!extend:checked:vvvvvv:1000:512 >>900 を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと >>900 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。 http://2chb.net/r/movie/1565152854/    江川達也「プロから見ると全然面白くないんですよ。作家性が薄くて売れる要素ばっかぶち込んでる」  
 >>1 乙!   150億いけるかどうか  
 >>4    頑張ってる  
 イオンのハッピーマンデーだけど、ライオンとの首位争いは激戦だよな。  
 トップに迫ってる?  
 16時台はこの辺でも健闘してるけど、都市部じゃないからレイトはどうしても弱いのかな  
 未成年の外泊はアメリカだとR指定扱いされてるから天気の子はアメリカで人気が出るかどうか  
 >>14    2017年の縄の北米売上枚数が216,109枚だから天気も売れるんじゃない?  
 君の名は。の推移  
 2019/08/12 14:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 2019/08/12 16:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 2019/08/12 17:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 また200%にもどってて草  
 外泊は奥寺先輩いるからセーフ 未成年だけじゃない  
 >>31    >>35    >>37    >>33    >>41    >>44    NHKのここから見終わったけど小海はほんときれいだねえ  
 さすがに広告となっちゃうようなことはしないんだろうね。あの小さな町でそこそこの規模の土建屋何て出したらねw  
 >>45    須賀「で、志望理由は……?」(ニヤニヤ  
 もう警察にお尋ね者になった時点で、公務員とか1部上場企業に就職なんて絶対無理だから、自営業かコネ入社しかないだろ、常識的に考えて。帆高もしかり。  
           興収累計  動員累計     興収週計      動員週計          週末興収      週末動員  
 先週比200%で公開直後大作に並ぶ客入りは笑うしかない  
 >>55    >>51    2019/08/12 17:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 独立系を含むランキング(テスト中)  
 >>56    なんかブーストかかったね!  
 >>65    すみません刑事さん、今日陽菜さんを裏切って獅子王を観に行ってしまったんです・・・  
 なんかロッキンでスピッツが前前前世カバーしたらしいね  
 デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):2019/08/12(月)  
 君の名はがヒットした国は近年治安悪化してるところ多いしインドも治安最悪だし  
 新宿のフロントリクライニングで4回目。  
 >>72    あ、これは貼っておこう >>971  名無シネマさん(西日本) (ワッチョイ 3d14-Azbw [222.230.99.68]) sage 2019/08/12(月) 19:14:45.14 ID:+FXRqHUy0 >>930    >>72    >>68    >>79    >>85    >>80  >>81    君の名は。の円盤は約90万枚売れたけど天気の子はどうなるかな  
 >>92    >>87    早朝のNHK観た  
 君の名はの時はタイと香港と台湾と韓国を中心に主題歌もヒットしたもんな  
 >>95    たしか天気の子って140ヶ国上映予定なんでしょ?  
 インドでは都市中産階級約1-3億人のなかで中長期的な日本ブームが起きていて、日本語学習熱も高まっている。  
 アニー賞審査員をイキリヲタとは片腹痛いね!  
 >>103    ああ、他にも「日本のマスコミ系映画賞は広告代理店が決めてる」とか「縄が受賞できないのは映画人の嫉妬」とか、色々電波発言が繰り返されてて  
 >>101    そもそも日本のように大規模でやってくれるのアジア位だしな  
     VIDEO VIDEO   2019/08/12 19:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 わんぴ猛追  
 シン・ゴジラも「世界100カ国で公開」とわさわわざ記者会見までやってたのに  
 テレ朝は「徹子の部屋」に監督呼べばいいのに。  
 2019/08/12 21:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 90億越えるとTOP50入り達成か  
 >>102    2019/08/12 23:01更新  
 天気凄いけど、当初はいつまで上映するつもりだったのかな  
 アニメ監督、生涯興収  
 ライオンとワンピって今日昨日あたり消化率同じになる時間多いよな  
 >>123    最新デイリーランキング  
 独立系を含むランキング  
     1週目   2週目   3週目   4週目   5週目  
 デイリー上映25分前販売数合計ランキング:2019/08/12(月)  
 ライオンキングとワンピースって、  
 >>135    ちな今夜と明日の夜はペルセウス座流星群極大日。  
 >>144    ワンピは初動王なのはわかりきってることだし  
 意外と表情は豊かだった  
 アクションとかCGすごい系は最近もう疲れちゃう。配信サービスでいいやってなってまった。  
 ライオン確かに映像的に凄いクオリティだよ  
 >>91    >>153    今日で確実にトイスト抜けるな  
 >>151    >>153    キチ縄さんwww  
 >>157    >>146    君縄は故郷喪失のノスタルジー(薄れゆく記憶、消息不明の少女、変貌してしまった地元)で中高年にも刺さるけど、  
 >>160    >>156    さすがに200億は難しいとは思う  
 >>166    さすがに200億はきついだろう  
 >>166    >>169    踊るの興行収入馬鹿にしてた連中はコードブルーの興収の勢い見て完全に沈黙したよな  
 2019/08/13 09:30更新  
 ワンピース、ライオンキングは5日目。  
 天気は最初興味が無くてもクラスの子が観てると  
 >>174    >>171    >>158    >>177    150億か200億か、ようは「社会現象化」の程度次第だろうね  
 天気の子の上映予定地域からアメリカがなくなってるけどやらないのかまさか  
 >>179    >>181    >>181    配給会社決まってるんだからやらないわけが無い  
 ライ麦畑でつかまえてをバンビにかえて  
 江川達也「プロから見ると全然面白くないんですよ。作家性が薄くて売れる要素ばっかぶち込んでる」  
 天気はリピーターの質が君の名はとかなり変わるだろうからね  
 >>184    >>188    200億は難しいだろうけど100億は楽に超えるとも思ってるがな  
 君の名は。は見た人が他の人にも勧めまくるようなパワーがあったからなあ  
 大人に勧めたいな、これ。  
 >>193    雲のむこうとすんごいデジャブ感あって  
 >>189    [速報] 8/12(月)時点で、天気の子の 観客動員は約585万人(前週比+136万人) 興行収入は約79.8億円(前週比+18.6億円)  
 >>196    >>194    俺は雲の向こうを全力でエンタメしたって印象を受けたわ  
 えーと、12日時点で約80億  
 >>197    >>204    俺のイメージは  
 >>206    >>206    >>200  >>204    >>210    >>208    >>210    >>213    >>215    アニメという括りを外すと20億がヒット作の一つのハードルと聞いたな  
 採算だけなら50億で十分黒字だろ  
 2019/08/13 09:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 2019/08/13 10:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 >>219    2019/08/13 12:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 >>194    MCがトレモロとか最大公約数をあげてくるのさすがだな  
 >>222    TOHOシネマズの予約状況見ると、昼間入って夕方から弱いかな。学生、ファミリーが観ているということか。  
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名]  
 最大の山場のライオンキング越えたみたいだね  
 >>227    >>232    >>232    >>235    「君縄以下ならブランド崩壊!」  
 >>215    [順位] [販売数] [映画作品タイトル名]  
 >>213    今までの単価ならもう81  
 >>242    海賊王とライオン王にVを阻まれたが  
 デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):2019/08/13(火)  
 >>248    昨日までで80億円突破見込み  
 2019/08/13 12:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 細田 興収  
 >>250    (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190813  
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名]  
 ずっと前からコピペしていた昔の感想  
 >>256    ついでに新海は、シン・秒速5センチメートルを作ってくれ。  
 新海以上の格上の監督って宮崎駿とジェームズキャメロンの二人しかいないんだよね  
 100億突破で一回ニュースになって  
 150って今から約倍のセールスだからなあ  
 865 名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e34b-VaZZ [219.121.138.58]) sage ▼ New! 2019/08/12(月) 22:16:04.60 ID:Q1ibnjEI0 [1回目]  
 香港はどうなったんだ香港は  
 >>262    なんか新海の作品が売れるの  
 >>253    昨日までで79.8億だっけか  
 香港3日間+プレミア先行上映加えた数字が500万ドル突破のニュースとほぼ600万香港ドルというニュースが出ているので、恐らく80,528,395円前後ではないでしょうか?  
 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名]  
 >>275    2019/08/13 14:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 独立系を含むランキング  
 >>277    ライオンとの一位争いが面白すぎるw  
 都市部のTOHOシネマズは、夕方、ライオンは、結構予約入ってるな。  
 順位] [販売数] [映画作品タイトル名]  
 2019/08/13 16:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 でも確かに新海はディズニーとジブリのポジションを狙えるかとなるとなんか微妙な感じがする  
 周囲は期待するだけで、新海はそんなことは毛頭考えてないだろう  
 かといって監督にメアリみたいなのを出されても困る  
 >>281  https://wmoov.com/movie/boxoffice  http://www.hkbo.com.hk/newly-release.html  http://www.hkbo.com.hk/now-showing-details.php?filmid=13172  https://www.boxofficemojo.com/intl/hongkong/  https://www.boxofficemojo.com/intl/japan/    >>293    >>299    >>298    でもある意味天気にも国家権力に反抗するシーンを強調して出してるんだけど  
 >>301    >>305    >>304    ライオンと僅差だからまた逆転されるかな?  
 >>308    >>304    そういえば池袋のグランドサンシャインのIMAX予約取ろうとしたら15日まで良席無くて  
 逆転されるだろうけどアメがシンバとこれだけやりあえることに驚くw  
 >>307  >>306    >>309    >>316    200%の晴女 vs 獅子王  
 独立系を含むランキング  
 >>319    >>321              興収累計  動員累計     興収週計      動員週計          週末興収      週末動員  
 >>327    >>328    てかもう80億でも十分検討したろう  
 月曜までの動員数は584万人 >>329    >>233    >>317    >>258    >>334    新海は日本だけの存在にしてしまうのはものすごく勿体ないわ  
 >>341    新海のエンタメはまだディズニーの域に達してないのか  
 デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):2019/08/13(火)  
 2019/08/13 18:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 >>330    >>346    社会のゆがみはどの国にも存在するからな、それで直接何かの影響になることはないだろう。  
 「ポスト宮崎駿」の拒絶宣言映画だし  
 >>352    >>353    >>354    いずれにしても新海はもう完全に歴史に残ったよ  
 >>355    >>356    ポスト宮崎駿と言われることについて、新海自ら私は足元にも及ばんと言っていただろ  
 >>357  >>358    >>353    >>299    天気はなんとか興収ベスト10に入って欲しい  
 >>359    むしろ新海が、「宮崎駿の椅子に座るのは僕です!」って言ったら引くわ  
 >>364    個人の主観だが、普遍性を持たないのは単に自分の描きたいことを突き詰めていった結果こうなっただけだと思うな。  
 今のペースで〜とか言ってる人は、縄の時の東宝の動きを忘れてるでしょ  
 新海本人が否定しても、さすがにもう宮崎後継の話題からは逃れられない  
 いや宮崎後継とはもはや誰も思わんだろ  
 >>369    作風はともかく、売上を作れるという点では後継視されるんじゃないか?  
 実際、100億行ったら、100億という数字自体を宣伝文句に営業攻勢をかけたのが縄  
 ま、お盆以降の動き見ない事には最終興収ライン見えてこなくないかな >>377    そう100億期待されるヒットメーカーとしては駿の後継だが、あくまでも新海一世だよな  
 まー宮崎には秒速はひっくり返っても作れんわな  
 むしろパヤオが手塚二世だったと思ってるけどな。  
 宮崎駿は興行収入が凄いから偉大なのではない  
 宮崎駿だったらうじうじしてないでとっとと押し倒せとか言いそう。  
 そもそもいつまで公開するかって話だと思うのよね  
 これなあw  
 >>378    >たぶん新海さんは楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか  
 >>379    タカ派の石原慎太郎がガチ勢に突っ込まれるのに似ている  
 >>389    実体験がなければ書けないというのはとても小説家の言葉とは思えないんだがな  
 トトロの自然はうそ臭いし、もののけ姫に至っては妄想中の空論でドン引きしたわ  
 2019/08/13 20:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 9時を過ぎても何千と積みあっている...  
 >>392    >>396    帆高の家出の理由や陽菜の孤立の背後には  
 >>361    これからわからんだろ  
 昔からモテてた、て話だろ?  
 まあ見た目と話し方で同性だと新海を軽く見てしまうとこはあるよね  
 新海監督が業界内で嫉妬されてる  
 >>392    >>408    そもそも作品と個人をごっちゃにすんなよ。。  
 さらに、ガセネタとはいえ不倫を噂される程度に、女性と親しく付き合うことが出来る時点で童貞なんて程遠い  
 >>412    >>405    香港で宮崎駿の回顧上映はじまる。 https://hk.ulifestyle.com.hk/topic/detail/208392    興行優先ならピストルやラブホは避けるだろ。クリエーターが作りたいものを自由な発想で作るという点が最も大切で、今回はそれが叶ったから連続ヒットが実現したともいえる。  
 >>418    >>361    何を作っても(ただし超絶書き込みの背景美術と作品と一体化したRADの音楽とキャッチーな田中将賀の美少女キャラがあり、それら全てをタイミング合わせて切り回す編集がある限り)  
 >>416    >>415    >>419    社会がどんな役割を押し付けてこようと、自分自身が生きることが大切だという事だね。  
 >>281  https://hk.ulifestyle.com.hk/topic/detail/208420    >>408    >>422  >>427    >>423    うーんつまり  
 >>432    さて、一番心配していたワンピース、ライオンキングの週末は無事通過したようだね  
 >>434    監督前に学生時代は彼女が途切れたことない的な発言なかった?  
 >>433  >>434    営業攻勢をかけるタイミングだよな  
 >>435    >>416    >>441    オタクな性癖とか持っていようと、学生時代とかならコミュ力と垢抜けてた雰囲気でカバー可能  
 >>375    >>440    >>441  >>445    パヤオ自体が手塚とか世界名作劇場とかの流れだと思ってるからなあ。  
 2019/08/13 21:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 声っつーか、頭の良さとコミュ力だよなモテは  
 >>454    >>454    >>438  https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66422    >>456    >>445    ガルチャン見てても分かるが女性にとって男性の身長というのは顔と同じくらい重要な要素らしいぞ  
 >>449    >>379    君縄以前の新海の実力は20億くらいじゃないの?まあヒットレベルだけど  
 駿の後継者ではなく立ち位置が同じになったってだけの話じゃね  
 >>461    5回目見てきた。  
 >>413    ジブリ製作部解体したから、その再就職先にCWFがなっただろうな。それと後継者は関係ないというか、別にボノックで問題ないと思うけど。  
 ご都合主義のファンタジーを深読みするオタ特有の特性が発揮されてんな  
 評論家「新海って童貞じゃん」  
 >>457    だいたい作画スタッフの力量が同じでも司令塔(監督)が違うだけで、興行にかなり差が出るのを  
 >>459    >>471    >>457    全体的に思い込みと決めつけとべき論で構成されすぎてて見るに耐えなかったわその評論  
 てか新海って中央大学の文学部だろ  
 まあなんにせよ普段は日本の映画監督にこれほどの熱量で批判を浴びせることはないと思うんだよな  
 首捻りながら劇場後にする学生グループにお前らは間違ってないよと言いたかったw  
 >>465    きょうのRAD三昧のハイライトのひとつ。 http://j-lyric.net/artist/a04ac97/l04a0e3.html    >>487    君の名は。まで新海作品批評したことないどころか見てなかったような連中に  
 しょうもな  
 >>489    こんな5ちゃんの中でもマイナーなスレにわざわざきてさ、>>470 とか>>483 とかヘイト撒き散らしてマウントかまそうとしてるやつが自己顕示欲200%発露以外の何物であるんだろうな >>493 の通り新海の手のひらで躍らされてるだけ   いちいちアニメで怒る奴って、煽り耐性がない奴だよな  
 縄はノリというか時代性と共感だと思うけど  
 >>457    >>496    創作物に、倫理とか正論を基軸にして批評することほど愚かで頭悪いことはないよ  
 >>498    >>482    まあそれに、新海監督が本当に読んで参考にしたのは「ざ・ちぇんじ!」の疑いが濃厚だし。  
 >>463    >>457    >>463    >>479        1週目   2週目   3週目   4週目   5週目  
 その評論、そういうのを押し付けんじゃねぇという  
 82億ぐらい  
 >>500    デイリー上映25分前販売数合計ランキング:2019/08/13(火)  
 >>509    >>504    >>509    >>510    >>506  >>479    新海なら売れっ子男アイドルと日の目の見ない女地下アイドルとの恋愛物とか  
 あのふたりの尊い「大丈夫」をこのおっさんの意味不明な社会追認に汚された気がして腹立たしい  
 今更ながら、君縄の「災害を無かった事にした」とかいう批判は正直理解できんわ  
 >>519    >>519    そもそも町の住人が無事だっただけで町は消滅しちまったのに無かったことにしたって感想がね  
 万葉集というのは詩というか歌だから、時代性と普遍性の両方が乗りやすいのだと思う  
 そういや蟹の後のリズの興収ってこのスレでどういうふうに語られてたん?  
 >>519    >>515  >>504    >>527    >>527    個人の主観はともかくとしても、君の名は。と天気の子が専ら同じ成分で出来ているってのは論者としてはまずい  
 >>528    天気が君縄のセルフジェネリックって言ってる時点で  
 表面上の要素だけで  
 帆高の、劇中では語られてない家出の理由、  
 まあ、前作でついたファンを大切にしているのはわかるんだよ表層的な表現とかではね  
 それが詩であれ古文であれ、共感性が主だと思ったわけで、縄は共感性と言いたかった。  
 宇野常寛は富野由悠季論以外はあんま大した洞察を感じないな  
 >>535    >>457    ところでみんな、天気の子や君縄以外でリピートした映画ってどんなん?  
 天気の子  
 >>540  >>457    >>541    >>542    >>541    >>543    >>541    >>541    >>552  >>541    計算ミスってたわ昨日で82.2億円か  
 しかし、シネマシティ立川、  
 天気の子もさ、  
 むしろ君の名は。を上映してほしいドラクエより入るだろう  
 今作がどれだけ興行行こうが新海の収入には影響ないんだな。それよりも小説の印税の方がえげつない額貰ってそうだ  
 >>553    >>559    映画監督は小説も書けば儲かるというビジネスモデルを確立  
 でも正直、君の名は。と天気の子は脚本の書き下しっぽくて微妙だったな。  
 自分で小説まで担当する監督はレアだからなあ  
 >>558    >>559    >>565    台風直撃の西日本の方はくれぐれも無理しないように  
 >>570    この映画見たあとでは台風くらい平気と思ってしまうかも  
 >>564    印刷して書店に並べて、実績作り。  
 >>563    >>575    >>577    「70年代のATG映画みたいだ」と言われていたくらいで、サブカル批評家には  
 キチ縄さんwww  
 >>541    無難というか下手に発言できない罠があるんだろう  
 わざわざ30回も映画館で見るくらいなら円盤買って何度も見返したほうがよくない?  
 >>584  >>541    >>586    たいしたもん作らん人を生かしておいても、  
 映画館と同等な施設を構築するのは相当な金がかかるぞ  
 >>586    映画館で観る映画と、  
 基本的には年に数回しか劇場にいかない自分は劇場で観る作品と自宅のテレビで十分と思う作品をかなり選別してる  
 トリウッドとか小さいけどそれでもテレビで見るより遥かに迫力あるもんな  
 >>594    天気は画面を隅々までみないともったいないな  
 2019/08/14 09:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 2019/08/14 10:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 独立系を含むランキング(テスト中)  
 https://eiga.com/news/20190813/14/    天気の子が興収100億円を超えたあたりで、東宝さんが君の名は。との2本立て特別興行でもをしてくれんかな。  
 >>602    >>406     キチ縄って新海誠ツイッターにフォローされてる名誉ファンなのな  
 海賊王は引放したけど獅子王はなんだかんだで人気あるな  
 今日は、ライオンさん凄そう。  
 ライオン、初日に振るわなかったからすぐ落ちると思ったが、  
 >>602    >>189    天下のディズニー様である。  
 ライオンはリピーターはあんまり居ないと思う  
 >>615    >>615    >>614    >>613    >>615    トイストは推移的に当初は100億確実言われたけど  
 この前獅子観てきたけど映画館で寝ちゃったのは久しぶりだった。やっぱり毒っ気のないドストレートな話は自分には合わなかったよ。  
 >>615    アメリカ映画って余韻が微妙なのおおいんだよな。あとリピートする気が起きない  
 >>626    ほぼ1ヶ月ぶりに見たけど、今日はめっちゃ混んでるな。  
 新宿自体が新海ランドみたいなもんだからな  
 >>607    >>626    アメリカ映画「ドカーン!バコーン!HAHAHAwww」  
 アニメ映画にも実写と同様に「編集」の専門家がいるはず。しかし、新海作品では全て監督自身が編集を担当している。  
 流石単体でディズニー相手に真っ向に立ち向かえる人物だ  
 デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):2019/08/14(水)  
 >>627    2019/08/14 12:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 ヒナは世界最強のヒロイン  
 新海誠監督「天気の子」、ベトナムでも8月30日公開 https://www.viet-jo.com/m/news/entertainment/190812181109.html  https://www.facebook.com/encorefilmsvn/photos/a.940182062748371/1956325931133974    ゆーまる@yuko_sun · 8月13日 https://namhaiart.com/    オーストラリアで受け入れられればアメリカでも受け入れられるな  
 ヒナが暴れてる、、、東京の天気が無茶苦茶だ。  
 この荒れた天気だと、  
 2019/08/14 14:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 ニュース「>>647 さんは「映画館に行く」と家族に言って家を出て川に転落した可能性があるとのことです…」   >>652    >>652    >>654    ヒナが暴れているというとヒナまつりを連想してしまうな。。  
 ちゃおちゅーるの猫ライオンCMが猫好きにはたまらん  
 日本は無制限  
 >>654    家出少年のくせに猫を拾って育てるって並みの神経じゃないよな。  
 RADWIMPSがフェスに間に合わなそうとかなんとか  
 二回目以降はマジで中毒症状になるからな。海外でも同じか。  
 3年前の君縄も粘着アンチに連日「失速!」「初動型!」「オタしか見ない!」と言われていたなあ  
 625 :名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa47-pbgy [36.12.9.8]):2016/08/30(火) 23:41:06.09 ID:6KRslmsFa  
 2019/08/14 15:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 香港ほんとうに今大変だからね  
 Mojoが更新されないから香港の興収まだわからんな  
 香港は本当に大変な局面  
 >>666    >>674    >>674    デモの中心人物のアグネス・チョウさんもツイートしてて2000以上RTされてる  
 2019/08/14 17:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 >>564    >>486    >>681    >>672    問題は最大の海外興収期待できる中国で検閲やらで切り刻まれる危険性があることだな  
 ほしのこえ(02)  
 ヒナ >>680  >>681    >>669    >>688    海外での評判気になるな〜  
 >>687    ディズニーの客層なんて昔はスイーツ今はマイルドヤンキーだろ  
 >>693    >>687    >>686    あったな洋次郎と長澤まさみの記事w  
 >>693    >>679    〜12(月)  
 >>692    2019/08/14 19:45更新  
 ちなみに、  
 >>686    >>706    >>707  >>686    香港人「天気の子のおかげで狂った世界に従う必要がないと知った!ありがとう新海!デモはこれからも続けるぞ!」  
 2019/08/14 17:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):2019/08/14(水)  
           興収累計  動員累計     興収週計      動員週計          週末興収      週末動員  
 2019/08/14 19:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 レディースデーは別として席が足りてれば今週はライオンともっといい接戦だったんだろうね  
 明日台風無かったら90億チャレンジ出来たのに…  
 ところで・・・  
 >>720    #明日のZIP!#SHOWBIZコーナー は…  
 あの事件を合理的に解決するのは薬や精神障害のせいにするのが一番速い。  
 ZIPこれで特集何回目だよwwwww  
 テレ朝に新海もってかれたのがそうとうショックだったんだろうなあ  
 とりあえず最初に設定したハードルの200億はどうやっても無理そうだな  
 >>729    >>729    出来ればこのまま頑張って踊る大捜査線2(173億)超えてもらいたいけど、現実的に見たら最終的に  
 >>732    >>720  >>757  >>803  >>805  >>803  >>803  >>803    ふつうに宮崎駿にはなれないだろ  
 >>729    >>737    >>736    なんやこのスレの連中は平気でゴールポスト動かすんか  
 公開前から現実的で120億以上、理想的で150億以上で予想してる  
 どうせなら踊る2をベスト5から叩き落としてほしいところだけど、さすがに厳しいか  
 興行的に元気がTOHOシネマズ新居浜で2年ほどポップコーン作らされる  
 順調なら明日90億ワンチャンあったのか  
 >>745    >>739    >>602    2019/08/14 20:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 台風で西日本の客入りが鈍ったかも  
 こんな感想引き出せる新海すげーな。  
 多分ね。新海というオタクが、こんな層の人間動かせているのがすげえ  
 ヲタク向けがヲタク以外を動かしたんだ  
 >>736    >>731    >>753  >>745    >>773    >>767    日本では10代の若者に大好評  
 当初案の印象(劇場パンフレット参照、マジ):  
 >>776    >>772    >>771    俺は最初「ひなた」だったのを「ひな」にしたって聞いたけどな  
 今報道ステーション見てんだけどまじで台湾映画見とる場合か…?早く解決してゆっくり天気の子見て欲しいね  
 >>720    >>776    >>783    >>457    継続  
 継続  
 >>792    書いてみて、ご紹介の記事へのコメントがやっとわかりました  
 いまどきサリンジャーとか出してボーイミーツガールをちゃんと撮れる監督って  
 姪が陽菜って言うんだけど最近天気とかウェザーとか呼ばれてるらしいw  
 >>779    ツイで陽菜さんとウェザーリポートがコラボしてる画像がバズってて草  
 台風が接近してることに気づかず予約してしまったために  
 >>730    >>806