このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。 
 
 【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方 
 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります 
 【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 ※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切 
 
 
 ■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!! 
 ■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です 
 ■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります 
 ■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して 
  テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください 
 【FAQ】 
 Q. 予約報告の○△×って? 
 A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売 
   映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△] 
 
 Q. 興行収入の数字を確認する手段は? 
 A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。 
   続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る 
 
 Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ? 
 A. アメリカの興収データサイト 
   アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない 
   正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん 
 
 Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは? 
 A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算 
 
 Q. ヒット、コケの基準ある? 
 A. ないよ。人によって違うよ 
 
 Q. 前売りチケットって初動に加算? 
 A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算 
 
 Q. 興収の推移に最後に加算されている数字 
 A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算 
 
 Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字? 
 A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。 
   映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。 
   作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。 
 新作リスト(公開日70館以上) 
 
 07/26金〜 アルキメデスの大戦(344館) ペット2(365館) 劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(325館) 
        劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!(325館 仮面ライダーと同時上映) 
 08/02金〜 ワイルド・スピード/スーパーコンボ(346館) ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(312館) 
 08/09金〜 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(前352館) ライオン・キング(前362館) 
 08/16金〜 ダンスウィズミー(前271館) イソップの思うツボ(97館) 
 08/23金〜 劇場版 おっさんずラブ LOVE or DEAD(313館) ロケットマン(313館) 二ノ国(285館) 
        名探偵コナン 紺青の拳 4Dアトラクション出国上映(77館) 
 08/30金〜 引っ越し大名!(325館) ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(186館) 
        映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(100館) 
 09/06金〜 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(291館) SHADOW 影武者(127館) 
        マトリックス20周年記念4D版(75館 2週間限定) 
 09/13金〜 記憶にございません!(352館) 人間失格 太宰治と3人の女たち(295館) 僕のワンダフル・ジャーニー(253館) 
 09/20金〜 アド・アストラ(319館) HELLO WORLD(254館) 3人の信長 見えない目撃者(182館) 
        アイネクライネナハトムジーク(115館 9/13に宮城県先行) アナベル 死霊博物館(161館) 
 09/27金〜 任侠学園(151館) 惡の華(96館) 宮本から君へ(71館) 
 
 ※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります 
 ※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します 
 2019年10月〜11月公開予定作品 
 
 10/04金〜 蜜蜂と遠雷(324館) HiGH&LOW THE WORST ジョーカー(前173館) ヒキタさん!ご懐妊ですよ(119館) 
        ジョン・ウィック:パラベラム(185館) 
 10/11金〜 空の青さを知る人よ(318館) イエスタデイ(91館) 最高の人生の見つけ方 真実 
        ガールズ&パンツァー 最終章 4D 〜第1話+第2話〜(79館) クロール -凶暴領域- 
 10/18金〜 マレフィセント2 スペシャルアクターズ 楽園 世界から希望が消えたなら。 
        映画スター☆トゥインクルプリキュア※19日土曜公開 
 10/25金〜 ジェミニマン 
        冴えない彼女の育てかた Fine(前92館)※26日土曜公開 
 
 11/01金〜 マチネの終わりに IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。 ブラック校則 
        閉鎖病棟 -それぞれの朝- 
 11/08金〜 ターミネーター:ニュー・フェイト 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(前105館) 
 11/15金〜 殺さない彼と死なない彼女 地獄少女 
 11/22金〜 アナと雪の女王2 決算!忠臣蔵 
 
 2019.11  影踏み(81館) 
 
 2019.秋  Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(74館) HUMAN LOST 人間失格 
 2019年12月以降公開予定作品 
 
 2019.12  スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 男はつらいよ おかえり 寅さん カツベン! 
         映画 ひつじのショーン UFOフィーバー! ヒックとドラゴン 聖地への冒険 
         ぼくらの7日間戦争 午前0時、キスしに来てよ 映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか(342館) 
         劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X ルパン三世 THE FIRST 
         ジュマンジ/ネクスト・レベル 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング 
 
 2019 年内 屍人荘の殺人 ユーリ!!! on ICE 劇場版 仮面ライダー ネクストジェネレーションズ 2020 
         ドクター・スリープ 
 
         ペット・セマタリー チャーリーズ・エンジェル ゾンビランド2 
 
 2020.01  カイジ ファイナルゲーム 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 嘘八百 続編 AI崩壊 
         映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ! フォードvsフェラーリ 
         キャッツ 
 
 2020.初春 劇場版 ハイスクール・フリート(92館) 恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た! 
 
 2020.02  The King’s Man(原題) 
 
 2020.早春 リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様 
 
 2020.03  映画ドラえもん のび太の新恐竜 Fukushima 50 
 
 2020.春  劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III.spring song 
 ■小規模公開分補足(1) 
 
 07/26金〜 よこがお(18館) 
 08/02金〜 守護教師(8館) 
 08/09金〜 ピータールー マンチェスターの悲劇(8館) シークレット・スーパースター(8館) 
 08/16金〜 HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ(31館) 永遠に僕のもの(16館) 
        命みじかし、恋せよ乙女(10館) KESARI/ケサリ 21人の勇者たち(6館 1週間限定) 
 08/23金〜 火口のふたり(9館) 
 08/30金〜 トールキン 旅のはじまり(前35館) やっぱり契約破棄していいですか!?(26館) 
        ブルー・ダイヤモンド(6館) 
 09/06金〜 フリーソロ(29館) スタートアップ・ガールズ(22館) タロウのバカ(9館) 
        ブレードランナー ファイナル・カット IMAX版(31館 2週間限定) 
        いなくなれ、群青(68館) アス(57館) 
 09/13金〜 BanG Dream! FILM LIVE(56館) プライベート・ウォー(10館) 
 09/20金〜 おいしい家族(22館) 初恋ロスタイム(28館) 葬式の名人(21館 8/16にイオン茨木先行)  
        エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ 帰ってきたムッソリーニ 王宮の夜鬼(8館) 
 09/27金〜 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章(35館 3週間限定) ホテル・ムンバイ 
        ハミングバードプロジェクト 0.001秒の男たち(51館) パリに見出されたピアニスト(前12館) 
        ライリー・ノース 復讐の女神 大脱出3(9館) 
 
 2019.09  ヘルボーイ(52館) 
 ■小規模公開分補足(2) 
 
 10/04金〜 牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-(23館) ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!(12館) 
        エンテベ空港の7日間(5館) ダウト -嘘つきオトコは誰?-(6館) 
 10/11金〜 WALKING MAN 英雄は嘘がお好き 15ミニッツ・ウォー(5館) 
 10/18金〜 駅までの道をおしえて フッド:ザ・ビギニング(42館) ガリーボーイ(29館) 
 10/25金〜 超・少年探偵団NEO -Beginning- T-34 レジェンド・オブ・ウォー(11館) ロボット2.0 
        銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章(35館 3週間限定) 108 海馬五郎の復讐と冒険(18館) 
        スプーキッズ・ザ・ムービー 
 
 11/01金〜 最初の晩餐 
 11/08金〜 ひとよ 永遠の門 ゴッホの見た未来(40館) 
 11/29金〜 羊とオオカミの恋と殺人 
 
 2019.11  オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁 フラグタイム(10館) 
 
 2019.秋  ロマンスドール 
 
 2019.12  この世界の(さらにいくつもの)片隅に(25館) 
 【2019年度 判明分】(1) 
 104.2 アラジン(7/21時点) 
 *91.2 名探偵コナン 紺青の拳(7/21時点) 
 *65.7 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(7/12付文化通信上半期発表値) 
 *61.1 アベンジャーズ/エンドゲーム(7/12付文化通信上半期発表値) 
 *56.9 キングダム(7/21時点) 
 *50.2 映画ドラえもん のび太の月面探査記 
 *46.4 マスカレード・ホテル 
 *43.4 トイ・ストーリー4(7/23時点) 
 *39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点) 
 *38.6 シュガー・ラッシュ:オンライン(7/12付文化通信上半期発表値) 
 *37.5 翔んで埼玉(6/30時点) 
 *29.7 名探偵ピカチュウ(7/21時点) 
 *29.3 コンフィデンスマンJP(7/21時点) 
 *27.9 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(7/21時点) 
 *26.9 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(7/21時点) 
 *24.6 天気の子(7/24時点) 
 *21.6 七つの会議 
 *21.2 グリーンブック(7/12付文化通信上半期発表値) 
 *20.5 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし(7/21時点) 
 *20.3 キャプテン・マーベル(7/12付文化通信上半期発表値) 
 【2019年度 判明分】(2) 
 *16.7 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(4/25時点) 
 *16.4 ザ・ファブル(7/21時点) 
 *16.4 アクアマン(7/12付文化通信上半期発表値) 
 *15.5 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/24時点) 
 *15.2 十二人の死にたい子どもたち(3/10時点) 
 *15.0 劇場版シティハンター 新宿プライベート・アイズ(4/14時点) 
 *14.8 アリー/スター誕生(7/12付文化通信上半期発表値) 
 *13.7 フォルトゥナの瞳 
 *13.0 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(7/21時点) 
 *12.4 グリンチ(1/13時点) 
 *12.5 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS 
 *11.2 メリー・ポピンズ リターンズ(3/10時点 *未確認不確定情報) 
 *11.1 ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(3/10時点 *未確認不確定情報) 
 *11.0 君は月夜に光り輝く 
 *11.* 雪の華(3/18時点) 
 *10.5 空母いぶき(6/16時点) 
 *10.4 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(7/21時点) 
 *10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点) 
 *10.1 コードギアス 復活のルルーシュ(3/24時点 *未確認不確定情報) 
 
 【2018年度 続映分】 
 130.4 ボヘミアン・ラプソディ(2019/7/7時点) 
 
 -テンプレ以上- 
 天気の先週比ギリ8割切りそうで草 
 踏ん張れるか!? 
 213376現在76% 
 77%まで後1676 
 78%まで後2793 
 79%まで後5586 
 80%まで後8379 
 天気この推移ならノルマの100億越えそうで良かったね 
 ライオンキングは低調予想多いが俺もそう思うなあ 
 動物キャラのあれ系はもういいよお腹いっぱいだよという気がしなくもない 
 細田監督は次作もしくじったら、発言権が完全に失われて、あてがわれた原作をただ監督する、雇われ演出家にならざるをえなくなる可能性がある。 
 ジブリから逃げ出したとき「もう雇われ演出として業界の片隅で生きていくしかないと思った」とかインタビューで言っていたけど、そこに戻るんだ。 
 ライオンは人気度で言えばアラジンより上だろう 
 爆発したらエグいよ 
 天気あとは21:40過ぎの回で8000詰めれば8割キープか 
 厳しそうだな 
 今のところ発表された数字の単純な比較だけなら、君縄の8日間の数字を 
 天気がまだ上回ってるんだな 
 (まあ君縄も「失速!失速!」と半年も発狂していた手合いがいたがw) 
 
 昨日で君縄の累計に追いつけなくなるかと思ったら、まだ天気の方が 
 数値で5万ほどリードしてる 
 天気はもし土日で50万積めたら、累計が40億に迫ることになる 
 
    君縄  天気 
 
 金 171924 208996 
 土 212500 279289 
 日 234192 285092 
 ――――――――― 
 週 618616 773377 (縄12.8億 天16.4億) 
 
 月 149048 125510 
 火 120700  97566 
 水 163914 139965 
 木 145676 100524 
 金 106947 122447 
 ――――――――― 
   686285  586035 
 ――――――――― 
 計 1304901 1359412 
 
 
 土 267547   ? 
 日 313195 (君縄 38.72億) 
 ライオンキングがダンボみたいなったら爆笑 
 天気がライオンをフルボッコ 
 > このスレにいる奴らなら実写進撃やメアリの悪夢でわかるだろうが 
 > 東宝夏休み本命映画は何があろうとも席が維持されると 
 
 
 それが分かっていながら、なお「天気は80億も行かない!」と断言していた人は 
 じゃあいったいどんな夢推移を想定出来ていたんだろう 
 
 日曜までの三日間で16億超え、そこから5倍止まりという超初動型推移でも 
 80億になってしまうのに、9連休を含むお盆ブーストが確実に存在していた 
 どんな奇蹟が起きたらそこで週数億レベルのミライメアリ推移になれると 
 信じられたのか? 
 
 ミライは確かにSNSの悪評で興収を落とした口だけど、すでに初動の段階で 
 前作バケモノから半減の5億止まりという醜態だったからこそ、その後 
 3週目にもう週3億台になったのであって 
 
 「天気」みたいな大ヒット作品監督の次作、しかも試写なしで評判は 
 これからジワジワ拡散するという作品に、どんな「夢」を見たら 
 歴史的失速なんて奇蹟を期待できたのか? 
 
 まあ落ち着いたら過去スレをじっくり見直して探ってみよう 
 >>26 
 あれは家族連れが殺到すると思う 
 子供は動物大好き   いちおつ 
 ライオンは入る入らない関係無く初週70万席くらい取ると思う 
 天気 「先輩方、100億ってどうやったら行くんですか?」 
 
 アナ雪「大丈夫大丈夫、初動とか2週目とか気にしなくていいから、12週目まで初動割り込まなきゃ問題ない」 
 君縄 「いや、こいつ俺よりペース良いじゃん、それ5週続ければいいよ」 
 千尋 「んな面倒くさいことするより盆で40億くらい入るっしょ」 
 ハリー「初週末で20億売るでしょー、あとは頑張れ!」 
 タイタ「40週くらいランキングにいれば勝手に届く」 
 
 天気 「役に立たねえ・・・」 
 今日の段階ではまだ100億の太鼓判は押せないかな>天気 
 ただ郊外の埋まりが初週の週末よりも良くなってきているし良い傾向にあるのは確か 
 >>36 
 ひゃー 
 そこにワンピもやろ? 
 なーんでこんな集中してんねん…   隅田川花火大会に客を取られて、映画全体が今夜は客足が落ちてるでしょう 
 >>26 
 それが分からん 
 
 
 ウィル・スミスみたいに引っ張る奴はいるの?   ライオンキングが大ヒットしそうだからアンチ必死で笑えるなあ天気信者笑 
 夏休みで需要消化しているのに80%推移してんだから100億は確定したよ 
 >>262 
 ライオンキングの売りはサークルオブライフだけだよな   ドラクエが超映画批評で60点だぞ 
 やっぱ面白いんだ 
 >>33 
 全米というか全世界で大ヒット。 
 今年の全世界2位(1位はエンドゲーム)、全世界歴代トップ6位とかになりそう   先週は 
 2019/07/20 21:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 *1 271661(+9588) 697071(.953) ****** 32.6% 278397 天気の子 
 2019/07/20 21:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 *1 275190(+3529) 705150(.964) ****** 32.7% 295260 天気の子 
 2019/07/20 22:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 *1 276057(+*867) 706854(.966) ****** 32.8% 326194 天気の子 
 8割はギリいきそうだな 
 >>4 
 
 09/06金〜 ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 -永遠と自動手記人形-(73館 3週間限定)   >>51 
 逆にこれでコケたら日本人の感性は糞ってことになるのでは   ライオンキングで一番不安なのはライオンの見分けつくかどうかだわ 
 リアルすぎて色もそんな変わらんし 
 >>17 
 スタッフの記載がないからこれのメインスタッフの誰かも被害に遭ったのかな?   ライオンキングは動物もので公開が同時期の2015年8月5日公開のジュラシックワールド(95億)と同じくらいかな 
 ライオンはあれ観るなら動物園行くわって層が多少がいるだろ100億はいかないわ 
 >>55 
 これ,座席埋率が凄くて 
 ネタになりそうだな   >>59 
 監督が安否不明 
 若手抜擢の監督みたいな感じ   ライオンは口パクがないのはアニメに慣れた日本人には違和感があるかもしれない 
 まあ伸びるにしろ失速するにしろ 
 個人の思惑なんぞとは関係なく世の中は進んでいく 
 
 うぬぼれんな 
 ライオンキングは 
 3日間で200億突破という驚愕の大ヒットだから日本公開も期待 
 >>37 
 ボヘミアン「5週間10億積みをした」 
 アラジン「毎週85%~90%推移を4週した」   最新デイリーランキング 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 220393 天気の子 
  *2 137129 トイ・ストーリー4 
  *3 *63896 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *63073 アルキメデスの大戦 
  *5 *52414 ペット2 
  *6 *43422 アラジン 
  *7 *37067 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *14313 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *12965 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *10938 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/27 21:31 更新] 
 
 2019/07/27 21:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 220393(+7017) 610851(.959) *80.8% 40.6% 220537 天気の子 
 *2 137129(+1944) 476103(.974) *72.9% 40.3% 137219 トイ・ストーリー4 
 *3 *63896(+*258) 191319(.970) ****** 37.3% *63942 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *63073(+1004) 230126(.966) ****** 51.0% *63135 アルキメデスの大戦 
 *5 *52414(+*444) 342202(.976) ****** 48.1% *73056 ペット2 
 *6 *43422(+1012) 135454(.968) *68.2% 38.9% *43478 アラジン 
 *7 *37067(+**53) 155313(.996) *61.4% 42.2% *37067 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *14313(+*166) *19294(.888) *89.9% ****** *14343 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *12965(+*357) *68003(.963) *53.9% 40.8% *12997 スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 *10938(+*525) *16975(.946) 100.5% 10.7% *10950 劇場版 Free!−Road… 
 天気とトイスト100億確実って言い切れない理由が箱の確保なんだよねー 
 ほんと大作多過ぎだしドラクエも地味に箱取りそうで物理的に席確保キツそうなのがネック 
 あとライオンはヒットすると思う 
 天茸7000積みきたああああああああああああああああ 
 >>56 
 別にコケても日本人の感性がクソとは全くならないけど、日本と中国は特殊な市場だねぇ、となるとは思うw 
 
 >>62 
 動物園の動物は歌わないしw   8割キープマジでギリギリだな 
 最後の最後で割ったら笑うぞ 
 2019/07/27 21:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 220393(+7017) 610851(.959) *80.8% 40.6% 220537 天気の子 
 
 2019/07/20 21:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *2 187964(+2819) 543047(.970) *69.1% 36.5% 190195 トイ・ストーリー4 
 ライオンはディズニーファン中心に数十億は計算できるが100億や年間トップとなるとどうかな 
 
 >>66 
 報道にはまだその外伝の監督の名前は出てないしfreeの監督の例もあるから安否が判明するまで何とも言えないが果たして   >>74 
 豊川が6回表まで4ー0で勝ってたのに突然のゲリラ豪雨でノーゲームになって再試合で負けたのが悔しい   ツイッターではグランドエスケープ大絶賛 
 これは天気の子リピーターつきますわ 
 昨日は25万いくといきがってたのに結局伸びませんでした 
 >>77 
 歌わないのが当たり前だからこそ、あのデフォルメなしのマジのライオン顔で歌われたら違和感はんぱなさそう。   ライオンをジュラパと一緒にしたらダメだろ 
 アラジンは恋愛要素あるから伸びたのもわかるがライオンが100億行くとは到底思えない 
 でもジャングルブックでも20億いったと考えると60億くらいが妥当じゃないかと思う 
 天気7000積み。 
 ただ、前週の最終は279289なんで80%だと223482が必要 
 前週比8割超えには後3039必要かな。おそらく寸止めで終わりそうな気がする。 
 >>99 
 恋愛要素あるから伸びたとか言ってる時点でね   オール動物の国産アニメ、しまじろうにはライオンのガオガオさんが出てくる 
 ライオンは小学生以下向けで天気とはかぶらないけど 
 子供二人と両親みたいなパターンなので 
 箱は取られる 
 ライオンキングめっちゃヒットしてるのな 
 これ日本でもワンチャン大爆発あるなあ 
 トマトの客評も90%いってる 
 昨日の主流の予想だった8割推移で落ち着いたか 
 さすがだ 
 このスレは数週間後グランドエスケープvsハクナマタタやってる 
 アルキメジジババ向けとしたら日曜そんなに強くないから、週末2.5億を少し超えるくらいかね。鎌倉の3億にはちょい届かんな。8倍推移でなんとか20億行って欲しい 
 需要が減ってるわけじゃない 
 
 ペット2のせいだ。 
 
 席数余っても、前や両サイドでみたくない。 
 新しい箱の真ん中後ろでみたい。 
 
 食べ掛けのキャットフードは食べない 
 新しく缶詰めあけろ 
 天気の子あと24:00付近のスーパーレイト回あるとこで 
 3000詰めればおめでとう80%維持だな 
 >>113 
 内容はジジババよりも若い30〜40代向けと思うけどね   >>23 
 そうなった方がみんなが幸せになれると思うんだ   アルキメデス見てきた 
 予想以上に面白かったしエンタメだった 
 評判いいの納得 
 トイスト3回目観てきた 
 
 字幕版で2回目を 
 観たときほどではないけど 
 ギャビーギャビーに軽く泣けたw 
 
 あと今回はラストのバズの 
 静かな友情にもホロリときたかな 
 
 昨日ペット2を観たから比べてしまうが 
 やはりイルミネーションとディズニーでは 
 天と地ほどの差があるな 
 
 グリンチのときもそうだったけど 
 映像の表現力や脚本が拙くて 
 全てを独白や台詞で説明するイルミと 
 台詞に頼らず表情や演技で理解させ 
 感じさせるディズニーとでは 
 全く比較にならない 
 
 3DCGのキャラの質感も背景の美しさも 
 ディズニーは本当に素晴らしい 
 
 最初に観たときは 
 失敗したかなと思ったトイスト4だけど 
 リピートしてるうちに 
 本当に好きな作品になってきたw 
 >>103 
 まああくまで予想に過ぎないですし 
 ミュージカル映画が爆発する傾向が最近はあるしライオンも爆発する可能性はあると思う 
 けど予想は60億だなぁ 
 というか60億でも充分なヒットなんだけど 
 逆にあなたは何億くらい行くと思ってるの?   >>107 
 ライオンは子ども向けじゃないと思うけど   天気あっさり220000越えたぁあああ!!! 
 つえええ 
 おいおい80%とかめちゃくちゃ無難に順調じゃねぇか 
 100億超えは確実だろこれ 
 2019/07/20 21:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 *1 275190(+3529) 705150(.964) ****** 32.7% 295260 天気の子 
 2019/07/20 22:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 *1 276057(+*867) 706854(.966) ****** 32.8% 326194 天気の子 
 デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190720 
 *1 279289 719848 2370 261 ****** 天気の子 
 
 先週はこっから7628積んだから先週の半分でも積めば8割クリアか 
 アルキメデス見てきた 
 予想以上に面白かったしエンタメだった 
 評判いいの納得 
 ライオンとダンボ一緒にしてる人いるけどそもそも知名度全然違うしダンボって人間も出てたよね? 
 海外じゃライオンキングがアラジンもトイストも前座にしてる 
 これはあるぞ 
 >>77 
 中国って狮子王滑り出しよかったような話あったから今確認してみたら 
 累計7億7千万元か、大したことないな 
 それでもトイスト4やアラジンに比べたらかなりのヒットだが   >>103 
 アラジンが受けた1番の理由は歌が良いからだよな。ホーニュー、フレンドライクミー、スピーチレス、アリ王子などなど。歌聴きにリピートしたし。 
 
 ダンボやメリポピ、くるみ割り、ジャングルブックなどがコケたのは歌が良くない(又はない)から。 
 
 ライオンキングの歌は鉄板中のど鉄板だからなぁ。   ライオンって恋愛要素皆無みたいに思ってる人いるけどラブソング普通にあるよね 
 ライオンは30-40代の母親が 
 男女小学生や女子中学生の子供連れて 
 観にいくパターンも多そうな気がする 
 まあ、劇団四季のを見たやつはほぼ9割観たいだろうな 
 >>134 
 でもその女子学生も天気よりおっさんずラブという…   >>82 
 ギリギリ10億手前ケースかと思っていたが 
 何気に粘ったな   ライオン予告見たけどアニメの時は表情豊かだった動物が棒俳優になったみたいな違和感あった 
 いくらリアルでもねえ 
 ライオンはワンチャンめちゃくちゃヒットする気がするんだよなあ 
 それこそ今年の年間1位に躍り出るような 
 素朴な疑問なんだが 
 
 先週比の基準って先週人数なんだよね? 
 
 それが8割か7,9割かってなんか意味あるの? 
 今日アラジン見たら、4DXの注目作品としてライオンキングの予告が長々と流れたよ 
 ワイスピもワンピも4DXやるからアラジンは終戦かしら… 
 ワンピースのCM見たけど楽しそうやな最悪の世代七武海四皇揃い踏みか 
 前作越えある? 
 ライオンはどうなるのか気になる。早くふたを開けたいわ 
 >>138 
 母親層は子どもを連れて映画館行くときは子どもの見たいもの優先だからそのパターンは少ないと思うな 
 婦人連れとか夫連れが多いと思う   >>137 
 ライオン同士のラブシーン見せられて困った覚えが   >>140 
 さすがに200億は正月までやらないと無理じゃないかな? 
 10月にマレフィセント、11月にアナ雪があるし   >>153 
 
 
 
 ちゃんとドギースタイルでいたしますか?   >>150 
 正直分からん 
 今回は週替わり特典あるしやっぱオールスター戦というのは結構そそられる展開でもある 
 ただ今回は激戦区だしどうなるやら   >>148 
 169と170センチの身長は見た目で区別できないけど大きく違うんだよ 
 そういうこと   >>149 
 トイストミュウツーを終わらせるんじゃないかな   >>153 
 
 
 
 ちゃんとドギースタイルでいたしますか?   >>148 
 数字で遊ぶことが大好きな人達が集まるスレですから 
 数字に意味なんて求めちゃいけない   >>150 
 Z並みは狙ってるだろうな 
 というかオールスター揃いだぞ今回 
 これでコケたら何やってもコケるっていうくらい   >>145 
 天気の子は明日明後日明々後日とリピートしてくる 
 トイスト4の字幕版は明々後日リピート予定 
 ペットも明日リピートするし 
 アルキメも明日リピートするよw   ライオン同士のラブシーンでケモナーに目覚めそうになった遠い日の思い出 
 雌ライオンがやけに色っぽかったんだよな 
 >>148 
 169と170センチの身長は見た目で区別できないけど大きく違うんだよ 
 そういうこと   >>148 
 先週比はその後の持続力みたいなもんだから   ライオンは正直読めない 
 アニメなら鉄板だったろうけどあのCG動物ミュージカルって受けるのだろうか 
 >>148 
 ドンドン落ちてくか 
 そうでないか 
 傾向でわかる   ライオン同士のラブシーンでケモナーに目覚めそうになった遠い日の思い出 
 雌ライオンがやけに色っぽかったんだよな 
 >>148 
 数字で遊ぶことが大好きな人達が集まるスレですから 
 数字に意味なんて求めちゃいけない   確かにライオンは楽しみでもある 
 俺は観に行くし 
 どっちに転ぶかマジでわからんから興行的な面でも興味あるし 
 >>148 
 1割違えば今後の推移を占う上でかなり参考になるけど 
 80%と79%ではほとんど誤差で余り意味ない。数字がきれいに出て見栄えがいいだけ。 
 
 実際はカウント外も95分率みる限り増えてそうだから実数では8割超えてて不思議じゃない。 
 まあ、土曜に関しては約8割でまとめていいと思う。   ライオンのCGは心配いらないだろ 
 実際海外で大ヒットしてて評判も良いんだから 
 外人が受け入れるなら日本人も受け入れるよ 
 >>143 
 月曜の時点で9.1億なんだからそこで終了しない限り 
 10億は余裕だったから   >>148 
 1割違えば今後の推移を占う上でかなり参考になるけど 
 80%と79%ではほとんど誤差で余り意味ない。数字がきれいに出て見栄えがいいだけ。 
 
 実際はカウント外も95分率みる限り増えてそうだから実数では8割超えてて不思議じゃない。 
 まあ、土曜に関しては約8割でまとめていいと思う。   >>72 
 ここまで圧倒してたのか…… 
 けど、わかるわ……天気の子をIMAXで見てきたけど、 
 正直これIMAXの割り方考えるレベルだな 
 
 今までは日本の映画の画角をバカにしてたけど 
 IMAXの画角に合わせやすいのか、すごい大画面だった 
 2Dなのに立体感感じた   なんだ先週より2割減らしたのかよ(笑) 
 天気大したことねーな(笑) 
 >>176 
 天気叩きの武器としてトイストが使えなさそうだから次の武器候補にしてるんだろ   >>167 
 日本は3Dより2Dの方が受けてるしアニメにリアルさは求めてないでしょ   ライオン売れることは売れるんだろうけど 
 なんか印象微妙なんだよな 
 ワンピはオールスターって言っても大半のキャラは大して出番無いだろう 
 >>184 
 2重投稿か……トイストと天気を 
 見に行かなければならない呪いをかけてやろう   >>176 
 どっちかっていうと疑問符付きの期待が多くないか   >>176 
 普通に見るの楽しみでヒットしそうだから   こりゃ君縄からかなり落とすな 
 150億も落とすのかよ(笑) 
 アナ雪もこんなには落とさないね 
 >>157 
 なんか結局麦わらで解決する展開になったらガッカリなので様子見   天気の子のグッズがお一人様1点までになってた 
 
 夜にスパイダーマンを見終えて帰ろうとしたらfreeのお客さんがしんみり入って行った 
 若い女性が中心だけど、男性や中年の人もちらほら 
 >>175 
 年休取得月間に合わせて 
 フリーパス発動したからねw 
 
 トイスト、アルキメ、天気の子 
 ライオン、ワイスピはヘビロテするつもりw 
 
 プロメアもアラジンもFFHもまだやってるし 
 今年の夏は豊作だw   >>139 
 劇団四季で1200万人見てるから、9割見るとそれだけで140億くらいになるw(1000万人×1400円) 
 まぁ流石にミュージカルファンだけでそこまではいかんやろw 
 
 元アニメファン40億、ミュージカルファン40億、プラスα、を期待しているw   今回のライオンキングは、予告見る限り自分には良さがあまり分からないから、予想もできないな 
 すごいとは思うけどさ 
 >>196 
 映画オタかよ(笑) 
 もう何年も同じ映画見るなんてしてねえよ   最新デイリーランキング 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 221804 天気の子 
  *2 137509 トイ・ストーリー4 
  *3 *64143 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *63166 アルキメデスの大戦 
  *5 *52495 ペット2 
  *6 *43564 アラジン 
  *7 *37078 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15086 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *13029 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *11151 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/27 21:52 更新] 
 
 2019/07/27 21:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 221804(+1411) 615642(.967) *80.5% 40.8% 221920 天気の子 
 *2 137509(+*380) 478130(.978) *72.9% 40.3% 137577 トイ・ストーリー4 
 *3 *64143(+*247) 191937(.973) ****** 37.2% *64183 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *63166(+**93) 230842(.969) ****** 51.1% *63218 アルキメデスの大戦 
 *5 *52495(+**81) 343060(.978) ****** 48.1% *52551 ペット2 
 *6 *43564(+*142) 136387(.975) *68.2% 38.9% *43608 アラジン 
 *7 *37078(+**11) 155521(.998) *61.3% 42.2% *37078 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *15086(+*773) *20093(.925) *93.0% *2.5% *15108 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *13029(+**64) *68606(.972) *54.0% 41.1% *13053 スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 *11151(+*213) *17456(.973) 100.9% 10.7% *11157 劇場版 Free!−Road… 
 ディズニー好きじゃないのかね 
 アラジンは、マレフィセントあたりを下回ることはなかろうとは 
 思ってたが、ライオンはわからない 
 2019/07/27 21:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 221804(+1411) 615642(.967) *80.5% 40.8% 221920 天気の子 
 
 2019/07/20 21:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *2 188382(+*418) 545167(.974) *69.1% 36.5% 188480 トイ・ストーリー4 
 独立系を含むランキング 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 242907 天気の子 
  *2 152091 トイ・ストーリー4 
  *3 *69332 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *68658 アルキメデスの大戦 
  *5 *57213 ペット2 
  *6 *47707 アラジン 
  *7 *41012 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15363 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *13968 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *11918 チャイルド・プレイ 
 [2019/07/27 21:52 更新] 
 愛を感じて>ハクナマタタ>サークルオブライフ 
 ビヨンセ強し 
 imaxて明るすぎて白っぽい絵になると地のスクリーンのムラが気になる 
 正直半端なimaxシアターでは天気の子お勧めできない 
 >>202 
 よっしゃーーーーーー 
 アラジンミューツーに勝ったーーー   ライオンはすごい、とは思うけど、いい、と思えるかが未知数 
 いつも何言ってるのかわからない人は多いスレだけど、今日はいつにもまして何言ってるのか分からない人多くて草 
 同傾向の作品だとアメリカと日本の興収結構比例するもんだけど、ライオンキングがミュージカル枠なのか動物枠なのかが分からない 
 >>196 
 つまり動員にはなっても興行収入にはならんパターンか   >>198 
 まあ、四季の値段がと較べれば1/5以下だしな   >>192 
 アナ雪も100億ぐらいで終わると思う 
 レリゴー並みの歌がない限り無理だろ   時間帯着席率 [20:05〜21:50] 
 順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名 
 *1 *26680 *76302(+.120) *35.0% 天気の子 
 *2 *10493 *50206(+.103) *20.9% トイ・ストーリー4 
 *3 **1688 **6852(+.035) *24.6% 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 **8085 *39746(+.167) *20.3% アルキメデスの大戦 
 *5 **3309 *36711(+.105) **9.0% ペット2 
 *6 **6316 *25449(+.182) *24.8% アラジン 
 *7 ***270 **2040(+.014) *13.2% ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 **2025 **2179(+.101) *92.9% 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 **2836 *20774(+.295) *13.7% スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 **1851 **3540(+.197) *52.3% 劇場版 Free!−Road… 
 
 前日比 
 順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名 
 *1 221804 121520 182.5% 天気の子 
 *2 137509 *74524 184.5% トイ・ストーリー4 
 *3 *64143 *43587 147.2% 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *63166 *37740 167.4% アルキメデスの大戦 
 *5 *52495 *31573 166.3% ペット2 
 *6 *43564 *24899 175.0% アラジン 
 *7 *37078 *21741 170.5% ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *15086 *18280 *82.5% 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *13029 **7155 182.1% スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 *11151 *10354 107.7% 劇場版 Free!−Road… 
 >>218 
 ライバル無いから150億は行くだろう 
 ドラえもんまでアナ雪やるはずだぜー   >>220 
 アナ雪って正直レリゴーで受けたようなものだからな   >>198 
 ララランドで40億だっけ 
 ミュージカル好きが動くだけでもかなりの数字になりそう   >>216 
 午前十時の映画祭は金払って観てるし 
 アトモスとIMAXは差額払ってるよw   >>204 
 こう見るとトイストアレだな 
 20日だと夏休みじゃないという言い訳も通用しないし   >>196 
 いいタイミングで発動させたなww 
 今年で終わりだっけ? 
 豊作年で良かったね   ライオンは予告を見るとどんどん見たくなってくる 
 キャラに親しみができるんだろうか 
 画面の色彩が飽きなさそうなのも良い 
 22:00回集計されたので後は最終だけ確認します。 
 天気、今のとこギリ8割キープだけど深夜レイトで1628積めるかな? 
 コードブルー 天気の子 
    7/27〜 7/19〜 
 ――――――――――――― 
 金  219367 208996 (-10371) 
 土  241332 279289 (+37957) 
 日  288800 285092 (-*3708) 
 ――――――――――――― 
 興収 15.48億 16.44億 (+23878) 
 
    7/30〜 7/22〜 
 ――――――――――――― 
 月  151727 125510 (-26217) 
 火  114463 *97566 (-16897) 
 水  215457 139965 (-75492) 
 木  103007 100547 (-*2460) 
 金  103714 122720 (+19006) 
 土  158466 ****** 
 日  185722 ****** 
 ――――――――――――― 
 興収 36.48億 
 
 今日でプログラマー値がトータルで-2万くらいまで縮まるな 
 明日追い抜く 
 なんで天気は評価されないんだろうな 
 こんなに稼いでるのに 
 >>209 
 ゼログラビティやパシフィックリムの時は 
 奈良の郡山に行ってたけど 
 嬉しい事にエキスポシネマが出来てからは 
 ここのIMAXばっかり行ってる 
 
 郡山が悪いわけじゃなかったが、 
 エキスポは凄すぎる   >>33 
 日本では天気と言うゴリ押し映画がいるから 
 100億なんてあり得ない席も50万がやっと天気   >>215 
 これ、歌ってるところはまだ見た事ないんだが 
 アニマル枠じゃね?   >>235 
 寧ろ評価され始めたから木曜以降良い感じの推移になってんじゃねーの 
 ティーン向けの映画でティーンの評判が良いなら完璧じゃないか   天気の子先の展開が読めないハラハラ感があってよかったよ 
 瀧くんと三葉もいてびっくいりした 
 >>225 
 座席がペットより少ないし 
 これでコケ扱いなら他の映画はプラナリア扱いになってしまうぞw   >>224 
 まあ前作の貯金で100億程度の減少に留まるだろうさ 
 SWと棲み分けも可能だしなーー   >>231 
 あと3000マイル残ってるから 
 9月からの新作ラッシュでマイル稼いで 
 年末はスターウォーズとアナ雪観まくりたいw   チャッキー兄さんもしかして独立無しでも1万行ってるんです? 
 天気アカデミーにノミネートするかね? 
 恥さらしに行くようなもんだろ 
 >>242 
 若い人の印象良さそうだったなぁ 
 エンドロールでな誰も席立たなかったし   ビヨンセの愛を感じて聞いたけどすごかったー 
 やっぱり音楽が神だなライオンキング 
 天気は君縄から大きく落とす時点で負けだろ(笑)(笑) 
 >>254 
 ダサい玉 
 くさい玉 
 あほくさい玉 
 うんこくさい玉   >>233 
 乙おつ! 
 
 > 深夜レイトで1628積めるかな? 
 
 その可能性は、なくもなくもなくもなくもなくもなくもない?   天気アンチが自殺したみたいネWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 
 二作100億突破なら駿以来の快挙 
 この時点でもうすごすぎる 
 天気2回目観てきたけど確かに1回目より断然良く感じたし泣けたわ 
 普段ガラガラののイオンシネマで7割方埋まっててビビった 
 君縄の第2週は 
 土曜267547 → 日曜313195 対土曜比117% 
 
 これをそのまま当てはめると 
 22.5万 → 26.3万 あたりがざっくりした明日の数字かな 
 30万チャレンジみたいな景気のいい数字には届かないっぽいな 
 >>250 
 行ってそうやねえ 
 席増やしたからって大入りするタイプの映画でもないが 
 夏のホラー映画枠で客が入ってるなら嬉しいな   >>233 
 個人的には、250000が見たかったので 
 そっちはまあ、もういいかなと思ってたけど 
 いざ聞くといけそうな数値ではある   ライオンが地方より都心が強いタイプなら客層は違えど箱割りの面で天気とバッティングするんじゃないかな 
 アルキメデスの大戦がSNSで軍事マニアや歴史マニアからも褒められていた 
 原作の漫画の方はガチの歴史マニアからは嘲笑されていたが、映画は上手くやれたのね 
 まあいいよじゃあ今日は天気オタの勝ちでいいだろう 
 明日は勝てると思うなよーー 
 勝敗ラインは8割なんだろ? 
 またこのスレ気持ち悪くなるな 
 新海基地が押し寄せる 
 アカデミー賞はねぇ 
 あれは人種差別とか、そういうえぐめのお題を上手く料理しておかないととれないよ。 
 天気はその点を全然掘り下げてないでしょ? 
 アカデミー賞狙うならもっとえぐくないとダメ 
 >>251 
 細田がミライでやっとノミネートされたことを考えると 
 実績かコネが必要だからまだ分からんな 
 
 細田はミライがアニー賞取ったけど評判で言えばどこもおおかみがトップだ 
 君縄とおおかみは似たような境遇にある   初見だとラストシーンの解釈が追いつかなくて2回目の方が圧倒的に面白かった 
 >>247 
 まじか、思った以上にヘビーユーザーさんだったwガンバ〜w   >>271 
 アルキメデスは映画オリジナルのラストがほんとに秀逸 
 「こう来たか」って驚いたわ   >>274 
 アカデミー賞ってディズニー以外が受賞した事ある? 
 千と千尋ぐらいしか思いつかない   明日は78%がボーダーラインでどうだ? 
 日曜は夜伸びないからなー 
 これ以下なら負けこれ以上なら勝ちだ 
 アカデミーか 
 そういやライオンキングは部門どっちになるんだ 
 あそこまでいったら実写枠だろと思うんだが 
 スパイダーバースすごく面白かったのに日本ではあかんかったなぁ 
 今年度のアカデミーの長編アニメ部門は若おかみがノミネートいくくらいか 
 >>282 
 千尋も実質ディズニーのような 
 ラセターが推しまくったらしいし   >>274 
 あと言っとくけどポリコレは今に始まったことじゃねーからな   >>261 
 アニメ関連の賞はみんな苦悩してた印象 
 
 ・君の名は。 ←250億メガヒット 
 ・聲の形 ←文科省推薦映画 23億(2016年松竹1位) 
 ・この世界の片隅に ←日本アカデミー賞 文化庁芸術祭アニメ部門 キネ旬1位 27億   >>265 
 天気で泣ける?厨二じゃ無いだろう 
 うちのパートの中1が2回目観て泣いたらしい   ジャングルブックよりすごいことになってるんだから 
 ジャングルブック見てないやつはCGについては黙ってろ 
 >>286 
 よくわからん 
 日曜日同士の対比じゃないか   >>288 
 そもそも公開されてる事すら知られてなかった   >>281 
 湯女絡めて、東南アジアの人身売買、児童売春問題に切り込んだ力作   俺も天気の子は2回目でボロボロ泣いてしまったんだよな 
 「新海作品だし、もう1回くらいは見ておくか」って軽いノリで、泣く用意なんかしてなかったから自分でも戸惑ったわ 
 スルメ映画なのかもなぁ 
 あと1回は見たい気分 
 先週比また0.3ポイント下がってるううううううわああああああああ 
 勝ちだか負けだか知らんが俺ら天気オタはあんたと勝負した覚えは無い 
 >>297 
 80は流石にきついし75はみくびりすぎだからなー 
 78がちょうどいい(笑) 
 
 オタもアンチもドキドキする数字だぞー   天気の子女性はクライマックスシーンで泣く 
 それだけクライマックスは凄いことやってる 
 アルキメやはり最低30目標だったみたいだな 
 宣伝めちゃしてるもんな 
 ちょっと期待外れか 
 二週間限定から三週間限定へ 
 公開確定 
 
   ドラクエはプレイしてる人が300万人はいそうだから 
 映画も40億くらいはいきそう 
 外国のショーレースなら新海より湯浅の方が強そう 
 新海の人間観はとにかく底が浅い 
 テンプレ中のテンプレ 
 粗を勢いで押し切る部分がある時点で選考対象にはなり得ないのでは? 
 >>314 
 浅いというかインタビュー記事でも答えてたけど、エンタメに振ってバッサリ切っちゃってるよね。   天気の子を見ていて「なんだろう、この感覚…」と思ってたが、今思い出した 
 バタフライエフェクト観た時の感覚だな 
 バッドエンドを選択することでハッピーエンドになる感じ 
 2019/07/27 22:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 222286(+*482) 617532(.970) *80.5% 40.9% 222390 天気の子 
 
 2019/07/20 22:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *2 188614(+*232) 547116(.977) *69.0% 36.6% 188698 トイ・ストーリー4 
 >>296 
 IMAXレーザーだとサバンナの中に放り込まれたようになるらしい   君縄はロサンゼルス映画批評家協会賞取ってアカデミーにノミネートしなかった唯一の映画 
 天気はロサンゼルスに加えニューヨークかワシントンDCも取っていきたい 
 前週比80%以上を的中させたのはコナンオタのベルとアムだけ。こいつらの予想を信じるべき 
 >>293 
 文化庁芸術祭アニメ大賞は 
  2017 第20回 →君縄 
  2018 第21回 →片隅   >>310 
 長編アニメーション賞は、全会員投票案件。 
 つまり投票者の9割以上がアニメは門外漢。   そもそもアカデミー賞とるようなレベルの日本の作品今ないよね 
 最新デイリーランキング(約20分毎更新) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 222286 天気の子 
  *2 137658 トイ・ストーリー4 
  *3 *64143 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *63166 アルキメデスの大戦 
  *5 *52547 ペット2 
  *6 *43661 アラジン 
  *7 *37078 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15086 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *13056 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *11151 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/27 22:13 更新] 
 
 2019/07/27 22:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 222286(+*482) 617532(.970) *80.5% 40.9% 222390 天気の子 
 *2 137658(+*149) 478707(.979) *73.0% 40.3% 137718 トイ・ストーリー4 
 *3 *64143(+***0) 191937(.973) ****** 37.2% *64183 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *63166(+***0) 230842(.969) ****** 51.1% *63218 アルキメデスの大戦 
 *5 *52547(+**52) 343820(.980) ****** 48.1% *52597 ペット2 
 *6 *43661(+**97) 136739(.977) *68.3% 39.0% *43699 アラジン 
 *7 *37078(+***0) 155521(.998) *61.3% 42.2% *37078 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *15086(+***0) *20093(.925) *93.0% *2.5% *15108 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *13056(+**27) *68975(.977) *54.0% 41.2% *13076 スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 *11151(+***0) *17456(.973) 100.9% 10.7% *11157 劇場版 Free!−Road… 
 
 一応貼っとく 
 >>288 
 日本人受けもしそうだったのになー 
 宣伝なのだろうか マジで名作だったよな   今日の隅田川の花火大会の中継映像みながら 
 天気の子のost「花火大会」を流したらまんまそれでくっそ感動した... 
 天気はメッセージ性のために賞レース犠牲にしてると思うけどなぁ。 
 もし賞取ったら、その時は逆にちゃんと意図をくみ取った審査員を評価するわ。 
 スパイダーバースってそんな凄いの? 
 日本じゃ存在すら知られてなかったのに 
 学生が夏休みに入ったんだからメイン層が学生なら土日関係ないよな 
 月曜日も休みなんだから 
 ラブホで中三がおっぱい見せてくるアニメはノミネート無理だと思うけど 
 意味のある描写とは言え 
 ペットこれ最終何億になるんだ 
 来夏はミニオンズだからさすがにピクサー新作には勝てると思うけど 
 >>274 
 多分、今回の作品は理解されれば要素はある 
 世界的な世相がそう思わせるものがある 
 それはリアリティではなく子供騙しかもしれないが 
 映画としてそれを感じさせられたなら 
 1つの成功と思う   天気は、ほだかの家出理由とか、ひなの貧困に至るまでの過程とか、ひなの親父とか、ひなの交遊関係とか、描写されるべきものがバッサリ切ってるんだよ。 
 これって一般的な物語作るなかでかなり異質 
 週末前週比80%で予想してたから明日も80%だなぁ 
 ちょっときついか 
 >>333 
 ドラクエ世代以外、見ないやろw 
 
 あと自分はドラクエ世代だけど、もう殆どゲームはしないな〜   >>355 
 きついよ 
 明日は78割れると推定する 
 
 76くらいの可能性もあるぞーーー   >>343 
 っていう声すげー聞くから、やっぱり吹き替えに俳優使って宣伝するべきな仕組みになっちゃうんだよな 
 個人的には声優陣の吹き替えもめっちゃよかったんだ 
 機会があったらぜひ見てみてくれ   >>320 
 20いかないと大こけだと思うが 
 実写好調考えると足りない数字だな 
 
 年寄ばかりだと会議と同じぐらいか   >>354 
 天気がなぜ雨なのかなぜ生け贄使うと晴れるのかなぜ生け贄になれるのか 
 
 そういうのも全部きりおった   スパイダーバースは内容云々より映像的な革新性で賞を取ったのかな 
 まあアニメーションの賞はそういう部分が大きいだろうけど 
 信者はハードルを上げがち、アンチはハードルをsageガチだからどっちの思った通りにもならないんだよなぁ笑 
 夏休み映画の2週目8割キープが累計でどの程度になるか 
 良い指標になりそうだな天気は 
 >>356 
 試写会言った勢が口をそろえて「映画としては面白いけどDQ5ガチ勢は見ちゃダメ」って言ってるからなぁ…   >>354 
 キラキラした背景と勢いのある音楽演出の二つを活かして劇場で見るからこそ価値のある映画としてアイデンティティを確立してるのが君縄以降の新海だろ 
 粗は分かった上である程度看過する方針だと思うが   初週土日10億越えで先週比80%超えってどんぐらい凄いん 
 ペットがトイストーリーに食われて死んだってことは 
 ライオンキングも同じように爆死する可能性高そう。 
 ドラクエヒットすると困る奴が多いみたいだけど、これ多分ヒットするぞ 
 
 普通に面白かった 
 デリへんバイトするにしてもそこまでの葛藤とか…まぁ言い出したらきりがないけど。 
 俺もそんなの求めて映画観にいってないけど、でも賞とりたいならそのへん大事 
 天茸16.4x8=130億は100%確実(´・ω・`) 
 >>366 
 トイスト4みたいなものかしら(´・ω・`; )   まあ信者は9割欲しかっただろうからな 
 君縄の成功体験が忘れられないみたいだ 
 >>349 
 えー湯を沸かすなんて教室でなぜか突然服脱いだのに賞とってなかった?   >>371 
 天気を食うならドラクエの大ヒットも歓迎するぜ   先週末が11.85億の興行収入なんで、この8割として今週は9.5億 
 既存の興行収入と合わせてわずかに40億に届かない感じかな 
 
 予想、来週は20億、再来週は15億と仮定して70億〜75億。 
 その次のお盆週間で100億に到達するかどうか、という流れと予想しておく 
 >>345 
 個人的にはスパイダーバースはここ5年くらいの映画でベストと思ってる。 
 まぁ他にも好きな映画、良い映画はいっぱいあるが、すげーーーーーーーー!!!!なんやこれ!!!!!、と思ったのはスパイダーバースが1番なので。 
 
 まぁでもテレビで見たらあんまり面白くないやろなぁ。   >>361 
 少女の人柱を使うと晴れるっていうのは中国に実際そういう掃晴娘っていう伝説がある   >>378 
 それは見た事ないがラブホって場所がヤバイ気が   文化庁メディア芸術祭アニメ部門大賞作のラインナップは、たしかに、うなるしかないラインナップだ 
 ちゃんとヒットした商業作品も価値を認めて拾えている 
 >>377 
 石田とか江川とかわかった風な批評家に叩かれたのはそのへんだろうな。 
 でも、あの映像と音楽に細かいストーリーまで追加したら胸焼けしそうだけど   >>360 
 昨日観てから20〜25予想したけど、もっと伸びても良いくらい   天気はずっとヲタとアンチの願望の中間を推移するという何ともいえない結果続けてるな 
 この二日はヲタよりで好調だと思うけど 
 >>366 
 それはちょっと怖いんだが 
 意図的にデザインを鳥山風にしてないようにもみえるし   >>354 
 とはいうものの、続編だらけの作品群の現状ではある意味当たり前だし、 
 だいたいのエンタメ寄りオリジナル作品もそこまで深掘りはしない   ドラクエ話自体は地雷っぽいけどあの音楽聞いたら無条件に許しちゃえそう 
 つーか結婚しないんでしょ? 
 >>366 
 ガチ勢なんてそんなにいるかなあライトに好きってのが大半じゃないか   >>389 
 龍描写があるから見る人が見れば分かるように描いてる   ディズニー実写でこけるのダンボぐらい 
 ライオンキングは宮迫が声優でもこけないと思う 
 >>392 
 明日はアンチ寄りになるよー 
 ゲームはまだまだこれからだ   君縄観てなくて天茸観たので監督の作風知らんが 
 ムーが現在知名度高いと思えないので 
 この監督いつの時代の感覚で作っているのかが唯一の疑問 
 >>354 
 親目線で、早く家に帰りなよって思いながら見てた   >>371 
 分かる 
 このスレで前評判が悪いとなぜか当たるよな   >>359 
 作品の良し悪しは別としてスパイダーバースなんてヒットするはずがない   >>392 
 作品の出来映えの他そういうとこでも及第点としか言えないとこあるわ   プロ値からの推定興収 〜07/27 
 土曜  累計  作品名 
 1.35億 2.15億 アルキメデスの大戦 
 1.20億 2.00億 仮面ライダージオウ OQ 
 1.00億 1.60億 ペット 2 
 
 4.75億 33.9億 天気の子 
 2.85億 51.6億 トイ・ストーリー 4 
 0.95億 108.3億 アラジン 
 0.70億 16.2億 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 
 0.28億 28.2億 スパイダーマン FFH 
 0.28億 11.3億 うたの☆プリンスさまっ♪ 
 0.20億 3.00億 Free!-Road to the World-夢 
 
 累計  作品名 
 2.15億 チャイルド・プレイ 
 2.00億 東京喰種 S 
 10.2億 Diner ダイナー 
 16.9億 ザ・ファブル 
 4.45億 アンパンマン バニラ姫 
 4.42億 新聞記者 
 >>400 
 2週目60%台のトイストに累計で抜かれるかもしれないけどその気持ちは? 
 
 デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190720 
 *2 189481 554944 2423 263 *68.9% トイ・ストーリー4   >>400 
 アラジン2週目は100だったな 
 それ考えたら天気なんて雑魚雑魚   インタビュー記事で、ほだかやひなのトラウマ的な描写はあえてはずしたと答えてたけど、賞レース作品ってそういうの大好きだからなぁ 
 これ観て本当にエンタメに振ったと思った。 
 天気の子、梅田TOHOの733席のスクリーンが明日の午後ほぼ埋まってるなぁ 
 ドラクエ5好きだけどどうせビアンカエンドだろ 
 フローラ派だから映画見る気になれない 
 新海が必要な説明をバッサリ切るのは今に始まったことじゃないし 
 「ほしのこえ」の頃から監督自身が表現したい描写だけに重点を置いてきた 
 >>390 
 けど今の日本映画界に一番不足している視点だと思う 
 変に丁寧にやっても人気でないよ   >>413 
 どっちのファンにも配慮してるみたいだぞ   >>397 
 ネタバレ無用だが、原作の描写端折りまくりで、仕方ないことだが涙必至の重要人物やエピソードも容赦なくカットされてる。 
 多分DQ5を知らない層がたくさん見に行って、映画見た人とゲームやった人でストーリーが噛みあわない現象が発生する未来が待っている。   賞を取りたいってのは賞を取ること自体が目的じゃなくて 
 名前や作品の認知度を高めて稼いだりするための手段の一つでしょ 
 賞を取らずとも観客が受け入れて支持してくれ続けるならそれでいいんでは 
 デーブ・スペクター 
 
 映画「天気の子」を観に行こうとしたら雨天中止だった 
 
 ※フォロワー176万人 
 流れきたな 
 あえてバッサリ切ることで見る人それぞれが自分の境遇とリンクさせることができる仕組み 
 >>411 
 帆高、陽菜のトラウマ描写を外したのは正解やな 
 そんなの見ても楽しくないし   常にキミとボクだけのセカイを描きたいのであって他の要素はそれを描く為だけの道具だからな 
 星を追う子どもとか扱われてない設定多くて乾いた笑いが出たぞ 
 >>408 
 トイスト、もう50か。順調なペースやな〜。   君縄は描写切りすぎだと思うけど天気はあれで十分だと思う 
 あれ以上やったら普通にくどい 
 トイストはアラジンまでいかないかもな 
 推移が弱すぎるホントみっともない 
 天気にボコられるウッディみたくない 
 ワイの予想 
 
 ドラクエ→ヒット 
 
 ライオン→コケる 
 
 ディズニーの動物ものはコケるジンクス 
 (ダンボ、ジャングルブックなど) 
 ディズニープリンセスが主役じゃないディズニー映画なんぞ実写化する意味がない 
 >>389 
 何を言ってるのかわからないけど 
 作中で人柱って言ってるじゃん   スガシカオ 
 
 「天気の子」、うん!よかったー 
 伏線や隠しネタも満載で、おもしろかった。自分の周りにいるいろんな人が愛おしくなる映画だった。 
 . 
 前に新海監督に「ちょっとお借りしてます」的なことを言われてたんで、「何がだろ??」って思ってたら、もう始まるやいなやドキドキだった 笑 
 
 #天気の子 #新海誠 
 ばばあと須賀の対談削ってヒナさんのマックはもう少し入れてほしかった(もう20回くらい言ってる) 
 >>415 
 映画は2時間しかないんだから無駄な情報は断捨離すべき 
 庵野やたつきみたいに断片的に画面端に残す手もあるがな 
 
 陽菜の父、帆高の家出理由、須賀妻の死因なんかは本筋に関係ないのでカットだろ 
 まぁ小説とかスピンオフで補完すりゃええやんってことで   >>414 
 オッサンたちは基本理屈で考えるからそれされると基本これはダメだと考えるよな 
 俺も受け入れられなかったし 
 冷静に考えたら映像と音楽と進行の勢いで受けてるのかなーとか思うけど   余計なものをバッサリ切って上映時間短くするのは若者に対しての新海の配慮なんだよ。何を伝えるかが重要で丁寧に事細描くことが全てではない。 
 ドラクエたしかにこのスレで評判悪いので当たるかもしれないって期待はあるw 
 >>394 
 ビアンカの雰囲気違うよなぁ 
 お転婆だけどお嬢様なのに、なんか野性味ある 
 
 そして変   天気の子は、君の名は。に比べると見た人の感想が淡白な感じ 
 口コミで伸びてるというより君の名は。効果だろうな 
 >>441 
 そらオッサンには響かないからな 
 ティーンが絶賛してるならそれでいい   >>422 
 ちょっとだけでも入れたらスパイスになったとはおもうけど、ディズニー系はそこが上手いんだよ   アラジンはどこまで伸ばすかな 
 というかいつまで上映させてもらえるんだろうな 
 >>415 
 富野由悠季だっけ 
 映画人に映画を作らすなとか言ってた気がする   >>354 
 ラスト辺りで卒業したほだかが 
 何が嫌で家出したのか今となってはわからない 
 とかなんとか語ってたから 
 大した理由はないと思うわ 
 天気の子は単純にチン子に振り回される男子の話やろ   ドラクエのCGはクソだが、映画館であの序曲を聴くと、行きたくなる。 
 悔しいっっ、本当は行きたくなんてないのに!って気分になる 
 独立含むだとすでに80%以上は確定 
 あとはデイリーでいけるかどうか 
 考えるな、感じるんだ 
 
 が出来なくなるのが歳をとるってことだ 
 トイストもう51.6億か 
 明日で55億近くにはなるから100億は超えるな 
 100億以上とかいうレベルだとメインターゲット層だけでは行かないだろうから天気の子は学生層以外にも受けているのでは。 
 >>441 
 上でも言ってる人がいるが、天気の子は理屈で解を求める作品じゃないということだろうね   RADWIMPS野田洋次郎 
 
 台風が消滅。 
 
 天気の子の威力たるや。 
 ほんとにおそろしいな。 
 
 #天気の子 
 
 カリスマ的バンドのボーカル 
 ここ数日の好調は君の名は。より好き、もしくは同じくらい好きだけど 
 みんなからしたら賛否両論だよなぁって心に閉まってた層がツイッターの盛り上がりのおかげで 
 自信持って天気の子好きって言える状況に徐々になってるんだと思うぞ 
 最新デイリーランキング(約20分毎更新) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 222424 天気の子 
  *2 137785 トイ・ストーリー4 
  *3 *64225 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *63187 アルキメデスの大戦 
  *5 *52547 ペット2 
  *6 *43707 アラジン 
  *7 *37078 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15086 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *13056 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *11178 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/27 22:34 更新] 
 
 2019/07/27 22:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 222424(+*138) 618193(.971) *80.5% 40.9% 222520 天気の子 
 *2 137785(+*127) 479515(.981) *72.9% 40.4% 137837 トイ・ストーリー4 
 *3 *64225(+**82) 192267(.975) ****** 37.2% *64259 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *63187(+**21) 231239(.971) ****** 51.1% 109397 アルキメデスの大戦 
 *5 *52547(+***0) 343820(.980) ****** 48.1% *87321 ペット2 
 *6 *43707(+**46) 136917(.979) *68.4% 39.0% *43741 アラジン 
 *7 *37078(+***0) 155521(.998) *61.3% 42.2% *37078 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *15086(+***0) *20093(.925) *93.0% *2.5% *15108 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *13056(+***0) *68975(.977) *54.0% 41.2% *13076 スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 *11178(+**27) *17603(.981) 101.1% 10.8% *11182 劇場版 Free!−Road… 
 >>443 
 いやその若い層の感想もそんなに熱量感じない   >>451 
 それでもまだ、50億なんだな 
 
 海外の方は見に来る人も多いとはいえ料金も安いのに 
 なんであんなに興収すごいんだろ…   一般的なストーリーだと、ほだかとひなの衝突も入るけど、それもなかったな。 
 >>441 
 ヤフー映画レビューで役に立ったレビュー順に並び替えると君縄は星5の絶賛レビューばかりだけど天気は星1〜3の残念レビューもたくさんあるよね 
 君縄とは明らかに主要客の反応が違う   >>439 
 ヒットはすると思うよ、うん。良くできてるって評価されてるし。 
 単に原作が好きすぎる人が抵抗示してるだけだよ。 
 DQ5のファンで見にいく人がいるなら、別の作品と思って行くといい、とだけ忠告しておく。   ドラクエ5なら鳥山絵で日曜朝アニメでテレビ放映したほうがよかったな 
 ドラクエ5のストーリーは良いからじっくりやったほうが絶対いい 
 >>452 
 受けてるだろうけど今回は子どもと大人で受け取り方が全然違う 
 子どもはマジで感動して涙するからびっくりする   独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 243754 天気の子 
  *2 152554 トイ・ストーリー4 
  *3 *69414 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *68679 アルキメデスの大戦 
  *5 *57302 ペット2 
  *6 *47850 アラジン 
  *7 *41012 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15363 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *14064 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *12043 チャイルド・プレイ 
 [2019/07/27 22:34 更新] 
 >>408 
 Freeは事件後2億積んだって感じかな 
 痛ましい   >>437 
 なんか昔からのファンには受け入れられないストーリーかもしれないって噂聞いたがもしかしてマジなのか   きみ波面白いし批評家受けもいいけど売れないんだなぁ 
 >>460 
 陽菜が大人として振舞ってくれたおかげかと 
 
 そして帆高もちょい上の女の子相手で少し控えめだったのかと 
 ハンバーガーの感謝、その後の発砲後も帰ってきてくれたりと 
 わがままの対象ではなさそう   >>471 
 パパスが生きててみんなでラスボス倒してハッピーエンド   >>418 
 いや賞を取ること自体が目的でもある 
 それによって権威や名声も獲得できるし   ドラクエ5は幼少期の主人公が10年奴隷にされるとか子供生まれたら生まれたで石にされて10年とかガチで映像化しようと思ったらなかなかハードよな 
 スパイダーバース、話は並(悪くはない)だけど映像表現が凄い 
 観た瞬間に北米盤BDをポチった 
 >>408 
 ペット2はグリんち抜けるかな 
 グールやべえな… 
 新聞記者は上映館増えてきてるし5億確実か   RAD野田のような典型的なスクールカースト上位の存在が新海に心酔してるからテレビタレントも新海に一目置いている所あるよね 
 >>466 
 そうか34億ほどいったのか 
 もうミライは越えたから爆死扱いはないな   独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 243754 天気の子 
 [2019/07/27 22:34 更新] 
 
 大勝利だな 
 >>460 
 一瞬だけ衝突したけどすぐに和解したんだよな 
 
 天気の子の2人は与え合い、分かち合う事で関係が深まる形をとってる 
 
 恋愛や友情を表現するには相互理解をどう表現するかがポイントで 
 「誤解に基づく対立」→「誤解の解消と理解に深まり」→「和解と友情愛情の成立」 
 というのが一番わかりやすい。君縄もタイタニックもこの手順   >>458 
 そうか?若い層はレビューなんて書かないし 
 夏休みの土日8割キープは口コミが広まったのも影響してると思うがな   >>452 
 そうとは限らないと思う 
 例えば10代20代の鑑賞率が1/3ならそれだけで100億だからね 
 30代以上が一切見てなくても可能   那須川天心 
 
 もう晴れなくても良いかなと思いました 
 やっぱりRADWIMPSは最高だなと改めて思いました 
 こういった視点もあるんだなと非常に面白かったです 
 #天気の子 
 子供が映画見て泣くのは 
 子供が素直っていうより色んな作品見慣れてないんだと思う 
 >>444 
 ちょっとだけでもティーンには嫌悪感もたれる 
 ラストの選択をどう感じるかに重きを置いた作品なんだし 
 ぶれてない今ので正解だよ(`・ω・´)   >>478 
 青年期後半までやるって2時間でどうするんだろうというのは興味あるけど 
 そのへんが原作からかけ離れてる部分なのかね   >>485 
 書き込んだ後に思い出したけど。発砲した後に一瞬対立してたなぁ。   興行トップの作品に信者呼ばわりしてる時点でお里が知れる 
 江川の天気の子レビューまだかよ? 
 で、また奥がつっこむという流れ 
 >>489 
 ボクシング派だからあれだったけどサンキュー那須川   >>478 
 予告で石になるシーンあったな 
 当時は「ゲームでやるな!」と思ったが   >>458 
 君の村ではそうなのかも知れないけど 
 一緒にしちゃいけない 
 若い層っていうのは10代20代のこと   >>447 
 そんなこと言ってないし 
 前作のとごっちゃになってるんじゃないかしら(´・ω・`; )   >>454 
 現実と作品がリンクしすぎて怖くなってきたわ 
 新海誠は天気の子ならぬ天気の男か?w   >>490 
 グリーンブックでちょっと泣きそうになりました!   >>408 
 トイストは明日までで55億、天気は39億の見込みか   しかし新海もいいトシのおっさんなのに若者の感性にピントを合わせた作りが出来るの凄いな 
 >>447 
 トイストーリー的に言うとバズの内なる声だな   >>473 
 絵的にちょっと少女漫画風味が強過ぎてなぁ 
 あとアレだけ一曲推しだと、それを気に入るかどうかで好き嫌いがハッキリしてしまう   ツイッターもめちゃくちゃ強いからな新海 
 若者にとって身近な存在に感じられるのは新海の強みやな 
 このスレ楽しいけど見たい映画のネタバレ食らうリスクがなぁ 
 君縄でやられた時は流石に気が滅入ったわ 
 当時はシンゴジの結果を見に来て、君の名はの嵐に巻き込まれた 
 夏のTOHOアニメゴリ押し枠で 
 メアリ→ミライ→天気 
 と来たけどようやく箱泥棒と言われなくなったな 
 radというかほぼ洋次郎は劇伴作れるアーティストとして 
 これで地位確立できただろバンプのパチモン扱いはもうされない 
 天気の子の音楽は良かった 
 無駄な情報をカットするのはいいけど 
 その割に花火とか物語そのものには影響しない画面映えだけのシーン入れるのはどうなのと 
 >>473 
 絵がユル過ぎるので日本人には受けないよね 
 まああれくらいの絵じゃないとあれだけの作品回していけないんだろうけど   >>509 
 細田みたいに他作品見ないんじゃなく積極的に映画見てるからな新海   地方民にはバニラや新宿の汚さが身近に感じられないから、波及するまで時間がかかるか。 
 >>509 
 須賀の一連の行動を見ても 
 やさしいおっさんなんだと思う   たぶん壮年層が「必要な説明」と思うところを若者は「無駄な段取り」と 
 感じちゃう部分が大きいんだろう 
 それまでに摂取してきた作品の違いなどが原因で 
 >>518 
 その画面映えが新海の1番の強みだし… 
 あと男女が二人きりでビルの屋上で花火みるとかロマンチックやん   >>515 
 お前の予想は使えるから天気が失速しても定期的に予想してくれや   >>518 
 「だけ」じゃないんだと思うよ 
 たぶん行間を膨らますというかそういう時間   >>431 
 これ「お借りしてます」ってなんのことだと思ってたけど 
 須賀のこと?   君縄は公開2週間で49億突破してたんだと思うとどうなの? ブーストなんてかからない今回は... 
 花火のシーンまじでいる? 
 あれを見るために映画館に足運ぶやつおる? 
 >>512 
 Twitterでこの3年間炎上とかもしなかったしテレビやインタビューの受け答え落ち着きありつつジョークも入れる余裕あるし 
 変態のくせに育ち良いボンボンさが伝わる   新海オタってこんな同じ様なテンションのオタが何人もいるのか? 
 一向に移動しないし 
 >>517 
 米津にお前も劇伴作れって勧めてるらしいな   地方は今日も3割くらいだしこのままワンピライオン始まったら当然持ってかれる 
 都会の人は頑張ってリピートしてって感じやろな 
 >>524 
 20代でほしのこえ作ってから君の名はで芽がでるまで 
 14年くらい迷走と試行錯誤の連続だったからな 
 星を追う子どもなんかはその時期の苦闘が滲み出てて、逆に後世研究の対象にされそうじゃね?w   >>518 
 そういう描写が主人公の選択に説得力を持たせるからな 
 要らない情報とは違って必要な経験みたいなもん   米津玄師はストイックに音楽一筋で生きてきた男だし映画の内容とかわざわざ突っ込みたがるかね 
 >>354 
 ある意味で今時なのかもな。 
 
 「公式は描きたいところだけ描くから、あとはお前等が勝手に補完しやがれ!」   >>518 
 あの花火中継で陽菜に注目が集まって注文が殺到した。それがきっかけで晴れ女の仕事辞めるんだぞ?進行上めっちゃ影響するやん   朝方みたいな雰囲気はもう取り戻せないんだね 
 アンチがこけるこけると大騒ぎしていたあの頃には 
 >>534 
 打ち上げ花火の曲を新海映画で聴きたかった   ワンピとかいう超初動型のオワコンはもうどうでもいい 
 ワンス・アポン・ア・タイム・インハリウッドのレビューがシネマトゥデイに大量に上がってるけど、総じてかなりの高評価だね 
 楽しみっ 
 >>533 
 興収スレは事実上信者に乗っ取られてる 
 諦めよう   >>531 
 めっちゃいる 
 あれに鳥肌立ったしリピート要因の1つ   歌と音楽が強くないと100億越えは難しいのかな 
 て考えるとトイストはやや厳しいのか 
 >>518 
 むしろそこが大切なんじゃない? 新海作品的にはさ   トイストは大台ギリギリかな? 
 今週土日6億だからな 
 君の名の時に一番面白くなると思ってた入れ替わりのドタバタを 
 音楽に乗せてあっという間にすっ飛ばしたのは唖然としたな 
 最後まで見て納得はしたけど初見時は「秒速かよ!」と思ったw 
 >>547 
 凄いな 
 まさに喋り出したらブレーキきかないオタクって感じだね   >>546 
 あれは絶対見たいな 
 
 シャロンテートの話は割りと西側諸国の 
 トラウマになってるのでどう処理ふるのか 
 興味あり   >>278 
 応援dクスw 
 フリパ最後の年だけど 
 本当に豊作で良かったよ   >>545 
 ワンピは特典効果で天気を抜けるかどうかだね 
 まあそこまで爆発するほど強くないと思うけど   >>518 
 それこそ構造化の問題ですよ 
 限られた尺で描ききる必要がある劇場用映画では 
 エレメントを構造物としてあつかって 
 画面に映る以上の意味を持たせる必要がある 
 
 君縄の組紐などその最たるもので 
 今回は拳銃や指輪をただのモノとしてあつかう一方で 
 晴れ女とか人柱伝説を構造化して 
 多様な見方ができるように作っている 
 
 バイクにニケツとか線路を疾走とか 
 同じようなアイデアを用いたのは少々いただけないが 
 君縄のリターンマッチとして新海監督は挑戦したと思うよ   >>516 
 東京マンセーの作品が地方に人気あるわけねーだろ(笑)   来週の席はペット6割減、トイストーリー4割減、ライダー3割減、ポケモン4割減くらいして席確保かな 
 スパイダーマンあたりは終戦かも 
 宮崎駿「映画はストーリーではなく、これは素晴らしいと思えるようなワンショット」 
 
 宮崎がこう言ってるんだから新海は間違ってない 
 信者とかアンチとかオタとか言ってるのキモすぎんか? 
 ほしのこえを今風の作画で作り直したらヒットしそうだな 
 今のティーンとか大半が知らないでしょ。見る機会もないし 
 Twitter見てると天気の子関連のイラストかなり増えてきてるね 
 こういう流れ君の名はの時を思い出す 
 映像ばっかり語られるけど、新海の作品ってキャスト選びを外さないんだよな 
 監督直々にビデオコンテまで作って演技指導してるってのもあるだろうけど 
 スポンサーごり押しの声優が下手だったり合わなかったりすると観客のストレスが凄い 
 ミライのくんちゃんとかな 
 昔の話になるけどルーキーズが収入めっちゃ頑張ってたのは意外だったな 
 まあ俺も見に行ったけど 
 地方って遅れて感染するんだろ? 
 都会でティーンに好調ってのが地方にも伝わればいいだけ 
 そりゃ普通の映画なら8割推移はかなりいいけどさ、天気の子は8割推移で誉められる土台の映画だったの?って話じゃないのかね 
 >>565 
 主題歌のみと劇伴全部をおなじにされてもな   40億いってたらなあ、 
 
 またZiPやめざましが宣伝してくれるのに 
 
 新海大好き日テレお願いw 
 新海監督は他人の作品に触れるときは基本ほめ評論ばっかりだし。 
 宮崎、高畑、富野、押井、庵野あたりまでの大物監督はキチガイエピソード山盛りだけど、新海監督はそういうのないねえ、、 
 性癖を多少言われるくらい。 
 >>575 
 映画で扱ったテーマと挑戦的な試みからすれば充分すぎると思う   >>575 
 逆じゃない? 
 天気だから必死になって叩く奴がいる   >>569 
 本田翼は予告では酷評なのに本編見た後だと好評で役にハマってたりする辺り見る目あるんだなと思う   >>564 
 それこそ、蓮實重彦なんかが言及するショットね 
 それが何だかわからないと言う押井守が 
 何作撮っても大当たりしないのは当たり前   ジブリはOn Your Markを長編でやれば絶対ヒットする 
 あれはもう世界観の勝ちだよ。千と千尋と一緒。バイオ蛸酢とか塩サバ(合成)とかワクワクするだろ 
 >>569 
 声重要ですわ 
 そこはやはり音のセンスがあるよね新海   >>531 
 あそこの出来には満足してないが、あのシーンが要らない、暗転モノローグでもいいと言うなら、そもそも映画を観に行かなくても本だけ読んでれば十分な気がする   >>581 
 そういうのは何が気に入らないのかね 
 よくわからんのよ   >>565 
 アーティストの人気と興行って関係あるようでないし 
 野田が係わった他の映画は別に興行的には当たってはないから…… 
 
 主題歌担当した映画が何故かどれもヒットするのはワンオクだな   >>578 
 テレビの特集は一日単位で興収速報してるから平日中でも40億超えたら翌日には特集でそれが発表されるはず   今回はドラクエワンピワイスピライオンと毎週のように話題作入ってくるから地方に評判が遅れて入っても時すでに遅しってことでしょ 
 君縄の時はライバル不在だったのが大きかった 
 40億いくには明日27万くらい必要かな 
 うーんちょっと無理かな 
 最新デイリーランキング(約20分毎更新) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 222791 天気の子 
  *2 137908 トイ・ストーリー4 
  *3 *64247 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *63204 アルキメデスの大戦 
  *5 *52574 ペット2 
  *6 *43722 アラジン 
  *7 *37078 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15086 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *13067 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *11178 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/27 22:55 更新] 
 
 2019/07/27 22:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 222791(+*367) 620409(.974) *80.5% 40.9% 222871 天気の子 
 *2 137908(+*123) 480909(.983) *72.9% 40.4% 137950 トイ・ストーリー4 
 *3 *64247(+**22) 192406(.976) ****** 37.2% *64279 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *63204(+**17) 231527(.972) ****** 51.1% *63248 アルキメデスの大戦 
 *5 *52574(+**27) 344927(.983) ****** 48.1% *52614 ペット2 
 *6 *43722(+**15) 137159(.980) *68.3% 39.0% *43750 アラジン 
 *7 *37078(+***0) 155521(.998) *61.3% 42.2% *37078 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *15086(+***0) *20093(.925) *93.0% *2.5% *15108 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *13067(+**11) *69047(.978) *53.9% 41.3% *13085 スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 *11178(+***0) *17603(.981) 101.1% 10.8% *11182 劇場版 Free!−Road… 
 >>514 
 打ち上げ花火って結構すぐ枠減らされたんだっけ? 
 メアリとミライの間の年だよね?   時間害虫王陛下(ジオウ)と獣装甲兵士(リュウソウジャー)は第1位を獲得出来ないのか?はたしてお金稼いで10億円を儲かるのか?運命のいたずらは現実になるかい?合格ラインはどうする? 
 独立系を含むランキング(テスト中) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 244146 天気の子 
  *2 152694 トイ・ストーリー4 
  *3 *69436 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *68724 アルキメデスの大戦 
  *5 *57329 ペット2 
  *6 *47951 アラジン 
  *7 *41012 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15363 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *14075 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *12082 チャイルド・プレイ 
 [2019/07/27 22:55 更新] 
 天気30万1度も取らずに終わるのかーw 
 少しはトイストを見習えよ 
 トイストは40万2回出したぜ 
 >>569 
 ベテランだけじゃなくて新人子役も聞いてて違和感少ないからね 
 演技指導って大事だなぁと思う   >>579 
 富野押井庵野は新海より格下な感じするけどな 
 新海は静かな狂気っていうタイプだろう 
 氷のナイフ系   >>584 
 あの手のギミック頼りは短編じゃないとだめだろ 
 長編にしたところでラピュタの焼き直しにしかならん   >>584 
 あれはね、宮崎駿から押井守への挑発なんですw 
 警察官、天使、くり返される救出劇…… 
 「こんなの誰でも作れるんだぞ」という脅迫です 
 
 そのかわり、押井守がスカイクロラを作ったから 
 ご老体の側も飛行機の映画を急きょ作らざるを得なくなった 
 風立ちぬで引退できなかったのは当たり前ですw   さっきから本スレのリンク貼って何がしたいん? 
 邪魔だから消えろよ 
 >>562 
 電車1時間に2本ぐらいのど田舎住んでるが、周りの天気観たやつみんな好評だぞ   >>595 
 打ち上げ花火はメアリと同じ年 
 つまり君の名は。の翌年   >>595 
 そもそも打ち上げ花火は8月後半公開だから 
 夏の目玉って感じではなかったような   >>546 
 予告で新映像が上がってくるたびに楽しみ度が増す 
 こういうのは久々の感覚だから期待   >>531 
 要らない 
 というかあのドローン目線が気に入らない   明日は天使のたまごとスカイクロラしか見てないが雰囲気作りなら最強だな 
 それ以外が独り善がりもいいとこだけど 
 >>610 
 君縄の方が断然いいよ 
 天気は見てて眠くなるわ 
 
 最後東京水没するし結末が最悪 
 こういうのは流行らないんだよ   >>605 
 104.2億→109億くらい 
 今週5億の積み 
 微妙だねえ 
 120億は見えてきたが   >>525 
 そうなんだ 
 田舎こそ娯楽が少ないから映画館とか混んでるのかと思ってたわ   隅田川花火大会天気の子のおかげツイートめっちゃあるなw 
 いい宣伝だ 
 現状では真偽がはっきりしないがヴァイオレット外伝の監督は当時東京へ出張していて無事と確認したという呟きを見かけたな 
 外伝が公開されたらfreeみたく予約殺到するのだろうか 
 アラジンはアリス越えは間違いないだろう 
 ライオン来ても少しは残るはず 
 >>626 
 台風消滅も陽菜のおかげってツイートも多いね   >>624 
 トイストをどけろとまでは言わないがもう1週遅ければな…   アラジン応援上映やればまだ積むと思うのでディズニー是非やってほしい 
 昭和記念公園の花火大会も無事に開催されました。 
 家から眺めていました。 
 そういや打ち上げ花火の地上波放送やらないな 
 まああんなの流されても正直困るけど 
 アラジン年間一位がいいよなー 
 間違っても天気に取らせちゃダメ 
 まだまだ伸ばさないと危なっかしい 
 
 天気流石にこれで100億割れはないから 
 警戒しないといけない 
 天気の子のメッセージは胸を打つから 
 脚本上の挑戦は次作にして完成型を作ってほしかったなあ 
 >>635 
 BSプレミアムではやってたな 
 絶句したわ   花火のシーンはマストなんだよ 
 
 聲の形 
 打ち上げ花火 
 キミスイ 
 キミナミ 
 
 みんな花火のシーンがあるだろ? 
 先週比80%WWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 どうやらまた予想を的中させてしまったようネェwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 ディズニー映画とか応援しても売り上げはアメリカが半分以上持ってくから 
 邦画応援した方がいいやろ 
 アルキメデス舐めてたわめっちゃ面白かったわ山崎映画としてはかなり上の方にくるんじゃないか?興収は大したことなさそうだけど 
 野田は米津に劇伴やってみ、的なこと言ったらしいけど、米津って劇伴は未経験だっけか 
 >>641 
 コナンオタのベルとアムの予想的中率凄いよな   >>616 
 そうじゃない あなたみたいな新海ファンのせいで他のアニメや監督のファンがうんざりして新海誠を嫌いになるって言ってるの 自分の行動で嫌われるのは新海も覚悟の上だろうけどファンの民度の低さで嫌われるのはかわいそう   >>635 
 隅田川花火大会はテレ東でやってたような?   あんたらよりあたしのほうがよっぽど現実的な予想してるわwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWW 
 若者のニーズをきちんととらえてるわネWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 
 >>623 
 ラストそんなに最悪か? 
 女の子助かるし水没ぐらいでガタガタ言うなよw   >>649 
 ライオンで急ブレーキはかかるのでそれ次第   >>645 
 ボカロP時代の音楽客層に関するガチな自己分析見てこの人は音楽以外やらんなと思ったわ   >>594 
 なんか荒れの原因と深夜のスレ立ての原因になってるだけだし 
 デイリー終了宣言あったら更新やめない?   たつき信者と新海信者戦わせたいな 
 たつきは劇場の方に進出してこないかな 
 天気の子はティーンよりもおっさんたちのほうが 
 「エロゲっぽいw」とか「俺たちの新海が帰ってきたw」 
 とか盛り上がってるような気が 
 >>647 
 それぐらいで嫉妬するならもっといいものつくりゃいいのに   >>625 
 田舎の若者の休日は、パチンコ風俗ドンキ   >>646 
 紺青の予想的中は我ながらあっぱれだったわ♪WWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwww   アルキメデスは明日の新ピカもバルトも印が付いていなくて心配したら、流石にTOHO新宿は△×3だった。 
 TOHO縛りなのかな。 
 ふうん成る程アムの予想は78なのかー 
 じゃあこれが勝敗ラインだな 
 
 これ割ったらアンチの勝ち 
 これ越えたらオタの勝ち 
 JSJCは概ね好評 
 JKは評価半々 
 JDは半分程度しかみていなくて評価半分 
 こんなんで天気100億はさすがに厳しいかと 
 映画なんて最後は何万まんこ積めるかだよね 
 >>660 
 ベルとアムだけGW明けで70億とかいう 
 中年おじさんおばさんには予想もできない 
 数字当てたからなw   >>647 
 5ちゃんの基地ヲタのせいで新海の評価が変わることはないから落ち着け   米津はセンスの固まりだと思うけど、今回のRADみたいな歌詞が書けるかは微妙 
 作品や監督との相性もあるだろうしな 
 実写邦画の主題歌とかも面白いと思う 
 プロ値見る限りトイストも天気も今の所アラジン以上いってるし 
 ライオンまでには80台かかるかってとこじゃない 
 
 17.1│39.9│トイ・ストーリー4(2019.7) ※金曜公開 
 14.0│35.8│55.2│72.2│85.6│95.8│104.2│アラジン(2019.6) ※金曜公開 
 >>658 
 片方をageしてもう片方をsageするような持ち上げ方でageした方の評価が上がるわけないだろ   プロ値40万のコナンとか20万以上で9割推移したアラジンがボヘミアン抜けないんだから不思議だよな映画って 
 >>643 
 日アカの作品賞候補にはなるでしょね 
 秋以降とんでもない作品が来ない限り大賞もあるかと   >>651 
 いやいや1400万都民が大迷惑したじゃないですかーー 
 経済損失いくらだと思ってるんですかー   >>655 
 土曜夜だしレイトでちびちび増えるかなと思って貼ってたがまあ変動ほぼないし貼らなくて良いか   >>647 
 もともと新海はアニメファンからは興味持たれてないけどな 
 君の名は。に対しても5ちゃんねらーは冷めてたし 
 天気のスレも立っても伸びないしな   >>649 
 いけなかったら恥なんてもんじゃないぞ...40万2回出した作品がいかなかったら未来永劫煽られるわまあいくだろ   ライオンは吹き替えキャストへの反応がアラジンのときと明らかに違うのがな 
 アラジンは主演の生歌が不評だった以外は山寺筆頭に受けてたが、ライオンはそういうの聞かない 
 紺青前作超え予想をキチガイ呼ばわりした連中見事ブーメランで返ってきたわねwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 >>658 
 あんた理解力とか認知機能おかしいよ 
 誰が嫉妬してるんだ   >>672 
 前作で田舎破壊したから今度は首都を破壊したまで!キリ   >>677 
 行けなくてもそんな煽るもんでもないだろ別に… 
 
 つーか現時点で60近いならもう100億はいけるって   天気は君縄より露骨な性的描写がないし、 
 陽菜がヌードを晒すシーンも性的ではなく品位がある描き方をされてる 
 この違いは大きいと思う 
 確かにトイストは100億割れたら叩かれる 
 コナン以下の初動型映画だと言われるね 
 害虫王陛下・・・獣甲羅・・・ 
 10億円儲かるまでの合格ラインはいけるのか? 
 >>670 
 運も絡むしな同じディズニーのアラジンとトイストでまさかの殺し合い   新海監督がTV番組で稲垣吾郎に演技指導していたけど、理詰めでガンガン言葉責めするタイプで、高畑監督タイプなのかなと思った。 
 新海信者は新海を守るべく新海アンチと戦ってるつもりだけど 
 実はそれ新海「信者」アンチで自ら新海の敵を作ってるってことでしょう 
 言うてRADも新海の我が強すぎて前作で一度喧嘩になりかけたらしいけどな 
 >>687 
 陽菜のヌードってどんな感じなん 
 15歳をエロい目では見たくないんだが   初動強かったら強い分だけ煽られる・煽る理論は謎過ぎるw 
 >>686 
 コナンとかあの初動で100億いかなかったから一時期めっちゃ煽られたからなあ...こわいわ   アラジンはゴジラの前に公開しとけよアホタレ 
 
 全米はゴジラの前に公開したんだぜ 
 >>696 
 おもくそ泣けるシーンだし普通にあれはヌードではない   >>354 
 君の名は。公開直後 
 
 「モチーフへの興味はありますが、観客が何を見たいのかを同時に考えるわけです。 
 いろいろな意見がありました。父をもっと掘り下げた方がいいとか、三葉と瀧が 
 恋に落ちる瞬間もっとを描くべきだ……などと。 
 しかし、捨てていきました。 
 
 つじつまを合わせるのが映画の目的ではありません。限られた107分間で、 
 面白かったと映画館を出てもらう必要があります。捨てた部分に大事なものが 
 あったかもという指摘はあり、次回のタネがそこに眠っているかも知れませんが、 
 今回は捨てるべくして捨てたと思います。」 
 
 
 ― 例えば映画ではクライマックス、三葉の父がなぜ訴えを 
    聞き入れたかの理由などが劇中、説明されていません。 
 
 「あの場面も、説得を描いても面白さに寄与しないと思います。 
 果たして三葉が助かるか、助からないかという観客の関心をそいでしまう。 
 この映画は、三葉と瀧の気持ちを描きました。映画の時間軸は寄り添い、 
 手を離さないよう作らねばと思いました。制作中迷ったのは瀧は三葉だけでなく、 
 街の人々全体を助ける話だから、どこかで街を救うモードにしないと倫理的、 
 道徳的に成り立たないと思った時期もありました。しかし、そうではないと 
 ギアを戻しました。 
 
 映画の一要素として社会を描くのは必要ですが、高校生が急にスーパーマンになって 
 「社会派」になってしまったらおかしいので「お父さん」が必要なわけです。 
 映画の中で何を大事に扱うか。「君の名は。」は、瀧と三葉、2人の気持ちから 
 手を離さないようにしようと作りました。」   天気の子はイレギュラーがない限りライオンキングまでは安泰だろう 
 ただライオンキングが未知数すぎる 
 ブランド力だけならディズニーでも上位クラスなんだが 
 >>679 
 アニメ版と同じムファサの大和田はジャパンプレミアに登壇しなかった事を見るにジーニーの山寺ほどは公式は押してはなさげだな   >>218 
 もう一度レリゴー歌えば軽く150億超えるよ   >>685 
 面白かったけどリピートするまでではなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww   >>679 
 ライオンキングの映像がアフリカサバンナ紀行にしか見えないのがきついな 
 小さい子供がいる家族は喜ぶかもしれないがそれ以外はどうかな 
 曲もアラジンほど有名ではないしな   >>687 
 そもそも新海はフェチズム全開でもエロはあまり描かないのに 
 君縄こそ何でああなったんだ   >>698 
 コナンは初動というより、から紅の次だったから 
 どう足掻いたって100億は義務にされるわ   >>694 
 トイスト以外にもこの時期は大作が来るから別に避けられんだろ 
 ディズニー以外だったら席あったってことは確定ではない   >>697 
 期待値の落差分叩かれるって感じかな天気も初動30万いかなかったからめちゃくちゃ言われてたよ   ライオンキング逆にあれだから見ようって思ったけどw 
 事前取得先週比60%と一発目先週比50%で、最終的に80%予想したあたしは神wwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 コナンは4DX追加のMAX96億くらいでストップしそうだけど来年は普通に100億乗せて来そうだよなあ 
 ネットでは安室の時より話題になってなかった気がするので今回の売り上げは意外 
 >>696 
 あのシーンで勃起するやつおるんか? 
 少年たちは反り返るのだろうか   >>716 
 腐が見たからーとか言われてたけどあんま関係なかったってことだよね   お盆あるから流石にトイスト100億は行けるでしょう 
 夏休み中に100億行きたいなーー 
 >>695 
 新海誠がバケモノ級に売れたから手のひら返して服従したんだな   新海監督が君縄公開時のトークショーで言っていたこと 
 
 「二人はいつ好きになったのかと聞かれることがあるけれど、 
 意識してそれらしい場面は作らないようにしました。 
 
 今回、自分がリアルに感じられる感覚で作品を作ろうということを 
 自分の課題にしていたんですが、自分が誰かを好きになった時に、 
 あの時のあの出来事でいきなり好きになった、なんていう理由は 
 感じたことがなかったし、一般的にも人が人を好きになるのに 
 理由らしい理由なんてあるはずがないと思います。 
 
 いかにもアニメのドラマツルギーっていう、こういう出来事が 
 あった時に相手を意識したんだ、っていうものを入れようかとも 
 考えたんですが、今それをやったら絶対にウソになる、自分が 
 我が事としてこの作品を感じられなくなる、と思って、そういう 
 手管は使うまいとしました」 
 
 
 …けっこうこういう事が、実はリア充カップルや高校生なんかに 
 受け入れられている原因なのじゃないかと思えてしまうという。 
 
 ラノベやゲーム的な「わかりやすい人生の転換点」っていうのは 
 たとえ分かりやすくするエンタメの中であっても、普通の人が見たら 
 実は白々しくて作為的な「ウソ」に見えるものなのじゃないかと。 
 >>679 
 まだまともにセリフも歌のシーンもでてないのに反応も何もないw   >>711 
 いやトイスト無ければ今年の7月はまだ席貰えたと思うよ   >>635 
 もともとテレビドラマじゃないかとおもったがアニメの話かな   >>721 
 公開前には仲良くなってるつーのw 
 雨降って地固まるだぞ   なんでワンピースここまで落ちぶれたのw 
 ワンピ今回90億乗せないとコナンと戦えないよ 
 >>696 
 バスローブをはだけると透けて消えそうな陽菜の体。 
 陽菜「どこ見てんのよ」 
 帆高「陽菜さんを...見てる...」   ライオンは動物が動物すぎてセリフというよりナレーション付けてるみたいでなあ 
 >>703 
 ムファサ序盤で退場しちゃうしね 
 あの映画で一番固定ファンついてるキャラはスカーのはずだが今のところ江口への声は不評だね   今年のコナン4Dはお盆過ぎてだから去年より稼ぐかも 
 アルキメデス今日は8万行って欲しかったな 
 レイト入ら無いから明日は下がるだろうし、来週席減らされて30億は厳しく成る 
 昨日も若い人居なくて、兎に角正当派イケメンが居ないのよね、菅田は雰囲気イケメンだから。私の年代は櫂を補佐する将校役は柄本佑でピッタリと思ったけど、あすこを竹内涼真辺りにしとけば、浜辺美波ははまり役だったから若手3人で若者も呼び込めたかも 
 舘ひろし等ベテラン組は言う事無いので 
 昨日夜9時アルキメに満足してロビー出たら若い人達ワンサカ居た、元気の子が始まるから 
 ォワンピが90億とか完結編でもあり得ないと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWW 
 >>716 
 キッド回はキッドファンには好評だけどキッド無双になるのが嫌って層もいる中で 
 今回はそうじゃなかったってのもあると思う   朝イキリ倒してたりネチネチ文句つけてたやつが午後以降分が悪くなるとオタは天気スレに帰れとか言い出すのワロス 
 >>724 
 どっちみちしゃーない 
 あれがなければこれがなければタイプのタラレバはどの映画にも存在する   ワンピは今アニマックスで過去作やってるけど全部違いが分からない 
 >>706 
 2回目が面白いって評判だから2回目の感想知りたいんだが 
 君縄もストーリー分かった上で見た方が楽しめたし   ワンピースは40億かな? 
 ドラえもんより取れないだろ 
 いやそもそも今までのコナンは十字路の後から異次元くらいまでキッドどうこうじゃなく・・・ 
 >>738 
 お家芸だからな。毎朝の楽しみの一つだわ   >>738 
 57%で煽る 
 60超えても煽る 
 70見えてきたら黙る 
 80行ったら撤退 
 
 だっけかそこまで張り付いてなかったから   そろそろ朝の数字で喜ぶのやめーや 
 毎日同じ事するの飽きるわ 
 今年のコナンはキッド京極だから入らないって散々言われてたけど蓋を開けてみれば結局右肩上がり 
 いつまで右肩なんだろうか? 
 >>735 
 コナンも似たようなもんじゃない? 
 とりあえず最後に大爆発させといて犯人トリック置き去りみたいなwwww 
 腐にはワンピは子供過ぎてダメなのか?   >>734 
 見たけどいい映画だったから伸ばしてほしいわ山崎映画でもかなり上の出来だったと思う   >>734 
 柄本は自分も良かったと思うよ。 
 柄本は磐音でも序盤主役を食っていた。   そもそも今日25万いくと騒いでた信者がいたが結局いかなかったという結末 
 >>750 
 そういやそうか 
 ワンピの腐ってあんま見ねえなそういえば   初期のコナン映画は推理パートもきっちりしてて好きなんだが 
 今の時代には必要とされんのかもしれん 
 >>747 
 そんな感じだな、そしてまた明日の朝イチで発狂すると   >>755 
 天気信者は勝ちは勝ちでも勝ち方が足りないよな(笑)明日は負けるかもしれない   害虫王(ジオウ)と恐竜装甲(リュウソウジャー)は爆死回避? 
 死ぬことは無理無理! 
 天気に勝てず・・・・敗者のままなのか? 
 数字だったら例え煽ろうがどうでもいいけど 
 内容語りはあっち行けってって言いたくなる 
 コナンより金田一が好きだったけど差が付いてしまった 
 毎年という括りならコナン最強だ 
 ワンピースもリアルタイムで読んでた世代はもう子を持つ親でコナンに似たような境遇なのにな 
 やっぱ暴力扱うから子供に見せたくないとかあるのかな 
 >>755 
 結局突き抜けきれずに終わるんだよないつも   >>743 
 2回目はね、ついさっきのことだけど 
 どうしてもあの秘密のせいでもう1回目と同じようには見えない 
 
 話が難しいわけじゃないのでなんか色々気づけるとは思うけど 
 正直全部知ってるということで、回想を見てる気分で泣きそうになる 
 そもそもはじめにタイトル出たところで自分は泣いてた 
 
 あと色んな言葉が響くようになってる   IMAXは来週末からワイスピが来るんで 
 都心では見れなくなるところが出てくるから早めに見た方がいい 
 というかその後2度とIMAXでは見れなくなるかもしれない 
 コナンは総理大臣が一年おきに替わって新鮮味がある感じ 
 ワンピは安倍が20年総理大臣をやってて飽きられてる感じか? 
 >>750 
 うーんルフィゾロとかみるけどね、やっぱ絵かな〜後長く続きすぎて今から追いかける気になれない映画オールスターとか言われてもキャラ知らんしな   >>763 
 内容語りはここ基本禁止だからな 
 数字の煽りあいはオーケー   天気の子は女性受けは悪いだろうな 
 帆高みたいな狂犬に懐かれても普通の女性は怖いだけだし 
 
 ホテルで指輪を無理やり付けられるところで寒気がしたって一緒に見た女友達が言ってたわ 
 >>772 
 登場人物が多いからかワンピは 
 その分一人一人に見せ場与えてたら 
 まあ薄くなるわな   >>623 
 東京水没するのは初めから決まってただろ 
 陽菜が食い止めてくれてただけで、元々沈む場所だったから彼らは責められない 
 彼らが原因で異常気象が起こったわけじゃないからね   ワンピは68億→52億くらいか 
 今年は50台いけるかね 
 >>764 
 金田一のアニメ映画希望w 
 原作のピエロ高遠の話バージョンアップしてつくれww   >>721 
 いい分析だな。というか普通だし俺の意見と何も違わない 
 ここまで長文でしっかり説明したのはエライ 
 「白々くて作為的な嘘にみえる」の部分だけ物足りないかな。「白々しくて作為的な嘘」そのものなんだよ 
 だって頭で考えた合理化なんだもの。そこに気づかない無能が「これでいいはずだ」と自信満々で爆死作品を作り続けてきたイメージがある   >>672 
 下町だけだよ。 
 東京の大半は武蔵野台地。大体、区内、都下の高級住宅地は高台にあるもの。 
 お台場とか豊洲とかは埋立地だもの。 
 お祖母様がおしゃっていたでしょ。   >>769 
 ワイスピはどれくらいIMAXを取るかな 
 天気のIMAXかなり客入りいいし劇場も苦悩しそう   家出少年が個人の姉弟に「ぼくらは三人で暮らすんだ!」って言っちゃってしかも指輪嵌めたのは流石に少し引いたかなw 
 ワンピは国民的漫画でコナン国民的アニメってイメージだな。映画の差はこの部分だろう 
 コナン4Dやるみたいだけど埋もれそうな気がする 
 期待ほど伸びないのでは? 
 ライオンキングの猛威や天気、トイスト、その他伏兵の勢力が侮れない 
 本来は煽りもNGで見守るスレなんだけどな 
 まぁ言っても聞かないのは知ってるので生暖かい目で見てる 
 確かにワンピキャラ多過ぎだな 
 コナンはいつものメンバー+αって感じだから見やすいのもあるか 
 サザエさん的な安心感というか 
 RADWIMPS 『大丈夫』 
 
 世界が君の小さな肩にのっているのが 
 僕にだけは見えて泣き出しそうでいると 
 
 「大丈夫?」ってさぁ 君が気づいてさ 聞くから 
 「大丈夫だよ」って僕は慌てて言うけど 
 
 なんでそんなことを言うんだよ 
 崩れそうなのは君なのに 
 >>672 
 自分の一番近しく大事な人が助かるなら 
 同じことするわ 
 水没ぐらいでガタガタ言うなよ   >>775 
 そういう意味ではコナンはできる子 
 主役のブレが少ない 
 今回の天気の子は 
 ブレブレブレで薄いワンピ味なのか?   天気二回目見るなら瀧と三葉がほんとに結婚したのかだけ確かめたいわWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWW 
 童貞奪うのあたしだと思ってたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 >>781 
 だからと言ってあの結末は釈然とせんよ 
 まあ賛否両論だろうがなー 
 
 でも下町はかなり人口多いからなー 
 下町民かわいそうだろ(笑) 
 山手民が見下すような映画かもしれんw   >>793 
 隕石特効にに比べたら全然マイルドな被害だよねw   >>789 
 メンバー全員+味方ゲストキャラに見せ場作る 
 なら人数×〇分だからなあ 
 そこに本筋入れてたら2時間じゃ足りない   >>767 
 僕明日みたいな感じだよね 
 ただ何回も言うように一般人に2回見てと言えない 
 家族からもドン引かれる   >>782 
 けどどう考えてもワイスピの方が迫力あるだろうなぁ 
 3D上映だったら絶対に迫力あるよ   ワイスピはさすがに大こけせず、 
 ある程度安定感示してくれるよな 
 グランドエスケープ>>愛にできることはまだあるかい>>大丈夫>>>>>>祝祭>>>>>>>>>>>>>風たちの声 
 東京3000万人の生活と何百兆のお金と引き換えにしたら人1人の命なんて軽いもんだよ 
 女さんなんか一生働いても1億も稼げんだろ 
 >>787 
 5ch民が純粋に見守るなんて出来ないよ 
 5chなんてそんなもんさ   IMAXは、ワイスピ3、天気1 、トイスト1くらいが良い気がするが、ワイスピ2、天気2、トイスト1になるかもな。 
 
 トイストも終了予定出てないよな? 
 新宿水没の絵見たら下町だけじゃすまない気がするけどね 
 あと東京だけ水没ってありえないから日本全体が沿岸部水没してるはすなんだけど 
 >>803 
 やっぱり1回で十分だよ 
 
 ネタバレ含めてあの感触は1回目のものだもの   ルフィが新キャラをシーター!と叫んでくれたらどでかいスクリーンでみてもいいと思うわ 
 ワンピースはここ最近人気が落ちてきているがどう影響するかな 
 それとパラレル設定 
 
 >>804 
 まあそれは分かる 
 固定ファンもいるしガラガラはあり得ないしな   >>784 
 コナンは歴史漫画コナン版とかもあるし 
 小学校の学童にも漫画が置いてある(娘の小学校だけかもしれないが) 
 ワンピより女児も観るし身近だよね   >>812 
 と思ったが、すでにトイストないところも結構あるのか。 
 その場合、ワイスピ3、天気2かなぁ   ワンピは40億が関の山のオワコン 
 漫画の売上落ちすぎだ 
 >>799 
 坂のシーンがあったでしょ。 
 あれ、目白の坂だと思われる。 
 田中元首相の家と学習院の近くw 
 その下は神田川だから水没したかもw   >>812 
 トイスト全部取り上げてもいいんじゃない?全然入ってないんじゃなかったっけ?4dxかIMAXか忘れたけど   俺のマンションは間違いなく水没したなあ 
 東京湾沿いのマンションだし… 
 水没水没いうけどエヴァの世界でも横浜は海に水没してる 
 あと一時的に狭い地域だけ晴れにできる程度の能力の女が 
 あれだけ大きな水害を止めれるとも思えない 
 だからあれはヒナとホダカの妄想だと思ってるけど 
 2人は自分たちが世界を変えたと思っているというのが一部には受けるらしい 
 そこがセカイ系らしいけど 
 天気、本日のノルマ達成まであと60w 
 ラスト20分で60積むかw 
 >>813 
 東京だけ雨が降って海面上昇 
 世界中どこも海面の高さが同じではないんだよ 
 だったらパナマ運河で高さを調整する必要がなくなる   >>813 
 そこは大いにごまかしてる 
 
 ひたっすら関東しか出さないでしょ 
 本当は徐々に徐々にだけど地盤が削られる 
 しかしアスファルト世界じゃそうはならない気もするがわからん 
 
 あんな急にはいかん気はするけど東京だけはわかる   >>812 
 名古屋109IMAXトイストは8/1までと終了予定 
 もうでてるよ、切られるの早いな 
 当たり前だけど天気の子は継続   ドラえもんは結局50億越えたか 
 2年連続でホッとした 
 土曜移動は残念だけど来年どう影響するか注目 
 ドラクエはあんたらの評価見て見に行くことにしましょwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 ルドルフで懲りたわwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 >>808 
 それは他人から見てでしょ? 
 当事者で選択が誰にもバレないなら 
 好きな人助けるに決まってる   埼玉は関係ないなーーー 
 埼玉と言っても東京から離れてるとこは水没してなかっただろうな 
 >>816 
 ごめん、なんかワイスピ3D上映無くなってた 
 権利元の要請で2Dになっとるらしい 7/26付   ワンピの作者はいままで散々イキってきたので新連載もできず(絶対にワンピと売り上げ比較されるので)死ぬまでワンピ描き続けるしかないんやな… 
 >>667 
 米津は軽くて薄っぺらいというか 
 泥臭さがないからエモーショナルな感動を 
 聴く者に与えられない気がする   >>836 
 だから一般視聴者は他人だから東京の方が大事に決まってんだろw 
 一般視聴者は人1人の命より東京の生活の方が大事だから叩かれてんだよw   >>831 
 東京だけが水面上昇するのはおかしいだろ。千葉や神奈川はどうなるんだ?   >>814 
 リピートに拒否感がなければモノは試しでお勧めする 
 あんまり体験したことのない感覚が味わえるかも…?   >>843 
 グールさんって今週の時点でもう既に席なくない?   >>845 
 ああいうおどけたのもいいけど、 
 大人っぽく喋るのがすごくよかった 
 
 そっか 
 
 とか…イントネーション独特   >>828 
 多分それ 
 ホテルから抜け出して神社で祈ってただけだと思う 
 んで、ほだかもそこに行った   ワンピはもう読者が疲れちゃったんだろうな 
 完結待ちどんだけいるんだろうあの漫画 
 ペットは間違いなく激減だろうな… 
 >>841 
 そうなのか…最高に映えそうなのにな   >>813 
 止まない雨っていうより温暖化原因の海面上昇してるから 
 現象すり替えで嘘入ってる演出なんだよな   ワイスピがレイトで1、トイストが朝一で1、天気が日中3回 
 染谷将太「空海」主題歌はRADWIMPS、チェン・カイコーが野田洋次郎を称賛 
 https://natalie.mu/eiga/news/260057 
 
 チェン・カイコーが監督、染谷将太が主演を務める日中共同製作映画 
 「空海―KU-KAI―」の主題歌をロックバンド・RADWIMPSが担当することが 
 わかった。夢枕獏の小説「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」をもとにした本作は、 
 日本から遣唐使としてやってきた若き僧侶・空海を主人公にした物語。 
 
 チェン・カイコーと議論を重ね、主題歌「Mountain Top」を書き下ろした 
 RADWIMPSのフロントマン・野田洋次郎は「監督のビジョン、エネルギーや 
 パッションがその語り口から溢れでてくるのが印象的でした。監督が 
 この作品で描きたかった熱量に負けないよう、僕たちも楽曲を作らせて 
 頂きました」とコメント。 
 
 チェン・カイコーは「映画『空海―KU-KAI―』は、運命的で、台風のような 
 作品になっている。そのように例えるなら、野田洋次郎の歌はまるで、 
 暴風雨のあとの虹のように響く。虹は、強い風や雷鳴の激しさに揺らぐ 
 ことなく、焦がされた世界を静かな美しさで彩るのだ」と述懐している。 
 
 「空海―KU-KAI―」は2月24日より全国ロードショー。 
 
 
 
 空海−KU-KAI− 美しき王妃の謎  興収 17.0億円   >>834 
 マジで?ソースあるかい? 
 ドラえもん49.7億じゃなかった? 
 前売りカウントされた?   >>849 
 多少は海面上昇してるだろうね 
 あとはどの範囲まで雨が降り続いているのかによる 
 
 君が日本全体海面上昇してないとおかしいと言ったからそれは違うと言っただけだよ 
 急に千葉と神奈川に限定して論点逸らすのはよくないよ   ワンピは新刊盛り返してたりはしてるがな 
 未だにコミック売上は2位の進撃に大差つけて1位だし 
 まあ進撃が勝手に落ちただけではあるが 
 とはいえ映画では弱いからアレやな 
 >>848 
 でも昔はうみだった。 
 浦和あたり 
 だから鰻が有名。   >>847 
 じゃあ、怪獣映画叩いて起きなさいよ 
 
 まったく 
 あんな状態でも人々が笑って過ごしているし 
 海上交通が 
 発達してるとか人々の強さを描いてるのに……   >>863 
 意外とあるな 
 それなのにランクインできないのか...   てか今更ながらドラえもん50億越えてたのか 
 これはめでたいな 
 >>828 
 晴れ女とか人柱の言い伝えとか 
 そんなのはラノベの設定や月刊ムーの記事と同程度の与太話でしかないし 
 そんなものを夏休みの拡大映画のキモに持ってくるほど 
 川村Pも新海監督もアホではないでしょう   天気→10万席 
 ペットグール→20万席 
 トイスト→10万席 
 これでワイスピ40万席できあがりか 
 10年前まさかドラえもんよりコナンの方が国民的アニメになるとか誰が想像しただろうか 
 >>869 
 K&Aが3年であそこまでデカくなってるのは 
 そういうことじゃねえのと思わなくもない   2019/07/27 23:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 223370(+*243) 624675(.981) *80.2% 40.9% ****** 天気の子 
 
 さて、東京が沈む前に80%のラインから沈む可能性が出てきましたが 
 >>831 
 海面が上がったんじゃなくて 
 海抜低いとこに雨がたまって水没だと思うぞ 
 前にNHKで洪水のシミュレーションやってたけど 
 ゲリラ豪雨が頻繁に来るようになった時   >>876 
 ぁたし 
 10年前にこのスレに来て江戸川コナンといぅ株に投資したの   >>842 
 アシの給料最初から安いので終わった後に面倒見る必要ないのは楽だな 
 岸本のように長年飼ってると悲惨なことになる   >>865 
 東宝の上半期興行データに載っているよ 
 50.2億が正確な数字   >>838 
 天気からレイトのIMAXと大箱を頂きます   >>878 
 いま見たらバルト9の24:10回とTOHO新宿の25:00回だけで62は積めそう   >>798 
 ラスト付近の富江おばあちゃんの右腕観たら答えが全部描かれてる   >>866 
 東京上空だけ常に猛烈な低気圧が発生し続けてるなら真下は常に高潮状態になるから海水面上昇と同じ現象が起こる   丸山穂高と穂高が同じ名前でちらつくのだよね。 
 可哀想 
 天気はもちろんトイストも前日比高いし来週のワイスピとドラクエはどちらも逆送はそれほどかぶらないのでお盆まで2強は順調に積んで行くね 
 来週の座席数がどうなるかワイスピは40万席ドラクエは25万席くらいだろうか 
 上位2つとアルキメ1〜2割減、ライダー3割減、着席率の低いペット半減ミュウツー3〜4割減、公開時期の早いアラジン3〜4割減スパイダーマン半減でも足りないな 
 >>857 
 それを言うならコナンもなのになぜブーイングがないのだ   >>812 
 ファミリーは特殊上映に金払わない 
 という原則がモロに出てしまったな   >>876 
 ドラえもんリメイクばっかしてネタ切れしてるし 
 未だに声優受け付けられない人いるから大人層に受けないんじゃないか? 
 コナンは大人に受けてるし   >>813 
 新宿は武蔵野台地の上なんだがどこが水没してたんだ?   >>889 
 一般人は丸山弁護士(元議員)と丸山穂高の区別すらつかないくらいだから大丈夫だ   >>889 
 帆高でしょ? 
 性格は似てるかもだがwww   >>842 
 描きたいことがあったら 
 新しい島を作って描くことができるから 
 尾田先生は次回作をやる必要はないんやw   >>828 
 >>874 
 もっとその意図をプッシュする場面もあってよかったと思うね 
 「…あれ?もしかしてただの二人の妄想だったのかな」と匂わせるような 
 そこからのラストシーンのほうが穂高の決意が強く伝わったような   >>868 
 そら知らんかったなぁ 
 …埼玉に最後入ったのって何時やろ   2019/07/27 23:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 223370(+*243) 624675(.981) *80.2% 40.9% ****** 天気の子 
 *2 138025(+**39) 483187(.988) *72.9% 40.4% ****** トイ・ストーリー4 
 *3 *64327(+**21) 193184(.979) ****** 37.2% ****** 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *63349(+*100) 233773(.982) ****** 51.1% ****** アルキメデスの大戦 
 *5 *52669(+**51) 346494(.988) ****** 48.1% ****** ペット2 
 *6 *43863(+*115) 138069(.987) *68.3% 39.1% ****** アラジン 
 *7 *37079(+**-2) 155760(.999) *61.3% 42.2% ****** ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *15103(+**17) *20289(.934) *93.1% *2.1% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *13133(+**48) *69673(.987) *54.1% 41.1% ****** スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 *11238(+**24) *17835(.994) 101.5% 10.7% ****** 劇場版 Free 
 >>886 
 婆の右腕に瀧と三葉のタトゥーでも掘ってあんのかしらwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 やだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 
 確かめたいWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWW   アルキメ見た人の評判はいいから口コミで伸びれば30億のオーラはあると思うけどね 
 宣伝が弱過ぎる 
 >>893 
 ドラクエなんて今週のペットの入りといい勝負くらいじゃない?   >>830 
 バルト9の「深夜の子」 
 24時10分:56名 
 25時30分:20名 
 26時30分:28名 
 
 これで60人いきます??   アラジンは席減らされすぎて予約取れなくなってきてるけどまだ減らされるのかな 
 >>878 
 嫌がらせのだけのための米とか笑う 
 人間性が良く出てるよ   >>831 
 パナマ運河は海抜26mのガツン湖ってダムで川を堰き止めた湖が運河の途中にあるからであって 
 太平洋とカリブ海の水位差とか関係ない   >>906 
 乙 
 良かった 
 
 最後に50億絶対行かないというアンチの願望打ち砕いたか   大人女子にターゲットを絞った戦略か親子で楽しめることを第一にした戦略かの違いだなドラとコナンは 
 興行で比較するなら断然前者有利 
 >>821 
 それでもまだワンピは150万部余裕で発行する化け物だぞ 
 コナンなんかいまじゃ50万ちょいぐらいだし   地球温暖化で南極、北極の氷が溶けて水量が増えるのと、水が膨張して海面が上昇 
 水温が上がるのでメガ台風頻発 
 地球温暖化で南極、北極の氷が溶けて水量が増えるのと、水が膨張して海面が上昇 
 水温が上がるのでメガ台風頻発 
 >>879 
 それももちろんあるけど海面は上がってるシーンはあるぞ 
 大雨と高潮のダブルコンボ 
 
 365日大雨と高潮であそこまで海面上昇はしないだろうとは思ったけど 
 あの辺はインパクト重視の画なのか、実際に計算してるのか気になるところ   リメンバーや今年のドラえもんは50億達成のアナウンスがなかったから厳密には50億にはわずかに届かずだがおまけ扱いで50億認定になったんじゃないかな? 
 50億と49億台では見栄えが違ってくるし業界内でも多少は融通が利くんじゃ 
 >>877 
 アレ、前のオフィスが水没したから 
 災害絡みで国から補助金とか出て 
 そのお陰で綺麗なオフィスに引っ越せたんじゃないかなぁと邪推してる。   >>886 
 4回目でも気づかなかった... 
 もしかして三葉の赤い組紐が右腕に巻かれてるとか?予想だけど   ペットからドラクエに席泥棒が引き継がれるわけでありまして 
 ハリウッド映画だと世界中に被害が出ているシーンが入るだろうに、邦画だと東京だけ被害で、他がどうなっているのか分からないのが残念 
 ドラクエさフローラはかわいいのにビアンカブサイクじゃね? 
 製作者はビアンカアンチだろ 
 西多摩の檜原村の鍾乳洞には海だった頃の化石がある、と今週のヒルナンデスでやってた 
 >>928 
 高潮重なって水没もあるだろうね 
 一旦潮が引いても内陸に溜まった海水は 
 汲み出さないと出て行かないだろうし 
 真備町の水没も川より土地が低かったせいだし 
 ポンプで汲み出してたみたいだけど   >>924 
 なんで漫画50漫画地上波視聴率ボロボロなのに映画だけはついていけるのよwww 
 映画だけじゃキャラでてきたときツアーズてけないでしょ?ww   >>903 
 そこのサジ加減が大人のイヤらしいところですなw 
 「主人公がヒロインと引き換えに東京の街を水没させた!」 
 と思わせたほうが、見せ物としてセンセーショナルになるから 
 
 でも、少し考えてみると 
 「二人の願いに関係なく雨は降り続いたのかもしれないな」と 
 思えてくる……君縄が受けた批判に対するあざやかな返答です   >>930 
 ドラえもん50.2億だからな 
 2000万も水増ししないだろ   お盆明けで70億くらいだったら天気完全終了でおけ? 
 >>930 
 大本営発表だから可能性0とは言えんがそれを言っちゃおしまいよ   >>935 
 茨城や福島は東京からそう遠くないから、連想させたくなかったのかも 
 あるいは東北で良かったの逆バージョンをやりたかったか   ドラクエそこそこ行くと思ってる。無いわぁと思いながらつい観ちゃう人が多いような 
 >>944 
 誘導してる暇あったら次スレ立てろ無能が   >>944 
 お前だよww 
 宣言しないならいけるかわからんが立ててみる   >>944 
 乙です。 
 
 >>917 
 25:30回と26:30回は集計外、だけどTOHO新宿の25:00回は集計対象なので62は積める。   >>918 
 クリスマス三連休のボヘミアンやファンタビのように席を減らされたために着席率60%なんて状態だったら座席が回復したりするがアラジンはそれほどでもない 
 来週は洋画の大作が来るからアラジンはスパイダーマンと共にそれなりに削られるのでは?他ももちろんだが   >>944 
 次スレ立てれないのなら立てれない申告してくれ   >>949 
 君の名は。で隕石衝突を無しにした事を 
 「震災を無かったことにするのか!」って脅迫 
 受けたらしいしな   >>925 
 北極の氷は溶けても海面上がらないってじっちゃんが   ドラえもん前売り加算0.5億ってことか 
 滅茶苦茶売れてたんだな 
 前売りなんて普通そんなに売れんからな 
 >>267 
 thx 
 細く長くでもしぶとく生き…動き続けてお盆も乗り越えてホスィ   >>952 
 お願いします 
 というわけで他の人減速 
 というか停止   >>943 
 視聴率は全体2位だしぜんぜん低くないよ 
 まあ数字自体は全体的に下がりまくってるけど 
 
 サザエさん 
 フジテレビ 
 19/7/21(日) 18:30-30 11.2 
 名探偵コナン 
 日本テレビ 
 19/7/20(土) 18:00-30 6.6 
 ちびまる子ちゃん 
 フジテレビ 
 19/7/21(日) 18:00-30 6.6 
 40周年だよ!ドラえもん1時間スペシャル 
 テレビ朝日 
 19/7/19(金) 19:00-54 6.0 
 ワンピース 
 フジテレビ 
 19/7/21(日) 9:30-30 6.0 
 ゲゲゲの鬼太郎 
 フジテレビ 
 19/7/21(日) 9:00-30 4.3 
 スター・トゥインクルプリキュア 
 テレビ朝日 
 19/7/21(日) 8:30-30 3.6   >>946 
 そうなると発表がなかったのは前年割れしたからなのだろうか 
 それでも2年連続50億は立派だが   >>952 
 すまんWifiもテザリングも試したがむりだったわ…誰か頼む!   最新デイリーランキング(約20分毎更新) 
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] 
  *1 223840 天気の子 
  *2 138120 トイ・ストーリー4 
  *3 *64372 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
  *4 *63406 アルキメデスの大戦 
  *5 *52680 ペット2 
  *6 *43914 アラジン 
  *7 *37079 ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
  *8 *15264 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
  *9 *13145 スパイダーマン ファー・フロ… 
  10 *11238 劇場版 Free!−Road… 
 [2019/07/27 23:58 更新] 
 
 2019/07/27 23:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 
 *1 223840(+*470) 627921(.986) *80.3% 40.9% ****** 天気の子 
 *2 138120(+**95) 484164(.990) *72.9% 40.4% ****** トイ・ストーリー4 
 *3 *64372(+**45) 194151(.984) ****** 37.2% ****** 劇場版 仮面ライダージオウ/… 
 *4 *63406(+**57) 234554(.985) ****** 51.2% ****** アルキメデスの大戦 
 *5 *52680(+**11) 346698(.988) ****** 48.1% ****** ペット2 
 *6 *43914(+**51) 138399(.989) *68.4% 39.1% ****** アラジン 
 *7 *37079(+***0) 155760(.999) *61.3% 42.2% ****** ミュウツーの逆襲 EVOLU… 
 *8 *15264(+*161) *20711(.953) *94.1% *2.0% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま… 
 *9 *13145(+**12) *69766(.988) *54.1% 41.2% ****** スパイダーマン ファー・フロ… 
 10 *11238(+***0) *17835(.994) 101.5% 10.7% ****** 劇場版 Free!−Road… 
 
 本日最終 
 海外でヒットしても日本でヒットしない映画はあるが 
 海外でこけた映画ン本でもこけるのは同じだからペットは爆死すると思ったら 
 想定を超えたな・・・ 
 
 アルキメデスはこけではないけど、まぁ東宝からみたら期待外れの部類の数字か 
 深夜の子470人www 
 さすが新宿夜の女天野陽菜w 
 >>983 
 東宝もそんなに大それた期待はしてないんじゃないかな   天気は二度めの方が良かった 
 一度めは君の名はを100として85ぐらいだったが 
 二回観たら、クオリティの精度が君の名はの比じゃないのがわかる 
 グランドエスケープのエモさは君の名はにないっていうかアニメ史上最高のシーンだと改めて認識 
 今は君の名はより天気の子の方が優れてると思う 
 口コミの質もだんだん変わるかもね 
 >>834 
 ライダーとポケモンも前作維持できそうだし影響ないと思いたい 
 平成最後にポケモン、令和最初にドラしんがそれぞれゴールデンから左遷とはなあ 
 プリキュアも来年あたり移動させられていそう   >>985 
 乙ちゅ 
 日曜はMOVIXさいたまへ… 
 バイク移動できるいいけど  -curl
lud20200129083018ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1564229388/ヒント:5chスレのurlに 
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「興行収入を見守るスレ3222 	->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ 
・興行収入を見守るスレ 
・興行収入を見守るスレ 
・興行収入を見守るスレ 
・興行収入を見守るスレ5 
・興行収入を見守るスレ 	
・興行収入を見守るスレ915
・興行収入を見守るスレ958
・興行収入を見守るスレ1026
・興行収入を見守るスレ6 
・興行収入を見守るスレ197
・興行収入を見守るスレ1560
・興行収入を見守るスレ1092
・興行収入を見守るスレ1830
・興行収入を見守るスレ1587
・興行収入を見守るスレ1542
・興行収入を見守るスレ1831
・興行収入を見守るスレ1010
・興行収入を見守るスレ5292 
・興行収入を見守るスレ3612 
・興行収入を見守るスレ4251 
・興行収入を見守るスレ3942 
・興行収入を見守るスレ4955 
・興行収入を見守るスレ5970 
・興行収入を見守るスレ1021
・興行収入を見守るスレ1025
・興行収入を見守るスレ910
・興行収入を見守るスレ3 
・興行収入を見守るスレ3832 
・興行収入を見守るスレ3524 
・興行収入を見守るスレ3793 
・興行収入を見守るスレ3752 
・興行収入を見守るスレ6304 
・興行収入を見守るスレ1534
・興行収入を見守るスレ1593
・興行収入を見守るスレ3872 
・興行収入を見守るスレ5288 
・興行収入を見守るスレ5260 
・興行収入を見守るスレ3712 
・興行収入を見守るスレ3692 
・興行収入を見守るスレ1516
・興行収入を見守るスレ2088
・興行収入を見守るスレ1048
・興行収入を見守るスレ917
・興行収入を見守るスレ3702 
・興行収入を見守るスレ3652 
・興行収入を見守るスレ3598 
・興行収入を見守るスレ3628 
・興行収入を見守るスレ1 
・興行収入を見守るスレ6056 
・興行収入を見守るスレ4173 
・興行収入を見守るスレ4754 
・興行収入を見守るスレ3842 
・興行収入を見守るスレ4666 
・興行収入を見守るスレ4025 
・興行収入を見守るスレ5607 
・興行収入を見守るスレ3522 
・興行収入を見守るスレ3802 
・興行収入を見守るスレ1082
・興行収入を見守るスレ2007 
・興行収入を見守るスレ5898 
・興行収入を見守るスレ5103 
・興行収入を見守るスレ4875 
・興行収入を見守るスレ5154 
・興行収入を見守るスレ3892 
・興行収入を見守るスレ3882 
  
    
  
 
 01:05:25 up 12 days, 16:27,  2 users,  load average: 54.71, 61.03, 67.31
 in 0.23828792572021 sec
@0.23828792572021@0b7 on 110415 
   
  |