◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ3681 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1602419520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・Korean Film Council
http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ3680
http://2chb.net/r/movie/1602350350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
10/09金〜 望み(350館) 星の子(192館) 82年生まれ、キム・ジヨン(131館)
UFO真相検証ファイル Part1 戦慄!宇宙人拉致事件(72館)
10/16金〜 鬼滅の刃 無限列車編(365館) みをつくし料理帖(311館) スパイの妻(94館) 夜明けを信じて。(192館)
10/23金〜 きみの瞳が問いかけている(345館) 朝が来る(135館) 空に住む(92館)
10/30金〜 罪の声(345館) とんかつDJアゲ太郎(330館)
UFO真相検証ファイル Part2 衝撃!カメラに映った宇宙人たち(74館)
映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(238館)※31日土曜公開
11/06金〜 モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け(216館)
461個のおべんとう(116館) おらおらでひとりいぐも(185館) 感謝離 ずっと一緒に(94館)
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(133館)※7日土曜公開
11/13金〜 ドクター・デスの遺産 BLACK FILE(前214館) ホテルローヤル(156館) 水上のフライト(120館)
魔女見習いをさがして(125館) さくら(70館)
11/20金〜 STAND BY ME ドラえもん2(377館) フードラック!食運(129館) ばるぼら(76館)
11/27金〜 10万分の1(167館) 真・鮫島事件(89館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2020年12月〜2021年3月公開予定作品
2020.12 サイレント・トーキョー 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(135館)
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram(178館)
新解釈・三國志 天外者
ナイル殺人事件 約束のネバーランド 劇場版 仮面ライダーゼロワン
ワンダーウーマン 1984(前228館) 劇場版ポケットモンスター ココ(372館) ジョゼと虎と魚たち(147館)
映画 えんとつ町のプペル
2021.01 おとなの事情 スマホをのぞいたら(313館) 銀魂 THE FINAL(前160館) 劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編(115館)
劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族(81館) 大コメ騒動
フリー・ガイ さんかく窓の外側は夜 名も無き世界のエンドロール
魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE(仮題)
2021.02 ザ・ファブル 第二章(仮題) 樹海村 美少女戦士セーラームーンEternal 後編 すばらしき世界
キングスマン:ファースト・エージェント 夏への扉 −キミのいる未来へ−
ファーストラヴ あの頃。
2021.03 太陽は動かない Raya and the Last Dragon(原題) 映画大好きポンポさん
公開延期 サイダーのように言葉が湧き上がる(91館) 燃えよ剣(360館)
時期未定 奥様は、取り扱い注意 ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| さよなら、ティラノ
耳をすませば 峠 最後のサムライ 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(90館)
弱虫スクービーの大冒険 Malignant(原題)
公開延期 ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館)
来年公開 ワイルド・スピード/ジェットブレイク ミニオンズ フィーバー
ゴーストバスターズ/アフターライフ モービウス HOKUSAI
ジャングル・クルーズ インフィニット 無限の記憶 イン・ザ・ハイツ
映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね キネマの神様
るろうに剣心 最終章 The Final(前345館)/るろうに剣心 最終章 The Beginning(前345館)
ブラック・ウイドウ 名探偵コナン 緋色の弾丸(369館) ゴジラVSコング(原題)
それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国 映画ヒーリングっどプリキュア
モンスターハンター 老後の資金がありません! 騙し絵の牙 子供はわかってあげない
ARIA The CREPUSCORO トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ
砕け散るところを見せてあげる 東京リベンジャーズ 鹿の王
クワイエット・プレイス PART || ウエスト・サイド・ストーリー
公開中止 泣きたい私は猫をかぶる(6/18〜 Netflixで配信 10/2〜イオンシネマ常滑他で順次公開)
スパイ in デンジャー(7/10〜Disney+で配信) グレイハウンド(7月10日〜Apple TV+で配信)
アルテミスと妖精の身代金(8月14日Disney+で独占配信) ムーラン(9月4日Disney+で独占配信)
スポンジボブ:ゲイリー救出大作戦!(11月6日〜Netflixにて配信)
The Woman in the Window(原題)(Netflixで配信)
ソウルフル・ワールド(12月25日〜Disney+で配信)
■小規模公開分補足(1)
10/09金〜 ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ(23館) 異端の鳥(13館) キル バード 森に潜む反逆者(25館)
実りゆく(29館 10/2長野先行6館) シカゴ7裁判(19館 10月16日Netflixにて配信)
10/16金〜 薬の神じゃない!(26館) 鬼ガール!!(25館 10/9大阪11館で先行) 博士と狂人(10館)
WAVE!! サーフィンやっぺ!! 第二章
10/23金〜 オレたち応援屋!!(51館) どうにかなる日々(44館) リトル・サブカル・ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲(34館)
キーパー ある兵士の奇跡(21館) ストレイ・ドッグ(9館)
10/30金〜 ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(37館) ザ・ハント(10館) スリー・フロム・ヘル(3館)
WAVE!!サーフィンやっぺ!! 第三章
11/06金〜 ジオラマボーイ・パノラマガール(59館) 十二単衣を着た悪魔(26館) ビューティフルドリーマー(16館)
ストックホルム・ケース(13館) PLAY 25年分のラストシーン(10館)
11/13金〜 日本沈没2020劇場編集版 -シズマヌキボウ-(46館) シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!(31館)
ミッシングリンク 英国紳士と秘密の相棒(21館) タイトル、拒絶(27館)
THE CAVE サッカー少年救出までの18日間(17館) デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン
詩人の恋(4館) 人狼ゲーム デスゲームの運営人(2館)
11/20金〜 泣く子はいねぇが(66館) 家なき子 希望の歌声(26館) 滑走路(14館) 脳天パラダイス(8館)
11/27金〜 アーニャは、きっと来る(29館) 君は彼方 グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー(10館)
アンダードッグ 前編 アンダードック 後編 トータル・リコール 4Kデジタルリマスター版
■小規模公開分補足(2)
2020.12 ミセス・ノイズィ(24館) ノッティングヒルの洋菓子店(12館) 100日間のシンプルライフ(13館)
燃ゆる女の肖像
イエスかノーか半分か(14館) NETFLIX 世界征服の野望(11館) BOLT(6館)
私をくいとめて(30館) また、あなたとブッククラブで(7館)
ソング・トゥ・ソング(8館) AWAKE
2021.01 劇場版 生徒会役員共2 ハッピー・バースデー 家族のいる時間
ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画 応天門の変
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択 聖なる犯罪者
パリの調香師 しあわせの香りを探して 43年後のアイ・ラヴ・ユー
夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(65館)
天国にちがいない
Peninsula(原題) ノマドランド キング・オブ・シーヴズ
2021.02 哀愁しんでれら(39館) モルエラニの霧の中
プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章(42館) あの子は貴族
公開延期 ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(21館)
時期未定 トキワ荘の青春 デジタルリマスター版
ディエゴ・マラドーナ 二つの顔(27館) Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-
プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険 ビルとテッド フェイス・ザ・ミュージック
来年公開 ブルーヘブンを君に はるヲうるひと(61館)
【2020年度 判明分】
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.0 今日から俺は!!劇場版(10/4時点)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*37.3 コンフィデンスマンJP プリンセス編(10/4時点)
*31.7 映画ドラえもん のび太の新恐竜(10/4時点)
*21.6 事故物件 恐い間取り(10/4時点)
*21.0 糸(10/4時点 *8/12先行分含む)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*18.8 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] V.spring song(10/4時点)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*16.7 TENET テネット(10/4時点)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*11.2 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(10/4時点)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
-テンプレ以上-
1へ、スレ立てありがとうございます。
鬼滅がやってきて祭りか騒ぎが起こる週の始まりですね。
鬼滅の声優陣がスカイツリーの点灯式イベントやったんだな
午後に新宿ピカデリーの1番箱(580席)でヴァイオレット焼き付けてきました。
休日の新宿はそうなって当たり前や!と言われそうですが、
箱の9割以上いっぱいでした。
もはや市松でないので注意深く様子を周りを見ていたのですが、
咳する人も全くいませんでした。元からそういう人は来ないのだと思います。
市松でないせいか、年配者はほとんどいませんでした。
10代、20代、30代ばかりでした。しかも、やはり女性の方が6割りを超えて
多いです。
昨日、アニオタかどうかは外見からはわからないと言われたので、
周りの人が一般人ぽいのかアニオタぽいのかは判断を控えておきます。
いよいよ今週だな鬼滅
初動どれくらいいくか楽しみだなあ
>>14 特典もう切れてるのにそんなに入ってたのか
なら案外一般人が多かったかもよ休日だしな
新ピカは京アニの聖地みたいな場所じゃなかったっけ?
>>17 イオンシネマ港北NTのほうが多い
JAROに訴えたる
猫も杓子も鬼滅やねえ
とりあえず今日の午前9時ぐらいには鬼滅土プレの視聴率判明、
火曜午前0時に通常予約解禁か
>>18 ええ、特典切れています。自分もわかっていて行きました。
男または女のお一人様、女性同士の2人組、カップルが目に付きました。
カップルが随分多かったです。デートムービー化しているのかも。
鬼滅初動だけは凄そうだな
最終は伸びて70〜80億だと予想してるけど
>>19 そうです。新宿ピカデリーは京アニ含めて松竹のアニメの総本山みたいなところだと
理解しています。ヴァイオレットもチェーンマスターなんじゃないかなあ。
火曜日の全体の箱割りの発表が待ち遠しいです。
1番箱を少しはヴァイオレットに残してくれるのか、全部鬼滅に回すのか...
総本山とか聖地なら、特典切れてても通うファンは多いだろうね
鬼滅は映画で本編をやっちゃうってことはDVD発売まで上映引っ張って即TV放映→アニメ2期なのか
それともドラゴンボール超みたいにアニメはアニメで映画と同じ内容やるのかどっちなんだろう
>>25 是非とも初動日本記録を目指してほしいもんだ
映画館復活を国民に周知するにはそれが一番効果的だろう
アニメとしては深夜発の鬼滅が日本記録を期待されるようになるとは
原作者もアニメスタッフも驚いているだろうな
>>32 今延期が多いからね…
ワンダーウーマンこの週末予定だった気もするし
そもそも深夜以外でアニメやってない
深夜以外でやってるのは昔GTでやってたアニメばっかりだし
>>17 平日は回数絞るんだ
そりゃそうよね平日くらいは他作品が回数ないと不自由すぎる
>>30
目ぼしい作品
先行上映なしで土日トップは妖怪1、金土日はアナ雪2のはず
妖怪1: 土日148.5万人、16億2889万3000円(土曜公開)。最終78.0億
アナ雪2: 土日121万1000人、16億1600万円。3日間145万人、19億円突破。最終133.5億
コナン2019: 土日114万5000人、14億6400万円。3日間145万8000人、18億8600万円。最終93.7億
トイスト4: 土日103万1000人、13億7700万円、初日から4日間で185万人(月祝)、24億円。最終100.9億
天気の子: 土日83万人、11億8500万円。3日間115万9020人、16億4380万9400円。141.9憶
天気の子: 土日83万人、11億8500万円。3日間115万9020人、16億4380万9400円。141.9憶
エンドゲーム: 初日5億0709万円、3日間14億6,750万円、963,2000人。最終61.3億円。平日金曜の記録? >>31 別に驚いてねぇよw
最初からゴリ推しなんだからw
>>36 3日間で妖怪の16億ぐらいなら伸び悩んでも80億は行きそうだな
そう考えると100億のハードルは意外と低いな
妖怪1の二日間の興行収入>>>>>>妖怪5の最終興行収入>>妖怪6の最終興行収入
なんでこうなった
>>39 これぞオワコン 1は俺も見に行ったけどそれ以来行ってねぇな 鬼滅も次のメディア展開が注目だわ 勢い落ちないうちにね
いちおつです
>>39 妖怪ウォッチというコンテンツ自体が迷走して勝手に落ち目になったから
映画自体も色々迷走してたけど低迷の理由としては副次的
鬼滅ヒットでコロナ禍による映画館の損失を大きく取り返せればいいね
ぶっちゃけ妖怪は一作目の時点で全然面白くなかったが、マンネリと言われようとやり続ける勇気があの社長には足りてない
妖怪より初動型になるとは思えんし3日間の数字で100億確実かどうか分かるな
>>46 ものすごくみんな欲しがってた入場特典があった
>>37 鬼滅ブーム初期にジャンプが最も推してたのはサムライ8だったけどね
ナルト作者の新作だったから
100億の壁はとてつもなく難しいことは
わかってるけど鬼滅の刃には期待したいわ
この異例ともいえるコロナ禍で到達した
という映画業界の歴史に残る
映画館に爺婆が戻ってないから朝だけや望みや星の子がダメなのかなあ
>>36 動員なら金土日3日間でも金曜の無い妖怪がトップなのかw
4スクリーン独占当たり前みたいな感じだなw空前の数値出そうだなこれ
>>38 いや全く分かんないよ
もし仮に16億とか出たとしてもコナンみたく翌週40%ダウンとかしてしまうとこのように100億未達になってしまう
しかも去年は10連休でドッカンドッカン積んで後から4Dもやってこの数字だから
色々調べるの楽しいな。記録を目指せる作品あると面白いわw
妖怪1: 土日148.5万人、16億2889万3000円(土曜公開)。最終78.0億
アナ雪2: 土日121万1000人、16億1600万円。3日間145万人、19.4億円。最終133.5億
コナン2019: 土日114万5000人、14億6400万円。3日間145万8000人、18億8600万円。最終93.7億
トイスト4: 土日103万1000人、13億7700万円、初日から4日間(月祝)185万人、24億円。最終100.9億
フォースの覚醒 土日、80万0258人、12億4502万円、3日で16億1934万円、最終116.3億円
天気の子: 土日83万人、11億8500万円。3日間115万9020人、16億4380万9400円。141.9憶
エンドゲーム: 初日5億0709万円、3日間14億6,750万円、963,2000人。最終61.3億円。平日金曜の記録?
ーーーー
先行込みだと
マトリックス リローデッド 土日22億2285万円、最終110億円
ハリー・ポッターと秘密の部屋 土日20億5487万円、最終173億円
現段階でのこのスレでの鬼滅予想の割合は
70〜80億(5割)、70億以下(2割)、80〜100億(2割)、100億以上(1割)
こんな感じかな
予約開始されたらまた大きく変わるだろうな
遂に今週かー目指せ100億だわまあ初動で大体わかるだろうけど
市松解除についてはイオン以外は
大手系列じゃない地方シネコンはやらない所もボチボチあるな
実際のところ年齢層がどんな分布なんだろうな
子供寄りだとコロナの影響もあり伸び悩む
>>58 そんな割合で示せるほど人いないと思うが
公開当日以降でしょ、人増えるのは
>>58 まさにそんな感じ
自分も今は70億〜80億の予想だけど
100億いけるならそりゃ行って盛り上がりたいわ
>>57見てるとこのラインナップではオタ色が最も強いアベジャエンドゲームが3日間14.6億で最終61億となると、鬼滅の刃にはかなり最終数字
が高くなる期待がもてる
イリー上映25分前販売数合計ランキング:20201011
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 35491 153390 1391 271 *83.6% TENET テネット
*2 26988 194918 1349 261 *71.0% 浅田家!
*3 19773 *85699 *566 133 *69.5% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*4 15334 *54066 *643 258 *70.3% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*5 15078 165607 1346 265 ****** 望み
*6 *9872 *43637 *544 261 *63.0% 事故物件 恐い間取り
*7 *9818 *32878 *345 127 *86.2% ミッドナイトスワン
*8 *9308 *27316 *324 242 *77.2% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
*9 *8107 *51627 *485 113 ****** 82年生まれ、キム・ジヨン
10 *8002 *45919 *625 257 *72.9% トロールズ ミュージック★パワー
11 *7031 *73461 *758 162 ****** 星の子
12 *5444 *23216 *328 250 *65.4% 糸
13 *4853 *17548 *231 192 *83.4% コンフィデンスマンJP プリンセス編
14 *4345 *19263 *274 129 *65.4% 映像研には手を出すな!
15 *4254 *17770 *222 160 *64.9% 窮鼠はチーズの夢を見る
16 *4089 *24123 *319 158 *61.7% アダムス・ファミリー
17 *3590 *15892 *223 203 *77.4% 今日から俺は!!劇場版
18 *3254 **7783 **75 *75 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」髭切膝丸 双騎出陣2019ライブビューイング
19 *2856 **6112 **78 *79 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」髭切膝丸 双騎出陣2020 〜SOGA〜 ライブビューイング
20 *2254 **3465 **74 *81 ****** ヒプノシスマイク−Division Rap Battle− ライブビューイング
21 *2197 *17470 *197 149 *47.7% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
23 *1799 *23348 *347 129 *69.1% 小説の神様 君としか描けない物語
22 *1799 *13036 **98 *31 *67.7% BURN THE WITCH
24 *1268 **2438 **22 **7 ****** 異端の鳥
25 *1241 **9877 *118 101 *35.0% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20201011
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 33552 125632 1169 295 *83.5% TENET テネット
*2 28425 173222 1193 284 *71.7% 浅田家!
*3 18836 *70210 *464 142 *67.3% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*4 16578 *59176 *703 281 *69.9% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*5 15341 143478 1173 288 ****** 望み
*6 10603 *36497 *458 282 *65.2% 事故物件 恐い間取り
*7 10179 *30413 *365 266 *76.1% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
*8 *9307 *26677 *272 132 *86.3% ミッドナイトスワン
*9 *8556 *48261 *669 277 *72.0% トロールズ ミュージック★パワー
10 *7683 *42163 *394 118 ****** 82年生まれ、キム・ジヨン
11 *6915 *61027 *636 172 ****** 星の子
12 *5858 *22981 *317 272 *65.1% 糸
13 *5026 *15063 *202 213 *87.0% コンフィデンスマンJP プリンセス編
14 *4500 *16497 *229 139 *62.4% 映像研には手を出すな!
15 *4365 *14969 *180 173 *66.7% 窮鼠はチーズの夢を見る
16 *4038 *22516 *296 160 *62.7% アダムス・ファミリー
17 *3763 *14897 *207 223 *72.9% 今日から俺は!!劇場版
18 *3534 **8310 **81 *83 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」髭切膝丸 双騎出陣2019ライブビューイング
19 *2856 **6112 **78 *79 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」髭切膝丸 双騎出陣2020 〜SOGA〜 ライブビューイング
20 *2479 **3861 **81 *89 ****** ヒプノシスマイク−Division Rap Battle− ライブビューイング
21 *2029 *14286 *169 163 *50.4% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
22 *1899 *19080 *294 137 *69.4% 小説の神様 君としか描けない物語
23 *1870 *11870 **87 *33 *68.4% BURN THE WITCH
24 *1456 **5179 **78 *73 *71.7% 2分の1の魔法
25 *1205 **8498 *101 111 *35.3% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201011
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 37487 161723 1499 295 *83.2% TENET テネット
*2 29348 212433 1479 284 *71.1% 浅田家!
*3 21085 *91239 *604 142 *69.4% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*4 16591 *59353 *706 281 *69.8% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*5 16164 177434 1460 288 ****** 望み
*6 11144 *48696 *623 282 *63.5% 事故物件 恐い間取り
*7 10179 *30413 *365 266 *76.0% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
*8 10105 *33822 *354 132 *85.8% ミッドナイトスワン
*9 *8626 *50544 *694 277 *72.6% トロールズ ミュージック★パワー
10 *8465 *53530 *507 118 ****** 82年生まれ、キム・ジヨン
11 *7343 *76499 *799 172 ****** 星の子
12 *6073 *26178 *364 272 *63.9% 糸
13 *5399 *19916 *271 213 *82.5% コンフィデンスマンJP プリンセス編
14 *4854 *21409 *298 139 *64.0% 映像研には手を出すな!
15 *4678 *19424 *246 173 *65.2% 窮鼠はチーズの夢を見る
16 *4144 *24771 *323 160 *62.5% アダムス・ファミリー
17 *3930 *17742 *248 223 *73.6% 今日から俺は!!劇場版
18 *3534 **8310 **81 *83 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」髭切膝丸 双騎出陣2019ライブビューイング
19 *2856 **6112 **78 *79 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」髭切膝丸 双騎出陣2020 〜SOGA〜 ライブビューイング
20 *2479 **3861 **81 *89 ****** ヒプノシスマイク−Division Rap Battle− ライブビューイング
21 *2472 *19800 *233 163 *50.1% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
22 *1939 *24717 *370 137 *67.1% 小説の神様 君としか描けない物語
23 *1858 *13757 *102 *33 *67.7% BURN THE WITCH
24 *1459 **5256 **80 *73 *70.7% 2分の1の魔法
25 *1338 *10535 *128 111 *35.0% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE
初見さんいらっしゃい出来ないのは後半の推移きつくなるんじゃないのか?
ちゃうのか?
土日上映25分前販売数合計ランキング:20201011
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 73248 298017 2770 271 *81.9% TENET テネット
*2 53816 367330 2701 261 *69.3% 浅田家!
*3 36631 162532 1123 133 *54.1% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*4 31401 315403 2686 265 ****** 望み
*5 28462 109612 1283 259 *79.7% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*6 18539 *65054 *679 127 *75.2% ミッドナイトスワン
*7 17525 *84578 1072 261 *64.6% 事故物件 恐い間取り
*8 16849 102409 *976 113 ****** 82年生まれ、キム・ジヨン
*9 16676 *54171 *645 242 *89.2% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
10 14575 *90480 1232 257 *74.2% トロールズ ミュージック★パワー
11 14333 140925 1507 162 ****** 星の子
12 *9961 *45168 *647 251 *66.8% 糸
13 *9768 *33992 *456 193 *80.8% コンフィデンスマンJP プリンセス編
14 *7998 *33279 *429 160 *57.7% 窮鼠はチーズの夢を見る
15 *7807 *37426 *528 129 *58.6% 映像研には手を出すな!
16 *7593 *46847 *625 158 *61.2% アダムス・ファミリー
17 *6702 *30817 *438 203 *86.4% 今日から俺は!!劇場版
18 *4312 *33987 *393 150 *33.8% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
19 *3777 *25173 *196 *31 *52.9% BURN THE WITCH
20 *3254 **7783 **75 *75 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」髭切膝丸 双騎出陣2019ライブビューイング
21 *3020 *45639 *681 129 *47.3% 小説の神様 君としか描けない物語
22 *2856 **6112 **78 *79 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」髭切膝丸 双騎出陣2020 〜SOGA〜 ライブビューイング
23 *2529 *25078 *362 179 *63.1% ミッドウェイ
24 *2527 **4823 **43 **7 ****** 異端の鳥
25 *2472 *19658 *233 101 *33.9% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE
(独立系を含む)土日上映25分前販売数合計ランキング:20201011
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 77147 314979 2987 295 *81.4% TENET テネット
*2 58286 399313 2963 284 *69.1% 浅田家!
*3 39152 172925 1199 142 *54.1% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*4 33588 338301 2915 288 ****** 望み
*5 30848 120161 1410 282 *79.2% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*6 19796 *94958 1231 282 *65.0% 事故物件 恐い間取り
*7 19141 *66934 *697 132 *74.9% ミッドナイトスワン
*8 18163 *60243 *727 266 *88.0% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
*9 17600 106163 1019 118 ****** 82年生まれ、キム・ジヨン
10 15789 *99234 1364 277 *73.9% トロールズ ミュージック★パワー
11 14979 147223 1592 172 ****** 星の子
12 11146 *50801 *719 273 *65.9% 糸
13 10847 *38543 *533 214 *80.0% コンフィデンスマンJP プリンセス編
14 *8860 *36920 *477 173 *58.6% 窮鼠はチーズの夢を見る
15 *8768 *41897 *577 139 *58.1% 映像研には手を出すな!
16 *7716 *48080 *633 160 *62.1% アダムス・ファミリー
17 *7267 *34598 *488 223 *81.4% 今日から俺は!!劇場版
18 *4832 *38541 *464 164 *34.9% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
19 *3935 *26608 *204 *33 *53.4% BURN THE WITCH
20 *3534 **8310 **81 *83 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」髭切膝丸 双騎出陣2019ライブビューイング
21 *3260 *48270 *727 137 *46.4% 小説の神様 君としか描けない物語
22 *2856 **6112 **78 *79 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」髭切膝丸 双騎出陣2020 〜SOGA〜 ライブビューイング
23 *2713 *26367 *382 190 *62.3% ミッドウェイ
24 *2654 *21012 *253 111 *34.1% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE
25 *2605 *10431 *159 *73 *75.4% 2分の1の魔法
クレヨンしんちゃんは今どれくらい?
妖怪5の最終興行収入 > [暫定:クレしん8億か9億代?] > 妖怪6の最終興行収入
>>37 鬼滅がアニメ化した時はヒロアカや約束のネバーランドの方が期待されて押されてたんだよ
鬼滅は予想外のヒットになったから最初漫画の発行部数もグッズ展開も遅れててやっと色々追いついたところ
土日はテネットが返り咲きだな元々僅差だった上に先週比がテネットの方が維持してる
星の子は10位滑り込み出来るかどうか
>>70 それエンドゲームも一緒じゃん
鬼滅の客層はファミリーやその孫を連れたおじいちゃんおばあちゃん、10代20代学生や社会人などアベジャとは比べものにならない程広いから
60億は通過点ともうわかる
>>77 まだ公開されてないのに客層語るのおかしくない?
それにアベンジャーズより広いって何をもって言ってるの
ジャンプはヒロアカのほうが断然押してたよな
アニメも夕方の全国ネットでもう5期だし
世界の映画館で全席開放して満員入っているところ今あるの?
ないなら鬼滅が映画館開放のモデルケースになるのでは?
安全なら世界の映画館に与える影響も大きいのかな?
>>74 せやね ufotableだけがめちゃくちゃガチで作ってて、実際作者とかはとんでもなく驚いてると思うわ 自分含めたオタクの中だとufotableは作画凄いで有名やったから次いでに見たって人も多いと思う
>>82 もうTENETが映画館復活の象徴に祭り上げられてるから
>>72 金曜から鬼滅がランキングごぼう抜きするな
今週の土日は映画館死ぬほど混雑しそう
初日に見に行きたいけど子供が騒いで静かに見れなさそうな気がする
>>82 テネットのIMAXは先週から満席じゃん
グラシネ、 tohoシネマズ新宿日比谷
>>80 たかが読売制作の電波教師タイムボカン逆転裁判MIXハクション大魔王の枠ってそんないいもんなのか
あとヒロアカ開始時はジャンプは相撲押してたし、ハイキューヒロアカブラクロ鬼滅は自力で這い上がった印象ある
グラシネはIMAXの鬼滅とテネットの回数、どうすんだろね
>>83 作画凄いのか…
千尋やもののけリバイバル観に行った時に鬼滅の予告編を観るとそういう印象は抱けなかった
>>90 予告はネタバレ避けてるのか売りの戦闘シーンほとんど入れてないからな
Fateと同じパターンなら公開2週目から戦闘シーンありの新規予告を流すはず
みをつくし料理帖(311館) スパイの妻(94館) 夜明けを信じて。(192館)
鬼滅同じ効果日の作品も色んな意味で数字が楽しみ
>>82 感染者数も死者数も桁が違うので
日本が問題起きなくてもモデルケースにはならない
>>83 ヒロアカのボンズも作画が売りのスタジオだよ
>>79 まともに社会活動送っていれば自然と上司や部下
と談笑したり友人と話すと鬼滅の話が入ってきて、それでどの年齢の人が興味持ってるかわかるわ
このスレで客層について否定するのはそういう
関わりがない人と見てる
ボンズってハガレン以降あんまりスゲー!って思う事ないや
劇場版のエウレカも絵は微妙やった
>>96みたいなバカが平気でいるよな
大した根拠もないのに世代がどうの言い張るヤツ
何がまともな社会活動送っていれば、だよ
>>96 440台おっさんだがコロナで人とあまり会わんし、Zoomミーティングだと雑談あんまりしないこともあり、他人と鬼滅の話なんてしたことないわ。
自分は興収ヲタなので当然知ってるけど
40台以上男性(30台も?)とかは鬼滅のことあまり知らなさそう。流行ってるんだよね、子供がハマってたわ、くらいか。
30台の嫁は大ブームであることは知ってたが、この前の土曜日に初めてアニメは見た、かつ映画をやることは知らなかったな
映画公開される前なのに何ですでに公開された他の映画との
客層の広さの比較ができるの?って聞いてるだけで
否定をしてるつもりないんだけど
>>101 客層はかかって見ないと分からんよな
コナンみたいな客層、年齢分布になるのかねぇ
>>100 コロナじゃなきゃ飲みに行ったり昼飯一緒に食ったりで
話題に上がることもあるだろうけどね
ヴァイオレットちゃんが未だに3位に付けてることが凄いな
>>104 もうコロナなんて気にしてる人ほとんど居なくね?
飲み屋含め飲食店もほぼコロナ前に戻ってるぞ
若者ウケはもちろんマンガの読者層で30〜40代、特に女性にも人気って言ってたから
そこまでの年齢層はいるのはメディアが取り上げてるから確実だろうけど
そこから上はここで自分の周りのジジババがハマってるわって報告レス見るくらいで
職場が職場の人間同士での飲み会禁止(食事同席禁止)にしてる所はまあまああるんじゃない?
客層は蓋を開けてみるまでわからないね
自分の周囲の自ら話せる範囲の人ってのは、
なんとなくイメージを掴むのにはいいかもしれないけど全客層の分析(老人にまで広がってる等)には使えない
中に隠れオタクいたりしたらもう狂うサンプルだし
>>106 うちは今でも飲みに行くの禁止だしイベントも禁止
ジジババは知らんけどガキにはめちゃくちゃ受けてるのは確か
コロナ気にしてないならマスクしてないし、コンビニのレジ前対策も無くなってるだろ
まだ全国にあるわ
20数巻で累計1億部売る異例のヒット作だから客層が幅広いのは間違いないだろう
ジジババについては60代は世間の印象より漫画を読む人間が多いからテレビで見かける話題作を読んでいてもおかしくない
ただ映画館に足を運ぶ程の熱量があるかは判断しかねる
思い返してみればアベンジャーズはいっても2、30代の若者メインか
確かに小さいお子ちゃまやシニアはそんな興味なかったかもしれないな
アベンジャーズはとにかく若者だろうね
客層データ見たかったが、去年のエンドゲームはちょうどGWで客層データ等のコメントが休みだった
>>96 流石にそれは顔貌によるバイアスかかり過ぎ
鬼滅は10歳くらいから
30歳くらいまでがコア層かな
総数はともかくレンジでいえば
アベンジャーズのがやや広いと思う
アベンジャーズの
親に連れてこられた系の子供と
鬼滅の
子供にせがまれて連れて来た系の親の
数の鬩ぎ合いだなw
集英社「小学生も多いが40代女性も多い」(2月)
https://kimetsu-matome.com/archives/post-58124.html ピッコマ「全年齢層に渡って人気」(5月)
https://www.oricon.co.jp/news/2162762/full/ コミックの異常な売れ方から見ても
いまはもう深夜アニメだとか特定の世代だとかでは測れない領域に突入してるのでは
さすがに60 70代になるとどうだろうとは思うが
エンドゲーム20台、30台がコア層、40台はそこそこいる、10台、50台以上もいる。
鬼滅 10台、20台がコア層、30台40台もそこそこいる、50台以上もいる、という感じと想像
たぶんコナン(徐々に高齢化)より少し若い感じじゃね?
コナン2018
初日に行われたアンケートによると、客層の男女比は31対69。年齢別では、20代が40.8%、16〜19歳が20.5%、40〜59歳は15.4%、30代が9.7%、13〜15歳が7.6%で、昨年よりも大人世代の数値が上昇している。
もちろんみんながみんな映画観に来るわけじゃないので、蓋を開けるまではわからないけどね
アベンジャーズ大好きだけど流石に鬼滅とは比較にならないよ(´-ω-`)アベンジャーズなんて一般層はほぼ見てないから
ワンピースは男女比とか年齢層出てないんだっけ。探したけど見つからん
自分もアベンジャーズ見るけど(で鬼滅は見ないけど)客層は普通に鬼滅の方が広いと思う
アベンジャーズは劇場でほんと20代メイン、あと30代、その他はほんと少ない
テネット 米以外のトップ5
China ($66.2M), UK ($21.8M), France ($21.4M), Japan ($19.2M) and Germany ($17.2M).
>>96 マトモな社会人はアニメの話なんか
しねえよ
せいぜい子供が見てるとかそれくらいだ
>>99 そういう肌感覚の「根拠」も大事だと思うけどなあ。
もちろん自分の経験、知識だけですべてを判断するのも
良くないが
LiSAの炎をフルで聞いたけど神曲だなこれ
これで作画も良かったら興行収入かなり期待できるぞ
鬼滅のLVの埋まる具合は?
都市部はほとんど埋まった?
田舎の館は全然?
明日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20201013(火)
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 197447 1346 146.7 2.8 254 343 74.1% 浅田家!
*2 171753 1337 128.5 3.3 258 350 73.7% 望み
*3 152519 1389 109.8 5.0 264 362 72.9% TENET テネット
*4 *90828 *575 158.0 3.6 128 153 83.7% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*5 *77048 *770 100.1 5.1 159 192 82.8% 星の子
*6 *57691 *506 114.0 5.4 112 132 84.8% 82年生まれ、キム・ジヨン
*7 *49890 *596 *83.7 5.8 256 342 74.9% 事故物件 恐い間取り
*8 *46509 *567 *82.0 5.7 252 364 69.2% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*9 *45136 *634 *71.2 7.1 250 320 78.1% トロールズ ミュージック★パワー
10 *35562 *388 *91.7 5.8 124 150 82.7% ミッドナイトスワン
11 *26100 *363 *71.9 7.2 124 149 83.2% 小説の神様 君としか描けない物語
12 *24448 *361 *67.7 7.0 244 360 67.8% 糸
13 *22052 *315 *70.0 6.5 151 169 89.3% アダムス・ファミリー
14 *21708 *294 *73.8 7.3 128 158 81.0% 映像研には手を出すな!
15 *19772 *263 *75.2 6.9 159 212 75.0% 窮鼠はチーズの夢を見る
16 *18919 *258 *73.3 6.9 191 280 68.2% コンフィデンスマンJP プリンセス編
17 *17244 *204 *84.5 5.9 144 227 63.4% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
18 *15993 *220 *72.7 6.6 198 311 63.7% 今日から俺は!!劇場版
19 *14036 *108 130.0 5.3 *31 *35 88.6% BURN THE WITCH
20 *13162 *159 *82.8 5.6 *60 *72 83.3% UFO真相検証ファイルPart1/戦慄!宇宙人拉致事件の真 (字幕版)
21 *12511 *159 *78.7 5.8 125 218 57.3% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
22 *11902 *180 *66.1 7.3 175 226 77.4% ミッドウェイ
23 **9926 *161 *61.7 7.6 158 214 73.8% 思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ版)
24 **9732 **98 *99.3 7.8 *42 *49 85.7% 劇場版 BEM 〜BECOME HUMAN〜
25 **9599 *131 *73.3 6.4 103 138 74.6% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE
>>138 今TOHOとイオンシネマ全国的に見てみたけど、都市部は完売出てるとこあるのは驚かないが、地方も売り切れのとこけっこう多い
北陸出身だが、行ける範囲の二箇所400くらいの箱両方公開まで埋まりそうでビビるわ
普段は朝一だと客2〜3組とかで見れる時あるんだがw
>>79 鬼滅が広いかどうか分からないがアベンジャーズは日本ではそんなに広くない
広かったら世界興収と比較して興収少なすぎる
>>138 前スレ746-747 にまとめありますよ
>>132 もしかしたら日本は2位にもなれるかな?
鬼滅の着ぐるみ、気持ち悪いって意見が結構あるな
自分は子どものイベントで色んな着ぐるみを見慣れてるので
カワイイという感想しかないw
土曜日の放送で世間の関心が一段と高まったみたいだ
なんだかんだ言っても、まだまだ地上波の影響力はスゴいね
Lisaの炎をフルで聞いた
劇場版のエンドロールにピッタリなかっこいい
落ち着いた曲でいいな
>>88 コナンが後にあるから視聴率いい枠なんだよ
ドラしんも便乗で移動したしな
>>145 マスコットキャラが存在せずデフォルメしようとすれば出来んでもない故に起きた悲劇……
>>144 欧州はまた閉館になるんだっけ
日本でも鬼滅の影響をモロに受けて来週以降は伸ばしづらそうだけど海外2位は行けるかもね
鬼滅映画の新曲はなんか普通だな
キャッチーさがないしヒットしなさそう
炎はかなり前に発表されたけど全く話題にならなかったな
>>154 いやまあまあなってると思うけどな
一部分しか分からないのに歌ってみた動画とかかなり出てるぞ
>>153 LiSA前から好きだったから鬼滅のおかげで売れてくれて嬉しい
ヒットするし、恐らく紅白も炎で2年連続出場するわ。
炎は合ってるちゃ合ってるが、良くも悪くもなく普通って感じだな
>>125 集英社の話が正しいっぽい
キッズ+腐女子
やっぱコナンが仮想敵だな
>>8 2021.03 きまじめ楽隊のぼんやり戦争
>>36 天気このスタートダッシュの鈍さで140億行くとか異常だな
ホームランは無いがコツコツヒット打って稼いだ感じか
>>164 君の名はもっと異常だよ。
[映画.com ニュース] 新海誠監督の最新作「天気の子」が、大ヒットスタートを切った。7月19日に全国359館448スクリーンで封切られ、週末3日間で観客動員115万9020人、興行収入16億4380万9400円を記録。これは、動員1928万人、興収250.3億円の「君の名は。」対比で128.6%と上回っており、夏休み興行の主役に躍り出た。
>>164 初週は拍子抜けでココでもいろんな推測たててたの思い出した
天気は色々不運だったよね、
トイスト公開早まるし前日京アニ事件あったし
天気で1番面白かったのが2週目土曜あさイチの先週比50%くらいだった時だな
皆終戦www
とか言ってたのに昼頃には80%推移して皆黙り込んだ
興行収入の初動でアナ雪越えられるかどうかだがキッズ多そうなイオンは席半分継続してるし
アナ雪の倍の回数用意できるとはさすがに思わないので微妙なラインかなあ
単価低いだろうし
主題歌かなり内容に寄せてきてるから映画見たら普通にヒットすると思うわ
>>135 ニュートラルな肌感覚なら良いが
ナチュラルにヲタの願望だからな
>>136 曲の良さや作画が良さは
ヒットを保証するものではない
>>160 腐女子人気はだいぶ落ち着いた感じもするけどね
また再燃するかもだけど
>>176 善逸人気だよな
パッと見キモい以外の感情が出てこないんだが
>>164 夏休み公開のオリジナルアニメ君縄監督の新作となると条件が他と全く違う訳で
まあ140億行くこと自体が映画として異常なんだけど
>>164 興行的には微々たるもんだろうが、公開後に全国を挨拶行脚する新海誠の姿勢もありそう
ゼロ巻どれだけ用意してるかねえ(´・ω・`)転売屋死滅して欲しいから1000万くらい配布してくれ
>>164 前日京アニ事件が起きたから
封切り週の週末が自粛モードになった
>>174 >>175 せっかく自主規制したのにwww
>>164 夏休み開始に合わせてだから別に異常ってこたないな
アニオリで100億なんて2監督しか成し遂げてない偉業だが
天気は予想外な初動の弱さで新海アンチ大喜び
その後高い先週比を維持しアンチ沈黙
からの12月のアナ雪2でまたアンチ大喜び
そして正月明けてアナ雪が天気越せないとわかるとまたアンチ沈黙というすごく面白い流れがあったな
まあ正直天気オタですらアナ雪2には勝てないと思ってたよな
それだけアナ雪が弱かったんだが
2020/10/12 09:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1481(+****) *20050(.100) *49.0% 28.1% *15609 浅田家!
*2 ***752(+****) *13164(.076) ****** 33.9% *16050 望み
*3 ***719(+****) *11640(.075) *71.8% ****** *16958 TENET テネット
*4 ***677(+****) **8058(.086) *40.7% ****** *12560 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 ***645(+****) **8960(.184) *62.7% 25.7% **5285 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*6 ***497(+****) **3433(.059) ****** ****** *11267 82年生まれ、キム・ジヨン
*7 ***433(+****) **3581(.099) *68.5% 42.0% **4723 ミッドナイトスワン
*8 ***424(+****) **9274(.200) *62.0% 15.6% **2788 トロールズ ミュージック★パ…
*9 ***242(+****) **1908(.137) *49.6% ****** **2286 映画ドラえもん 2020 の…
10 ***209(+****) **5189(.066) ****** *8.1% **3496 星の子
>>172 ニュートラルな肌感覚なんてありえない
いつだって主観の塊
土曜プレミアムでこの数字はやばいよ
ソニー値87500も出てたから15は予想してたが、さらに超えてきた
これ年代高い世代も見てるってことだな
【視聴率】アニメ「鬼滅の刃」第一夜16・7% 地上波GP帯初放送で好視聴率 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1602462270/ ツイステツイステうるさい奴は何なんだ?ツイステ腐女子覇権ていうほど人気じゃないし
ツイッターでフォロワー稼ぎに絵上げる程度ならともかくディズニーでガチ同人やろうなんてアホがそんなにいるわけないだろ
翔んで埼玉と同じか
・土曜プレミアム
01/03土 12.4% マスカレード・ホテル(地上波初)
02/08土 16.7% 翔んで埼玉
02/29土 *8.2% ランペイジ 巨獣大乱闘(地上波初)
03/21土 *7.7% インデペンデンス・デイ:リサージェンス
04/11土 *6.1% トレイン・ミッション(地上波初)
04/25土*9.1%ワイルド・スピード SKY MISSION
05/09土 13.2% ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
05/16土 *9.6% 今夜、ロマンス劇場で
06/06土 *9.7% ジャングル・ブック
06/20土 *8.7% GODZILLAゴジラ
06/27土 *8.1% キングコング:髑髏島の巨神
07/18土 11.7% コンフィデンスマンJP
ロマンス編
08/08土 *8.7% MEGザ・モンスター
09/12土 *8.0% マッドマックス怒りのデス・ロード
100億が馬鹿の夢じゃ失くなったな
現実的に狙える数字になった
>>191 エグい
今の時代にテレビでこの数字は完全に社会現象
フジは笑いが止まらんだろうなぁ…
これアニメの1〜5話を先行でそのまま流しただけのやつだからね
もっとも低いかと思っていたが
素直に凄いな
意外に高齢層も見たのかもしれない
第2夜の数字落ちなかったらと思うが
その時間帯普通に映画見てる人がいっぱいいるな
>>204 世代視聴率でこの数字は高齢層も見てないと取れないね
価値判断について極力主観を排除しようとすることは可能でしょ
なんで受けてるのかさっぱりわからんってことはそれでもあるね
最近でいうと自分はコード・ブルーだな
TVerで見たドラマの第1話と劇場版の落差に驚いた
鬼滅の刃が小さい子に受けてるのと共通してる部分はあると思うが
鬼滅再放送と変わらんのに16超えとかジブリクラスですやんw
ファンなんて繰り返しみてるから俺なんか内容わかってるから見なかったのにw
明らかに一見が食いついてる証拠だわ
鬼滅総集編試聴率高すぎ
せいぜい一桁だと思ってた
これは興行収入期待出来そうだな
16.7%とかヤベーな
こりゃ100億じゃ収まらないわ
確信した
しかも来週にはアニメ19話が控えてるとゆう
もう20%くらいとっても驚かないな
漫画が1億部売れてるのを軽視してる人多すぎると思う
最新刊も3日で220万部だよ
こんなん子供だけとか年代偏ってるとかで取れる数字じゃない
>>191 これはヤバイ
8〜9%で大健闘だと思ったのに
こどおじとチー牛でしょ
世間に疎いからよく分かってないんじゃない?
まあこれでやっと現実が見えたと思いたいね…
これは100億が通過点になるかもしれんな
考えもしなかったがワンチャン天気の子超えるんじゃね?
>>198 腐人気なら全盛期の鬼滅より上だよ
ただそれと作品としての人気と映画興行とは関係がないし鬼滅の作品人気は今が全盛期
2020/10/12 09:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2257(+*776) *28548(.142) *54.2% 30.5% *15744 浅田家!
*2 **1349(+*630) *17023(.110) *86.7% 26.5% *18946 TENET テネット
*3 **1240(+*563) *10654(.113) *58.8% ****** *14335 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **1153(+*401) *19296(.111) ****** 35.0% *13101 望み
*5 ***927(+*430) **5142(.089) ****** ****** *12480 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 ***856(+*211) *11152(.229) *57.3% 31.1% **5302 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 ***689(+*256) **5024(.139) *62.6% 39.9% **5100 ミッドナイトスワン
*8 ***641(+*455) **2184(.156) 173.7% *6.4% ***831 BURN THE WITCH
*9 ***606(+*182) *10460(.226) *69.0% 20.0% **3331 トロールズ ミュージック★パ…
10 ***456(+*247) **8847(.113) ****** 44.7% **4782 星の子
映画公開と同時に鬼滅がブレイクした19話がテレビで放送
テレビが煽りまくって19話みた視聴者が劇場にレッツゴーまでは読めた
恐らく来週のテレビ放送は最終話の無限列車に繋がるところまでやって次回予告に劇場版の宣伝をして盛り上がって終わる
風立ちぬくらいは普通に超える
てか天気といい勝負する可能性さえある
おい鬼滅100億否定マン早く否定しろよ
視聴率は関係ないとか言っちゃいなよ
>>191 これは100億なんて余裕じゃないのか
注目度高すぎるだろ
>>199 金ロー初放送のキングダムを上回ったと書くとかなり凄いけど
これだと思ったより凄くないように見えるが充分凄いわな
多分土曜プレミアム初見で入った人も多そうだから、映画の販促にかなり貢献してると思われるしな
鬼滅がジジババに人気がないのは間違いない
ジジババ抜きでこの視聴率なんだろう
ananでも特集とか
>>188 アナ雪2は別に弱くなかったが初動に寄っちゃったからな
ワンピースや進撃の初週より売れてるんだから社会現象のワンピースより結果だすの当たり前なんだよな
初週で200万以上売れるマンガなんて選ばれしモノしかない
>>216 いや、鬼滅の真の恐ろしさは安定っぷりなんだよ
20巻以上も出てて300万とか400万て売上なのに一番上と下との差が1割強しかない
今すぐにそのデータを出せないが、確か上が400万で下が350万くらいだった
何がヤバいって土曜日にまたスペシャルという圧倒的ブーストが掛かるってとこだよな
これは歴史に名を刻む伝説になるぞ
日経エンタも鬼滅に全力だったな
あの表紙だけで買うやつも多いだろう
仮に一桁でも総集編だし映画は別ってことで80億くらいはいくと思ってたから、この視聴率で100億以下の予想はもうやめた方がいいな
ハードル上げてるって言われるくらいに逆に100億いかない根拠が気薄すぎるわ
ちなみに君の名はの地上波初で17.4%、アナ雪が地上波初で19.7です
君の名は2回目が12.4
鬼滅はアニメ1〜5話の総集編の放送で16.7
相当すごいと思う
アニメに全く興味ないからしばらく苦痛の日が続きそう
>>236 鬼滅は全巻購入しても1万いかないから全巻買いがしやすくてプレゼントとかにしやすいんだよな。
>>241 いつだって歴代上位になるのはアニメ作品だぞ
アニメ嫌いでこのスレにいるにつまんなそう
これ100億クラスだよね?
コロナなかったら天気の子ぐらいいきそう
超絶社会現象と言われた半沢ですら22%だよ(初回)
>>240 君縄とほとんど変わらないのが凄いな
あの時テレ朝はめちゃくちゃ君縄放送の番宣してたのにw
とりあえずワンピの最高興行の68億は軽く超えそうやね
名実共に鬼滅がジャンプでナンバーワンだわw
懸念としては長期休暇挟まないから一番層が厚いと思う学生を土日か平日夜のみで集めないといけないところかな
他の100億超えの作品はGWとか夏休みブーストがかかってるから
>>246 アニメの再放送で16ってヤバすぎだろそれもフジテレビw
ディズニーとかジブリ以外のアニメで、直近16.7までいくのは記憶にない
コナンの金ロー地上波初でもいかない
孫にせがまれて一緒に見に行ったジジババが、コミュニティで口コミすれば可能かもとは
思っているが、今シニアは引きこもってるらしいからね
病院待合室がガラガラらしい
時代劇映画が公開先送りしてるのも、シニア客が戻って来てないからと言われてる
>>250 その代わり大作が他にないブーストがあるから鬼滅一点集中で来るぞ
鬼滅の視聴率すっげー高いと思うが、あの社会現象と言われて、鬼滅より視聴率高い埼玉ですら37.6億
金払わないテレビの視聴率と、映画興収は必ずしも一致しない
土曜の視聴率は凄い流行っているんでしょ、でも見たことない、という層が大量に動いた結果だと思うが、それがどれだけ映画まで行くか。
まぁでも凄いわな。来週もあるんやろ
なぜ子供がジジババとしか映画に行けないと思うのか
普通に親と一緒に行くだろ
鬼滅100億いくって言ったら散々煽りだとかアンチだとか馬鹿にされたけどようやく認めたか
君縄の視聴率は逆に低すぎてここでも議論になってた記憶
>>258
うちの所ではフジ系列でやるな 無限列車は恐らく二週目あたりからネタバレ解禁のプロモーション仕掛けて来るだろうからLiSAが音楽番組出まくる度にクライマックスのド派手アクションの映像バックに流して来るだろう
バッドエンドなのは確かだが日本人は義経なら信長やらの非業の死は大好物だし泣き映画ってのが広まると結構ロングランしそう
鬼滅総集編見終わった後ダンナがNetflixで続き見始めたわw
なんか犬夜叉っぽいねと言っていた
>>256 鬼滅はすでに「金を払わせる」コンテンツになってるから・・・
鬼滅を薦めた俺を差し置いて嫁が妹とノリノリで映画のチケット予約してるからな
アニメなんてはたらく細胞くらいしか食いつかなかったのに
勧めてくるのが腐女子ばかりだから敬遠していたけど
そろそろ鬼滅読んでみようかな
>>191 もはや下げてる奴の方が願望ということがはっきりしてきた
視聴率がどれだけあろうが
鬼滅は60億行きゃいい方だろ
やはり鬼滅の興行収入は未知数だわ
公開されたらメディアの盛り上げが凄まじいことになるだろうから、とてつもない伸び方をするかも知れない
100億超えは、シニア層もかなり動員しないと出ない数字だから
小学生とその親または祖父母で見るドラえもんが50億どまりなのは、
その親の年代や祖父母の年代だけで見に行くことがまずないからでしょ
コナンは40〜60代だけでも来てるから、100億近くまで行くけど
>>270 鬼滅はジャンプ漫画だぜ?
ジャンプ読んでる40代50代なんかわんさかいるし、その層がくいついてないわけない
その時点でドラえもんとは比較にならないよ
2020/10/12 09:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2755(+*498) *33389(.166) *61.5% 39.6% *15413 浅田家!
*2 **1943(+*703) *12970(.138) *79.1% *9.6% *15539 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 **1557(+*208) *19581(.126) *82.6% 21.3% *17427 TENET テネット
*4 **1457(+*304) *22823(.131) ****** 43.4% *12917 望み
*5 **1336(+*409) **6894(.119) ****** 16.6% *12043 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **1035(+*179) *12622(.259) *63.5% 33.9% **4959 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 ***897(+*208) **5973(.165) *72.2% 43.8% **5952 ミッドナイトスワン
*8 ***805(+*199) *11697(.253) *85.3% 21.6% **3403 トロールズ ミュージック★パ…
*9 ***752(+*111) **2704(.193) 164.6% *8.0% ***934 BURN THE WITCH
10 ***580(+*124) *10726(.137) ****** 49.5% **4650 星の子
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **3194 浅田家!
*2 **2132 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 **1725 TENET テネット
*4 **1582 望み
*5 **1470 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **1306 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 ***900 ミッドナイトスワン
*8 ***873 トロールズ ミュージック★パ…
*9 ***838 BURN THE WITCH
10 ***675 星の子
[2020/10/12 09:57 更新]
このスレにいてアニメを毛嫌いしているのがまだいるのが不思議
>>191 鬼滅思ってたより凄いな
100億は行かないだろと思ってたけど案外ありえるのか?
秋だし寒くなってくると泣き映画みたくなるんだよLisaの主題歌が煽りまくってる
嫌いなのは深夜アニメばっか見てる萌え豚とかやろ?
fateやヴァイオレットとか興行が大したことないのにイキりまくるしなw
コナンと同じような客層でコナンの映画の放送よりもアニメ再放送のほうが視聴率が高い
もうこれだけで答え出てるようなもんだろ
コナンがジジババにも人気あるなんて嘘だからな
コナンの客層の大半は20代
ガキンチョでドラえもん見に行くやつときめつ見に行くやつの数比較するなら多分きめつのが多いとは思うわ
でも親までハマってるとかよく言われるがそういう人種は興味あろうがなかろうがガキについていくからあんま意味ない
ガキ絡みじゃない動員がんばらないと
鬼滅のポテンシャルの証明は完璧に出来た
最後の相手はコロナか、今までの作品達はクラスターを回避できていたが100億クラスとなると話は変わってくる(市松も解除しちゃうし
鬼滅の放送決めたフジP有能だな
というか映画公開はアニメ放送時には決まってたからキー局が裏で放映権の争奪戦繰り広げていたと見た方が正しいんだろうね
コナンは昔は興収のわりに40代50代がいたが、
若者が爆発して近年の何十億当たり前になってからは大人の割合は低くなった
初動日本記録で映画館完全復活を大々的に知らしめてくれ鬼滅
ヴァイオレットちゃんの一派はそんなにイキってないだろ
むしろテネット様のおそばにいたいのですって感じでいじらしい
今週の映画館は鬼滅公開まで完全に消化試合モードだな
フジは余計なこと一切しないで、ただ放送することに徹してたな
本当に人気ある作品には煽りは要らないんだよ
担当のプロデューサーは相当有能
>>191 視聴率と興収はあまり比例しないけどこれは異常だな
まさかトトロに匹敵するとは
>>287 映画館自体もこれに掛かてるしな。公開に合わせて全開放しちゃうぐらいだし
ここのやつらの手のひら返しむかつくなw
当初から100億狙えるレベルと言ってたのに全否定ばっかしやがって
10代20代もそうだけど幼稚園児とか小学校低学年とか
そういうレベルのキッズまではまっていてその親層もハマってるから
いわばドラえもんの超強化バージョンで100億も十分狙える範疇だと言ってきたのに
ちょっと待て
神回19話やるのはいいがあの感じだと特殊エンディングないの?
あの曲まで流してヒノカミ回なのに
100億の為に流してくれ
>>270 若い成人男性やおっさんや爺婆が観ないディズニーは100億突破してるから鬼滅も100億余裕だよ
俺は最初から100億行くって言ってたからな?
バイト友達情報だけど
大手劇場の中でも全席販売(コンセはドリンクのみ)に切り替えるところが出てきてる
こんなの当然予想できただろう
なにをもって100億行かないと言ってたのか教えてほしい
>>212 視聴率と興行収入は比例しないよ
やっぱ初動出るまではどれくらい行くかは未知数
2020/10/12 10:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3032(+*277) *37195(.185) *61.9% 41.2% *14812 浅田家!
*2 **2135(+*192) *14388(.153) *72.2% 17.3% *14289 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 **1870(+*313) *22847(.147) *81.3% 22.0% *17005 TENET テネット
*4 **1742(+*285) *27503(.158) ****** 45.8% *11645 望み
*5 **1601(+*265) **8346(.144) ****** 27.7% *11209 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **1136(+*101) *13823(.284) *65.6% 35.9% **4489 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 ***923(+**26) **6169(.171) *68.3% 43.2% **5647 ミッドナイトスワン
*8 ***879(+**74) *12453(.269) *84.3% 26.1% **3315 トロールズ ミュージック★パ…
*9 ***758(+***6) **2782(.199) 161.6% *8.7% ***938 BURN THE WITCH
10 ***706(+*126) *12785(.163) ****** 53.7% **4350 星の子
>>295 つってもコロナ禍で読めんかったからなあ
コミックスの売上やコラボ商品の豊富さなんて元々興収とは大して関連ないし
直前で映像媒体での好材料ってのが決め手になった
>>224 来週放送分は15〜21話だよ
みんな総集編ていうけど、ほぼ垂れ流し
>>298 仕事あるから平日昼間行けんとばい(´・ω・`)
>>297 アラジンとかアナ雪の平日の数字見るにその辺の人種も全然見てると思うぞ
今夜24:00発売か
とりあえず金曜のレイト確保するか
鬼滅の映画って「劇場版」というより深夜アニメによくある
「イベント上映」レベルの予算だったのに100億いったら笑いが止まらんねw
>>295 鬼滅に関しては漫画関連の売り上げスレの連中もことごとく読みを外してたしもう規格外過ぎて訳わからんことになってんだよ
シンゴジがテレ朝で放送した時に余計なことしないでCMは最小限しただ流したのが良かったな
今後は金ロー路線じゃなくシンゴジ鬼滅みたいに余計なナレーションとか入れないで放送して欲しい
>>289 客が夜の時間帯に行かなかったせいだぞ
大人向けだから本来レイトが強いのに
100億100億行ってるのはバカなのか
視聴率はたしかにすごいがそれと映画はまた別だ
>>191 若者だけじゃなく
オッサン・オバハン、ジジババもけっこう見てたかもねぇ
100億は通過点かもしれない
>>302 読めてる人はいた
それを興行知らないバカ扱いした、とんでもないバカがいた
いざとなったら全席開放することくらい見えてたのになぁ
アンテナ張ってないやつはこれだからあかんね
>>303 みかこしの蹴鞠鬼とからくり屋敷は端折るのね
予想100億に上方修正するわ
まぁもし100億超えたらブーストかかってピタリはあり得ないが
>>297 ディズニー映画を実際に劇場で見るかシアターから出てくる客を観察してたらこういう発言は出てこない
>>299 原作で知ってる話だからわざわざ観に行かないとか言ってる奴が多かったな
鬼滅はアニメ初の人気でアニメの続きがないから
しょうがなく原作で続きを読む→原作バカ売れという構図なわけで
いわばあのアニメの続きはファンにとって原作漫画以上に待望のもの
そして各メディア総出で煽りまくりの効果もあって多くの人が観に行く
米津のCDアルバムが爆売れしてるのも同じ
何かめちゃくちゃ流行ってるから記念に俺も
っていうのがあるんだよ
>>296 そこは入れるでしょ、間違いなく
そもそもufotableが再編集してくるんじゃないの
312 名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5a-k88W [49.98.141.174]) sage 2020/10/12(月) 10:21:51.62 ID:T6cymnxud
100億100億行ってるのはバカなのか
視聴率はたしかにすごいがそれと映画はまた別だ
最後の100億行かない予想がこれかな
今日の24時には誰もが思い知ってるだろう
あ、予約システムのサーバー落ちるからもうちょっと先かなw
>>322 視聴率出た途端に100億だなんだって群がる時点でお察し
次週の続きが映画だから次週も同じぐらいの数字取ったらどうなるんだろうな。
鬼滅は完全にバンドワゴン効果発動してる
人気が人気を呼んで大爆発する未来しか見えない
>>312 ジジババ向けドラマの高視聴率の劇場化は
興収的にはアテにならんけど
深夜アニメだしねぇ
何かが弾ける音がした
鬼滅はサブスクで観られまくってた筈なのにね
今回の放送で新規が大勢ついたと見ていいのかな
>>309 火がついたきっかけはアニメだけど本放送の時も爆発的に話題になってた訳ではないからね
オタクがこねて一般層にも波及した他作品と流行った経緯が違うからこの人気に戸惑う奴が多い
>>312 タダで見れるテレビと1000〜1900円掛かる
映画を同一視してるからな
しかもコロナに掛かる可能性高いのに
自宅から会社の通勤とスーパーとかの
生活必需品の買い物以外は
禁止してる会社もあるのに
>>321 同じじゃねーよ
あと言っておくが俺は鬼滅のファンといわけではない
コミックスも一巻も持ってない
>>324 ほんとお察し
アンテナを各所に張ってないから、自分の検知外で何が起こってても気づかない
視聴率っていう自分の検知内にある指標が出て初めて騒ぎ始めるw
二学期制の学校は今週秋休みだろ?
今週を外したところに鬼滅の自信と余裕を感じる
Lisaはアヘアヘ鬼滅バァさんになってるなw
歌う予定もないのに舞台挨拶で元気に登場
>>288 外伝の倍稼げただけでも予想以上の大ボーナスだしね
ワンピース ストロングワールドは視聴率16.7%だから鬼滅と一緒だね
>>334 歌うんじゃね
Fateの舞台挨拶でaimer歌ったんじゃなかったか
通常上映の予約が出るまでなんとも言えないのは事実だけど
初動は確実に爆発するのは間違いない、問題はその後
鬼滅はもう社会現象だから知らないほうが恥ずかしくなってる
だから知らないやつらがテレビで再放送をみたから視聴率が高い
ジブリと同じで知らないと恥ずかしいレベルまできた
>>321 お前こそ長野県ってバレてるのによくそんな事言えるな
視聴率出ても俺は100億超えの可能性はそれほど高くないと思うけどね
鬼滅は既に全話視聴済でもゴールデンだから見てた人も多かったからな
>>338 Lisa婆は歌う予定なしと明記してあるよ
>>338 舞台挨拶の直前に流れるわけだし、どうかね
そもそも歌はないとも書かれてるし
流行りモンは避ける、いわゆる「逆張り」層も陥落し始めてんだよなぁ
寧ろこれで100億行かなかった時が怖いな
色々と
アナ雪然り初動じゃ全く分からんから
>>338 LVの実施要項に
※主題歌歌唱の予定はございません。
って買いてある
>>340 セルフ同調圧力が機能しだしたらもうお手上げ
年間1位と劇場アニメ初の100億超えが見えてきたな
LVってのは細かく段取りが決まってるからサプライズはあんまり無いが
せっかく登場すんだからやっちまえば話題づくりにもいいのに
>>306 アラジンとアナ雪は中年以上も見てたがアナ雪2は平日が弱くて土日型で100億越え
200億以上は中高年も観ないと無理だが100億は可能
鬼滅やばいわ、自分が思った以上に一般人へ人気浸透しているんだな・・・
久々にすごい興収叩き出しそうで楽しみだわ
いや、まだ100億は初動見てからだわ
テレビアニメ映画で100億はどれだけハードル高いよ
しかも元は深夜アニメ
>>342 視聴率高くても相棒みたいに興収イマイチになるのもあるし
まぁ鬼滅と相棒比べるのはさすがにアレなのかもしれないが
明日以降の予約と初動だな
ねずこの血気術爆血は今週土曜日ですか(´・ω・`)
鬼滅の目標はとりあえずワンピース最高興収の68.7億
>>320 流して欲しいなあ
ufoの特殊エンディングと挿入歌は世界に誇れると思うの
テレビだから観たのであって映画館行って金払ってみるまではなって層も多分いるだろうからな
視聴率は参考には出来るだろうけど
アニメで100億クラスはジブリと君の名は監督ぐらいか
ワンピース、ポケモン、コナン、ドラえもん、エヴァは超えたな
アニメヲタだけでは不可能な数字が100億の壁
>>191 とにかく、もう良いよという位凄い宣伝攻撃だったからな
家族とか中年の人までテレビで上げ上げさせてたから、違和感は感じたけど戦略勝ちだね
2020/10/12 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3109(+**77) *38203(.190) *60.4% 42.1% *14510 浅田家!
*2 **2497(+*627) *27076(.174) *94.2% 30.2% *17583 TENET テネット
*3 **2244(+*109) *16052(.171) *73.6% 19.7% *13594 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **2002(+*401) *10281(.177) ****** 18.7% *10352 82年生まれ、キム・ジヨン
*5 **1999(+*257) *30325(.174) ****** 49.7% *11695 望み
*6 **1241(+*105) *15021(.309) *63.3% 35.9% **4274 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 ***984(+**61) **6339(.175) *67.4% 44.2% **5787 ミッドナイトスワン
*8 ***946(+**67) *13145(.284) *81.5% 29.5% **3235 トロールズ ミュージック★パ…
*9 ***774(+**68) *13880(.177) ****** 55.6% **4091 星の子
10 ***758(+***0) **2782(.199) 133.9% *8.0% ***938 BURN THE WITCH
視聴率よりかは映画特典のマンガがカギになるだろうし
まぁ追加の準備は当然してあるだろうが
>>357 今日俺の50億越えも事故物件の20億越えも予想外の結果だったしあり得るのでは?
とにかく鬼滅がメガヒットして映画館が少しでも助かるといいよミニシアターだけでなくシネコンだってコロナで大変な思いしてる
>>191 これは祭りの前触れか?
土曜のLVは確保済みだが
今夜の初日初回戦に参加するかなw
鬼に合わせてるのか知らないけど、日にち限定で全席解放するんだな
うちの近所シネコンは明日から週末一斉発売だから、なんとなく初動わかるな
>>175 怪獣の子供、星の子・・・芦田プロがやばいな
高校時代スターで頭がいいから大学行ってプロになったら通用しなかったハンカチ王子みたいにならないといいけど
>>367 まぁ初動次第だよ
初動がどれだけいくか
とりあえず鬼滅は同じ劇場アニメのコナン超えが目標だな
鬼滅の視聴率すごいな
視聴率と興行収入は比例するものじゃないと思うけどこれはさすがに影響でかいわ
初日はここから目が離せないな
>>4 11/13金〜 ホテルローヤル 156館 → 160館
>>357-358 確かに読めない
コロナが逆風になるか追い風になるかが正直さっぱりわからない
ストレスで鬱屈していたものが反動で爆発すると100億なんて通過点だろうし、
まだまだコロナは恐いってままなら100億には到底届かず終わりそう
gotoで旅行は盛り返してきてるといってもホテルの稼働率はまだまだ半分にも満たないって言うし、
コロナの影響ばかりは神様にしか分からんわな
ジジババ向けドラマ相棒の視聴率が10%後半20%台で
劇場版が20とか30億台だけど
放送済み深夜アニメのダイジェスト版だしねぇ
鬼滅の視聴率すごいな
テレビで視聴率取れるってことはある程度の年齢の人も見てるってことかな
話題になってることだけは知ってた
現役世代が動いた感じかな
>>371 初動次第ではないと思うがな
鬼滅は濃いファンの数もエグいから公開週につめかける人が半端なくいるだろうし
初動に関しては土日だけで10億以上が余裕レベルなのはわかりきってること
15パーいったかぁ…
もう蓋あけるまでわかんねぇなこれ
初動で土日15億超えれば100億見えてくる
どうなるか
>>375 コロナの影響受けてるのは完全シルバー向けと市松座席で静かに座らせられない幼児ファミリー向けくらいだと思う
今日俺と事故物件→学生と20〜30代
コンフィと糸とテネット→20〜60代
ヴァイオレットちゃんは今週新特典で箱維持してくるのかな
でそこから70%くらいを維持し続ければいい
切れたり繋がったりなんなんだ
>>375 コロナを恐がってる人はまだいるだろうがそれを理由に映画に行けないなんて人はもうほとんどいないだろう
ましてやアニメの熱狂的ファンとなるとよりそんなものへの恐怖より劇場鑑賞への意欲が勝る
ドラマが終わってしばらく空いてSP番組を放送しただけの今日俺ですら土日6億だからな
ブームがずっと続いていて土プレ二週連続放送の鬼滅はさらにエグいことになる
今夜からチケット予約開始
システム持つのかな?レイトショー確保したいが…
初日20億超えたらマスゴミの煽りが君の名超えが見えたとかになるのかね?
Twitterか他のスレで土曜放送時のスーパー銭湯のリラックスルームの写メが挙げられてたけどベッド個別のモニターがほとんど鬼滅だったのを見て並のヒットじゃ収まらないなと確信した。
2020/10/12 10:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3249(+*140) *39541(.196) *59.2% 44.5% *13858 浅田家!
*2 **2594(+**97) *28835(.186) *87.5% 31.1% *16929 TENET テネット
*3 **2342(+*340) *11330(.195) ****** 28.2% *11056 82年生まれ、キム・ジヨン
*4 **2295(+**51) *16573(.176) *70.2% 20.0% *13486 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 **2231(+*232) *32319(.185) ****** 50.3% *12017 望み
*6 **1350(+*109) *15785(.324) *63.0% 38.4% **4404 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **1125(+*141) **6744(.187) *68.1% 42.0% **5926 ミッドナイトスワン
*8 ***997(+**51) *13716(.296) *71.3% 26.4% **3213 トロールズ ミュージック★パ…
*9 ***841(+**67) *14458(.184) ****** 54.6% **4323 星の子
10 ***775(+**17) **2979(.213) 132.9% *8.5% ***949 BURN THE WITCH
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **3713 浅田家!
*2 **2795 TENET テネット
*3 **2745 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **2490 望み
*5 **2480 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **1715 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **1269 ミッドナイトスワン
*8 **1081 トロールズ ミュージック★パ…
*9 ***948 星の子
10 ***861 BURN THE WITCH
[2020/10/12 10:56 更新]
>>384 ヴァイオレットはある程度稼いだしもう撤収モードでしょ
今週末に大波が来るから一気に箱が消失するだろうし
>>337 さすがに10年前と今の視聴率は比較対象にならんよ…
>>394 その根拠は???
アナ雪も6年前だけど
初動は記録更新の可能性が十分あるな
累計は平日見てみないと何とも言えないが割と期待できそう
コナンでも金ロー10パー行くか行かんかだしなあ
紺青初放送は自粛中だったからかいつもよりは取れてたけど
>>382 初動じゃよくわからんくね?
特典商法の作品て初動高くなりがちじゃない?
フィルムゴールドは地上波初で7%まで落ちてんだよね?
完全に閉じコン化してるね
初動もだけどそれ以上に2週目以降にどこまで推移を維持できるかが大事
>>398 だからダイジェストじゃないんだって 1〜5話の垂れ流し。カットはほんのちょびっとだけ
>>292 フジはアナ雪のエンディングで散々叩かれたからな…
さすがに反省したんだろう
>>395 この10年の各局の平均視聴率がどれだけ落ちてるか調べればわかると思う
ワンピースも一番最近のは10%いかないほど落ちてたと思うけど
>>401 ワンピは長く続きすぎて新規が入るのはもうキツいわ
今の原作もずっと微妙だし
>>398 今週の土曜プレミアムは21時から23時50分までの2時間50分でお送りします。
さてどうなるでしょうかー。
>>395 横からですまんがこの記事がわかりやすい
主要テレビ局の複数年にわたる視聴率推移をさぐる(2020年5月公開版)(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200521-00179554/ ネット配信の発達もあるし共通認識かと思っていたが
>>403 総集編とは言えないものなんだけど、殆どの人が総集編だって思ったままだな
>>402 傾向としては初動寄りになると思うがやはり読みにくいな
記録更新クラスの初動から維持できたらとんでもない累計になるな
翔んで埼玉と鬼滅は規模違いすぎるけどやっぱ視聴率であっさり決めるのは極端だよ
総集編しない垂れ流しで視聴率16取れたら必死にドラマ作って10%割れてるの悲しすぎるな
今回は映画のヒットがあってからのテレビ放送とも違うし
フジドラマの低視聴率からの大ヒットケースもあるし
関連づけるのはなかなか難しいね
16.7は間違いなくすごい数字だけど
明後日の相棒は初回SPだから16%超えは余裕だろうけど
まぁ公開直前にこれだけ関心度が高いのは期待できるな
2020/10/12 11:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3349(+*100) *40694(.202) *57.2% 41.9% *13515 浅田家!
*2 **2706(+*112) *30688(.198) *81.1% 25.5% *16072 TENET テネット
*3 **2588(+*357) *34942(.201) ****** 47.1% *13047 望み
*4 **2547(+*205) *11975(.207) ****** 29.6% *11640 82年生まれ、キム・ジヨン
*5 **2495(+*200) *17927(.191) *71.6% *9.3% *13919 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*6 **1708(+*358) *17927(.368) *65.8% 40.6% **4906 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **1319(+*194) **7285(.202) *69.8% 46.5% **6240 ミッドナイトスワン
*8 **1206(+*209) *15840(.342) *65.3% 32.2% **3381 トロールズ ミュージック★パ…
*9 **1048(+*207) *15758(.201) ****** 55.2% **5047 星の子
10 ***794(+**19) **3462(.247) 136.2% 10.6% ***966 BURN THE WITCH
>>416 ちなみにコナン映画も10年前くらいは15、16%視聴率とってたよ
今は11〜13%
それだけ視聴率の推移が落ちてる
ヤマト、ガンダム、エヴァの時と同じ匂いがする!
こらあ、いくとこまでいきまっせ!
鬼滅が人気あるのは視聴率からも明らかなんだけど興収は水物でだから100億確実とは言えないのが難しい
閑散期公開でアニプレ配給と条件悪いし、スタドラ来たら座席ごっそり削られるだろうからチマチマ稼ぐのは難しいんじゃないか
東宝配給で夏休みの初日に上映させてもらえてロングランできるような作品と同じイメージでは稼げんから
>>191 ジブリの千と千尋並みだな。
歴代1位コナン(94億)に勝てるか?勝てないか?の勝負だな。
100億以上の可能性もあるな。
12/24に終了する可能性低いかも?
逆に言えばスタドラ急遽入れるくらい年末年始の大作ラインナップが少ない
スタドラは007の穴埋めじゃないかな
主題歌の炎フル来たな
紅蓮華のような熱さとはまた違った落ち着きとストーリーの余韻につかれる切ない感じがいい
mステ効果もあって伸びるなこれは
下手すりゃスタドラが空気化しそう
もうちょい離したほうが良かったのでは
視聴率高いから映画も大ヒットするって訳ではないけど
高視聴率を取るとテレビで鬼滅の刃を取り上げやすくなるから
これからの鬼滅の刃の興行収入に繋がっていくんだろうな
スタドラまでにどんだけ稼げるかだな
ただ、コナンと勝負するなら10連休っていう爆アドがあるからどうそれに追いつくか
この流れ、スタドラにも大きな追い風だな
新たな予告も前売りも看板も公開日に出るわけだし
なんだ見てものび太逃げたのび太逃げた逃げた逃げたがきもくてダメ
鬼滅は各種コラボが頻発して盛況なのをみる限り金出す層が付いてるのが大きい
鬼滅の刃は普通の時なら100億級だがコロナ禍で延びないと思うので60〜65億かな 今日俺は越えるだろう
TOHOランキング
1.TENET テネット
2.浅田家!
3.望み
4.ミッドナイトスワン
5.ヴァイオレット・エヴァーガーデン
6.星の子
7.クレヨンしんちゃん
8.窮鼠
9.映像件
10.事故物件
イオンシネマランキング
1.浅田家!
2.TENET テネット
3.クレヨンしんちゃん
4.望み
5.ドラえもん
>>425 穴埋めの可能性は十分考えられるが逆に間延びせず良いタイミングを獲得できたと思う
鬼滅初見のうちの嫁は、これ映画?と言ってたわ
ライト層はアニメの再放送だとか、総集編だ、とかいう認識はあまりない気もする
>>429 コナンは10連休後すごく失速してたしなあ
ローソンで明日から
コラボが凄いなーw
売れるの分かっているし貪欲に攻めるわな
SMTランキング
1.ヴァイオレット・エヴァーガーデン
2.TENET テネット
3.浅田家!
4.82年生まれ、キム・ジヨン
5.望み
ユナイテッドシネマ
1.TENET テネット
2.浅田家!
3.望み
4.クレヨンしんちゃん
5.ドラえもん
6.トロールズ
7.ヴァイオレット・エヴァーガーデン
8.星の子
9,ミッドナイトスワン
10.事故物件
「乗り遅れるな、このビッグウェーブに!」という空気が封切り後も続くかが分水嶺だな
というかビッグウェーブが映画まで届くかどうかだわ
大概届かないから
2020/10/12 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3704(+*355) *42604(.212) *52.9% 44.5% *13896 浅田家!
*2 **3325(+*737) *42397(.243) ****** 52.7% *13921 望み
*3 **3180(+*474) *33736(.217) *80.3% 31.1% *16698 TENET テネット
*4 **3001(+*506) *20068(.213) *72.2% 22.8% *14620 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 **2693(+*146) *12328(.213) ****** 31.3% *12004 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **1984(+*276) *21139(.435) *62.5% 40.3% **4814 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **1493(+*174) **7972(.221) *77.4% 48.6% **6152 ミッドナイトスワン
*8 **1381(+*175) *17378(.376) *61.7% 31.1% **3556 トロールズ ミュージック★パ…
*9 **1220(+*172) *17568(.224) ****** 49.4% **5334 星の子
10 ***803(+***9) **3546(.253) 114.2% 11.1% ***973 BURN THE WITCH
>>353 たぶん隠してる敵キャラの声優が出てくるたぶんLisaの旦那だと思う
邦画は久しぶりに漫画実写がtop取るかと思ったけど
鬼滅の刃がここまでとは想像もつかなかった
洋画込み2020年度NO1は決まりかな?
「100億超えるぞ」
「とんでもないことになるぞ」
洗脳工作ぽい
>>390 これか
笑えるねw
鬼滅は初動型予想も多いが初動で新記録を作れれば人気が人気を呼ぶムーブでさらに伸びると思うわ
ってか鬼滅が凄まじかったのなんて去年の暮れから今年の春がピークだったのに...
ここの住民たちは本当に流行に疎いな
鬼滅は見たことないが万積み連発するかと思うと単純にわくわくする
鬼滅風の髪型が流行ってて、街中に鬼滅ヘアーが溢れてたこととかも知らなそう
今年の春くらいの話だけど最近はめっきり見なくなったね
無限列車編の最後で
二期決定!!
とかやるんだろうか
鬼滅が100億越えの大ヒットしようが
思ったほど振るわずに微妙な結果になろうが
スレ的には美味しい存在なのは間違いない
>>451 特典ついてるから初動だと判断しづらいので平日もみないと推移予測しにくいねて流れじゃない?
視聴率が出ただけで期待感が10億単位で上がってるの笑うわ
通常予約始まったらまた上がりそうだね
>>453 人気が薄れることを危惧してたんだよ
映画製作発表後には上映時期が冬だと遅旬をすぎることを懸念する人もそれなりにいた記憶
振るわなかったら現実を認められないアホと調子づいたアンチがわめくだけで面白くないでしょ
スタドラ来るまで箱占拠出来るしライバルもいないんだから連休効果がなくても問題なくない?
唯一コロナの心配があったけど、先月の連休以降も大して感染増えてないし…
コナンも毎年観てるけど体感的にこりゃ抜くなと感じる
凄まじいアイテムの争奪戦だっただけですよ
いまはものが安定供給というより余り気味に作られてるから沈静化して見えるだけ
初動の記録は塗り替えるだろうなと思う
こんな感じかな?
2020年興行収入ランキングbest10
*************鬼滅の刃
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*************スタドラ
*53.0 今日から俺は!!劇場版(10/4時点)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*37.3 コンフィデンスマンJP プリンセス編(10/4時点)
*31.7 映画ドラえもん のび太の新恐竜(10/4時点)
*21.6 事故物件 恐い間取り(10/4時点)
*21.0 糸(10/4時点 *8/12先行分含む)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
鬼滅16.7%取れたのかーーー
すげえーーー
あの枠でこの数字で埼玉以来じゃね?
埼玉よりグロ要素あるのにさ(笑)
>>462 もちろんそういう人もいたが、半数は鬼滅なんてただのメディアが作り出した偽の流行で
実際に鬼滅が流行ってる実感なんてないってのが主流だった
俺はずっと100億は難しいが狙える可能性もあるくらいのスタンスだったがどれだけアニオタだの馬鹿にされたか
>>456 よく考えれば違うな
ポストクレジットシーンだわ
無限列車編は、どう転んでも泣く映画になるし、コロナストレス解消にリピーターが発生してもおかしくないと思うんだよね
しかし、とんでもない視聴率出したなー
市松模様のマスクつけた子供ならほんとによく見かけるようになった
>>450 大和田常務にはかなわない(´・ω・`)
>>464 マンガ読めば分かるストーリーがそこまでの底力あるかどうかなんだよや
>>399 コナンは最近やった2作はギリギリ2桁だっけ?
以前より取れなくなってきたかな?
フィストは自粛モードの時だから高めに出たよな
何せ他に娯楽なかったからな(笑)
>>468 それは100億行かないと叩くつもりだろ
と思ったアニヲタがハードル下げにかかってるんじゃないかな
>>450 コレコレよく見つけてこれるね。
ありがとうございました。
仮に転売屋が大量にいても大人だからその分、単価は高くなるな
そりゃまあいかないんじゃね?
俺もまあ無理だろーでも折角だから行ってほしいぐらいの住人の大体が思ってる意見レベルだし
35歳の少女もそこそこ取れたのにね
映画>ドラマになるとは・・・
久々に日テレの歯軋りが聞こえるな
蜘蛛の奴はもっと取れるかもな
本格的な戦闘がてんこもりだし
あの感動ソングが流れるからね
>>478 8〜9月頃のスレ見てみ?
いっても25億だのこんなのアニオタ以外観るわけないだの凄かったぞ
案の定の掌返しに笑うわ
>>466 スタドラの方がそこまでいけるか心配だわ
閑散期公開で100億はほとんど例がないからなー
10月は祝日もない・・・
鬼滅とスタドラ入れ換えで良かったと言われてたりしてな
鬼滅はufoの方からアニメ化させてくれって頼み込んで実現したんだったよな
制作側が惚れ込んでる作品って出来も良いよね
こだわりもすごいし、アニメきっかけで爆発って流れもわから
70-80億予想してれば大外れはないかね
妖怪ファーストを越えられるのか否かだ
鬼滅の後他のTVアニメ見るとなんか空気が安っぽく感じる
>>488 UFOはやる気あって手堅く爆発力もあってよろしいと思う
トラブルもあるけどw
鬼滅はufoが一年間他の仕事せずに文字通り全集中した結果だから
一般的な夕方アニメとは作りが違う
>>485 ハードル上げどうこうにやたら過敏だよな
公開前に誰がどんな予想しようが公開後は関係なしに荒れるんだからほっといて祭りを楽しめばいいと思うわ
自分がヲタクなら数字は低めに予想するけどな
予想より下回ると馬鹿にされるのは目に見えてるし
土曜の鬼滅をMOVIXの1200円券使って予約しちゃったから
観たかった望みで割引使えないわ
金曜日のユナイテッドデーでまで待つと鬼滅に箱奪われてホームシアターみたいな箱になりそうだしな
>>493 博打みたいなもんだけど、売れると自信持ってたんだろうな
こういう匂い嗅ぎ分けるの大事
まぁ、時に失敗もあるだろうけどw
>>498 作者も集英社もUFOに足向けて寝られないな
>>495 それがいいんだよ
気持ちよくオタを止められる布石を打っておくんだ
何回か書いたけど今回の鬼滅のシナリオは家族への想いと讃歌、お母さんたちの心情を鷲掴みにして涙腺崩壊させる展開だから家族連れに効くよ。
ベタと言われようがあざといと揶揄されようが斜に構えず堂々と正面から描いてくるはずだから興行としてどうなるか楽しみだ。
2020/10/12 11:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4774(+1070) *53776(.267) *54.5% 45.8% *14560 浅田家!
*2 **3677(+*352) *47111(.270) ****** 54.9% *13515 望み
*3 **3532(+*352) *36113(.232) *81.7% 35.4% *17286 TENET テネット
*4 **3284(+*283) *22921(.244) *70.9% 16.4% *14170 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 **2782(+**89) *13057(.225) ****** 21.2% *11861 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **2502(+*518) *24241(.498) *67.7% 45.8% **5158 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **1751(+*258) **8988(.249) *79.3% 50.9% **6327 ミッドナイトスワン
*8 **1524(+*143) *19072(.412) *63.9% 32.7% **3514 トロールズ ミュージック★パ…
*9 **1474(+*254) *19884(.254) ****** 55.5% **5621 星の子
10 ***932(+*142) **7810(.560) *56.0% 31.0% **1548 映画ドラえもん 2020 の…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **5494 浅田家!
*2 **4075 望み
*3 **3753 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **3748 TENET テネット
*5 **3004 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **2945 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **1895 ミッドナイトスワン
*8 **1615 トロールズ ミュージック★パ…
*9 **1599 星の子
10 **1097 糸
[2020/10/12 11:54 更新]
老人層が観に行くとは思えないから100億は無理だと思うが
孫と一緒にのパターンもあるか……
100億行くには田舎のジジババが自主的に観に行くくらいじゃないとムリ
fateの原作者の奈須きのこが鬼滅が売れる前から好きだったらしいからufoとアニプレに繋がったんじゃなかろうか。
鬼滅の総集編視聴率高いね、これならワンピZや妖怪1作目を軽く超えそうだな
>>199 鬼滅16.7%、個人視聴率11.2%
ジジババ層が見ない番組でこれだとガチだね
映画は700万人以上は動員しそうだ
>>503 嫁のお父さん(63)は鬼滅夢中で観てたからもしかしたら観に行くかも
そういえば映画内容がこうだからこういう売れ行きになるみたいな予想はあんまり見ないな
内容わかってるし映画化のクオリティを心配されてないからだろうけど
100億行くかどうかはジジババが結局動くかだろうからなあ。コナンが行けないのはここが動かないから
よくてコナンと同じぐらいだと思うけど
何週間か後に追加の入場者特典にランダム要素入れてきたら腐女子ブーストでさらに積む可能性もある
>>501 ベタベタなのよなw
それを浅いと取るか普遍的と取るかだけど
ストーリー的には鉄板だから何の心配もない
ドラえもんしんちゃんはこれで役目終了かな
逆境はあっただろうけど大幅延期せずにきちんと公開して一定の成果を残せたことに敬意を表したい
2020/10/12 12:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6273(+1499) *64842(.322) *59.6% 48.4% *16026 浅田家!
*2 **4234(+*950) *27096(.288) *75.3% 21.9% *15147 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 **3962(+*285) *50644(.291) ****** 53.6% *13193 望み
*4 **3867(+*335) *40047(.258) *78.2% 33.5% *17170 TENET テネット
*5 **3464(+*682) *15221(.263) ****** 29.2% *12290 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **2620(+*118) *25537(.525) *66.0% 46.1% **5040 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **2012(+*261) *10267(.284) *69.3% 42.6% **6361 ミッドナイトスワン
*8 **1665(+*191) *22490(.287) ****** 57.8% **5590 星の子
*9 **1627(+*103) *19828(.428) *66.3% 36.0% **3500 トロールズ ミュージック★パ…
10 **1091(+*159) **8414(.603) *60.4% 33.8% **1653 映画ドラえもん 2020 の…
鬼滅、地元の映画館が上映断られたらしいんだが、どんな基準で選んでんだろうな
なお、半径30キロ以内に他の映画館が一つもないエリア
原作があるアニメ映画は基本的に初動によるし
伸びは内容云々より需要がどこまであるかだな
>>516 独立系のシアターはセカンドラン以降に回されることはよくある
>>516 映画館側が断られたってこと?
どこよ?
コナンはGW公開、4DX、応援上映を駆使して90億台を何とか達成だからな
>>393 後は鬼滅の余りもらって細く長く維持できれば成功だな
どうせセカンドランで11月あたり新規上映館出てくるからそこまで持てば勝利
>>476 小説原作のドラマや映画も大ヒットするわけだし、「読めば分かるストーリー」でも読まない人間には然程関係ないかなと
LiSAなんて歌を歌わなきゃ舞台挨拶出てくる意味なくね
>>485 君の名はと片隅の地獄に比べたらマシだわ
>>524 アニメ映画の舞台挨拶だと割とあるんよ
主題歌作った時のエピソードとか聞くのが定番
>>503 最近はマジンガーZの杖とか老人向けオタグッズも売ってるし
鬼滅を観に行くシルバー層もいるんじゃないか
>>508 あれ、悪くない映画だからね
鬼滅は老人層は取り込めなさそうだ
うちの爺婆は拒否w
君縄も天気もどらえもんもしんちゃんも観に行ったのに
>>455 髪の毛がどうとなそんなのテレビで報道してたからみんな知ってると思うよ
都心の人間なら実際に見てるだろうし
今でも渋谷なんかにはチラホラいる
まあ舞台挨拶にサプライズで鈴木達央が来たら夫婦共演でニュースバリューはあるな
鬼滅の内容ってか展会場の問題は続編であるって点に尽きるとは言われてるし
必然一見さんお断りになる、その緩和の為の放送だけど
10連休という特大ブーストかましたコナンといい勝負したらマジ快挙だよ
今10月にコナン公開してもそんな稼げんし
てか、コナンを閑散期公開なんかしないだろうけど
RADの洋次郎は歌ありませんって明言されてた時にちょっとだけってアカペラでサビだけ歌ってくれた事あるけど特例だったのかな
【視聴率】アニメ「鬼滅の刃」第一夜16・7% 地上波GP帯初放送で好視聴率★2 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1602472256/ 最寄りの劇場に来てるけど、予告ポスターが鬼滅一色で他作品の存在が告知されない状況w
あとスタドラ2の予告もロビーで始まった。ジジババ子連れが釘付け
序盤でねずこが襲いながら涙こぼすシーンでまんまと泣いた(´・ω・`)
テレビアニメ映画は初動比5〜6倍が主流だよな
10倍以上行くディズニージブリ深海が狂ってるだけな
スタドラも前回12倍だったけど今回は10倍切りそうだな
その代わり初動は出るだろう・・・
>>537 鬼滅は閑散期公開だからこんなアホみたいに箱もらえてるってのもあるけどね
ただ並の映画じゃまずここまでもらえないし映画館側の期待が高すぎる
ヴァイオレットもそうだけどベタに対してのカウンターもいろいろやりつくしたからまたベタなものがいいのかもな
歴代で10月公開で100億いった作品あったかなぁと思ったら踊る1昨目が10月31日公開でいってた
踊るすごかったんだな
>>541 尻にしか目がいかんかった(´・ω・`)
鬼滅放送翌日のTSUTAYAデイリーコミックランキング鬼滅だらけだった
400万売ってもまだまだ新規が入ってくるバケモノ漫画だわ
閑散期公開だから元々そこまで期待されてなかったと見方も出来るよね
想定外の反響とも言えるよな
ただし定番アニメのドラえもんやポケモン押し退けて公開することが出来ない事情もありそう
ドラえもんポケモンサイドからしたらたかが新興勢力だろ(笑)という感じだろう
>>446 歌手活動もしてる声優
宣伝でなくマジでキャラに合ってると思う
>>545 しかも途中から140億稼いだアルマゲドンと競りながら達成したんだぞ
>>191 視聴率16.7%!?凄えぇわwww
昨日まで15%超えないと話にならんとか抜かしてた奴息してるか?
いや70億〜80億予想してるけどマジで100億行って欲しいわ
まあパンツがここへは来れないわけだな
流石に2桁行かないと予測していた奴はアホだと思ったが・・・
>>548 ドラしんポケモンは今年時期ずれまくりでドラしんは6割減ポケモンは鬼滅の勢い次第ではそれより減る可能性もあるんだが
確かに中途半端な時期ではあるけど今年はイベントや祭りが悉く中止になってるからな
こういう時は一極化しやすいかもしれん
kiminaha
kimetuno
何か似てる
これは字面だけでも縁起良いねヾ(゚ー^*)
>>526 たっつんってLiSAと結婚してたのか!
全然知らなかった
>>560 普通にコナン1作目から全部劇場で観てるけど、鬼滅も好きだし観に行くわ
記録超えられてもいいし、超えられなくてもいい
どっちも好きだし
鬼滅がコナンと競るくらいになればここは荒れるかもしれないけど
鬼滅ファンもコナン超えるために頑張るだろうしコナンファンも来年頑張るだろうしwin-winだな
2020/10/12 12:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6934(+*661) *71963(.357) *61.2% 53.2% *15927 浅田家!
*2 **4545(+*311) *28853(.307) *78.0% 24.0% *15055 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 **4449(+*582) *43215(.278) *83.2% 37.3% *17566 TENET テネット
*4 **4381(+*419) *54785(.314) ****** 55.4% *13157 望み
*5 **3656(+*192) *16263(.281) ****** 30.9% *12038 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **2726(+*106) *26623(.547) *66.3% 44.5% **4937 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **2577(+*565) *11753(.325) *78.5% 45.8% **6906 ミッドナイトスワン
*8 **1810(+*145) *24821(.317) ****** 59.1% **5377 星の子
*9 **1691(+**64) *20731(.448) *67.5% 36.3% **3474 トロールズ ミュージック★パ…
10 **1190(+**99) **9182(.658) *63.0% 33.8% **1557 映画ドラえもん 2020 の…
>>555 ドラしん6割も減ってないだろ(笑)
ポケモンは興行分からんけど少なくとも
鬼滅の刃の影響受けないだろ
時期が2月離れてる
長年のアニメシリーズ押し退けて新興がそこに入り込むのは難しかったのでは?と思っただけ
>>556 渋谷のハロウィンは一応中止だけど怖いもの知らずのバカが集まりそうだ
クリスマスのイルミネーションも都心は予定通り開催するみたいだな
点灯式だけでイベントはやらないだろうけど
>>560 コナンの興行収入は抜かれまいという
上から目線での応援だろう。
鬼滅が興収でコナンに並んだり抜いたりしたら、ケチをつけだす層が出てくる。
ジャンプの鬼滅、サンデーのコナン
コラボワンチャンあるかもな…
>>562 わかるどっちも好き
鬼滅の内容もアニメも好きだけど
一番はスレ民として君の名は。やボヘミアン
みたいに驚く推移を目の前で見て歴史が変わる興奮を共感したいよね
鈴木達夫って昨日の逃走中での下野紘の扱いにキレてたんだろ
下野紘はあの声出してもらうために呼ばれたくらい分かるだろうに
視聴者も期待もそこだったろう
>>569 去年と今年の三が日明けに大阪の住吉大社へ初詣行ったけど密過ぎた
明治神宮なんかはそれ以上だしどうするのかな
テレビアニメが累計型の推移になったことなんて多分ないよ
何故なら見に行く層が概ね決まってるからな
>>562 コナンはまだまだ上に行ける可能性のあるコンテンツだしな
むしろ鬼滅がヒットして客が戻れば来年の春の赤井ファミリーの興収にも繋がる
ここ数ヶ月ここで鬼滅がそんな行くわけないって言い張ってる連中を見てこどおじの世間ってマジでネットの中にしかないんだなって哀れみを覚えてたよ俺は
規格外の大ブレイクしてるんだってどんだけ説明されても「そんなに売れるわけないこのスレにずっといる俺にはわかる(キリッ」だもんな
テネット小難しい感想ばかりみるから敬遠してたけどドッカンドッカン面白いじゃん先に言ってよー(他責)
>>570 ボラプの推移には笑った
凄くいい作品だったので嬉しかった
ボヘミアンの推移が凄くてファンタビが
貶されてた記憶があるな
ファンタビも踏ん張れてた方なんだがな
米英なんてあからさまに落としていたのに日本では9割固めていて世界一魔法シリーズ好きな国民は間違いなく日本人だと
確信しましたわ
上映時間の狂気な事よ
これでまたコロナ感染で他の大作映画が遅れたら
超超ロングラン上映とかになってなったりしないこともあったりして( ・◇・)?
鬼滅はどうもあの絵が苦手で見ていないがどれくらいいくかな?
50億はいくと思うが…リピーターも多そうだし
今週末の祭りが楽しみだ
ufo雪のシーンが上手いよね。
Fateの時もそうだったけど。
乗るしかないコロナ禍唯一のビッグウェ---ブに(´・ω・`)
2020/10/12 12:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7229(+*295) *75586(.375) *61.5% 54.3% *15711 浅田家!
*2 **5255(+*710) *31006(.330) *82.5% 21.0% *15405 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 **4936(+*487) *46278(.298) *86.6% 37.9% *17836 TENET テネット
*4 **4821(+*440) *60053(.345) ****** 56.0% *12788 望み
*5 **3867(+*211) *17884(.309) ****** 32.8% *11500 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **2938(+*361) *12939(.358) *84.4% 48.1% **6993 ミッドナイトスワン
*7 **2917(+*191) *28093(.577) *67.2% 47.0% **4879 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **1978(+*168) *26780(.342) ****** 57.7% **5394 星の子
*9 **1756(+**65) *21468(.464) *67.0% 36.5% **3520 トロールズ ミュージック★パ…
10 **1256(+**66) **9637(.691) *66.1% 33.2% **1535 映画ドラえもん 2020 の…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8100 浅田家!
*2 **5754 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 **5287 望み
*4 **5212 TENET テネット
*5 **4143 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **3360 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **3118 ミッドナイトスワン
*8 **2135 星の子
*9 **1870 トロールズ ミュージック★パ…
10 **1449 糸
[2020/10/12 12:53 更新]
いままでは、取りこぼし(満員であきらめた人)があったけど
この上映回数だと取りこぼし考えづらいから
それがどう影響するのかたのしみ
スタドラ来年に飛ばさなくて良かったかもな
50周年記念という箔も薄れそうだしな
大作洋画いないこの時期に・・・という皮算用もあるかね
鬼滅も落ち着いていてかつ強い洋画もいないとなればここで公開したくもなるな
なんか今日ヴァイオレット強いな
夕方からテネットが盛り返すか
君の名は。以来にこのスレ来たわ
鬼滅の興行収入楽しみ
>>231 ananはおそ松さんの特集もやっていたな
トイストは推移が残念だったな
あんだけ数字出したのならもっと行って欲しかったな
興行10億を大きく越えると100億行かない法則があるらしい
トイストは何とかギリギリで100億だった
天気はきちんと行ったけどさ
鬼滅ヲタは鬼滅がコナンの興行収入を超えてから威張ったら?w
鬼滅ヲタは他誌のコナンばっかり気にしてるけど
同誌のドラゴボやワンピは相手にならないと踏んでるのがムカつくな
鬼滅のラインがどんどん上がっていってるけど、100億って相当ハードル高いだろ
ドラゴンやワンピは数十年選手だろ
鬼滅はたかだか数年・・・
相手にならないは無いだろ
瞬間最大風速だけ凄くても
すぐ衰退したら意味はない
>>589 公開日発表は遅かったけど鬼滅で予告見て流れる層は多そうだしな
>>597 あのエンドは日本人には合わなかったからしゃーない
ボーピープを持ち上げるためにウッディがかなり情けないキャラになってたし扱い酷かった
もう80億くらいまでいっても驚かれない様な雰囲気だな
それでも100億の壁には苦戦するとは思うが…
>>601 鬼滅が100億程度で終わる訳がない
150億、200億を目指す作品やわ!!
(ハードル上げw)
最近の邦画で100億越は新海作品のみ
それも深夜アニメで100億なんて少し前までは考えにくかったからねぇ
コナンもコードもアカンかったし
期待せざるを得ない
意味なくはないよ記録として一回でもDBやワンピ抜けば十分だろう残るんだもの
鬼滅がDBみたいに今後永久に稼げると思ってる人は少ないと思うな
ボラプの頃スレ見てたかったな
過去ログ漁れば見れるかな
金曜日からはスクリーンとられるから
今のうちに見ておきたいのかな
>>573 このスレでは常識だけど、初動だけ見て100億余裕、200億いく!みたいな人がたくさん出てくると憂鬱だ
>>613 マジで面白いぞ
100億超えるなんて意見は当然皆無だったし、
今からクイーンの映画なんて誰も見ないからヒットしないわってフラグだらけだった
2020/10/12 13:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7472(+*243) *77973(.387) *60.1% 54.9% *15630 浅田家!
*2 **5597(+*342) *32562(.346) *81.1% 25.4% *15451 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 **5344(+*408) *49302(.317) *85.2% 32.3% *17668 TENET テネット
*4 **5034(+*213) *62069(.356) ****** 57.3% *12583 望み
*5 **4240(+*373) *19498(.336) ****** 32.4% *11295 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **3120(+*182) *13498(.373) *84.1% 48.9% **7052 ミッドナイトスワン
*7 **3000(+**83) *29313(.603) *67.8% 46.8% **4754 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **2168(+*190) *28568(.365) ****** 58.9% **5415 星の子
*9 **1821(+**65) *22036(.476) *62.8% 35.9% **3574 トロールズ ミュージック★パ…
10 **1304(+**48) **9978(.715) *64.7% 33.6% **1534 映画ドラえもん 2020 の…
ワンピースがワンピースでの最高興行収入を叩き出した頃のような雰囲気
>>613 ボラブって大して初動良くなかった気がしたんだけどどうだっけ?
めちゃくちゃな伸び方した記憶がある
初動土日15億以上が目標?もしくは妖怪抜き歴代トップ?
妖怪1: 土日148.5万人、16億2889万3000円(土曜公開)。最終78.0億
アナ雪2: 土日121万1000人、16億1600万円。3日間145万人、19.4億円。最終133.5億
コナン2019: 土日114万5000人、14億6400万円。3日間145万8000人、18億8600万円。最終93.7億
トイスト4: 土日103万1000人、13億7700万円、初日から4日間(月祝)185万人、24億円。最終100.9億
フォースの覚醒 土日、80万0258人、12億4502万円、3日で16億1934万円、最終116.3億円
ワンピFilmZ: 土日114万0081人、13億7205万4050円(土曜公開)、最終68.7億
天気の子: 土日83万人、11億8500万円。3日間115万9020人、16億4380万9400円。141.9憶
エンドゲーム: 土日9.6億、3日間963,2000人 、14億6,750万円、。最終61.3億円。初日5億0709万円は平日金曜の記録?
ーーーー
先行込み
マトリックス リローデッド 土日22億2285万円、最終110億円
ハリー・ポッターと秘密の部屋 土日20億5487万円、最終173億円
>>377 親子で見られるから親世代もよく知ってる
大人が見てもけっこう面白いんだな
自分は妹思いのところがグッとくる
もうあまりアニメ見ないからあんなに家族愛あふれてる話はあまり知らない
サザエさんとかちびまる子ちゃんとかは除く
SWも今日俺も前座に過ぎない
事故とか糸とか何それ?
ましてや朝だけとかスワンとかは雑魚同然
コロナがひと段落に向かいつつある今
今週末から映画産業の攻勢が始まる
アバターのときも痛快だったなぁ
キャメロン舐め過ぎなやつ多くてワロタ
>>619 初動もそう驚くほど高くないし(初週金土日で5億未満)
祝日に動員記録を出したわけでもない
ただ毎週コンスタントに100%推移で10億ずつ積んでいってGWまでトップ10に残り続けた
11/9(金)公開 11/8前夜祭あり
〜11/11(日) **4億8698万1900円
〜11/18(日) *13億2158万7500円
〜11/25(日) *23億3610万5804円
〜12/02(日) *33億2358万1780円
〜12/09(日) *43億9464万6080円
〜12/16(日) *53億6288万3080円
〜12/23(日) *62億5520万1280円
〜12/29(土) *70億1120万円
〜12/30(日) *72億
〜01/01(火) *75億
〜01/06(日) *84億4758万4880円
〜01/13(日) *92億3766万8980円
〜01/14(月) *94億3739万円
〜01/20(日) *99億4635万8480円
〜01/22(火) 100億4168万7580円
〜01/27(日) 104億6063万1194円
〜02/03(日) 109億7665万7080円
〜02/10(日) 113億4735万2780円
〜02/11(月) 114億3000万円
〜02/17(日) 116億6993万9780円
〜02/24(日) 119億0982万5880円
〜03/03(日) 121億5384万5280円
〜03/10(日) 123億6173万3480円
〜03/17(日) 125億0453万8480円
〜03/24(日) 126億3000万円
〜03/31(日) 127億3928万5680円
〜04/11(木) 128億5651万7580円
〜05/12(日) 130億0282万円
>>619 ボラプは初動3億台からの毎週100%超え連発でまさに良い口コミで伸びていった
>>435 >>442 IMAX持ってる所はTENETが首位にくるんだね
>>627 TENET完勝
あとドラまさかの1ランクアップとかw
テネットの返り咲きは分かるけど何でドラえもんが順位アップしているのw
>>629 新作弱かったし他の旧作落ちてきているし
鬼滅来たら席無くなりそうだから駆け込みもあったのだろう
鬼滅の視聴率君の名はと変わらんな
ここまでいくと100億超えてもおかしくないな
そういえばP値では入っていた82年生まれがいないな
アダルト映画館、このビッグウェーブに乗っかって
「キツメの〜」を流せばいいのに権利上難しいのかな?
メーカーも協力しそうなものだけど。
2020/10/12 13:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7659(+*187) *79376(.394) *59.2% 55.1% *15423 浅田家!
*2 **6130(+*786) *54135(.348) *87.2% 34.2% *17713 TENET テネット
*3 **5734(+*137) *34079(.362) *80.1% 23.5% *15237 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **5330(+*296) *64529(.370) ****** 57.4% *12512 望み
*5 **4698(+*458) *21047(.363) ****** 32.9% *11528 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **3228(+*228) *31237(.642) *69.0% 46.1% **4775 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **3170(+**50) *13651(.378) *83.1% 49.2% **6982 ミッドナイトスワン
*8 **2306(+*138) *29777(.380) ****** 58.8% **5473 星の子
*9 **2059(+*238) *24152(.522) *63.2% 36.2% **3672 トロールズ ミュージック★パ…
10 **1447(+*143) *10930(.783) *67.4% 31.2% **1554 映画ドラえもん 2020 の…
100億はなーと思ったけど視聴率見たらいけそうな気がしてきたヤバすぎ
日比谷と日本橋の予定を見たら大箱が鬼滅の刃に全振りですごいな。ここまでのは最近あったかな。
普通は1番箱譲ったら
2番箱以降は小箱中箱になるんだけど
鬼滅は上から順番に大きい箱取ってるし
それもほとんど4箱
>>636 成人映画とアダルトビデオはまったくの別物
>>641 日比谷日本橋に限らず1日20回以上まわしてるところだらけだ
2020/10/12 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7761(+*102) *80588(.400) *57.4% 53.5% *15414 浅田家!
*2 **6853(+*723) *58723(.378) *83.9% 37.3% *17959 TENET テネット
*3 **5980(+*246) *34884(.371) *82.2% 26.4% *15357 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **5971(+*641) *71355(.409) ****** 56.0% *12836 望み
*5 **4954(+*256) *21960(.379) ****** 34.0% *11910 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **3430(+*202) *34226(.704) *69.3% 48.5% **4697 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **3298(+*128) *14147(.391) *81.3% 49.3% **6884 ミッドナイトスワン
*8 **2551(+*245) *31574(.403) ****** 55.3% **5737 星の子
*9 **2237(+*178) *25783(.557) *66.4% 35.0% **3706 トロールズ ミュージック★パ…
10 **1517(+**70) *11266(.807) *68.4% 31.4% **1608 映画ドラえもん 2020 の…
ヴァイオレットってまた特典やったりしてるの?
公開されて1ヶ月くらい経つはずだけど結構入ってね?
>>624 >>625 詳しくありがとう
やっぱり凄い推移だなあ
自分がボラブ見た時Queen世代じゃ全くないのに良い意味でとんでもない物を見たって感じだから納得の推移
孫と一緒の鬼滅はありえそう
横文字だらけのアニメより生殺与奪とかのほうが馴染めそう
>>649 今週末第3弾の小説冊子らしい
そういうの見込んでるのか、文化通信の最終予測も20億円〜になってる
>>649 今週金曜日から新規特典を期待されてたけどなさそう
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201012(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 *7819 81471 576 261 *66.4% 浅田家!
*2 *6881 59186 608 271 113.3% TENET テネット
*3 *6204 73469 612 265 ****** 望み
*4 *6036 35437 238 133 144.6% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*5 *5013 22351 218 113 ****** 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 *3478 35038 453 259 *76.8% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*7 *3316 14201 169 127 *83.8% ミッドナイトスワン
*8 *2590 32108 348 162 ****** 星の子
*9 *2276 26358 404 257 *91.3% トロールズ ミュージック★パワー
10 *1548 11362 144 134 *68.7% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
11 *1485 14169 183 263 112.6% 事故物件 恐い間取り
12 *1396 10973 173 250 *91.1% 糸
13 *1207 *5948 *82 193 114.6% コンフィデンスマンJP プリンセス編
14 *1201 *5847 *44 *31 255.0% BURN THE WITCH
15 **932 *2496 *27 *26 115.3% <月イチ歌舞伎2020>怪談 牡丹燈籠
16 **901 *4485 *58 203 149.4% 今日から俺は!!劇場版
17 **844 *5246 *76 161 *72.1% 窮鼠はチーズの夢を見る
18 **784 12333 182 158 *70.5% アダムス・ファミリー
19 **671 *6084 101 129 *82.5% 映像研には手を出すな!
20 **606 *1233 *11 **7 ****** 異端の鳥
21 **545 *1032 **9 *15 514.2% イメージの本
22 **410 *4902 *74 181 *84.4% ミッドウェイ
23 **331 *2150 *16 **9 ****** 鬼ガール!!
24 **322 *3782 *48 149 *60.5% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
25 **316 *2746 *39 *31 *51.5% フェアウェル
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201012(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 *8732 88552 629 284 *69.0% 浅田家!
*2 *7395 63242 660 295 113.6% TENET テネット
*3 *6845 78271 659 288 ****** 望み
*4 *6828 38030 253 142 153.6% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*5 *5383 23425 230 118 ****** 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 *3947 37555 483 282 *82.1% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*7 *3496 14808 174 132 *86.1% ミッドナイトスワン
*8 *2823 33489 367 172 ****** 星の子
*9 *2459 28399 436 277 *91.7% トロールズ ミュージック★パワー
10 *1839 16097 211 284 125.7% 事故物件 恐い間取り
11 *1786 12655 191 272 106.3% 糸
12 *1632 11956 156 148 *68.1% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
13 *1384 *6181 *46 *33 281.3% BURN THE WITCH
14 *1284 *6862 *98 214 114.1% コンフィデンスマンJP プリンセス編
15 *1029 *5899 *85 174 *83.1% 窮鼠はチーズの夢を見る
16 *1028 *4899 *63 223 152.7% 今日から俺は!!劇場版
17 **967 12654 183 160 *87.0% アダムス・ファミリー
18 **932 *2496 *27 *26 115.3% <月イチ歌舞伎2020>怪談 牡丹燈籠
19 **730 *6934 111 139 *78.1% 映像研には手を出すな!
20 **606 *1233 *11 **7 ****** 異端の鳥
21 **545 *1032 **9 *15 514.2% イメージの本
22 **456 *5208 *79 192 *84.9% ミッドウェイ
23 **398 *3352 *48 *39 *61.4% フェアウェル
24 **347 *2338 *18 *10 ****** 鬼ガール!!
25 **340 *4265 *58 163 *57.1% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
>>580 下げるにしても上げるにしても
取り敢えず観に行かないと
肩身が狭い思いをするだろうなw
2020/10/12 14:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8201(+*440) *83139(.413) *58.6% 55.2% *15839 浅田家!
*2 **7192(+*339) *61466(.396) *85.2% 40.4% *17885 TENET テネット
*3 **6433(+*462) *76434(.439) ****** 57.5% *13019 望み
*4 **6160(+*180) *36573(.389) *79.8% 19.9% *15351 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 **5086(+*132) *22464(.388) ****** 32.9% *12064 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **3720(+*290) *36709(.755) *71.7% 49.9% **4806 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **3421(+*123) *14706(.407) *81.8% 50.0% **6854 ミッドナイトスワン
*8 **2755(+*204) *33039(.422) ****** 56.7% **5988 星の子
*9 **2373(+*136) *27067(.585) *66.6% 37.6% **3731 トロールズ ミュージック★パ…
10 **1582(+**65) *11615(.832) *67.9% 33.0% **1663 映画ドラえもん 2020 の…
>>614 それはある、他の映画の駆け込み鑑賞
俺もそう、これから2本観に行く
市松解除が本当に悲しい
部屋を片付けてて見慣れない文庫本があった
文豪ストレイドックスの来場特典だった 字も小さくものすごく長かった
2020/10/12 14:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8455(+*254) *87236(.433) *55.3% 54.4% *15618 浅田家!
*2 **7943(+*751) *64942(.418) *84.2% 37.9% *17953 TENET テネット
*3 **6911(+*751) *39511(.420) *80.6% 27.2% *15718 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **6632(+*199) *79166(.454) ****** 56.4% *12940 望み
*5 **5321(+*235) *23337(.403) ****** 32.2% *12182 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **3793(+**73) *37731(.776) *71.3% 47.2% **4805 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **3667(+*246) *15633(.432) *83.9% 49.4% **6888 ミッドナイトスワン
*8 **2884(+*129) *34958(.446) ****** 57.9% **6004 星の子
*9 **2392(+**19) *27676(.598) *66.6% 38.1% **3609 トロールズ ミュージック★パ…
10 **1747(+*216) *15436(.304) *64.2% 43.0% **4956 事故物件 恐い間取り
キムジヨンさんはP値ではいたのに実数では圏外なのか
>>9 *20.2 TENET テネット(10/11時点)
>>662 上映されている映画が普段と違って
ものすごく少ないんでどこの映画館も同じようなのしかやってない
で時間がすっごく合わせにくい
これか
元編集長の映画便り@moviewalker_bce
『TENET テネット』は10/11までの累計で動員124万8597人、興収20億2165万400円となっています
鬼滅の話題でスレ盛り上がってる中これは既出?
中国で男性に緑の帽子をかぶせることは、妻の浮気を意味する事だと初めて知った
中国でも世界でも評判は散々......映画『ムーラン』はなぜコケた?
https://www.newsweekjapan.jp/satire_china/2020/10/post-41.php >>673 米国の配信は大成功扱いなのに何故コケなのか
評判悪いだけではコケとは言わないぞ
>>672 損益分岐点が800ドルなんだよな
なんとかして元とらせてあげたい
>>676 製作費分稼いでるかどうかのラインだそうだからね
ハリウッドでは製作費の3倍稼がないと失敗扱いされる
8億ドルが分岐点なら何もかも赤字じゃん
映画やる意味ない
2020/10/12 14:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9707(+1252) 102739(.510) *58.9% 52.7% *15944 浅田家!
*2 **8571(+*628) *68732(.442) *85.5% 38.6% *18409 TENET テネット
*3 **7694(+*783) *43210(.459) *81.7% 23.7% *15919 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **6912(+*280) *83144(.477) ****** 56.9% *12897 望み
*5 **5676(+*355) *25121(.433) ****** 34.1% *12199 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **3987(+*320) *17306(.479) *82.3% 45.4% **6887 ミッドナイトスワン
*7 **3911(+*118) *38760(.797) *72.2% 48.6% **4795 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3027(+*143) *37610(.480) ****** 57.5% **5896 星の子
*9 **2442(+**50) *28330(.612) *66.9% 38.3% **3601 トロールズ ミュージック★パ…
10 **1966(+*219) *17109(.337) *66.8% 39.8% **5025 事故物件 恐い間取り
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *11063 浅田家!
*2 **9121 TENET テネット
*3 **8539 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **7565 望み
*5 **6087 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **4392 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **4167 ミッドナイトスワン
*8 **3295 星の子
*9 **2629 トロールズ ミュージック★パ…
10 **2327 事故物件 恐い間取り
[2020/10/12 14:52 更新]
でもよく公開してくれたよテネット
いち観客としては感謝だわ
ノーランさんだってまさかコロナがあるとは思わんかったでしょうが
まあ劇場上映強行したのは彼本人の意思が大きく関わってるけど
スワン原作読んだから来週鬼滅とスワン2回目観てくる
スワン興行収入5億行くかな
>>678 テネットはこんな状況でも自社の利益より文化の未来かけて名乗り出てくれたわけだし失敗扱いされることはあり得ない
大都市圏の映画館が再開されたらもう一度やり直すことも決まっている
>>683 今後のブルーレイ売り上げとか配信とかいろいろ手段はある
大作公開の呼び水となる映画にそんなこと言っちゃいけない
>>690 いや大作の損益分岐ラインが8億とかならそもそもやる意味ないって話で
実際は4.5億ドルぐらいだってことやんけ
>>518 セカンドラインすら難しそうな気配
元々東映系だったとはいえ、今までも350館級は配給会社に関係なく上映してたんだがな
子どもがメインターゲットだから、50キロ先の別の映画館まで行かすのもツラいんだけど
>>677 まずはニューヨークの劇場が開かれないと
>>508 トロールズ面白い
あの絵柄を見ているだけでも価値がある
>>あそこは知事が重度のコロナ脳だからワクチンができるまで劇場開けないかも
>>695 NYって確か規制緩和のランクで映画館再開が一番最高値になってるんだけ
以前報道で見掛けて首傾げた記憶がある
>>692 何かしら?イジワルだわね
そういう話聞くとなんか胡散臭いわわね(*`エ´*)
日本人は黙って映画見るけどアメリカ人騒ぎまくるから無理だわな
>>656 鬼ガールちゃん大阪先行がおるやん
やるね
鬼滅ファンの自分ですらこの週末鬼滅一色の状況イライラする
鬼滅以外のスケジュールどこ見たらあるんだ
>>697 娯楽系はみんな再開最下位よ
ブロードウェイもメトロポリタンも逝ってる
本気で死にそうよ
テネットは単に面白くないから客が入ってないだけだろ
日本で今日俺は客入って1/2の魔法が大爆死したのも面白くないからだし
大垣コロナは近場にTOHOシネマズが2館もある関係か
以前は「何が何でも東宝配給は上映しません」という映画館だった(君縄やシンゴジすら上映しなかった)
ただ3年前から営業事業部作なら上映しだして本体配給も2年前からセカンドランでなら上映しだしてドラえもん・コナンは去年から封切り日もOKとなった
無論鬼滅も上映するけど今日俺はセカンドランだったしやっぱ何かしらの縛りはまだあるっぽいけどね
東京都が言ってる映画館もそうなのか知らんが
>>696 市松模様の話でシネコン限定だと
イオン以外はすべて規制解除のような
2020/10/12 15:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10400(+*693) 111940(.556) *60.3% 54.6% *16061 浅田家!
*2 **8949(+*378) *72940(.470) *84.1% 38.1% *18432 TENET テネット
*3 **8348(+*654) *47157(.501) *81.7% 26.2% *15859 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **7207(+*295) *89466(.513) ****** 57.3% *12394 望み
*5 **5739(+**63) *26350(.455) ****** 34.2% *11830 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **4568(+*581) *19284(.533) *89.4% 47.3% **7117 ミッドナイトスワン
*7 **3949(+**38) *39736(.817) *72.3% 48.8% **4669 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3097(+**70) *39209(.500) ****** 57.4% **5737 星の子
*9 **2501(+**59) *29146(.630) *65.5% 38.7% **3577 トロールズ ミュージック★パ…
10 **2179(+*213) *19251(.380) *69.5% 42.4% **5074 事故物件 恐い間取り
メディアも鬼滅、鬼滅になるし町中コラボ商品だらけになるぞ
>>694 トロールズはキャラのキラキラシールを子供たちに配るか
トロールズのおまけが付いたお菓子を発売するかすれば
だいぶ結果が違った気がする
とにかくあのキャラが受け入れられてない
鬼滅の席数どのくらいになるねん あとTOHOシネマズ錦糸町の土曜朝一の予約だけ見たが
コロナの影響はもはや無いな
>>708 日本でだとノーラン作ではインセプションに次ぐ成績だからな
あの時より値上げと特殊上映マシマシという影響もあるにはあるけどダンケルクの成績をあっさり超えるとは思わなかった
10/16以降1位と2位が大差になると思うが、
プログラム値で1位>2位から10位までの合計
くらいまで離れるのか?
鬼滅って必殺とか桃太郎侍?とか観てたジジババ世代がハマるのは解る
親世代は何でハマるのかな?アニメに抵抗ないからかな
鬼滅は再放送と言うけど今回の放送で初めて見た人も大勢いるからね
なんか話題になってるから見ておこうという人も呼び込まないと出ない数字
>>711 そりゃ、
都市部のLVはほとんど満席
田舎でさえ満席間近の館多し
今日の夜中から一般上映分受付開始
鬼滅の初日朝一で観たいのだが
市松解除で色々怖いから2席買って隣空席にするのって非常識かな?
>>715 兄妹(兄弟、姉妹)愛、親子愛などといった普遍的なテーマがあるからかな
良くも悪くも、ただのバトル漫画ではない
>>721 2人分の値段払うんだから、別にいいでしょ
多分こんだけ回数あれば全部の会が満席になるなんてことはないだろうし
実際どのくらい席数あるのかね
1日あたり80〜90万ある?
流石にアナ雪の100万は超えないと思うけど…
>>719 スタドラ2がある
20億行けそうなのはこれとポケモン以外思い付かんけど
2020/10/12 15:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10546(+*146) 116243(.577) *59.9% 55.1% *15766 浅田家!
*2 **9237(+*288) *74952(.482) *82.7% 36.6% *18536 TENET テネット
*3 **8692(+*344) *49258(.524) *84.0% 27.9% *15753 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **7370(+*163) *92527(.531) ****** 57.8% *12260 望み
*5 **5877(+*138) *28197(.486) ****** 31.8% *11325 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **4746(+*178) *20424(.565) *90.3% 48.0% **7063 ミッドナイトスワン
*7 **4012(+**63) *40904(.841) *72.1% 48.7% **4536 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3196(+**99) *41969(.536) ****** 57.8% **5521 星の子
*9 **2546(+**45) *30319(.655) *64.9% 38.3% **3544 トロールズ ミュージック★パ…
10 **2323(+*144) *21483(.424) *70.7% 41.0% **4905 事故物件 恐い間取り
>>710 予告だけだと全然魅力が伝わってこないからねえ
動いているの見ると見せ方に感心するんだけど
キャラグッズの特典あるとほしかったねー
>>727 忘れてた
100%行けると断言まではできないが確率としては高いな
>>721 2席じゃ隣空席にできないじゃん
端っこの席買っても通路で人が大勢通るよ?
>>725>>727
007が延期になってしまったし本当はるろ剣の1本めあたり公開すると年始年始のバランスがいいんだけどね
GWは洋画の延期組が多くなりそう
スワンここにきて口コミでブレイクはじまったね
もう4億いってるねこれ
ハワイの映画祭に出品するから受賞したらもっといける
>>721 場所によるが都内なら最前列くらいにすればいいのでは
初回で最前列まで目一杯埋まるとかよほどの都心部しかないでしょ
>>732 そこでエヴァですよってもうその時期に上映出来るならもう発表済みか
後洋画がGWに立て続きに上映出来るとも限らないでしょ・・・来年は去年(今年)公開の配給買い取り枠以外は皆無も覚悟した方がいい
>>731 ここならいけるw
>>732 観客も迷いそうだ
4月〜5月 砕け散る、コナン、ウィドウ、るろ剣、007?
ポケモン 金曜19時になったし40億くらいいけたらいいなぁ 公開はまだ先だけど
>>738 30億はともかく40億は内容からして考えづらいなあ
キミに決めたが35億だったのは実質初代リメイクという事もあるし
今回のははっきり言って「何これ?」だわ
今日数値高すぎるからプログラム間違えてないかな?TOHOの市松解除がそのままになってるとか
>>719 佐藤健の瀬々映画は糸が超えられるかどうか見もの
2020/10/12 15:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10613(+**67) 119388(.593) *59.6% 55.0% *15555 浅田家!
*2 **9732(+*495) *77726(.500) *85.7% 38.2% *18886 TENET テネット
*3 **8816(+*124) *50017(.532) *83.5% 28.0% *15738 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **7431(+**61) *95107(.546) ****** 57.5% *12042 望み
*5 **6157(+*280) *29981(.517) ****** 27.7% *11081 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **4803(+**57) *20798(.575) *90.6% 48.2% **7044 ミッドナイトスワン
*7 **4112(+*100) *41973(.863) *72.6% 49.1% **4253 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3253(+**57) *43267(.552) ****** 57.8% **5445 星の子
*9 **2596(+**50) *31661(.684) *62.9% 38.9% **3472 トロールズ ミュージック★パ…
10 **2422(+**99) *22599(.446) *70.7% 39.6% **4854 事故物件 恐い間取り
>>710 シール劇場でご自由にお取りください形式でb6サイズのやつ配ってたけどなぁ
来場者特典につけた方がよかったかもね
さすがに今週は係数の差があってもテネット一位だったか
この調子じゃ余裕で赤字だろうし日本の興行じゃどうにもならねえだろうが精々少しでも製作費回収できるといいな
>>733 行ってないぞ
日曜までで多目に見積もって3.8億〜だから上手く行ってれば明日にも4億
【視聴率】アニメ「鬼滅の刃」第一夜16・7% 地上波GP帯初放送で好視聴率★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1602485280/ >>748 鬼滅が上映延期にならない限り100%ないです
コロナが突然死亡者増加しまくって緊急自粛したら映画館自体封鎖なのでそれでもない
>>748 分かって聞いてるんだろうが鬼滅がいる以上テネット首位は100%ねえわ
みをつくし次第では2位はあると思うが
スパイの妻は京アニと競えれば御の字ってところか
テネットはIMAXがゴッソリ消えるのでむしろどれだけ影響受けるかが問題になってくる
コテなんて無いから言っても信じて貰えないだろうが
去年の年末年始頃から鬼滅100億予想してた身としては非常に感慨深い
>>641 どこかのイオンで36回ってのを見た気がする
クレしん2回目見たんだけど、auマンデーのおかげか20人近く客がいてビックリした
>>752 完全に同意
どれだけアニオタだの言われて馬鹿にされたか
>>751 幸福映画もあるぞ
あれ初動値1億は稼ぐから
>>756 東宝メインだからあること忘れてたが幸福もいたな
幸福は動員かけてる本命と手抜きの作品があるけど前者か?
今週以降は如何に鬼滅と客層が被らないかで稼ぎも変わってきそうだな
鬼滅第一夜
ufoが描き下ろしたっていう新規絵があったり
エンドロールも描き下ろしてたり映倫付けて余計な演出もなく映画を観ている余韻が凄かった
数字出て嬉しいわ
映画がマジで楽しみ
2020/10/12 16:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10639(+**26) 120289(.597) *59.3% 55.0% *15650 浅田家!
*2 *10057(+*325) *79857(.514) *85.9% 37.0% *18962 TENET テネット
*3 **8958(+*142) *50600(.538) *82.8% 26.5% *15784 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **7647(+*216) 100422(.576) ****** 56.2% *11998 望み
*5 **6678(+*521) *31530(.544) ****** 30.4% *11350 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **4836(+**33) *21387(.592) *89.4% 48.3% **6969 ミッドナイトスワン
*7 **4147(+**35) *42522(.874) *72.2% 49.2% **4267 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3355(+*102) *44767(.571) ****** 57.8% **5427 星の子
*9 **2672(+**76) *33605(.726) *64.1% 39.1% **3371 トロールズ ミュージック★パ…
10 **2608(+*186) *23847(.470) *71.5% 43.1% **4974 事故物件 恐い間取り
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *12046 浅田家!
*2 *10752 TENET テネット
*3 **9817 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **8446 望み
*5 **7094 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5144 ミッドナイトスワン
*7 **4659 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3624 星の子
*9 **3006 事故物件 恐い間取り
10 **2863 トロールズ ミュージック★パ…
[2020/10/12 16:09 更新]
>>758 何が手抜きで何が本命かさっぱり分からない
今回のは総裁の自伝映画だそうだが
>>751 鬼滅が消えない限りは無理か。
今の状態だとワニ先生とか監督とか声優が大犯罪で逮捕されても公開かな?
今日俺が50億で鬼滅の方が流行ってるから100億と
単純にならないのが興行の面白いところ
100億手前で勢いが衰えて止まった作品がいくつあるかと
2020/10/12 16:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10681(+**42) 121373(.603) *59.2% 55.2% *15704 浅田家!
*2 *10595(+*538) *84279(.543) *86.6% 37.4% *19052 TENET テネット
*3 **9242(+*284) *51945(.552) *81.9% 26.0% *15849 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **7936(+*289) 104138(.598) ****** 56.6% *12133 望み
*5 **6911(+*233) *32546(.561) ****** 32.4% *11452 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **4899(+**63) *21570(.597) *90.5% 48.6% **7039 ミッドナイトスワン
*7 **4204(+**57) *43701(.898) *71.9% 48.8% **4251 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3417(+**62) *46079(.588) ****** 57.8% **5424 星の子
*9 **2711(+**39) *34677(.749) *64.2% 39.1% **3361 トロールズ ミュージック★パ…
10 **2678(+**70) *24357(.480) *69.6% 43.3% **4992 事故物件 恐い間取り
>>757 スパイの妻を金曜夜、鬼滅を土曜早朝LVで見るわ。
金曜、鬼滅ファンで混んでるやろなぁ
ドラえもん6位でフィニッシュかーー
今週は流石に消えるよな
プログラマーさん順位より高いよな
公開スクリーン多い映画は上に来るよね
>>762 テネット自体が長尺なんで、週末は各シネコンとも2回が精一杯だろ
コロナ休業明けにV5達成してしまった幸福の科学映画もあるし
>>672 とりあえずおめでとう
あんなつまらん映画でも他にねえからな
>>765 初動はかなり出るけど長くは続かないだろうからな
口コミで伸びる映画じゃないしな
見に行きたい層はほとんど決まっている
映画.comの定番検索・急上昇検索ワード共に2位に入ってる
「www nubobeauty com」って一体なんだ
>>672 まどかの20.8億は超えそう
でもあっちは150万人超えてるからな、動員は超えなさそう
>>773 今日テレビでテネットの観客の8割が2回目かそれ以上観てるってアンケート発表してたな。暇なんかおまいら
>>747 そうでしたか
でも今週中に4億後半まで積めそうなので安心しました
6億くらいまで頑張ってほしい
5位の『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』(東宝)が累計で動員84万人、興収10億円を突破。公開から10週目を迎え、先週からワンランクアップの6位にランクインしている『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(東宝)は、累計で動員267万人、興収32億円を突破。7位の『事故物件 恐い間取り』(松竹)は、累計で動員169万人、興収22億円を突破した。
それぞれオメ!
>>745 ペットのもらった記憶がある
あれ細かいのじゃなく全面にすればいい特典になるのに
しんちゃんようやくか・・・
あと1億程度積めるかってとこかね
12億以上はきつそう
物件も25億以上は難しいかなー
てか鬼滅来たらほぼお払い箱だよな
>>761 心霊喫茶みたいのが本命で総裁の人生映画がどうでもいい奴扱いやったら、幸福見直すわ
週末はアナ雪以来の祭りになるかねー
SWはあんまし祭り感なかったよな
初動も少し落としたからな・・・
累計は3億強落としたのみで留まったけど
2020/10/12 16:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11212(+*617) *90612(.583) *87.8% 37.9% *18777 TENET テネット
*2 *10731(+**50) 122333(.607) *59.2% 55.4% *15704 浅田家!
*3 **9544(+*302) *52835(.562) *83.3% 28.2% *16026 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **7981(+**45) 105645(.606) ****** 56.6% *12094 望み
*5 **6920(+***9) *32764(.565) ****** 32.5% *11415 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **4908(+***9) *21750(.602) *90.6% 48.6% **6995 ミッドナイトスワン
*7 **4227(+**23) *44031(.905) *71.8% 49.0% **4266 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3471(+**54) *46784(.597) ****** 58.0% **5418 星の子
*9 **2758(+**47) *35642(.770) *63.8% 39.3% **3374 トロールズ ミュージック★パ…
10 **2698(+**20) *24644(.486) *65.9% 39.2% **4987 事故物件 恐い間取り
異端の島、見た奴いますか
名作かどうか、感想聞きたいです
密集した小さい映画館に今の時期はあんま行きたくないんだよな、大箱なら気にならないけど
>>784 島じゃなく鳥
おなじく探したんだけどなかったような?
>>776 スワン頑張って欲しいね
小説読んだからまた来週観に行くんだ
『TENET テネット』が首位に返り咲き!『浅田家!』が2位、
『望み』『星の子』が初登場(10月10日-10月11日)(2020.10.12)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202010/12160938.php 1位 TENET テネット
2位 浅田家!
3位 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
4位 望み
5位 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
6位 映画ドラえもん のび太の新恐竜
7位 事故物件 恐い間取り
8位 ミッドナイトスワン
9位 トロールズ ミュージック★パワー
10位 星の子
『TENET テネット』(ワーナー)が、土日2日間で動員10万1000人、興収1億7000万円をあげ首位に返り咲いた。
累計では動員124万人、興収20億円を突破している。
『浅田家!』(東宝)は、土日2日間で動員8万6000人、興収1億1500万円をあげ2位にランクイン。
累計で動員89万人、興収12億円を突破した『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(松竹)は、3位をキープ。
5位の『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』(東宝)が累計で動員84万人、興収10億円を突破。『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(東宝)は、累計で動員267万人、興収32億円を突破。
7位の『事故物件 恐い間取り』(松竹)は、累計で動員169万人、興収22億円を突破した。
そろそろエヴァの公開日程決めろよなw
どうせなら1月にやれよなー
ファミリー取れないだろうからそこでいいだろ(笑)
春GW夏は公開しにくいだろ
物件23億フィニッシュ行けるかな
とりあえず22億越えてよかった
鬼滅て映画をまたテレビ用に分割して二期にするんだろうか
フジで流すならゴールデンでやるかもね
次鬼滅夏に公開もありそうだねー
と言ってもポケモンの兼ね合いからしてお盆興行にするしかないがな
7月公開は恐らく無理だろう
エヴァはどうやら12月公開になりそう。
https://www.eva-info.jp/10717 「封切りを控える『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の裏側も公開!」
鬼滅はTOHOとか4箱まわしだけどそんなに客入るのか疑問なんだけど
他の劇場も数箱まわしするだろうし劇場間の客の奪い合い勃発か
いくら上映するものがないからと言って客が入りそうな作品に必死すぎる
ポケモンいるから12月は無さそう
ドラコナポケは東宝の中でも別格だから忖度しないといけない
多分エヴァは年内公開はないよ
エヴァ年内は無理だと思う
それにわざわざ鬼滅の年にぶつけるメリットもないし
2020/10/12 17:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11554(+*342) *94354(.607) *83.8% 39.3% *18602 TENET テネット
*2 *10815(+**84) 124857(.620) *58.3% 54.1% *15537 浅田家!
*3 **9673(+*129) *54830(.583) *80.9% 25.7% *15922 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **8056(+**75) 107968(.620) ****** 55.5% *12077 望み
*5 **7048(+*128) *33706(.581) ****** 28.6% *11441 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **4930(+**22) *22301(.617) *90.3% 48.6% **6854 ミッドナイトスワン
*7 **4236(+***9) *44296(.910) *71.7% 48.9% **4263 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3497(+**26) *48608(.620) ****** 58.2% **5328 星の子
*9 **2855(+*157) *26040(.514) *68.5% 42.3% **5055 事故物件 恐い間取り
10 **2843(+**85) *36248(.783) *64.5% 38.5% **3406 トロールズ ミュージック★パ…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *12300 TENET テネット
*2 *12230 浅田家!
*3 *10806 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **8866 望み
*5 **7528 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5238 ミッドナイトスワン
*7 **4748 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3776 星の子
*9 **3279 事故物件 恐い間取り
10 **3038 トロールズ ミュージック★パ…
[2020/10/12 17:08 更新]
コロナで見に行くのを控えたり
ソーシャルディスタンスの空席設置などを考慮して
鬼滅の最終興行収入に加えてその3〜40%の収入が加わったものが本来取れるべきだった累計興業収入と見て良い。それでコナンの興収と比較すべき。
エヴァは8年以上空いてしまうのがなー
Qみたいなクソじゃないことを切に祈る
まさかのフィルムガチャ
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式
·
6分
【公式サイト更新】
●入場者プレゼント「35mmコマフィルム」配布決定!
http://violet-evergarden.jp #ヴァイオレット・エヴァーガーデン #VioletEvergarden
https://twitter.com/Violet_Letter/status/1315563910750117888?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>784 児童虐待詰め合わせ 動物虐待もあるよ
モノクロが美しい 名作と言えるのかはわからないけど自分は見て良かった
正式に来年公開と発表されなければ、「時期未定」でしょう
>>801 うわー、マジいらねー
フィルムって誰得なんだこれ
>>801 フィルムキタワァ
え、マジでガチャるん?w
今週はとにかく鬼滅の初動が気になる
日本記録いけるかどうか
>>799 そこまで補正かけるのはちょっとねえ
コロナじゃなかったら大作映画が軒並み延期して空いた席をここまで貰えなかったろうし
いくら売れてようと新大作が出るたびに席削られてたろうしなあ
イオン行けば座席空けて座れるしそこまで控えは無いと思う
>>780 先週比は違うよ
テネットとか先週比120%くらいある
近くのド田舎イオンのキメツLV
残2席やった(笑)
今週土日だけでも市松解除すれば良かったのに
コロナについては「マスクとアルコール消毒で対策OK」見たいな風潮出来上がっているからなあ
3密がどうこうはっきり言わせりゃ意識している人の方がもう少ない
ここで市松解除反対理由ぶっちゃけ「確実に周りに人がいない快適な席を返せ」だし
>>790 あと1億近くいけるか?
まあもう十分ヒットしてるが
鬼滅100億いく勢いなら特典一瞬で無くなりそうだな
無くなったら第2弾でキャラクターの色紙やフィルムも追加しそう
流石に450万個あるから3日はもちそうだけど
2020/10/12 17:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11704(+*150) *98122(.632) *80.9% 38.0% *18225 TENET テネット
*2 *11219(+*404) 135322(.672) *57.4% 52.9% *15319 浅田家!
*3 *10133(+*460) *57609(.612) *81.9% 28.3% *15667 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **8245(+*189) 111754(.641) ****** 56.1% *12082 望み
*5 **7361(+*313) *35169(.607) ****** 31.5% *11477 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **4957(+**27) *22489(.622) *88.1% 48.7% **6809 ミッドナイトスワン
*7 **4239(+***3) *44452(.914) *71.4% 49.0% **4257 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3546(+**49) *50315(.642) ****** 58.2% **5269 星の子
*9 **2964(+*109) *27510(.543) *68.5% 30.7% **4981 事故物件 恐い間取り
10 **2849(+***6) *36828(.796) *64.5% 34.9% **3353 トロールズ ミュージック★パ…
>>813 最初の配布数から、2日目まで持たないと言われてるんで、順次追加みたいだね
>>811 本当に気にしてる人は映画館にも近寄らん、つーか家から出ない(うちの親
まあ一気に1万冊以上持ってこられても管理に困るからね
>>748 てかテネットは多分2位も無理
エヴァガに負けると思う
>>816 メルカリで死ぬほど転売されそうだな
最初は高値だろうけどすぐ値崩れしそう
鬼滅の視聴率とワンピSWの視聴率比べてる人いるけど状況が違いすぎる
ワンピSWの時はサザエ20%近く、ドラもクレしんもコナンもまる子もワンピも二桁当たり前の時代だった
現在はサザエが10%ギリギリ、コナン7%くらい、他は5%もいかない時代で鬼滅は16.7%取ったからヤバすぎる
煉獄さんを100億の男に!みたいな人をTwitterでたまに見るけど
煉獄ファンがリピートする心境が気になる
楽天ランキング
2位の呪術廻戦セットと5位の約束のネバーランド以外はまた全部鬼滅になっとるな
まだ売れるのか
>>824 煉獄の出番はほぼ映画だけだし・・・推しなら通うのでは?精神的にキツそうだが
>>825 いい加減に原作者さん休ませてたげて・・・
>>828 あと1冊ある筈なんだけどねー
表紙を横に繋げて並べると1枚絵になるよう作ってあるので
>>829 まぁ、今はLVしか予約できないしねぇw
>>823 まあストロングワールドはだいぶ前だけど
>>830 それは第4弾という事じゃない?
どうせ今週やってもどっちにしろ鬼滅に席取られるのは決まった話なんで
落ち着いた頃に再度寄せ集める作戦
さすがに初週で450万部なくなることはないんじゃ
2、3週は保つでしょ
2020/10/12 17:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12175(+*471) 101566(.654) *82.2% 39.1% *18156 TENET テネット
*2 *11878(+*659) 145365(.722) *59.7% 53.9% *15288 浅田家!
*3 *10344(+*211) *59417(.632) *76.6% 23.0% *15639 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **8336(+**91) 115944(.665) ****** 56.2% *11812 望み
*5 **7402(+**41) *36534(.630) ****** 31.6% *11245 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5079(+*122) *23351(.646) *87.6% 48.6% **6776 ミッドナイトスワン
*7 **4239(+***0) *44537(.915) *71.2% 48.8% **4245 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3584(+**38) *51897(.662) ****** 58.2% **5203 星の子
*9 **3480(+*516) *30176(.595) *78.1% 39.1% **5225 事故物件 恐い間取り
10 **2976(+*127) *37929(.820) *66.9% 37.2% **3407 トロールズ ミュージック★パ…
https://news.mynavi.jp/article/20201012-1403479/ 11日までの累計で動員169万685名、興行収入22億3,957万円を記録(興行通信社調べ)。そして、2000年代に日本で公開されたホラー作品で最大のヒットとなった『IT/イット THE END “それ”が見えたら終わり』(2017年/最終興収22.2億円)を超えて、今世紀ホラー映画No.1ヒット作品となった。
事故物件おめ
>>821 フィルムってそんなに効果あるのか?
まあ、テネットはIMAX壊滅で相当ツライのは予想できるけど
今日の事故物件は昼ごろから起きてたよw
今世紀のホラー映画no.1かーおめ
>>836 23億頑張ればいけそうだな
あとは金曜以降どれだけ座席確保できるかだが鬼滅あるしな
あれ、リング2は?と思ったが興行収入基準になったの2000年からだから嘘じゃないか
>>834 100億いく勢いなら2、3日で無くなると思う
フジの視聴率凄かったし予想以上の客が集まると思う
>>834 それをまとめてドンと配布じゃないようで、初週の2日目まで持たないかもと映画館側が言ってるようだ
週末ごとに随時補充していくやり方なのか、と
すいてる平日に観ようとすると貰えないかもということらしい
というか、
>>793 の記事を書いた人は
公開日をだいたい把握してる感じで書いてると見ていいんだろうか?
元編集長の映画便り
@moviewalker_bce
10/11まで概算累計数字です。『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は動員89万人&興収12億円を突破です。『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』は動員84万人&興収10億円を突破です
午後5:18 · 2020年10月12日
>>842 それ初動から50億突破したのと同じ意味だぞ(一気に450万冊配ったなら)
何度も言うが事故物件はホラーではない R指定も付かないホラーなんてホラーファンは誰も認めない あれはコメディ映画だ
鬼滅の刃どんだけいっても参考記録じゃないのか?
この記録を盾に新作映画をコケ扱いされたら可哀そう
>>851 キメツがヒットしたからってほかの映画を悪く言うやつとか
一部の頭おかしい奴だけだろ
エヴァガは放火があったからコアファンが貢いでる印象があるな
元々10億いく映画じゃなかったろ
鬼滅は最初は滅茶苦茶出そうだけど
2作以降どうなるかな?
続編早くやった方がいいね
ワンピースみたく3年毎にするとか?
4年以上空けたらダメだと思うわ
ホラー映画で年齢制限つかないのは卑怯だわな
年齢制限ついたら明らかに動員減るんだから
>>852 1日もたたないうちに増えたか
東京が池袋HUMAXのみだったので、いずれ調整後増えるだろうとは思ってたが
>>847 初動3日間で全国の映画館に450万人動員なんて物理的に不可能だよ
いくら回数増やしてるとはいえ
>>855 鬼滅の制作会社が鬼滅に集中できるかどうかだね
恐らくアニメ化オファーが山のように来てるでしょ
アメリカちゃうねん(笑)
日本で3日間の限界ラインは20億だろう
150万強が限界よー
>>800 エヴァの新作、20億に届かない可能性もあるんじゃない
かねえ。
新劇場版で興味示した層は、90年代から見てるような層ほど
熱心じゃないだろから8年もたてばもう興味なさそう。
>>866 流石にそれはない
ラストだから固定は絶対見に行く
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ初の4D上映決定!序・破・Qを体感!
https://www.cinematoday.jp/news/N0119156 今回はシリーズ初の4D上映となり、全国82の映画館で実施。
12月24日までの期間限定上映となり、12月4日から『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、
12月11日から『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、12月18日から『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を上映する。
これは年内なくなったね
>>855 2クール作るのに丸1年かけたらしいし(しかも鬼滅以外の仕事をほぼキャンセル)
そう簡単にはいかんよ
鬼滅初動で50億いって累計で100億いかなければ伝説になるな
是非成し遂げてほしい
オリコン史上最高の単巻売り上げ、年間総売り上げを記録し更に更新中
テレビアニメの1~5話を垂れ流しただけで視聴率16%
流行ってる感覚とかじゃなく目に見える数字でここまでのお膳立てをされたらさすがにハードルは上げざるを得ないな
>>834 まぁ、450万部分全ての館に行き渡ってるとjは限らんしねぇ
そりゃ行き渡ってたら2〜3週はもつけど
ufoは他のアニメスタジオと違って他社にグロス(下請け)出さないで基本全工程を自分のとこでやるスタイル
京アニもだけど
なので鬼滅もすぐに次を作り始めてたとしても2年はかかるな
>>850 ざっくり分ければまあコメディにはならないでしょ
恋愛でもないし
純粋なホラーファン一部が認めようが認めまいが業界や世間はその認識なんだから諦めな
昨日の時点では4スクリーンだったのが増えてるな
この他にも5〜6スクリーン回しになってるとこが結構ある
TOHOシネマズ西新井
鬼滅の刃 10/16(金)
410×6
345×6
183×6
148×6
146×6
135×6
111×3
111×1
TOHOシネマズ赤池
鬼滅の刃 10/16(金)
323×6
299×6
254×6
235×5
119×5
115×5
TOHOシネマズ熊本サクラマチ
鬼滅の刃 10/16(金)
341×6
267×6
235×6
177×6
139×6
108×6
>>830 最初のランダム3冊+先週の追加分で4冊だけどまだ出るの?
>>870 だから450万人も3日で入んないから
2、3週間は経過しないとそこまで行かん
間を開くのを恐れるなら
50分程度の中編を半年間隔ぐらいでイベント上映のスタイルとかかね
鬼滅の今後
2020/10/12 18:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12429(+*254) 104092(.670) *81.3% 38.5% *18053 TENET テネット
*2 *12200(+*322) 151795(.754) *59.7% 54.2% *15181 浅田家!
*3 *11416(+1072) *63861(.679) *81.0% 27.5% *16008 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **8530(+*194) 121651(.698) ****** 56.3% *11586 望み
*5 **7483(+**81) *38231(.660) ****** 31.8% *10882 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5267(+*188) *24217(.670) *88.4% 48.2% **6841 ミッドナイトスワン
*7 **4260(+**21) *44772(.920) *71.2% 49.0% **4284 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3674(+**90) *55021(.702) ****** 58.3% **5065 星の子
*9 **3548(+**68) *31720(.626) *77.9% 39.7% **5100 事故物件 恐い間取り
10 **3002(+**26) *39178(.847) *66.6% 37.4% **3371 トロールズ ミュージック★パ…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *13821 浅田家!
*2 *13199 TENET テネット
*3 *12600 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **9362 望み
*5 **7967 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5575 ミッドナイトスワン
*7 **4778 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **4179 事故物件 恐い間取り
*9 **4016 星の子
10 **3203 トロールズ ミュージック★パ…
[2020/10/12 18:07 更新]
サスペンスミステリーだって推理要素皆無なのに言われる映画とか幾らでもあるからな
動員数の初動最高記録って、ハリポタ賢者の石の土日2日間138万人かな?
パイレーツ3とかもこれに近い数字だけど、先行上映含んでるし
鬼滅は社運かけるレベルで力入れてるな
コケたら死人でるレベルだな
まあ50億超えれば赤字にはならんだろ
>>881 まあ主人公が危機に陥れば何でもサスペンスという人に
会ったことあるw
>>884 動員なら妖怪が148万4916人記録してる
>>876 今気づいたが西新井は40スクリーン
これよりまだ多いところが出てくる可能性もあるが
テンプレ修正時間かかりそうなので、早めに次スレ行きます
>>887 この数字は意識していそう
>>888 だから異常なブン回しモードになっているのか
>>876 西新井で8600人なんて入るわけ無いだろ
せいぜい4000人
市松継続で飲食可の方が利益多いわ
エヴァはどの時期に公開しても優秀だから成績は変わらんと思う
今晩、星の子かキムジヨンのどちらを観るか迷ってるけど、どちらがいいでしょうか?
>>833 あんまり余裕かませない落ちっぷり
エヴァガ
09/20 3.8億
09/27 8.1億 +4.3
10/04 11.2億 +3.2
10/11 12.?億 +0.8〜1.0
鬼滅の刃はこのレジェンドたちの何処の位置に収まるか(笑)
新海枠*
12.8|38.7|62.9|85.3|111.7|128.6|142.1|154.1|164.1|171.9|179.6|184.9|189.7|194.2 君縄最終250.3億
16.4|39.9|59.1|75.1|*96.5|107.3|116.6|121.8|126.0|129.8|132.9|135.1|136.2|137.4 天気最終141.9億
ネズミー枠
*9.9|30.1|52.8|77.1|*92.8|107.3|121.1|125.2|125.7|***.*|***.*|***.*|***.*|***.* アナ雪1最終255.0億
19.4|43.1|60.1|73.4|*82.8|***.*|112.9|119.3|125.2|127.9|130.8|132.1|132.7|133.1 アナ雪2最終133.6億
13.8|**.*|67.0|79.4|*89.2|*96.8|103.8|109.6|114.2|118.1|120.8|122.1|123.0|***.* 野獣最終124.0億
14.0|35.9|55.2|72.2|*85.6|*95.8|104.2|109.5|113.6|116.3|119.0|120.2|120.9|121.2 アラジン最終121.6億
17.1|39.9|55.1|67.2|*76.6|*88.0|*93.0|*96.8|*98.2|*99.0|*99.*|***.*|100.6|***.* トイスト最終100.7億
*9.9|33.5|46.3|54.9|*59.2|*62.0|*64.2|*65.5|*66.1|***.*|***.*|***.*|***.*|***.* ライオン最終66.6億
TVアニメドラマ枠
*4.8|12.1|18.0|22.1|*25.1|*26.9|*28.0|***.*|***.*|***.*|***.*|***.*|***.*|***.* コンフィ 最終29.3億
15.5|36.5|52.3|69.1|*77.3|*83.3|*86.2|*88.7|*89.7|*90.6|*91.*|***.*|***.*|***.* コード最終93.0億
18.9|35.9|**.*|72.7|*79.5|*83.2|*85.8|*87.9|*89.1|*89.7|*90.6・・・・・・・*92.75|*93.1* コナン紺青最終93.1億
アメコミ枠
**.*|40.9|47.6|52.4|*55.6|*57.8|*59.0|***.*|***.*|***.*|***.*|***.*|***.*|***.* エンドG最終61.1億
*7.6|17.4|27.2|35.3|*40.5|*44.2|*46.5|*48.0|***.*|***.*|***.*|***.*|***.*|***.* ジョーカー最終50.6億
西新井16日星の子6時20分からって嫌がらせだろ
鬼滅をその時間に回せよ
2020/10/12 18:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12742(+*313) 105753(.681) *82.2% 37.7% *18148 TENET テネット
*2 *12468(+*268) 155402(.772) *60.3% 53.6% *15193 浅田家!
*3 *11733(+*317) *65720(.699) *82.2% 25.4% *15986 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **8669(+*139) 126642(.727) ****** 56.1% *11317 望み
*5 **7558(+**75) *39825(.687) ****** 32.3% *10496 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5297(+**30) *24391(.675) *87.9% 48.3% **6839 ミッドナイトスワン
*7 **4263(+***3) *45019(.925) *71.0% 49.0% **4281 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3738(+**64) *56397(.720) ****** 55.8% **5001 星の子
*9 **3569(+**21) *32491(.641) *73.2% 36.3% **5005 事故物件 恐い間取り
10 **3031(+**29) *40905(.884) *65.0% 35.5% **3342 トロールズ ミュージック★パ…
>>864 マンガのアニメ化オファーってアニメ会社からするものだからそれは無いんじゃないかな。
クレヨンしんちゃんも朝6時20分だわ
客層考えろよ
>>897 君縄が鬼畜すぎて草
これ夏休みの終わり公開だよな
ありえねえwww
韓国では去年アナ雪が回数を独占しすぎてディズニーが訴えられたわけだが
これも何か同じような状況だなw
>>871 ワイネガティブ鬼滅信者
もうこれ以上ハードル上げないでくれ
単行本の初週売り上げとか視聴率とか目に見える数字が出る前はドキドキしてしまう
>>894 優秀って言ってもどうせ50億ぐらいだろう
100億は無理だしシンゴジラの82.5億も無理だ
>>868 12月25日から公開の可能性も?
正月に洋画無理で作品が足りなくなるからしてほしい!!というのが映画館の本音でしょ
鬼滅どれぐらいいくか全く分からんのが
ボヘ以来のワクワク感だ
>>896 ヴァイオレットちゃんは先週のP値8.5万あるしねぇ(笑)
係数は低いとはいえ、いくらなんでも0.8〜1.0はないでしょ
ヴァイオレットちゃんは内容がいいからもう一度観たいけど特典とかまじイラネ
テネットのリピート率、ヤバくないですか。
普通リピーターの寄与は10%以下くらいしかないんでは。
そもそも6/29には公開するものが未だ作画描いている話が出ているのがおかしいと思いますが
金髪ギャルの姉ちゃんがフィギアみてるからみたら鬼滅の刃だった
本当に社会現象になってんだなと思った
妖怪ウォッチ一作目レベルもしくはポケモン一作目レベルの家族動員+中高生+鬼滅オタ+デート勢+この波に乗っかる勢となるだろうか
あとは個人視聴率の高さ
ただ10月は休みが もったいない
鬼滅は原作物かつテレビアニメの続きだからどうなるか全くわからん。とりあえず原作はまた爆撃してるが
てか原作読んでるのいれば聞きたいんだが今回の話は映画でやるほどおもろいん?
アニメ26話見ただけなんだが
>>873 Fateの映画をほぼ一年間隔で作ってきたし、他のアニメスタジオよりも生産ペース激早だよ
>>801 シネスコって上映用フィルムは横圧縮された画をアナモフィックレンズでかくだいして表示だから
行為うふうな横長にはならないんじゃ?
>>915 コナンはGWで鬼滅の4〜5週分の週末興行をやってるようなもんだしな
>>920 他の会社は1クールアニメを各季節1〜2本作って更には映画も担当している時もあるというのが割と常識だからなあ(作画クオリティなどはこの場合考えないでね)
>>903 きみの名は公開前後はおもしろかったな
「新海ってだれだよw」とか
「10億行けば大成功だろ」とか言ってたのが
あの大ヒットだったからなあ
>>896 余裕ないもなにも既に12億越えてるんだったら十分すぎるくらい大勝利だろヴァイオレットちゃん
アディショナルタイムであとどれだけ積むのかってだけで
2020/10/12 18:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13047(+*305) 107212(.690) *82.3% 38.1% *18323 TENET テネット
*2 *12508(+**40) 156211(.776) *60.1% 53.6% *15174 浅田家!
*3 *12192(+*459) *66881(.711) *81.7% 27.0% *16140 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **8810(+*141) 129308(.742) ****** 55.9% *11288 望み
*5 **7633(+**75) *40585(.700) ****** 30.2% *10457 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5310(+**13) *24628(.681) *87.4% 48.2% **6832 ミッドナイトスワン
*7 **4272(+***9) *45329(.932) *71.1% 49.1% **4284 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3891(+*153) *57640(.736) ****** 56.8% **5091 星の子
*9 **3742(+*173) *33358(.658) *75.4% 38.8% **5090 事故物件 恐い間取り
10 **3117(+**86) *41676(.901) *65.6% 36.8% **3397 トロールズ ミュージック★パ…
プリキュア下手すりゃ5億無理かもな
ファントミと被ろうが東映は延期したライダーと戦隊の代わりにプリキュアを夏にやるべきだったよ
ロボコンやまんが祭りより入っただろう
京アニだって事件前の18年は映画は中二病とリズ・1クールアニメはヴァイオレットFree・ツルネ作ってたし
無論ufoも鬼滅とFateは(もしかしたら刀剣乱舞も)ほぼ同時進行だったんだろうで遅い訳ではないが特別早い訳でもない
>>927 あの時期でもこのスレ来てるのに新海だれだよ?は無いと思ったわ
>>931 「弾」が多い東宝と違って
貴重な生え抜きの「お姫様」をまだコロナが不安視な
状況での公開は渋るだろう。
ドラえもんよりさらに低年齢層の映画だから
動員が落ちてもその判断は仕方なかったんじゃないか?
>>934 京アニは放火前はスタジオ3つあったし社員数もufoより多かったよ。
うちのほうだとヴァイオレットは今週の6回から4回になるけど
もっと減らされてるのも多いからなぁ
>>876 こういうのって昨日の視聴率情報とか見て、急遽増やしてんのかね?
>>919 原作で一番人気のエピソードな気がする
LiSAも煉獄ファン
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20201012(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 13137 107880 1104 271 109.6% TENET テネット
*2 12517 156523 1113 261 *71.9% 浅田家!
*3 12202 *66881 *462 133 137.0% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*4 *8927 130655 1086 265 ****** 望み
*5 *7869 *41057 *400 113 ****** 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 *5329 *24714 *291 127 *89.9% ミッドナイトスワン
*7 *4272 *45329 *584 259 *77.0% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*8 *3925 *58248 *619 162 ****** 星の子
*9 *3767 *33711 *433 263 118.3% 事故物件 恐い間取り
10 *3136 *42151 *630 257 *94.3% トロールズ ミュージック★パワー
11 *2459 *20935 *317 250 *85.9% 糸
12 *2430 *11840 **87 *31 220.7% BURN THE WITCH
14 *2292 *13441 *187 161 *80.4% 窮鼠はチーズの夢を見る
13 *2292 *13948 *193 193 *99.9% コンフィデンスマンJP プリンセス編
15 *1751 *13260 *170 134 *68.6% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
16 *1476 *14114 *192 203 118.1% 今日から俺は!!劇場版
17 *1403 *13808 *221 129 *76.3% 映像研には手を出すな!
18 *1219 *21386 *308 158 *67.7% アダムス・ファミリー
19 *1140 **3453 **35 *26 123.5% <月イチ歌舞伎2020>怪談 牡丹燈籠
20 *1082 *12030 *150 149 *78.1% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
21 **847 **1757 **17 **7 ****** 異端の鳥
22 **808 **1621 **15 *15 441.5% イメージの本
23 **716 **7390 *102 103 *57.7% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE
24 **588 **4034 **32 **9 ****** 鬼ガール!!
25 **572 **9031 *140 181 *74.3% ミッドウェイ
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20201012(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 14142 170402 1214 284 *75.9% 浅田家!
*2 13907 114591 1191 295 110.1% TENET テネット
*3 13393 *71401 *491 142 142.4% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*4 *9777 139905 1176 288 ****** 望み
*5 *8353 *42735 *419 118 ****** 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 *5637 *25577 *298 132 *92.8% ミッドナイトスワン
*7 *4797 *48872 *631 282 *81.2% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
*8 *4404 *37707 *491 284 125.1% 事故物件 恐い間取り
*9 *4269 *60544 *651 172 ****** 星の子
10 *3339 *45885 *689 277 *94.2% トロールズ ミュージック★パワー
11 *3045 *23549 *347 272 *94.7% 糸
12 *2823 *12554 **91 *33 247.8% BURN THE WITCH
13 *2563 *15869 *224 214 100.9% コンフィデンスマンJP プリンセス編
14 *2554 *14690 *205 174 *83.4% 窮鼠はチーズの夢を見る
15 *1849 *14162 *188 148 *67.9% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
16 *1691 *15439 *212 223 123.8% 今日から俺は!!劇場版
17 *1589 *15224 *238 139 *76.7% 映像研には手を出すな!
18 *1460 *21798 *310 160 *81.1% アダムス・ファミリー
19 *1153 *13353 *175 163 *77.6% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
20 *1140 **3453 **35 *26 123.5% <月イチ歌舞伎2020>怪談 牡丹燈籠
21 **847 **1757 **17 **7 ****** 異端の鳥
22 **808 **1621 **15 *15 441.5% イメージの本
23 **777 **8111 *112 113 *59.7% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE
24 **633 **9589 *149 192 *76.7% ミッドウェイ
25 **621 **4316 **35 *10 ****** 鬼ガール!!
梅田の鬼滅、3番箱まで全振りの28回転で草
どこもかしこもコロナで損失デカいから鬼滅に賭けてますわ
>>919 26話までは世界観説明みたいなもの
キャラ出揃って敵の強い幹部出てきて戦いが容赦なく激化してくるのが映画のエピソードから
鬼滅が本当に面白くなるのがここからと言っても過言じゃないと思う
2020/10/12 19:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13316(+*269) 108501(.698) *82.5% 37.2% *18380 TENET テネット
*2 *12536(+**28) 156812(.779) *59.8% 53.7% *15203 浅田家!
*3 *12374(+*182) *67166(.714) *81.8% 26.7% *16230 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **8972(+*162) 131706(.756) ****** 56.2% *11353 望み
*5 **7871(+*238) *41057(.708) ****** 32.1% *10581 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5340(+**30) *24755(.685) *87.8% 48.2% **6891 ミッドナイトスワン
*7 **4272(+***0) *45329(.932) *71.0% 49.1% **4284 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3935(+**44) *58620(.748) ****** 56.8% **5098 星の子
*9 **3767(+**25) *33711(.665) *75.4% 39.1% **5023 事故物件 恐い間取り
10 **3136(+**19) *42193(.912) *64.1% 37.0% **3401 トロールズ ミュージック★パ…
>>955 先週同時刻
2020/10/05 19:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17435(+*108) 226431(.783) ****** 63.3% *21184 浅田家!
*2 *12054(+*189) 107611(.710) *63.5% 53.1% *17077 TENET テネット
*3 **8932(+*167) *59113(.704) *69.2% 53.1% *12490 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **5925(+**13) *29068(.713) *67.2% 49.8% **7509 ミッドナイトスワン
*5 **5547(+***3) *62562(.952) *73.1% 48.7% **5557 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*6 **3330(+**26) *83777(.843) ****** 50.9% **3760 トロールズ ミュージック★パ…
*7 **3203(+**37) *41624(.686) *52.2% 64.6% **4267 事故物件 恐い間取り
*8 **2879(+**51) *26146(.751) *49.4% 65.8% **3540 糸
*9 **2873(+**61) *17345(.717) *57.3% 49.5% **3725 窮鼠はチーズの夢を見る
10 **2553(+***0) *16421(.969) *68.5% 40.9% **2553 映画ドラえもん 2020 の…
鬼滅の視聴率高くてすごwと思ったけどこれ台風の影響もあるんだよね
たまたま見てハマり映画館に行く人もいるからそれはそれですごく運が良いんだけど興収どうなるだろね
ウチのTOHOも今週末の3日間、大中箱4つ鬼滅の刃独占ふる上映する。
>>907 エヴァはずっと土曜日公開で来てるからあるとしたら26日だとは思うけど
まぁ年内はないと見ていい気がする。
2020/10/12 19:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13697(+*381) 109538(.705) *84.4% 37.3% *18625 TENET テネット
*2 *12555(+*181) *67547(.718) *82.6% 27.8% *16255 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 *12553(+**17) 157036(.780) *59.9% 53.7% *15231 浅田家!
*4 **8977(+***5) 131780(.756) ****** 56.2% *11378 望み
*5 **7871(+***0) *41057(.708) ****** 32.1% *10470 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5370(+**30) *24920(.689) *88.2% 48.5% **6931 ミッドナイトスワン
*7 **4272(+***0) *45329(.932) *71.0% 49.1% **4284 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3950(+**15) *58890(.751) ****** 57.0% **5126 星の子
*9 **3767(+***0) *33711(.665) *75.3% 39.0% **5031 事故物件 恐い間取り
10 **3136(+***0) *42193(.912) *63.8% 37.0% **3395 トロールズ ミュージック★パ…
むしろ鬼滅開始は、天気より高待遇だな。
天気開始の時は、トイストやアラジンも好調だったからなぁ。
>>960 エヴァが全部土曜日公開なのは邦画がまだ金曜公開してなかった頃で止まってるからじゃ…
宣伝と上映館のキャパシティをもののけ姫の倍にして
公開と同時に他の作品を上映する予定だったスクリーンが回され、シネコンでの上映を占拠した
千と千尋と鬼滅どっちが占拠率凄いんだろう
>>963 一応申すと延期前の公開日は6/27で土曜公開だった
「望み」予想外に良かった
平日昼間でも半分以上入っていた
減らされないうちに行った方がいい
toho物件もチーズもバッサリ
さすがに糸は残ってるね
>>907 ポケモンとエヴァゲリQの同時公開有り得るかな?
年明けの1月元日か8日も有るかも?
>>962 確かに
ライバル不在で市松模様も解除しだしてって考えると物凄く運を持ってる映画だわ
>>966 望み結末暗いんでしょう?
そんなに良かったのか悩むな
なんかフジがゴリ押ししてるの実写化をフジ制作でする気なのかと思ってしまう
>>922 コナンはGW後は席削られるけど少なくとも鬼滅は1ヶ月優遇されるし席も減らんだろうし条件良くない?
望みの予告を見て思うのが、埼玉くらいの都会だと犯人か確定してない家に罵詈雑言の落書きはやらんだろうな
コロナで直接誹謗中傷が飛び交うのはもっと田舎
ネットリンチは都会でもあるけど
2020/10/12 19:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14363(+*666) 117999(.760) *83.2% 36.9% *18422 TENET テネット
*2 *12635(+**80) *68346(.727) *80.2% 25.1% *16203 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 *12610(+**57) 159315(.791) *58.9% 53.2% *15146 浅田家!
*4 **9045(+**68) 134074(.769) ****** 54.8% *11322 望み
*5 **7904(+**33) *41523(.716) ****** 24.8% *10332 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5468(+**98) *25824(.714) *88.2% 48.4% **6935 ミッドナイトスワン
*7 **4272(+***0) *45329(.932) *71.0% 49.1% **4284 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3998(+**48) *60857(.777) ****** 56.9% **5080 星の子
*9 **3812(+**45) *34827(.687) *73.5% 31.4% **5018 事故物件 恐い間取り
10 **3136(+***0) *42239(.913) *63.5% 37.0% **3381 トロールズ ミュージック★パ…
>>973 隣の田舎町で息子がコロナになって引っ越して行った家があったな
一軒家だったけど
>>973 ああいうのは良くも悪くも「共同体」
だから起きるんだろうな。
みんなマトモにくらしてるのにお前らのせいで
俺たちまで!!!・・・・みたいな。
都会は逆に良くも悪くも、近所付き合いがないから
隣さんでトラブルが起きても、最悪ふ〜〜〜んんで
住んでしまう
そういえば今日0時からの鬼滅一斉予約開始は、イオンシネマ だけ22日までの予約ができるんだよな
平日も入るのかの指標になりそうだね
まぁ予約開始と同時に公開翌週の平日の予約取る人は少ないかもしれんけどw
>>970 結末の頃には覚悟できてるのでそれ程でもないw
後味は悪くないよ、ハッピーでもないけど
>>978 教えて頂いて有難うございます
堤真一さんと石田ゆり子さん好きだから来週観に行きます
望みは最後まで見方変える事出来ずに観たから失敗したなと思う
最初からそっちの方面で見ればなあ・・・
グランドシネマサンシャインは日に1回はIMAXテネットありそうだな
19時〜21時の辺りで
>>4
11月13日 ホテルローヤル 156館 →160館 梅田も最初4スクリーンだったけど6スクリーンに増やしとるね、screen4は2回廻しだけど
10月17日(土)
鬼滅の刃 無限列車編 KIMETSU NO YAIBA [上映時間: 117分]PG12NEW
SCREEN1 8:40〜11:40 737/737'(ライブビューイング)
12:40〜14:55
15:20〜17:35
18:00〜20:15
20:40〜22:55
SCREEN2 8:30〜10:45
11:10〜13:25
13:50〜16:05
16:30〜18:45
19:10〜21:25
21:50〜24:05
SCREEN3 9:00〜11:15
11:40〜13:55
14:20〜16:35
17:00〜19:15
19:40〜21:55
SCREEN4 13:00〜15:15
15:40〜17:55
SCREEN7 9:20〜11:35
12:00〜14:15
14:40〜16:55
17:20〜19:35
20:00〜22:15
SCREEN8 8:00〜10:15
10:40〜12:55
13:20〜15:35
16:00〜18:15
18:40〜20:55
21:20〜23:35
亀梨和也主演のホラー映画『事故物件 恐い間取り』(公開中)が、10月11日までの累計で興行収入22億3,957万円を記録。2000年代に日本で公開されたホラー作品で最大のヒット『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(2017・最終興収22.2億円)を超えて今世紀ホラー映画No.1ヒット作となった。
まさかの
最速上映はしないんだよね
テネットはやったんだからもう世相的に無理な訳ではないはず
2020/10/12 20:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15316(+*953) 126742(.816) *83.1% 37.8% *18324 TENET テネット
*2 *13299(+*664) *72405(.770) *80.3% 24.2% *16351 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 *12874(+*264) 167096(.830) *57.9% 52.3% *15031 浅田家!
*4 **9256(+*211) 139049(.798) ****** 55.4% *11230 望み
*5 **8554(+*650) *43590(.752) ****** 29.3% *10556 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5663(+*195) *27638(.765) *87.8% 48.2% **6842 ミッドナイトスワン
*7 **4272(+***0) *45423(.934) *71.0% 49.1% **4282 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **4190(+*378) *37154(.733) *74.9% 36.9% **5078 事故物件 恐い間取り
*9 **4046(+**48) *62421(.797) ****** 55.3% **5014 星の子
10 **3136(+***0) *42421(.917) *62.1% 34.7% **3368 トロールズ ミュージック★パ…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *16290 TENET テネット
*2 *14770 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*3 *14522 浅田家!
*4 *10135 望み
*5 **9103 82年生まれ、キム・ジヨン
*6 **5971 ミッドナイトスワン
*7 **4839 事故物件 恐い間取り
*8 **4801 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*9 **4395 星の子
10 **3345 トロールズ ミュージック★パ…
[2020/10/12 20:06 更新]
>>975 うちの田舎で最近初の感染者が出たが市長が自治体の放送システムで
冷静な対応しましょう的放送したりしてあそこらしいがそっとしておこうという空気になったかな
>>979 堤真一さんと石田ゆり子さん良かったです
あと清原果耶と出番少ないけど岡田健史も良かった
>>990 最速上映は子供は参加不可だよというか子供向けというほどその層多くないでしょ
まあその辺の配慮何だろうなと思ったが
>>908 ボヘは最初はこんな期待されてなかったから
予告がいいので一部のロックファンが(0゚・∀・)wktkしていた程度
>>988 事故物件しんちゃんまくりそうだな
独立系含むだと抜いてるが
-curl
lud20250120112232caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1602419520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ3681 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ3581
・興行収入を見守るスレ3701
・興行収入を見守るスレ3871
・興行収入を見守るスレ3611
・興行収入を見守るスレ3571
・興行収入を見守るスレ3921
・興行収入を見守るスレ3911
・興行収入を見守るスレ3801
・興行収入を見守るスレ3601
・興行収入を見守るスレ3661
・興行収入を見守るスレ3511
・興行収入を見守るスレ3991
・興行収入を見守るスレ3841
・興行収入を見守るスレ3971
・興行収入を見守るスレ3881
・興行収入を見守るスレ3891
・興行収入を見守るスレ3591
・興行収入を見守るスレ3951
・興行収入を見守るスレ3651
・興行収入を見守るスレ3731
・興行収入を見守るスレ3901
・興行収入を見守るスレ3621
・興行収入を見守るスレ3711
・興行収入を見守るスレ3671
・興行収入を見守るスレ3641
・興行収入を見守るスレ3551
・興行収入を見守るスレ3631
・興行収入を見守るスレ3941
・興行収入を見守るスレ3931
・興行収入を見守るスレ3561
・興行収入を見守るスレ3861
・興行収入を見守るスレ3791
・興行収入を見守るスレ3521
・興行収入を見守るスレ3541
・興行収入を見守るスレ3721
・興行収入を見守るスレ3211
・興行収入を見守るスレ3451
・興行収入を見守るスレ3351
・興行収入を見守るスレ3101
・興行収入を見守るスレ3471
・興行収入を見守るスレ3151
・興行収入を見守るスレ3391
・興行収入を見守るスレ3381
・興行収入を見守るスレ3031
・興行収入を見守るスレ3321
・興行収入を見守るスレ3261
・興行収入を見守るスレ3171
・興行収入を見守るスレ3111
・興行収入を見守るスレ3461
・興行収入を見守るスレ3251
・興行収入を見守るスレ3301
・興行収入を見守るスレ3191
・興行収入を見守るスレ3161
・興行収入を見守るスレ3341
・興行収入を見守るスレ3431
・興行収入を見守るスレ3471
・興行収入を見守るスレ3441
・興行収入を見守るスレ3231
・興行収入を見守るスレ3501
・興行収入を見守るスレ3141
・興行収入を見守るスレ3311
・興行収入を見守るスレ3361
・興行収入を見守るスレ3021
・興行収入を見守るスレ3001
22:03:09 up 20 days, 23:06, 0 users, load average: 7.77, 9.25, 9.36
in 0.093909978866577 sec
@0.093909978866577@0b7 on 020312
|