◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1605261205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★4
http://2chb.net/r/movie/1604696437/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
無惨様□ 1位 308.0億 千と千尋の神隠し “宮崎駿”(鬼舞辻無惨)
上弦の壱 2位 262.0億 タイタニック(黒死牟)
上弦の弍 3位 255.0億 アナと雪の女王(童磨)
上弦の参 4位 250.3億 君の名は。 “新海誠”(猗窩座)
無限城
柱稽古 ※←今ここ
上弦の肆 6位 203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石(半天狗)×
上弦の伍 7位 196.0億 ハウルの動く城(玉壺)×
上弦の陸 8位 193.0億 もののけ姫(堕姫と妓夫太郎)×
下弦の壱 9位 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(魘夢)×
主人公 鬼滅の刃 無限列車編 (竈門炭治郎 煉獄杏寿郎)
令和の社会現象 史上最速の公開24日目で200億超え達成 1500万人超え達成 上弦の肆を倒す さらに更新中
千と千尋の神隠し
|16.3|*42.0|***.*|101.5|130.0|168.0|175.3|188.0|202.9|217.0|***.*|***.*|236.0|***.*|***.*|253.7|最終308.0|
アナと雪の女王
|*9.9|*30.1|*52.8|*77.8|*92.8|107.3|121.0|159.4|170.8|185.3|198.4|212.3|223.3|231.0|237.6|242.5|最終255.0|
君の名は。
|12.8|*38.7|*62.9|*91.0|111.7|128.6|145.6|154.1|164.1|171.9|179.7|184.9|189.8|194.9|199.6|205.1|最終250.3|
鬼滅の刃 無限列車編
|46.2|107.5|158.0|204.8|
歴代興収ベストランキング 2020/11/8現在
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/ 01 308.0 千と千尋の神隠し 2001/07 日本アニメ
02 262.0 タイタニック 1997/12 洋画
03 255.0 アナと雪の女王 2014/03 洋アニメ
04 250.3 君の名は。 2016/08 日本アニメ
05 204.8 鬼滅の刃 無限列車編 2020/10 日本アニメ ←←公開中
06 203.0 ハリー・ポッターと賢者の石 2001/12 洋画
07 196.0 ハウルの動く城 2004/11 日本アニメ
08 193.0 もののけ姫 1997/07 日本アニメ
09 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 2003/07 邦画
10 173.0 ハリー・ポッターと秘密の部屋 2002/11 洋画
11 156.0 アバター 2009/12 洋画
12 155.0 崖の上のポニョ 2008/07 日本アニメ
13 141.9 天気の子 2019/07 日本アニメ
14 137.0 ラスト・サムライ 2003/12 洋画
15 135.0 E.T. 1982/12 洋画
15 135.0 アルマゲドン 1998/12 洋画
15 135.0 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 2004/06 洋画
18 133.5 アナと雪の女王2 2019/11 洋アニメ
19 131.1 ボヘミアン・ラプソディ 2018/11 洋画
20 128.5 ジュラシック・パーク 1993/07 洋画
21 127.0 スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス 1999/07 洋画
22 124.0 美女と野獣 2017/04 洋画
23 121.6 アラジン 2019/06 洋画
24 120.2 風立ちぬ 2013/07 日本アニメ
25 118.0 アリス・イン・ワンダーランド 2010/04 洋画
26 116.3 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 2015/12 洋画
27 110.0 南極物語 1983/07 邦画
27 110.0 マトリックス・リローデッド 2003/06 洋画
27 110.0 ファインディング・ニモ 2003/12 洋アニメ
27 110.0 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 2005/11 洋画
■国内映画歴代デイリー販売数記録 P値TOP31(期間は過去6年ほど)※だんらんは除く
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編 ※2日目
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編 ※3日目
*3 890026 2020/10/25(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*4 875374 2020/11/01(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*5 849337 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*6 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編 ※公開初日
*7 666348 2020/10/31(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*8 659182 2020/11/03(祝) 鬼滅の刃 無限列車編
*9 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
10 474855 2020/11/08(日) 鬼滅の刃 無限列車編 ※だんらん分=(+2348)
11 452803 2019/11/23(祝) アナと雪の女王2
12 433284 2019/11/24(日) アナと雪の女王2
13 422119 2019/07/14(日) トイ・ストーリー4
14 417998 2020/11/07(土) 鬼滅の刃 無限列車編 ※だんらん分=(+7179)加算すると順位変動
15 415640 2020/11/02(月) 鬼滅の刃 無限列車編 ※日曜日と祭日の間の平日
16 415451 2019/04/14(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳
17 407869 2019/07/15(祝) トイ・ストーリー4
18 388375 2020/10/19(月) 鬼滅の刃 無限列車編 ※4日目
19 357895 2018/04/15(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
20 351221 2020/10/21(水) 鬼滅の刃 無限列車編
21 348512 2020/10/23(金) 鬼滅の刃 無限列車編 (※イオン取得漏れのため推定補完値)
22 348024 2017/04/15(土) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌
23 345143 2018/04/14(土) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
24 332987 2019/04/13(土) 名探偵コナン2019 紺青の拳
25 330349 2017/07/01(土) パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
26 329026 2016/09/19(祝) 君の名は。
27 328862 2017/04/16(日) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌
28 320703 2016/09/18(日) 君の名は。
29 318206 2016/11/23(祝) ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
30 317709 2015/12/19(土) 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!
31 316396 2018/07/15(日) ジュラシック・ワールド/炎の王国
223 名前:名無シネマさん(SB-Android)(オッペケ Sr33-e+v6 [126.237.41.252]) [sage] :2020/11/08(日) 22:53:49.16 ID:xhV0GsEyr
>>221 あちらのスレのね。
まあ、先程書いた通り、記録用記録用
●タロイモのツイッター報告お願いします
画像→不適切な画像
他の作品出して比べてる→攻撃的、侮辱的な内容を含む で通報できる
スパム、他人のなりきりでもいけると思う
1乙
恒例の予想貼り
1ヶ月どころか24日間で200億超とは年末待たずに千尋超えはほぼ確実
9 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ df89-XO28 [114.172.204.9])[sage] 2020/11/07(土) 11:44:40.88 ID:1ImABs0b0
毎日のように、下に書いた予想を上書きしていく勢いに驚嘆。
どこまでこの勢いが続くのか楽しみだわ。
> 17 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 2b89-m/mK [114.172.204.9])[sage] 2020/10/30(金) 18:52:10.90 ID:s3B9kyvu0
> 最大で370億と予想しとくわ
> 1ヶ月で200億超、冬休みブーストで年末300億、正月ブーストで1月末350億、2〜3月粘って370億
200億の大台や、君の名は250億アナ雪255億を超えたら、マスコミの大騒ぎブーストが期待できる。
予想を上方修正するとしたら下のようになるが、さすがに400億の大台は厳しいかもしれない。
最大で400億
1ヶ月で200億超、冬休みブーストで年末320億、正月ブーストで1月末370億、2〜3月粘って400億
そろそろ天気の子みたいにテレビCMバンバン流した方がいいと思うんだけどなあ
CM一切無しでこの勢いってのも凄いけど
2020年世界興収上位10
https://www.the-numbers.com/box-office-records/worldwide/all-movies/cumulative/released-in-2020 1位 $468,290,324 八百 (中99.9%)
2位 $424,288,079 バッドボーイズ フォー・ライフ (米48.2%、英4.7%、独4.2%)
3位 $417,478,163 我和我的家村 (中99.9%)
4位 $348,494,842 TENET テネット (中19.1%、米15.8%、日7.1%)
5位 $305,039,443 ソニック・ザ・ムービー (米47.9%、英8.4%、仏5.6%)
6位 $250,482,863 ドクター・ドリトル (米30.7%、英8.3%、中7.8%)
7位 $241,228,157 姜子牙 (中99.8%)
8位 $201,858,461 ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY (米41.7%、英5.7%、墨5.2%)
9位 $198,196,528 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 (日100.0%)
10位 $138,690,000 金剛川 (中100.0%)
最終的に5位ぐらいは目指せそうだけど、1位はちょっと厳しい
>>9 今は予告がネットでいくらでも見てもらえるし
テレビCMにお金かけるより効率がいいのかもしれない
脱税会社ufotableは鬼滅のおかげで売れた
順序が逆なんよ
>>9 BS11でちょくちょく見るけど地上波で流してないの?
>>9 やっぱ無いのか
TVで見かけないな、とは思ってたが
あまり政治とはからめたくないけど、香港で鬼滅を見ている人たちは煉獄さんや炭治郎の諦めない心や生き様、強敵のアカザに立ち向かう様を
自分たちの国の状況と重ねたりするのだろうか。
ちょっと現地民のそうゆうツイートをちらっと見かけたもので。
>>16 雨傘運動の時進撃の巨人の巨人に襲われる壁の中の人間と自分たち重ねてたから鬼滅に自分ら重ねてても驚かないわ
>>9 やらんでも勝手にテレビが特集組んでくれるし賛否両論でもネットで感想流れるしな
コラボ商品のcmの方が見てる気がする
■【脱税で告発(2回目)】
「鬼滅の刃」制作会社ufotable
今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃”
脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
https://kaikeizine.jp/article/16422/ >>9 NHKの九州地方ニュースでも
・鬼滅フォント(さつま市のフォント制作会社)
・猿山のCMを上映前に流した、上映回数がおおいので広告費が安くつく
とか鬼滅に絡めて扱ってたぞ
>>18 はえー進撃もそうだったんか。
進撃って確か中国本土は検閲引っかかって放送されてないんだっけ。
だとしたら尚更鬼滅も本土では引っかかりそうな気がしてきたな
>>16 あるかもなあ
ってか、そういう思想っぽいのがあると中国で規制が入って配信できないとかいう噂も聞いたが
(漫画と政治を国の方がわけて考えていないという例)
中国本土で上映出来なくなったら嫌だから鬼滅と政治を絡めたくはない
>>25 ごめんワロタ
伊之助も大変だな...^^;
中国本土はTVアニメは配信されてるから流石に劇場版も流すんじゃないかなぁ?全然上映予定決まってないけど。
流さないってなったら中国オタクが反発しそう。
それか海賊版がめっちゃ出回るかかな。
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201113
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 131755 628929 4042 267 *97.5% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *27350 142810 1381 265 ****** ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*3 *11733 *43416 *513 103 ****** 魔女見習いをさがして
*4 *10800 *70041 *969 261 *88.1% 罪の声
*5 *10055 *15580 *140 118 381.6% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*6 **7119 *13033 **88 *23 ****** 蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話
*7 **5169 *48300 *608 131 ****** ホテルローヤル
*8 **4580 *29243 *428 256 *65.0% きみの瞳が問いかけている
*9 **3507 *27735 *283 *65 ****** さくら
10 **3475 *21988 *287 117 ****** 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
11 **2709 *22321 *318 122 *31.8% 461個のおべんとう
12 **2557 *31051 *484 217 *43.0% モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
13 **1511 *29723 *351 182 ****** 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
14 **1494 *35178 *498 120 ****** 水上のフライト
15 **1483 *16069 *214 *86 ****** パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
16 **1364 **7833 **88 *72 *77.4% TENET テネット
17 **1292 *17323 *265 149 *47.0% おらおらでひとりいぐも
18 **1265 *16439 *246 232 133.4% 浅田家!
19 **1082 *24518 *342 248 429.4% とんかつDJアゲ太郎
20 **1020 **9252 *120 *85 ****** スパイの妻
21 **1018 **3920 **77 *56 *45.3% ハリー・ポッターと賢者の石
22 ***835 **8347 **81 *35 ****** 十二単衣を着た悪魔
23 ***719 **5531 **75 *70 *45.6% ミッドナイトスワン
24 ***604 **5662 **71 *58 *53.4% 夜明けを信じて。
25 ***545 **4849 *100 *40 ****** 羅小黒戦記
ふむふむ。シンガポールもレーティング16指定の中健闘しとるのでは。
>今週から鬼滅の刃映画公開されて観てきた。ほぼ満席!シンガポールの映画館でこんなに人入ってるの初めて見た。ローカルにも人気だなあ。さて、コミックス読み返すか。(こうしてフライデーナイトは更けていく...)
https://twitter.com/erikomurakami/status/1327283564530962432?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しかし列車煉獄編、R16指定にするほどのものあったかな
那田蜘蛛山編の方がよっぽど暴力的で残酷だったと思うんだが
タイじゃ血がドバドバ出てる事故写真とか記事にガンガン載せるらしいけど
どうなるんだろう
魘夢の首切るところかなあ?
国によってはそのあたり厳しいし
>>21 大分の高崎山のCMを福岡の映画館で流すって記事が出てたな
別府に八幡竈門神社あるしそっちと合わせて観光する需要が開拓出来そうでもあるよな
週一の習慣で聞いてたらいきなり鬼滅が出てきたんでびっくりした
ラジオNIKKEI第1
伊藤洋一のRound Up World Now!
http://www.radionikkei.jp/roundup/ 30分番組の24分あたりから
IMAXで2回見たけどもう一回見てもいいかな、とか
>>23 そもそも中国では自由のために戦う事自体が違法だから進撃は無理やけど鬼滅は動機が違うからセーフやと思う
>>33 どう考えても自xだろう
あれはちとやりすぎと思ったわ
伊藤洋一は初音ミクの大ブームの時も感想書いてたね
もう結構な年齢なのに気が若いな
>>40 おっ凄いデカイ具体例あった
なんでこれが…?みたいなのも規制されてたりするんだろうな
失速したな
鬼滅もしょせん30日目50万程度の作品でしかなかっということか
>>47 失速!?
2020/11/14 09:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58512(15319) 126500(.119) 140.1% 14.9% 523716 鬼滅の刃 無限列車編
>>47 寧ろそろそろ失速しないとちょっと怖い
でも全然失速しない
朝一川崎のTOHOで見に行ってきたんだが、帰る時に入り口の、特典配ってるテーブルみたらあと10枚ぐらいしか残ってなかった。この回のあまり分だよな?でも普通、次の回分詰んでおくよな...?
映画なんて数年ぶりに行ったから特典の仕組みとかよくわかんないや。
キモっ
自分が貰えるか貰えないか以外関係なくね?
積む積まないってなんですかw
クラスで嫌われてたよね学生時代
その回ごとに在庫出すかもしれんやん
少ない情報で早合点するのはちょっと
東宝からすればゴジラに代わるドル箱になったな
どろろ、鋼錬、ジョジョ、るろ剣、ブリーチ、リボーン、スターウォーズ、ハリポタ、ウルトラマンといろんなニュアンスが闇鍋式に入ってるな
>>57 ごめん。傍から見るとお前の方がヤバい奴だよ
>>58 すまんすまん、帰る時に見て動揺してしまってねw流石にそれはないよな笑
鬼滅がufotableに感謝するんじゃない
順序が逆なんよ
韓国で『鬼滅の刃』ファンが“売国奴”と罵られる理由〈炭治郎の“旭日旗”耳飾りは変更、12月公開へ〉
https://www.google.co.jp/amp/s/bunshun.jp/articles/amp/41553 おっブーストきたな
鬼滅映画監督って誰だっけ?というのが普通の認識
パヤオ新海とはそこが違う
鬼滅だよりの脱税会社「ufotable」
鬼滅のイメージを損ねる脱税会社
即ヤツラとは手を切るべき
鬼滅アニメ作りたい会社など山ほどあるのだ
鬼滅の興行については本スレで腐るほど話してるからここで話すの話題がかぶるよなー
海外興行スレにした方がいいんじゃない?
でも、本スレで鬼滅の雑談ばかりしてる奴らはいい加減にしてくれって思う。
MOVIXさいたまのロシャオがあと1席で完売する
先週の人の入りを見ての結果というのは分かるが、2週目で午前午後1回の計2回はさすがに
スレ違いの作品語りやマンセーなんて興収スレに居座った新海信者が何年も我が物顔でやってるだろ
鬼滅のお客さんなんて桁違いに大人しいわ
>>67 古いんだわ
ディズニー 京アニ サンライズ
それらと同じく、監督でなく総合力で語られる
今はそんな時代、個人プレーは流行らない
>>74 それな
鬼滅ファンってなぜか悪く言われるけど新海ファンに比べたら遥かにマシ
アイツらチー牛ばっかりだから仕方ないねん
>>67 > 鬼滅映画監督って誰だっけ?というのが普通の認識
> パヤオ新海とはそこが違う
> 鬼滅だよりの脱税会社「ufotable」
それな
【歴代《借りモノ商売邦画🇯🇵》国内興行収入ランキング 】
(※2020年11月14日(金)更新)
👮♀1位 204億円⬆『鬼滅の刃👹』(少年ジャンプの大人気ヒット子供向け漫画『鬼滅の刃』の一部をアニメ化業者が再利用して収益化した借りモノ商売の映画。
登場人物がワザの名前を叫びながら延々とつまらぬバトルを繰り広げます😭)
👮♀2位 196.0億円『ハウルの動く城 』(ダイアナWJの原作『魔法使いと火の悪魔』からの借りモノ映画)
👮♀3位 173.5億円『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 』(人気テレビ番組からの借りモノ映画)
4位 110.0億円『南極物語』(実話報道から翻案した借りモノ映画)
5位 101.0億円『踊る大捜査線 THE MOVIE』(人気テレビ番組からの借りモノ映画)
6位 93.7億円『名探偵コナン 紺青の拳』(少年サンデーの漫画からの借りモノ映画)
7位 93.0億円『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(人気ドラマから借りモノ映画)
8位 92.5億円『借りぐらしのアリエッティ(原作から翻案した借りモノ映画)』
9位 92.0億円『天と地と』(小説からの借りモノ映画)
10位 91.8億円『名探偵コナン ゼロの執行人』(少年サンデーの漫画からの借りモノ映画)
、、、《借りモノ商売の映画ランキング》作成中だよ❓
>>77 >>74 そうだったの?鬼滅から見にきたお客さんだから
新海フィーバーの時のひどさはわからんが
よく言えばお祭り騒ぎ、悪く言えば荒らしだもんな。というか普通に荒らしやな。
売上だけなら新海個人プレイのチー牛映画君縄も売れてるように、原作力が光る鬼滅映画はそれ以上に売れてるのだ
今は総合力とか意味が分からん
■【脱税で告発(2回目)】
『鬼滅の刃』制作会社ufotable
https://kaikeizine.jp/article/16422/ 今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃!
※脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
ufotable社と近藤社長は、法人税と消費税の計約1億3900万円を脱税していた模様。
東京国税局査察部が脱税容疑で東京地検に告発していた。
脱税連呼してるやつ怖いわ
精神がおかしくなってるだろこれ
>>89 病気だからそっとしておいてあげて。
ufoの社長に親を殺されたんだよ可哀想に。
今こうして上映して客が入ってる事が全てなんだよなぁ。
現時点失速して記録が止まったって勝利は確定してるんだしさ。
でもアンチは現実に目を背けて吠え続けないと憤死しちゃうからね。
>>6 941 名前:名無シネマさん(SB-Android)(オッペケ Srb5-0PTl [126.208.134.215]) [sage] :2020/11/14(土) 13:00:47.15 ID:hilUlDEyr
>>922 スレ違いの原作語りは害悪だけどな
>>67 知名度のないアニメ監督に負ける宮崎新海www
深田晃司監督「鬼滅の刃のヒットは大資本だから。海外なら違法だし、自由で公正な競争とはいえず多様性を損ねてる」
「『鬼滅の刃』が今、バスや電車の時刻表かというくらい分刻みで上映されています。 (…)
ただ一方で考えなくはいけないのは、あれだけの規模で公開できるのは、TOHOシネマズを
持つ東宝の配給だからです。日本だと違和感ないかもしれませんが、事実としてアメリカで
あれば大手映画会社が映画館チェーンを持つことは禁止されていたりします。独禁法に抵触するからです。
強固なネットワークと大きな資本力を駆使した日本映画従来の方法論が、自由で公正な競争で
あると言えるのかは疑問です。日本でこれまで当たり前だった“商慣習”に『映画文化の多様性を守る』
という視点が十分に含まれているかは議論の必要があると感じています」
>>93 ほんとそう思うよ。
鬼滅のアンチは大変だと思う。どこ行ってもグッズやら記事やら目につくしな。
どんなに吠えても一過性のブームと揶揄しようと手掛けた人たちは勝ち組なのに。人の成功を妬んで足を引っ張るしかないってかわいそうだな
脱税連呼は新海の狂信者
話通じないガチの精神異常者なのでNG推奨
天気の子がオスカー日本代表に選ばれた事にはしゃぎ、オスカー本スレにコピペ連投↓
http://2chb.net/r/movie/1576199984/ なお実際は部門賞ノミネートさえ取れず
君の名は。と天気の子を評価しなかったキネマ旬報を逆恨みして何百レスに渡りコピペ連投と呪詛吐き
http://2chb.net/r/movie/1484353968/ 過去にこいつが作ったコピペの一つがこれ↓
38 名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa1b-jJO6 [106.132.137.131])[] 2020/02/12(水) 21:09:20.41 ID:/PzA7adqa
【興行収入No. 1】
昭和No1は『南極物語』
平成No1は『千と千尋の神隠し』
令和No1は『天気の子』
新海誠を越える可能性があるのは、
新海誠、ただ一人。
他にいるかい?
なお一年後鬼滅にあっさり追い抜かれる模様
鬼滅の怒涛の勢いにガチで動揺したのか、公開初期は興行本スレにまで赴き100レス大発狂↓
http://hissi.org/read.php/movie/20201018/ZXJIRTcxcGYw.html ■■【脱税で告発(2回目)】
『鬼滅の刃』制作会社ufotable
https://kaikeizine.jp/article/16422/ 今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃!
※脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
ufotable社と近藤社長は、
法人税と消費税の計約1億3900万円を脱税していた模様。
東京国税局査察部が脱税容疑で東京地検に告発していた。
「脱税の呼吸!帳簿改竄!!」(ufotable社)
新海はどうだろうか? 天気の子の引き出しの無さで100億落としたのに上げる力は無いだろう 次回も似たようなアニメなら80億も怪しい
>>107 オリジナルアニメの話とかスレチで多くは言及しないが
そもそも君縄が出来杉なだけ
君縄前の代表作「秒速」の興行収入1億なんだから
【歴代《借りモノ商売邦画🇯🇵》国内興行収入ランキング 】
(※2020年11月14日(金)更新)
👮♀1位 204億円⬆『鬼滅の刃👹』(少年ジャンプの大人気ヒット子供向け漫画『鬼滅の刃』の一部をアニメ化業者が再利用して収益化した借りモノ商売の映画。
登場人物がワザの名前を叫びながら延々とつまらぬバトルを繰り広げます😭)
👮♀2位 196.0億円『ハウルの動く城 』(ダイアナWJの原作『魔法使いと火の悪魔』からの借りモノ映画)
👮♀3位 173.5億円『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 』(人気テレビ番組からの借りモノ映画)
4位 110.0億円『南極物語』(実話報道から翻案した借りモノ映画)
5位 101.0億円『踊る大捜査線 THE MOVIE』(人気テレビ番組からの借りモノ映画)
6位 93.7億円『名探偵コナン 紺青の拳』(少年サンデーの漫画からの借りモノ映画)
7位 93.0億円『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(人気ドラマから借りモノ映画)
8位 92.5億円『借りぐらしのアリエッティ(原作から翻案した借りモノ映画)』
9位 92.0億円『天と地と』(小説からの借りモノ映画)
10位 91.8億円『名探偵コナン ゼロの執行人』(少年サンデーの漫画からの借りモノ映画)
、、、借り物アニメ、日本一は『鬼滅の刃』❣
台湾のアニメ映画1位がアナ雪の3.43億台湾ドルか
これには届きそうだね
天気はタイアップ多過ぎて見ててきつかった
鬼滅は現代じゃないからそこまで無いだろうけど今後横槍がすごそうだな
>>116 > 本日、既に33万人超え〜
凄い被害者数だな❗
むしろアンチ活動が生き甲斐になってしまってる感
ある意味そこまでいくとファン(FANATIC)の一種なんだよな
いつも鬼滅のこと考えてるわけだし
●タロイモのツイッター報告お願いします
画像→不適切な画像
他の作品出して比べてる→攻撃的、侮辱的な内容を含む で通報できる
スパム、他人のなりきりでもいけると思う
中国でも鬼滅の刃のアニメは再生5億回以上とな。
映画そこそこ売れるな。
>>124 違法アップ視聴はその10倍ぐらいあるかも
鬼滅って今の子供にとって昔で言うドラゴンボールみたいな存在なんだろうな
作品内容とかそういう話でなく
ワニ先生が鳥山明に並んだか判断するにはまだ時期尚早であろう
しかし少なくとも高橋留美子や荒川弘に次ぐ女性少年漫画家のレジェンド誕生ということになるだろうな
並ぶどころかこの短期間での.コミックスの売上はもう越えられんのじゃないか
「脱税の呼吸!帳簿改竄!!」(ufotable社)
>>127 別に並んだとは言ってないだろ
自分らが子供の頃爆発的に流行ったものがドラゴンボールだったから今の子供たちにとってはそれにあたるって意味じゃないの
こういうこと言うと的外れな否定するやつ出てくるけど何なんだろう
>>130 >
>>127 > 鳥山高橋と比べるのは三十年早いよw
そりゃそうだ
>>131 > 39万人超え〜
凄い被害者数だな!
俺も2回目見に行こうかな
2回見た映画今までないけども
3回目見てきたわ
もう先月末が初見でそこから毎週末、観に行ってるわ
>>135 ワニ先生はまだヒット作1本だから高橋留美子や鳥山明と並べて語るにはもう一本当てて鬼滅がまぐれあたりではないと証明しないと駄目でしょ
モノサシ次第だが鳥山明はともかく高橋留美子は超えてるだろ
うる星とからんまはジジババやキッズまでは届いてなかったからな
>>140 だからそういうこと言ってんじゃない
文盲かよ
趣旨が食い違っててイラッとしてしまったすまん
鬼滅は今の子供たちにとって自分たちが子供の頃のドラゴンボールみたいなもんなんだろうなってだけで比べたり越えた越えてないだのの話をしてるわけではない
ということを理解してくれればいい
ちなみに自分は
>>126ではないけど同じこと考えてたから反応したまで
何か申し訳ない
何回も観てると前半ダルくなる
はよ煉獄とアカザだせーいって思う
>>143 鬼滅の人気がドラゴンボール並に世代を超えて続くといいね
>>127 ワニが鳥山に並ぶには別のコンテンツでキャラデザ採用されてそれでも国民的ヒット飛ばす位にならんと無理よ
https://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/3349910 >Facebookの「太平ボックスオフィス観測所」のボックスオフィス統計によると、映画「デーモンスレイヤー」の劇場版は昨日(11日)台湾で9037万ドルに達し、累積ボックスオフィスは325,547千台湾ドルに達し、台湾映画史上5番目のアニメ映画になりました。 3億のボックスオフィスを壊した漫画。先月30日にリリースされてからわずか13日で3億のボックスオフィスを壊した。台北のボックスオフィスも7,223万7000を蓄積した。
台湾で3億台湾ドル超えたってこれか
>>155 やめてよ
エンムちゃん大好きなんだから
>>145 www 時間ずらして館内に入ればヨロシアル
今日までで120億は堅いな
明日はどうだろう
今日より下がるのは仕方ないと思うが35万以上は行きたいね
>>159 間違ったわ
今日までで220億以上は確定的
>>140 それこそレジェンドになるかなぁって思う
一作で全てを覆すこと
実在の人物かも怪しすぎて多数の作家と編集者による国策アニメか
確かに一発屋だがその一発が宇宙まで飛ばすホームランだった
コミックが生産間に合わないくらい馬鹿売れしてる理由も分かるわ
シーズン1をアマプラで無料で見れて映画があのクオリティなら続きが気になって当然
今日までで約226億。
すくなくとも225億は超えている。
どうだろう
今日はTOHOデー、埼玉県全員1200円で単価が下がってるから225億絶対行ってるかはわからん
酒の肴に初動時期の興収スレ見てたんだけど
阿鼻叫喚でクッソ面白かったw
金土のレイトの時の反応とかもう最高
でもあの勢いでもまだ200億前後って見方が主流だったんだな
最近酒の肴になったのはパヤオの反応よな
悔しいくせに僕には関係ないですうーw見てないですうーw
くそウケる
>>169 お前性格歪みすぎだろ
俺は読んでて可哀想だったわ。記者もアポもなしに突撃して失礼にも程がある。
叩くならクソみたいな記事を書いた記者を叩きたいわ。
>>161江戸時代に急に出て来た正体不明の絵師写楽みたいな?
今日からCM入ってきたよね
寝転んでたら
「お前も鬼にならないか?」で
びっくりしたぁ
はやく一位になぁ〜れ
綺麗事やめようぜ
千尋超えした時のパヤオの反応が楽しみやろ?
出るか引退宣言
あとジブリアニメって自分ら大人からしたら思い出補正ありの評価だよ
甥っ子が千尋をクソつまらなそうに見てたのとは対照的に鬼滅映画絶賛しとったぞ
時代は変わるいうことやな
鬼滅の台湾語版って兼役多いんだな
長男と恋柱が同じ、義勇と実弥が同じって鍛冶の里以降が
アニメ化したらどうすんだろ・・・
>>175 もういいよ、君とは価値観が違う。
鬼滅ファンにもアンチ認定されるからNGね。
純粋に興行を見守る、
他の作品や人物を叩き下げてるのは見てて哀れだよ。君の人格を疑う。
>>178 お前がアンチだろ
そんなに千尋抜かれそうなのが悔しいか
>>175 パヤオの反応は結構どうでもいい感じじゃないのか
俺は鈴木Pの反応の方が気になる
>>177 何かしらんけど吹き替えの配役をめぐって
政治的なゴタゴタにまで発展してるみたいだな
台湾
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201114
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 455669 1042619 4885 268 107.1% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *42150 *187442 1364 266 ****** ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*3 *21023 **92211 *946 261 *66.9% 罪の声
*4 *17101 **71035 *518 104 ****** 魔女見習いをさがして
*5 *12689 **19265 *132 109 199.8% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*6 *11204 **38430 *377 139 100.5% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*7 *10568 **48201 *426 185 *74.9% 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
*8 *10110 **36406 *387 254 *64.9% きみの瞳が問いかけている
*9 **6916 **40627 *478 218 *45.6% モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
10 **6889 **15242 **90 *23 ****** 蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話
11 **6518 **70129 *577 131 ****** ホテルローヤル
12 **6371 **28519 *284 122 *46.8% 461個のおべんとう
13 **6311 **18253 *227 *84 ****** パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
14 **4581 **32137 *278 *65 ****** さくら
15 **3370 **10801 **87 *73 *48.6% TENET テネット
16 **2866 ***6854 **81 *57 *72.7% ハリー・ポッターと賢者の石
17 **2544 **36475 *335 252 *45.3% とんかつDJアゲ太郎
18 **2522 **22363 *237 233 *60.2% 浅田家!
19 **2170 **42533 *490 120 ****** 水上のフライト
20 **2152 **22552 *222 149 *36.4% おらおらでひとりいぐも
21 **1942 ***8014 **68 *60 *21.0% 夜明けを信じて。
22 **1370 ***8500 **75 *35 *48.7% 十二単衣を着た悪魔
23 **1306 ***5355 **77 102 ****** 水曜どうでしょうDVD&Blu−ray「ザ・ベスト(偶数)」副音声のぞき見公開中継
24 **1266 **10330 **97 *71 *72.7% スパイの妻
25 ***874 ***4283 **39 *37 *45.5% ミッドナイトスワン
>>166 来週君縄通過。
千尋通過はその2週間後位。
12月6日頃。笑
>>166 来週君縄通過。
千尋通過はその2週間後位。
12月6日頃。笑
■【脱税で告発(2回目)】
『鬼滅の刃』制作会社ufotable
https://kaikeizine.jp/article/16422/ 今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃!
※脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
>>186 >
>>166 > 来週君縄通過。
> 千尋通過はその2週間後位。
> 12月6日頃。笑
ジャンルが違うだろw
外崎監督はパクってきただけ
まさかこんな早く200億達成とはねぇ・・・
3連休中に君縄超え、今月中にアナ雪超え、12月中には千と千尋超えて、
歴代で日本一になるのか
>>190 > まさかこんな早く200億達成とはねぇ・・・
> 3連休中に君縄超え、今月中にアナ雪超え、12月中には千と千尋超えて、
> 歴代で日本一になるのか
ジャンルが違うだろw
パクリアニメ部門だろw
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年11月15日(日)更新)
🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)
(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品
、、、ライバル不在で寂しい限りだね、、、新たな作家不在、、、
コロナで無理だけど、応援上映あったらもう少し伸びたよね
耳飾りを勝手に改変するから原作者は帰省した。
絵描きにとって、
絵を改変されるのは耐えられない苦痛。
>>174 CMマ?
まだ見た事ないんだよなあー見たい
>>89 無視してNGしなよ
ここはNG設定するために時々くるけど効率的にNG設定できる
敗北を予期した新海信者の病気がますます進行しているな
運命の日は近い
来週からドラえもんの逆襲が来るから分からんぞ。
上映数は減るだろう
脱税会社(鬼滅の刃)を評価するとか、クズにも程があるw
でも早い段階で脱税発覚してたのは幸運だったよね
今みたいな状況になってから脱税がばれたら凄いことになってたろうから
まあこれだけ叩かれれば次は社員や株主に還元するだろう
轟音デビューしたいな
特典第2弾の時にでも轟音行くか
自滅の刀は金欲しさに挑戦国家の言いなりになって旭日旗を慰安婦像に
を変え主人公が慰安婦助ける設定になるそうだね。
最低だね。
観に行って売国奴の汚名を着せられなくてよかったわ
>>211 鬼滅は轟音シアターに向かないよ。
重低音ほとんどないから、轟音ウーハーの性能を
ろくに発揮できずもったいない。
轟音シアターなら他の作品を見たほうがいい。
今日で235億円くらい。
来週末は3連休だから、そこで君縄アナ雪超え。
月末までにはタイタニック超えるだろう。
予定通り3連休で250行く勢いか
コロナの影響が拡大しなければ正月前後で300行くんじゃないか?
>>211 池袋ならgdcsのBESTIAとかIMAXのほうが作品の音響特性との
相性は良いんじゃないか。
最終巻祭りに冬休み正月休みが控えてるからな
その辺りで千尋越えを果たして春休み一杯までウイニングランかな
300なんて絶対無理と言ってたけど
最初から絶対無理なんて口にするもんじゃないな
たんじろうの新しい刀の話は何巻にあるのかな
最終巻のネタバレ踏んだけどその辺は書いてなかった...
轟音鬼滅だめなのか?
でも今都内の轟音って鬼滅しかやってなくないか…?
IMAXとIMAXレーザーはもう観てるから轟音見比べてみるわ
>>227 悪くはないが…
轟音シアターにとっても、鬼滅無限列車にとっても
本領発揮できてない感ある。
重低音しっかりした映画ならガンガン轟音で物理的に
顔を殴ってくるくらい凄いシアターなんだけど、鬼滅だと
回数数えられるくらいしか轟音来ない。
IMAXすごく行きたいけどTOHOシネマズで調べてもよくわからない…
やってる劇場ってかなり限られてるの?
>>224 なんだその名言っぽいやつw
でも確かにそうだな
>>229 TOHOシネマズでIMAXあるのは8館だけ。
仙台、流山おおたかの森、日比谷、新宿、
立川立飛、ららぽーと横浜、二条、なんば
>>228 なるほどね。物足りないんだ
これから公開予定で轟音いい感じのある?予想でもいいから
>>229 長野にIMAX導入してる映画館がないっぽい…
>>229 各社あわせても日本全国に38ヶ所しかない。
南関東19ヶ所、京阪奈6ヶ所、愛知県3ヶ所、
あとは札幌、仙台、土浦、沼津、福山、広島、
松山、福岡、鹿児島、浦添。
>>232 長野県といえば、イオンシネマ松本がたまに
vive audio轟音上映ってのやってるけど…
いまはvive audioも通常上映っぽいな。
池袋轟音・立飛轟音で次に来そうなの…
すまん思い付かない
IMAXそんなに差あるかな
エキスポ大阪にふたこ玉のIMAX川行ったけど
2Dでも行ったら真ん中の真ん中に座ったらよかったよ
>>207 > まあこれだけ叩かれれば次は社員や株主に還元するだろう
いや、3回目の脱税もあるだろう、ufotable。
>>192 風立ちぬは堀辰雄原作
千と千尋の神隠しは霧の向こうの不思議な町、柏葉幸子の本からの原案
ちなみに風立ちぬの、パラソル飛んで主人公とヒロイン出会うシーン、
あれは霧の向こうの不思議な町の大事な導入部
同じ奴なんだろうけど企業の社会的評価を下げる書き込みをする人がいることに驚く
そんなに連投していたら公益を図る目的と認められるわけもないと思うし
もう国税局がガチガチに監視してるだろうから無理だろうな
池袋の轟音上映は大したことなくてガッカリだった
二番煎じはやっぱダメだと痛感
>>238 >
>>192 > 風立ちぬは堀辰雄原作
> 千と千尋の神隠しは霧の向こうの不思議な町、柏葉幸子の本からの原案
> ちなみに風立ちぬの、パラソル飛んで主人公とヒロイン出会うシーン、
> あれは霧の向こうの不思議な町の大事な導入部
単純にクレジットがどうなってるかで決めています。
『鬼滅の刃』はキャラクターデザインからセリフまで丸パクリですよ。丸ごとアニメ化業者がアニメ化しただけ。
【歴代《借りモノ商売邦画🇯🇵》国内興行収入ランキング 】
(※2020年11月15日(日)更新)
👮♀1位 204億円⬆『鬼滅の刃👹』(少年ジャンプの大人気ヒット子供向け漫画『鬼滅の刃』の一部をアニメ化業者が再利用して収益化した借りモノ商売の映画。
登場人物がワザの名前を叫びながら延々とつまらぬバトルを繰り広げます😭)
👮♀2位 196.0億円『ハウルの動く城 』(ダイアナWJの原作『魔法使いと火の悪魔』からの借りモノ映画)
👮♀3位 173.5億円『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 』(人気テレビ番組からの借りモノ映画)
4位 110.0億円『南極物語』(実話報道から翻案した借りモノ映画)
5位 101.0億円『踊る大捜査線 THE MOVIE』(人気テレビ番組からの借りモノ映画)
6位 93.7億円『名探偵コナン 紺青の拳』(少年サンデーの漫画からの借りモノ映画)
7位 93.0億円『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(人気ドラマから借りモノ映画)
8位 92.5億円『借りぐらしのアリエッティ(原作から翻案した借りモノ映画)』
9位 92.0億円『天と地と』(小説からの借りモノ映画)
10位 91.8億円『名探偵コナン ゼロの執行人』(少年サンデーの漫画からの借りモノ映画)
、、、《借りモノ商売の映画ランキング》作成中だよ❓
初IMAXよかったわ
あんなに炭治郎の耳飾りの音が入ってると思わなかったし魘夢の断末魔がめちゃくちゃ鼓膜にきた
>>235 やっぱりそうか…ありがとな
普段映画館に行かないから大きいスクリーンだけでも楽しめるわ
>>246 丸ごとアニメ化業者がアニメ化て当たり前のことだろ。
改変したらいかんだろ。
批判が多いのもヒットの証明
まだまだ足りない
歴代一位だぞ
>>250 iMAXが近所に無ければ東宝の大スクリーン上映方式TCXを推奨するわ
iMAXは割増料金だがTCXは通常料金で楽しめる
(TCXの方がiMAXより少ないかもしれないがw)
今日は35万は行きそうだな
230億まで行けたかなあ
明日が楽しみだ
ヨシッ!
ここはひとつ俺も映画館に行くしかないな!
鬼滅の単行本が何処にも売ってなくてつらい
わずかに2巻と5巻と特装版の21巻を所持しているのみ
せめて1巻〜8巻がほしい
何回観ても煉獄さんしんでしまうんだが
300億超えたら、外伝2とか生きてる煉獄さんを見せてくれんかのう
>>256 とりあえず電書で読んで本屋に出てから買えば?
>>145 考えてみると『無限列車編』なのに映画の後半は列車全然関係ないっていう
第一弾 ufotable描き下ろしA5イラストカード壱
ってことだからイラストカード弐が来るのは予想出来るな
>>246 >>192 風立ちぬは、堀辰雄原作からのパクリ
千と千尋の神隠しは、霧の向こうの不思議な町からのパクリ
>>266 今回イラストにアカザいないでしょ?
だから次アカザ入りのイラストがくるんじゃないかなって予想する
鬼滅は妖怪コースだよ
次回作は大コケ
>>258 300億越えたら伊之助が思いつきの投げ裂きをやって首切ってくれるよ
今日3度目行こうと思ったが全部埋まってたから諦めた
やっぱ日曜は駄目だな
鬼滅の奏いってきた
最強の原作と映像と音楽が三位一体になれば
そりゃ最強の作品ができるよなという結論に達した
■【脱税で告発(2回目)】
『鬼滅の刃』制作会社ufotable
https://kaikeizine.jp/article/16422/ 今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃!
※脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
でも花江さんもLisaさんもなんか可愛そうだよね
結局評価されるのは吾峠さんだけ
>>284 >
>>282 > 脱税会社だぞ
しかも脱税は2回目w
>>252 ほんとそれ
パヤオ見てれば分かるけど人気に比例したアンチってのは付き物
確かに鬼滅アンチの絶対数で言えば多いだろう
しかしアンチよりファンの方が圧倒的に多いのだ
つまり絶対数でなく相対比で考えんといかん
絶対数でも相対比どっちもアンチ多いのがワンピ
>>229 池袋の有名なIMAX行ってきたけど、鬼滅の刃はそんなにIMAX効果がないように感じた。インターステラーは凄かったけど。
>>102 まだ存在してるのか新海信者W
映画と同じでマジで気持ち悪いなW
来週末はスタドラにIMAX取られそうだから今週もう1回IMAXで観るわ
本日はアンチを喜ばせる悲しい出来事がありました
デイリーアナ雪越えが出来ず10位まで全てを無限列車で埋め尽くすことは出来なくなりました
本当に悲しい限りです
この無念は次回作でデイリーランク20位までを鬼滅で埋め尽くすことで憂さ晴らししたいと思います
>>288 パヤオ信者の気持ち悪さも相当なものだぞ
鬼滅ファンは子供が多いからマナー悪いのもいるだろうが大人のファンに限定して見てみると他の少年漫画ファンよりずっと民度が高かったりする
ワンピ進撃信者あたりと比べてもそれが明らか
デイリーランキングを埋め尽くすとか正直それはどうでもいいかな
タイミングによっては100億級映画でも70万とかあり得ると思う
アナ雪2が初週でファーストデーだったらそれくらいあり得たのではないかと思うしね
記録に残るから記憶にも残る作品になる
逆はない
記憶に残れば記録に残らなくてもいいなんて鬼滅に嫉妬してるヤツラのいいそうなことなのだ
記憶とは脳における情報の記録であることを忘れてはならない
記録こそ記憶なのだ
まあでも98万は無理だろう
これは
物理的に無理だわ
思い出補正ってのは厄介だよな
今の男児に鬼滅の漫画とドラゴンボールの漫画両方読ませてみなよ
おそらく鬼滅の方が面白いと言う子の方が多くなるんでないか
同じぐらい面白かったとしたら自分の青春時代に近い方を選ぶ心理というか
というかあとは新鮮感というのもね
初めては楽しいもんよ
創作物に触れてないほど創作物は楽しめる
アニメをアマプラで見て予告一切見ずに映画館行ったから
まさか上弦の参が出てくるとは思わなくて最後までドキドキして楽しめた
次回作があるとしてもその時には原作買って読んでるだろうから
もう同じ高揚感は味わえないだろうなあ
今の若い子からするとドラゴンボールより鬼滅を選ぶようにCCさくらセラムンよりまどマギの方が面白いなんて言うらしい
これはドラゴンボールやCCさくらセラムンを面白い出補正で神作認定している中年からすれば信じられないことだろうが事実だ
自分の青春時代に楽しんだ作品が自分の中の「基準」となり、時を経て新しい作品よりその基準作品の方が面白いと主張を言う老害になりはてる
そういう歴史は繰り返す
いつの日か鬼滅の面白さや記録を超えていく少年漫画は現れるだろう
だがその日まで大分遠いはず
もしそういう作品が現れた時老人になっていたとしても素直に受け入れる勇気を持とう
今まで繰り返してきた歴史の悪循環を打ち切るのは自分自身でありたいものだね
>>300 確実とは言えないが、緊急事態宣言さえなければ
十中八九、300億いきそう。
年内かどうかは微妙。
>>301 最近の少年漫画だと進撃あたり終わり方次第では鬼滅の面白さを超え得るかもしれない
だが記録を超えるのは絶対不可能だろうな
>>269 仮にコケても、100億は軽く超えて来そうなのが凄いわな。
>>303 進撃はブームの頃と違ってマニア層向けに話を展開しすぎてるから評価は分かれるだろう
鬼滅最終回もかなり賛否分かれてたな
自分は好きだが
王道な終わり方なんぞ誰にでもできる
あえて最後はそうしないのがワニ先生がワニ先生たる所以やな
とはいえちゃんとハッピーエンド
進撃の作者はキャラ皆殺しにしてバッドエンドにしたいって聞いてドン引きしたわ
進撃は新刊の発行部数もブーム時よりかなり落ちてて
初期からの読者で脱落した人もけっこう多いのかなと
>>308 どっちかっていうと王道以外の終わり方に期待してたら、他のジャンプ作品みたいな終わり方になった事に批判出てたイメージがあるわ
漫画の売上曲線って世間で面白く感じる人がどれだけ多いのか目安になる
進撃は最近売上激減の一方、鬼滅は終わりが近づくにつれ爆発的に売れた
特定層にだけ評価良くてもあまり意味ないですよ
少数にしか評価されてないのは正直あてにならん
人はそれをでんでん現象と呼ぶ
>>308 ぶっちゃけあの最終話は同人でファンがやればいい話だったからな
断言するがワンピも進撃も鬼滅以上にひどい最後になると思う
引き伸ばした作品って大抵最後がひどい
イラストカード2・3・4どんなのになるんだろう?
最低でも猗窩座が載ってるのは欲しい
出来ればコンプしたい!
ほんと唯一の不安要素はメディアのコロナ煽りで映画館から客足が遠のく可能性があることくらいだな
おそらく今週安定して積めればもう落ちることはないと思う
デイリー合算ランキング:20201115(日)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201115
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 373110 1036275 4834 268 *78.6% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *32108 *190321 1371 266 ****** ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*3 *16949 **92398 *936 261 *62.7% 罪の声
*4 *13755 **48181 *427 185 *71.2% 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
*5 *11975 **69509 *503 104 ****** 魔女見習いをさがして
*6 *10816 **35731 *384 251 *64.6% きみの瞳が問いかけている
*7 *10461 **19046 *131 111 176.3% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*8 **8828 **39494 *379 139 118.3% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 **7699 **41797 *485 218 *49.5% モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
10 **6759 **29644 *293 123 *59.4% 461個のおべんとう
11 **6161 **16828 *207 *82 ****** パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
12 **4211 **69515 *579 131 ****** ホテルローヤル
13 **3997 **32347 *276 *65 ****** さくら
14 **3276 **13552 **85 *23 ****** 蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話
15 **2890 **11021 **87 *72 *53.2% TENET テネット
16 **2779 ***6353 **75 *54 *63.2% ハリー・ポッターと賢者の石
17 **2459 **34148 *323 242 *41.9% とんかつDJアゲ太郎
18 **2403 **22449 *239 233 *56.7% 浅田家!
19 **2130 ***8646 **68 *61 *19.7% 夜明けを信じて。
20 **2006 **42467 *489 120 ****** 水上のフライト
21 **1922 **22545 *228 149 *41.4% おらおらでひとりいぐも
22 **1377 ***9076 **80 *35 *53.3% 十二単衣を着た悪魔
23 **1261 **10687 *101 *72 *77.6% スパイの妻
24 ***659 ***6282 **52 *50 *45.7% 空に住む
25 ***643 ***6591 **63 *63 *33.9% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
これはあれ、年間上映して次作公開で復習するから、鬼滅専門の映画館が成立する
>>308 個人的にはあのラストの前に、各々の馴れ初めが見たかった
>>309 はーい脱落組です
シンボルとしての壁が意味を失った時点でやめました
>>308 本筋は古来からの昔話し通り鬼退治して幸せに暮らしましたとさという王道の展開で大団円
あとは外伝やら学園物やらコラボ作品が後から出てくるのはシナリオ通りの展開
原作者が既に鬼門に入った他の歴史ある漫画とかと同じように新ネタで続けられるかもしれないと思った
今年はキツイかな
なんとか滑り込んで300で終わると煉獄さんに申し訳ない
逃げた鬼(ジブリ派)に笑われるような気が・・
>>286 比例じゃなくここでは氷山の一角だろう
芸能 実写邦画関係 ジブリ エヴァなど鬼の数以上
終わりのない戦いだ
今週末の3連休で250億突破はほぼ確実
早ければ12月上旬、普通にやっても年内には300億超すのではないでしょうか
>>303 スピード感がある意味で良かった!
鬼滅はこれこそが重要
進撃は?
でも試行錯誤を繰り返して今があるから漫画の歴史的転換かもね。社会的意義を含めた。
>>52 しないと困る奴が嘘ばかりかくからブーストはいった感じ
>>285 その100倍納税することになるし社会的意義を含めたら1000倍以上だから許される!
朝魚羊の群れは許さない!
!
>>301 時代背景があったから重要だと思っている。
千は世紀末から新世紀元年の混沌とした空気の中…
君は1000年に一度の大津波の無力感…
鬼滅はコロナに日本人の危機感の顕れウィルスより人種による背乗り…
引き伸ばさないことによる利点は作者の最初からの想定通りの終わり方に出来ることだよな
鬼滅はそこら辺上手くやれて売れたからこれからの少年漫画のスタンダードになるだろう
>>336 それはどうだろうか
俺が読んでいるラノベじゃ作者が書くのが趣味でなおかつ他の作品がコケたからヒットした1作を引き伸ばしにかかってるわ
結を見通した作品作りが出来て一流
漫画家は風呂敷を広げるのだけ上手い奴は多いんだがなあ
コナンはあの方がまだ名前しかわかってないんだよね?
ブラクロは結局アスタとユノの正体とかなんで捨てられてたのかもわかってないし
ガラスの仮面はまだ紅天女やってるし
終わって欲しくないけど先へ進んでほしい人の心に突き刺さったんじゃね
鬼滅以外の漫画読んでて205話以上あると「こんだけ時間かけて鬼滅よりつまんねえんだよなあ」ってふと思う癖がついてしまった
>>311 > 進撃は最近売上激減の一方、鬼滅は終わりが近づくにつれ爆発的に売れた
進撃はエレンが世界を滅ぼすラスボスになった時点で、読者は拒否反応を示すわな…。
ただ、今まで進撃の巨人というタイトルの意味が不明だったが、主人公のエレンのことだと分かったが、するとこの展開は当初から想定していたんだろうな…。
>>329 単純計算でも23日で250億突破後、年内までの6週間を週10億でいいからね。
12月は特典、コミック最終巻、冬休みブーストあるけど週10億でOK。
これで310億になるわけだし
>>346 ストーリーはいいんだけど
エレンの性格がいきなり別人になったのが×
壁の中でワチャワチャするならそういう変化も
有りだけど、話が広がって政治まで絡んだら
設定キャラクターはしっかり守ってくれないと
救いがないんだよ
>>348 性格は変わってないんじゃないの
自分や仲間の命を脅かし自由を奪う巨人は殺す
↓
自分や仲間の命を脅かし自由を奪う外の世界の人間は殺す
>>348 エレンは色々悩んで考えた末に己の自由を追求しただけで性格変わってないと思うよ
最終回だけルート世界に入ったような違和感なかった?
喋る鴉とか絶対出てこなさそう
鬼滅の刃はテレビ局とはどこも繋がってない
アニメも音楽もsonyが買った
鬼滅の刃はテレビ局とはどこも繋がってない
アニメも音楽もsonyが買った
鬼滅の刃公式@kimetsu_off
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開31日間で
観客動員1750万5285人(興行収入 233億4929万1050円)となりました。
1ヶ月間、連日大変多くの方にご覧いただき、
また、沢山の映画館で上映を続けて下さり、本当にありがとうございます。
皆様に本作を楽しんでいただけていれば幸いです。
無惨様□ 1位 308.0億 千と千尋の神隠し “宮崎駿”(鬼舞辻無惨)
上弦の壱 2位 262.0億 タイタニック(黒死牟)
上弦の弍 3位 255.0億 アナと雪の女王(童磨)
上弦の参 4位 250.3億 君の名は。 “新海誠”(猗窩座)
無限城
隠れていた無惨(宮崎駿)が突然現れる ※←今ここ
上弦の肆 6位 203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石(半天狗)×
上弦の伍 7位 196.0億 ハウルの動く城(玉壺)×
上弦の陸 8位 193.0億 もののけ姫(堕姫と妓夫太郎)×
下弦の壱 9位 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(魘夢)×
猗窩座(新海誠)が一度現れる
主人公 鬼滅の刃 無限列車編 (竈門炭治郎 煉獄杏寿郎)
令和の社会現象 史上最速の公開一ヶ月の31日目で233億円超え1750万人超え達成 さらに更新中
233億円突破か
君の縄は来週超えて、その後はいよいよ300億円突破へ突き進む煉獄さん
ジブリは既にオワコンだがそれにとどめを刺す現象だな
煉獄さんには頑張って欲しい
何回も見に行きたいと思った映画はこれが初めて
失速したな
鬼滅もしょせん5週目29億円ぽっちの作品でしかなかっということか
早ければ一週間後には、タイタニック、アナ雪、君の名はを抜いて歴代2位には行きそうだな。
来週末は三連休だし、三連休後には抜いてる可能性が高い。
後は週10億円ペースでも、年内に千と千尋を抜いて歴代トップか…。
ポストパヤオは新海でも庵野でもない
吾峠だったんだよ!(錯乱)
ところで鬼滅映画の監督の名前って何だっけ?
いや減速しないとおかしい
てか減速してこれかよ?て驚くパターンじゃないの?
チート無双しないと許せないの?
千と千尋や天気の子なんか夏休み中やってた事考えたら、えげつない記録だろうに
先週の月曜で204億だっけ?
1週間で約30億か・・
鬼滅の刃
前代未聞・空前絶後の超社会現象
31日間 233億円1750万人超え
24日間 204億円1537万人超え
17日間 157億円1189万人超え
10日間 107億円0798万人超え
03日間 046億円0342万人超え
来週三連休だけど勢い考えて30億としても2位のタイタニック262億は超えるな
千と千尋っていう先行逃げ切りを、強烈な末脚で追いかけてる様が面白い
>>372 ここまですごいことになったらそこらの映画監督なら
俺が俺が!と先陣きってSNSで自分からドヤりに来そうなもんだが
鬼滅にはそれがないのがほっこりポイント
週10億ってそこまで難しいか?
楽観視しすぎかなあ
【映画】#鬼滅の刃 無限列車編 、公開31日間で観客動員1750万5285人、興行収入 233億4929万円達成 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1605496237/1 夏休みも冬休みも大型連休にも関わってないのに、
この動員は正に歴史に残るねっ!
回りもコロナだからって控えてる人がかなりいるからなぁ
でもこれは映画館で見た方がい絶対にいい
IMAXレーザー良かったからまた行こうかな
>>349 甘いよねプロットが
セリフも印象に残るものがない
鬼滅と逆
>>377 今週は特典あってこれだからな。
来週末には次の特典も控えてるから、
今週末は3連休とはいえペースは更に落ちるぞ。
うそやろ・・特典無くなってる。
のんびりしすぎたわ。
ミッドランド系で余ってないかな?
七人の侍
栄光への5000キロ
トラック野郎
帝都大戦
リング
三丁目の夕日
翔んで埼玉
年代別の成功邦画ってこう?
>>348 性格うんぬんより、エレンの判断で一般人も亡くなってるようだし、あんまり共感できないんだよなあ。放送権買い取ったNHKも困ってると思うよ。
>>379 千尋を通過するのは12月20日頃と予想。笑
感染者増えてきたけどこのペースなら来月の頭には300億超えるか
テレビはフジが買ったはず。
なので、次やるとしたらMXではない。
映画はフジ系広告代理店からんでないらしい。アニプレックスの子会社とかだと聞いた。
だから続きがTVシリーズなら局で奪い合いだよ。夕方の時間を割いて放送してくれるかもしれない。
見てきた。朝一番だからか、スカスカでゆっくり見れたよ。
特典あったのに先週比 61.2% は、かなりヤバイ。
この調子でいくと、279億円で止まってしまう。
(279億円で、客がいなくなる)
先週比 月末 年末 最終
75% 271億 304億 319億
70% 268億 293億 300億
65% 264億 283億 287億
60% 261億 275億 276億
鬼滅にはずっと配信主体でやっていって本放送自体はおまけってゆう姿勢は崩さないで欲しいわ
まぁアニプレの高橋Pは有能なのは間違いないし今の姿勢を崩すことはないと思うけどね
映画も公開終了してある程度たったら即各種サブスクで配信して欲しい人気を維持する為には出来る限り新規の窓口を広く保持し続けることが大切
今週末のドラえもんに、来月はポケモンもあるしコロナもあるし、やっぱ客足は徐々に鈍って行くだろうけど、最終巻発売と冬休みで多少押し戻すだろうし年末には308億越えるっしょ。
308億突破濃厚な日は絶対観に行きたいから年末年始休暇中に超えてくれれば仕事休む必要無くて助かる
>>399 今日のクイズ番組に煉獄さんナレ
だっけ?
>No.1#鬼滅之刃劇場版#無限列車篇7322.4萬,累計38322.5萬(-33%)(統計中,已登上本年度票房冠軍)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2814089715534083&id=1710702135872852
台湾で年間1位、日本映画1位か
累計で3.8億台湾ドル(14億円)だと
>>378 尾田「ワンピ映画面白いでしょう?(*`∀´*)」
>>401 マジで?月曜日ならネプリーグか?見なきゃ
>>402 20億ぐらいいきそう?スゲーな。
でもTOP10入りは難しそうやね。壁が厚すぎる
>>404 クイズTHE違和感に煉獄
しゃべくりに恋柱
>>405 歴代10位がこいつだからなぁ
厳しいね
10位 22.8億円 トランスフォーマー/ロストエイジ
>>408 これって見逃し配信とかあるかな?
テレビ無いんだよね(´・ω・`)
204.8億→233.5億で+28.7億
来週の発表で
262.0億 (タイタニック)ほぼ100%推移
255.0億 (アナと雪の女王)80%推移
250.3億 (君の名は。)60%推移
のどこまで伸びるか
アナ雪は超えて欲しい
>>397 279億とか歴代2位という大記録なのに。
興業収入で劣ったら負けみたいな言い方やだな。ホントに279億いったら拍手でしかないよ。
>>410 クイズTHE違和感の方はレギュラーにジャニタレいるから配信はない
しゃべくりの方は公式とか色々で配信はある
けど見たいの煉獄さんの方だよねw
スマホにチューナついてないならカラオケボックスとかで見るくらいしかないかな
実際2位でいいよな
1位がただのアニメの続きでええんか?
>>406 先日一挙をやったのはフジだったけど、放映できるのは一期だけってこと?
しゃべくりは宮野もでるから、羅小黒戦記の方じゃないのかな、どうじゃろ。
>>418 20年もTOPってことはそれだけ興行的にも評価されているけれど裏を返せば20年間もの間千尋を越す社会現象になる映画が出てない、日本の映画界の衰退を意味しているからできれば鬼滅で風穴を開けて欲しいとは思っている。
特典の効果があまりなかったかのように見えてしまうという事は
勢いが止まってしまったんだろうか
土曜は結構入ってたから効果が全く無かった訳ではないべ
>>409 まだ二週間たってるだけだし簡単に超えそうな気がするw
ただの紙は別にいらないので土日を避けて今日行ってきた
快適やった
鬼滅の中国公開楽しみ
歴代1位のスタドラを超えるのは間違いない
中国はいいけど韓国は耳飾りのデザイン変えて上映とかなー
あれ変えるとあとの設定変わってしまうやん
>>433 日本もディズニーの作り微妙に変えたりしてるしいいでしょ
ベイマックスとか
>>433 やっぱあいつらおかしいよ心底wハンバーガーのピクルスを抜く感覚で作者・作品への敬意を欠き、踏みにじりやがる
ちゃんと始末せんと
>>435 ベイマックスのデザインは設定変更にまで影響してたん?
ベイマックス見てないから知らんけど
特典なんかいらんよ
しょせん特典商法とかケチつけるヤツがいるからな
>>433 change.orgで反対署名やってるな
>>418 アニメの続きが1位でなぜいけないの?
おまえ鬼滅アンチか?
千尋超えるなんて恐れ多いとでも思ってるのか
>>433 まだ、あの集中線を消すのは一歩譲ってわかるけど、あの横に3本線引くのはマジで腹立つわ。
原作の今後の重要な展開、キーになることを考えると尚更腹が立つ。
p値失速ランキング 10
-558520 鬼滅の刃無限列車編 11/10
-400014 鬼滅の刃無限列車編 11/08
-364884 鬼滅の刃無限列車編 10/23
-267305 鬼滅の刃無限列車編 11/09
-242212 鬼滅の刃無限列車編 11/07
-182989 鬼滅の刃無限列車編 10/31
-136540 鬼滅の刃無限列車編 11/06
-134245 鬼滅の刃無限列車編 10/24
-109919 鬼滅の刃無限列車編 11/04
-101745 鬼滅の刃無限列車編 11/15
ヤバいなこれ 一週間で50万減って過去に無かったぞ
香港は現在2億円ぐらい
台湾は現在13億円ぐらい
シンガポールは不明
台湾は既に日本映画史上1位だし
全世界のアニメ映画史上でも1位のようだね
>>437 デザインじゃなくてはなしのつくりとかね
>>437 ミスった
ベイマックスはヒーロー6人と言うテーマがヒロとベイマックスの話にタイトルやあれこれ変えられてたんよ
アナ雪もニュアンス変わってたり結構やるよなと思ってた
アニメ26話もしくは漫画履修っていうハードルがあるからグローバルで大ヒットは難しいだろうなあ
アジア圏は結構良さげだけど
世界興行収入だとハリウッド版進撃に越されかねないぞ
台湾国内邦画興行収入ランキング
*1位 14.2億円 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(2020)
*2位 9.13億円 君の名は。(2016)
*3位 5.89億円 天気の子(2019)
*4位 3.99億円 名探偵コナン 紺青の拳(2019)
*5位 3.73億円 リング(1999)
*6位 3.49億円 ハウルの動く城(2005)
*7位 3.38億円 名探偵コナン ゼロの執行人(2018)
*8位 3.29億円 盲導犬クイールの一生(2004)
*9位 2.94億円 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
10位 2.73億円 千と千尋の神隠し(2001)
特典ったって、ほとんどの劇場は土日で配布終了する数だしなぁ。
>>451邦画でみればぶっちぎりだな。
全体興収も見てきたけどTOP10はちょっと厳しそうやな。
洋画が強すぎる。でもアバター1位って意外だな。
>>440 すーぐアンチとか…鬼滅キッズそういうとこやぞ
耳飾りのデザインを変更したって本物のデザインはあの日の昇るデザイン以外にはないんだよ。表面だけ変えて誤魔化した物をみて満足するのだったら哀れだな。
>>455 せやで事実と歴史を歪曲して絶頂してしまう哀れな生物たちなんや…
>>456 旭日旗を戦犯旗と言い始めたのは21世紀になってからだよ
それまで旭日旗掲げた自衛隊と韓国海軍と米軍とで問題なく演習してたし
正月休み明けまでが勝負だな そこからは大幅に落ちるだろ それまでに300億超えてれば煉獄さんが
歴代1位だ
>>458 次の反日標語も全力で絞りだしてくんだろうな
その無駄なエネルギーをノーベル賞に向ければ少しは救われ・・・ないかw
バカな奴らwww
出来れば紅白前に300億行きたい
高望みするなら紅白前に日本1位
煉獄さんこそ日本一がふさわしいよ
普段映画館に全く行かない自分みたいなのが何度も見に行ってるんだから歴代1位になると信じる
1位になってもAKBの握手券みたいに特典のおかげとかアンチは言うんだろうな
>>414 君縄まで17億。
アナ雪まで22億。
平日合計8億。
土曜日5億。日曜日5億。祭日5億。
日曜日までの合計18億。
君縄は通過するがアナ雪は微妙。
祭日までにはアナ雪通過。笑
>>414 来週にはタイタニック通過。
後は千尋まで46億。
2週間か3週間で通過。笑
疫病で生活が制限され人々の心が塞ぐ中で爆発的に流行った映画が芸術性や社会性に富んだ格調高い映画でなく
大衆娯楽で分かりやすい少年漫画の映画というのは何か分かるわ
暮らしに余裕が無いと前者の映画を楽しむ余裕は持てないわ
>>369 デイリー10位まで制覇もできないとんだ雑魚映画だったな
>>462 キ・ソンヨンだっけ?懐かしいなwうんこみたいな奴だったよ
>>462 キ・ソンヨンだっけ?懐かしいなw典型的なチょンでさ、う◯こみたいな奴だったよ
>>462 キ・ソンヨンだっけ?懐かしいなw典型的な南鮮人でさ、う◯コみたいな奴だったよ
まぁダメ元でも投票してみればいいと思う
https://www.change.org/p/集英社-鬼滅の刃-デザイン変更後の韓国公開に反対します
>>418 別にいいだろ
アニメの続きが日本一の映画になっちゃいけない決まりでもあるのか?
>>461 冬休みブーストがあるからあり得るよ紅白前に千尋越え
冬休みの前に最終巻&外伝ブーストがある
これはだいぶデカいと思う
最終巻も外伝も予約してないんだけど(本を予約する習慣がない)
朝一に本屋行ったら買えるかな...?
>>482 フィギュア付き特装版じゃなけりゃワンチャン
>>482 どうしても欲しいなら予約だな!
この状況で最終巻だしわからんよ
ただでさえ書店で全巻完売がデフォルト状態だから最終巻は入手は難しいでしょうね
香港でも「鬼滅の刃」ブーム、煉獄杏寿郎の男気に感動「熱血で、誠実で、忍耐力を備える」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb5e3daba3991759a1d3214ec611a3ff50b9020b >>490 ありがとう!
予約できたー!発売日に本屋に行って賑やかさを楽しむのも一興かと思ってたけど確実に読みたいから予約しました笑
イラストカード壱 TOHOシネマズ配布状況
●配布終了
おいらせ下田、秋田、仙台、宇都宮、新宿、池袋、渋谷、
錦糸町、小田原、甲府、ららぽーと磐田、津島、梅田、
なんば、鳳、西宮OS、伊丹、高知、新居浜、天神、長崎
●配布中?
ひたちなか、水戸内原、ららぽーと富士見、ららぽーと船橋、
市川コルトンプラザ、柏、八千代緑が丘、流山おおたかの森、
市原、日比谷、日本橋、上野、六本木ヒルズ、西新井、南大沢、
府中、立川立飛、海老名、川崎、ららぽーと横浜、上大岡、
上田、ファボーレ富山、高岡、浜松、サンストリート浜北、
名古屋ベイシティ、赤池、東浦、木曽川、岐阜、モレラ岐阜、
二条、橿原、泉北、くずはモール、岡南、緑井、福津、直方、
熊本サクラマチ、光の森、はません、宇城、大分わさだ、
アミュプラザおおいた、与次郎
>>478 鬼に似合ってる背乗り太陽光を嫌う民濁
?
>>463 煉獄の母の言葉もいい
日本人の魂を揺さぶる
>>455 月になってるのは笑った
つまり奴等こそ鬼よ。
唾棄鬼
餓鬼の類いだが
鬼滅の刃国内賞、海外賞の話全く聞かないんだけどどうなってんの?
キネ旬と映画秘宝はまるで鬼滅の刃が公開されてないみたいな扱いだし
これ、本当に映画なのか?
>>432 自分もそれしか思い浮かばなかったけどなんのことかわかったよ
深夜アニメの続編だよ?
賞なんて関係ある訳ないじゃん
>>499 同じくww
そのままググったら昔のアニメが出てきて???となった
いまだに「賞」に価値があると思ってるナイーブな人間が存在することが驚き
賞に価値がないなら誰も賞を獲って喜ばないと思うんだけどな
Twitterでは日本アカデミー獲れるかな?ってツイも見かけるし皆獲れるもんなら獲りたいんじゃないの?
>>504 で?賞を取って喜んで何なんだ?
「生殺与奪の権を他人に握らせるな」の意味が分からないんだろうな
>>498 それでいいんだよ
マンガの賞だって何一つ大賞に選ばれてないのに
1年で1億冊売って賞の価値を亡き者にしちゃったし
映画だって見ない振りした連中をガン無視して興行収入1位かっさらう暴れっぷり
無冠の帝王がここまで相応しい作品もそうないよ
アニメの賞はあらゆるもの総なめにしちゃったがw
賞ってのはね、売れない物を売るために、
売れない物に価値を与えるためにあるんだ。
>>253 初めて聞いた。
調べたらやっぱり遠いな…
教えてくれてありがとう。
パヤオ、ハリウッド、ディスに―、新海、
みんなまとめて袋叩きにしてくれ煉獄さん!
賞なんかより歴代1位の称号こそ煉獄さんに相応しい
その結果なんか賞が取れればいいくらいのオマケだよ
ジブリを越えるのは許さない、とか鬼滅が興収一位なんて日本の恥とか言ってる人がいると引くわ…
自分は特に何も努力もしてないくせにがんばってる人達の成功を妬むというか足を引っ張るというか…なんか陰湿で見るたびイラッとする
>>513 状況が特殊だからじゃないですかね
コロナとか色々
通常状況なら文句も言われなかったかも
ジブリを神格化してるのがいかに多いかってことだね
邦画関係者が「ジブリであろうとアニメが1位なのは許せない」って言ったらどうすんの
今ならコナンやワンピ公開したらサクッと100億超えそう
>>518 コナンはともかく、ワンピはもうそんな力ないだろ…
>>517 毎年Twitterでは盛り上がるよ
鬼滅ファンの皆も獲ったら喜ぶんじゃないかな?
世間一般的にはあれは評価みたいな感覚だし
君縄の時も賞レースは聲の形の方が優勢だったじゃん
まあ自分も聲の形のが好きだったけど
賞なんていらんいらん
台湾で年間1位はやばいな
でも今年興行収入少ないからラッキーだった
300億超に向けて特典何付けるか?とか色々考えてるんだろうな
ああいう賞レースって、たいていはヒューマンドラマ系の作品が賞とるし・・
ファミリー向けとかSFとか興行よいのになぜか作品賞は聞いたこともない硬い作品
アカデミー賞なんかでもスピルバーグもSFものだと作品賞はノミネートばっかりだった
受賞できたのはヒューマンもの
今は普通にファンタジーでも作品賞取れるようになったけど
■【脱税で告発(2回目)】
『鬼滅の刃』制作会社ufotable
https://kaikeizine.jp/article/16422/ 今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃!
※脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
>>524 大衆とは違う俺らsugeeee!をやる為に賞はあるからな
>>513 いや別に妬んでるとかじゃないやろ
陰湿とか君の精神状態が心配ただの鬼滅信者?
大丈夫?なんかひねくれてるね
単にジブリが好きか長年神格化されてるから拒否感あるだけだろ
別に記録は塗り替えられるものだからいいとは思うがねー
シンガポールでは現在16才以下は見れないんだが
PG13版が12月3日から公開されるらしい
ボカシとか加えるんかね?
>>528 モザイク入れたり血を墨汁にする作業が大変なんやろ
>>283 当たり前じゃん原作あってこそなんだから
何がかわいそうなんだか鬼滅のおかげで一般にも有名になって一生困らないのに
声優は変えがいくらでもいるし 歌手も曲作れるならともかくね
Kalafinaくらい歌上手い人ならなー
>>517 ないよ ただ歴史を積み上げようとしてるけどレコード大賞みたいに輝いていた時代すらない
札幌は不要不急の外出控えなきゃダメになるんだな
愛知も規制かかるかもだしコロナの影響デカくなってる
「脱税の呼吸!帳簿改竄!!」(ufotable社)
>>527 子供からしたらジブリの神格化なんてどうでもいいことだよ
最近の子供は千と千尋見てもつまらないとの声が多い
なぜかと言うと必殺技を叫ばないからとかそういうのもあるだろうな
もうじき君の名は抜かれるからアンチおじさんどうなるか楽しみ
●■【脱税で告発(2回目)】
『鬼滅の刃』制作会社ufotable
https://kaikeizine.jp/article/16422/ 今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃!
※脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
今から3回目見てくる
特典はすでに全滅してるが関係ない
炭治郎と煉獄さんに会いに行く
日本アカデミー賞とか胡散臭い賞はしがらみできるから関わ欄でくれ
今日も10万行ってほしいね
わいも10時から初IMAX
>>518 鬼滅は3回見たし、DVD発売されるまでまだ見に行くけど
コナンやワンピは無料でテレビでやってても見んわ
子供を連れてったらハマってしまったんだけど平日にババアが一人で観に行ってもいいかな?
>>544 私もBBAだがすでに10回通ってるから無問題
土日はキッズ、平日夜は中高生で賑わってるから、平日昼間が大人に優しい時間帯だよ
そういうパターンよく見るなあ
香港在住のおとーちゃんが子供に付き合って全く予備知識無しで映画見て
「今度は一人で見に行きます」
とか書いてるのも見た
映画館で隣にいた子供連れ鑑賞のお母さんは
涙と鼻水でベタベタになったお子さんに
タオルとか換えのマスクとか色々忙しくて
ちょっとかわいそうだった
そのお母さんも泣いてただけに
>>549 分からない。でも努力は、どれだけしても足りないんだよ。
初週ぐらいはドラ泣きが勝つよ。
あんまり、タイムマシン使ったお涙頂戴劇は好かんが。
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201116
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 126012 624934 4226 268 *85.0% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *16063 131472 1374 266 ****** ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*3 **8370 *66327 *970 261 *60.3% 罪の声
*4 **5081 *40348 *515 104 ****** 魔女見習いをさがして
*5 **4602 *11466 *138 119 171.1% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*6 **4018 *27324 *426 255 *60.8% きみの瞳が問いかけている
*7 **3893 *24251 *384 139 110.4% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*8 **3012 *45053 *603 131 ****** ホテルローヤル
*9 **2275 *20097 *317 123 *46.8% 461個のおべんとう
10 **1919 *21722 *278 *65 ****** さくら
11 **1714 *27693 *361 183 *71.0% 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
12 **1573 *16906 *266 148 *44.9% おらおらでひとりいぐも
13 **1447 *29588 *485 218 *35.7% モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
14 **1432 **9116 **88 *23 ****** 蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話
15 **1273 *16356 *215 *86 ****** パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
16 **1092 *31142 *498 120 ****** 水上のフライト
17 **1065 **6851 **89 *72 *50.8% TENET テネット
18 **1053 *15730 *246 232 *61.6% 浅田家!
19 ***979 **4108 **79 *57 *64.5% ハリー・ポッターと賢者の石
20 ***886 *22357 *335 242 *39.1% とんかつDJアゲ太郎
21 ***793 **7977 *122 *85 *75.5% スパイの妻
22 ***650 **5447 **71 *58 *28.1% 夜明けを信じて。
23 ***617 **5611 **81 *35 *36.0% 十二単衣を着た悪魔
24 ***614 **5297 **75 *70 *63.7% ミッドナイトスワン
25 ***415 **5821 **76 *75 *49.9% 空に住む
6週目に入った映画が他の初週に負けてもいいじゃない
今までが超特急過ぎてもう歴代5位なんだよ
次の特典までゆっくり行きましょう
>>544 全然平気
平日の昼間は大人が見に来てる
静かだしいいよ
出来ればIMAXとかで見るといいと思います
>>554 講談社系の賞を集英社の漫画家が貰うのはレアな感じというか初めてでは
野間は講談社の創業者だからそれなりに格があるのかも
ありがとうございます!
一人映画初めてだけどババア行ってきます
特典全部欲しいから月曜狙うかな
鬼滅の映画でケチ付けたいのは予告編だなあ
もはや気持ちの悪いオタクしか興味無いエヴァからのユアストーリーで人の事をバカにしまくった監督作のドラ泣き()で思いっきりテンション下げてくるのが本当にクソ
劇場の予告編は作品のせいじゃなく劇場側や配給の都合だろうから
そこで鬼滅にフラストレーション貯めたら可哀想だろw
●■●【脱税で告発(2回目)】
『鬼滅の刃』制作会社ufotable
https://kaikeizine.jp/article/16422/ 今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃!
※脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
地上波のタイタニックのCMで出川が出てきて文句言ってるようなもんだな…
本屋でバイトしてるが23巻予約しにきた人ほんとに老若男女幅広くて驚いてる
今までこんなことなかった
もちろん子供に頼まれて来た人もいるが、70代くらいのBBAが「自分で読むんよ」とか言ってる
そのBBAアニメディアまで買っていった
4年ここでバイトしてるがありえん現象や
いつの間にかドンキホーテに鬼滅コーナーが存在してたww
鬼滅の経済効果スゲェ
大ヒットアニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」などを手掛けるアニメ制作会社「ユーフォーテーブル」(東京・中野区)と近藤光社長(50)が、脱税したとして東京国税局が東京地検に告発していたことが分かった。
通販サイト「ZOZO」の創業者で実業家の前澤友作氏が申告漏れでマスコミに大きく取り上げられたが、「脱税」と「申告漏れ」では比較にならないほど違う。
脱税は犯罪だ。「節税」「申告漏れ」「脱税」と内容が全く違うだけに、ニュースを見たら、真実の目をもって内容を理解したい。
>>554 アニメ化前にくれてやってこそ先見の明があるんだぞ
>>567 ドンキの鬼滅のキーホルダーとか売れてスカスカだった。これまでブームっていうのいろいろあったけど
ここまでのは初めて見たかな
>>565 若い頃からの筋金入りのアニメとか漫画ファンなのかもしれんな
今の70代は20代後半ぐらいの時に初代ガンダムを見ている
>>554 授賞式とかは無さそうね?
さすがにもっとデカい賞なら吾峠先生も出てくるかな?
漫画家で一番デカそうな賞なによ。
>>554 去年から始まった賞で今年が2回目、去年の受賞者は新海誠監督。
去年は12月17日に授賞式があって新海誠監督は出席してる。
今年はどうなるか、本人の出席はあるか?代理で集英社編集の誰かが出るか?ちょっと注目してる。
今の時代、一枚の本人写真もリークされていないワニはすごいな
吾峠先生 勝手なプロファイリング
30代前半女性、メガネ着用。一般的な容姿。(アシスタントと見分けがつかない)
九州出身、美大卒、日本画専攻。
あまりに情報が少なくてこれぐらいしか想定できないんだけど。。来年九州の地方都市でいきなり税収がアップした街に住んでいる可能性大。
鳥山明先生のエピソードが作られるんだろう。
6年くらい前のジャンプに載ってたワニ先生のプロフィール
おそらくこれが公式で出てる情報のすべてじゃないかな
>>582 ワニ先生誕生日5月5日なんだ。
それまで上映してるかな?
煉獄さんは5月10日だよね。
お祝い上映とかやったら楽しそうだなぁ
>>581 愛知と福岡じゃ縄張り違うだろうけど
害しようとする性質の悪さアピールは止しとき
美大卒、日本画専攻はない。
先生の絵は好きだが(上手くない所を含めて)、
3流美大卒でも、もう少し細部がしっかりして
いるはず。とくに初期。
普通にデッサン上手くても漫画絵だと全く別の画風になる人は結構いるから
日本画専攻といえば鬼灯の冷徹の江口夏実だな
あの人も漫画自体は線が粗めだが一枚絵の扉絵とかすげえ凝っててビックリする
>>589 > 実は東京に居る
住民票は移してないんじゃね?税金はそっち行くからスゲー税収だわ。小さい町ならバレるな。
鬼滅単行本買ったけど思ってたよりずっと絵も上手いな
諫山を引き合いに出すまでもなくキャラのツラすら安定して描けない新人は少なくない
単行本の扉絵とかfateの15周年に寄稿したイラストなんか普通に上手いな
>>580 ほんとプライバシーは守られてて欲しいと切に願う
下手したら命を狙われる
>>565 漢字多めなのも良いんだよ多分
年寄りには親近感あるし、実際自分もレトロなのが新鮮だったから
本人への取材申し込みは殺到してるだろうけど集英社が全部ことわってるんだろうな
作家を守るその姿勢は良し
だが、文春にはプライバシーをばらした集英社関係者がいる模様・・
あの記事がどこまで事実かはわからんが・・
233.5-205=28.5億
28.5-15=13.5億
先週の平日5日間は13.5億
今週は8割推移なら平日5日間で10.8億か
なんとか平日で10億積んで243億にしたいね!
紅白Lisaが炎歌うときバックに煉獄さんが玖ノ型煉獄つかうシーンの映像使ってくれないかな
ブーストかけて千と千尋越えを確実にしたい
>>523 やるなら思い切りやって欲しい!
300億超えなんて祭だから
>>600 3連休も加算すれば250は堅そうかな。
また来週明け話題になるといいな。
>>570 節税を同カテゴリに入れる気狂い オマエNGなw
>>599 集英社の社員でもワニ先生の情報持ってるのはジャンプの編集だけで他の社員は噂しか知らないと思う
だから新潮の記事は集英社の鬼滅部外者の噂話程度でしょ
そもそもあの記事嘘っぱちやん
ワニ先生スケダン作者たちと一緒に飲んでたし
千と千尋越えを果たし歴代1位に輝いてこそ炭治郎が
言う「煉獄さんの勝ちだ‼」
>>606 それな
読んでみると全部
〜らしい
〜のようです
〜だと言われています
ばっかで憶測と妄想しか書かれてない
確定情報一切なしでよくあんな記事かけるよな
あれならネット民のでっちあげと変わらんわ
香港の様子はどうかなって定期的にTwitterで検索かけるんだけど、今、香港警察が鬼滅をパクッた記事で埋め尽くされてて全然様子がわからない...
台湾もパズドラか違法撮影の記事ばっかで感想とか様子とか埋もれて悲しい(´・ω・`)
シンガポールの情報ははほとんど流れてこない笑
香港の興行収入は19日にならないと正式な数字は発表されないのかな?
あとシンガポールが12月からpg13版が公開されるけど、どこをカットしてどこを残すのかな。
やっぱり引っかかってるのは炭治郎の自決シーンかな。
>>608 それで買う奴がいるからねえ
最近はバレてて呆れられてるけど
本屋行ったら鬼滅コーナーが売るものなくてハイキューコーナーになってた
北米、北欧は今の状況で上映できるのかな...
日本と映画視聴の文化が違いすぎるから爆発的な感染になりそうな気もする汗
ワクチン接種できたら一気に改善するのは確かだろうけど。
北米はコロナ被害が拡大の一途だしあまり大きくは動かないような気がする
北欧は集団免疫を試みるも変異多さに負けて失敗
やっぱ数字的には中国じゃないかな、やるのかも分からんけど
欧米で一回限りの動画配信やって反応見たいな。
それもフジで放送した総集編2つと共に。
>>576 その前はライディーンとかあったしな
もっと前の海のトリトンで声優さんの出待ちが現れたとか聞いたけど
あれも富野監督だっけ
東宝新宿の金曜からの箱割りなんかおかしくないですか?
特殊箱殆どドラえもんに獲られてる
そしてドラえもんは特殊箱しかないという
>>622 欧米は普通にTVシリーズの配信やってるから反応って言っても
今でも向こうの人は見たいときにいつでも普通に全話見れるよ
日本みたいに地上波だから普段配信見ない一般人に…みたいなのはないし
>>627 ありがとう。日本円だと約2億って出たんだけど
これってどのくらいすごいのかな?
ドラちゃんはテレ朝が猛プッシュしてるな
そんなのよりポストカード全種欲しいわ
ちょっと調べたら
スタドラ1が香港で4600万香港ドルだったみたい。
タイ(バンコク)の口コミ動向インタビュー
ちょっと前にここでタイ在住の人があんまり話題になってないよとか書いてなかったっけ
それとも興行スレの方だったかな
君の名は。が2400万香港$
スタどらが4700万香港$
スタどらは旧正月だっため初週ぶっとばしたが後落ち込んだ
まず目指すは君の名かな
大ヒットアニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」などを手掛けるアニメ制作会社「ユーフォーテーブル」(東京・中野区)と近藤光社長(50)が、脱税したとして東京国税局が東京地検に告発していたことが分かった。
通販サイト「ZOZO」の創業者で実業家の前澤友作氏が申告漏れでマスコミに大きく取り上げられたが、「脱税」と「申告漏れ」では比較にならないほど違う。
脱税は犯罪だ。「節税」「申告漏れ」「脱税」と内容が全く違うだけに、ニュースを見たら、真実の目をもって内容を理解したい。
ufotable社と近藤社長は、法人税と消費税の計約1億3900万円を脱税していた模様。
東京国税局査察部が脱税容疑で東京地検に告発していた。
スタドラの枠が鬼滅の倍とってるとこも出てきたから
連休中はさすがに勢い落ちるかもだ
後で枠戻したりするかな
すでに席が足りない状況じゃないから大勢に影響は出ないのでは?
>>615 鬼滅コーナーらしい平積みスペースはキャラブックが一冊ずつ並べられてたわ
ヤケクソっぽくて草
ジブリ面白いふり&理解したふりするの飽きたから単純明快なエンターテインメント大歓迎だわ
楽しんで何が悪い!泣いて何が悪い!って感じで
別の映画だけど飛んで埼玉のラスト付近、埼玉と千葉のリーダーが互いを称え会いながら東京に攻め込むシーンなんて泣いたよ
友達にそこかよ!と笑われたけどいいんだよ金払って楽しめたんだから
所詮エンターテインメントなのにやたら高尚ぶる映画は気に食わない
アニメ2期の情報は12月末下旬のジャンフェスか、
2月のアニメ2周年記念幕張メッセだろうな。タイミング的に。
2月だったら短い予告PVとか流れそう。
>>645 ジブリアニメの何が嫌かってマスコミがこぞって面白いとか言いまくって
世間でジブリアニメの悪口を言うのは許さない風潮ができあがってるところなんだよな
そろそろ物申してもいいときではないか?
確かに当時としては面白かったんだろうけどはっきり言って令和の時代の子どもたちに通用するものではないと思うのは気のせいか
必殺技を叫びもしない千尋は最近の男児が食いつくとは思えん
>>648 今年のジャンフェスは鬼滅のステージないし
普通に2月の単独イベントでの発表だろうね
>>627 5日で1500万が多いのか少ないのか分からんな
>>3 31日で233億4929万1050円も入れなよ
>>649 近年のジブリはこねくり回して何か崇高で難解なメッセージを訴えたい感(本当はそうじゃないのかもしれんが)が臭くなってきて面白くないんだよな
たまには大衆が求めるわかりやすいものでもいいんだよ
あと棒読みが聞くに耐えない。
素人のリアルにこだわるんじゃなく素人の棒読みにこだわるのが理解出来ない
千尋でさえ分かりやすくない
必殺技を叫べということ
例えばだけど千尋なら銭婆を師匠と仰ぎ滅殺豪波動やかめはめ波なりなんなりを習得して湯婆婆を見事打ち倒すとか
まあこれは極端な例だがそういうわかりやすいのが子供ウケするのだ
ヤフコメに興収オタの人の推察があったからのっけとく。
多分ここも見てるだろうけどw
興行オタクですが、色々分析してみましたが千尋超えはもう間違いないです。特典に加え、この後に三連休とコミックス最終巻発売と年末年始興行が控えてるのがダメ押し。コロナがよほど拡大しない限り330億付近までは少なくともいくと思います。
アメリカもなぜ日本の興行300億円を賞賛するかというと、人口が日本の3倍のアメリカの最高記録が9.3億ドル(スターウォーズ7)、1000億円だからです。映画料金が違うとはいえ、デフレといわれる日本で人口比率で米の歴代最高記録と並ぶ、それもコロナのこの状況において、というのは異常なことなんですよ。
当のアメリカは映画興行が前年比10%というひどい状態が続いており、別世界の話に思えるのでしょうね。
アメリカも賞賛してるのか
こりゃ鬼滅の北米興収もすごいことになりそうだ
>>651 3位の感染半島(9月24日公開)が1662万で
それを超えるのは確定だそう
集英社は作者に10億くらい払って炭次郎異世界転生モノでも描いてもらえよ
こんだけ金がうごくと嫌な予感がしてしゃーない
金の卵を産むガチョウが現れたんだからそのまま産ませ続ければいいのに、締めちゃった
って例をいくつか見たんで不安
>>660 そんなん要らん
それより炭治郎とカナヲとの馴れ初め描いて欲しい
北米は今日からfateじゃなかったっけ
映画館が死んでそうだけど…
金の卵を産むガチョウの腹を裂くつもりなら
集英社はあのまま連載続行させてたのでは…?
昔のジャンプなら引き延ばせるだけ引き延ばして
薄めたカルピスみたいになったところで捨てるのが当たり前だった
アリエッティの時、夢あふれるトトロみたいな小人物語だと思ってた子供連れがたくさんいて
全部終わって明かりがついた時の、シーンと沈んだ感じが何とも言えなくて、今でも覚えてる
パヤオさんの年齢的なものもあるけど、子供から大人までワクワクして楽しめて、見た後に笑顔になれる映画はやっぱり凄いと思うしそういう映画も正当に評価されてほしいと思う
世の中同様にジャンプの編集部も同様に劣化してる
ワンピやヒロアカがカルピスしてるだろ
>>666 もののけ姫あたりから予算と人員が潤沢になって作家性とは違う方向へ進んだよね
広告業とも絡みがあるんだろうけど変に小難しい作品ばかりだ
昔はテーマとエンターテイメントをうまく両立していたのにね
続編作るならよみがえった上弦達と共闘して世界の怪物と闘う展開とか相当熱いと思う
北欧チームとかエジプトチームとか
>>666 アリエッティの監督はパヤオじゃないし
パヤオは映画の脚本にダメ出ししたが監督した米林が強行した結果がアレ
マーニーと言いいじめ描写が大好きなクソ監督でジブリにトドメを刺した戦犯
ってスレチのジブリの話すんな
>>667 ジャンプ編集部が劣化してるのは同意だけどヒロアカはちょっと盛り返してきてる
畳みに入ったかも
尚ワンピ
鬼滅が足りねぇ…今週末あたりもう一回キメてくるか…震えが止まらない…
>>660 もう10億なんかもらわなくても印税でもっと入ってくるんだから要らんやろ
>>660 この後100億単位の金が入ってきて、
なおかつ本人死後も稼ぎ続けてしまうかも知れない状況で10億とか小銭過ぎるだろ
>>667 カルピスしなくなったからむしろ改善されてる気が。
きちんと良い形で畳める作品が増えてる。
ワンピって鬼滅みたいにちゃんとラスト考えて作ってんのかな
>>680 作者はそう公言してるけどな
「ワンピース」は実は財宝ではなくみんなとの友情だ!みたいなことでは?
って言われてるけどそんなことじゃない
少年漫画でそんな最後だとがっかりする
自分の作品では絶対最後に物理的に宝物を手に入れる漫画を描きたくて描いてる
と言っている
作者自身がネタバレしすぎじゃね?とは思うけど
引き伸ばしワンピが鬼滅を超えるラストになるとは思えん
引き伸ばししないことによるメリットは当初の構想通りのラストに出来ることなんだよな
ワンピのギアなんたらとか覇気とかも絶対最初から考えてなかったろ
ヒロアカは見た目で嫌ってたけど読んだらここ10年で一番ジャンプらしい名作だったわ
コナンの黒幕はアガサとかも否定されてるけど作者が予定してたオチを読者が当てたなんてみっともなくて否定するしかないよなあ
今から2回目見てくる
同じ作品を2回も映画館で見るのは初めてだ
ワンピースって今となっては少年漫画の悪い例になってしまったなあ
当初は面白かったんだろうけど鬼滅と比べると粗が見えてくる
アメリカとかヨーロッパでも歓迎されてるけどそもそも映画自体いつになることやら
ワンピも悪くないんだよ
鬼滅レベルと比べると駄作に見えるだけだ
世間がそれに気づいて一斉に叩きだしたのが面白い
尾田の発言によるところが大きいでしょ
あとワンピはつまらないというよりついていくのに疲れた脱落組が多い
名作は何度でも映画館で観たくなる
鬼滅の映画には、その魔力があるんだよな
鬼滅ブームで尾田くんが意固地にらなければいいんだけど
>>690 つまらないから脱落する
面白ければ長かろうが関係ない
鬼滅とワンピ進撃の差のひとつに主人公とラスボスの魅力がある
後者に鬼滅の炭治郎や無惨のような魅力が果たしてあるだろうか
ワンピはラスボスは黒ひげ?大して魅力ないしルフィってそもそも魅力ありますか?
進撃は主人公がラスボス化し主人公不在の展開
名作少年漫画は大抵魅力的な主人公とラスボスがいるものだ
鬼滅は柱がガンガン死ぬからびっくりしたで
少年漫画はなんだかんだで最後まで仲間と一緒に戦うの多いから
どうせ死なないやろ生き返るやろ展開は緊張感ない
少年漫画で仲間がガンガン死ぬという展開は最近の少年漫画であまりなかったよな
鬼滅の影響か最近のジャンプ漫画はそういう作品が増えた気がする
「鬼滅以前」と「鬼滅以後」だな
少年漫画の転換点よな
>>632 善逸すごいな
大人の認知度は低くて子供は6割ぐらい知ってる感じなのかな
ID:tP1qQfXx0がアニメ化前から鬼滅読んでたのかどうかが気になるわ
とりあえず過剰なまでの持ち上げと他作品叩きはやめてくれ
進撃もガンガン死ぬイメージあるけど仲間のメインキャラだとサシャぐらいしか死んでないんだよな
ワンピに至ってはゼロだ
エースはクルーじゃないし
>>692 自分が存命のうちは描き続け、作者死亡により未完という手段に走るかもしれん
ていうかそもそも進撃はアルミンが生き返るという展開をやってしまっていたはずだな
実際そこで冷めた読者が多いと聞いた
もしかしてワンピもエースが生き返る展開来るか? ないとは言えんよなあ
■《「技の名前」を叫びながら戦う子供アニメのランキング》
(※2020年11月18日(水)更新)
㊗1位 233億円↑『鬼滅の刃 無限列車編』(例:「壱ノ型 不知火(しらぬい)!」)
※初回入場特典は「塗り絵👦」
2位 68.7億円『ワンピース FILM Z』(例:「ゴムゴムの〜」)
3位 40億円(世界135億円)『ドラゴンボール 超ブロリー』(例:「かめはめ波!」)
4位 11.5億円『映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』(例:「プリキュア・メタモルフォーゼ!」
(その他)
●位『ジョジョの奇妙な冒険』(例:「山吹色の波紋疾走!」)
●位『セーラームーン』(例:「ムーン・ティアラ・アクション!」)
●位『北斗の拳』(例:「北斗百裂拳!」)
●位『アンパンマン』(例:「アンパーンチ!」)
、、、作成中だよ!?
>>709 スレタイ読める?別の作品の話は他所でやれ
>>565 その客に悪意が無いならBBAじゃ無く
おばあさんで良くね?
BBAって悪意感じるわ
>>715 リピーターには効くだろうけど、初見の人、アニメのみの人には要らない情報だったな
千と千尋の神隠し
|16.3|*42.0|***.*|101.5|130.0|168.0|175.3|188.0|202.9|217.0|***.*|***.*|236.0|***.*|***.*|253.7|最終308.0|
アナと雪の女王
|*9.9|*30.1|*52.8|*77.8|*92.8|107.3|121.0|159.4|170.8|185.3|198.4|212.3|223.3|231.0|237.6|242.5|最終255.0|
君の名は。
|12.8|*38.7|*62.9|*91.0|111.7|128.6|145.6|154.1|164.1|171.9|179.7|184.9|189.8|194.9|199.6|205.1|最終250.3|
鬼滅の刃 無限列車編
|46.2|107.5|158.0|204.8|233.5|
>>678 そのお金で介護施設たてられるんだよね
施設運営にはお金がいるよね
なんで介護施設建てないといかんの
意味不明すぎるだろ
札幌市と東京都はコロナのステージが上がったのか
来週は祝日あるけど伸びないだろうね
命日か…
アホらしいけど今日の夜観てくるわ
まだ4回目だが
善逸が何気に美味しいトコを持っていくのが人気の秘訣かもな
アメリカだったらヘタレが活躍するなんて絶対無い
吾峠は尾田と一緒でサブキャラの活かし方を分かってる
あの記事面白くて大好きなんだが四ヶ月後の遊郭編では紫陽花咲いてるし無限列車は春じゃないのかな
本州でも紫陽花咲くの6月くらいのイメージじゃないか……?
4ヶ月前なら2月頃だろう
春と言えなくもないが肌感覚では冬だな
この映画、一人で見に行って思いっ切り泣いたほうがいいね
やっぱ微妙にズレてるって事かなあ
でもああいうデータ元にした考察は面白いよな
どんどんやってほしい
>>695 > 進撃は主人公がラスボス化し主人公不在の展開
主人公不在というか、主人公が闇落ちしラスボス化して、ヒーローじゃなくなったんだよな…。
イケメンな美少年のエレンが好きな読者が多かっただろうから、ルックスも劣化したしな。
■《「技の名前」を叫びながら戦う子供アニメのランキング》
(※2020年11月18日(水)更新)
㊗1位 233億円↑『鬼滅の刃 無限列車編』(例:「壱ノ型 不知火(しらぬい)!」)
※初回入場特典は「塗り絵👦」
2位 68.7億円『ワンピース FILM Z』(例:「ゴムゴムの〜」)
3位 40億円(世界135億円)『ドラゴンボール 超ブロリー』(例:「かめはめ波!」)
4位 11.5億円『映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』(例:「プリキュア・メタモルフォーゼ!」
(その他)
●位『ジョジョの奇妙な冒険』(例:「山吹色の波紋疾走!」)
●位『セーラームーン』(例:「ムーン・ティアラ・アクション!」)
●位『北斗の拳』(例:「北斗百裂拳!」)
●位『アンパンマン』(例:「アンパーンチ!」)
、、、作成中だよ!?
>>741 鬼には悲しい過去持ちとただのクズがいる
魘夢はただのクズ
>>741 魘夢は人間時代から救いようのないクズだったから悲しい過去はないよ
人の絶望した顔を見るのが大好物のクズな性格は人間時代から変わらない
このスレにも気持ち悪い鬼が張り付いてるよな
新海スレから来てるやつ
鬼滅 365館 128万席
10/16〜 10/19〜 10/26〜 11/2〜 11/9〜 11/16〜 11/23〜 11/30〜 12/7〜 12/14〜 12/21〜 12/28〜
―――――――――――――――――――――――――――――――――
月 ****** 388375 310639 415640 148335 126012 ******
火 ****** 279081 200078 659182 100662 79436
水 ****** 351221 286127 176208 141701
木 ****** 235643 192219 116799 92612
金 673749 308865 271638 135098 131755
土 983582 849337 666348 425615 455669
日 983247 890026 875374 474855 373110
―――――――――――――――――――――――――――――――――
月金*673749 1563185 1260701 1502927 615065
土日1967023 1739509 1542124 920920 830556
合計2640772 3302694 2802825 2423847 1445621
週末 33.54億 *30.41億 *24.98億 *17.72億 *15.21億
累計 46.23億 107.54億 157.99億 204.83億 233.49億
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201117
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 79436 613859 4213 268 *78.9% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 13339 129584 1374 266 ****** ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*3 *7564 *65110 *965 261 *59.3% 罪の声
*4 *4264 *40303 *515 104 ****** 魔女見習いをさがして
*5 *4105 *11503 *139 119 177.3% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*6 *3840 *23942 *385 139 107.0% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*7 *3388 *26989 *427 255 *58.7% きみの瞳が問いかけている
*8 *2899 *43947 *601 131 ****** ホテルローヤル
*9 *1967 *19812 *318 123 *47.8% 461個のおべんとう
10 *1717 *21351 *277 *65 ****** さくら
11 *1457 *16678 *266 148 *44.2% おらおらでひとりいぐも
12 *1084 **6646 **89 *72 *52.9% TENET テネット
13 *1069 **9134 **87 *23 ****** 蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話
14 *1043 *26921 *359 183 *66.1% 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
15 *1017 *15519 *245 232 *68.0% 浅田家!
16 **970 *30621 *498 120 ****** 水上のフライト
17 **944 *29365 *483 218 *34.5% モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
18 **894 **3885 **79 *57 *63.6% ハリー・ポッターと賢者の石
19 **738 *16308 *215 *86 ****** パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
20 **726 **7888 *122 *85 *66.0% スパイの妻
21 **710 **5275 **71 *58 *31.8% 夜明けを信じて。
22 **710 *21669 *332 242 *39.0% とんかつDJアゲ太郎
23 **703 **5612 **81 *35 *50.9% 十二単衣を着た悪魔
24 **690 **5295 **75 *70 *74.6% ミッドナイトスワン
25 **451 **5554 **76 *75 *59.5% 空に住む
>>463 確かにね
千と千尋もおもしろかったけど繰り返し見るほどの興味はない
>>695 進撃はエログロゲーのマブラブに影響受けたってはっきり言ってるんだから
最初から少年漫画する気なんてなかったんだろう
序盤だけ入りやすくしただけで
>>695 無惨に魅力...?まあ真っ当にラスボスしてる辺りは評価できるが
>>751 だからジャンプ漫画持ってこいって担当に切れられたのか
>>756 ああいう作品から鬼滅に持っていった担当スゲーっていう。
というか最近ジャンプは「ジャンプ持ってこい」て言われそうな作品を敢えて載せて人気得てるような気がするが
コロナ心配しながら来たら観客7人で違う意味で心配や
>>568 それすごい思うわ
穴があったら入りたいの構えのとことか、いよって感じ
「ジャンプもってこい」
これは鬼滅以前と鬼滅以後で変わった流れの一つだな
ジャンプもってこい的な作品のポテンシャルに気づき鬼滅以降言わなくなったらしい
ジャンプ向けじゃないなら変えてしまえばいいし、なんだったらそのままでもよくねって柔軟になった
やべーチュロトス買ったけどクッソ食べにくくね
なんでこんなフニャフニャしてんだよ
>>760 予告15分
つまりお前に与えられたのは35分
いけるだろう
席が真ん中なら観念して縮こまって入場しよう
>>761 煉獄さん「いよーーーーっ!」
炭治郎 「どこ見て喋ってるんですかー?」
無限列車編タイ語吹替版の善逸の声優がTVアニメのときの声優から別の芸能人に変更になるようだ
>>762 それは進撃を逃した反省からきてるんじゃないか
仕事で無理だが明日乗車したかったな
せめて明日はサツマイモのお菓子でも見繕ってこよう
>>767 そういうのあるんか…
タイのアニメ界は声優文化が根付いてないのかね
歌舞伎化とかほんま気色悪い
伝統芸能細々守っとけや糞ジジイ
漏れも還暦近いけど
>>775 ツイッターの世界トレンドにタイ語で「声優の仕事を奪うな」みたいなタグが入ってたしファンは変更に納得いってなさそう
テレビ版からわざわざ変更したとなると劇場版から新たに関わったところのゴリ押しなのかな
こんなのもあるよ
鬼滅の刃×京都南座コラボは「ただキャラが歌舞伎の衣装を着ているだけではない、これ以上ない配役」ファンによる解説 - Togetter
https://togetter.com/li/1601180 これはキャラだけ借りたコラボじゃなくて鬼滅と歌舞伎と両方詳しい人が企画にいるみたいね
>>777 なるほどーやっぱそんな感じなのか
26話役作りしてきた声優さんもそれで映画待ってたファンも不憫だなあ
>>778 日本ももし鬼滅の実写映画が作られ豪華オールスター出演したら
舞台版の役者から役を奪うことになるけどね
>>681 作中でワンピースが既に登場してるらしいぞ
無限列車の日付考察されてるのね。
切符に日付書いてなかったっけ?そこまで見てなかったけど。
煉獄さんの命日か
牛鍋弁当とやきいも食べてわっしょいしないとだな
今日で240億円。
木曜242、金曜245、土曜251、日曜257、
月曜祝日で263億円かな。
>>764 まさに真ん中だから諦めてさっさと入場したw
今踏ん張ってるけど出ないw
>>787 残念ながら切符に書かれているのは通し番号のみだ
年月は判らん
そして原作基準で無限列車は2月のことだと結論が出ている
君縄超えは確実だがコロナのせいで万が一にも千尋超えできない可能性もありそうだ
多分大丈夫だが
緊急事態宣言になったら危ないが、
宣言明けしばらくは新作出せないから、
むしろ鬼滅にはプラスになる可能性もある。
>>791 これは映画基準の考察だから原作からのUFO改変?
「鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察(森田正光) - 個人 - Yahoo!ニュース
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20201118-00208206/ 興行収入ってチケット買った時点でカウントされるよね?
映画観に行けないから気分だけでも味わいたい
>>568 ビックリマンから飛び出してきた様な派手キャラだと思っていたら、本当にビックリマンシールになって草だわ
>>791 いや最終話付近の桜の木から逆算すると10月になると言う説明だったはずだが
>>803 失速度合いが知りたくて
直近の79436ですかね
>>804 なるほど。それなら、昨日のそれですね。
>>762 いかにも「ジャンプもってこい」と言われそうなチェーンソーマンがジャンプに載ってるのは鬼滅がなかったらありえないだろうな
■脱税常習会社(『鬼滅の刃』制作会社ufotable)の儲けを喜ぶスレw
>>811 >
>>810 > まだ生きてるのか、このじーさん。笑
また脱税したのか、ufotable
>>762 鬼滅はジャンプの王道やん
進撃じゃないの
>>785 舞台大ヒットなら変えないだろ
そもそも舞台と映画は演技演出だいぶ変わるし
>>815 いや鬼滅って元々はジャンプ向けじゃないんだよ
>>808 本スレで60台女性がアタックNo.1以来、40数年ぶり位に鬼滅のアニメを見て、はまってるというのを読んで、笑ってしまった。
>>819 千尋の2500万人の壁と新たな3000万人の壁を破れるか。笑
「脱税の呼吸!帳簿改竄!!」(ufotable社)
>>818 熱血マンガを見る感覚だな。
60代男性なら巨人の星や、あしたのジョー。
その上の世代なら赤胴鈴之助。笑
>>821 このじーさんも60代だから巨人の星や、あしたのジョーは知っている。笑
>>822 赤胴鈴之助、アタックNo.1、巨人の星、あしたのジョーの途中を映画館でやってると考えれば、高齢者にも、この映画が何でこんなに売れてるのか分かるよ。笑
>>823 あしたのジョーの力石の最後をレンゴクさんと重ねれば、この映画が何でこんなに熱狂してるか分かるだろう。笑
>>825 あの時はマンガの登場人物の葬儀を現実世界でやるという前代未聞のことをやったが、今鬼滅で同じようなことをやったら何万人も集まるんじゃないかな。笑
>>826 脳に障害がある人が5chやると
ひとり相撲で自分と会話するのはよくある話
>>826 おじいちゃん流のボケなんですよ
触れないで
>>801 最終回の季節と遊郭編入りの季節は確定してる
そこから他エピソードと作中で明示されてる日数を考慮しても
時間の経過の流れから無限列車が10月はありえない
10月は柱稽古のあたりになる
鬼滅ってジャンプ(雑誌)の売上増効果あった?
そうでもない?
■【脱税で告発(2回目)】
『鬼滅の刃』制作会社ufotable
https://kaikeizine.jp/article/16422/ 今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃!
※脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
>>823 >
>>821 > このじーさんも60代だから巨人の星や、あしたのジョーは知っている。笑
もちろん!
なにか問題でも???
あくどいアニメ化商売は問題だけどな?
脱税常習のufotableとか
イラストカード壱
TOHOシネマズ配布状況
●配布終了
下田、秋田、仙台、ひたちなか、宇都宮、富士見、船橋、
市川、柏、八千代、流山、市原、日比谷、新宿、池袋、上野、
六本木、渋谷、西新井、府中、立川、錦糸町、海老名、
小田原、川崎、横浜、上大岡、甲府、上田、富山、高岡、
磐田、浜北、名古屋、津島、赤池、東浦、モレラ岐阜、二条、
橿原、梅田、なんば、泉北、鳳、くずは、西宮、伊丹、岡南、
緑井、高知、新居浜、天神、福津、直方、長崎、
熊本、光の森、宇城、与次郎
●配布中?
水戸内原、日本橋、南大沢、浜松、木曽川、岐阜、
はません、大分わさだ、アミュプラザおおいた
引き合いに出すのがあしたのジョーって…どんだけ年寄りなんだ
うちの地方紙の投稿欄には70代の女性が90代の義母と一緒に観に行った話が載っていたぞ
>>833 鬼滅の付録付きや最終回号がほぼ完売したくらい
>>842 そもそもチェンソーマンの作者はファイアパンチをジャンプラで連載してたしね
>>840 すごいな
どっちが観たいと言ったんだろうかw
進撃を逃した反省からジャンプ編集部で意識改革したんだろうね
方針を変えて産まれたヒット作が
約ネバ、鬼滅、呪術、チェンソーあたりでしょう
>>843 恒常的な販売増にはならなかったのねサンクス
>>850 今の時代WEBでも読めるし雑誌を買う習慣が無くなった
WEBなら好きな漫画だけ読めばいいからね
>>848 今となっては珍撃より鬼滅の方が遥かに売上高いもんな
もし
>>847が事実してもこれからは鬼滅を真似た作品の方がジャンプで増えていくと思う
ジャンプどころか講談社でも第二の鬼滅を生み出せという流れが起こりそう
ufoにアニメ化してもらわないとアニメで人気になるのは難しい
ufoにアニメ化されただけで社会現象になるなら
過去のufo作品全部そうなってるだろ
それなら何故Fate映画は20億にも届かないの
ufotableより鬼滅ありきだっつーの
原作力の比較という意味で鬼滅とFate stay nightを比べて見てほしい
鬼滅の方が遥かに面白く万人受けするからここまで社会現象になったんだろう
男オタ間の内輪でしかヒットしてないFateと違ってな
>>791 無限列車が2月って蝶屋敷のアジサイから逆算してるんだろうけど煉獄さんの訃報を受けたお館様の背後に紅葉がある点についてはどう考察されてるの?
正直作画がいいとこなら他でも鬼滅はヒットしたと思うんだよな
それこそWIT studioとか
しかし鬼滅は変わりが効かんのよ
ufotableじゃない
それほどの唯一性の価値が鬼滅にはある
キャラデザに違和感がないのも大きいと思う
他のアニメ見てて、原作のキャラデザインの良さがつぶされてるとか多々あって、お前誰だレベルになってるのもある
鬼滅はどのキャラもアニメ絵でも良い
ufotableのおかげでFateがヒットしたというならわかる
たかがエロゲ作品が大ヒットしたのはufotableが作ったZeroとUBWがきっかけだからな
ただ鬼滅の場合は鬼滅のおかげでufotableが売れたという方が適切だと思う
こと鬼滅においては順序が逆
この記事面白かった
引用は記事の終盤なんだけどここは考えてもなかったけど確かになあと感心したしそこからもまた深く頷ける内容だった
劇場版『鬼滅の刃』を“列車映画”の観点から読む エモーションとモーションの連動が作品の醍醐味に
11/19(木) 10:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/204b01e962c20680195998d6a24b89c23ee4139b 石炭を燃やす炎の力で動く蒸気機関車を舞台に、炎柱である煉獄の活躍が描かれるのは、物語とキャラクターが舞台と密接にかかわり作品の表現としての密度を高めている。
蒸気機関車の脱線による運動の停止は、煉獄の死の暗示でもある。
漫画では死にゆく煉獄と脱線した列車を一緒に描くコマはないが(週刊連載でそこまで背景を描きこむのは困難だろう)、
映画ではワンショットで煉獄と列車を収めることで喪失感を二重に描きこんでいる。
列車の運動の喪失と煉獄の命の喪失。
本作の結末を多くの観客が知っているにもかかわらず、一層やるせない感情を抱き涙を流すのは、こうした批評性と、巧みな映像による象徴表現があるからだ。
>>858 ufoの強みは他社が外注にしてる3Dを
自社内で加工できる点だよ
スケジュール的にも2Dとの連携面でも
アドバンテージが大きい
fateもそうだったけど鬼滅はそのメリットを
最大限に活かしたアニメだったね
あとアニメの成功の根底には制作者の
原作への深いリスペクトがあったと思う
こればかりは他社のタラレバは効かないし
敬意を表するべきじゃないかな
ufotableもそうだが京アニあたりもエロゲ原作という汚れから抜け出すことができて良かったぐらいにしか思ってなさそうだが
fateは一応エロゲ界隈だとメガヒット作品なんだけどな…
金儲けのためにエロ作品で稼ぐってのは良くあることだが一般向けでより稼げるならお役御免だよな
>>865 そんな小さな界隈で勝ち誇られてもね
>>861 昨日3回目を観てきたんだけど、回数を重ねるごとに
ほんと映画化されるために作られたようなお話だなあと感じる
起承転結がはっきりしてるしアクションシーンと泣かせるドラマの配分もいい
ラストのどんでん返しまで用意されてて観客は余韻に浸りながら帰路につく
最後まで密度が高いストーリーになってるのは走る列車内でのエピソードってのが非常に大きいと思う
これを長い本編の一部として描いたワニはやっぱすげーなと
>>865 エロゲとしてのfateのヒットは別に誰も否定してないんでは
鬼滅のヒットは原作力とアニメ力の融合で出来た特殊例だから
同じようなものを作ろうとしても無理だってだけで
>>867 鬼滅はストーリー自体大したことないとか過少評価してる奴って何なんだろうなって思うよな
絶対漫画読んだことないだろってバレバレなんだが
>>867 遊郭編も兄妹対比でよく出来てるんだよな
ただ戦闘に入る前の時系列が行きつ戻りつしてるのと戦闘に複数のフェーズがあるので長くなっている
時系列の整理をすればもっとコンパクトになりそうだと思うよ
>>869 絵がそこまで上手くないのにヒットしてる作品は大抵ストーリーが優れてることが多いよ
まあ自分は鬼滅絵好きだけどね
>>868 ufotableが凄いだけみたいなレスが散見されるからね…
そもそも面白くなければアニメ化されんよっていう
fgo?アレは知らん
原作知ってる人に聞きたいんだけど
ほかの上弦が相手だったら勝てる見込みあった?
たまたま参と相性悪かった感じ?
>>874 上弦の強さは柱3人分に相当すると言われているので
おそらく他の上弦相手でも煉獄さん一人では勝てない
参はパワーで押してくるけど他の上弦はもっとエグい攻撃してくるんで
一人では到底無理ですとしか
>>860 たかがエロゲというが2010年代ヒット作はその業界人によるもの及び影響受けたの割とあるんだよな
まどマギ、進撃、君の名は、刀剣
少なくともここら辺はそう
まあ鬼滅映画は上記の映画のどれよりも売れるんですけどね
そもそもfateとやらの誰も知らないアニメ?漫画?の話を鬼滅スレでされてもな
那田蜘蛛山編を劇場版に再構成してもそこそこ入ると思うけどどうだろうか
17話霹靂一閃と19話神回
20話凪までと21話の累回想部分
申し訳ないけどしのぶさんはカットで
干天の慈雨はなんとか押し込む感じ
>>866 ソシャゲのFGOがどれだけ売上あるかご存知ですか?
エロゲ界隈というレベルはとうに超えてますよ
>>882 それだってエロじゃなくなったからだろ?
大体ソシャゲと映画の売上を比較するのは間違ってる
そもそも鬼滅がソシャゲ化したら容易にFGOなんざ超えるのは目に見えてる
これからは鬼滅が山程メディアミックス展開されるだろうかな
fateはユーフォがやる前から人気あったしユーフォのおかげみたいに言われるのは納得してない
鬼滅がソシャゲ化したら刀剣勢が一気に流れ込んで来そうだ
ufoのおかげって言ってるやつを一言で黙らせる方法がある
GOD EATER
鬼滅アニメヒットは原作ありき
このスレにいるような輩がそんなことも分からんか
大体鬼滅ファンの大半はufotableなんか知らねーよ
そういえば鬼滅のアプリゲー、1年ぐらい前に
リリース告知みたいなのだしてなかったけ?
出すなら今のタイミングだよなぁ
>>886 エフェクトが楽しいもんね
ゲームはともかくとして
いつか童磨とカナヲの美麗な技の応酬が
映像化されると思うと楽しみでしょうがない
でもさ、Fate刀剣ヒットの方が鬼滅よりはufotabeのおかげじゃない部分が大きいのは事実だと思うんだ
鬼滅のスマホゲーは音沙汰なし
家庭用ゲームは版権持ってるのがソニーだからかPS4で来年リリース、作ってるのはジョジョASBのサイバーコネクトツー
正直ゲーム方面は全く期待できないね…
失速したな
しよせん鬼滅も35日目6万ぽっちの作品でしかなかっということか
週末次第だけど三連休で本当に350億超えそうなペースだね
さすがに350億超えあたりは危うくなってきたな
300億超えはほぼ確実だが……
しょせん鬼滅もそこらへんのU350作品のひとつでしかなかっということか
ufotableアニメ化された作品の中でヒット要因が一番ufotableの功績が多いのは鬼滅じゃないかな
鬼滅以上にヒット要因でufotableの功績が大きいのってなんかあったっけ?
Fate? 刀剣?
ufotableアニメ化以前に人気があったということなら鬼滅も変わらんぞ
なぜかアニメ化前はヒットしてなかったという嘘がばら撒かれてるが
アニメ化されたらより売れるなんて当たり前の話なのにな
デイリー合算ランキング:20201118(水)
2020/11/19 00:51
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201118
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 117548 623694 4198 267 *83.0% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *18196 131404 1368 265 ****** ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*3 *11815 *66170 *966 260 *65.8% 罪の声
*4 **7016 *24358 *383 138 116.6% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*5 **6964 *40731 *516 104 ****** 魔女見習いをさがして
*6 **5222 *27418 *426 254 *60.5% きみの瞳が問いかけている
*7 **4933 *11764 *139 119 168.3% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*8 **3582 *44702 *602 131 ****** ホテルローヤル
*9 **3512 *20365 *318 122 *58.0% 461個のおべんとう
10 **2284 *21798 *279 *65 ****** さくら
11 **1900 *16817 *265 148 *45.9% おらおらでひとりいぐも
12 **1892 *27246 *358 183 *67.2% 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
13 **1658 **6835 **89 *72 *61.5% TENET テネット
14 **1536 *15818 *245 231 *65.2% 浅田家!
15 **1481 **5175 **74 *69 *70.5% ミッドナイトスワン
16 **1248 **9119 **88 *23 ****** 蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話
17 **1174 **4061 **79 *57 *66.3% ハリー・ポッターと賢者の石
18 **1124 *30838 *493 119 ****** 水上のフライト
19 **1073 *29461 *483 217 *39.8% モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
20 **1061 **7956 *122 *85 *75.7% スパイの妻
21 **1050 **5612 **81 *35 *50.5% 十二単衣を着た悪魔
22 ***997 *16266 *212 *85 ****** パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
23 ***980 *22076 *332 241 *41.6% とんかつDJアゲ太郎
24 ***797 **5811 **76 *75 *57.7% 空に住む
25 ***779 **5353 **72 *59 *30.0% 夜明けを信じて。
>>887 独特の美麗作画は凄かったけど3回くらい落としてちゃ駄目だよな
>>899 1週目2週目の勢い超えてんじゃねえかw
ブームになったのはufoによるアニメ化のせいだと思うけどな。
>>709 尾田が自分が読んだ漫画で死んだ人気キャラが生き返るの見て白けたから自分の漫画では生き返りはしないって言ってた
>>910 尾田くんは自分の漫画に全集中した方がいいと思うの
尾田くん今は鬼滅が気になって仕方ないやろなあ
その癖ノーコメントだしケツの穴の小さい奴だ
珍海も内心気が気じゃないだろうとはいえ表面上謙虚なコメントを残した意味で社会人としては尾田よりまっとうだな
お前のその煽り体質な人間性のほうが心配だな
新海監督なら肩の荷が下りてホッとしていると思う
パヤオ→見てない興味ない発言で炎上
富野→大絶賛が話題に
珍海→「ひえー」と仰天したのが話題に
尾田→ノーコメントで失笑
珍撃作者→ノーコメントで失笑
君縄超えしたらまた新海の反応が知りたい
ひえー発言はどうせ抜けっこないだろう的な余裕と見た
>>874 6421は一人じゃ絶対無理
5ならあるいは勝ったかもしれん
大体本当に謙虚な人間ってのはワニ先生みたいに顔出ししないもの
まあアニメ監督は仕方ないかもしれんが漫画家はいらんだろ
尾田くんも諌山くんもだぞ
>>917 > 君縄超えしたらまた新海の反応が知りたい
> ひえー発言はどうせ抜けっこないだろう的な余裕と見た
ジャンルが別w
鬼滅の刃は、
アンパンマンの絵本くらいにしか思われてない。
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年11月19日(木)更新)
🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)
(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品
、、、ライバル不在で寂しい限りだね、、、新たな作家不在、、、
>>925 首がすっ飛ぶからかw
まあ冗談はともかくさすがにアンパンマンと同程度はない
鬼滅はレーティングある時点で違うだろ
>>874 アニメ化された範囲でも、無惨が
ここ百年、上弦は顔ぶれが変わっていなくて
柱を倒すのはいつも上弦だと言ってたよ
少なくとも百年間、上弦は柱に対しても無敗だったはず
>>927 >
>>925 > 首がすっ飛ぶからかw
> まあ冗談はともかくさすがにアンパンマンと同程度はない
> 鬼滅はレーティングある時点で違うだろ
初回特典が「塗り絵」だった事も思い出そう
文学の世界で考えてみよう。
アンパンマンの絵本が1000万部売れたからといって、村上春樹が「負けた」とか思うだろうか?
太宰治のファンが「アンパンマンに負けた」と思うだろうか?
感染者500人こえたな。何が原因なんだろうなーーまさかこれじゃないよな??まさかねー。あーあやっちゃったな。
>>931 >>塗り絵
脱税企業だけあって手抜きな特典だなw
>>934 無様だねえもうコロナにすがって言いがかりのネガキャンするしかないだなんて
>>936 無様だねえもう信者すぎて頭おかしくなってんじゃん。ほーらもっと見に行けよww感染したらしっかり何してたかいわなきゃねww
シュバってくんのがはやすぎんだよwww大丈夫だよ。300億超えるってちゃんと安心しろや信者君。ただ違う意味で恨まれるけどな。
>>937 客観的にみて君のほうが頭おかしいよ
こんな所で虫ケラみてぇなことすんなよ情けない
現実で周りとうまく行かなくて煽っちゃたんかね
可哀想だとは思うけどね邪魔だからNGで
少し気にくわないこといわれたからっていいすぎ。もう少し冷静になりなよ。鬼滅が公開されてまもなくコロナ感染者数最高記録したのは事実なんだし。とにかく気をつけて映画見に行きましょう
映画を見ることよりその後の行動が問題なんだと思うよ
見に行ってそのまま帰る分には通勤通学とそんなに変わらないと思う
自分も行くときはしっかり対策をしていく
きめ信者余裕ないなー。漫画も面白いし、確実に興行歴代一位になるから大丈夫だよー。コロナの感染者が同時期に増えたってだけだよーww
>>825 どっかのタイミングでファン集めて煉獄さんの告別式やるだろうな。
海外の友人が鬼滅観たんだけどその後の感想が
これってどんな賞獲ってるの?だった
結局のところ海外VS国内の場合賞でしか競えないのが現実
興行なんて鬼滅でも海外出れば大した事ないしな
>>952 向こうでも配信しているけれど今のところ配信から大騒ぎの予兆が見えないよね
向こうの子供が竹咥えるイメージがわかない
>>952 向こうでも配信しているけれど今のところ配信から大騒ぎの予兆が見えないよね
向こうの子供が竹咥えるイメージがわかない
海外って規制にうるさいから子供は見れないとかあるんじゃないの?
>>955 かといってある程度の青少年だとこれになる
天気の子がアジア最優秀アニメ獲った時の中国人の反応が今でも忘れられん
確か中国も自慢のアニメがどうのこうの言ってた
海外の人って他国と競う場合賞を持ち出すよね
まぁ国内の興行と他国の興行競っても仕方ないからか
余談だけど大統領トランプはパラサイトがアカデミー獲った事に激おこだった
賞ってかなり重要なんじゃね?
2020年11月5日,鍾明軒發表影片透露電影代理商木棉花曾邀請他為《鬼滅之刃劇場版 無限列車篇》的反派角色「魘夢」配音,鍾明軒指出木棉花「老闆的左右手」認為他有政治立場而告吹,他因此「祝福」木棉花儘早倒閉,並稱木棉花「老闆的左右手」為「失敗的人類」[42][43]。木棉花則表示中文配音選角一事,主要參考日本官方建議,彼此意見交流、斟酌後得出的結論,木棉花也沒有特定立場[43]。11月7日,鍾明軒發佈道歉影片[44][45]。鍾明軒在事後遭人指稱,曾在2018年8月自薦上綜藝節目,而節目錄影當天下雨,鍾明軒打電話告知工作人員「抱歉我這邊下大雨我沒辦法出門,我就不過去錄影了」;鍾明軒則表示對此事沒有印象,如果有也是3、4年前的事情,如今被爆料者拿過去的事抓著不放,「很明顯這個人喜歡活在過去」
鍾明軒のWikipediaより
鍾明軒という台湾のユーチューバーさんが魘夢役の声優を務める事になったけど政治的な立ち位置がなんだかんだで降板したとか書いてあるな。
YouTubeで鍾明軒関連の動画を見てるとかなりの
個性的な人物だ(^_^;)
>>859 同時期にブラクロがアニメ化発表してて落胆したわ。ぴえろかぁ〜って。放送始まってやっぱりっと。毎週予算内で落とさず放送するのはさすがだけどね。
今週金曜から公開される「STAND BY ME ドラえもん2」により、「鬼滅の刃 無限列車編」のスクリーン数は先週より“40%減”と、大幅に縮小されるみたいです。(先週の減少率は先々週より20%以下となっていました。)
今日の7万弱入れて239億くらいだよね
あとP値68万で縄超え100万でアナ雪超え138万でタイタニック超え
三連休でどこまでいくかな
>>963 コロナ来てるからな。
どのくらい失速するかだな
>>963 先週比見る限りもう240億は越えてるぞ
先週5日間は13.5億
先週比8割なら10.億
明日も8割キープなら244億くらいになる
>>966 年末は厳しいかと。ドラにかなり箱取られる。
Twitterのトレンドにくだらないタグが出来てると思ったら金スマか〜
年末感出てきたな
今年は #鬼滅の刃 のヒット凄かったな
鬼滅のおかげで国内消費指数上がったらしいよ。すごっ
そんな今年の顔!
#ぺこぱ #SnowMan が #金スマ SPに登場!
#金スマは宮舘推し
#宮舘を煉獄さんを超える男にしよう
スマじろう🦌
#煉獄さん
#柱とSnowManは同じ9人
#みんな誰が好き?
煉獄さんが左目やられたとき隣の女子高生が嗚咽してたわ。
エンドロールの煉獄さん見てまた号泣してた。
>>971 こういうアホがコロナ拡大に貢献してんだよな
鬼滅の敵でしかない
「この少年は弱くない 侮辱するな」
杏寿郎の言った言葉は正しかったと 認めよう
お前は確かに弱くなかった 敬意を表する
次はこの言葉を映画館で聴きたい
きっと殆どの人が身震いするだろう
>>966 年内は難しい、というか、今週末から6割弱推移になるから千尋超えも厳しい
淡々と積んで最終巻発売前にはタイタニック超えて2位かー
>>968 あれ?ツイ消しした?
企業、テレビ番組のアカウントが
炎上してツイ消しだけで許されると思ってんのかね。( ̄∇ ̄)
東京で感染爆発してるのってぶっちゃけ鬼滅の刃のせいだよな
FNS歌謡祭にもLiSA出るんだね
年末はブースト要素盛りだくさんだな
>>855 映画の予告でみたけどなんか臭そうに見えた
上映特典ブースト×3
原作最終巻&外伝発売ブースト
冬休み年末年始興行
紅白ブースト
グラブルコラボ他コラボ多数
2月幕張単独イベント開催予定
思いつくのはこれぐらい。
もう波に乗りすぎてサーフィンできちゃう
次スレ立ってるがワッチョイのみでIP付いてない
立て直すか?
必要なら立てるぞ
ああ すまん
IP付きで立て直したんだな
忘れて頂戴
イラストカード壱
TOHOシネマズ配布状況
●配布終了
下田、秋田、仙台、ひたちなか、宇都宮、富士見、船橋、市川、
柏、八千代、流山、市原、日比谷、新宿、池袋、上野、日本橋、
六本木、渋谷、西新井、南大沢、府中、立川、錦糸町、海老名、
小田原、川崎、横浜、上大岡、甲府、上田、富山、高岡、磐田、
浜松、浜北、名古屋、津島、赤池、東浦、木曽川、モレラ岐阜、
二条、橿原、梅田、なんば、泉北、鳳、くずは、西宮、伊丹、
岡南、緑井、高知、新居浜、天神、福津、直方、長崎、熊本、
光の森、はません、宇城、大分わさだ、アミュ大分、与次郎
●配布中?
水戸内原、岐阜
>>994-995 ふと見ると立ってなかったので1に少し追記して立てた
重複しなくて良かった
■【脱税で告発(2回目)】
『鬼滅の刃』制作会社ufotable
https://kaikeizine.jp/article/16422/ 今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃!
※脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
>>1000ならデイリーランキング1位のまま
>>1000と千尋の神隠し越え
-curl
lud20241208070629caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1605261205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★3
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★1
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★6
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★7
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★8
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★9
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★4
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★2
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★56
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★43
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★13
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★24
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★27
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★64
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★26
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★17
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★73
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★21
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★44
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★20
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★32
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★23
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★18
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★55
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★81
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★80
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★77
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★39
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★57
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★82
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★38
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★33
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★72
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★75
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★45
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★51
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★74
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★59
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★18
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★66
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★70
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★45
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★16
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★61
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★60
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★42
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★50
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★36
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★14
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★40
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★69
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★10
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★71
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★52
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★40
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★30
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★15
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★37
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★83
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★11
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★68
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★19
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★63
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★22
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★31
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★29
13:05:06 up 19 days, 14:08, 0 users, load average: 7.68, 9.31, 9.76
in 2.5704920291901 sec
@2.5704920291901@0b7 on 020203
|