけど 
 あのときの独立系の数字はどう処理されたんだろ?   安藤がどうとか知らんけどアニメーション的に君の縄の方が上なのはわかるよ 
 まあ君の縄より時間も無かったんじゃね? 
 新海も直したいとこあるらしいし 
 俺も初日に3回観てテンポ悪いと感じた。 
 
 その理由として俺は作品中に矢鱈と出てくる社名や 
 ブランド名を映す時間が契約で縛られてるから 
 シーンをチェンジするタイミングも影響されてるのかと思ったけど。 
 
 皆んな金出してるスポンサー様だからね。 
 作中に出てくる実名の看板や商品は監督が出したくて逆に許可もらいにいってたんだぞ 
 何でもキレイに描くだけ、みたいな的はずれな批判に対するものでもあったんだろうな、東京の裏側の描写は 
 でも丁寧に描いてるからキラキラしたものはなくてもリッチな雰囲気が出て観客は満足するというマジック 
 新海の静謐な画に安藤雅司の生命感漲る動の画が合わさった極上のフィルムが君の名は 
 まるで黒澤明と三船敏郎が出会ったかのごとき相性の良さ 
 またいつかコンビを組んでほしいものだ 
 それはそれとして、天気の子の陽菜ちゃんの愛くるしさは、多分若い田村篤さんでないと表現できなかったはずだと思う 
 アニメーターの名前は君。のおかげで知ったけど、同業者からは沖浦啓之のシーンが別格ですごいと評判で 
 「キャラクターが100歩で行くカットがあったら、きっちりと測って正確に100歩で歩くように描く男」 
 とか言われるほどの人。監督いわく 
 
 「終盤に三葉が走って転んでしまうシーンですが、あそこを担当いただけたのが 
 『人狼JIN-ROH』や『ももへの手紙』の監督を手がけた沖浦啓之さんという、 
 たぶん日本で一番巧いアニメーターなんですよね。 
 
 その沖浦さんがやったことで、走って転ぶという絵コンテ通りの芝居ながらも、 
 想定よりも何倍もエモーショナルなシーンになっていて、それはもう、 
 ちょっと単純にビビりましたよね(笑)。すごいんですよ。 
 
 それを絵で伝えられる表現力って、今まで当てにしたことはなかったんです。 
 あそこが沖浦さんじゃなくても、たぶん映画自体は成り立っていたとは思うんです。 
 でも、観た人の感触とかエモーションは、あれがなければやっぱり少し 
 目減りしちゃってたのかなと思ってはいるんですよ。 
 
 そういうすごいものが常に貰えるとは限らないから、今回は本当にラッキーであったと。 
 そういう意味では、ちょっとこの先が怖いですよね。 
 いちばん美味しいところを味わってしまったという感じはします(笑)。」 
 
 『君の名は。』には、日本のアニメーションの文脈が豊かに含まれている 新海誠監督インタビュー 
 http://filmers.jp/articles/2016/08/21/post_80/   俺は安藤好きよ、千尋は君の名と同じ位評価してるし 
 ただタラレバな議論が嫌いなだけ 
 安藤雅司 
 2019年時点での歴代邦画興行収入ランキング上位4作品のうち3作品の作画監督を担当している[3]。 
 Wikipediaより 
 
 神木隆之介もだけど、邦画上位作品に参加してる共通項としては、 
 そのレベルが証明されてるってことだな。 
 
 今は何の作品に関わってて、天気に参加しなかったのか知らないが、要注目人物なのは間違いない。 
 
 知らずにだけどこの人の関わったアニメ作品、8割くらいみてるわ。 
 まさに良作の影に安藤雅司あり、だな。 
 知ってると思うけど、安藤作画って当たりハズレがあるよね 
 確かにこの2人の組み合わせの妙だな 
 どちらか片方の功績じゃないわ 
 ↓君縄当時の書き込み 
 
 
 田中さんのキャラデザ 
 
 
 
 一般人「深夜アニメかよ」 
 
 
 安藤さんのキャラデザ 
 
 
 
 一般人「・・・アニメじゃなくてよくね?」 
 
 
 フュージョン後 
 
 
 
 
 
 
 
 一般人「うおおおおおおおおおおお!」 → 200億突破、そして伝説へ 
 
 
 予備知識ほとんどなしで映画を見た後、田中さん純度100%の絵を 
 見ると「ウッ」と思うことが結構あったなあw 
 
 
 
 
 この絵なんか上げたら、「いまにもガンダムに乗って隕石を撃墜 
 誌に行きそうな瀧」と言われて笑ってしまったw   (独立系を含む)土日合算ランキング:20190727(土)-20190728(日) 
 ランキング 
 2019/07/2900:55 0 0 
 (独立系を含む)土日上映25分前販売数合計ランキング:20190728 
 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) 
 *1 520397 1366856 4709 297 *84.4% 天気の子 
 *2 339191 1070630 4730 302 *73.4% トイ・ストーリー4 
 *3 143813 *508155 2951 293 ****** アルキメデスの大戦 
 *4 139551 *416595 2653 276 ****** 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー 
 *5 129239 *750283 3595 301 ****** ペット2 
 *6 101617 *303111 2411 297 *69.6% アラジン 
 *7 *92926 *343824 2714 293 *62.7% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *8 *29227 *149242 1233 292 *53.9% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 *9 *26022 **44286 *291 118 *99.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 
 10 *24962 *119498 1010 165 *57.1% チャイルド・プレイ 
 >>834 
 むしろあそこだけ凄すぎて浮いてたから結構ここでもみんなから動き過ぎwって突っ込まれてたな 
 >>838 
 最後のは田中さんが無理して安藤さんの絵に寄せたらこうなった感が強いw   >>834 つづき 
 叶 精二(Seiji Kanoh)@seijikanoh 
 神社を出て疾走する三葉。彗星を見上げる瀧の直後の走る足元のカットから、 
 薮を下って糸守湖沿道に出て転び、立ち上がって市長の父に迫るまで、『#人狼』『#ももへの手紙』 
 監督 #沖浦啓之 さん。手の振り、足の上げ下げ、体勢の崩し方など見事の一語。 
 「新海誠展」に原画の一部を展示。 #君の名は pic.twitter.com/bKHKPI9mjK 
 
 君の名は。沖浦啓之 - さくしん 
 http://saksin.haten**ablog.com/entry/2017/08/06/213120 
 
 1カット目の腰から下の作画からすでになんかすごくて、走りつつ彗星を見上げるカットなんか 
 何でもないしぐさでどうしてこうも違いが出るんだと 
 
 起き上がるカットは、しこを踏むみたいなよくわかんない動きもまたすごい 
 それから駆け出すバストショットは腕が細いけどそんなのどうでもいいくらい動きが正確 
 沖浦はまさにコンピュータと人のハーフって感じ 
 ... 
 沖浦啓之が描いたとして、あれはほんとうに頭がおかしい 
 浮いてる 
 動きのすべてが完璧すぎる 
 
 全体的にキャラデザもあってみんな煎餅かクッキーみたいに平べったそうな感じの作画なのに、 
 沖浦啓之が描くところだけ厚みのある中身を服が覆ってる感が超絶的 
 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)   >>838 
 君縄はジブリアニメ絵とオタアニメ絵がフュージョンしてるのが凄いんだよね   公開3日間では動員115万9020人、興収16億4380万9400円を稼ぎ出し、興収比128.6%となっている。興収100億円超えは確実で、今後「君の名は。」の興収にどれだけ近づけるかに注目が集まる。 
 >>838 >>842 
 そうそう、各アニメーターの絵をブレンドしたり調整したり 
 動かせるように線を減らしたりという作業、安藤さんは絶妙で。 
 
 ただ、場面ごとにキャラクターの表情や絵柄が異なっていて、 
 集まった強者どもの絵の個性を残してもいる。 
 
 沖浦さんのちょっと劇画っぽいシーンと、直前のカタワレ時の 
 稲村武志(原画の筆頭)さんによるサスペンスとロマンスとギャグが 
 いっしょくたになったあのシーンとでは、ずいぶんちがう。 
 ここだったか、劇場用アニメなのに漫符が出てくると田中さんが驚いていた。 
 
 このシークエンスにスパークルが流れるのを体験したくて、何度も通った人が多いはず。 
 
 先日のティーチインの質問で出たそうだけど、 
 「天気の子」でもシーンによってキャラの顔がけっこう違っていて 
 それぞれの原画さんの持ち味を活かしている、とのこと。   正直、最初に観たときの感覚やレビューサイトを見た感覚では80−100億くらいかと思ってたけど、周りの生の反応を聞くと想像以上に良い。 
 
 もしかしたらポニョくらい行くんじゃないかと思えてきた 
 取り敢えず明日からの推移に注目だね、6割前後はアウト、7割前後だと黄信号、8割前後だと好調、9割前後だと絶好調、100%推移だとそして伝説へ、みたいな感じだろうか? 
 >>845 
 確かに。 
 yahooは否の意見もまぁまぁあるかなって感じだけど、身の回りの反応は良かったが多い   (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190728 
 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) 
 *1 274598 678850 2337 297 *87.9% 天気の子 
 *2 186229 534961 2356 302 *73.4% トイ・ストーリー4 
 *3 *74839 252665 1466 293 ****** アルキメデスの大戦 
 *4 *71781 373496 1788 301 ****** ペット2 
 *5 *69984 207905 1324 276 ****** 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー 
 *6 *53435 151566 1202 297 *70.0% アラジン 
 *7 *51913 172334 1356 293 *63.3% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *8 *15067 *74370 *614 292 *53.7% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 *9 *12719 *59118 *500 165 *58.6% チャイルド・プレイ 
 10 *11607 *66920 *550 292 *57.9% Diner ダイナー 
 ライオンキングの予告、、、これはダメだと思ったな。 
 
 街でよく観るトイプードルの散歩かと思っちゃった。 
 
 四つ足が裸で歩き回っててもなぁ、、、 
 ID:+DHtcZcVa 
 ID:v3gdMtrk0 
 ID:7hAXwzgF0 
 
 現実はあまりに残酷だな。 
 
 アメリカが、今すぐ、すでに証明された、 
 シンガポール ハノイ非核化宣言デイールの、完全なる破綻から、 
 イラン、朝鮮半島を、 
 先制予防飽和核戦争をふくむ、テラ空爆する。 
 
 シナ、チョン半島、インドネシア、 
 ベトナム、タイを、 
 クレーターだらけにした、日中太平洋戦争 
 
 ラオス カンボジア 南北ベトナムを 
 クレーターだらけにした、ベトナム戦争 
 
 ここらを凌駕する、 
 令和のアジア大乱を、今すぐ起こす。 
 
 アメリカは、 
 朝鮮半島も日本、中国東北部も、 
 全部、ギガ空爆する。 
 空爆後、朝鮮半島は日本が支配する。 
 
 歴史的な実績もあるしな。 
 
 歴史は繰り返される、とも言うしな。 
 神楽三葉今見ても美しすぎる… 
 
 天気だとホテルのベッドシーンは何か京アニっぽさを感じたかな。全体的に丸かったよね。 
 監督が枕投げのシーンは京アニっぽくって指示を出したみたいだからねえ 
 まあ田村さんは作画監督自体初めてだし若いから今後の成長が期待できるのが大きいよ 
 今後も組んでいけばいい 
 もっとも一番逃してはいけないのは安藤さんでも田村さんでもなく田中さんだがな 
 あのキャラデザ失ったときが一番ダメージになる 
 田中はもう外してほうがいい 
 オタク臭いから一般から避けられる 
 ジブリ上がりの作監がかなり直してるよ 
 君の名はも天気の子も 
 田中アンチ頑張りすぎだろ 
 お前以外には人気あるんだから諦めな 
 田中の画それほどうまいと思わんけど、ジブリ上がりだとあのあざとい感じが出せないんじゃないからちょうどいいんでない? 
 別にアンチじゃないよ 
 キャラデザインは田中じゃないほうがいい 
 田中は良くも悪くもオタク臭すぎる 
 国民的アニメにするためにはジブリ上がりの作監&キャラデザイン起用しかない 
 優秀な監督探してスタジオジブリで凄いオリジナル作品作ればいいんじゃね? 
 たぶん新海誠はポストジブリの椅子に座る気はまったくないと思うぞ 
 田中キャラデザでヒットしてるんだから無意味な仮定だわな 
 >>855 
 やっぱそーなんや。 
 けいおん!!に似たようなシーンがあって、オマージュかなーって思ってた。   君の名は。の大ヒット直後、新海監督は「あと2作はエンタメ全開で行く」って 
 言っててたんだっけ。それとも3作?それにしても3年でよく作れたなあ 
 君の名は。関連のイベントがしばらく続いたし、いろいろ引っ張り出される機会が増えて 
 ふつうだったらしばらく真っ白になったり、ペース崩しそうなのに淡々と頑張った 
 これが何より凄いことだと思う 
 言の葉の庭のキャラデザは古臭くもなくオタ臭くもない絶妙なタッチだった 
 >>864 
 sinkai 「はやく次の映画つくりたいです」   *91.2 名探偵コナン 紺青の拳(7/21時点) 
 *56.9 キングダム(7/21時点) 
 *50.2 映画ドラえもん のび太の月面探査記 
 *46.4 マスカレード・ホテル 
 天気 
 *39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点) 
 *37.5 翔んで埼玉(6/30時点) 
 *29.7 名探偵ピカチュウ(7/21時点) 
 *29.3 コンフィデンスマンJP(7/21時点) 
 *21.6 七つの会議 
 *20.5 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし(7/21時点) 
 新海監督のTwitterフォローしている人なら知ってるだろうけど 
 君の名はがロングランしてまだ公開終わってなかった頃から終わって間もない頃は 
 次作早く作り出したい、作る暇ない、思いつかない、予定より遅れてると臭わすようなツイート多くて苦悩している感じあったよ 
 >>870 
 ファンは秒速みたいな現代舞台の恋愛物期待したけどまさかのラピュタだったからね 
 あれで新海にファンタジー求めてないとわかって言の葉につながったのはよかった   >>864 
 「今回は男女交互で(セリフを)ハモったり、音楽と物語のシンクロとか、 
 自分の好きな演出で、メジャーな場所で作ってみたいと思って挑んだ作品だったんです。 
 言ってみれば苦手なところには踏み込まなかった。 
 これをやり続けるわけには行かないので次が困るかな」と語った。 
 
 さらに続けて「ただもう一回、多くの人に楽しんでもらえるようなエンターテインメントを 
 作りたいと思っています。たまたま1回だけそれができちゃったような感じがするので、 
 もう1回、それが自分でできるのか、確認したいと思ってます」と語り、 
 世間の喧騒とは裏腹に、心は次への目標に向けて歩きはじめているようだ。 
 
 新海誠監督、女子高生の質問でショック受ける「おじさんなのに…」 
 2016年10月11日 
 http://news.livedoor.com/article/detail/12130029/   >>874 
 良くまぁここまで自分の弱点とか課題をインタビューに言えるわな   独立系を含むランキング(テスト中) [2019/07/19 23:56 更新] 
 *1 227,920 天気の子 
 >>432 
 (独立系を含む)週間合算ランキング:20190720(土)-20190726(金) 
 *1 1,259,759 5268205 17817 297 551.1% 天気の子 
 >>839 
 (独立系を含む)土日合算ランキング:20190727(土)-20190728(日) 
 *1 520,397 1366856 4709 297 *84.4% 天気の子 
 
 これを合算すると、独立系を含む 7/19-28の販売数は 
 2,008,076 
 のべ2百万人が見たことになる。   >>872 
 言の葉のキャラデザはティーン向けとしてはちょっと硬すぎる 
 もう少し対象年齢上げた作品なら   >>875 
 たしかに。 
 これ、よほどの覚悟と自信と自己愛がないとできないとできないはず。 
 つぎは文芸アニメという線もあるんではないかな。まさかのホラーとか。   だからヒットメーカー田中将賀に頼んだんでしょう 
 言の葉に関してはティーン向けじゃないからあれのデザインはドンピシャだったと思うけどね 
 てか安藤入ったから言ってるけど田中に任せたクロスロードの作画は出来いいぞ 
 >>864 
 >>874 
 乙です。早く次を作りたい、は取材攻勢に「いいかげん、そっとしといてくれ」もあるのかと感じてたよ 
 あと1作って言ってたんだっけ。2、3作は…みたいな発言も聞いた気がするんだけど 
 まあ、放っておいてはもらえないだろうなw「誰かのまなざし」みたいな文芸的な日常系の小規模映画も見たいんだけど     >>19 
 TOHOシネマとイオンが斜陽だった国内映画市場を復活させたんだから、功績しかないと思うんだけど   すみません。自己スレに当てちゃった 
 >>866 
 乙です   >>873 
 ラピュタならまだ良かった。 
 実際に蓋を開けてみれば、「いつまでエヴァ・庵野にしがみつくつもりだ」って内容だったから叩かれた。   ン?星を追う子どもにエヴァ臭はなかったぞさすがに ほしのこえと間違ってないか? 
 >>408 
 Vコンテについては、「スッキリ」に出演したときくわしく話していた。 
 
 
 絵コンテにくらべ、どんな映画になりそうか一発でわかるという利点がある、と。 
 まあ、この方法はいろいろひとりでできちゃうひとじゃないと無理だし、 
 監督ヴォイスのプレスコ方式だけでもなっかなか真似できるもんじゃないけど。 
 
 >>879 
 ラジオで本人が明言していた。 
 たしか 7/26 のミューコミ(ニッポン放送) 
 radiko(エリアフリー・タイムフリー) 
 http://www.1242.com/lf/6570-2/ 
 1週間、関東地方なら無料で(その他は有料で)聴ける。   >>869 
 あの頃は作りたいっていうより、もう作りださないとやばい!って感じだったから、今のとにかく作りたくてしょうがないって感じとはだいぶ違うな   自分には合わなかったという感想でも 
 若かったら好きになったかもと添えているものが多いよね 
 いま劇場に行くと夏休みのその世代が目立つ 
 新海作品がまさに夏休み映画になりつつある 
 3年に1回、新海の夏休み映画もいいんじゃないかと思う 
 >>886 
 森崎の存在とあの目玉だらけの奴はモロEOEだろうが。   >>887 
 自分もラジオで聞いてマジかよ!?ってなったけどこの場合って金の動きってどうなるんだろね。天気→マックに金払うのか、逆なのか。それともタダで使うだけなのか。   座席数・上映回数・館数前日集計:20190730(火) 
 ランキング 
 
 2019/07/2906:33 0 0 
 座席数・上映回数・館数前日集計:20190730 
 順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名) 
 
 *1 612415 2083 294.0 3.0 257 353 72.8% 天気の子 
 *2 474807 2055 231.0 3.6 260 366 71.0% トイ・ストーリー4 
 *3 339110 1596 212.5 3.7 258 359 71.9% ペット2 
 *4 233531 1322 176.6 4.8 255 340 75.0% アルキメデスの大戦 
 *5 188101 1200 156.8 5.6 239 321 74.5% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー 
 *6 154665 1206 128.2 6.9 254 363 70.0% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *7 138389 1087 127.3 7.1 258 364 70.9% アラジン 
 *8 *80705 *650 124.2 7.7 223 290 76.9% 東京喰種 トーキョーグール S 
 *9 *69129 *556 124.3 7.5 255 347 73.5% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 10 *61656 *497 124.1 7.6 255 334 76.3% Diner ダイナー 
 目玉の奴って似たのEOEにいたかな リリスぽいのはいたが あとは猩々もどき 
 >>891 
 さすがに実名で出すだけで金払うってことはないと思うが マックに関しては日本本社までお願いにいってるから 
 どういう話合いが行われたかなんてわからんべな   座席数・上映回数・館数前日集計:20190730(火) 
 2019/07/29 06:33 
 順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名) 
 *1 612415 2083 294.0 3.0 257 353 72.8% 天気の子 
 *2 474807 2055 231.0 3.6 260 366 71.0% トイ・ストーリー4 
 *3 339110 1596 212.5 3.7 258 359 71.9% ペット2 
 *4 233531 1322 176.6 4.8 255 340 75.0% アルキメデスの大戦 
 *5 188101 1200 156.8 5.6 239 321 74.5% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー 
 *6 154665 1206 128.2 6.9 254 363 70.0% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *7 138389 1087 127.3 7.1 258 364 70.9% アラジン 
 *8 *80705 *650 124.2 7.7 223 290 76.9% 東京喰種 トーキョーグール S 
 *9 *69129 *556 124.3 7.5 255 347 73.5% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 10 *61656 *497 124.1 7.6 255 334 76.3% Diner ダイナー 
 11 *52659 *440 119.7 7.9 145 185 78.4% チャイルド・プレイ 
 12 *39504 *300 131.7 7.4 246 322 76.4% ザ・ファブル 
 13 *35442 *245 144.7 6.7 194 231 84.0% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫 
 14 *21048 *135 155.9 6.4 107 122 87.7% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 
 15 *17129 *122 140.4 7.4 115 126 91.3% 新聞記者 
 16 *16986 *110 154.4 6.2 *63 *72 87.5% 劇場版 Free!−Road to the World−夢 
 17 **8998 **61 147.5 6.0 *41 *61 67.2% ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 
 18 **5269 **48 109.8 8.4 *48 *55 87.3% いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46 
 19 **4954 **41 120.8 7.8 *40 *92 43.5% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 
 20 **4758 **39 122.0 7.3 *29 *38 76.3% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない 
 >>259 
 お盆ブーストの他にも、夏休みに海や山で散々遊んだ連中が最後に行き着くのが映画で八月末も以外と客が入る   天気予報って177番だから、177億円が目標でいいのかな? 
 >>854 
 けいおん路線でって指示あったそうじゃん   2019/07/29 09:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 **5947(+****) *74718(.120) *77.4% 41.1% *94650 天気の子 
 *2 **4542(+****) *56777(.118) *91.4% 25.3% *55385 トイ・ストーリー4 
 *3 **2302(+****) *25299(.107) ****** 59.3% *26128 アルキメデスの大戦 
 *4 **2093(+****) *27578(.178) *87.4% 29.7% *14686 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *5 **1871(+****) *30146(.157) ****** 37.4% *11794 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *6 **1649(+****) *40416(.117) ****** 36.3% *21308 ペット2 
 *7 ***989(+****) *12460(.089) 111.4% 41.4% *21589 アラジン 
 *8 ***872(+****) **3070(.175) *60.6% 18.2% **4643 劇場版 Free!−Road… 
 *9 ***469(+****) **2562(.123) *96.7% ****** **2720 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 10 ***344(+****) *22396(.639) 136.5% 36.6% **1350 それいけ!アンパンマン きら… 
 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 **6405 天気の子 
  *2 **4971 トイ・ストーリー4 
  *3 **2404 アルキメデスの大戦 
  *4 **2313 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *5 **2049 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *6 **1882 ペット2 
  *7 **1047 アラジン 
  *8 ***882 劇場版 Free!−Road… 
  *9 ***470 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  10 ***364 それいけ!アンパンマン きら… 
 [2019/07/29 09:09 更新] 
 2019/07/29 09:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 **8000(+*827) *88544(.142) *81.1% 44.5% *92033 天気の子 
 *2 **7910(+1653) *76262(.158) *85.8% 33.6% *61116 トイ・ストーリー4 
 *3 **3905(+*895) *36313(.154) ****** 61.6% *26947 アルキメデスの大戦 
 *4 **3204(+*434) *33821(.218) *85.6% 34.0% *14530 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *5 **2673(+*408) *36446(.190) ****** 43.7% *12711 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 **8752 天気の子 
  *2 **8545 トイ・ストーリー4 
  *3 **4238 アルキメデスの大戦 
  *4 **3543 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *5 **2912 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 [2019/07/29 09:51 更新] 
 
 前週同時刻ランキング 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 **9859 天気の子 
  *2 **9218 トイ・ストーリー4 
  *3 **3744 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *4 **1633 アラジン 
  *5 **1628 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/22 09:51 時点] 
 片隅のやつが暴れてるからな。 
 
 まあそのうち、 
 片隅に絨毯爆撃するわwww 
 
 片隅が2点台に堕ちるwww 
 >>798 
 そんなセリフのタイミングと画面のシンクロを気にするなら高畑勲のようにプレスコで撮れば良い 
 そしたら今回本田翼がやったようにVコンテのセリフの間を外されても問題無い 
 わざわざ演者を立てるんだからそっちの方が理想的だ 
 監督の事前演技は演者の感性を殺すだけ 
 
 それに間を作るために編集でタメ詰めを作る事は普通にどのアニメでもやる事だしね 
 Vコンテ関係無いわ   >>834 
 ええー沖浦カットは虹色ほたると時かけのパクリを沖浦に宛ていて、動きは自然だけど三葉が転けてkら延々と転がるカットが不自然って話題になってたがね 
 
 それと作監とパート原画を比較するってどんな冗談?(笑)   >>908 
 vコンテの一番いい所は東宝社員に事前に完成形を見せてダメ出しを受けられること 
 新海が謙虚でいる限り明らかな駄作はとりあえず避けられる   >>856 
 田中の作監作品と比べて見ろよ 
 縄も天気も田中キャラと似ても似つかないじゃん 
 タワゴトだよ   2019/07/29 10:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 *12682(+2777) 110186(.177) *83.5% 48.2% 106075 天気の子 
 *2 *12230(+2529) *94499(.196) *83.4% 34.6% *69987 トイ・ストーリー4 
 *3 **6485(+1955) *76041(.220) ****** 46.5% *34348 ペット2 
 *4 **5643(+*777) *44164(.188) ****** 64.9% *29298 アルキメデスの大戦 
 *5 **5514(+1579) *43571(.281) *83.8% 39.4% *17708 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *6 **4316(+1145) *48557(.253) ****** 46.4% *15350 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *7 **2425(+*533) *21452(.153) *80.0% 46.4% *22049 アラジン 
 *8 **1218(+***4) **3957(.189) 167.1% 12.7% **3902 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 ***977(+***0) **3482(.199) *60.0% 16.7% **5405 劇場版 Free!−Road… 
 10 ***688(+*178) *26987(.769) *82.8% 42.7% **1227 それいけ!アンパンマン きら… 
 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 *13860 天気の子 
  *2 *13648 トイ・ストーリー4 
  *3 **7051 ペット2 
  *4 **6241 アルキメデスの大戦 
  *5 **5989 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *6 **4617 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *7 **2711 アラジン 
  *8 **1219 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 ***987 劇場版 Free!−Road… 
  10 ***732 それいけ!アンパンマン きら… 
 [2019/07/29 10:33 更新] 
 >>910 
 それ普通シナリオチェックとコンテチェックで済むんだけど 
 Vコンテなんか作ると2時間の映画のチェックに2時間掛かるじゃん 
 それを毎度やるのかよ? 
 東宝の社員災難だな   >>914 
 vコンテチェックの前に脚本チェックとダメ出しもあるぞ 
 駄作を作られるより良いけど   >>900 
 先週後半くらいで完全にトイストを引き離したかと思ってたけど、さすがディズニー映画の貫禄   >>887 
 監督吹込みのプレスコなんて何の意味も無いよ 
 普通のプレスコやった方が全然演者の良さが出る 
 シンゴジのプリヴィズは大量のセリフを処理できる実証実験と特撮カット・ライブアクションのイメージ共有の為に必要だったが 
 新海のVコンテなんか普通のコンテ撮にセリフ被せただけだろ? 
 そんなもん意味ねーよ(笑)   >>919 
 
 > >>887 
 > 監督吹込みのプレスコなんて何の意味も無いよ 
 > 普通のプレスコやった方が全然演者の良さが出る 
 > シンゴジのプリヴィズは大量のセリフを処理できる実証実験と特撮カット・ライブアクションのイメージ共有の為に必要だったが 
 > 新海のVコンテなんか普通のコンテ撮にセリフ被せただけだろ? 
 > そんなもん意味ねーよ(笑) 
 
 
 お前の人生に意味はあるのか? 
 
 無いだろ。   > そんなセリフのタイミングと画面のシンクロを気にするなら高畑勲のようにプレスコで撮れば良い 
 > わざわざ演者を立てるんだからそっちの方が理想的だ 
 
 プレスコとVコンテ両方の意味が根本的に理解出来てないんだなw 
 演者の解釈を引き出したいならプレスコも良いけど、新海は全体をコントロールしたい派じゃないの? 
 アテレコの方が合ってる。 
 今回の主役の2人が、監督の演技に負けないように 
 っていう指標に使えたわけだから無意味とは思わないけどね 
 >>767 
 このエピソード好き。 
 新海、野田のことほんと信頼してるんだな。   ドコグロは例えば 
 同じ言葉でもちょっとしたイントネーションで全然意味が変わる 
 みたいなことを理解してないんだな 
 >>928 
 バリサク野郎でしょ? 
 
 >>909 
 良くもまあ、売り上げが一億にも届かなかった 
 ほたるとか言うゴミ作品を持ち出せるねぇ 
 …あれ、マジで売れるとか思うの?   >>929 
 そんなにいうなら自分が作ればいいのにな 
 業界人()らしいから   君縄ヒットの要因は脚本、音楽、美術、編集に尽きるから作画は別に大して関係ない気がする 
 新海、rad、東宝、CWFがいれば世間が求めてる新海作品は作れる 
 >>930 
 何て言うかねぇ…虹色ほたるってマジで 
 誰も見向きもしなかった駄目作品で、それ 
 出してる時点でセンスなんてないと思ってるよ。 
 
 絵描きと言うにしても、正に取るに足らん 
 拘りが多すぎるので、アニメになんて関わってないでしょ 
 (要はwannabe   馬鹿アンチは今必死に天気のパクリ元()を探してるのかなw 
 >>815 
 嘘だね 
 安藤さんは3年前に 
 「次は若い方とやったらいい(俺はもう勘弁な)」って言われてやらない予定だけ突き付けられてるだろ(笑) 
 で 安藤さん絡みのハイエンド作画のアニメーターからほぼそっぽ向かれたってのが顛末だろ   今朝は電車も空いてて大学生まで本格的に夏休みに入ったのを感じた 
 今日からは平日日中も積みが増えそう 
 今回大学生〜社会人向けというかその層にウケる内容だと思うんだよな 
 調布の駅ナカのスクリーンで天気の長めのPV流してるけど 
 歩行者のうち大人の食いつきがよくても小中高生は全く足を止めない 
 出足が期待した程でないのは縄より対象年齢上がってるからで 
 その層は初週にイチ早く見に行くより休み入ってからのんびり見るタイプなんだと思う 
 >>933 たうぜん! 
 まあ、アスペか何なのか、そう言う風にしか 
 お話を認識できないからね(見た目重視 
 
 >>934 
 ハイエンド作画のアニメーターからそっぽむかれた… 
 だったら何なの?既にメアリやミライの結果を抜いてるがな   先週比70-80%くらいでも100億ペースの推移なのに95%とかマジで強い強すぎる 
 評判が広まって君の名はルートに入っちゃうかこれ? 
 >>937 
 試写会してないから口コミ効果がやや遅いだろうからな 
 これからジワジワ伸びるかも   公開前、今回の「賛否両論」は「まどかマギカ叛逆の物語」みたいな奴だろうから、リピーター増えて興行成績が伸びると予想したけど、当たりそう。無論伸びのレベルがダンチだが。 
 >>914 
 数百億の作品なら2時間なんて余裕 
 お前Vコンテに親でも殺されたの?   >>924 
 新海は一つの正解を提示して 
 もっと良いものがあればどんどん取り入れて 
 クオリティを上げていく 
 そのベースがVコンテなわけで、スタッフ全員がイメージ共有できるのは良いことだよ   >>936 
 今回の座組から外された老害なんじゃね?(笑)   RADWIMPSとは今後もずっとタッグ組むんだろうか 
 今後も3年おきだとさすがにキツい感じがある 
 キツいってのはRADWIMPSの音楽がダメって意味じゃなくて労力を考えてのことね 
 ジャリに混じって観てきたわ。 
 
 これ、新海誠の「ちゃぶ台返し」じゃんw 
 君の名はを絶賛してた職場の非オタリア充の若い女子が天気の子見て来た感想 
 
 絵は前と一緒で綺麗だったけど話がの底が浅すぎ 
 あれもう終わり?ってなった、君の名はの方はヒットしたの分かるけどこれヒットはしないんじゃない?っていう感想だった 
 君の名ははクライマックス前に時間のズレの発覚っていう揺さぶりとどんどん記憶が消えていくタイムリミットあるしワクワク感が違うんだろーな 
 今回は新海誠の 
 
 「死ね死ね死んでしまえ!」 
 
 という声が聞こえたよ。 
 
 (40歳以上なら分かるかも) 
 デイリー合算ランキング(14時中間集計):20190729(月) 
 ランキング 
 
 2019/07/2914:01 0 0 
 デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190729 
 
 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) 
 *1 58368 293892 *996 258 *97.4% 天気の子 
 *2 50052 242855 1049 261 *90.8% トイ・ストーリー4 
 *3 20856 101356 *588 257 ****** アルキメデスの大戦 
 *4 20849 165633 *770 260 ****** ペット2 
 *5 18209 *95868 *758 255 *84.9% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *6 11977 109685 *695 241 ****** 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー 
 *7 11344 *53249 *435 259 *83.4% アラジン 
 *8 *2147 *16978 *153 256 *48.0% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 *9 *1694 *14900 *130 146 *49.4% チャイルド・プレイ 
 10 *1689 **4918 **26 106 160.6% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 
 新海誠、「攻めダルマ」www 
 
 安定を完全に捨ててきたなw 
 100億は超えてもアラジンやトイ・ストーリーには届かないな 
 公開数の割に口コミの伸びが悪すぎる 
 君の名はの次ということを考えたらもっと伸びていいはず 
 やはり東京水没エンドが一般層には受け入れ難いんだろう 
 (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190729 
 
 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) 
 *1 63586 319596 1095 294 *98.0% 天気の子 
 *2 55369 267935 1168 300 *92.8% トイ・ストーリー4 
 *3 22790 179413 *850 299 ****** ペット2 
 *4 22599 109829 *643 293 ****** アルキメデスの大戦 
 *5 19776 105100 *832 292 *85.8% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 *6 13039 118316 *758 275 ****** 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー 
 *7 12457 *58493 *479 297 *84.8% アラジン 
 *8 *2375 *18480 *167 292 *48.7% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 
 *9 *1854 *16773 *148 165 *50.8% チャイルド・プレイ 
 10 *1708 *35713 *256 210 *66.7% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫 
 >>951 
 俺と全く同じ感想だわ。2回目観てみろって言ってあげて   >>964 
 
 > >>951 
 > 俺と全く同じ感想だわ。2回目観てみろって言ってあげて 
 
 
 そうだな。 
 ちょっと幼い感想だよな。   ジブリアニメ、全否定w 
 
 それが「天気の子」。 
 
 、、、爽快だよなwww 
 コラボ広告の次は情報番組で雑誌インタビュー 
 今のところ広報も順調 
 
 
 口コミも君の名はまではいかなくてもかなりの量 
 Twitterで検索すると読みきれない 
 「君の名は。」は夏休みの終わりだった。 
 
 夏休みはこれからだよ。 
 お盆ブーストも来る。 
 yahooとかはアンチ意見も多いけどツイッターって絶賛ばっかだな 
 そこらは住み分けされてんのか? 
 yahooはマジで工作員とアンチしかいないから信用しない方がいいよ 
 まだfilmworksのがマシ 
 1番いいのはTwitterだな 
 >>974 
 
 > yahooはマジで工作員とアンチしかいないから信用しない方がいいよ 
 > まだfilmworksのがマシ 
 > 1番いいのはTwitterだな 
 
 
 俺が工作員だったから分かる。 
 今のyahoo!は複数IDでの投稿が多数。 
 
 天気の子に1を入れつつ、 
 この世界の片隅に、に5を入れてる。 
 
 だからここに来て片隅の評価が 
 じりじり上がってる。   片隅って、もともも3.8だったよ。 
 
 それが天気の子が始まってから4に近づいてる。 
 作業として、 
 
 天地の子に1. 
 片隅にか5. 
 
 実に機械的にやってるよ。 
 ハイエンドなアニメーターは、メアリ、ミライ、ひるね姫に駆り出されたのかな 
 
 無駄づかいだなあ 
 工作員ってそれ利益の為じゃなく個人の感情でやってたの? 
 なぜならシン・ゴジラが後発で、 
 あっちの基地外が君の名はを落としてきたから。 
 
 2倍のペースで叩き落としてやったよ。 
 IDをクリックしたら分かるよ。 
 
 そのIDがなんの映画をどう評価してるか。 
 
 パソコンならな。 
 天気の子を低評価してるIDは、 
 必ず特定の別の映画を高評価してる。 
 
 俺の攻撃対象は、その別の映画だ。 
 
 どっちも映画館で観てないがwww 
 >>985 
 くろわろた 
 
 せめて天気ぐらい見とけよw   やほおのID、確かにいくらでも作れるけど作るの面倒じゃないか? 
 俺も5個くらいはあるけど 
 >>986 
 いや天気は見てるんだろう。 
 多分天気を低評価してる奴が褒めてる映画ってこと。   その時のシン・ゴジラが3.8評価じゃんか? 
 
 で、今はまた4を超えてきた。 
 
 天気の子に1を入れながら、 
 シン・ゴジラに5を入れるヤカラが 
 また湧いてきたんだよ。 
 
 片隅もおんなじ。 
 基地外がいる。 
 当時は1日に30個作ってた。 
 
 マックス100は作れる。1日で。 
 
 だいたい30個入れると、評価が0.1変わる。 
 先に手を出したのは、 
 片隅とシン・ゴジラの取り巻きだぜ? 
 
 俺は不穏な動きを打ち消してただけ。 
 >>952 
 高3の姪に見てきた感想を聞いたら、 
 面白かったけど、主人公達が子供過ぎて感情移入があまりできなかったとのこと。 
 歳あまり変わらんじゃん、と言ったら全然ちがうよ!と返された。(これはウソ) 
 
 あと、感情移入できない側に来てしまったことが悲しいとも言っていた。   >>834 
 君の名は。のスパークルがかかる感動的なシーンで 
 三葉のおっぱい揺らしちゃった沖浦さんかー 
 
 あの人は、アニメーター見本市でくだらないエロ短編作った時点で、ね   さて、そろそろ開場かな? 
 
 >>953 
 誰だか思い出せないが「死ね死ねみんな死ね」じゃないの?   2019/07/29 15:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 *72770(+4236) 342257(.549) *95.7% 59.4% 125110 天気の子 
 *2 *61932(+2902) 289297(.600) *89.8% 50.8% *86476 トイ・ストーリー4 
 *3 *27647(+*766) 207730(.602) ****** 58.3% *37561 ペット2 
 *4 *26552(+*686) 128859(.547) ****** 69.8% *38597 アルキメデスの大戦 
 *5 *21282(+*587) 114156(.735) *85.0% 48.8% *23861 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *6 *16031(+1371) *69462(.497) *85.5% 51.3% *27322 アラジン 
 *7 *14192(+*492) 132896(.693) ****** 53.9% *19175 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *8 **3079(+*304) *22466(.318) *45.2% 54.9% **7111 スパイダーマン ファー・フロ… 
 *9 **2714(+*190) *18007(.337) *53.8% 57.4% **7551 チャイルド・プレイ 
 10 **2053(+*286) *18265(.291) *50.4% 55.7% **5886 Diner ダイナー 
 >>992 
 君縄に親でも殺されたのかってぐらいの恨みだな 
 ひでぇ   >>990 
 凄かったよな 
 マジで多かったんだよこれ  mmp
lud20190731143638ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1564158053/ヒント:5chスレのurlに 
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「天気の子の興行収入だけを見守るスレ 86 	YouTube動画>6本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 89 	
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 111 
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 109 
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 113 
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 108 
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 96 	
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 82 	
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 99 	
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 95 	
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 100 	
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 104 	
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 101 	
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 106 	
・君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 73 	
・【新海誠】天気の子の興行収入だけを見守るスレ 80 	
・君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 76 	
・君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 78 	
・興行収入を見守るスレ5868 
・興行収入を見守るスレ4866 
・興行収入を見守るスレ3863 
・興行収入を見守るスレ1863 
・興行収入を見守るスレ3868 
・興行収入を見守るスレ4869 
・興行収入を見守るスレ5286 
・興行収入を見守るスレ3864 
・興行収入を見守るスレ3886 
・興行収入を見守るスレ5686 
・興行収入を見守るスレ3865 
・興行収入を見守るスレ4486 
・興行収入を見守るスレ3586 
・興行収入を見守るスレ4986 
・興行収入を見守るスレ3869 
・興行収入を見守るスレ5863 
・興行収入を見守るスレ3986 
・興行収入を見守るスレ4786 
・興行収入を見守るスレ5865 
・興行収入を見守るスレ5867 
・興行収入を見守るスレ5386 
・興行収入を見守るスレ4860 
・興行収入を見守るスレ4586 
・興行収入を見守るスレ6486 
・興行収入を見守るスレ4186 
・興行収入を見守るスレ3786 
・興行収入を見守るスレ4862 
・興行収入を見守るスレ5864 
・興行収入を見守るスレ2862 	
・興行収入を見守るスレ2686 	
・興行収入を見守るスレ2886 	
・興行収入を見守るスレ2869 	
・興行収入を見守るスレ2286 	
・興行収入を見守るスレ2864 	
・興行収入を見守るスレ6086 
・興行収入を見守るスレ2786 	
・興行収入を見守るスレ2586 	
・興行収入を見守るスレ2986 	
・興行収入を見守るスレ2486 	
・興行収入を見守るスレ2863 	
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★86 
・興行収入を見守るスレ 
・興行収入を見守るスレ 
・興行収入を見守るスレ 
・興行収入を見守るスレ 
・興行収入を見守るスレ 
・興行収入を見守るスレ1 
・興行収入を見守るスレ4 
  
    
  
 
 02:09:29 up 12 days, 17:31,  2 users,  load average: 49.49, 57.12, 60.96
 in 0.053693056106567 sec
@0.053693056106567@0b7 on 110416 
   
  |