◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

全米興行収入 USA BOX OFFICE 108 YouTube動画>5本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1608980909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cb9d-iuc3 [60.64.235.91])
2020/12/26(土) 20:08:29.89ID:8mLRgi8a0
↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

Mojo
http://www.boxofficemojo.com
BoxOfficePro
http://pro.boxoffice.com/
The Numbers
http://www.the-numbers.com/

Metacritic
http://www.metacritic.com/
Cinemascore
http://www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
http://www.rottentomatoes.com/

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 107
https://http://2chb.net/r/movie/1599981974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 619d-iuc3 [60.64.235.91])
2020/12/26(土) 20:10:40.32ID:8mLRgi8a0
スレ立てました
3名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7129-yePO [124.84.194.123])
2020/12/28(月) 19:12:54.78ID:9abKbKMJ0
ワンダーウーマンいいな
4名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bf73-SwCs [118.240.232.101 [上級国民]])
2020/12/28(月) 22:31:43.32ID:MSdTXzTv0
いちおつです
5名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 115a-nkXE [220.148.102.11])
2020/12/28(月) 23:31:51.51ID:iJHcEBQ30
興行全体が以前の10分の1になってるな
モンハンだって以前なら2000万ドルぐらいのデビューだっただろうし
6名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ ab08-Isz2 [122.248.78.211])
2020/12/28(月) 23:55:18.66ID:JOU1bCjB0
これは配信重視に傾きそうだなあ。
7名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0a55-gGKu [113.149.216.33])
2020/12/29(火) 00:11:27.86ID:qjjnK76m0
日本映画業界は歴代最高収入の映画も出だし、アメリカに比べると勝ち組だね 韓国も中国も映画業界はいい感じ
8名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 2aef-7POK [131.129.54.23])
2020/12/29(火) 00:56:17.66ID:GPHsCJi+0
それでも全体では激減してるし全然勝ち組じゃないが
邦画とアニメだけじゃ無理だよ
9名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b160-80jV [60.236.95.64])
2020/12/29(火) 02:11:09.17ID:uxZJ3ySR0
ワンダーウーマン見に行った時洋画の予告編がアニメばっかりだったような気がしたんだけどたまたまかな
それともコロナ下でそうならざるを得ないとかなのか
10名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5e8a-aLy1 [49.129.241.220])
2020/12/29(火) 11:41:04.36ID:AFr40y+t0
そもそもアメコミ映画はもはやアニメだろ
11名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 348a-FhgT [133.200.153.192])
2020/12/29(火) 16:27:23.61ID:JUz7OGTo0
ワンウーって向こうでも評価がくそ微妙やな
rottenでもあわや腐りそうだったし
まんこ監督だからって別に忖度してないのは好感が持てるね
12名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ de17-80jV [124.159.102.152])
2020/12/29(火) 19:35:43.44ID:VYjfeWbN0
凡作の一作目が既に相当忖度されてたと思う
13名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp61-OJTB [126.166.38.186])
2020/12/29(火) 20:43:19.96ID:LYhfKi3dp
存在意義としての評価が高かった
作品そのものは…そういう面のおかげで下駄履いてた感はある
14名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ ab08-Isz2 [122.248.78.211])
2020/12/29(火) 22:21:24.61ID:L5A5gLZg0
それでもハリウッドには中国市場があるから……
15名無シネマさん(茸) (スフッ Sd14-VgwP [49.104.25.254])
2020/12/29(火) 23:04:47.18ID:y4kwa+isd
でもワンダーウーマンの監督、映画館のために劇場公開するよう努力してたと思う
16名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 82f0-2Qf2 [61.22.220.244])
2020/12/30(水) 01:02:32.37ID:2tUwB/4i0
正直、他のDC作品がヤバい出来なのが多いからその中ではパティジェンキンスは出来が良い方だと思うよ
特にDCEUは評価が悪い作品ばっかりだし
17名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMc3-jn8D [210.148.125.33])
2020/12/30(水) 18:36:07.44ID:iIz6EKBxM
トマトは大ヒットしたアクアマンも低いのよな
逆にシャザムなんか90もあるのかよ
18名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ bbe3-B+hP [106.174.52.148])
2020/12/30(水) 19:09:45.30ID:KpZhJJDe0
WW1はガル・ガドットの魅力7割、あとはアンティオペ将軍でほとんど持ってた印象。
ドイツ兵の描き方なんて古すぎて疑問なところもあったし。
19名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd9f-RqLt [110.163.11.212])
2020/12/30(水) 19:21:14.39ID:+fPcSQKcd
ガドットに魅力はありません
20名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 968a-dEJ9 [49.129.240.244])
2020/12/30(水) 21:45:17.14ID:qUTRiAJk0
>>17
あれ、家族が多様性のメタファみたいに描かれているのが良いんでしょうね
21名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-skhO [126.167.141.186])
2020/12/30(水) 21:49:16.49ID:q/kp6InSp
トマトはシャザム高くてアクアマン低いのか
自分の感想と同じだな
世はアクアマン高評価の印象だけど自分はあんまり…だった
22名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1773-Vi46 [118.240.232.101 [上級国民]])
2020/12/30(水) 22:03:02.40ID:2EgQ7S2H0
アクアマンは特殊箱の楽しさがあって
映画らしくて良かった
シャザムは面白かったけど、IMAXでなくても良かったなーと
23名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 429d-UZIm [221.16.99.120])
2020/12/31(木) 01:28:14.88ID:XNmf4Uii0
キャプマたのしみブリー最高
24名無シネマさん(茸) (スフッ Sda2-bwDJ [49.104.18.234])
2020/12/31(木) 02:54:49.83ID:I2ANw+Avd
ブラックウィドウほんとに4月の公開できるのかな?
25名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa6b-9zhW [106.154.136.26])
2020/12/31(木) 09:04:52.95ID:KAVPV09da
米コロナ死者、最多の1日3700人 カリフォルニア州でも変異種確認


んー無理かなぁ
やっても多分コケる
26名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1655-lIKm [113.149.216.33])
2020/12/31(木) 11:09:11.74ID:q1eUtJhO0
ディズニープラスと同時配信は確実だね
27名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 6b08-wwqX [122.248.78.211])
2020/12/31(木) 14:39:04.03ID:1hIqhz880
回り回って、ユニバーサルはまだ良心的だったよねという話に落ち着くとは思わんかった。
28名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-5kxo [126.193.175.227])
2020/12/31(木) 18:32:36.38ID:oMxu2e73r
ユニーサルはどう立ち回ってるの?
赤字覚悟で劇場オンリー?
外出させない配信の方が良心的だと思うわ特に米はもう無理
29名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 82f0-2Qf2 [61.22.220.244])
2020/12/31(木) 20:01:53.16ID:Qm5yekU60
>>28
先陣切って配信に作品を回して劇場から叩かれた
30名無シネマさん(茸) (スププ Sda2-bwDJ [49.96.35.40])
2020/12/31(木) 20:50:31.79ID:dqpjIbQDd
>>29
劇場関係者はもう諦めるべき
31名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 6b08-wwqX [122.248.78.211])
2020/12/31(木) 21:02:50.17ID:1hIqhz880
4月まで資金が持たない映画館は多そう。
32名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ aee3-8Xa2 [119.106.100.3])
2020/12/31(木) 22:28:50.80ID:UPD3sGqO0
アメリカは潰れるときは潰れまくるからなあ
33名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 038a-2BEt [133.200.153.192])
2020/12/31(木) 23:38:09.09ID:qMmKDvk/0
潰れてよくね
配信オンリーでいいわ
映画関係者がこれで配信作品に上から目線のマウントを取れなくると思うとざまあw
34名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 63ef-WdR1 [131.129.54.23])
2020/12/31(木) 23:42:31.28ID:VfB5b3HA0
なんでそんな奴がこのスレにいるのかマジでイミフ
35名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1be3-A44e [119.106.100.3])
2020/12/31(木) 23:46:34.56ID:UPD3sGqO0
>>33
何視点の人間なんだ
アメリカの映画館主に親でも殺されたんか?w
36名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ ed08-ovQa [122.248.78.211])
2020/12/31(木) 23:47:21.27ID:1hIqhz880
延期されてた大作の公開ラッシュが始まれば人は戻ってくるんだろか。
37名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4f5d-r+GE [113.39.108.1])
2021/01/01(金) 00:07:53.29ID:ZK2CdvXx0
>>1
前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 107
http://2chb.net/r/movie/1599981974/
38名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0fe3-AqyB [121.109.177.83])
2021/01/01(金) 00:34:58.88ID:Qsr1nJdt0
>>36
おそらくこの調子だと以前の様には戻らないだろ。
少なくとも数年間は難しいと思うわ。
39名無シネマさん(愛知県) (ブーイモ MM7f-EDAI [163.49.212.116])
2021/01/01(金) 02:33:36.52ID:oSHigEc0M
>>33
まあ正直俳優はギャラ貰いすぎだとは思う
40名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa0f-/pBW [106.128.14.173])
2021/01/01(金) 07:35:36.78ID:hHyTz57va
>>39
主演がプロデューサーかねることで実質のギャラを引き上げることもある
映画の内容に口出しできるメリットとあるし
41名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9ff0-DWXP [61.22.220.244])
2021/01/01(金) 11:23:58.09ID:bOGOCU1h0
少なくとも現在、映画は劇場公開が最も効率的に金を稼げる方法だから、配信限定になれば公開される映画数は大幅に減るのは間違いない
42名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f9d-xhfj [221.16.99.120])
2021/01/01(金) 13:47:03.30ID:dnRsove60
ハリポタのリメイクまだかなあ
43名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-XKfH [49.98.48.55])
2021/01/01(金) 14:15:24.85ID:3rUuezIYd
2019年はアベンジャーズ、スター・ウォーズ、ライオンキング、アラジン、と劇場公開の最後のいい年だった
44名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f8a-gpmu [221.171.102.192])
2021/01/01(金) 17:48:27.43ID:51cSGVWo0
映画館にかけたら興行収入の半分は映画館の取り分だから効率的ではないんじゃない
とは言えなんだかんだ言って映画館は特別だからな
鬼滅の刃も漫画やアニメが配信で大人気だったとは言えやっぱ映画館での爆発がなければここまで認知度上がった社会現象にはならなかっただろうし
配信オンリーや同時配信だとそういうマスに知れ渡るイベント性がなくなる
45名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 3b08-hZl1 [122.248.78.211])
2021/01/01(金) 20:35:51.75ID:BtnwQ10m0
アメリカ人は映画見るの好きやから何とかなるやろ。
46名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b5a-A2Mv [220.148.102.11])
2021/01/01(金) 23:46:07.61ID:tl3yPdIH0
配信メインになったらドラマと同じ枠でやっていくのに何百億もかける必要もないし
俳優のギャラもドラマ俳優と大差なくなるだろうし、相当変わりそうだな
47名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 3b08-hZl1 [122.248.78.211])
2021/01/01(金) 23:53:36.83ID:BtnwQ10m0
完全に配信送りにしたディズニーに対して、俳優や監督からはOKなんか?
48名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ cb9d-Iopg [60.145.174.129])
2021/01/01(金) 23:59:08.70ID:oMeUkaiL0
結局は俳優も監督も仕事をもらう立場だから最終的には逆らえなさそう
49名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9ff0-DWXP [61.22.220.244])
2021/01/02(土) 01:35:40.50ID:VohcXdn30
>>44
一本で数百億円っていう売上を上げることが出来るのが劇場公開だよ。下手すれば一千億以上も
あれだけ、会員数があるネットフリックスだって本当に大作映画と言えるのは年に数本しかない
そんな小さなパイで今の数の大作映画を公開するのは不可能
50名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ efe3-H/VG [119.106.100.3])
2021/01/02(土) 02:02:37.50ID:WrbFUoe20
>>44
と言っても>>49の言うとおりそれだけの金額を稼げる流通コストと考えると妥当かもよ
51名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa0f-yVaa [106.154.136.26])
2021/01/02(土) 11:20:58.78ID:xCilBb5ua
アメリカ 新型コロナ感染者が2000万人超 死者は3日間で1万人超
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210102/amp/k10012793521000.html?__twitter_impression=true

クリスマスから年末年始にかけての休みに大勢の人が移動したことから、今後、感染がさらに拡大することも懸念されています。
52名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4f55-pgiG [113.149.216.33])
2021/01/02(土) 11:48:34.49ID:IKroVafj0
>>47
監督はともかく俳優ごときがディズニーに逆らえるわけない
53名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4f55-pgiG [113.149.216.33])
2021/01/02(土) 11:49:14.67ID:IKroVafj0
アメリカの映画産業は衰退していくのみ
54名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 3b08-hZl1 [122.248.78.211])
2021/01/03(日) 01:34:43.21ID:r9+q2sOc0
規制が完全解除されて、大作が上映されれば、アメリカ人が押し寄せて連日満員御礼になる…かなあ。
55名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa0f-/pBW [106.154.136.47])
2021/01/03(日) 09:53:41.08ID:/ycHcpoSa
>>54
テレビ版は向こうでも配信されているけど勢いは日本ほどではないので
56名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdbf-wgMf [49.98.17.197])
2021/01/03(日) 12:24:05.44ID:qlpm0WHJd
大作のテレビ版って何
57名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f9d-xhfj [221.16.99.120])
2021/01/04(月) 00:33:57.73ID:MFHdM9pf0
ロキだろロキ映画館でみたいおー
58名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4b5a-A2Mv [220.148.102.11])
2021/01/04(月) 10:19:09.69ID:g/r3sLMa0
WW1984
2週目の週末は初週比67パーセント減の550万ドル
合計 2850万ドル
59名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 3b08-hZl1 [122.248.71.56])
2021/01/04(月) 13:11:46.45ID:qBEl3h330
うーん、ワンウーとモンハンの成績を各映画会社はどう判断するか。
やっぱ皆延期しそう。
60名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f9d-F/Tr [219.203.62.84])
2021/01/04(月) 13:36:58.19ID:HwRHHjqX0
@moviewalker_bce

『The Croods: A New Age』は国内3451万4280ドル、海外8044万1000ドル
世界1億1495万5280ドルでうち中国で5250ドル
『Soul』(米日はDisney+のみ)は海外3250万ドルでうち中国で2570万ドルと
当面は中国頼みですね(数字はMojo調べ)
61名無シネマさん(高知県) (ワッチョイ 9f08-/X8d [27.120.144.86])
2021/01/04(月) 15:22:52.72ID:DqpsC91B0
中国でたった5250ドルは悲惨だな
62名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cbf0-YyRl [124.144.196.117])
2021/01/04(月) 22:55:20.66ID:A8aHSM/z0
>>60
5250ドル?
日本円で54万円だが
63名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4f5d-r+GE [113.39.108.1])
2021/01/04(月) 23:09:00.14ID:tBgSXS6h0
>>58
同時配信の代償としてジェンキンス監督とガドットにそれぞれ1000万ドル払ってんのに大赤字だな
64名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ ef08-hZl1 [175.103.250.4])
2021/01/05(火) 13:49:22.62ID:iVOh2XWl0
>>63
ワンウー3作目の予算減っちゃいそう。
65名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df8a-XlHL [133.200.153.192])
2021/01/05(火) 23:17:30.27ID:PU9ZlVCL0
配信はこのての二流映画には良いんやろな
こんなの劇場公開してても大コケだけど配信のおかげで早くも続編決定だし
全米興行収入 USA BOX OFFICE  108 YouTube動画>5本 ->画像>7枚
66名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ efe3-H/VG [119.106.100.3])
2021/01/05(火) 23:20:57.41ID:aer/iA6o0
>>65
ポスターがもうやべえwww
67名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ cb9d-Iopg [60.145.174.129])
2021/01/05(火) 23:43:56.66ID:LrUXY6zY0
>>65
右端のろくろ首の子が気になるww
68名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cb29-S6cr [124.85.168.90])
2021/01/06(水) 00:25:32.77ID:x/89prQI0
シャークボーイ&マグマガールの続編だけどねそれも
69名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ eb96-Fu3+ [14.11.8.161])
2021/01/06(水) 01:02:33.20ID:St0ygAfs0
>>65

このスタントトレーニング見たら可愛くて見たくなった
70名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-XKfH [49.106.203.80])
2021/01/06(水) 01:33:46.02ID:4d9ESggDd
配信は利益少ないけどもうこれ以上映画を塩漬けに出来ないし配信するしかないね。今の公開予定のストックがなくなったら当分大作映画はなさそう
71名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ ef08-hZl1 [175.103.250.4])
2021/01/06(水) 01:36:55.53ID:fOhvAdR/0
映画会社の資金繰りって大丈夫なんだろか。
72名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ eb96-Kogw [14.10.87.160])
2021/01/06(水) 02:03:35.47ID:CZg8B0hJ0
全米興行収入ランキングや洋画映画情報を扱ってるTV番組ってないですかね?
週刊Hollywood Expressを楽しみにしてたんだけど、いつまで経っても再開してくれない・・・
73名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0f29-Iopg [153.224.250.92])
2021/01/06(水) 02:25:52.48ID:DRGSFPBQ0
>>70
トムクルもMIシリーズ2作まとめて撮影中だし
ジュラシックワールドも年末まで撮影してたし、
トムハンクスが出てるバズラーマンの映画も撮影再開、
イーストウッドも撮影してるけど
儲かる算段でもあるのかしら
74名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa0f-yVaa [106.154.137.50])
2021/01/06(水) 10:27:33.45ID:iXmn5S67a
CIAもすっかり更新ストップしちゃったね
75名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 4bf0-s4wz [220.157.242.4])
2021/01/06(水) 10:42:10.38ID:Stl0/CLg0
あんな糞サイトなんか話題に出すな
76名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f9d-xhfj [221.16.99.120])
2021/01/06(水) 11:18:03.02ID:diBwFMpk0
ジャングルクルーズのころには遊園地いきたい
77名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa0f-FVh5 [106.181.77.85])
2021/01/06(水) 11:20:46.43ID:Zj9MY0una
正月にBSでWWZやってて思い出したんだけど一時期続編の話題出てたのにすっかり聞かなくなったな
78名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-XKfH [49.106.203.80])
2021/01/06(水) 12:43:37.02ID:4d9ESggDd
>>73
前作よりスケールが小さくなってそう
79名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9fe3-dtzc [27.83.243.22])
2021/01/06(水) 14:35:29.70ID:F90sxIc40
しょうがないけど去年はドラマの方が印象的な作品多かった
今年もそうなりそうではある
80名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f9d-xhfj [221.16.99.120])
2021/01/06(水) 14:51:36.48ID:diBwFMpk0
まじだWWZやってんじゃんBS12かくやしいいまってたのにwこのまえゲームものがしたし
81名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 1fef-vWRd [131.129.54.23])
2021/01/06(水) 17:03:49.31ID:fXYqaG/Y0
去年ドラマでいいのあった?
ネトフリもクイーンズギャンビットくらいしか新作の話題作なかったような
82名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ ef38-xkWr [111.171.233.165])
2021/01/07(木) 09:24:08.29ID:wl8Y2B790
マンダロリアンは例の3つより全然良かったな
画としてのリッチさは映画より落ちていたけどこれから先配信メインに移るならこれくらいが標準になるのかもしれない
83名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM0f-EDAI [202.214.198.167])
2021/01/07(木) 11:27:06.37ID:wdGL2LZHM
アメリカもう映画どころじゃないな
84名無シネマさん(東京都) (JP 0H8f-XlHL [210.232.14.169])
2021/01/07(木) 17:39:34.21ID:AqLt3Y7EH
>>77
確か当初予定してた監督がJW続編に引き抜かれたんだよな
それで焦ったブラピが盟友フィンチャーに声をかけたんだけどそれも頓挫した
85名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-enIZ [219.203.62.84])
2021/01/08(金) 10:13:24.37ID:Ter87KZ40
@moviewalker_bce

Paramountは全米2/26公開予定
『The United States vs. Billie Holiday』の劇場公開をキャンセル、Huluへ移行されました。
また『Babylon』の全米リリース日を2022年12/25限定&2023年1/6拡大に設定しました
86名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 5b08-VpI/ [175.103.250.4])
2021/01/08(金) 22:20:38.17ID:Hg3aHhqg0
そりゃ確かに劇場公開してもそこまで儲からないけど、配信だけにした方がまだ収益マシなんか?
87名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 23f0-+g9g [61.22.220.244])
2021/01/08(金) 23:38:22.73ID:Y85fzHQP0
>>86
配信に売り飛ばせばまとまった金は手に入る。大きく儲けることは無理だが。
88名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0b29-5z1F [153.224.250.92])
2021/01/09(土) 02:06:34.09ID:w7yNKnsA0
パラマウントは
The United States vs. Billie Holidayの製作にからんでおらず
カンヌで出来を見て興行権を購入。
2/26公開予定は6割の劇場が閉鎖のため、噂では興行権を買ったときの
倍の額でHuluに売っぱらった。映画の出来は良いようでHulu側は来年の賞レース用に
権利を購入。賞レースに参戦しNetflixの後を追いたい模様。
一番美味しいのはどこや
89名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 555a-unAs [220.148.102.11])
2021/01/09(土) 10:48:52.37ID:0qx0+sge0
>>86
劇場に金を半分散られないから
制作会社的には丸儲けできるよ
ムーランでディズニーうはうは

ゴジラVSコングは劇場&配信で
デューンは監督の強い希望で劇場オンリーになるそうな
90名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 1de3-hClZ [106.172.88.72])
2021/01/09(土) 11:33:24.80ID:6kPQvK9o0
>>89
デューンは数年は見れなさそうだな
後編もいつになるか
91名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1d96-4V3I [106.73.13.99])
2021/01/09(土) 12:03:28.31ID:a77/Aix80
SoulはなぜDisney+で追加課金にしなかったんだろう
ムーランで稼げたんだったら同じようにすればよかったのに
92名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMab-Fgnb [163.49.208.129 [上級国民]])
2021/01/09(土) 15:01:21.68ID:xdq4bZplM
>>91
ムーランと違って追加料金払って
見てくれる層は少ないとみたんじゃね?
93名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3d31-XrTK [218.231.206.141])
2021/01/10(日) 00:35:03.47ID:r25BLgRD0
ムーランうはうは説は根拠があまり無いらしいけど
具体的な数字出してなくて「満足してる」って当たり障りの無いコメントしてるだけ
94名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ dd42-lB9F [138.64.229.79])
2021/01/10(日) 13:13:23.38ID:cRZPsdQn0
モンハンはコロナなくてもヒットしてたか疑問だわ。
95名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srf1-Gl/p [126.193.165.231])
2021/01/10(日) 14:31:51.81ID:6/Ky7zMXr
2000万ドルぐらいはいけたでしょ
このクラスが回収不可になるとほんときついな
配信による収益化システムを早く構築しないと
96名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b56d-uIix [118.83.7.199])
2021/01/10(日) 20:28:59.89ID:hklnv4ee0
エイリアン入ってるね。
異物が身体に入って、内側から破壊するってのが現況を表していてより入り込めるんかな
97名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7d36-/ZZX [58.91.205.162])
2021/01/11(月) 19:15:38.40ID:IvlGZV+e0
来年末のアバター2待ちだな
98名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-enIZ [219.203.62.84])
2021/01/12(火) 08:46:12.68ID:M1lHEABq0
Sonyは『Morbius』(邦題『モービウス』)の全米リリース日を当初3/19から10/8に延期
99名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 3d31-lB9F [218.185.179.40])
2021/01/12(火) 08:49:49.58ID:zz500/My0
だめだこりゃ
100名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa19-EeYO [106.154.131.136])
2021/01/12(火) 08:53:08.50ID:HF9Knrk0a
007再延期かな…
101名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa19-eLyY [106.180.49.208])
2021/01/12(火) 09:26:57.11ID:qjSz9D92a
007せっかく権利買ったのにそのせいで会社が危機になるとは
102名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-enIZ [219.203.62.84])
2021/01/12(火) 09:36:22.15ID:M1lHEABq0
@moviewalker_bce

『Godzilla vs Kong』5/21※HBO Max同時配信(WBとLionsgateの訴訟は同時配信でほぼ合意に。
ただし『Dune』は劇場公開のみにこだわる監督意向が強く解決に至らず)
『Free Guy』5/21
『Infinite』5/28
『Cruella』5/28
『F9』5/28
103名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eb55-PHD9 [113.149.216.33])
2021/01/12(火) 10:01:47.24ID:CTVRyuxs0
もう劇場公開したければ同士配信は避けられないね
104名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 555a-Gl/p [220.148.102.11])
2021/01/12(火) 12:49:42.65ID:duUSrA990
007は配信サイトに売らないと会社沈むw
105名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 5b08-VpI/ [175.103.250.4])
2021/01/12(火) 13:07:59.05ID:435X9/Qg0
>>98
3〜4月は新型コロナが治まってないと判断したか。
しかし10月とは、結構延期したな。
106名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-enIZ [219.203.62.84])
2021/01/12(火) 13:19:42.87ID:M1lHEABq0
@moviewalker_bce

■第1四半期の主要作品
『Cinderella』2/5→再延期可能性大
『The King's Man』3/12→再延期可能性大
『Morbius』3/19→10/8
■第2四半期の主要作品
『No Time To Die』4/2→11月?
『A Quiet Place Part II』4/23
『Black Widow』5/7
107名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 8355-5z1F [101.128.206.149])
2021/01/12(火) 13:30:43.95ID:kakTEQb60
クワイエット・プレイスも既に丸1年延期してるよなぁ
これこそ配信でいいじゃんもう
108名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b31-M6HD [153.151.11.205])
2021/01/12(火) 19:08:49.14ID:eweei2/r0
>>102
Godzilla vs Kongはレジェンダリーじゃないの?
109名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srf1-Gl/p [126.133.237.52])
2021/01/12(火) 19:13:37.55ID:va3lSRv1r
そうだよそっちは同時配信に合意
110名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b56d-uIix [118.83.77.130])
2021/01/12(火) 19:15:22.07ID:DlosvTHZ0
去年の例から分かるように夏場は不活性化するんだから夏に大作は回せばいいんだよ。
007って今まで夏に公開したことあったっけ?
111名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ eb31-9hkR [49.253.8.237])
2021/01/12(火) 19:47:49.45ID:Hno0X9BZ0
変異株がこれから猛威をふるうかもしれないから
今年はまったく読めない
112名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-7HPT [49.106.213.203])
2021/01/12(火) 19:56:25.92ID:o99bA051d
ブラックウィドウもまた延期かね?
113名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 55c4-a8ID [220.144.185.57])
2021/01/12(火) 20:35:05.78ID:yA7cOuBE0
>>93
普通の映画の製作費や損益分岐点ですらブラックボックスだからな
一切具体的な数字出さない配信の内情が外部に分かるはずがない
114名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a39d-nqFH [221.16.99.120])
2021/01/13(水) 00:03:16.08ID:2XO1lZ8N0
もーびうすみたかったなあ。ソニーさんはさくっと延期するね余裕すら感じるゲームすごいのか
115名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-enIZ [219.203.62.84])
2021/01/13(水) 09:16:21.67ID:+ALHILaV0
『デッドプール』第3弾はR指定のMCU作品!マーベル社長認める
116名無シネマさん(福島県) (JP 0H29-cWPK [210.230.209.250])
2021/01/13(水) 13:55:04.08ID:VMYdDM4XH
>>73
あーよかったー
撮影再開されたんですねバズラーマンのプレスリー映画。
わたすの一押しオースティンバトラー頑張って(^_^)v
117名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e3b0-/ZZX [211.131.28.36])
2021/01/13(水) 14:22:48.40ID:iv0PdtWl0
ハリウッドエクスプレスって年末にまとめ編やってたけど、再開したんじゃないんか。
情報がなくてつまらん。
118名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMab-YuxL [163.49.204.56])
2021/01/13(水) 14:31:51.82ID:TjmYhvKZM
サブスクだとどれくらい見られたのかというデータが例えわかった所でそれがどれくらいの利益に繋がるのか素人には及びもつかない領域
119名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-enIZ [219.203.62.84])
2021/01/13(水) 14:42:33.62ID:+ALHILaV0
2020年の北米映画興行収入が前年比80%減 40年ぶり低水準
120名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf1-2Bv6 [126.156.4.144])
2021/01/13(水) 14:58:00.38ID:fFD8DURNp
ニールセンが配信の映画も各社から集計して閲覧数と売上の目安出すって言ってるけど
データ出すのはプラットフォーム側だから実際どの程度信頼できるのか謎でしかない
121名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa19-EeYO [106.154.131.136])
2021/01/13(水) 19:11:51.91ID:i4OUPNsXa
ネトフリが本気出してきたなー


Netflix、2021年は毎週新作映画を配信へ 27本一挙紹介動画にファン歓喜
https://s.cinemacafe.net/article/2021/01/13/70874.html?gp=1_email_20210113
122名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa19-eLyY [106.180.44.202])
2021/01/13(水) 19:18:47.92ID:oHEGWVnEa
>>121
オリジナルつまんないのばかりですがっかりしたよ
123名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa19-qhh5 [106.154.131.136])
2021/01/13(水) 21:34:27.83ID:i4OUPNsXa
タイラーレイクは中々面白かったです。はい
124名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 55c4-a8ID [220.144.185.57])
2021/01/13(水) 23:02:10.89ID:XWSfgwKF0
配給会社挟んで宣伝しないと日本人に全然届かないよ
宣伝て大事よ
125名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-7HPT [1.75.228.211])
2021/01/13(水) 23:38:20.53ID:3SszgUqvd
ネトフリでもアマプラでも日本のランキング上位は韓流かアニメばかりだし
126名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23e3-YuxL [27.83.243.22])
2021/01/14(木) 06:04:10.43ID:LEI0BQ6k0
ソウルフルワールド傑作なのに全然見てる人いないもんなぁ
今現在ディズニー+って国内だと弱すぎて話にならない
127名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b573-Fgnb [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/01/14(木) 07:03:32.08ID:GZ3aIBuz0
ソウルフル、劇場でやるなら絶対観ようと思ってたけど
ディズニー+入ってまで観たいとは思わん
128名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd03-G3RF [1.75.245.208])
2021/01/14(木) 09:06:55.32ID:4UfdN4qHd
そもそもディズニープラスは支払い方法の選択肢が少なすぎて気軽に入れない
129名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23e3-YuxL [27.83.243.22])
2021/01/14(木) 11:31:12.48ID:LEI0BQ6k0
それも含めてディズニージャパンのやる気がまるで感じられないからねぇ
本国とサービスレベルではっきり劣化してるし
130名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa19-EeYO [106.154.131.136])
2021/01/14(木) 11:35:47.64ID:Wp5DK7uOa
PS4か5で観れるようになるのは何時なんだろう…
PS5なんてリモコンにディズニー+の専用ボタンまであるのにw
131名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdd1-4V3I [110.163.10.45])
2021/01/14(木) 12:24:47.54ID:P6fdw2ckd
ディズニープラスが海外と同じ仕様になるのはStar(大人向けコンテンツブランド)が追加されるタイミングじゃないかと
具体的には今年の後半(7月以降)
132名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 555a-unAs [220.148.102.11])
2021/01/14(木) 18:30:25.83ID:ykgyqdhL0
先週末(1月8日〜1月10日)の全米ボックスオフィスランキングが発表され、
DC映画『ワンダーウーマン 1984』が興行収入300万ドル(3億1,500万円)で3週連続となる首位を記録した。
(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル105円計算)
133名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a58a-b2WG [122.133.74.15])
2021/01/15(金) 01:08:39.74ID:T2XQvYHT0
ギャグみたいな数字だな
134名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 5d08-Ip36 [220.150.57.119])
2021/01/15(金) 01:11:18.07ID:gCI8h2h40
>>132
すげええええ!
135名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9df0-BEUu [124.141.86.7])
2021/01/15(金) 01:33:41.53ID:s4BR6JL/0
来年になっても回復しなそうだな
136名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa21-ycHG [106.181.74.100])
2021/01/15(金) 11:16:35.90ID:J6HYDKnja
007公開前にMGMが死にそうだな
137名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 5df0-TN2J [220.157.242.4])
2021/01/15(金) 11:26:05.06ID:ILE1Y84/0
>>132
こんなんじゃマジで配信に売った方がマシだな
138名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 438a-B8dF [133.200.153.192])
2021/01/15(金) 11:52:36.66ID:jNqDCBGf0
>>136
死んだらどこに007を売るか楽しみや
139名無シネマさん(福島県) (JP 0Hf1-vYIt [210.230.209.250])
2021/01/15(金) 13:57:09.44ID:KiqT6LzQH
007はジェームスボンド役が黒人女性になるんですよね
140名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa21-HiEx [106.132.127.188])
2021/01/15(金) 14:28:34.10ID:yAIJw9/qa
>>138
ソニーが買ってくれる
141名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.45.184])
2021/01/15(金) 14:46:00.75ID:QYUdEzPHa
制作費が高すぎるよ何に使ってんだが
142名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 438a-b2WG [133.209.117.131])
2021/01/15(金) 15:24:08.66ID:whlp4o3v0
ダラダラ撮ってるから人件費がかかり続ける
スピルバーグみたいに早撮りすると画面はゴージャスでも安く仕上がる
143名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb55-saK1 [113.149.216.33])
2021/01/15(金) 15:27:25.97ID:c7yBSVoC0
>>132
ひどすぎる・・・
144名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp19-2Fpm [126.156.6.169])
2021/01/15(金) 17:53:30.59ID:HbfjE6mXp
芸術家肌の監督に頼んだらこだわりの撮り直しで製作費爆上げ+ダニクレに怪我させてまた延期&保険会社激おこ+トドメのコロナ
145名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa21-LEoG [106.154.131.136])
2021/01/15(金) 17:57:03.07ID:GskZpgzRa
もうさ、イーストウッドに撮らせよう
146名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ad9d-NWXU [126.234.213.161])
2021/01/15(金) 21:17:48.03ID:cfJT6wC60
戦犯はダニボイル。ワガママ言わず撮ってたら2019年には公開してた。
147名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 5d08-Ip36 [220.150.57.119])
2021/01/15(金) 22:17:49.44ID:gCI8h2h40
>>138
値段はどこまで下げれば買い手いるんだろか。
148名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMe1-SQbg [202.214.231.77])
2021/01/16(土) 00:01:27.18ID:IaHM6tRoM
今度はアーミーハマーがキャリア終了か
149名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 5df0-TN2J [220.157.242.4])
2021/01/16(土) 00:12:22.59ID:saH80ket0
本人のメールだって証拠はないんだろ
150名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6b29-5loA [153.224.250.92])
2021/01/16(土) 00:14:12.83ID:avRsqw6u0
ハマー
ジェニファーロペスと共演の映画は撮影前で降板ですむかもしれんけど
来月、ゲーリーオールドマンと共演した映画が公開予定、
さらにケネス・ブラナーのナイル殺人事件にも出演しちゃってるし、えらいこっちゃやな
151名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa13-xQ1V [111.239.181.103])
2021/01/16(土) 00:17:43.77ID:+Fu+Dok4a
本人のDMじゃないなら降板する必要はないのでは
152名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 23ef-2Fpm [131.129.54.23])
2021/01/16(土) 00:28:46.22ID:cB+OS2ro0
未成年とオフパコしたアンセルエルゴートも女の首絞めたエズラも干されてないから大丈夫
念のためにバイデン支持アピとトランプ批判もしまくっておけばおk
153名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ad9d-NWXU [126.234.213.161])
2021/01/16(土) 07:59:19.89ID:rEeqAnoE0
網ー浜ーは子供の時は変人過ぎて友達がいなかったみたいに言ってたから、結構屈折してるのかも。
154名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7be3-fAgU [119.106.100.3])
2021/01/16(土) 08:21:28.41ID:dgL3jxGi0
>>132
日本みたいな数字で草
155名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ e3f0-Erl5 [61.22.220.244])
2021/01/16(土) 09:45:29.62ID:cq0npR160
https://twitter.com/eigahiho/status/1350239665178112002
ゴジラvsコングの公開が2ヶ月前倒しだそうだ
日本はどうなるかわからないが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
156名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d5a-igEY [220.148.102.11])
2021/01/16(土) 09:57:31.83ID:1NbXvcJB0
配信で行こうとなれば完成してるからいつでもいいわけだわな
劇場の収益なんて雀の涙だし
157名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb55-saK1 [113.149.216.33])
2021/01/16(土) 10:07:04.89ID:A5hhUW9g0
配信が決まったなら早めにしたほうがいいでしょ
塩漬けにしたら全く儲からないし
158名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sac9-qLMC [182.251.190.147])
2021/01/16(土) 11:00:57.11ID:jyBBbz9Sa
未だにまともな予告編もなかったしもう敗戦処理モードなんだろとも
159名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 438a-b2WG [133.202.81.9])
2021/01/16(土) 15:13:58.39ID:M/KkO+F20
中国系のレジェンダリーはぞんざいな扱い受けるわなそりゃ
160名無シネマさん(富山県) (JP 0Hcb-awY4 [211.19.197.136])
2021/01/16(土) 15:45:12.54ID:HLIeW4oyH
>>155
三月公開なのに予告すら公開してないところにやっつけ感が半端なくあるな

ファンとしては悲願の企画なのに
161名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5d5a-igEY [220.148.102.11])
2021/01/16(土) 16:26:35.86ID:1NbXvcJB0
もめてたから出さなかっただけでこれからすぐに出すでしょ
ただ配信メインだろうから怒涛の宣伝攻勢みたいなのはやらんでしょうな
162名無し募集中。。。(大分県) (ワッチョイ cb17-tokz [49.156.237.76])
2021/01/16(土) 23:35:59.66ID:69LvKDB90
ちんちん
163名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb55-saK1 [113.149.216.33])
2021/01/17(日) 10:47:13.98ID:h7HVXl2x0
もう配信が主になるのだから、劇場公開してもらえるだけでありがたい
164名無シネマさん(福島県) (JP 0Hf1-s7uW [210.230.209.250])
2021/01/17(日) 12:55:42.68ID:8CS798BgH
エリザベスオルセンって双子のオルセン姉妹の妹なんだねw

出てる映画見たことなくて双子のどっちかだと思い込んでた。

双子のお姉さんたちと違って背高くてスタイル良いのね(*'▽')
165名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa21-ycHG [106.181.67.252])
2021/01/17(日) 13:25:41.49ID:0Iv1peZ+a
モンスターバースもvsコングで打ち止めかあ

盛大に花火を打ち上げて滑ったダークユバースよりはマシってレベルに落ち着いたな
166名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 438a-B8dF [133.200.153.192])
2021/01/17(日) 18:18:25.05ID:kLXf3lF00
4作もやれたら十分やね
あっちは1作目で逝ったし
167名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ e39d-xTYM [219.203.62.84])
2021/01/17(日) 18:29:41.94ID:SZobV3Ao0
Godzilla vs. Kongの映像がチラっと流れてるけどKingkongデカいなゴジラと同じくらいあるじゃん
168名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3d73-CRcl [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/01/17(日) 18:34:28.48ID:d3FulH/K0
>>167
サイズ違ったらプロレスできないw
小栗旬出てるんだっけ?
169名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 5df0-TN2J [220.157.242.4])
2021/01/17(日) 23:00:05.55ID:UU24bB+y0
割と微妙な成績だったからここまでやれただけ合格だわ
170名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ e3e3-FaL7 [59.136.18.98])
2021/01/17(日) 23:49:55.16ID:Fu4taGol0
>>166
厳密にはドラキュラゼロを含めた2作だぞ
171名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6b29-tn/S [153.219.223.150])
2021/01/18(月) 00:14:26.25ID:yfm2tDb50
>>167
髑髏島の時は成長期前だったからな
172名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e3e3-HKTB [27.83.243.22])
2021/01/18(月) 13:01:24.43ID:0pVNTWEo0
モンスターユニバース、マミーみたいにはっきり出来の悪い作品は無いけどシリーズのファンになるほど魅力的な作品も無かったかなぁ
ドラマを描きにくいってのがアメコミと比べて難しい点ではある
173名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp19-2Fpm [126.156.13.229])
2021/01/18(月) 13:35:14.23ID:81G4Wmwzp
客の8割がオッサンで若者と女の客をまったく掴めなかったのが敗因だろ
オッサン喜ばしても金にならないんや
174名無シネマさん(茸) (スププ Sd03-I6KE [49.96.34.132])
2021/01/18(月) 14:27:08.11ID:PJVfePnfd
モンスターバース、マミーだけで他はないやろ
透明人間はモンスターバース作品ではないし
175名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp19-ErQc [126.245.17.105])
2021/01/18(月) 15:02:35.83ID:ED6e+pRTp
>>172
>>174
モンスターバースってゴジラのシリーズだぞ?
マミーはダークユニバースじゃない?
176名無シネマさん(茸) (スププ Sd03-I6KE [49.96.34.226])
2021/01/18(月) 16:43:17.78ID:oMvve+rhd
あー、そうだった
そっちはモンスターなのにダークユニバースって変な名前だったな
勘違いしてた、ごめんなさい
177名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 2340-Mifj [163.131.87.47])
2021/01/18(月) 21:31:54.59ID:s0cgGVBP0
ダークユニバースはカーツマンに指揮取らせた挙げ句監督もってフィルモグラフィー見てたら絶対無理だろっていうw
178名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9df0-HiEx [124.144.196.117])
2021/01/18(月) 22:40:56.11ID:Al/XZNIY0
『透明人間』は当初
ダーク・ユニバースの作品として
ジョニー・デップ主演で動いてたもんな
その計画は破棄され
結局700万ドル
7億3千万円くらいの低予算で作られて大ヒット
179名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa21-XBdQ [106.133.125.34])
2021/01/19(火) 07:20:53.10ID:mkdp8z/+a
>>178
リー・ワネルが有能だったな。前作の「アップグレード」もかなり良かったし。
180名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ 0542-A78j [138.64.231.86])
2021/01/19(火) 14:58:01.40ID:XLdxd8PF0
ジョニデ主演だったら確実に巨額をつぎこんだ駄作になってた。
181名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM4b-HKTB [163.49.208.27])
2021/01/19(火) 15:48:19.40ID:IR9Ns/YnM
ジョニー・デップで透明人間ってもう聞いただけでお腹一杯感ある
実現しなくてよかった
182名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 639d-xpSa [221.16.99.120])
2021/01/19(火) 23:04:06.28ID:bPKDGDe00
グダグダでろくに予告すらない。だれひとりゴジラコングが売れるとは思ってない。劇場復活の狼煙あげそうな予感
183名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa21-ycHG [106.181.64.54])
2021/01/21(木) 12:17:37.72ID:81TY6Huta
007、11月に延期かもって言う報道が出てるんだけどマジでヤバいかも?

何かダニクレ版のブルーレイ、ワーナーから出てるんだけどMGMがワーナーメディアグループに身売りっすかね
184名無シネマさん(茸) (スププ Sd03-Erl5 [49.98.112.20])
2021/01/21(木) 12:40:26.91ID:5NEBasDgd
>>183
MGM倒産するんじゃない?
185名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr19-CWKO [126.133.249.151])
2021/01/21(木) 15:17:31.35ID:zgk/NpnQr
このままじゃ倒産するのに公開延期させる意味がわからないw
興行で荒稼ぎという青い鳥を探してるのか
186名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa21-aL9q [106.180.44.131])
2021/01/21(木) 15:30:25.00ID:eTT4vR6ua
変な契約でもしてるんだろ
187名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 5d08-Ip36 [220.150.57.119])
2021/01/21(木) 16:24:46.34ID:fbqAXJc60
前は007を6億ドルで提示して断られたそうだけど、さすがに今後はかなりの値引きになるんかね。
188名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ c355-5loA [101.128.206.149])
2021/01/21(木) 16:35:11.40ID:k9r62BvA0
No Time to Die がこんなにも皮肉なタイトルになろうとは
189名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 5d08-Ip36 [220.150.57.119])
2021/01/21(木) 16:47:13.16ID:fbqAXJc60
利子が増えるだけに思えるが、11月に延期は興行的に何か目算があるんだろうか。
190名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a5f0-DUPd [124.144.196.117])
2021/01/22(金) 01:04:26.76ID:yfxGdz9w0
>>183
米国でMGMが2020年6月でフォックスとのホームビデオ契約を解消
7月から新たに契約したワーナーが
007映画を含むMGMのライブラリーを引き受けることになったとのこと
191名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 038a-AZ93 [133.200.153.192])
2021/01/22(金) 07:52:40.49ID:8b7JF9nw0
クリストファー・ノーランが今後ワーナーと仕事をすることは”ほぼない”、とウォール・ストリート・ジャーナルが報道。02年の「インソムニア」以降、全ての作品でタッグを組んできたが、ワーナーが劇場&配信の同時リリースを事前の相談なしに発表したことに不信感を表明。その去就が注目されている。
https://twitter.com/oscarnoyukue/status/1352386280177340418?s=19

ノーランのご機嫌を損ねないように強行公開したけどこれなら延期しとけばよかったとWBも思ってるやろなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
192名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c573-B+uh [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/01/22(金) 08:16:14.92ID:SPVxhZxc0
ワーナー以外にノーラン好きにやらせて金出して
劇場公開するとこあるの?
193名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 655a-VF0o [220.148.102.11])
2021/01/22(金) 09:05:32.89ID:WIlWEQ0f0
家で安心して見たいという米の客の意思は無視だもんなノーラン
強行興行させてコケたのはお前のせいだろうに
194名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa29-a38J [106.154.136.58])
2021/01/22(金) 09:09:25.32ID:WNeaX6dRa
そもそもあの出来の割には充分稼いだと思うよテネットは…
195名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-sAra [219.203.62.84])
2021/01/22(金) 09:18:28.91ID:iTCZl+Za0
@moviewalker_bce

Sonyは『The Mitchells vs. The Machines』の世界配給権(中国を除く)をNetflixに売却、
その額は1億1000万ドル以上とのこと。監督はマイク・リアンダ、ジェフ・ロウ。
プロデュースはフィル・ロード、クリス・ミラー。声の出演はアビ・ヤコブソン、ダニー・マクブライド等
196名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-58/J [49.98.112.60])
2021/01/22(金) 09:22:09.33ID:10NFlhBAd
>>193
ノーランは話し合いをしろと言ってるだけだよ。話し合いをしていたワンダーウーマンの時とかは何も言ってない。ワーナーが一方的に発表したことに怒ってる
197名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 655a-g1s+ [220.148.102.11])
2021/01/22(金) 10:42:04.08ID:WIlWEQ0f0
話し合いって劇場オンリーでやれってことだろ
ワーナー以外は大作は延期だからノーランもそのループに入ればいいさ
ボンド映画は10月8日に延期
198名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp41-GXTA [126.156.6.171])
2021/01/22(金) 12:40:01.86ID:Eh2oT/+fp
このノーランアンチは何なんだ
劇場否定しながらなんで興行スレにいるんだこいつw
199名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-sAra [219.203.62.84])
2021/01/22(金) 12:52:38.70ID:iTCZl+Za0
全米公開延期作品
『Cinderella』:2/5→7/16
『Nobody』:2/26→4/2
『Peter Rabbit 2: The Runaway』:4/2→6/11
『Last Night in Soho』:4/23→10/22
『Ghostbusters: Afterlife』:6/11→11/11
『Uncharted』:7/16→2022年2/11
『The Night House』『Nightmare Alley』等:2021年末
『Ambulance』:2022年2/18に設定
200名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c573-B+uh [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/01/22(金) 12:57:13.89ID:SPVxhZxc0
そもそもNYの映画館とか
いつから営業できることになってるの?
201名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 6508-3C30 [220.150.57.119])
2021/01/22(金) 13:02:29.72ID:3+P85ByM0
バイデン陣営の新型コロナ対策が万全になってからじゃないの。
今、マスク着用の義務化とかしてるし。
202名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-58/J [49.98.71.29])
2021/01/22(金) 14:30:10.49ID:4ig/Ux2kd
アメリカはワクチンが効いて収まる以外の打開策がないだろう
それが達成するにはどんなに早くても半年ぐらいはかかる
203名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-sAra [219.203.62.84])
2021/01/22(金) 14:34:40.13ID:iTCZl+Za0
Sonyは『Morbius』の全米公開日を2022年1/21まで延期することを発表
204名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 63ef-GXTA [131.129.54.23])
2021/01/22(金) 14:35:41.99ID:XYAgiXnw0
NYはもうコロナ落ち着いてる!医療崩壊もしてない!って出羽守のツイが流れてきたからそれが事実ならそろそろ再開されるんじゃね
そもそも何でクオモがあんなに映画館目の敵にしてるのかも謎だが
他州は普通に開けてたのに
205名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-58/J [49.98.71.29])
2021/01/22(金) 14:44:46.55ID:4ig/Ux2kd
https://www.worldometers.info/coronavirus/usa/new-york/
落ち着いてるといってもピーク過ぎたぐらいで1日一万人レベルで出てるぞ
206名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 65c4-gU/w [220.144.185.57])
2021/01/22(金) 15:07:56.94ID:Kjr35Xmh0
正直延期して残念な洋画が一本もない
207名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ a5f0-Nft+ [124.141.86.7])
2021/01/22(金) 15:38:20.87ID:UPlb2n7M0
トップガンだけは劇場で見たいな
208名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a39d-b7/M [221.18.2.226])
2021/01/22(金) 20:18:19.29ID:lW9vfFve0
少なくとも今年の4月まではハリウッド大作なしか

これ世界中の映画館耐えられるのかw
209名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-MLG1 [49.98.55.143])
2021/01/22(金) 20:59:55.91ID:dx4Pd/6Cd
>>208
キングスマンは?
210名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2b55-fZ3Y [113.149.216.33])
2021/01/23(土) 09:02:25.76ID:iGnKPOxD0
キングスマン延期決定
211名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c573-B+uh [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/01/23(土) 09:12:11.76ID:gop4vUCl0
延びると思ってました!
ワイスピ9はやれるのか
212名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 655a-g1s+ [220.148.102.11])
2021/01/23(土) 09:26:47.05ID:Lhc3vlX50
撮影しても公開できないから新規撮影止まるんじゃね
213名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a5f0-DUPd [124.144.196.117])
2021/01/23(土) 11:38:06.53ID:ujxFraRo0
>>212
ハリウッドは今
ニュージーランドで撮影してるの多いね
214名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 65c4-gU/w [220.144.185.57])
2021/01/23(土) 12:20:54.31ID:LqPECQRV0
>>212
なまものじゃないんだから
215名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 655a-g1s+ [220.148.102.11])
2021/01/23(土) 13:00:12.75ID:Lhc3vlX50
クワイエットプレイスパートIIも延期決定
どこが延期をするかのチキンレースしてるだけで
ワーナー以外は無理だねもう
216名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a39d-q+Hf [221.18.2.226])
2021/01/23(土) 13:46:57.97ID:TOgQFQbi0
これはだめかもわからんね
217名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa29-a38J [106.154.136.58])
2021/01/23(土) 13:58:24.02ID:Vphw/1Oaa
>>215
ま、またぁ?!
218名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp41-GXTA [126.193.122.236])
2021/01/23(土) 14:29:39.67ID:5jNNSNfep
金持ってるセレブはともかく下っ端役者やスタッフはどうやって生き延びてるのか不思議
219名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr41-l1j3 [126.156.213.23])
2021/01/23(土) 21:17:32.73ID:uqbZ/G1br
3,000円ですでに作ってあるハリウッド大作をストリーミングしてくれ!くだらない邦画ばかりで見るのないですTTTTT
220名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a39d-RFvN [221.16.99.120])
2021/01/23(土) 21:33:57.33ID:TL6/4P7Z0
>>203
余裕だなw007ポイ、ゲームバカ売れ、ソニー最強じゃないの
配信やるのかなあ
遊園地なんていつ回復するんだか維持費すごそう
221名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4d8a-gU/w [122.133.75.41])
2021/01/23(土) 23:10:50.06ID:0O/zRugB0
>>218
失業保険や生活保護くらいあんだろ
222名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9b6a-IGJT [119.24.186.245])
2021/01/24(日) 16:25:40.44ID:zzZpPrK40
死霊館が延期しなければ生きていける
223名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2dca-GCKm [138.64.67.71])
2021/01/25(月) 22:27:33.87ID:A6Dm/oD30
チャイナマネー漬けにされたキングコングがゴジラをボコるクソ予告編

スルー確定
224名無シネマさん(茸) (スフッ Sd43-Cuky [49.104.43.19])
2021/01/25(月) 23:09:36.95ID:xcdTw/gCd
ゴジラvsコング、メカゴジラ出てたな
神映画確定
225名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 655a-g1s+ [220.148.102.11])
2021/01/26(火) 00:02:17.55ID:A8n+1uK70
再生回数がいい感じで伸びてる
公開日確定してるから皆安心して予告編考察してるな
226名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 038a-AZ93 [133.200.153.192])
2021/01/26(火) 17:11:05.77ID:2wBViCeT0
で?
ジャップの誇るゴジラなんて興行でアメコミ映画に片足で潰されてるレベルだけどな
今回も大コケ確定でシリーズが終わるけどもうジャップコンテンツでまともに残ってるのポケモンくらい?
モンハン映画も悲惨なほど酷評な上に大コケしてたしな
227名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-Cuky [49.96.36.148])
2021/01/26(火) 18:50:25.02ID:4tRRzGEbd
キチガイ在日はここに来ないでね
228名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb9-vyfK [210.138.208.210])
2021/01/26(火) 20:16:33.29ID:ElLOYKekM
ハリポタもテレビシリーズ化か
ファンタビよりは期待できそうか
229名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp41-f7Xj [126.236.108.95])
2021/01/26(火) 21:19:12.20ID:Mx2zaqmUp
ドラマだと興行であーだこーだ言われないね
230名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa31-vTYV [182.251.112.217])
2021/01/27(水) 08:43:09.31ID:ASMpxYEma
Malignant(ジェームズワン監督最新作)
米9月10日
231名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa29-jq3w [106.181.82.177])
2021/01/27(水) 11:28:19.52ID:kEoyvgxYa
最近の情勢見てると数億ドルの製作費掛けてWWで回収と言うビジネスモデルが崩壊しつつ有るように感じる

ちんまりした低予算のばかりになると困るな
232名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-58/J [49.98.42.146])
2021/01/27(水) 11:54:43.92ID:4bUwNbIjd
大作映画は大きな自社ストリーミングサービスを持ってるところだけになりそうだね
ディズニーとかネットフリックス、アマゾンプライムだけ。HBOはこれからの伸び次第。
どうなるにしても大作映画の全体数は減らざるを得ない
233名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9b14-2l1X [119.10.191.104])
2021/01/27(水) 13:45:55.05ID:fvHBArtb0
>>232
中国は劇場もそこそこ好調なようだし、予算使えそうだから、今まで以上に中国マンセー内容の映画製作は増えそう、、
234名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa29-a38J [106.154.136.208])
2021/01/27(水) 13:52:53.76ID:iGLNDA9ea
ワンダーウーマンがドリームワークスのCGアニメに負けるのかー…
235名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9b5a-g1s+ [119.83.239.25])
2021/01/28(木) 11:31:43.03ID:zLfFA/wn0
007がタイアップ携帯機種が古くなったので再撮影するってマジ?
236名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 1be3-3SOO [175.134.12.60])
2021/01/28(木) 12:03:12.50ID:Y41XesYQ0
237名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp41-rXJ/ [126.167.139.121])
2021/01/28(木) 12:38:00.04ID:qvxLxTttp
やっぱりソニークソだわ
238名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b74-DUPd [153.232.22.163])
2021/01/28(木) 12:55:13.01ID:4yPt7g0+0
>>235
NOKIAだっけ
数年前の機種なら
型落ち感あるよな
iPhone なら見た目同じだから
一瞬なら気が付かないかもしれんが
239名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd03-Cuky [1.75.208.249])
2021/01/28(木) 12:59:43.66ID:hMT1B2y6d
Xperiaかと思ったけど新作はソニー映画じゃなかったな
240名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 63ef-GXTA [131.129.54.23])
2021/01/28(木) 13:05:03.32ID:h0e2HU2m0
そんなこと言い出したら007の主題歌!てアピって曲リリースしてから数年経っちゃったビリーアイリッシュがかわいそうすぎる
241名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa29-3SOO [106.180.50.90])
2021/01/28(木) 13:07:50.17ID:YR9DE7Esa
>>240
すでにめちゃくちゃ売れてるんだからこれっぽっちも気にしてないだろ。
242名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9b5a-g1s+ [119.83.239.25])
2021/01/28(木) 13:23:19.40ID:zLfFA/wn0
携帯だけでなく時計やらスーツやらありとあらゆるものを最新商品で固めてるから
全部取り直しなんてなったらね・・
243名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 65f0-CMdL [220.157.242.4])
2021/01/28(木) 13:36:39.25ID:a38wuBOC0
>>235
アホくさw
244名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9b14-2l1X [119.10.191.104])
2021/01/28(木) 19:01:09.56ID:kRRlOm/S0
>>242
やっぱりメーカーから、タイアップでの資金提供とかあるのかね?
メーカーからしたら、公開にあわせて発売予定品をPRするはずが、逆に廃番品をPRされて、問い合わせ多数で困るなんてしたら、逆効果だし。
245名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a5f0-DUPd [124.144.196.117])
2021/01/28(木) 21:09:05.21ID:jRvmkAHZ0
>>244
プロダクトプレイスメントといって
広告手法の一つとして有名だよ
劇中に実在する企業名・商品を表示させる手法のこと

スピルバーグ監督の『マイノリティ・リポート』や『ターミナル』では数十社と契約
この広告費で製作費が100億円ともいわれる両作品で
かなりの部分のコストを補ったんだって
246名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 23f0-58/J [61.22.220.244])
2021/01/28(木) 22:32:06.07ID:xmJj7jJE0
以前、ソニーがXperiaをボンドに持たせようとしてボンドが持つものじゃないって断られたって話があったな
247名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a5f0-DUPd [124.144.196.117])
2021/01/28(木) 23:06:47.71ID:jRvmkAHZ0
一番有名なのは
『インデペンデンス・デイ』とタイアップしたApple社じゃないかな
PowerBook が効果的に使われて
CMでも「地球を救うPower」と宣伝してた
248名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7b5a-k6NV [119.83.239.25])
2021/01/29(金) 13:17:43.49ID:7aoFSqIk0
もうお蔵でいいよ
どんだけ借金抱えるんだか
249名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 39ff-kwq5 [150.147.239.15])
2021/01/30(土) 17:11:09.80ID:u2GBQWoZ0
>>218
日本の芸能界と違って、
俳優、スタントマン、スタッフ
それぞれの組合があるんじゃよ
日本でその手のちゃんと機能する自助機関持ってるの
松竹大歌舞伎の俳優協会ぐらいじゃないかな
250名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9d-pqGd [106.181.65.171])
2021/01/31(日) 11:10:52.62ID:VsANmlUGa
スマフォ位だったらCGで修正出来そうな気もするけどな
再撮影だと更にMGMに負担が掛かりそう
251名無シネマさん(茸) (スップ Sd73-KDYD [1.75.0.225])
2021/01/31(日) 11:30:56.41ID:X6rSw+KEd
スマフォwwwww
252名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9d-ajTs [106.133.139.170])
2021/01/31(日) 12:26:25.23ID:Inl7vlq+a
スマートフォンだから略したらスマフォが合ってると思うけど、何故かスマホが略称として定着してるよね。
言い難いからそうなったのかしら?

再撮影するぐらいだからCGでの修正は難しいか、予算が掛かるかなんだろうね。
253名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMcb-+bh2 [163.49.202.11])
2021/02/01(月) 06:33:26.64ID:ztlI6aS2M
どこも撮影はバンバンやってるけど
肝心の公開出来ないからどんどん映画だけ溜まっていくな
254名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 139d-xbDT [219.203.62.84])
2021/02/01(月) 09:21:25.34ID:b0tqC0YA0
@moviewalker_bce

週末全米興収は初登場『The Little Things』が480万ドルで1位でした。
現時点でイリノイ州とシカゴは先週末に劇場を再開、ボストンは2/1よりキャパ25%制限で再開
シアトルは来週末に幾つかの劇場が再開予定。NYは全体の約2割
カリフォルニアは約5%しか営業していません
255名無シネマさん(店) (マクド FFd5-CJrZ [118.103.63.142])
2021/02/02(火) 12:15:53.37ID:lKH1WwNJF
例えコロナが収束しても、もう客は戻ってこないだろうな…
256名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2b5d-rD2U [113.39.108.1])
2021/02/02(火) 14:03:44.35ID:uNqx9GpU0
>>247
有名なのはトップガンのペプシのお盆じゃない?
257名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spa1-fBIw [126.245.120.70])
2021/02/05(金) 01:51:11.99ID:t8NKUK6Xp
SAGとGGのこいつらに賞やってどうすんだよ感がすごいな
258名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cb29-QgsX [153.224.250.92])
2021/02/08(月) 08:48:21.56ID:5iBM5g/f0
NFLのスーパーボウル見てるけど
ナイト・シャマランの新作Oldが
夏 公開 オンリー劇場のみ!とか
果敢にCMうってるな
259名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cb29-QgsX [153.224.250.92])
2021/02/08(月) 10:20:18.94ID:5iBM5g/f0
スーパーボウルCM続報
パラマウントの配信サービス
パラマウント+ がかなりのCM量。
スーパーボウルはCM費が高いので同じ企業の連発CMは少ないけど
パラマウント+はいろんなバージョンでかなりのCM本数をぶっこんでる
260名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb74-i1Ka [153.232.111.160])
2021/02/08(月) 16:46:09.00ID:K9SizZAp0
>>259
「パラマウント+(Paramount Plus)」って
以前から米国展開してた配信サービス
「CBS All Access」を改称しただけなんやね
261名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa91-Y07c [182.251.112.129])
2021/02/09(火) 09:01:49.17ID:wo+cbgoJa
アーミーハマー、ナイル殺人事件が控えてるんだっけか
どうすんだ
https://eiga.com/news/20210208/20/
262名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM99-gesE [210.148.125.19])
2021/02/09(火) 17:29:19.92ID:IRhtzErKM
ゴジラ5月なら世界最速だったのに
SBでは新しい映像何もなかったのかな
263名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ab5d-kh8G [113.39.108.1])
2021/02/09(火) 23:43:07.00ID:eALuiDkd0
>>261
ゲティ家の時のように撮り直しかも
264名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 45f0-tzSb [220.157.242.4])
2021/02/09(火) 23:49:34.09ID:19thiDR90
本人のメールだって証拠があるわけじゃないしそのまましれっと公開じゃない?
265名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2323-kh8G [219.75.208.25])
2021/02/10(水) 00:36:51.93ID:gWqUlzVp0
問題視されてるのはDMじゃなくて、
そのあとわらわら出てきたDV疑惑だと思う。
DVというかSM強要というか。
266名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 239d-8bat [219.203.62.84])
2021/02/10(水) 09:01:01.88ID:6etXtXmp0
@moviewalker_bce
Disneyが旧20世紀FOX所有のBlue Sky Studiosを4月で閉鎖します。
現在の経済的状況が映画製作事業続行を許さなかったとのこと。
『スパイ in デンジャー』も厳しかったですしね。
これにより2022年1/14公開予定『Nimona』はキャンセルされました
267名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ fd55-icCT [210.197.197.208])
2021/02/10(水) 15:38:37.57ID:7FnnCl9n0
げ、アイスエイジのところか
最近は微妙ではあったとはいえ残念
268名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa09-h1oM [106.181.69.200])
2021/02/11(木) 10:48:59.69ID:9jpUSSjua
シャマラン新作は何となくハプニング臭がして来るけど久しぶりにやらかしてくれるかな?
269名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spa1-w34G [126.245.76.75])
2021/02/11(木) 14:06:59.32ID:g6HUSlzYp
アカデミー授賞式は無観客で幾つかの会場にわけて中継する紅白方式もしくは野外での開催になりそうとのこと
もう今年は中止したらいいのに
270名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cb29-jejk [153.219.223.150])
2021/02/11(木) 21:14:27.36ID:DR2UngpR0
今年は倍率低すぎじゃないか
271名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 57f0-Uiy2 [220.157.242.4])
2021/02/12(金) 06:10:46.05ID:KBktTynQ0
ジーナ・カラーノもクビか
272名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 229d-VajS [219.203.62.84])
2021/02/12(金) 18:17:34.54ID:kA0TkQDP0
鶴田法男@NorioTsuruta

本日中国公開の、妻夫木聡、長澤まさみ、染谷将太、鈴木保奈美、
浅野忠信、三浦友和、六平直政(敬称略)らの皆さんがご出演された
『唐人街探案3』がお昼過ぎには興収130億円を突破してますね。
最終興収が幾らになるのやら……。

これマジだったら中国恐るべし
273名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ c2ef-lrpJ [131.129.54.23])
2021/02/12(金) 18:28:59.87ID:iZziNSIM0
チャイナタウンの名探偵シリーズだろ
前二作も大ヒットしてるよ
ちなみに監督は日本の刑事ドラママニア
274名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd62-VhCO [1.75.230.145])
2021/02/12(金) 18:30:56.17ID:ClGfsft3d
鶴田法男も中国で映画つくってたよね?
275名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa1b-FCfs [106.154.137.63])
2021/02/12(金) 19:18:01.31ID:pCJWtsK7a
>>272
週末で4億ドル超えとか言われてるね
276名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 77f0-1Lsn [124.141.86.7])
2021/02/12(金) 19:25:29.21ID:31/qNtEW0
中国市場はやっぱり美味しいね
277名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0e5a-JbIh [119.83.239.25])
2021/02/13(土) 13:14:19.05ID:OhuEfCqR0
シャマランは自分で7月公開に設定したそうな
コロナそのころには治まってると踏んで
で無理なら延期するそうな
278名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa1b-btHl [106.154.133.208])
2021/02/14(日) 10:10:07.43ID:0O+1UK1Ua
ところでハリウッド版進撃の制作はどこまで進んでるんだろう
アニメのファイナルシリーズが世界的トレンドになってる今、あまりチンタラやらないほうがいい気もするけど
279名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 2238-IeOr [61.210.13.75])
2021/02/16(火) 09:38:00.38ID:e2g/MNWx0
殆どの予定が数年ずれ込むだろうし予算確保も厳しくなるから企画レベルの物は作れたら幸いぐらいに思っておいた方がいいよ
280名無シネマさん(茸) (スップ Sd62-VhCO [1.75.1.4])
2021/02/16(火) 19:30:15.19ID:OBnRDdPvd
モンハンはもうネットに頼ればみれちゃうんだな
ほんと嫌だな日本は
公開が遅くて
281名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e29d-SVp6 [221.16.99.120])
2021/02/17(水) 01:14:48.44ID:YD69ohUs0
テネワンウーコングとWBばっかり大作特攻するのはなぜなんだろう
映画館から少しは感謝されてるといいけど
282名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 570b-Dwt2 [220.147.76.3 [上級国民]])
2021/02/17(水) 01:25:18.50ID:FZwfYIpA0
>>281
WBは映画業界にとっての勇者
ディズニーはヘタレ、映画業界の敵

でも経営的にはディズニーが正しいんだよな。。。
283名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 77f0-E5xC [124.144.196.117])
2021/02/17(水) 15:24:21.84ID:8naMuK400
まぁコロナ半減してるから
アメリカでも本格的に劇場再開しそうだよね
去年の日本みたいに半分くらいの座席にすれば公開出来るでしょ
284名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa1b-y1fs [106.180.45.98])
2021/02/17(水) 15:37:39.77ID:3DYLuFuga
また1年後同じ状況になるんだろ
285名無シネマさん(茸) (スププ Sd42-jxoz [49.98.114.235])
2021/02/17(水) 16:25:02.89ID:uoUIORhGd
>>282
ディズニーの方が非情ですっぱりと判断してると思うよ。むしろ、ワーナーの方が情にほだされてる感じはある
286名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 0b42-OxJ8 [138.64.238.211])
2021/02/17(水) 19:32:45.70ID:w+pfdTbj0
ディズニーは取捨選択が上手い。
ワーナーはあれもしたいこれもしたいでどうにもならなくなることばかり。
287名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 22f0-jxoz [61.22.220.244])
2021/02/17(水) 21:34:59.60ID:o9fRwv9P0
ディズニーってグッズも売ってるし劇場公開で大きな収益をあげてるのに、配信事業が流行るとなったらネットフリックスとの関係もばっさり切り捨てて自前のサービス始めたからね
決断の早さはすごいなと思う
288名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 7b31-OxJ8 [218.185.179.40])
2021/02/17(水) 21:38:27.23ID:kLqgxsa10
ジャップ支社も早くドコモを切り捨てて
本国と同じクオリティのディズニープラスを開始してくれ
289名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 9255-DrOF [101.128.206.149])
2021/02/17(水) 21:56:51.94ID:ONAyDbk00
HBO Maxもまだ本国だけなんかな
来月のジャスティス・リーグとか世界展開はどうするんやろ
290名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 77f0-E5xC [124.144.196.117])
2021/02/17(水) 22:54:36.53ID:8naMuK400
>>289
普通にBlu-ray発売するんじゃない?
ワーナー映画扱いだし
291名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ c629-YtLd [153.219.223.150])
2021/02/17(水) 23:45:01.90ID:gYGMK6hv0
結局は再編集版なんでしょ
292名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 77f0-E5xC [124.144.196.117])
2021/02/18(木) 12:21:27.22ID:grxg6KKL0
>>291
再編集という言い方だと
短くなるのでは?
今回は未公開映像や新規撮影も含んだ4時間バージョンだしね
293名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 77f0-y/Nn [124.144.196.117])
2021/02/18(木) 14:43:07.74ID:grxg6KKL0
スナイダー監督によると
『ジャスティス・リーグ』をいつ海外で公開するかについて
ヨーロッパでの公開は今年、もう少しあとになると思われれる
だって
日本は来年か?
294名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 9255-DrOF [101.128.206.149])
2021/02/18(木) 20:54:28.05ID:5+OSXinw0
せっかく配信になるなら時差無くしてほしいなぁ
そういう部分でもワーナーは後手後手すぎる
295名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f65d-5+RR [113.39.108.1])
2021/02/18(木) 22:11:49.00ID:PhXo94Sh0
アンセルエルゴート主演で東京が舞台のミニシリーズはHBO maxの目玉の一つらしいけど日本じゃWOWOWで放送されるってよ

早くHBO max日本でサービス開始してほしいな
テレビ買い替え我慢してるんよ
296名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa9f-UkUp [111.239.173.233])
2021/02/19(金) 00:59:27.85ID:jcItovW9a
アンセルエルゴート結局もみ消したのか
297名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM97-pjgs [210.138.177.223])
2021/02/19(金) 03:56:22.30ID:9dvogbYzM
配信サービスも映画会社各社が自分達で立ち上げて囲い込みしちゃうとなあ
ユーザー側は結局不便になっていくと
まあ10年後どこが生き残ってるか分からんけど
298名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cf29-K7Qs [153.224.250.92])
2021/02/19(金) 07:26:44.09ID:Zysiym6E0
エンセルゴートのはWOWOWが出資して作ってるから 
HBOの日本での展開関係なく
WOWOW日本独占放送だで。
299名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 3ff0-DerR [61.22.220.244])
2021/02/19(金) 10:33:33.16ID:akeYgyqU0
配信サービスなんて3つぐらいしか生き残れないと思うよ
ディズニーはHuluとディズニープラスを統合しようとしてるしね
300名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM7f-K7Qs [163.49.208.159])
2021/02/19(金) 10:40:36.24ID:E02uNFIHM
そうなのか、アメリカのCMで、
ディズニープラスとhuluとESPNなんとかの3サービスセットで 
12ドル位とかってのやってるわ。
301名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 3ff0-DerR [61.22.220.244])
2021/02/19(金) 11:19:10.27ID:akeYgyqU0
Huluって海外展開がほとんど進んでなくてStarっていう別ブランドで海外展開を始める予定みたい
海外のディズニープラスのPVとかを見てるとStarはディズニープラスのカテゴリーとして展開される雰囲気
302名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa9f-yXXT [111.239.152.232])
2021/02/19(金) 12:27:07.56ID:MSrKAvjPa
>>272
見たい!


全米興行収入 USA BOX OFFICE  108 YouTube動画>5本 ->画像>7枚
303名無シネマさん(ガラパゴス県) (ガラプー KK77-UFRB [5Lm1G9A])
2021/02/19(金) 13:25:54.50ID:UX8DIjNsK
興行収入スレがすっかりオンラインサービススレになってるの時代を感じる…
304名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 93f0-fgsc [220.157.242.4])
2021/02/19(金) 14:23:23.13ID:uo9iKU9i0
モータルコンバット日本じゃHBOmaxなんてやらないんだしコロナも向こうほどじゃないんだから早く公開してくれよ
日本人俳優が2人も出てるんだからさ
305名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM57-Z8cS [202.214.125.185 [上級国民]])
2021/02/19(金) 15:44:08.48ID:FbZcFOWHM
モータルコンバットの旧作が好きで
今でもサントラ聞いてるんだ・・
306名無シネマさん(茸) (スップ Sd5f-FCp1 [49.97.105.214])
2021/02/19(金) 16:27:43.94ID:MCKlKYCRd
>>303
最近はNielsenの全米配信ランキング見てるわ
ワンダヴィジョンがトップ10に初登場してた
307名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f5d-GD1z [113.39.108.1])
2021/02/19(金) 23:00:36.19ID:gzTICNwz0
>>298
それでWOWOWドラマではお馴染み伊藤英明がメインの一人で出演するのか
308名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-2wuD [124.144.196.117])
2021/02/19(金) 23:20:34.77ID:Ejti2ih80
>>307
コールドケースの日本版も
ワーナー・ブラザースインターナショナルテレビジョンとWOWOWの合作
その流れで今回もWOWOWとワーナーの合作が実現した

ワーナー・ブラザースメディアが制作してるドラマと
HBOが制作してるドラマがあって
どちらもHBO MAXで配信するから
区別出来ないよね
309名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM97-LE4W [210.138.176.113])
2021/02/20(土) 03:54:31.93ID:oMRYPwDgM
ディズニー+の会員数の伸びえげつないな
いくらコロナ禍とはここまでとは
310名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f55-axrk [113.149.216.33])
2021/02/20(土) 08:00:41.36ID:psSJ+xRc0
ディズニーはもう映画館には興味なくなってるだろうね
311名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fe3-LE4W [27.83.243.22])
2021/02/20(土) 08:19:01.44ID:0g5pefQL0
目玉のオリジナルドラマが事実上マンダロリアンとワンダビジョンだけしかない状況で会員数1億超えだからな
Netflixが同じ水準まで来るのにどんだけオリジナルに投資したか考えると改めてブランド力ってすげーなと思うわ
312名無シネマさん(茸) (スププ Sd5f-DerR [49.98.71.209])
2021/02/20(土) 10:47:10.20ID:mU1lz+ONd
後、ムーランとソウルとかあったからね。ピクサーの新作が追加料金無しで見れるとかすごいよね
313名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-mn6A [49.104.30.150])
2021/02/20(土) 11:06:46.38ID:WYBK0g+ld
ブラックウィドウ公開と同時配信はほぼ確実だね
314名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e396-FCp1 [106.73.13.99])
2021/02/20(土) 12:07:05.26ID:z73Q5ii30
ラーヤは配信と劇場とどっちの方が稼ぐのかね
315名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3f9d-nPrn [221.16.99.120])
2021/02/20(土) 13:27:11.29ID:0jbhr1oL0
日本、中国、フランスを除く全世界で同日配信てw(フランス?)
中国でJL配信できるのか
316名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 3ff0-DerR [61.22.220.244])
2021/02/20(土) 14:31:52.81ID:MOSRDt7m0
>>314
とりあえず、日本では大手のシネコンがラーヤから手を引いてるから日本での興行収入は悲惨なことになるのは間違いない
アメリカは未だに映画興行がまともに出来てないからどうしようもないし
317名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-2wuD [124.144.196.117])
2021/02/20(土) 15:27:13.44ID:MyPCiB7i0
>>315
イギリスとドイツもまだ決まってないような?
318名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 3ff0-DerR [61.22.220.244])
2021/02/20(土) 16:05:01.16ID:MOSRDt7m0
>>317
HBO maxがないところは配信サイトとかでやるみたい
319名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ ff55-W5tZ [101.128.206.149])
2021/02/20(土) 16:39:29.55ID:EtW9UeYC0
日本と中国はわかる気がするけど、フランスも面倒なことになってんだなw
320名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ bfef-Hwf9 [131.129.54.23])
2021/02/20(土) 16:44:59.18ID:igdbtijk0
フランスは劇場の力がめちゃめちゃ強いから
321名無シネマさん(高知県) (ワッチョイ 3f33-Rlil [125.203.173.158])
2021/02/20(土) 18:18:13.17ID:SLByZOLa0
ジャスティスリーグ配信楽しみすぎる
初日に速攻で見るわ
GODZILLA vs KONGも
322名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa57-Qqjd [106.181.68.118])
2021/02/21(日) 10:53:49.79ID:ypLoaDkda
大コケしたゴールドフィンチ、ネトフリで配信始まってた
世界的ベストセラーの映画化だから有り難く正座して見ないとなw
323名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1336-pQAD [60.38.106.249])
2021/02/22(月) 19:19:49.31ID:lDsYiLYH0
バイデン大統領は、ワクチンの遅れから収束は秋以降になるとの見解を示している。注目されるのは「ブラックウィドウ」(5月7日公開)を抱えるディズニーと「ワイルドスピードジェットブレイク」(5月28日公開)を有するユニバーサルの動向だ。
常識的に考えれば再延期するか、同日配信するのが妥当な線だろう。だが、それは瀕死の興行界に追い打ちをかけることになる。
324名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-mn6A [49.106.209.51])
2021/02/23(火) 07:35:49.10ID:rfQhmpJKd
>>323
同時配信も公開延期も映画館に大ダメージだね
325名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM7f-K7Qs [163.49.209.99])
2021/02/23(火) 11:35:53.44ID:0oyjvBsOM
ニューヨーク市は来月から5日から、
キャパ25%、最大50人で映画館再開許可って
ニュースでやってた。
326名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3f8a-OGyq [125.194.55.229])
2021/02/23(火) 12:21:35.23ID:nIFS0Kq90
クオモは高齢者何千人も死んでたの隠蔽して辞任待ったなしだからな
人気取りに出たんだろう
327名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa57-Qqjd [106.181.66.97])
2021/02/23(火) 12:39:02.39ID:IJkE0rtha
キャパが最大50人とか何処の早稲田松竹だよと言った感じ何で正常に戻るには相当掛かりそうだな
328名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 7308-VXi+ [110.2.207.96])
2021/02/23(火) 14:25:11.07ID:uVTfJDQQ0
テキサスの寒波やばすぎ、こりゃ映画は無理だ。
329名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3f9d-fA9Y [219.118.159.134])
2021/02/23(火) 16:38:32.16ID:tBqRHNla0
もうすぐ鬼滅かな
330名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3f9d-fA9Y [219.118.159.134])
2021/02/23(火) 16:38:48.03ID:tBqRHNla0
オーストラリアは今週らしい
331名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-mn6A [49.106.209.51])
2021/02/23(火) 17:26:22.46ID:rfQhmpJKd
>>325
たった50人・・・
332名無シネマさん(高知県) (ワッチョイ bf08-jJOI [115.30.232.23])
2021/02/24(水) 03:33:33.48ID:J1mk2CWS0
50人はひどい
333名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 7308-VXi+ [110.2.207.96])
2021/02/24(水) 17:09:27.61ID:DBrsF2Jn0
州政府は一体どういう判断なんだよ。
334名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cf29-K7Qs [153.224.250.92])
2021/02/25(木) 07:46:49.41ID:oexLOGN+0
パラマウントが一部超大作の劇場上映開始から
パラマウント+配信までの期間を30日〜45日、と親会社のCBSの偉い人。
他の劇場公開作は早くて90日後に配信開始。 
またMGM/UA作品もパラマウント+で配信。  
パラマウント+は来月4日サービス開始。 
ワーナー、HBOmaxよりは映画館に優しい決定。
335名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM57-Z8cS [202.214.230.107 [上級国民]])
2021/02/25(木) 08:02:23.91ID:WssKrVZYM
早く大作上映してほしいねえ
336名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ e396-35Yw [106.73.192.97])
2021/02/25(木) 15:11:36.83ID:XVTbtqas0
スパイダーマンのタイトル予告にはONLY IN MOVIE THEATERとあったけど
公開予定のクリスマスシーズンまでに状況が良くなっていればいいね
337名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Speb-3ntd [126.233.207.44])
2021/02/27(土) 12:02:35.57ID:x92pxqmmp
おっ共産国家みたいになってきたぞ 金持ちは燃やせ

AMC Entertainment CEO Adam Aron received a $3.75 million bonus at a time
when many of the company’s employees have been laid off and several of its theaters are closed due to COVID-19, according to public filings
338名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2b6d-Pcgy [14.193.34.27])
2021/02/27(土) 17:22:45.26ID:Xm+C3ni50
>>325
最大50人わろたw
人件費とか経費考えたら全然元取れないのでは
339名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd7b-a7di [110.163.11.35])
2021/03/04(木) 00:30:34.23ID:pEoA4Z/sd
age
340名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3a9d-3AwD [219.203.62.84])
2021/03/04(木) 07:35:11.11ID:C2ahyqPb0
「テネット」金曜からニューヨークで劇場公開開始
341名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2373-K1jV [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/03/04(木) 08:57:13.94ID:CqFu8kR10
>>340
やっとかー
長かったなあ
342名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ b7e3-ZBEr [106.172.88.72])
2021/03/05(金) 14:42:02.09ID:YJ8G3jl10
ワイルド・スピードジェットブレイク 6月25日
ミニオンズフィーバー 22年7月

(前者もだが)後者はオンデマンドでやろうと思えば出来たでしょドリームワークスアニメにもやったんだからさ
343名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9b-SPjo [106.154.136.86])
2021/03/05(金) 16:20:13.08ID:RF1BN98Ga
ミニオンズ何年延期してんのw
344名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ ff94-W2tv [121.86.86.155])
2021/03/07(日) 11:09:52.08ID:Bv8qwX6g0
>>311
ディズニー+の目玉は「ハイスクールミュージカル・ザ・ミュージカル」じゃないの?

かつてディズニーチャンネルで人気を博し映画化もされたドラマの続編。
主演のオリヴィア・ロドリゴが大ブレイクして、
デビュー曲「Driver's Licence」がビルボードやイギリスチャートで7週連続1位
Spotifyの世界ランキングでもずっと1位独走中。
345名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b796-XP2D [106.73.13.99])
2021/03/07(日) 11:54:45.77ID:XYINGTtg0
>>344
IMDBの評価数を見るとマンダロリアンは30万、ワンダヴィジョンは9万、HSMTMは3千
ちょっとレベルが違うかと(自分はHSMTMも好きだけど)
ちなみにSVODオリジナルで最も多いのはストレンジャーシングスの83万
346名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fef-/+K7 [131.129.54.23])
2021/03/07(日) 11:57:53.66ID:5o9ElF6t0
オリヴィアロドリゴがブレイクしたのは今年に入ってからだし
インスタグラマー&リアル恋愛ショーのヒロインとしての人気だからハイスクールミュージカルあんま関係ねー
347名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-W2tv [49.104.20.202])
2021/03/07(日) 12:18:11.58ID:FM//YaG2d
数々の人気スターを輩出してきたアイドルの登竜
ディズニーチャンネル
の番組やドラマを+でもやってくようだし

子供たちやティーンは親に頼んで契約するだろうなと思う。
348名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-W2tv [49.104.20.202])
2021/03/07(日) 12:19:18.26ID:FM//YaG2d
登竜門だ
349名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9ff0-dvE3 [61.22.220.244])
2021/03/07(日) 13:28:38.78ID:viqlSgFt0
ディズニーってStarっていう配信サービスのも始めるらしいから全てディズニープラスに集約させるかはわからないよね
350名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 979d-h7Cs [126.91.235.6])
2021/03/07(日) 19:19:00.89ID:TD1lc09Z0
欧州などでは『STAR』はディズニープラス内のコンテンツでもうスタートしてるぞ
351名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9ff0-dvE3 [61.22.220.244])
2021/03/07(日) 20:19:23.01ID:viqlSgFt0
>>350
国によっては分割していて良くわからんことになってる
352名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 57ff-xlmk [150.147.239.15])
2021/03/07(日) 22:59:56.64ID:tQX/0o6d0
Coming 2 America
本来ならBLM後のお祭り映画になるはずだったのに
ほんと勿体ないねえ
Amazon primeでの視聴数も凄そうだけど
353名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9faf-KkHT [219.98.7.172 [上級国民]])
2021/03/08(月) 11:04:44.19ID:2INCKMG/0
全米週末興収は初登場『Raya And The Last Dragon』が1位でした。2位『Tom and Jerry』、3位初登場『Chaos Walking』、4位初登場『Boogie』、5位『The Croods: A New Age』、6位『The Little Things』と続き
354名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9faf-KkHT [219.98.7.172 [上級国民]])
2021/03/08(月) 11:05:48.95ID:2INCKMG/0
元編集長

『Raya and the Last Dragon』オープニング興収は国内860万ドル、海外(32市場)1760万ドル、世界2620万ドルでした。海外市場Top5は中国(840万$)、ロシア(280万$)、オーストラリア(120万$)、韓国(100万$)、日本(70万$=約7591万円)。なおUK・仏・独・伊は劇場閉鎖中です
https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1368705343459528706?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
355名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-dvE3 [49.98.114.106])
2021/03/08(月) 11:12:19.26ID:pfWR8JBwd
>>354
完全に興行としては死んでるな
356名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 1f55-/obZ [101.128.206.149])
2021/03/08(月) 14:50:12.17ID:ua6Ry/Dz0
Disney+と同時やろ
それでもまだ劇場に行くんだって感じ
357名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-fGST [49.98.75.226])
2021/03/08(月) 15:48:24.13ID:YPYaCpCVd
ディズニーは映画館業界に嫌われても何の問題もないね
358名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-dvE3 [49.98.42.21])
2021/03/08(月) 16:00:39.81ID:FiLdxTH3d
>>356
それは知ってるが、こんなに少ないんじゃ劇場とトラブルを起こしてまで劇場公開する意味あったのかなと。日本じゃ1-2億ぐらいで終わりそうだし。
359名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9faf-m2Pv [219.98.7.172])
2021/03/08(月) 16:20:14.08ID:2INCKMG/0
劇場上映は一部のファン向けって感じやなぁ
NETFLIXの作品が一部の劇場で上映されるのと同じ、、、というとそれよりは公開規模が流石に大きいけど。

NETFLIX = 配信が中心で劇場でも少しかけるモデル
Disney = 劇場中心だったが配信中心に移行。配信中心に考え、それでも良いよ、という劇場のみでかける
360名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-dvE3 [49.98.42.21])
2021/03/08(月) 16:51:05.95ID:FiLdxTH3d
いくら、ディズニープラスが儲かってるとは言っても劇場での興行収入には匹敵しないだろうからね
コロナが落ち着いた時にディズニーを公開するところがほとんど無くなってる可能性はある。
日本ではTOHOシネマとMOVIXとTジョイが公開しなかったし
361名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9ff0-FAnL [125.11.209.85])
2021/03/08(月) 17:43:14.56ID:ifnFit/60
>>360
日本の洋画なんてほとんどディズニーで儲かってんだから切り捨てるわけにはいかんなぁ
なんだかんだで興行収入の半分は洋画で稼いでるわけだし
362名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-dvE3 [49.98.42.21])
2021/03/08(月) 18:48:20.00ID:FiLdxTH3d
>>361
ディズニープラスで公開されても多少は儲かるのなら劇場公開してくれるところはあるだろうけどここまで興行収入が落ちているのなら見捨てられても仕方ないかなとはおもう
いくら、コロナでもイマイチすぎる
363名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 979d-h7Cs [126.21.242.97])
2021/03/08(月) 19:35:23.04ID:SKOoMTLq0
数年後にディズニープラスの世界会員数がNetflixのように2億人越えしたら最悪劇場公開はしないでもいいとかディズニーは考えそう
364名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9f9d-/kdw [221.16.99.120])
2021/03/08(月) 23:07:35.54ID:WDfja54v0
どうせ逆神キャメロンがぜーーんぶもってくんだろwアバターにダウニーでないかな
365名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f5d-W2tv [113.39.108.1])
2021/03/09(火) 03:31:52.11ID:zwPrB0tg0
>>354
ケリー・マリー・トラン持ってないな
366名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d7f0-8+U4 [124.144.196.117])
2021/03/09(火) 11:47:39.38ID:S//KDMRm0
>>363
世界的にビデオレンタル店がブームになった時期
劇場公開しなくてもレンタル店に卸すだけで
収益が上がるビジネスモデルが確率して
低予算ビデオ映画が大量に作られた
トロマとかが有名

結果、粗製乱造で質がどんどん落ち
お客はゴミ映画にウンザリ
劇場公開してない映画を避けるようになったんだよな

だから1週間だけでも劇場にかけて
劇場公開作品にしないと
レンタル店も買ってくれなくなった

配信作品だって少しでも劇場公開した方が
367名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 57ff-xlmk [150.147.239.15])
2021/03/09(火) 12:04:22.43ID:NXKF5f4g0
>>366
今はネットでのレビューがあるから
無問題でしょ
368名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d7f0-8+U4 [124.144.196.117])
2021/03/09(火) 13:05:07.21ID:S//KDMRm0
>>367
ライト層はいちいちネットレビューを検索しないと思う
知らない作品よりもCM流れてたり
劇場で上映してた安心感で選択するかと

それでディズニーは一般作をどうするかじゃないかな?
特に地味な作品は劇場公開しなければ
制作費も縮小だろうし
特にFOX映画は割を食いそう
369名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-dvE3 [49.98.43.165])
2021/03/09(火) 13:25:57.01ID:zd6/qihNd
>>368
すでに合併後にフォックスの企画を大量に切ってるよ。フォックスの映画にもディズニーの映画と同じ基準で制作するか決めるようにするといって。
370名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-W2tv [106.128.137.163])
2021/03/09(火) 14:11:34.88ID:Xqf8LNlba
日本の劇場がここまでディズニーブチ切れるとは思わんかった。
ヨーロッパはもっとはっきり激怒してたけどどうなるんかな。
371名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-fGST [49.98.72.192])
2021/03/09(火) 17:32:03.54ID:haGKZXs0d
>>370
ディズニーに勝てるわけないのに
372名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-MTk/ [49.98.159.138])
2021/03/09(火) 22:33:44.04ID:9ijkQyvgd
スナイダーカット
予算が足りなかったんだよね?って感じの絵面で笑う
373名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b7f0-V1xP [42.146.76.180])
2021/03/10(水) 00:06:22.43ID:d46FIUXl0
スナイダーの絵面はいつもあんな感じじゃない?
ビジュアルノベルみたいなチープさがある絵面というか
いくら金積んでも変わらないと思う
374名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9b-ZrbL [106.181.82.53])
2021/03/10(水) 11:04:42.53ID:Z7pmzN7Ua
スナイダー版ジャスティスリーグ、配信前に1時間程度お漏らしとか絶対意図的にやってるだろwとしか思えないな
375名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d7f0-8+U4 [124.144.196.117])
2021/03/10(水) 15:35:46.69ID:YsSy6chj0
>>374
スナイダー版ジャスティスリーグ
日本は初夏にBlu-ray発売と配信開始か
オーストラリアが5月下旬だから
日本は6月頭くらいかな
376名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-+xDJ [49.98.62.159])
2021/03/10(水) 19:41:49.41ID:BlzQTX3Jd
ジャスティスリーグ見たいけど、画郭は4:3なんでしょ
本当はシネスコで見たいけど、せめてビスタにしてほしい
BDはビスタサイズで収録せんかな
377名無シネマさん(日本のどこか) (JP 0H3f-MTk/ [1.79.83.201])
2021/03/11(木) 22:09:47.87ID:vS5Qt+uWH
真三國無双の実写映画は中国国外でも公開するのか?
378名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMeb-3jTt [133.106.46.44])
2021/03/12(金) 23:48:21.02ID:01GphAt9M
アバター気にしたら探偵よりタイムスリップが大ヒットしてて笑った。
379名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMe3-7VPH [153.237.149.179])
2021/03/14(日) 06:52:04.87ID:AvF70s4GM
マーベルスタジオからアバター、キャメロンにお祝いのメッセージ
中国興行1,2日目で抜いたか
380名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 23a2-nomj [163.44.31.96])
2021/03/14(日) 07:34:10.11ID:nBD+zL0B0
2日で1000万ドルくらい稼いだのかな
初の28億ドル突破作品はアバターか

タイタニック世界興収22億ドル台だと思ってたけど24億ドル突破している
最近リバイバル上映あったの?
381名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM8b-tqa2 [163.49.204.125])
2021/03/14(日) 16:40:29.75ID:LxfPRad9M
rayaショボイ5月になってもかわらんかな寂しい
382名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7596-puDy [106.73.13.99])
2021/03/14(日) 17:04:32.99ID:OijuVQ+10
ラーヤの配信の売れ行きはどんなもんなのかな
383!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp49-RWrd [126.33.93.148])
2021/03/14(日) 22:44:56.39ID:R7htZmvmp
>>378
アバターはみんなで楽しめる素晴らしい映画だ
384!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp49-RWrd [126.33.93.148])
2021/03/14(日) 22:45:35.30ID:R7htZmvmp
>>376
ジャスティスリーグは面白いシリーズだアベンジャーズ勢のような何でも作ればいいと思ってる会社と訳がちがうのだ
385!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp49-RWrd [126.33.93.148])
2021/03/14(日) 22:47:10.85ID:R7htZmvmp
>>379
うーんやはりジェームズキャメロンこそが本物の監督のようだ!
本物の映画が偽物の映画を倒したのを誇らしいぞ
再び面白い映画が勝者になるのはいいことだ
うむうむこれでアバター2345がさらに稼げるぞ
386!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp49-RWrd [126.33.93.148])
2021/03/14(日) 22:48:27.77ID:R7htZmvmp
>>380
タイタニックやアバターはみんなで楽しめる素晴らしい映画だ。人々が望めば可能なのだ。
アバターはバトルシップやジュラシックの仇をとってきてくれたのだ
アバターに感謝だ。これで子供映画やその信者たちが騒ぐ必要がなくなるしな
387!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp49-RWrd [126.33.93.148])
2021/03/14(日) 22:50:19.26ID:R7htZmvmp
アバター2345は全米No.1記録独占確実だ。いい時代になってきたなと思う。アバターはみんなで楽しめる素晴らしい映画だ。
アベンジャーズ勢は20作以上あるのにアバターはたった1作で世界一となったのだ。アバターこそ本物の映画だ!
388名無シネマさん(茸) (スップ Sdc3-9dHN [1.66.104.173])
2021/03/14(日) 23:25:24.82ID:eiEYPSWVd
ディズニーの犬
389名無シネマさん(試賀県) (ワッチョイ 9d9d-uTl3 [126.91.235.6])
2021/03/15(月) 00:06:03.97ID:pi2Qw+dn0
数年前MCUスレで散々暴れていたうーん君ってまだ生きとたんか
390名無シネマさん(茸) (スフッ Sd03-+dvr [49.104.48.16])
2021/03/15(月) 08:54:13.87ID:p6m98zyhd
精神病院脱走したか退院したみたいだな
391名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7d96-9blg [14.11.8.161])
2021/03/15(月) 09:06:34.35ID:jHQemsGg0
アバターの中国初上映は2週間で上映禁止になったんだな
今はよくなったのか
392名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa79-XDpV [182.251.199.171])
2021/03/15(月) 16:44:26.91ID:WHEYR3Cia
>>390
退院させたらダメなムーブをしまくってるがw
393名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM8b-tqa2 [163.49.215.26])
2021/03/16(火) 06:36:27.77ID:cMNWUBZrM
再リリースで初動20かよ
394名無シネマさん(富山県) (JP 0H0e-dage [211.19.197.136])
2021/03/20(土) 14:44:09.09ID:TobuL3OxH
>>389
草、昔はムカついたけど今は懐かしさを感じる
395名無シネマさん(茸) (スププ Sdf2-p96P [49.96.39.44])
2021/03/21(日) 01:32:59.23ID:NLXcgsfRd
スナイダーカット配信始まったんやな
早速観てくる
396名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM1e-KjwE [133.106.164.68])
2021/03/22(月) 11:08:41.30ID:7Il7NcbpM
うんうん
397名無シネマさん(光) (アウアウウー Sae3-HaFo [106.180.25.244])
2021/03/22(月) 15:19:39.56ID:JIQUrGOwa
避難所↓らしいよ
でももう960超えてるから埋まったら次スレこのスレ>>1にするね

全米興行収入 USA BOX OFFICE ☆68 [無断転載禁止]©2ch.net・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1473779311/
398名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d29d-yEBv [219.203.62.84])
2021/03/22(月) 17:08:53.56ID:CqYVg9820
映画館再開で、クリストファー・ノーランが最初に観た作品『ジューダス・アンド・ザ・ブラック・メサイア』
399名無シネマさん(茸) (スップ Sdf2-WhUJ [49.97.101.70])
2021/03/22(月) 17:33:02.49ID:EIf+gwUdd
そのスレ邦画の話しかしてねえじゃねえか
400名無シネマさん(光) (アウアウウー Sae3-HaFo [106.180.25.244])
2021/03/22(月) 17:34:11.05ID:JIQUrGOwa
>>399
映画ならなんでもいいよ
401名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 065d-/Rr2 [113.39.108.1])
2021/03/22(月) 17:41:32.35ID:o1D4ApCQ0
>>397
そこは興行収入を見守る雑談スレ4として再利用中のスレなんだよ、もうそろそろ埋まるとこだし
ここの次スレは新たに立てるべき
402名無シネマさん(光) (アウアウウー Sae3-HaFo [106.180.25.244])
2021/03/22(月) 17:46:56.48ID:JIQUrGOwa
>>401
>>397が埋まったらここに移動するよ
ここが埋まったら新たに立てるけど
403名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM4e-f87A [163.49.213.104 [上級国民]])
2021/03/22(月) 17:55:22.40ID:aR8NVpa+M
68スレを放置スレと判断して埋め立てがてら
興行収入を見守るスレの雑談スレとして利用させていただいていました
ありがとうございます
現行スレの邪魔はいたしません

>>402
次の行き先スレはもう決まってますよ
こちらには手出し無用です
404名無シネマさん(光) (アウアウウー Sae3-HaFo [106.180.25.244])
2021/03/22(月) 17:57:12.70ID:JIQUrGOwa
>>403
次スレ貼って
405名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp67-wI2H [126.166.68.179])
2021/03/22(月) 18:27:53.88ID:oOt/Rrjgp
>>402
避難所雑談スレ側がここに移動しては駄目です
あくまでも避難所は捨てられている長年の放置スレを再利用で消化しているだけです
ここは放置スレではなくて現行の全米興収スレです

全米スレの皆様、お騒がせしてすみませんでした
406名無シネマさん(光) (アウアウウー Sae3-HaFo [106.180.25.244])
2021/03/22(月) 18:35:52.02ID:JIQUrGOwa
>>405
理解した!
407名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp67-KBUa [126.166.55.205])
2021/03/22(月) 18:38:04.74ID:fOROuuARp
そもそもなんでこのスレに避難所が必要なんだ
荒れてもないのに
何しに来たんだこいつ
408名無シネマさん(光) (アウアウウー Sae3-HaFo [106.180.25.244])
2021/03/22(月) 18:39:40.89ID:JIQUrGOwa
>>407
ここが避難所だと勘違いしてただけだから
もう解決したんで!
409名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5629-oXDN [153.137.46.99])
2021/03/22(月) 19:01:17.45ID:A6eCcqrh0
アバター続編が救世主
410名無シネマさん(光) (アウアウウー Sae3-HaFo [106.180.27.49])
2021/03/22(月) 20:37:44.36ID:4zuvTEh7a
ここって全米映画のみ?
411名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM1e-y4vm [133.106.45.97])
2021/03/23(火) 01:55:34.72ID:lyDRE6K8M
青くてもシガニーだけわかる
412名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0fbb-CnEY [118.241.249.159])
2021/03/24(水) 02:22:17.29ID:5CZrVLP10
そりゃそうだろ
413名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 0fbb-CnEY [118.241.249.159])
2021/03/24(水) 02:26:29.63ID:5CZrVLP10
茸暴れすぎだろ
こいつもNG推奨
414名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ efff-f+Ao [150.147.239.15])
2021/03/24(水) 03:29:27.81ID:AxXFpnUz0
ディズニーがブラックウィドウに関して
近くなんらかの発表をする模様

ワシントンポスト記者は
5月7日劇場公開が可能だとしても
配信もやるのではと予想
   ↓
Steven Zeitchik
@zeitchikWaPo
Hearing Disney will be making an announcement on Black Widow imminently.
Likely scenario: Movie will shift to Disney+ on its May 7 release, either with or without simultaneous theatrical release. More to come.
415名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d29d-yEBv [219.203.62.84])
2021/03/24(水) 07:22:15.52ID:3zy2Tm5m0
ディズニー公開スケジュール

Cruella - May 28 劇場+配信
Luca - June 18
BlackWidow - July 9 劇場+配信
FreeGuy - Aug 13
ShangChi - Sept 3
TheKingsMan - Dec 22
DeepWater - Jan 14
DeathOnTheNile - Feb 11
416名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d2e3-V411 [27.83.243.22])
2021/03/24(水) 07:34:13.07ID:i61p6mTb0
こんだけ引っ張ったあげく配信同時かよ
さっさとやってりゃ良かったのに
417名無シネマさん(茸) (スププ Sdf2-NI8U [49.98.42.157])
2021/03/24(水) 08:28:55.38ID:nzVZehMyd
配信同時なのにブラックウィドウが延期するのは謎
418名無シネマさん(茸) (スッップ Sdf2-OcPH [49.98.162.84])
2021/03/24(水) 09:22:15.95ID:7fKaVLy5d
ジャングルクルーズさんはどこ行ったんだ
419名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa0f-Hthv [182.251.41.103])
2021/03/24(水) 09:32:47.68ID:6W+ouN3Ba
沈没しました
420名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sae3-AZGT [106.154.131.209])
2021/03/24(水) 11:16:06.26ID:KDqc8Spna
ウィドウとキングスマンとナイルまた大幅延期なの?!
421名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1f9d-eQgS [220.39.59.84])
2021/03/24(水) 11:30:51.96ID:ojVNj6FS0
007は延期のまえに会社が倒産しそう
422名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f8a-vV0Z [220.144.109.117])
2021/03/24(水) 11:33:41.41ID:U72/VZq70
こうなると興行収入とかCD売り上げくらい意味がなくなるな
423名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr67-Kb4M [126.166.191.63])
2021/03/24(水) 16:12:12.98ID:+hmZJuaOr
ナイルはそれよりアミハマがなぁ
424名無シネマさん(茸) (スフッ Sdf2-vZ8x [49.104.56.83])
2021/03/24(水) 17:02:09.92ID:PKcnjet1d
もうアメリカ映画はおしまい
425名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 1ff0-kkaf [220.157.242.4])
2021/03/24(水) 18:57:10.85ID:vTdQ2gB70
>>423
アーミー・ハマーもう再起不能なんか?
426名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d396-R2c8 [106.72.136.129])
2021/03/25(木) 02:57:15.91ID:8Qk6AHgO0
捜査の真っ最中みたいだから、それ次第だろね。
メールの内容自体は本当みたいだから今後第一線は無理かもな
427名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ c255-4Ddi [101.128.132.223])
2021/03/25(木) 03:21:28.85ID:Cba9oEAI0
ハンニバル役で復帰すればおk
428名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr67-ofq9 [126.156.165.152])
2021/03/25(木) 11:07:38.03ID:wxpGjZigr
別に人殺したわけでもないのに
429名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sae3-nOta [106.181.79.172])
2021/03/25(木) 11:19:43.08ID:vVUpdUw5a
スースク2、7月か。マーヴェル延期しまくりだと割と早い印象だよな
430名無シネマさん(茸) (スッップ Sdf2-CZfK [49.98.142.37])
2021/03/25(木) 11:50:24.48ID:qoSJXBWHd
>>429
ウィル・スミスなしでジェームズ・ガン監督だから今回は期待できるな
431名無シネマさん(東京都) (JP 0Hfb-Hthv [210.162.55.229])
2021/03/25(木) 15:39:36.39ID:0vZlOK/BH
ワーナーは映画館での上映に積極的だね
432名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp67-Ehvq [126.35.16.242])
2021/03/25(木) 17:32:44.69ID:UkuPAsapp
ワーナー、去年のうちに早々とテネットで劇場公開テストできてこりゃダメだと21年は全作品配信同時を決定
で、来年はもう配信と劇場同時じゃないの決定らしいね
劇場が先行で配信が45日後、と決めてやるらしい
全体的に動きがディズニーより早い
433名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ d2f0-NI8U [61.22.220.244])
2021/03/25(木) 19:26:29.77ID:62YmeKvn0
いや何だかんだでディズニーの方が早いよ。配信と劇場同時はディズニーの方が先に行ったしそもそも配信サービスの立ち上げはディズニーの方が早い
ディズニープラスが想定以上に早く軌道に乗ってるから色々な選択肢を取れるわけで。
むしろワーナーはブレブレな所がある
434名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff5d-/Aj7 [113.39.108.1])
2021/03/26(金) 01:22:42.70ID:RxyjO4uy0
>>432
デューンも同時配信変わらず?
ヴィルヌーヴがHBO maxでの仕事ぶん投げそうな勢いで怒りまくってたが
435名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5fff-ApAI [150.147.239.15])
2021/03/26(金) 01:30:16.19ID:phZ/4Bl50
そういえばDUNEもあったねえ…

もはや忘却の彼方だわ
コロナでわかったのは、
リリースまでの期待感にも賞味期限があるって事だな
もうブラックウィドウも
すっ飛ばしていいかも…って気分になってるし
436名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff5d-/Aj7 [113.39.108.1])
2021/03/26(金) 01:38:03.67ID:RxyjO4uy0
焦らされすぎてどうでもよくなってくる感じよな
437名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp33-eSrB [126.35.16.242])
2021/03/26(金) 03:32:10.45ID:B5uHc9aSp
>>433
言われてみればそうか
ディズニーは延期しまくってるので早い印象が無くて

>>434
デューン拗れてるの忘れてた
続報どうなってるのかようわからん
レジェンダリーも配信に合意してないとかだったな
438名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f9d-05za [219.203.62.84])
2021/03/26(金) 07:21:02.78ID:X0Lc3Oyx0
Godzilla vs Kongトマトで83%て評価高いな
439名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF9f-I7GN [49.106.192.74])
2021/03/26(金) 11:06:47.69ID:MWBXpRHbF
ゴジラ見た
最高だわ
440名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5fff-ApAI [150.147.239.15])
2021/03/27(土) 04:11:03.26ID:obZpfyg50
ジェームズガン、DCの方が相性良いのでは?

441名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f9d-05za [219.203.62.84])
2021/03/27(土) 07:43:12.25ID:lzM8FvLY0
Godzilla Vs Kong 中国公開2150万ドルでスタート
442名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ df31-UUyU [218.185.132.188])
2021/03/27(土) 07:56:55.48ID:4YXtvZKB0
>>440
おもんなそー
443名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sad3-VunP [182.251.192.52])
2021/03/27(土) 11:50:15.90ID:ChSrfxpVa
マーゴット・ロビー老けたな
444名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM0f-q1sZ [163.49.200.83])
2021/03/27(土) 13:48:20.37ID:BnRoRG2SM
失敗かと思ったテネット特攻興行は成功だったのか
445名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f8a-jVoT [221.171.102.55])
2021/03/27(土) 14:48:03.84ID:f7mk/n3e0
世界興収で鬼滅に100億以上負けてるがな
446名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa23-RP7i [106.154.131.209])
2021/03/27(土) 17:05:05.12ID:DR+CdZG3a
>>441
ショボくない?
447名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7ff0-N2Bw [27.141.91.63])
2021/03/27(土) 17:37:14.71ID:zKuk1aJl0
>>446
どうしてそう思う?
448名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5f29-QYNs [180.34.138.98])
2021/03/27(土) 17:41:19.85ID:/v6bgH4q0
初日ならいい感じじゃないか
449名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa23-RP7i [106.154.131.209])
2021/03/27(土) 19:05:13.27ID:DR+CdZG3a
>>447
長澤まさみが出てる中国映画と比べてしまったw
450名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff5a-hRwb [119.83.239.25])
2021/03/27(土) 23:52:41.23ID:D2jAnMHv0
コロナ前の前作とほぼ同じ
前作が低すぎたな
451名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfca-jKl2 [138.64.68.153])
2021/03/28(日) 03:34:41.11ID:iPsxlxlu0
>>435
もはや各国の観客がハリウッド映画抜きでも自国の映画だけで満足し始めている。
まだ値打ちこいて公開を北米最優先にする気ならコロナが明けて元に戻ってももうハリウッド映画の集客力は元に戻らない。
452名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7ff0-N2Bw [27.141.91.63])
2021/03/28(日) 12:01:45.52ID:Fu5aS+pU0
>>451
そういえばインドもそろそろ
映画館が再開するんだっけ
453名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f9d-05za [219.203.62.84])
2021/03/29(月) 08:31:23.74ID:2tX+3+Qp0
『Godzilla vs Kong』38カ国興収1億2180万ドル(中国7034万ドル)
454名無シネマさん(茸) (スフッ Sd9f-0F0+ [49.106.211.32])
2021/03/29(月) 08:33:06.66ID:RUwrM23Jd
>>453
すごいけど、コロナ前より大きく劣るね
455名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff5a-Npic [119.83.239.25])
2021/03/29(月) 08:49:01.62ID:tA5j/CRh0
嫌 前作こえてるから
456名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5fff-ApAI [150.147.239.15])
2021/03/29(月) 09:01:09.49ID:gZDQnGBF0
ロック様のブラックアダム、7月29日公開
マーベルのブラックウィドウが7月上旬公開&配信予定だから、ぶつけてきた感あるな
457名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM0f-eyqx [163.49.200.121 [上級国民]])
2021/03/29(月) 09:04:02.47ID:30zNaaWgM
黒後家と黒旦那かw
458名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-JwoL [49.98.94.140])
2021/03/29(月) 09:34:29.45ID:6m2jjWwtd
ブラックアダムは来年でしょ?
459名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5fff-ApAI [150.147.239.15])
2021/03/29(月) 10:34:30.93ID:gZDQnGBF0
>>458
ごめんw
そうだった
まだ撮影も終わってなかったのか
460名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff5a-hRwb [119.83.239.25])
2021/03/29(月) 11:42:34.15ID:tA5j/CRh0
本国アメリカはHBOMAX視聴があるから前作の10分の1ぐらいの成績になるんかな
コングゴジラ でもHBOMAXがなきゃ公開できなかったろうから痛しかゆしだな
461名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5fff-bSOU [150.147.239.15])
2021/03/30(火) 01:18:11.07ID:+uYDEK6k0
ゴールドマンサックスが騰訊の音楽部門を投げ売りして株価30%下落、
騰訊は早急に自社株買いすると発表したけど
未だ払い込み無しで31日に延期だって
映画事業にも少なからず影響は出そうな感じ
462名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 7fef-z3zU [131.129.54.23])
2021/03/30(火) 09:45:05.63ID:3GwO2f960
日本はU-NEXTがHBO MAX作品配信する形になってHBO MAXの単独展開は当面なしか
やっぱりディズニーみたいに劇場捨てて全世界配信みたいな方向には行けない感じだな
463名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f8a-s9/B [221.171.103.223])
2021/03/30(火) 11:12:57.89ID:T3Uw3oWY0
ディズニーはもう映画館との信頼関係が破綻してる
464名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df96-aF1E [106.72.136.129])
2021/03/30(火) 11:22:50.08ID:vmjX/Hyb0
崩壊も何もディズニーが映画館切ったからな
465名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-JwoL [49.98.71.35])
2021/03/30(火) 11:23:33.16ID:yYyO9UP/d
ディズニーは劇場との信頼関係が壊れても気にしてなさそうだよね
ディズニープラスが軌道に乗ったから、わざわざ劇場との共倒れに巻き込まれる必要はないし
466名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df8a-s9/B [122.133.74.245])
2021/03/30(火) 11:28:10.37ID:ADvBOoi60
日本においてはもうディズニー映画はこっから壊滅的なダダ滑りの連続だろう
ディズニー本社はアメリカのマーケティングしか考えてないアホの集まり
467名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df96-aF1E [106.72.136.129])
2021/03/30(火) 11:41:12.83ID:vmjX/Hyb0
うるさいガキんちょは映画館に連れて行くのでなく
ディズニープラスで気楽に観てもらうってのは大正解
日本の映画館は鬼滅と新海に任せとけば良い
468名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-EtJQ [1.75.209.186])
2021/03/30(火) 11:59:13.37ID:o6PioNTDd
ワーナーも2021は全作品同時配信やろ。って変わったのかな?

今後は基本全作品同時配信、コロナ落ち着いても2週間だけ劇場が早い、とかになる可能性は高い。
劇場もそれに合わせて経営できるようにならんのかねぇ
自分は同時配信でも劇場で見るけど、やっぱ配信同時だと経営できないのかな。。。
469名無シネマさん(店) (マクド FFd3-p53E [118.103.63.131])
2021/03/30(火) 12:04:36.48ID:FuUq3O1aF
>>466
特にアニメは死んだね
ピクサー作品を2作続けてサブスク独占なんてあり得んわ
470名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-JwoL [49.98.92.47])
2021/03/30(火) 12:52:38.24ID:17NeGK06d
>>468
来年は同時配信はやらないらしいよ
471名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff74-t9WP [153.232.111.160])
2021/03/30(火) 13:54:37.99ID:7O3H4XSz0
ワーナー
今回とHBO MAXとU-NEXTとの契約について
配信するのはHBO MAX制作のドラマのみで
映画の独占配信はなし
「『ジャスティス・リーグ スナイダー・カット』に関しては
ワーナージャパンからの配信となるため
現状(U-NEXTでは)配信予定がないとのこと」
472名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7faf-KRRH [219.98.7.172])
2021/03/30(火) 14:19:00.32ID:OYVT6QGf0
ワーナーは(米国では)今年はHBOで全作品同時配信
https://jp.techcrunch.com/2020/12/04/2020-12-03-warner-bros-hbo-max-simultaneous-release/

来年は劇場で45日間先行(コロナ前は90日間先行だった)
https://theriver.jp/warner-hbo-2022-deal-regal-cinema/

日本ではUNEXTが独占配信だが、映画公開との同時配信はしないよう
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70459620Z20C21A3TJ2000/
https://eiga.com/news/20210330/10/

という感じか
473名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7fe3-fTYp [27.83.243.22])
2021/03/30(火) 17:57:43.90ID:sD4nG4i90
新作映画が来ないとなると本番は来年から始まるGoTスピンオフドラマだろうな
これきっかけで入る人増えそう
474名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa23-54JR [106.154.129.51])
2021/03/30(火) 19:35:07.65ID:Ypgpgkuja
そうだなあ
475名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f9d-eSrB [126.21.243.74])
2021/03/30(火) 20:02:58.70ID:CK0nr+2f0
アメリカはともかく世界はディズニープラスの浸透にはまだ時間が掛かるよな?
これから数年くらいの間、アメリカ人以外には知られずに埋もれていくディズニー関連作品の制作関係者は
ご愁傷様だわ
476名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM0f-uQWe [163.49.211.12])
2021/03/30(火) 20:47:10.34ID:ZV6XwcGIM
soul中国で当たってるけどおもしろいのか
477名無シネマさん(山形県) (ワッチョイ 7f55-UUyU [101.128.243.220])
2021/03/30(火) 21:13:54.62ID:y622wPbA0
>>475
会員数的には2026年にネトフリ超える見込みとかあったな
それでも収益はネトフリが倍とか
478名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df96-aF1E [106.72.136.129])
2021/03/31(水) 01:04:59.49ID:MShCIhkS0
自社コンテンツだから利益率高いのは当然
ファミリー層は取り敢えずディズニープラスに入っとけば
子供の暇つぶしに健全に使えるから非常に便利
479名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 7ff0-JwoL [61.22.220.244])
2021/03/31(水) 06:18:53.69ID:1eOclqFU0
>>475
ディズニープラスはすでに一億人突破してるからアメリカ以外でも結構普及してるよ
480名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff55-1vEc [113.149.216.33])
2021/03/31(水) 08:49:53.48ID:IGeXzP6o0
>>475
あと数年もすればネットフリックスを超えると思うよ
481名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff55-1vEc [113.149.216.33])
2021/03/31(水) 08:50:55.91ID:IGeXzP6o0
>>464
ディズニーからすれば映画館に嫌われ等がどうでもいいけどね
482名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f8a-s9/B [133.209.116.74])
2021/03/31(水) 14:27:13.02ID:V1orZyUc0
アメリカでもサブスクに囲った中でいくら利率が良くても世間への波及考えたら確実に限定される訳で
作り手としてはどうなんかね?
483名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-JwoL [49.98.43.23])
2021/03/31(水) 15:41:21.36ID:LqV4mUnhd
>>482
そんな選り好みできるような状況でもないってのがあるだろうね
484名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df31-eSrB [218.231.206.141])
2021/03/31(水) 15:45:38.29ID:cACBMKLu0
>>479
世界で一億人って、映画館人口よりかなり少ないよね?

>>480
そのあと数年の間の作品ご愁傷様って話
485名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-JwoL [49.98.43.23])
2021/03/31(水) 15:51:33.72ID:LqV4mUnhd
>>484
少ないとは言っても、この状況で全世界でディズニープラスよりも興行収入稼げてる映画会社とかある?
年間7000億円ぐらいの売上なんだからこれに匹敵するのはそんなにいないよ
486名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df31-eSrB [218.231.206.141])
2021/03/31(水) 17:29:45.49ID:cACBMKLu0
>>485
もちろん、コロナ禍下でこの選択がしょうがないのはわかるよ

ただ今後もきっと元に戻さないだろうなあ
487名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-JwoL [49.98.43.23])
2021/03/31(水) 17:57:41.79ID:LqV4mUnhd
>>486
実際、製作者として意見が出てるのは視聴者数の問題よりも視聴環境の方だと思うよ
配信の映像は劇場に比べれば画質、音質共に大幅に劣化してるしちゃんと視聴環境も整えている人も非常に稀
そういう劣化した品質で最初に見られるのを嫌がる人は多い。後は劇場公開に関わる色々な人にお金が落ちないことも嫌がってる
488名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp33-+TKQ [126.182.105.167])
2021/03/31(水) 19:50:29.91ID:faCF57O9p
ディズニープラスが稼いでると言っても大本営発表だからなあ
実際どの程度利益出てるのかは謎
ネトフリもそうだけどサブスクは常に会員数増やしていかないと維持できないのに増えたら増えたでバックボーン強化もしないといけないわけで
いつまで巨額の製作費を投資できるのかっていうね
489名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7fe3-fTYp [27.83.243.22])
2021/04/01(木) 08:11:11.25ID:7EDl0Fma0
ナイブズアウト続編2作で4億5千万ドル凄いな・・・
1作目面白かったけどそこまでの価値がこのシリーズにあるのかは疑問
490名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-JwoL [49.98.42.129])
2021/04/01(木) 10:12:10.80ID:cJ1HwkvPd
>>489
前作、3億ドルの興行収入だから有り得ない額とも言えないけどね。製作費と比べたら結構高いけど
491名無シネマさん(神奈川県) (アウアウウー Sa23-I5gQ [106.180.13.189])
2021/04/01(木) 11:22:39.00ID:bgMSSIgfa
ギャラがほとんどなんじゃね?
492名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-2/HX [1.79.84.126])
2021/04/01(木) 12:13:45.59ID:wMuJVHaJd
GvKなんで日本公開こんなに遅いの
GWに合わせたわけでもないよね
4chanでネタバレされまくるんだけど
493名無シネマさん(茸) (スフッ Sd9f-I7GN [49.106.216.63])
2021/04/01(木) 12:39:08.45ID:KIEXqFHkd
見たけりゃ配信で見れるけどな
もう3回見た
494名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd9f-2/HX [49.98.16.45])
2021/04/01(木) 12:58:11.59ID:AgU3yLBFd
スクリーンで観たいに決まってるだろ
495名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sad3-I5gQ [182.251.56.30])
2021/04/01(木) 13:11:57.04ID:HmKpU/Ixa
>>492
ワーナーのるろ剣と東宝のコナンが来る前にちゃっちゃと公開すればよかったんだけど
496名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7faf-KRRH [219.98.7.172])
2021/04/01(木) 13:38:22.47ID:ldCyydtJ0
>>492
あってるかしらんが下記の理由?

はてなブログ
entry/2021/02/13/002450

元々北米では2021年5月21日(金)に公開する予定だった

さらに話を辿れば元々2020年3月13日(金)に公開する予定でした。しかしながら皆ご存知の通り新型コロナウイルスの感染拡大で、20年5月22日→同年5月29日→同年11月20日→2021年5月21日(金)と延々と公開日を引き延ばしになったワケであります。

北米での「HBO Max」同時配信を条件に公開日が前倒し!

しかしながらWBは劇場公開と共に、アメリカ国内で展開されている配信サービス『HBO Max』での同時配信という前提もあってか、WBが配給を行わない日本を除く世界各国では2021年3月26日(金)公開と当初より2か月近く前倒しとなっています。
497名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-2/HX [1.79.83.185])
2021/04/01(木) 14:21:47.87ID:AtRO/LdId
>>496
トホホって感じだな
東宝だけに
498名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM83-eyqx [210.138.177.151 [上級国民]])
2021/04/01(木) 14:49:25.49ID:3Q4caiF1M
日本が遅れるというよりは
他が前倒しになったのか
499名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-JwoL [49.98.113.95])
2021/04/01(木) 16:42:48.99ID:/sW9J2AHd
むしろ日本の方が公開が早いぐらいだったから海外が急に早めてそれに合わせられなかったんだろう
500名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1a5d-vyem [221.254.58.37])
2021/04/02(金) 06:02:37.66ID:22SlDHch0
アナと雪の女王なんて世界から1年遅れて公開されたのに大ブームだ
どんだけ遅れようと日本人は気にしない
501名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ bd00-YEkO [116.12.3.176])
2021/04/03(土) 02:10:54.32ID:OW1b4t2w0
ディズニー+はアニメと韓流ドラマがないと日本じゃ勝負にならんよな
502名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0d9d-PzCC [126.163.182.26])
2021/04/03(土) 15:57:09.01ID:ccGFjFC+0
ポケモンはネタに走って4億ドルだっけ?
ポケモンの可愛さ再現して世界観もしっかりして本気で作ってたら7億ドルぐらいにはなったんだろうな
503名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa39-zDC3 [106.181.75.122])
2021/04/04(日) 12:37:11.33ID:dlkmfzwAa
ゴジラvsコング、コロナ渦以来の最大ヒット作になりそうで
首の皮一枚辛うじて繋がったかなwで良かったな
504名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM0e-DApZ [133.106.48.1])
2021/04/05(月) 10:45:36.50ID:YuSLd5Y9M
今の数字見るとゴジラVSコングはコロナ下じゃ無かったら週末1億くらい稼いだのかなと思う

オーディエンスレビューもかなりいいし
505名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ daaf-teOc [219.98.7.172])
2021/04/05(月) 11:29:04.94ID:TERJ/Vzz0
>>504
76% 93%か
オーディエンス評高いな。ファンが見たいものをきちんと提供できているのかな

批評家評も悪くない
506名無シネマさん(茸) (スフッ Sdfa-khUB [49.106.216.196])
2021/04/05(月) 12:09:16.28ID:Oobsgpt+d
確かに素晴らしい出来で4回も見たくらい
これぞ見たかったゴジラ映画だった
507名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 0533-NThR [118.20.65.54])
2021/04/05(月) 16:43:09.69ID:GUrPpHWs0
モンスターバース続行に繋がればいいね
508名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMde-e0g0 [163.49.211.167])
2021/04/05(月) 17:12:30.85ID:L/cx7sL9M
コングも同時配信なのにウィドウに逆風ふいてる謎
509名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMde-l65r [163.49.206.176 [上級国民]])
2021/04/05(月) 18:03:05.11ID:XN0Fh+kHM
ブラックウィドウは散々延期した上で同時配信だからじゃね
510名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 9d96-pDJn [14.12.125.32])
2021/04/05(月) 18:30:33.57ID:7LSHeCg70
ゴジラがここまでヒットしたからこれからまた延期は映画業界でもマイナスイメージに繋がりやすいだろうな
まぁそれだけワーナーが攻めてるって事だろうけど
511名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa39-VpuS [106.154.132.88])
2021/04/05(月) 18:46:06.19ID:Z2R0Ltxwa
まあテネットとワンダーウーマンがコケたのはコロナのせいだけとは思えないしね
512名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ae5a-vpFk [119.83.239.25])
2021/04/05(月) 23:21:39.25ID:TputuMvD0
しかし米での最終的には前作以下の興行成績だろゴジコン
延期したがるのもわかるが
513名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa39-nWmb [106.128.186.53])
2021/04/06(火) 07:31:36.99ID:35HzKBD4a
>>504
むしろコロナじゃなかったら競合してるかもしれないから逆に伸びなかっただろ
514名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9d5e-Bln6 [14.3.37.43])
2021/04/06(火) 14:30:43.18ID:XA9N2l/+0
ゴジラvsコングがスマッシュヒット。
515名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM0e-DApZ [133.106.48.3])
2021/04/07(水) 12:35:35.81ID:6EkA0XzEM
ブラックウィドウはファルコンバッキーやワンダヴィジョンのせいでテレビでいいかと思われそう
516名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM0e-DApZ [133.106.48.3])
2021/04/07(水) 12:39:24.76ID:6EkA0XzEM
>>512
KOMは北米1.1億世界3.9億程度だから多分超えてくる
517名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ae5a-vpFk [119.83.239.25])
2021/04/07(水) 13:24:38.52ID:P3W5juuJ0
前作想像以上にこけていたんか
518名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5532-W6Ci [124.87.182.238])
2021/04/07(水) 13:31:20.11ID:TSsuop7d0
この状況下で超えるって、前作のヤバさが逆に凄いな
よく持ち直したな
519名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dae3-Ya2g [27.83.243.22])
2021/04/07(水) 14:32:22.53ID:ezg8SPFS0
まさかゴジラが劇場復活の狼煙になるとは思わなかったわ
520名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 9d96-pDJn [14.12.125.32])
2021/04/07(水) 17:25:24.07ID:wIMjQlNB0
そもそもVSコングは期待度は高かったよ
て言ってもこの状況下でここまでヒットするとは誰も思ってなかったぽいなw
521名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c68a-yJD7 [49.129.242.13])
2021/04/07(水) 22:00:13.69ID:PgiD714O0
ゴジラは1も2も人間ドラマがウンコすぎた
シンゴジラは上手くドラマパートのたるさを回避してたが
522名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa39-tABC [106.128.137.109])
2021/04/08(木) 08:37:41.39ID:kGSQf/kHa
人間パートは今回も酷いみたいだけど
523名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa39-VpuS [106.154.132.88])
2021/04/08(木) 09:13:59.69ID:lFwJn5mra
まじかー


クリス・プラット主演最新作『トゥモロー・ウォー』7月2日、Amazon Prime Videoで配信決定 ─ 『レゴ(R)ムービー』の気鋭監督が放つSFアクション
https://theriver.jp/tomorrow-war-release/?amp
524名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ 0142-0pr0 [138.64.239.98])
2021/04/08(木) 09:18:10.26ID:gswDwy0p0
モンスターバースで人間パートが一番マシなのはドクロ島かな。
まあゴジラシリーズ自体人間パートのドラマは大概酷いけど。
525名無シネマさん(茸) (スフッ Sdfa-pDJn [49.104.45.150])
2021/04/08(木) 09:47:00.63ID:omINSTg2d
日本のゴジラも初代とシンゴジラぐらいしか人間パート褒められて無いような
526名無シネマさん(茸) (スフッ Sdfa-khUB [49.104.50.163])
2021/04/08(木) 09:52:26.74ID:tGVFWA4rd
モスラ対ゴジラも人間パートの評判は比較的良かった
527名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 1a9d-0pr0 [221.17.10.159])
2021/04/08(木) 18:52:47.35ID:Zs20wNVY0
しかしインタビューで必ず決着をつけますって言っといて・・・
528名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9533-406v [60.34.214.129])
2021/04/08(木) 19:25:59.74ID:ZBfTr0sf0
アメリカの映画だからという問題ではなくキングコング=ウルトラマンと考えればゴジラが悪役になるのは当然のことだ
529名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MMb6-kDUa [133.106.38.151])
2021/04/09(金) 00:39:35.16ID:OZ7MSt5bM
mojoのdailyでmayがでるってどういうことだろ
530名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3e55-ytwF [113.149.216.33])
2021/04/09(金) 09:12:22.98ID:KmiySFmr0
>>528
初代ではゴジラもキングコングも人間にとって敵だったのに
531名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9a9d-7hVi [219.203.62.84])
2021/04/09(金) 09:30:29.49ID:ZnMTvajI0
@moviewalker_bce

NetflixとSony Picturesが2022年以降の劇場作品について複数年の独占的ライセンス契約を締結
(独占期間は18ヶ月、ライセンスは4年間/10億ドルとのこと)です。
『Morbius』『Uncharted』『Where the Crawdads Sing』『Bullet Train』等が含まれます。
また配信直行タイトルについても1stルック契約を締結、
532名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 3b96-1uKb [14.12.125.32])
2021/04/09(金) 10:27:40.05ID:lYIF8rbL0
>>527
実はちゃんと決着付けてる
コングに関してはゴジラが圧勝
533名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMff-uMyQ [210.138.179.165])
2021/04/09(金) 11:07:02.65ID:nz5l9p5xM
SONYが無理にOTTサービス始めないのは賢い選択だと思う
534名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-AJCP [126.182.124.222])
2021/04/09(金) 16:18:04.96ID:/1nI7r6kp
自社配信やるつもりはあっただろうけどクランチロール買収もなんかモメてるしリスク多すぎだしで諦めるしかなかった感じじゃね
535名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9af0-8CqZ [61.22.220.244])
2021/04/09(金) 19:23:02.40ID:ZpwF2q900
無理に始めないというかplaystation networkでビデオ販売とかしてたけど撤退してる
536名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa47-0aRM [106.129.113.164])
2021/04/09(金) 22:07:17.38ID:c9xDqAmHa
>>532
ネタバレは処罰対象です。
537名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ baef-AJCP [131.129.54.23])
2021/04/09(金) 22:34:23.49ID:m7KcWKh70
なんの法律で処罰されるんだよw
538名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 76e3-ZQ1a [175.134.12.60])
2021/04/09(金) 23:03:04.26ID:Eb+i7prL0
>>535
普通に配信してるじゃん
539名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9af0-8CqZ [61.22.220.244])
2021/04/09(金) 23:34:57.95ID:ZpwF2q900
>>538
https://blog.ja.playstation.com/2021/03/02/20210302-psvideo/
今年の8月で販売停止だよ
540名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-ZUyA [106.154.132.88])
2021/04/10(土) 09:34:34.38ID:OXwl4Yrea
トップガンがまた延期ってマジなのお?!…………
541名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-9p9J [106.132.125.146])
2021/04/10(土) 09:55:56.84ID:QT3jPdeMa
キメツ、IMAXでやるらしいw
542名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b373-HcmK [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/04/10(土) 10:14:50.94ID:9pPJxhBf0
>>540
映画完成してないの?
543名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 1a5b-ksEv [59.190.211.65])
2021/04/10(土) 10:18:01.71ID:Kg2EN0+h0
boxofficemojoでゴジラvsコングが4月4日以後の数値が出ない?
544名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-bif+ [106.154.132.88])
2021/04/10(土) 10:29:05.78ID:OXwl4Yrea
>>542
とっくの昔に完成してる筈っ!

ちなみにミッションインポッシブル7も11月→来年5月に延期だそうです
545名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-AJCP [126.182.127.10])
2021/04/10(土) 10:51:21.26ID:jgOAZFnOp
もうみんな存在すら忘れかけてるけど007君はどこへ行っちゃったの?
546名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MMb6-2ahW [133.106.50.190])
2021/04/10(土) 11:24:52.95ID:fjQWhNkNM
>>545
タイアップしたスマホだか時計だかが古くなったから撮り直すって話しどうなった?
547名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5a8a-8YTl [221.171.100.151])
2021/04/10(土) 19:20:19.13ID:caufM+Sn0
トムクルーズもうすぐ還暦なのに
548名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa43-AcCi [182.251.233.198])
2021/04/10(土) 19:30:59.44ID:6mzBdWbma
鬼滅は何億稼ぐと思う?
おれは最終で10億くらいだと思う
549名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9a1b-o5mc [219.98.86.161])
2021/04/11(日) 09:13:58.18ID:W6LnTEGk0
一度発表した公開日が延期を蹴り返すとどんどん興味が薄れてくことがよく分かった
こんな時だから仕方ないけど宣伝て難しいね
550名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ e333-HhMQ [60.41.21.158])
2021/04/11(日) 09:36:25.03ID:9qnn+ehO0
鬼滅よりも前作15億くらいのヒロアカが今回どのくらい行くかの方が気になる
551名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa43-GFfe [182.251.188.21])
2021/04/11(日) 11:40:52.54ID:39IdezKLa
まぁ大作全部延期してるから結局見に行くけどね
552名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-kDUa [133.106.40.185])
2021/04/11(日) 11:57:57.52ID:DWD36A5pM
スクリーン数より先週比の下落率なんだよなあ
結局6割落ちってKOMとかわんねーwテネットといいオタすぎ濃すぎ
553名無シネマさん(茸) (スフッ Sdba-1uKb [49.104.45.150])
2021/04/11(日) 15:50:35.65ID:tTIikgr6d
そりゃ配信あるから仕方ないだろ
まぁ世界興行収入はKOM超えるらしいけど
554名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MM8a-MFvJ [153.249.94.108])
2021/04/11(日) 16:11:51.10ID:d1dQ/9K6M
コロナ渦の上にしかも配信と同時公開で前作越えって凄いなぁ
コロナが無ければかなり稼いで今後のモンスターユニバースに
勢いをつける事が出来たんじゃ無いかしら

それとも他の大作が同時期に公開されて今ほど稼げなかった
可能性もあるのかなぁ
555名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3e55-v+A/ [113.149.216.33])
2021/04/11(日) 19:25:26.22ID:fgzwbrmT0
どっちにしろモンスターバースって今作が最後の予定だったでしょ
556名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b373-HcmK [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/04/11(日) 20:24:14.53ID:Ip7Day0b0
もっと予定ではあったけど
KOMがお察しだったからやめたんだっけ?
557名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9af0-8CqZ [61.22.220.244])
2021/04/11(日) 20:37:16.06ID:k1Xtgp730
元からゴジラvsコングで終わりの予定
東宝が続けるのかどうか
558名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3b96-f4Cp [14.11.8.161 [上級国民]])
2021/04/11(日) 21:14:54.02ID:tTiA9bkq0
レジェンダリーCEOはやる気満々だけど
559名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9af0-9Ojr [27.141.91.63])
2021/04/12(月) 01:43:52.39ID:pLsFksy10
>>558
やるとしたら
コングの続編じゃない?
確かメカニコングもRKOが版権を持ってるから
東宝は使えないんだよな
560名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-CkSf [106.129.205.170])
2021/04/12(月) 08:18:09.07ID:Y9G+LnH/a
よし、じゃあガメラ出せ
561名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9a9d-7hVi [219.203.62.84])
2021/04/12(月) 09:38:57.51ID:u6xX+HNu0
『Godzilla vs. Kong』は世界3億5780万ドル
562名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 3aa2-3+ef [163.44.31.96])
2021/04/12(月) 19:53:30.76ID:OItUGCTh0
モンスターユニバースってパシフィックリムも
絡んでるじゃなかったっけ?
563名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3b96-f4Cp [14.11.8.161 [上級国民]])
2021/04/12(月) 22:22:46.70ID:EHNz4fmY0
パシリムとクロスオーバーすれば
イェーガーとブリーチから無限に出現するKAIJUで
東宝怪獣もメカゴジラも借りなくて済むな
564名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e333-EVOA [60.34.214.129])
2021/04/12(月) 23:44:30.13ID:uA8m8l+E0
スパイダーマンやバットマンが怪獣レベルに巨大化して怪獣と対等に戦う作品を作ればヒットするように思えるのだが
565名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-h5RM [1.79.83.116])
2021/04/13(火) 00:00:17.39ID:SyLbUUD+d
フランケンシュタイン対地底怪獣
566名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-K/ic [106.132.179.62])
2021/04/13(火) 00:31:46.11ID:wtmdoa8Da
>>564
別に自ら巨大化せんでも、巨大ロボに乗って怪獣と戦えば良いのでは?
567名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM26-HcmK [163.49.208.255 [上級国民]])
2021/04/13(火) 06:26:19.12ID:FjfhIRV6M
レオパルドンあるしな
568名無シネマさん(店) (マクド FF83-ZUyA [118.103.63.129])
2021/04/13(火) 11:33:19.34ID:px3dHPMDF
レジェンダリーガンダムは結局ネトフリ行きかぁ
569名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM8a-zuBs [153.250.33.254])
2021/04/13(火) 11:52:41.06ID:L6eppvLXM
中国は劇場公開もするから劇場版があるってことだよな
570名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM26-3gdO [163.49.206.8])
2021/04/13(火) 15:28:37.89ID:GESBNNFKM
コング100いくと復活感出るなあ
571名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM8a-zuBs [153.250.33.254])
2021/04/13(火) 15:40:19.74ID:L6eppvLXM
カルフォルニアのパシフィックシアターとアークライトシネマが閉館
572名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-upcS [49.98.159.56])
2021/04/13(火) 17:07:05.43ID:J7qXx4qEd
ゴジラvsコングがV2
573名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-v+A/ [49.98.66.233])
2021/04/13(火) 20:58:44.36ID:jP5VmecHd
モンスターバース終わるのもったいないね
574名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5a9d-fZ0W [221.18.2.226])
2021/04/14(水) 11:43:01.20ID:yqbWpvgZ0
ゴジラコングがこれだけ入るなら、ワイルドスピード9も期待していいのかな
575名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-RagN [106.181.77.142])
2021/04/15(木) 11:56:57.17ID:GL+TfCOPa
ジャングルクルーズはどうなったんだろw
576名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdd-tv35 [126.194.227.128])
2021/04/16(金) 00:19:44.29ID:RyjbYQgNr
レジェンダリーはポケモンしか弾なくなるけど前回の気色悪いデザインは本気で辞めような、あれで興行収入100億は損してる、しかも制作費の割には時間が削られて90分になってたしアニメポケモンと同じ扱いにされて株ポケ社長が超大作映画のつもりで出資したのに公開時間がかなりはしょられたてぼやいてたからな
アメリカにとってポケモンはまだガキのアニメの延長て舐められてた部分があった
577名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 09e3-X6TM [106.172.88.72])
2021/04/16(金) 06:42:30.15ID:/2m6RAiI0
>>576
デューン…は
後編作られるかなぁ
578名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdd-tv35 [126.204.216.195])
2021/04/16(金) 08:56:08.39ID:xd25wiSUr
>>577
逆に良く爆死しなかったなて思う
制作費半額のソニックがあっさり抜いてしまったけどコロナなければ累計も越えられてたんだろうし
レジェンダリーに続篇ラインは行ったけどコスパが悪いと判断されたのかも
579名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdd-tv35 [126.156.167.182])
2021/04/16(金) 09:25:50.17ID:jiXQAvL9r
元々東宝レジェンダリーは金貰ってバカ映画にしたかったのを杉森が指摘して修正できて爆死を逃れたて話聞くと公式も迂闊にやれないんだろうな
580名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eb6a-X6TM [153.200.6.5])
2021/04/16(金) 12:06:19.53ID:uEbdGVp/0
>>578
貴方はもう公開された世界にいるのか?
581名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spdd-d5Bh [126.236.106.83])
2021/04/16(金) 20:15:05.61ID:QwFj6fSrp
安価間違いで、ポケモンの話してると思う
582名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdd-tv35 [126.255.69.154])
2021/04/17(土) 20:57:52.40ID:xnP5cymQr
ゴジラ、ポケモン、ソニックも100億チャレンジしてるコナン、エヴァなんて目じゃないんだよな
鬼滅の400億も半年以上掛けてまだ公開してんの?て話だし
こっちは公開して1ヶ月程度だからね
583名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 29d7-l4ld [122.131.218.224 [上級国民]])
2021/04/17(土) 21:47:53.32ID:C1XqenC+0
■アメリカで公開された日本アニメの歴代北米興収ランキング

_1位「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」(8574.4万ドル)
_2位「劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕」(4375.8万ドル)
_3位「ドラゴンボール超 ブロリー」(3071.2万ドル)
_4位「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド」(1976.5万ドル)
_5位「借りぐらしのアリエッティ」(1920.2万ドル)

_6位「劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI」(1705.2万ドル)
_7位「崖の上のポニョ」(1509万ドル)
_8位「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」(1272.4万ドル)
_9位「千と千尋の神隠し」(1005.5万ドル)
10位「Digimon - The Movie」(劇場版3作品の編集版/963.1万ドル)
584名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 29d7-l4ld [122.131.218.224 [上級国民]])
2021/04/17(土) 21:49:39.03ID:C1XqenC+0
>>525
「シン・ゴジラ」ニューヨークタイムス評

『シン・ゴジラ』は日本のスタジオ、東宝によるゴジラの最新ヴァージョンだ。
とっちらかった特殊効果のてんこもりはあたかもわざと印象を散漫にしようとしているのかのよう。
物語はかなり雑でついていくのに苦労する。嵐のごとく大量に登場するキャラクターはまあ日本人の
観客にとってはアメリカ人の思う以上にたぶん意味があるんだろう。
本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。だが、それだけで二時間の
尺がもっているかといえばあやしい。
他にも、アメリカに対する日本の愛憎が 大雑把かつ幼稚に描かれたりもする。
クライマックスに、特別印象的な特殊効果シーンがあった。日本の在来線車両は、客を運ぶよりも
怪物をひるませるほうが得意らしい。
http://www.nytimes.com/2016/10/11/movies/shin-godzilla-review.html?_r=1
585名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 138a-hWUs [125.194.54.43])
2021/04/17(土) 23:33:48.63ID:cmVyHHBZ0
ニューヨークタイムズなんかありがたがる馬鹿がいまだにいることに驚き
586名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-QJa2 [49.98.85.23])
2021/04/17(土) 23:50:05.76ID:87ygkpsFd
評論家とかどうでもいい
実際見た観客の感想では人間パートも評判が良かったし、シンゴジラは概ね好評だった
587名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spdd-80Q6 [126.245.13.97])
2021/04/18(日) 11:23:12.29ID:XfRwrNfKp
邦画史上最高傑作なのは確定してるからな
588名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8b-VzOZ [133.106.40.128])
2021/04/18(日) 21:21:13.77ID:puQnXMIMM
そろそろ劇場で大ヒットしてから配信なり円盤なりのほうがいいって言いだすころ
589名無シネマさん(茸) (スフッ Sd33-hkh3 [49.104.45.122])
2021/04/19(月) 10:16:07.98ID:vuRvTSQFd
ついに世界興行もKOM抜いたか
590名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 935d-1iXq [221.254.58.37])
2021/04/19(月) 16:13:22.12ID:lSby8iwG0
コジラコングはアメリカの興行収入が20%しかないのな
今日はコナンに負けてるし
配信メインになる今後は年間世界一は中国ばかりになるのか
591名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-CpDH [27.141.91.63])
2021/04/19(月) 16:33:24.64ID:NZh7+Ela0
>>590
先週末の世界ランキングだと
コナンが1位なんだっけ
約40億の興収で
うち半分が中国
592名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MM8b-CfrA [133.106.206.161])
2021/04/19(月) 16:43:42.73ID:nHMBH4tOM
>>591
コナン中国でもそんなに稼げるのか
593名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sad5-dAU+ [106.154.139.146])
2021/04/19(月) 16:47:29.42ID:2QjWSY8Ka
『ロード・オブ・ザ・リング』、中国で再公開されるも『名探偵コナン 緋色の弾丸』が圧倒
https://www.cinemacafe.net/article/2021/04/19/72399.html

中国の先週末のオープニング興収で首位に立った作品は、日本より1日遅れで17日に公開された『名探偵コナン 緋色の弾丸』だった。
土日の2日間で1680万ドル(約18億3000万円)と好調な滑り出し。
594名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ b355-tdH6 [101.128.205.73])
2021/04/19(月) 22:16:35.41ID:FaO/u4ng0
ロード・オブ・ザ・リングといえばドラマ版がシーズン1だけで500億円かけるとかとんでもないことになってるな
Amazonだっけこれ
595名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdd-9WMT [126.182.104.2])
2021/04/19(月) 23:09:51.79ID:9nusuKj2p
シャンチーひでーな
マーベル原作興味ないけど例えば日本のジャンプ漫画の実写化であんなオッサンが主役のヒーローキャラ役ですって出されたらドン引きするわ
もっとアジアンのイケメンいるやんけ多様化ってこういうことちゃうやろ
596名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa23-eAAs [111.239.255.197])
2021/04/19(月) 23:46:48.98ID:ang32tr4a
シャンチーの主役の華の無さすげぇなww
597名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-QJa2 [49.96.19.9])
2021/04/20(火) 00:03:23.13ID:rp9YeixHd
MCUで数少ない失敗作になるなこれは
598名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d129-7yQ1 [124.85.163.253])
2021/04/20(火) 00:17:30.63ID:UlteWmVQ0
ドニー・イェンとかジェットリーみたいな凄みがゼロだよな
ただのモブのおっさんって感じ
599名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1338-h1BN [61.210.13.75])
2021/04/20(火) 09:12:52.88ID:tKCpgKEW0
>>594
amazonだな
めちゃくちゃ力入れてるなトップ連中にファンでもいるのだろうか
あの映画三部作3億ドルしかかけてなかったのも驚きだけど
600名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM05-q+lk [210.138.178.33 [上級国民]])
2021/04/20(火) 10:15:34.13ID:t6RGNGODM
>>599
三部作は原作と違ってエルフの人材難がw
会議から使者まで全部エルロンドがやってたし
601名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c931-/obU [202.140.208.215])
2021/04/20(火) 14:43:31.05ID:8ml/ZHL60
>>594
★その中に、トールキン映像化権利獲得の2億5000万ドルも含まれてる?

The eye-popping Lord of the Rings price tag almost certainly doesn’t reflect season one’s production cost alone.
The rights to the Tolkien property cost an estimated $250 million. Plus there are considerable startup
costs when bringing Middle-earth to life ? such as sets, costumes and props ? that will be used throughout the series.
602名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9b14-TwVX [119.10.191.104])
2021/04/20(火) 15:34:31.85ID:zqBqVbje0
シャンチーどうせ中国で稼ごうと思ってる作品だろうから、米興行はそれほど期待してなさそう
603名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 139d-/obU [219.203.62.84])
2021/04/20(火) 17:28:02.46ID:AnSkY31t0
全米2022年11/4公開予定『The Flash』でマイケル・キートンがバットマン
604名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ b355-tdH6 [101.128.205.73])
2021/04/20(火) 18:28:28.11ID:KEjwy+wu0
>>601
その記事の流れだと含まれてるっぽいな
それでもゲーム・オブ・スローンズのシーズン平均の倍とか
1シーズン24エピソードとかあれば妥当な額になるのかもしれんが
605名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13e3-t0Cn [27.83.243.22])
2021/04/20(火) 18:47:31.33ID:g9raAxXF0
これをショッピングサイトの有料会員の販促で作っちゃうんだから普通のエンタメ会社とは規模感が違いすぎる
606名無シネマさん(光) (アウアウウー Sad5-Zgro [106.128.49.101])
2021/04/20(火) 21:14:53.27ID:ceBJcRUYa
鬼滅、初週1500万~2000万ドル予想だな
基本的に日本アニメ映画はアメリカで超初動型だけど、今回はMK以外ライバル無いしブラックウィドウ延期で今後大作もない
ソニー・ピクチャーズ絡んで上映日数も増えてるしブロリー超えそう
607名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sad5-dAU+ [106.154.139.146])
2021/04/20(火) 22:22:09.03ID:Y7DHxCjsa
>>606
そんなに稼げそうなの?!
608名無シネマさん(茸) (スップ Sd73-EcTk [1.72.0.142])
2021/04/20(火) 22:24:44.96ID:tvekSpmod
Rだけど
609名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 338a-hWUs [133.202.83.135])
2021/04/20(火) 22:43:09.02ID:PxTy4jta0
>>602
こういうのってだいたい中国でもコケる
610名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 295d-6wmD [122.215.186.85])
2021/04/21(水) 00:00:41.47ID:9kTGjhMY0
>>595
ググったら32歳になったばかりだった
佐藤健と同い年じゃん
老けてるなぁ
611名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ e117-qGL9 [110.54.124.200])
2021/04/21(水) 01:30:36.42ID:O1mwzWCC0
((i))〜∞
612名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa2d-BmD7 [182.251.232.215])
2021/04/21(水) 03:14:45.50ID:VbS/4WrSa
>>606
鬼滅ってホントに“持ってる”なぁ
余りにも強運の人の側に居るとその人にいくはずの悪いことが自分に来たりするから近寄らない方がいいって聞いたことがあるけどそんな感じ
613名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM5d-TD7A [36.11.229.94])
2021/04/21(水) 19:32:12.36ID:UHSHwAOeM
【米国】ネットフリックス、第1四半期の新規契約予想下回る 株価急落 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1618995621/
614名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa2d-aJtH [182.251.238.230])
2021/04/22(木) 02:48:06.09ID:pQQMmJKda
鬼滅そんな行くか?
アメリカで鬼滅より人気あるヒロアカが最終15億前後だから、コロナ禍&R指定考えると最終10億いけばいい方だと思う
615名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa2d-aJtH [182.251.238.230])
2021/04/22(木) 03:06:40.74ID:pQQMmJKda
調べたら前売り順調みたいでヒロアカは普通に超えそうだな
意外だわ
616名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdd-3NDx [126.182.85.112])
2021/04/22(木) 07:17:55.09ID:sEASDxulp
世界中の映画館が死んでたそのコロナ禍に「日本以外の国の興行収入合計を上回る世界最大のオープニング記録」とNYタイムズが初動を報じてたり、興行収入歴代1位になったりは海外の有名なニュース番組でも取り上げられたりしてたわけだから、話題性は普通のアニメを超えてるんじゃないかと思う
アニメでR指定ってところは本当に未知数だし最終がどこまでいくかはわからないけど、初登場何位になるのか結構楽しみ
617名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 139d-/obU [219.203.62.84])
2021/04/22(木) 09:28:28.02ID:jcqd2KQt0
@moviewalker_bce

DisneyとSonyとの複数年契約が完了、
Sonyの持つ『スパイダーマン』『ジュマンジ』『モンスター・ホテル』等
フランチャイズが初めてDisney+で配信可能になります。
また2022〜2026年劇場公開作品はNetflix配信後にDisney+へ移
618名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 139d-/obU [219.203.62.84])
2021/04/22(木) 09:29:48.53ID:jcqd2KQt0
>>617
DisneyとSonyとの複数年契約が完了、
Sonyの持つ『スパイダーマン』『ジュマンジ』『モンスター・ホテル』等
フランチャイズが初めてDisney+で配信可能になります。
また2022〜2026年劇場公開作品はNetflix配信後にDisney+へ移行されます
(先に締結されていたSonyとNetflixによる独占契約による)。
619名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c931-/obU [202.140.208.215])
2021/04/22(木) 10:15:11.29ID:7asBrbWX0
>>616
>「日本以外の国の興行収入合計を上回る世界最大のオープニング記録」

これ中国の週末市場のほうが大きかったのに
620名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eb74-CpDH [153.232.111.160])
2021/04/22(木) 12:23:22.11ID:9VxsbZoO0
>>618
それ米国限定で
アメリカ以外の国はNetflix独占は変わらず
621名無シネマさん(神奈川県) (アウアウウー Sad5-dAU+ [106.154.139.146])
2021/04/22(木) 12:29:10.89ID:k0OIBqAFa
ソニーがプレイステーションプラスに絡めたサブスクサービスを始めるという噂
622名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ e189-aJtH [180.12.130.5])
2021/04/22(木) 14:00:10.77ID:vSqW8Rs50
>>598
悪役のトニー・レオンの引き立て役に終わりそう>主人公
623名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-1YWV [49.98.174.17])
2021/04/22(木) 20:44:07.53ID:MK6cDbPVd
>>615
まあヒロアカはヒロアカで今度の映画は前作よりさらに上映規模拡大するだろうからな
624名無シネマさん(神奈川県) (アウアウウー Sa47-PJYA [106.154.139.146])
2021/04/23(金) 12:23:46.09ID:jNEnv/V8a
鬼滅1位取りそうなの?
625名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp1f-RU/7 [126.167.42.189])
2021/04/23(金) 12:40:44.44ID:+6kgO9i8p
今日はまだ先行上映だけどさっきアメリカのTwitterトレンド8位まで上がってた
期待しすぎはよくないとは言え何位になるのか楽しみ
626名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ 8b96-Nexr [14.12.114.193])
2021/04/23(金) 18:05:44.76ID:xmUeLl110
>>595
確かに全然イケメンじゃないけど本人がスタントマンでアクション出来るのはいいなと思った
イコ・ウワイスみたいにがんがん映画内でアクションやってくれそう
予告での動きもすごかったし
アジア人主人公だとモータルコンバットとかは色んなアメドラで見かけるイケメン俳優のルイス・タン使ってたね
627名無シネマさん(福井県) (アウアウウー Sa57-9b6P [106.180.20.226])
2021/04/23(金) 18:14:16.99ID:+SEK9Cl5a
4/29(金)公開 ジブリ最新作「アーヤと魔女」延期
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391450
628名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ e317-mEE2 [110.54.124.200])
2021/04/23(金) 20:05:55.90ID:fL2sL/0d0
イケメン()
629名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0b36-Im0W [60.46.13.207])
2021/04/23(金) 20:19:42.52ID:oqAdvpNF0
シネラマドームなどを展開する映画館チェーンが、すべて閉鎖すると発表した。会社は「だれも望んでいなかった結果だが、万策尽きた」とし、感謝の言葉を贈った。
630名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa17-6Okr [106.128.48.83])
2021/04/24(土) 02:41:20.13ID:K0VhlYVDa
>>624
無理
モータルコンバットが1位
鬼滅が2位
631名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ dfe3-Nexr [119.106.103.61])
2021/04/24(土) 03:34:55.61ID:lR3GevSy0
公式サイトから消えた映画館   
終演
Movix仙台 宮城 02.15 
吉祥寺オデヲン座+吉祥寺プラザ 東京 03.12 
宝塚シネピピア 兵庫 04.11 
   
TOHOシネマズ日比谷 東京 04.15→実質、丸の内ピカデリーにムーブオーバー
カナートホール 兵庫 04.15 
彦根ビバシティシネマ 滋賀 04.15 
八丁座・サロンシネマ 広島 04.15 
福山駅前シネマモード 広島 04.15 
TOHOシネマズ天神・ソラリア館 福岡 04.15 
リナシアター 鹿児島 04.15 
 
TOHOシネマズ渋谷 東京 04.22→04.30- シネクイントにムーブオーバー
呉ポポロ 広島 4.22
MOVIX日吉津 鳥取 04.22 
MOVIX周南 山口 04.22 
   
続映・再上映   
T・ジョイ稚内 北海道 4/28までは続映 
長野グランドシネマズ 長野 4.22以降も続映 
中央映画劇場 岩手・盛岡 4/24から再上映 
船堀シネパル 東京 4/24-5/6上映 
632名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b73-+dcJ [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/04/24(土) 05:50:34.74ID:K+cjzyDn0
全米興収スレに何の関係があるの
633名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ c733-mG8N [60.41.21.158])
2021/04/24(土) 07:05:52.34ID:8PdhhO9q0
>>630
アメリカのツイッターのトレンドだとモータルコンバットはずっと上位だけど鬼滅はトレンド入りもしてないし1位は厳しいか
634名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6f9d-KdWg [126.163.182.26])
2021/04/24(土) 07:17:33.93ID:JpaXhniC0
アメリカの日本作品はゴジラソニックポケモンの三つ巴になりそうだな
マリオがこの中に食い込むかもしくはぶち抜くか、今回のゴジラはキングコング込みというのもあるし完全日本作品として評価すべきかは少し難しいけど
635名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6f9d-KdWg [126.163.182.26])
2021/04/24(土) 07:19:39.57ID:JpaXhniC0
逆にスパイダーマンなんかは日本映画として製作してもいい頃だよね
中途半端な日本の漫画の映画よりも役者を生かせると思う
636名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp1f-AwWB [126.199.88.204])
2021/04/24(土) 08:30:24.75ID:+5cXQLDKp
>>624
上映館数がモータルコンバットの半分以下だからまず物理的に難しい
637名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fb31-7hf/ [202.140.208.215])
2021/04/24(土) 10:03:55.17ID:INXN7wLW0
ざっと見た感じでは、鬼滅は都市部ではほとんど英語字幕版のみ
ど田舎でも字幕のほうが吹き替えより上映回数が多いようだ
638名無シネマさん(神奈川県) (アウアウウー Sa47-hDy1 [106.154.139.146])
2021/04/24(土) 13:51:43.62ID:emS8zy9ca
元編集長のTwitter
全米で4/23公開『Mortal Kombat』と『鬼滅の刃 無限列車編』の興収に期待が集まっているよう。
鬼滅はチケットが売り切れ、オープニング推定は鬼滅が800〜1000万ドル、
モータルが1000〜1200万ドル。開館3073劇場はパンデミック後最高に。
639名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4789-6Okr [153.240.149.14])
2021/04/24(土) 14:27:02.17ID:BsT23AsU0
>>636
Friday BO(Final Update)
Mortal Kombat
MTC1 - 176827/684102 2076780.00 3938 shows(429 Theatres) +80024// 1049 sellouts
MTC2 - 148634/500216 1700656.85 3338 shows (294 Theatres) +66363 // 476 sellouts

Demon Slayer
MTC1 - 127449/574831 1621027.00 4066 shows(409 Theatres) +41072 // 791 sellouts
MTC2 - 96771/377470 1295967.90 3275 shows(276 Theatres) +28260 // 393 sellouts

大してシアター数かわらないけどな
640名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa17-rqav [106.128.63.158])
2021/04/24(土) 14:34:04.28ID:EtnSfEzEa
ブロリーは越えられるかも
641名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa5f-rqav [182.251.231.175])
2021/04/24(土) 17:02:52.74ID:I+qcmPjfa
30億も行くわけないじゃん
642名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 87f0-lr5t [220.157.242.4])
2021/04/24(土) 17:11:42.46ID:9SkGE+mW0
>>637
向こうって字幕は嫌がる印象だったんだかそうでもないのか
それともアニメだと別?
643名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-/xQw [106.154.7.179])
2021/04/24(土) 17:33:19.07ID:aHFZJ3kEa
あっちのオタはアメリカの吹き替えのクオリティの問題もあって字幕こそ至高だみたいなイメージはある
鬼滅の規模だともっとライトな層も来てるだろうしそこはわかんないけど
644名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa17-0ZwF [106.128.186.43])
2021/04/24(土) 17:43:14.79ID:K9X9YMsva
>>578
アベンジャーズ定期
645名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fb31-7hf/ [202.140.208.215])
2021/04/24(土) 17:59:40.01ID:INXN7wLW0
ニューヨークAMC 4/24土曜の鬼滅上映回数
全米興行収入 USA BOX OFFICE  108 YouTube動画>5本 ->画像>7枚

english subtitlesが英語字幕
dubbedが吹き替え
646名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa17-0ZwF [106.128.186.43])
2021/04/24(土) 18:01:38.25ID:K9X9YMsva
>>640
ブロリーって初日だけで7億でしょ
647名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaf-z7ia [49.98.145.142])
2021/04/24(土) 19:00:46.32ID:hMtPAaP+d
>>645
そんなの訳さなくてもわかるでしょ
648名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f796-f4A4 [106.73.7.64])
2021/04/24(土) 20:22:21.15ID:Fg/VcXsD0
モーコンアメリカのトレンド1位だし
トレンドワードモーコンばっかだな
真田広之まで一時入ってた
649名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-WDeB [1.75.0.142])
2021/04/24(土) 20:25:18.21ID:ygKxTFHcd
真田広之>>>>>ゴミ滅
650名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8f-lr5t [133.106.160.180])
2021/04/24(土) 20:46:02.29ID:n6J3q42FM
日本のモーコン公開の詳細早くしてくれ
公式サイトすらないじゃないか
6月公開以外の情報がない
651名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spef-RU/7 [126.33.152.125])
2021/04/24(土) 21:07:44.87ID:wOO54YxNp
アメリカのトレンドでも鬼滅も一桁まで入ったりもしたから日本のアニメ映画としては結構良いんでは
ヒロアカの頃とかは全然見てなかったから知らんが
652名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 3755-On6t [101.128.205.73])
2021/04/24(土) 21:11:48.81ID:dxUFB+mY0
真田広之はすっかり向こうの俳優になったな
日本の作品じゃ全く見かけなくなったし
653名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 5fef-2tiM [131.129.54.23])
2021/04/25(日) 00:21:48.51ID:+Zu/SQkg0
Give the slight edge to “Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba” at this point, which earned $9.5 million from 1,598 locations on Friday.
“Mortal Kombat,” the blood-soaked adaptation of the popular video game, grossed a sizable (for a pandemic) $9 million on Friday and is headed towards an opening weekend of $18 million to $19 million.
The film is screening in 3,073 venues, a far wider footprint than the one enjoyed by “Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba.”

まさかの金曜は鬼滅の微勝ち
とはいえスクリーン数が倍だから週末トータルはさすがにモータルの勝ちだろうが
654名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4f5d-4Q8A [122.215.186.85])
2021/04/25(日) 00:30:59.83ID:3HX7X8xm0
>>653
鬼滅は木曜日込み
655名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8f-Ohy1 [133.106.41.26])
2021/04/25(日) 00:50:53.42ID:Tg1W0O/7M
エンドゲーム真田さんは笑ったというかすごくびっくりしたし向こうで有名なのかな
656名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b73-+dcJ [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/04/25(日) 01:41:50.81ID:oUG9hfv80
デューク真田は向こうで芸歴長いからなあ
657名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 575d-8KU9 [221.254.58.37])
2021/04/25(日) 02:44:51.79ID:Wew1ckRd0
鬼滅初日は10億か
658名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4f07-3cD6 [183.76.150.6])
2021/04/25(日) 03:52:09.58ID:YXQIhtcW0
>>653
すごい!ブロリー超えるかもね
659名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8f9d-4lz7 [60.127.136.88])
2021/04/25(日) 04:13:19.51ID:gN7LkI1e0
>>645
米国で字幕の方が多いのが意外
英文だと読みにくくない?

韓国は吹替オンリーだったはずなのに
660名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ f796-HRPH [14.13.134.224])
2021/04/25(日) 04:36:14.06ID:xOjnryGW0
>>647
わかりません
661名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8f-Im0W [133.106.35.22])
2021/04/25(日) 04:45:39.14ID:zeSqc+DaM
鬼滅はカナダと米国で多くの映画館が閉鎖されていて座席数が限られていることを考慮するといい成績だな。
662名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f7e2-qQMC [110.5.44.79])
2021/04/25(日) 07:31:08.98ID:7jr+Ztoz0
FUNAnimation配給ではダントツのトップかな>デーモンスレイヤー
663名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f7e2-qQMC [110.5.44.79])
2021/04/25(日) 07:34:59.24ID:7jr+Ztoz0
>>646
いま出ている推定値で4/23の鬼滅の刃の興収10億円超えているぞ
664名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ ef89-0ZwF [123.255.232.48])
2021/04/25(日) 08:42:52.30ID:2JCQsCfB0
モータルコンバットには木曜日の夜のプレビューがなかったことに注意してください。 デーモンスレイヤー は木曜日の夜に380万ドルのプレビューを行い、ImaxとPLFによって後押しされ、金曜日にロールバックされているグロスの18%以上に燃料を供給しました。プレビューで述べたように、先週半の間聞いたのは、このアニメ映画がどのようにプリセールスを積み上げてきたかということだけです。

雑魚翻訳で申し訳ないけど文章的に950万ドルは木曜の合算ということでいいのかな?
665名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fb31-7hf/ [202.140.208.215])
2021/04/25(日) 08:48:14.04ID:8OLPXdT/0
deadline>モータルコンバットは3073館 木曜先行上映なしで金曜9.03m
鬼滅は木曜夜の先行で$3.8m したがって、木曜3.8m + 金曜5.7m=9.5m 1605館
Mortal Kombat taking $9.03M at 3,073 theaters and Demon Slayer grabbing $9.5M at 1,605 theaters.
Note, Mortal Kombat did not have any Thursday night previews. Demon Slayer had Thursday night previews of $3.8M

鬼滅は前売りだけで10m売れてた
Sources say Demon Slayer had $10M in pre-sales

現在アメリカの58%の劇場が開いている
That’s considering 58% of U.S. and Canada’s 5,8K theaters are open, NYC is operating at 33% capacity, and Canada is only 20% open.
666名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ ef89-0ZwF [123.255.232.48])
2021/04/25(日) 08:48:33.76ID:2JCQsCfB0
>>664
自己解決しました
合算でした

>>663
木曜の先行上映が380万ドルだから実質初日は570万ドルくらいみたいだよ
667名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fb31-7hf/ [202.140.208.215])
2021/04/25(日) 08:49:53.15ID:8OLPXdT/0
>>665 訂正
pre sales は前売りじゃなくてネット予約だ
668名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ ef89-0ZwF [123.255.232.48])
2021/04/25(日) 08:51:08.79ID:2JCQsCfB0
>>665
すごくわかりやすくてありがたいです
669名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 8b96-z9YV [14.12.34.64])
2021/04/25(日) 08:55:00.55ID:3VpH77TX0
木曜込みにしてもトータルでモータルコンバットが上映館だ圧倒的なのは変わらん。
670名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ ef89-0ZwF [123.255.232.48])
2021/04/25(日) 09:25:02.85ID:2JCQsCfB0
ヒロアカが初日1200館で580万だから同じくらいの興収になりそう
671名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ eb9d-AwWB [126.88.99.245])
2021/04/25(日) 09:30:46.97ID:vUD/PkwG0
>>670
ヒロアカって最終1300万くらいだろ?
超初動型すぎんか

鬼滅の予測記事を見ると今週末でヒロアカは抜きそうだけど、鬼滅も超初動型の可能性もあるか
672名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ ef89-0ZwF [123.255.232.48])
2021/04/25(日) 09:55:31.12ID:2JCQsCfB0
>>671
まぁ流石に抜くか
ブロリーとかみたいに変則的な上映館数じゃなければ20億超えそう
673名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Saaf-gng+ [106.129.79.145])
2021/04/25(日) 11:19:57.89ID:ECalx/KPa
死霊館の邦題ふざけてんのかw

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。
674名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Saef-8un3 [106.181.77.19])
2021/04/25(日) 11:29:52.22ID:jADwMwoHa
ワーナーの日本支社って邦題をダサくするのが社是って位センスが酷いw
675名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM07-a47p [210.138.179.214])
2021/04/25(日) 12:56:52.00ID:2ku+e7/hM
ジャングルクルーズ7月てディズニーの見通し明るくなったかな
676名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbf-+dcJ [163.49.209.228 [上級国民]])
2021/04/25(日) 13:10:10.06ID:hRG87BJaM
配信も同時?
677名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 7be3-1Hn9 [106.172.88.72])
2021/04/25(日) 13:16:09.55ID:wfmaq7Wa0
MKは2000万くらいか

制作費5500万だからまぁ…悪くないか
678名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ df08-17Uu [115.30.176.229])
2021/04/25(日) 13:17:18.90ID:zHM5tlcF0
木曜日込がよっぽど気に入らない奴か方々で噛み付いてて草
679名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ ef89-0ZwF [123.255.232.48])
2021/04/25(日) 13:29:01.37ID:2JCQsCfB0
どこぞのスレから変なのが来たな
680名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 6f32-JBIT [125.193.73.158])
2021/04/25(日) 13:43:48.93ID:LxIxWG9C0
鬼滅ヒットでパヨク死亡
681名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 5fef-2tiM [131.129.54.23])
2021/04/25(日) 14:25:12.06ID:+Zu/SQkg0
超初動型っていうか限定上映だから興収が偏るのは当たり前
682名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8f-Im0W [133.106.35.57])
2021/04/25(日) 14:58:29.51ID:rL2MgOS2M
限定上映?ソースプリーズ
683名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ 2f08-rqav [202.67.29.5])
2021/04/25(日) 17:05:13.85ID:3ybHe/K20
鬼滅1週間限定ってのは劇場の予定が1週間分しか出てないからの誤解じゃって鬼滅興収スレで出てた
wideってなってたから好評なら普通に伸びるんじゃね
684名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ c733-rqav [60.41.162.33])
2021/04/25(日) 17:20:07.41ID:P9P8B0Q/0
ポケモンは無理でもブロリーは越えられるかもしれないな
685名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ e317-mEE2 [110.54.124.200])
2021/04/25(日) 18:37:17.30ID:6qZ4VKMD0
邦題だけじゃなくてポスターとかジャケットもダサくするよな
686名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5f-uwpZ [126.35.71.106])
2021/04/25(日) 19:24:22.22ID:hXm0jN8Bp
なんかいつもとスレの様子が全然違うな
687名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-2tiM [126.182.67.195])
2021/04/25(日) 19:46:40.34ID:Hgj/jFWVp
Funimation配給は基本的に大規模上映はありえない
この程度の知識もない奴はここ来ても邪魔なだけだから鬼滅の興収スレとやらに籠ってろよマジで
688名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 4b9d-rqav [60.66.62.18])
2021/04/25(日) 19:53:55.00ID:wc57L7Ve0
ネトウヨ様「ゴジラ、真田、鬼滅、うぉぉ!
ニッポン!ニッポン!ホルホル!」
689名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 235b-On6t [222.14.5.213])
2021/04/25(日) 20:32:30.22ID:0/SED5Gd0
チョン土下座www
690名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8f-Ohy1 [133.106.37.30])
2021/04/25(日) 21:42:36.52ID:oSgKDhZZM
なぜか2週目にあげてくるのがきめつまじっくだが箱ふえたりして
691名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 7389-IKQS [114.162.130.0])
2021/04/25(日) 21:54:38.60ID:Ywv+2TTU0
>>687
はい
https://www.boxofficemojo.com/calendar/?ref_=bo_hm_rs
692名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa17-rqav [106.128.63.158])
2021/04/25(日) 22:35:44.56ID:UQHAlYSGa
鬼滅信者正直苦手
他の作品けなして鬼滅ばかり持ち上げるし空気読まないし
693名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbf-a47p [163.49.214.51])
2021/04/26(月) 00:05:28.30ID:Ez4aV2K4M
メリーに首ったけみたいなのはもう作れないのだろうか
694名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa5f-RH3A [111.239.254.112])
2021/04/26(月) 00:09:12.76ID:CLwnmF68a
ポリコレガー
695名無シネマさん(福井県) (アウアウウー Sa57-9b6P [106.180.20.188])
2021/04/26(月) 06:15:46.49ID:DdqBxUeLa
休館する映画館一覧

TOHOシネマズ
松竹
ユナイテッドシネマ
イオンシネマ
ミニシアター各館
全米興行収入 USA BOX OFFICE  108 YouTube動画>5本 ->画像>7枚
696名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbf-+dcJ [163.49.214.79 [上級国民]])
2021/04/26(月) 06:32:57.64ID:J/fJpiCdM
だから全米スレに国内の映画館貼ってどーすんだ
697名無シネマさん(福井県) (アウアウウー Sa57-9b6P [106.180.20.129])
2021/04/26(月) 10:57:33.48ID:f+yC2+Osa
ここの人らは映画館行かないのか
698名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbf-+dcJ [163.49.214.79 [上級国民]])
2021/04/26(月) 11:09:02.79ID:J/fJpiCdM
行くよ
でもその時は別の該当スレをみてる
何で全米の話を専門でするスレにスレチなコピペするかな
あなた他のスレにもコピペしてるだろう
有難迷惑って知らんのか
699名無シネマさん(福井県) (アウアウウー Sa57-9b6P [106.180.22.157])
2021/04/26(月) 11:15:31.18ID:pCYrBBCoa
金曜ロードショーでタイタニックやります
700名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 6f32-JBIT [125.193.73.158])
2021/04/26(月) 16:25:11.06ID:GmulYhfy0
パヨクがゴジラ鬼滅モーコンヒットで発狂してて草
701名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa17-CS5p [106.128.118.229])
2021/04/26(月) 18:54:04.45ID:hbMoRt/1a
ウヨパヨは町山スレとか別スレでやってください
702名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa5f-JJaT [182.251.239.8])
2021/04/26(月) 20:01:27.08ID:OHp5Y0Rla
>>700
モーコンって日本人キャストが出てるだけなのにそれでマウントとったらマーベルのエターナルズがもっとヒットした時ブーメランでは?
703名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 3f5b-97k/ [59.190.211.65])
2021/04/26(月) 21:36:56.77ID:aC/JiWOo0
鬼滅の刃1950万ドル
モータルコンバット2250万ドル
704名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbf-a47p [163.49.208.243])
2021/04/26(月) 21:41:36.46ID:A/mnwVwXM
AVGゴジラ超えてるじゃん。まさか向こうで狼煙上げる気なのか
705名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ af5d-rqav [113.39.108.1])
2021/04/26(月) 21:54:41.45ID:KoXE80Ap0
>>659
オリジナルの声を聞きたいんだってよ向こうのアニメファンは
鬼滅より前からそういう傾向らしい
宮崎駿映画じゃ有名俳優が吹替してたから知らなかったけど
706名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 6fe3-mT5I [59.136.18.98])
2021/04/26(月) 22:28:51.42ID:KckEm14o0
>>702
真田が出てたエンドゲームを超えることはないので問題ない(棒読み
707名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ c79d-Uq7D [60.145.174.129 [上級国民]])
2021/04/26(月) 22:54:23.52ID:OxWZLEeY0
>>705
アニメの進撃の巨人とかでも海外ファンはやたら声優さんの演技を絶賛してたな
708名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbf-+zT8 [163.49.210.199])
2021/04/27(火) 06:37:12.21ID:xL4m+53qM
アニメに興味ない日本人からすると変な話し方としか思えない
709名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr77-yTqO [126.156.133.120])
2021/04/27(火) 08:17:57.49ID:kFWf8HmXr
真田さんハリウッド出演は結構あるけど、必ず死んじゃう役だよね
710名無シネマさん(東京都) (アウアウイー Sae7-9+qx [36.12.5.234])
2021/04/27(火) 09:07:55.01ID:v+s+/0Zra
日本の洋画ファンが英語わかんないけど字幕で見るのと一緒
711名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fb31-7hf/ [202.140.208.215])
2021/04/27(火) 09:25:37.63ID:Yxf3DmLR0
記事によると、モータルコンバットは380万人がHBOMaxの配信で視聴(5分以上で1カウント)
金曜日が170万人 劇場より配信で見た数の方が多い
(ゴジラVSコング配信では5日間で360万人)
劇場と同時配信になると、今後も木曜の先行上映はなくなるか?
deadline>Samba TV is reporting that HBO Max posted its most viewed weekend premier ever with New Line’s Mortal Kombat clocking 3.8 million U.S. households.

劇場収益は3日間の収益が確定してどちらも上方修正されてる
Mortal Kombat  The New Line movie came in this morning with an updated 3-day opening of $23.3M.
Demon Slayer which also overperformed to $21.1M,
712名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM07-+dcJ [210.138.6.253 [上級国民]])
2021/04/27(火) 09:44:27.19ID:mnpf6YYVM
配信がお手軽なのかねえ
713名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8f86-On6t [120.75.55.81])
2021/04/27(火) 10:18:01.09ID:dyQY3c5R0
モータルコンバットって劇場と配信の同時だったのか
714名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM2f-BLDv [114.169.188.67])
2021/04/27(火) 10:37:48.38ID:qUhAlxF5M
mojoが配信も扱ってくれると分かりやすいのにな
715名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdbf-9+qx [1.75.255.111])
2021/04/27(火) 12:35:48.64ID:eRWyh9OZd
家でなら気軽に見れるからブラックウィドウの初動結構いきそうじゃね?
716名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-jITq [49.104.51.50])
2021/04/27(火) 12:54:40.45ID:PY/4WYx1d
初動?配信は普通は含まないでしょ
717名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7fe3-jbkv [27.83.243.22])
2021/04/27(火) 15:36:30.78ID:p0u0HZFi0
モータルコバットって悪いけど配信で見るくらいが丁度良さそう
718名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 5fef-2tiM [131.129.54.23])
2021/04/28(水) 08:29:15.53ID:vtF90JKV0
ウエストサイドストーリーの予告編解禁されたのにヤバいくらい再生数伸びてないな
結局アンセルエルゴートは許されたのか
719名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM2f-BLDv [114.169.188.67])
2021/04/28(水) 09:20:41.61ID:jmbUVCwtM
モンスターバースは継続の見込みらしい
720名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8ff0-iXMK [27.141.91.63])
2021/04/28(水) 10:43:14.39ID:0MWLTRto0
>>719
パシフィック・リムシリーズと
合体するんだっけ
721名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM2f-BLDv [114.169.188.67])
2021/04/28(水) 11:28:22.90ID:jmbUVCwtM
1933年の米キングコングの続編だとか言ってる
722名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM87-xXpK [202.214.125.106 [上級国民]])
2021/04/28(水) 11:31:54.31ID:HithqqkVM
2021/04/28 11:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8816(+*931) 111500(.292) ****** 66.8% *33841 るろうに剣心 最終章 The…
*2 **5206(+*617) 115665(.301) *28.3% 69.4% *25722 名探偵コナン 緋色の弾丸
*3 **1327(+*216) *17967(.305) *43.1% 64.7% **6051 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*4 **1018(+*113) **6515(.405) 168.0% 62.4% **1174 ノマドランド
*5 ***686(+**98) **8504(.290) *33.4% 64.7% **1691 劇場版シグナル 長期未解決事…
*6 ***470(+**95) **5188(.245) *64.7% 57.0% **1915 鬼滅の刃 無限列車編
*7 ***213(+**27) **5388(.390) *26.4% 70.0% ***450 奥様は、取り扱い注意
*8 ***203(+**52) *13807(.341) ****** 75.4% ***394 劇場版 BanG Dream…
*9 ***183(+**14) **7205(.524) *22.9% 54.1% ***264 騙し絵の牙
10 ***102(+**28) **2096(.259) ****** 65.7% ***294 グランパ・ウォーズ おじいち…
723名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM87-xXpK [202.214.125.106 [上級国民]])
2021/04/28(水) 11:32:27.72ID:HithqqkVM
誤爆しました
申し訳無いです
724名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-2tiM [126.182.89.24])
2021/04/28(水) 11:51:41.66ID:Q7qRo+7Yp
鬼滅信者迷惑掛けすぎだろ
いい加減にしろよ こっちに来るな
725名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ df14-4aye [119.10.191.104])
2021/04/28(水) 12:06:15.50ID:wg/Cw/qY0
>>720
無理とは思うけど、ハリウッド版のジェットジャガー見たいな。
726名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaf-neXT [49.98.129.181])
2021/04/28(水) 12:08:44.05ID:J6PlMXmhd
鬼滅信者じゃなくて20分置きに貼ってるスレの誤爆だろ
727名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp1f-hy2d [126.199.25.61])
2021/04/28(水) 12:18:21.29ID:7c69/+dLp
>>718
うーんちょっと古すぎるかな?
でも名作だしフォロワーは多いと思うけど
かなり洋画に縁の薄い自分も興味あるし
728名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr77-HOb7 [126.156.131.8])
2021/04/28(水) 12:24:09.27ID:dJqzUCfPr
ネタ切れのハリウッドにさよならジュピターや日本沈没のリメイク権を売るとかないよね
729名無シネマさん(茸) (スップ Sd0f-509c [1.72.9.35])
2021/04/28(水) 13:36:41.21ID:H3DPaSwYd
鬼滅とモーコン仲良くランキングから消えてて笑った
どっちもオタク向けだし特にモーコンはそこまで好きじゃない人は配信で見るだろうから
最初の土日だけで需要を消化しちゃった感じだろうな
730名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr27-GUII [126.194.236.196 [上級国民]])
2021/04/28(水) 14:00:19.02ID:4FmORlm2r
落ち着け
モータルコンバットも鬼滅も26日のデータは反映してない
731名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5f-jTA6 [126.35.218.56])
2021/04/28(水) 14:02:35.17ID:PZH0uobTp
デイリーだけ見てるんだろうけど
モータルコンバットも鬼滅も数値出てないぞ
いくらオタク映画で初動に偏るにせよ常識的に考えて新作映画が12位の500ドル以上は稼ぐのわかるだろ
732名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-RU/7 [126.182.207.165])
2021/04/28(水) 15:34:29.29ID:guwutMY3p
叩きた過ぎて大はしゃぎで書き込んだんだろうなあ草
733名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 17e8-TY6G [125.192.70.190])
2021/04/28(水) 16:17:36.04ID:ZNHGxB9H0
>>729
バカ丸出しw
734名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaf-9r6S [49.98.162.77])
2021/04/28(水) 17:59:25.64ID:V0JE26+Vd
ウエストサイドストーリーって現代に落としこんでるのかと思ったら昔設定のままなのね
これならわざわざリメイクする必要あるか?って思ってしまう
735名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4fa7-9+qx [219.98.82.52])
2021/04/28(水) 20:57:53.51ID:bAH9y+ua0
昔の名作を今の人達で演じてるのを見たいって需要はあると思う
736名無シネマさん(茸) (スプッッ Sddf-GF8g [1.79.89.102])
2021/04/28(水) 21:12:09.58ID:+Ep4vLxkd
ないです
737名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 8f9d-On6t [60.151.29.134])
2021/04/28(水) 21:17:47.76ID:acPwPf0j0
日本でも、昔ヒットした漫画やアニメを20年30年経ってからリメイクアニメ化したり実写化したりしてるのと同じようなもんでは
738名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa5f-Cu4x [182.251.231.3])
2021/04/29(木) 00:30:10.19ID:V7/EtxvVa
ローマの休日をオードリー・ヘップバーンとグレゴリー・ペック以外で見たいかと言われれば答えは否
739名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b78a-8noU [133.200.153.192])
2021/04/29(木) 00:55:40.07ID:EVt2vUEG0
>>729
さすがにこれはネタ、だろ…?
今のコロナ禍では平日の興行のデータは出ないってスレ民ならしってるだろうし
ガチなら知的障害者だろ…
740名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8f-Ohy1 [133.106.37.18])
2021/04/29(木) 03:16:59.84ID:TVfxcVQmM
>>739
ブーメランしてるよ。そういう書き込みよろしくないってわからないの?
741名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b73-b5pE [118.240.232.101])
2021/04/29(木) 03:56:42.56ID:cQTvZ+ng0
>>740
他のスレのノリを持ち込むなって事だ
あなたがね
742名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8fe3-6+Pj [124.215.92.209])
2021/04/29(木) 06:21:17.74ID:c/EPjkG70
>>727
単に気付いていないと思う
ミュージカルファンは一定数いると思うし、個人的には絶対に観る
743名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7fe3-zeEp [27.83.243.22])
2021/04/29(木) 13:36:42.44ID:OlvtIysE0
元の作品とスピルバーグ作品って考えたら見に来るのも年齢層高めだろうし、youtubeの再生回数はそこまで気にしなくていいんじゃね
744名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 5fef-2tiM [131.129.54.23])
2021/04/29(木) 13:52:55.29ID:Ympxxm3R0
ソニピク決算 売上高-25%減なのに営業利益が激増
劇場に掛けるより配信とライセンスに集中した方が金になるのを完全に証明したな…
745名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4729-3cD6 [153.224.245.5])
2021/04/29(木) 15:57:39.34ID:bftdabxo0
ウエストサイドストーリーは映画が古いっても
舞台版は今でも10年おきぐらいに上演してるし、
コロナ前にも新しいやつの上演始まってたし、映画が古いなんて関係ないと思うな。
映画も60年前の映画の撮影技術と今じゃ全然違うし、
昔の映画名作のリメイクというより、有名舞台ミュージカルの現代撮影技術の再映画化ってイメージあるな。
746名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdbf-509c [1.75.251.65])
2021/04/29(木) 16:43:36.80ID:C/H6tS55d
ブラックウィドウも同時配信だっけ?
どれだけ行くか気になるな
747名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4f5d-On6t [122.215.186.85])
2021/04/29(木) 20:18:48.22ID:EVyb4Bhd0
>>746
GVKも同時配信だったはず
748名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sae3-n+qf [111.239.155.192])
2021/04/30(金) 00:13:12.35ID:QUN4OA/7a
ハリウッド版 宇宙戦艦ヤマト 、グランツーリスモ
まだかよ 待ちくたびれたわ
749名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 299d-YF1U [126.163.102.149])
2021/04/30(金) 03:11:29.93ID:cUJBuZyk0
配信のほうが圧倒的に利益率高いのか
そりゃ配信に舵切るわ
750名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sre5-o5Hl [126.156.148.44])
2021/04/30(金) 08:09:51.21ID:TCXEadLmr
人件費や劇場への支払いが無いからなんだろうね
751名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa3d-uhRR [106.132.120.136])
2021/04/30(金) 08:40:32.96ID:7YYyiFn4a
宣伝費もあまりかからなそう
752名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM63-Q4wk [119.238.246.85])
2021/04/30(金) 09:08:54.24ID:swg9Xu7rM
でもHBO MAXは追加料金取らずに配信してるんだろ
ディズニーみたいに別料金取ればボロ儲けだろうが
753名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-PU2s [27.141.91.63])
2021/04/30(金) 11:50:58.06ID:kb7w+GV+0
>>752
HBO MAXって
親会社の通信会社AT&Tが
携帯加入者を増やすためのサービスだからな
他社契約者は月額1500円だけど
AT&T契約者なら無料
754名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 139d-E7AB [219.203.62.84])
2021/04/30(金) 12:54:54.39ID:4Gdjc+jA0
映画『ゴジラvsコング』公式@GodzillaMovieJP
【お知らせ】
新型コロナウィルスの感染状況に鑑みまして、5月14日(金)公開を予定しておりました本作の公開延期を決定致しました。
公開を楽しみにお待ち頂いていた皆様、誠に申し訳ございません。
公開予定は決まり次第、速やかにこちらのTwitterおよび映画公式サイトにてお知らせ致します
755名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 939d-VRzK [221.18.2.226])
2021/04/30(金) 17:31:48.08ID:eYsvX4ad0
るろ剣は正面から緊急事態宣言受け止めるのにゴジラコングは逃げるのかよw
756名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa3d-WKlA [106.154.9.144])
2021/04/30(金) 17:49:54.92ID:Lh3zUuJqa
そらゴジラは元々GW需要をあて込まないスケジュールを組んでたし2作立て続けに公開でもないんだから何の気兼ねもなく様子見するだろ
757名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM63-Q4wk [119.238.244.195])
2021/04/30(金) 18:54:44.02ID:QQeeUWY8M
>>755
るろ剣はワーナーでゴジコンは東宝だからじゃね
758名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0923-/vWU [180.146.101.90])
2021/04/30(金) 19:33:13.44ID:K/wyOt6B0
>>757
ワーナーなのか
759名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-asSQ [49.98.50.180])
2021/04/30(金) 20:23:27.45ID:kLSI4rvnd
映画制作会社にとってはもう劇場公開にメリットないね これからも大作はどんどん同時配信していき段階的に映画館は廃れていそう
760名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM4b-8bkr [163.49.213.248])
2021/05/01(土) 02:47:57.35ID:vsTMzpsaM
>>756
しかも海外で十分ヒットしてるから日本市場頼みで焦る理由も無いしな
761名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM4b-W85C [163.49.205.48])
2021/05/01(土) 06:58:47.57ID:wvavGxoZM
キメツ金曜5mな奇跡起きないかな
762名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 99e3-Ew5U [118.158.52.48])
2021/05/02(日) 08:27:31.28ID:DoqDueb/0
>>729
集計が間に合わなかっただけでしょ
今はアップされてるから確認してみな
763名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d131-E7AB [202.140.208.215])
2021/05/02(日) 17:48:07.35ID:jGTTgfXi0
deadline
Mortal Kombat and Funimation/Aniplex’s Demon Slayer bound for a photo-finish of $6.1M each in their second weekends. Really, it’s too close to call No. 1 right now
週末はかなりの接戦

Demon Slayer ended its first week with $27.7M while Mortal Kombat grossed $27.85M in its first seven days.
764名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 7130-iyt/ [218.223.212.158])
2021/05/02(日) 18:13:40.06ID:x1PvAgTv0
>>700
せっかく韓国映画が切り開いた道を日本絡みコンテンツで汚すのは文化盗用と批判されてる
765名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 139d-uN1F [219.207.194.184])
2021/05/02(日) 19:49:37.53ID:AjsMIHsr0
>>763
コロナでみんなやけになって2本とも見てんのかな?アメリカの映画ファン
766名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM2d-FFuo [210.138.178.160])
2021/05/02(日) 21:48:45.21ID:Luy2FGfuM
>>764
巣にお帰りください
767名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 51ca-w/Jp [138.64.66.177])
2021/05/02(日) 22:56:53.44ID:stXS8QfD0
秘密結社エイペックス
768名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ e95b-OedE [222.14.5.213])
2021/05/02(日) 22:59:41.91ID:dlP3yN9n0
富山の非日本人かよ
769名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d9ff-7W5u [150.147.239.15])
2021/05/03(月) 02:06:53.53ID:UKPI7HyN0
>>764
死ね朝鮮人
770名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.166.5.171])
2021/05/03(月) 03:05:22.22ID:i2UadElFp
#DemonSlayer tops the weekend box office.
WEEKEND BOX OFFICE RESULTS: DEMON SLAYER "FINISHES" MORTAL KOMBAT WITH $6.4 MILLION HAUL IN ROUND 2
771名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 3917-FYM5 [124.159.191.183])
2021/05/03(月) 03:52:21.01ID:hIQEU/Mo0
https://variety.com/2021/film/news/box-office-demon-slayer-beats-mortal-kombat-1234964597/
772名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 11e3-5zAa [106.172.88.72])
2021/05/03(月) 06:07:26.18ID:a/gUWO8S0
MK、IMDBの公開日見てみたら結構公開国少なかったが
未取得かそれとも劇場が閉鎖してるからなのか
773名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.166.5.171])
2021/05/03(月) 06:32:27.59ID:i2UadElFp
https://www.boxofficemojo.com/weekend/?ref_=bo_nb_wly_secondarytab
774名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa3d-WKlA [106.154.9.4])
2021/05/03(月) 06:50:21.42ID:Cvcjiq9fa
ゴジラvsコングは1億ドル超えいけそうな感じ?
775名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 9933-w/Jp [118.20.65.54])
2021/05/03(月) 06:52:30.38ID:wzJmmQEc0
キメツ全米一位取ったか。これはいい宣伝になるわ。
776名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d131-E7AB [202.140.208.215])
2021/05/03(月) 07:27:58.20ID:C81JpAYK0
ここで全米1位は日本での宣伝にも大いに利用できそうだ
777名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b933-j6Hx [60.34.214.129])
2021/05/03(月) 13:18:07.56ID:wtcml9ZH0
結果論かもしれんが鬼滅が公開を1週遅らせれば余裕で1位だったのにやはり会社がバカだな
778名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ d3ef-uiaF [131.129.54.23])
2021/05/03(月) 14:17:33.00ID:01mA28iJ0
何もわかってないバカはお前だ
779名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 1332-m9hA [125.193.73.158])
2021/05/03(月) 16:18:32.36ID:fZPucFhM0
怒りのトンスル飲みしててワロタ
780名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd73-WbgU [1.75.250.70])
2021/05/03(月) 18:43:40.43ID:ydDCWMjod
このペースだと累計5000万ドルくらいか
ポケモン以下ドラゴンボール以上と考えればまあ妥当なところだけど
今年の後半に大作ラッシュが来たら埋もれるくらいの結果になりそうだな
781名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1196-8bkr [106.72.170.130])
2021/05/03(月) 21:39:24.34ID:0KVTtQJ00
ゴジラやモーコンはコロナで同時サブスク配信してるからだろうな
ジャップ映画はこんなことしか首位になれんわけだよ
782名無シネマさん(茸) (スフッ Sd33-Mxzp [49.106.214.9])
2021/05/03(月) 21:51:51.59ID:jSm7q32Sd
ゴジラっていう日本産コンテンツがコロナ禍の映画業界を救うとは感慨深いよなぁ
783名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-PU2s [27.141.91.63])
2021/05/03(月) 22:18:39.05ID:OYcQnD7X0
>>781
劇場数が半分なのに
負けてるんやで
784名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-WbgU [49.98.137.111])
2021/05/03(月) 22:23:57.73ID:Cji9N0kOd
日本でも過疎の週にオタアニメの劇場版が一位とったりするし似たようなもんだな
785名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM6b-TNk6 [133.106.160.214])
2021/05/03(月) 22:24:07.39ID:PXr3kYiaM
公式がPSで流出させなかったらもっと楽に勝ててたろ。前代未聞のミスだったからな。
786名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3d-hoOi [106.130.219.95])
2021/05/03(月) 22:36:00.03ID:Yh1KSr7Sa
>>784
今の所オタ推移だしな
3週目踏ん張れるか
787名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 3355-OedE [101.128.205.73])
2021/05/03(月) 23:20:18.36ID:pwyAgbmh0
流出の賠償ってどうなるんだろうとおもったら
アニプレックスもソニー系列なのか
788名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b933-j6Hx [60.34.214.129])
2021/05/03(月) 23:40:58.03ID:wtcml9ZH0
アメリカの映画人ならキングコングと巨大化した鬼が戦うという映画なら受けるとか発想しそうだな
789名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe5-uiaF [126.156.118.89])
2021/05/03(月) 23:57:43.87ID:ZFlBVYhZp
鬼滅信者は巣に帰れよ…
790名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.166.5.171])
2021/05/04(火) 00:50:33.41ID:KXg0mW2+p
鬼滅アンチのSBと茸が出張してきてるなw朝鮮人みたいにしつこいなおまいら つうかSBと茸ってメンタルは完全に朝鮮人だな
791名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 299d-7Mgz [126.163.182.26])
2021/05/04(火) 05:28:35.25ID:8GoK3LUZ0
ミュウツーばかり騒がれてるけど
ポケモンは名探偵ピカチュウという本編でもないシリーズだけでも470億行ったからゴジラvsコングみたいにちゃんとした原点要素を取り入れた作品だったらどんだけいくんだ?て話ね
ロードオブザリングとかナルニアとかそういう路線狙えるしね
792名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d131-E7AB [202.140.208.215])
2021/05/04(火) 09:25:31.41ID:mXD3PggQ0
https://www.hollywoodreporter.com/news/movie-theaters-new-normal-covid-19-vaccines-premium-moviegoers
In the U.S., approximately 27 percent of audiences are seeking out premium large formats to see Godzilla. Usually, that is closer to 15 percent.

ゴジラを見る際、IMAXなどの特殊フォーマットを求めた客が27% (通常15%)
パンデミック後の劇場では、巨大なスクリーンなどの特殊フォーマットがより求められるようになるだろう
793名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b38a-Lu3H [133.209.117.217])
2021/05/04(火) 11:17:08.27ID:iPV9ejiq0
ナルニアはこんなポリコレの世の中じゃもう作るのは不可能
794名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0b89-TNk6 [153.252.27.0])
2021/05/04(火) 12:03:32.94ID:Of+WwTAy0
>>792
日本だと、昔は大きな繁華街の映画館へ見に行っていたのが、
シネコンの普及で、郊外のショッピングモールでよく見るようになった体感があるけど、
今後、映画館が淘汰されて巨大で特別な映画館だけが残るようになったら、
また都心回帰する流れになるのかな?

アメリカの映画館は、
やっぱりショッピングモールに併設されているようなところが多いのかな?
795名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13e3-8bkr [27.83.243.38])
2021/05/04(火) 12:42:05.78ID:hrjXQc0/0
確実になると思う
そもそも日本人って平均すると年間に1本弱しか見ないんだから郊外のシネコンって本当に必要何だろうか
年に一回ハレの日に都会に出てきて鑑賞すればいい
796名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe5-EzfK [126.182.74.156])
2021/05/04(火) 13:05:30.22ID:bGE0wv8hp
地代が安いから以上の理由があるのだろうか
797名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ b99d-OedE [60.151.29.134])
2021/05/04(火) 13:15:20.18ID:cro1TeRJ0
近くに出来たシネコンのおかげでここ10年は昔よりもよく映画館でも映画を見るようになったけど、昔みたいに都会まで出て作品や上映時間の選択肢が少なくなったら自分はよっっぽど見たい映画以外きっと行かなくなるなあ

というか、それこそ昔は年に1回ペースだったのが車で行ける近場のシネコンが出来たおかげで家族でもそこそこ行くようになった感じだったから、シネコン無くなったら1年に1回ペースのファミリー層なんて今以上に頻度減らんか
798名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7131-6UHo [218.231.206.60])
2021/05/04(火) 13:21:26.22ID:pXXU+jBB0
映画は何割かはファミリー層に支えられてるということを知らない人なんだろう
ファミリー層はわざわざ時間掛けて都心まで行かない
近くのシネコンがあるからこそこんなに賑わってるのに
799名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7131-6UHo [218.231.206.60])
2021/05/04(火) 13:24:23.66ID:pXXU+jBB0
平均すると年に一本弱というのは、言葉通りあくまでも平均
見る人は何本も見ていて見ない人は全く見ないのが実態なので「年に一本を都会へ」は当てはまらないよ
郊外で何本も見てる人に支えられてる
800名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ab5d-mULG [113.43.176.242 [上級国民]])
2021/05/04(火) 13:27:16.86ID:CKfTbm6y0
同じCDシングルを複数買いする人に支えられてる音楽業界と似たような構造
801名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3d-3UzZ [106.128.75.13])
2021/05/04(火) 13:43:49.89ID:FWW7zmjqa
>>797
アメリカの何州の話?
802名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a186-sT2V [120.75.55.81])
2021/05/04(火) 16:49:13.28ID:anB+jUbH0
>>798
アメリカのどこの話なの?
803名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 1332-m9hA [125.193.73.158])
2021/05/04(火) 19:39:55.89ID:Zd+ds1X10
パヨク悔しいの?
死んだら?
804名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9973-G6QZ [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/05/04(火) 20:43:57.46ID:z7jYVqPD0
全米じゃないネタは該当スレ行けよw
805名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ b99d-D0ys [60.113.50.248])
2021/05/04(火) 21:43:47.99ID:gkEcZK5n0
マチャチューチェチュチュー
806名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 938a-Lu3H [221.171.103.54])
2021/05/04(火) 22:48:40.12ID:b0rl2u6P0
興行成績は上がってんだけど昔と比べてみんなが知ってる映画がほとんどなくなったのはなんでなのかね
映画の存在感て昔の方が全然あったよね
807名無シネマさん(福井県) (アウアウウー Sa3d-ve8K [106.180.22.216])
2021/05/04(火) 23:56:49.31ID:sFud05xVa
動画配信サービスとか色々あるもんね今
808名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ d3ef-uiaF [131.129.54.23])
2021/05/05(水) 00:24:48.41ID:bExJa8gl0
まず前提の意味がわからん
アメリカで興収上位になった映画でみんなが知らない映画なんてあるかよ
例えばマーベル知らないアメリカ人なんてよっぽどの変人だけだろ
コロナの今は特殊だから例外だし
809名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 3355-OedE [101.128.205.73])
2021/05/05(水) 00:46:16.68ID:KDafMi7h0
MCUとか消化するサイクルが早すぎて10年20年と残る作品じゃないという意味ではわからんでもない
まさにスコセッシが言ってた様にその時だけ楽しめればいいテーマパークみたいな商売になってる
810名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 13f0-ibvM [61.22.220.244])
2021/05/05(水) 02:05:44.20ID:H1umFmHe0
>>806
アメリカでヒットしている映画が日本でヒットしてないだけだよ
811名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM4b-8bkr [163.49.215.194])
2021/05/05(水) 05:37:10.15ID:iVmdd0t8M
スコセッシのとんちんかんな批判を真に受ける人が居るんだなぁ…
812名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 495e-AFuN [14.3.73.68])
2021/05/05(水) 08:38:09.08ID:snrjR0gm0
ジョーカーとかボヘミアンラプソディとか
コロナ前だと
誰でも名前知ってる映画普通にあるじゃん
影響力もあったし
813名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 89a1-Ew5U [116.82.40.114])
2021/05/05(水) 09:12:08.13ID:wpbPrwsN0
>>809
日本のコミック実写化映画と違うのはMCUで知られるようになった監督は
他にもわりと知られる作品あったり賞レースに絡んだりもしてるということだな
814名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 89a1-Ew5U [116.82.40.114])
2021/05/05(水) 09:12:36.52ID:wpbPrwsN0
>>811
シネフィル世代にはそう見えるのは確かだろ
815名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 097b-QVCr [180.22.5.91 [上級国民]])
2021/05/05(水) 21:38:17.75ID:ydznKLbT0
>>809
エンドゲームを見た?
エンドゲームの10年間の歴史を生かした映画づくりって凄いけど。
ちゃんと10年前のアイアンマン1からの歴史を生かした映画づくり。
あんなスケールのデカイ映画はなかなか作れない。
マーベルに興味の自分もディズニーの映画作りの凄さに驚いた。
その時だけヒットすりゃいいなんて映画作りはしてない。
816名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 097b-QVCr [180.22.5.91 [上級国民]])
2021/05/05(水) 21:39:27.95ID:ydznKLbT0
>>815
×マーベルに興味の自分→○マーベルに興味のない自分
817名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd33-WbgU [49.98.11.4])
2021/05/05(水) 22:25:44.87ID:bF20zHgjd
大作がアメコミ原作の映画ばっかってのは同意するけど
一昔前のサスペンス映画や青春ものなんかを上手く吸収してバリエーション作ってるから俺は飽きないな
ジョーカーなんかああいう作品を作りたくて原作のネームバリュー利用したとかぶっちゃけてたし
818名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa75-jgIB [182.251.236.225])
2021/05/05(水) 22:32:37.06ID:FBDMG/bba
今でこそMCU作品を見るようになったけど、見なかった頃は予告でシリアスな台詞が流れ出してヒューマンドラマの作品かと思ったら最後はまたピチピチスーツのヒーローかよwと思ってました
819名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 3355-OedE [101.128.205.73])
2021/05/05(水) 22:36:07.90ID:KDafMi7h0
>>815
もちろん見てるし、むしろ好きな方だからワンダビジョンやらファルコン〜まで見てるよ
ただ何度も見直したいとは思わないし、そんな暇与えないくらい次々と出してくるからねw

興行スレ的に過去の上位と比較するならばE.T.みたいなのが>>806の言う"みんなが知ってる映画"なのかなと
E.T.の指と指くっつけるネタは大衆に認知されてたけど、サノスの指パッチンとか通じるの明らかにそれより狭いんじゃない
820名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM6b-eoj7 [133.106.150.150])
2021/05/05(水) 22:41:58.95ID:ASHh8Q2/M
IMAXとか単価の高い特殊箱とおうち配信が増えて映画館自体は減りそうな予感
821名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 91f0-CIgh [42.146.76.180])
2021/05/06(木) 00:29:15.16ID:DcajRF6h0
俺もエンドゲームまではマーベル映画は
ほとんど観て繋がり網羅して、ワンダビジョン・ファルコン&WS観たけど…
明らかにエンドゲームで終わったな、て思う
元々の単体マーベルヒーロー映画もそんなに面白いのは
多くはなかったけど、ドラマはより一層つまんねぇ気がする
ドラマのロキも映画シャンチーも予告観る限り面白そう感が皆無

同じドラマ枠でのマンダロリアンは続3部作映画で終わりかけたシリーズに
復活の灯りを灯すくらい良かったけどね
822名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 3117-MWYz [58.3.75.53])
2021/05/06(木) 08:30:37.47ID:Pxis3fNv0
アメコミに終わりはないよ
それにマーベル映画もフェーズ1の頃はつまんないの多かったし
また次の10年を作ろうとしだしたスタートの作品がそんなに面白くないのは当たり前
問題は客がまだ付いてこれるかだけど
823名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 9389-iI0h [203.188.215.45])
2021/05/06(木) 08:41:48.55ID:qgmyyK6D0
>>787
流出させたのはSIE
アニプレはSMEの傘化
実は両者は険悪だったりする
824名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d131-E7AB [202.140.208.215])
2021/05/06(木) 10:58:25.94ID:4wgTssgl0
https://www.slashfilm.com/disinfecting-movie-theaters/
Disinfecting Movie Theaters Between Screenings is Now Optional
NATOのガイドラインから「上映ごとの消毒の義務」の項目がなくなった
However, it’s worth noting that there has yet to be a single COVID-19 infection tied to a movie theater.
これまで映画館での感染事例はない

しかしシネコンによっては今後も上映ごとの消毒は続けるみたいだ
825名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d131-E7AB [202.140.208.215])
2021/05/06(木) 11:01:14.43ID:4wgTssgl0
>>824 の改訂は、おそらく接触感染の確率は非常に低いというCDCの発表も受けてのことだろうと思う
https://thehill.com/policy/healthcare/546541-cdc-risk-of-covid-transmission-on-surfaces-is-low
CDC says risk of COVID-19 transmission on surfaces 1 in 10,000
826名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d9ff-H14/ [150.147.239.15])
2021/05/06(木) 14:21:32.72ID:zov3hIGJ0
アメリカの映画館も席を空けて客入れしてるの?
827名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM63-Q4wk [119.241.102.28])
2021/05/06(木) 19:01:13.63ID:aPyJ36TRM
>>826
かなりソーシャルディスタンスとってるよ
828名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d131-E7AB [202.140.208.215])
2021/05/06(木) 20:27:05.66ID:4wgTssgl0
https://www.fandango.com/covid-theater-safety-update#AMC
4/30
AMCでは席を予約すると、自動的に両隣がブロックされるシステムを導入
. In auditoriums with AMC Signature Recliners,
AMC’s new ticketing technology will block the seats on either side of your selection,
and there is already enough space between rows to allow for social distancing.
In auditoriums with traditional seating, AMC’s technology will block the seats surrounding your selection.

リーガルシネマでは、グループ間で2席ずつ間隔をあけるシステム
Where required by state or county mandate, auditorium capacities will be reduced to 50%.
Our reservation system will maintain two empty seats between groups (1 seat at recliner locations) to maintain proper social distancing throughout the movie.
829名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d9ff-H14/ [150.147.239.15])
2021/05/06(木) 23:41:10.87ID:zov3hIGJ0
>>827
>>828
ありがとう。
早く満席の映画館で盛り上がりたいねえ。
830名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 02f0-ha/W [125.11.209.85])
2021/05/07(金) 00:46:01.36ID:mapnPlty0
ワクチン効果は凄いね
メジャーリーグとか観てても入場制限があるとはいえ、もうほとんどの人がマスクもせず飲み食いしながら観戦してるし
831名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 62ef-Fod4 [131.129.54.23])
2021/05/07(金) 23:14:16.15ID:a3nTyvCU0
カミラカベロ版シンデレラはアマプラ送りか
ソニピクも劇場見限ったな
NYはワクチンでコロナに勝ったみたいな空気出してるけど映画会社側はシビアに現実見てると
832名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f1ff-OEQW [150.147.239.15])
2021/05/08(土) 00:18:37.19ID:rLlz2kGF0
ソニー・ピクチャーズはマーベルにもNetflixにもアマプラにも、それぞれの手札切りまくって上手く商売しはじめたね
自前の配信プラットフォームで予算食われながらトップの3組と張り合って
ゲームや映画や音楽の売り上げをドブに捨てるより合理的
833名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 7de3-dIWz [106.172.88.72])
2021/05/08(土) 19:07:07.71ID:d1rZpi9o0
>>832
別々に配信送りにして
一番いいところ決めるんだろうか
834名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f1ff-OEQW [150.147.239.15])
2021/05/08(土) 22:09:21.05ID:rLlz2kGF0
AppleやHuluでさえ上位3組の後塵を拝している状況を見てたら
わざわざそこへ殴り込むのは得策ではないだろね
何よりSONYは通信ゲームでネットユーザーの動向を把握してるだろうし
835名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 82f0-WLRX [61.22.220.244])
2021/05/09(日) 01:40:08.68ID:EEwoiAWQ0
まあHuluは元々アメリカと日本限定だし、すでにディズニーのものになったからな
836名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMe6-eUPV [133.106.46.11])
2021/05/09(日) 20:36:07.84ID:w/c8qhs3M
テネット3月に数字あげてるけどなにかあったっけ
837名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 9d42-jjtP [138.64.239.98])
2021/05/10(月) 18:23:50.95ID:1gmCmsMD0
>>809
ビッグバジェットもののエンタメ映画全般がそうじゃないか?

スコセッシがそれ言うのはなんとなく分かるがエメリッヒが似たようなこと言ったときは「お前が言うな」と思ったなw
838名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-Fod4 [126.156.109.133])
2021/05/11(火) 08:32:17.22ID:bovRoADKp
ついにNBCもGGの放映拒否か
でも「GGの運営体制に問題があるため」ってこんな嘘臭い理由もないなw
オンエアなしで来年どうするんやろ

NBC Will Not Air Golden Globes in 2022 Due To Ongoing HFPA Controversy
https://variety.com/2021/tv/awards/golden-globes-nbc-2022-1234969976/
839名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a1c4-w+2L [60.239.53.118])
2021/05/11(火) 16:44:16.75ID:Mhr77Ep70
アカデミーすら視聴率3%(内訳も高齢化が激しいだろう)なんだからゴールデングローブなんか言わずもがなだべ
ポリコレでボイコットしてる連中に紛れたガチの撤退劇だな
840名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 82e3-qUgy [27.83.243.38])
2021/05/11(火) 19:43:29.76ID:iVWbxdwl0
最初に動いたスターがトム・クルーズってのは少し意外
841名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac5-iy/S [106.128.74.26])
2021/05/11(火) 21:20:58.72ID:rfOaLMR/a
>>840
映画界を背負ってるプライドがあるのだろう
842名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMe6-eUPV [133.106.40.22])
2021/05/12(水) 09:59:34.32ID:d68kLTo8M
7月くらいにはいろんな娯楽が開放されるかなウィドウジャングルって結局ディズニーかよ
843名無シネマさん(茸) (スププ Sda2-WLRX [49.98.74.140])
2021/05/12(水) 13:59:46.17ID:5jRECWdPd
>>840
そりゃプロデューサーかつ主演としてビッグバジェットの映画を手がけてるんだから責任も大きいだろう
844名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a1c4-w+2L [60.239.53.118])
2021/05/12(水) 14:38:17.26ID:h+N7gWCU0
ハリウッドのポリコレってアメリカですら白けた目で見られてるよな
人権蹂躙大国中国のケツ舐めてんのに人権派気取りは無理がある
資格あるのはリチャードギアだけだよ
845名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a19d-E55C [60.112.126.34])
2021/05/12(水) 14:47:34.68ID:QFPhU3xb0
ナイルに死すのトレイラーに黒人が出てたんですが
時代操作してんの?
846名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 61f0-7ir8 [124.144.60.8])
2021/05/13(木) 07:08:31.11ID:d5Z4DXvO0
mcuのシャンチとエタナールズが中国で放映不可処分ってw何の為に作ったんだよw
847名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 82a7-GFFc [219.98.82.52])
2021/05/13(木) 17:41:07.49ID:PulniY1l0
エターナルズは監督が気に入らなかったのかな
848名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f1ff-OEQW [150.147.239.15])
2021/05/13(木) 19:27:33.48ID:GUwh5jS90
クロエジャオがシナ共から睨まれてるっていうのは
今になって慌ててディズニーが始めた
ダメージコントロールに見える
問題とされているインタビューでも大した批判してない
849名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-RM9o [126.157.139.233])
2021/05/13(木) 19:53:21.60ID:BHvl5ZIMp
ダメージコントロールしないと民間中国人一人起用できないんならそれはそれで差別的に感じるが
とはいえ彼女のオスカー獲得は中国では報道されてないらしいね
850名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f1ff-OEQW [150.147.239.15])
2021/05/13(木) 20:20:11.67ID:GUwh5jS90
百度ではオスカーの様子も
クロエジャオの受賞画像もバンバン流れてるよ?
851名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a65e-sf64 [14.3.73.68])
2021/05/14(金) 10:38:50.49ID:XDMkbbLx0
放映が中止になったという報道がたくさんあった
「放映」ね
852名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spaa-JJXt [126.35.141.137])
2021/05/14(金) 11:35:16.47ID:qdl9oHxTp
ほう、そう
853名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa08-9CXF [106.181.74.64])
2021/05/14(金) 12:54:25.71ID:ZJcBmBPja
クエルラってグレンクローズのイメージ強いけど今月エマストーン版公開なんだな
854名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1331-z7Vx [202.140.208.215])
2021/05/14(金) 16:45:43.21ID:P0NocRUV0
ディズニーは、『フリー・ガイ』を2021年8月13日から、『シャン・チー』を9月3日から、まずは映画館のみで上映する構えだ。45日の上映期間ののち、両作がどう扱われるかは不明。
855名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM5d-Ml93 [210.138.178.239 [上級国民]])
2021/05/14(金) 18:49:21.31ID:K6Wt6UIBM
>>854
シャンチーは日本受け皆無っぽいし
ラーヤ並みに冷遇されそう
856名無シネマさん(茸) (スププ Sd70-Nhnj [49.98.49.119])
2021/05/14(金) 21:31:18.81ID:lOePMIoFd
>>855
ラーヤも大傑作だったのに
857名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 06ff-dYp/ [150.147.239.15])
2021/05/15(土) 00:06:54.44ID:gmLXuPmh0
シャンチー、主演の習近平顔も萎えるけど
オークワフィナをしつこく出されても
アジア人誰も喜ばないって事にいい加減気づいて欲しい
858名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa2a-drH/ [111.239.255.196])
2021/05/15(土) 00:09:21.66ID:enob9LDna
>>857
わかる!
859名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 165d-+rbT [113.39.108.1 [上級国民]])
2021/05/16(日) 06:36:20.35ID:A1zQ3ddx0
えっそう?オークワフィナ好きだわ
SWローズは嫌いだからラーヤ見る気出ないが
860名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf7-3jzc [126.152.194.121])
2021/05/16(日) 10:15:10.23ID:VbwMtnfgp
ラーヤのローズは良かったよ
ローズ臭消えてたからエンドロールまでわからなかったし声は普通に良い
むしろオークワフィナが嫌いじゃないのにいつものオークワフィナすぎてちょっと食傷だったけど、作品は良かった
861名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF70-NDNM [49.106.187.206 [上級国民]])
2021/05/16(日) 10:43:05.49ID:QhKzicXaF
オークワフィナってSWのローズなの?とか思ったが、違うか。
誰が出てるかあまり意識したことないわw。役は単に役だしな
ちなフェアウェル傑作やで

マリートラン
ベトナム系アメリカ人、SWのローズ、ラーヤの主役の声
オークワフィナ
中国韓国系アメリカ人 フェアウェルの主役、ラーヤの龍の声、シャンチー
862名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf7-3jzc [126.152.194.121])
2021/05/16(日) 14:18:07.46ID:VbwMtnfgp
そういえばシャンチーへの中国国内の反応で
「アジア人と言えば目の細いブサイクばっか使いやがって、ちゃんと目の大きい美形も使え」って
日本と同じような感想言ってた
863名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 06ff-dYp/ [150.147.239.15])
2021/05/16(日) 14:46:42.87ID:O7tPN+1B0
目が大きい=美形と思い込んでるのが
シナ人の悲しいところだな
だからシナ人のSNSって、変なフィルターかけて
目が不自然に大きくてアゴがとんがった奴ばかりなんだよ
864名無シネマさん(茸) (スップ Sdc2-lEsr [49.97.106.94 [上級国民]])
2021/05/16(日) 14:54:13.26ID:0nGWAe2md
>>862
グレートウォールやコングに出ていたジン・ティエンみたいに美人が出ている例もある

アジアサイドが選んだからかもしれないが
865名無シネマさん(庭) (アウアウカー Saca-drH/ [182.251.57.212])
2021/05/16(日) 15:17:43.93ID:CA9zBrxDa
>>864
あの人はレジェンダリーのごり押し女優だからなあ
866名無シネマさん(庭) (アウアウカー Saca-irQy [182.251.229.247])
2021/05/16(日) 16:09:49.80ID:tPK2bYsGa
ポリコレ的にはアジア人が美形と感じるアジア人を使うべきじゃないのか
867名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp88-fy9k [126.233.110.123])
2021/05/16(日) 23:10:36.36ID:5//zcgHfp
ジンティエンたんは演技さえまともならゴリ押しでも許せたのに
そういや最近見かけないけど生きてるのか
868名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a696-C7EH [14.11.8.161])
2021/05/17(月) 03:24:06.83ID:DGNyJ3IK0
いま司藤 Si Teng (2021? ) っていうTVドラマでヒロイン役らしい
相変わらずお美しい
全米興行収入 USA BOX OFFICE  108 YouTube動画>5本 ->画像>7枚
全米興行収入 USA BOX OFFICE  108 YouTube動画>5本 ->画像>7枚
869名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a696-C7EH [14.11.8.161])
2021/05/17(月) 03:33:44.30ID:DGNyJ3IK0
景甜は ジンティエンJing Tian ちゃんの漢字表記
870名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb4-SWLt [133.106.47.123])
2021/05/17(月) 09:28:43.60ID:djmSScngM
ゴジコンなんとか100いけそうでうれしい。きめつアベレージたけーな誰がみてるんだろ
871名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 06ff-dYp/ [150.147.239.15])
2021/05/17(月) 14:13:28.67ID:02cI78a00
GIジョー スネークアイズの予告も来た
日本ロケシーンもふんだん入ってるね

872名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 165d-/TFo [113.39.108.1])
2021/05/17(月) 16:47:13.13ID:5a2hSdJe0
>>862
目が細かったら美しくないって価値観どうかと思うが
無名時代のチャン・ツィイーは技能不足だったが目力で抜擢されたという裏話読んだことあるし中国では目千両なんだな
873名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 4733-KzUc [118.20.65.54])
2021/05/17(月) 18:27:08.79ID:6hbWdz820
>>871
2021年になっても相変わらずいつも通りの勘違いニッポン炸裂のハリウッド映画
アクションも平凡で見所なさそう
874名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 869d-+eGw [219.208.182.12])
2021/05/17(月) 18:27:56.31ID:GKu2j4Gx0
>>872
デビュー作の「初恋のきた道」は可愛かったな
チャン・イーモウは若い女優を見つけるのが上手いと思った

875名無シネマさん(茸) (スップ Sdde-tWEa [1.75.8.157])
2021/05/17(月) 19:26:44.46ID:9TgMl2fId
カンチガイ日本なんてわざとやってるに決まってんじゃん
どこにでもあるような貧困ジャップの軽自動車の止まったブルーシートだらけの住宅街なんか舞台にして受けると思ってんのか?
876名無シネマさん(庭) (アウアウカー Saca-VAWa [182.251.140.149])
2021/05/17(月) 19:40:00.36ID:Dk8GupsJa
欧米人の思うアジア美形がいかにもな一重細目でアジア人の思うアジア美形がそうじゃない限りこの溝は埋まらないだろうな
別に極端なデカ目俳優を使えとは思わんけど、判を押したように一重細目薄顔ばかり使われると
なんだかなあとは思うよ
877名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 06ff-dYp/ [150.147.239.15])
2021/05/17(月) 19:47:45.43ID:02cI78a00
>>876
いや、美形だとは思ってないし、
ヒラメ顔が世界共通でブサイクである事もわかってる
求めてるのは、白人の自尊心を脅かさないで
ステレオタイプな道化や悪人や従順な召使いを演じるアジア人だけなんだよ
オークワフィナへのコメントで、アメリカ人ですら
「彼女は必死でハリウッドが求めてるオークワフィナを演じている。少し前までそれは黒人がやらされていた」
と書いてる
878名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa4b-fC4E [106.128.115.211])
2021/05/17(月) 20:42:19.56ID:kavlJVP6a
サンドラオーの顔見ると勇気でてくる
879名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1bca-KzUc [138.64.67.125])
2021/05/17(月) 21:25:46.41ID:1dNPdhi00
>>875
テメーの住んでる川崎=日本の風景だと思ってんじゃねえよ生活保護で寄生してるウジ虫チョン
880名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdde-SLSs [1.75.247.110])
2021/05/17(月) 21:43:32.78ID:vpPHyltkd
ハメカスイライラしてんのかな
881名無シネマさん(茸) (スップ Sdde-Hf/L [1.75.0.206])
2021/05/17(月) 22:44:04.03ID:bp5T2dCdd
>>877
だよなぁ
昔は欧米は美意識違うのかと思ってたけどそんな訳なくて
明らかにあいつら分かっててブサイク使ってる
ブサイク使って多様性訴えてる二枚舌の差別意識がマジキモい
882名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 165d-/TFo [113.39.108.1])
2021/05/18(火) 01:23:13.11ID:FTGRruzu0
>>874
素朴で可憐なんだよな
イーモウはコン・リーの使い方も良かった

ツイィーのWikipedia見て技能より容姿を重視して抜擢されたの以下のことだった記憶
>中学校卒業後、北京の名門演劇学校中央戯劇学院に入学。
>1994年に全国桃李杯舞踏コンクールで演技賞を受賞した。
883名無シネマさん(茸) (スップ Sdc2-tWEa [49.97.103.4])
2021/05/18(火) 03:26:05.14ID:GhY2HdMGd
ボーイズの福原かれんなんかも普段はかわいい系だけどドラマだと鋭い目付きに見えるメイクしてるから
あっちで受けるアジアンってああいうイメージなんだと思うよ
884名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 06ff-dYp/ [150.147.239.15])
2021/05/18(火) 03:48:26.06ID:Gr+CxF7/0
西洋人の思い込みと同調圧力って
なかなか変わらないんだよ
だからアジア人はツリ目じゃないといけない!と頑なに思い込んでる

もう2021年なのに、
未だに黒人差別やめましょうと言えば
リベラル!凄い!と褒められる社会って
つまりはそこまで差別が染み込んで抜けてないって事

日本人キャラでも漫画やアニメならピンクや緑色の髪の毛にしてしまうような日本人の感覚とは全く違う
西洋は不自由さと偏見でがんじがらめなんだよ
885名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a2e3-G8FM [27.83.243.38])
2021/05/18(火) 05:08:08.98ID:EYV8Um6/0
だいぶ前になるけど、竹内結子が出てた海外ドラマは日本周りの描写はいつものヘンテコさだったが本人の描かれ方は割と良かった
886名無シネマさん(茸) (スップ Sdc2-tWEa [49.97.103.4])
2021/05/18(火) 06:55:03.65ID:GhY2HdMGd
>>884
シンプソンズなんかキャラクターが全員黄色だけどな
この手の日本の漫画アニメだいちゅきなキモオタって秒で反論されるのに得意気に語るよな
887名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ aaef-fy9k [131.129.54.23])
2021/05/18(火) 08:21:52.09ID:vtkutF790
シンプソンズは全員黄色!が論破になってると思ってるのはさすがにアホすぎでは
888名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a2b0-u+PU [111.64.135.195])
2021/05/18(火) 08:26:25.03ID:1wCyqeW90
ハリウッドに行った一番のアジア系美人は、ポン・ジュノの通訳だと思う。
たぶんアカデミー賞取ったのは通訳が美人だったからだよw
889名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb4-SWLt [133.106.47.104])
2021/05/18(火) 09:35:10.72ID:JHLsssdAM
延々とポリコレの自演を続ける知能に乾杯
890名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5ec4-Hf/L [60.239.53.118])
2021/05/18(火) 09:48:25.62ID:INUmxPtn0
>>886
差別されてる奴が差別してくる奴を必死に擁護する白人崇拝の奴隷根性
惨めだなぁ
891名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sraa-G6eN [126.179.241.195])
2021/05/18(火) 12:22:50.09ID:PVUHNSvAr
勘違い日本はそのままだと中国と区別がつかないからと推測する
892名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a29d-z7Vx [219.203.62.84])
2021/05/18(火) 13:58:25.77ID:e3UtoSWe0
Amazonが、「007」シリーズや「ロッキー」シリーズなどで知られる老舗スタジオMGMを、90億ドルで買収交渉中
893名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ d6e3-LqSn [175.134.12.60])
2021/05/18(火) 14:34:55.11ID:Wcqq3Syz0
おっよかったやん、買うとこ出てきて
894名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM9b-Ml93 [210.148.125.237 [上級国民]])
2021/05/18(火) 15:59:29.27ID:yFcUmOKiM
安心して最新式スマホにできますな
895名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 06ff-dYp/ [150.147.239.15])
2021/05/18(火) 16:35:07.99ID:Gr+CxF7/0
とうとう007全作配信始まるのかな

新作上映と新ボンドお披露目の
前祝いイベントとしては有りな気がする
896名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 4733-KzUc [118.20.65.54])
2021/05/18(火) 16:48:04.55ID:015OmdGW0
ガンバレルの前にアマゾンのロゴ出るの嫌だな
897名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ d6e3-LqSn [175.134.12.60])
2021/05/18(火) 17:17:54.04ID:Wcqq3Syz0
>>896
うーん、ダサいな
898名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d074-drH/ [153.232.111.160])
2021/05/18(火) 17:19:23.79ID:OaSrdduB0
>>895
数年前にはアマゾンプライムで配信してたね
899名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ef0-drH/ [27.141.91.63])
2021/05/18(火) 23:47:24.73ID:ouqNgXaJ0
アマゾンがMGMを買収するのも凄いが
AT&Tがワーナーメディアを手放したのも凄いよ
ディスカバリーとワーナーが合併
新しい会社のCEOはディスカバリーのデビッド・ザスラフが就任
ディスカバリー社主導で運営か
映画やドラマ制作の企画にも大きく影響しそう
900名無シネマさん(茸) (スップ Sdc2-tWEa [49.97.103.4])
2021/05/19(水) 04:11:16.09ID:wLDDHzyed
>>890
差別云々じゃなくて「頭が硬い欧米人に比べて日本のアニメ漫画ちゅごい!」みたいなホルホルが気持ち悪いだけだよ
901名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb4-uaXl [133.106.41.37])
2021/05/19(水) 08:59:04.24ID:aPnbWCrjM
新ボンドコミカルなトムヒがよかったのにロキあると無理だよなあロキもすきだし
902名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5ec4-Hf/L [60.239.53.118])
2021/05/19(水) 09:21:49.59ID:sefyOWCg0
>>900
それが奴隷根性なんだよw
903名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1331-z7Vx [202.140.208.215])
2021/05/19(水) 10:06:02.93ID:UaJjrSmn0
Charles Grodin Dies: ‘The Heartbreak Kid’ Actor, Unrivaled Talk Show Curmudgeon Was 86
904名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8a55-IZRi [113.149.216.33])
2021/05/19(水) 17:02:21.60ID:HSrRorgV0
>>895
ブラックウィドウも007も本国ではもう流石に延期はないよね
905名無シネマさん(茸) (スフッ Sd14-tbNC [49.104.59.144])
2021/05/19(水) 17:06:21.32ID:dfDIqhcNd
ブラックウィドウはないだろうけど007はまだわからないよ
別にMGMの買収が完了したわけでもないしコロナが治まってから劇場公開をするしかないからね
完全に買収されればアマゾンプライム配信と組み合わせてどうにか劇場公開に持って行くだろうけど
906名無シネマさん(茸) (スッップ Sd70-UXzY [49.98.169.249])
2021/05/19(水) 21:31:36.23ID:arAJO1/ld
SAWの新作のこと、完全に初耳だった。
907名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMee-a5mG [133.106.45.198])
2021/05/21(金) 12:38:20.85ID:hORk5kxQM
Raya製作費100Mってまじ?ディズニー品質でそんな安くできるのか
908名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sab7-M/Q1 [182.251.56.210])
2021/05/21(金) 13:26:27.48ID:6jIuN09Aa
ラーヤは全部リモートで作ったんじゃなかった?
909名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ db31-eIHD [202.140.208.215])
2021/05/22(土) 10:25:00.07ID:QbNCyh730
Wanda Group Sells Off Most AMC Entertainment Shares; Ends Pandemic Era With A Miniscule 0.002% Stake
910名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 87c4-u9OH [60.239.53.118])
2021/05/22(土) 23:32:39.60ID:4tE745iY0
製作費なんて当てになんないよ
誰も検証しようがない
911名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e629-7S+s [153.201.124.58])
2021/05/23(日) 20:25:51.53ID:IzNoEyh20
グローディンは、ギラーミン版「キングコング」のコミカルな悪役もよかった
912名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 829d-eIHD [219.203.62.84])
2021/05/24(月) 18:03:24.41ID:8lohOGL50
『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』がアメリカを除く
韓国、ロシア、香港、中東など、8つの国で公開され、興行収入180億円でスタート
913名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM9e-gETw [163.49.205.75 [上級国民]])
2021/05/24(月) 18:11:53.96ID:D/jnytihM
コングもワイスピも早く観たいよー
914名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 82a7-nJde [219.98.82.52])
2021/05/24(月) 19:19:33.89ID:YKMgh+fA0
ワイルドスピードもう公開されたのか
915名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc2-7E7E [1.75.248.141])
2021/05/25(火) 03:29:06.09ID:mvWL5I+nd
韓国以外割と狭いマーケットだと思うけどそれで180億はすごいな
916名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f7ff-9UC2 [150.147.239.15])
2021/05/25(火) 03:48:06.37ID:2d4Arw2n0
ティモシーシャラメが
チャーリーとチョコレート工場シリーズの
3代目ウィリーウォンカ継承か…


ディズニー、まだ作る気なんだ…
917名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 87c4-u9OH [60.239.53.118])
2021/05/25(火) 08:21:15.43ID:WrK93KCp0
>>915
ほほ中国だろ
918名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc2-7E7E [1.75.248.141])
2021/05/25(火) 10:47:22.22ID:mvWL5I+nd
記事読んだら中国でも公開してたのね
失礼しました
919名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM0b-sAaY [202.214.231.199 [上級国民]])
2021/05/25(火) 11:13:48.03ID:mBZ7OSlWM
中国はワイスピ好きだよね
920名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa6b-Mxj6 [106.181.76.88])
2021/05/25(火) 11:43:03.69ID:bg1wMzUoa
クルエラって監督クレイグギルスピーなのか

アイ、トーニャを手掛けたと思ったらまたネズミーのブロックバスターやってたりとちょっと掴み所無い監督だな
921名無シネマさん(茸) (スフッ Sda2-j2XC [49.104.56.62])
2021/05/25(火) 12:44:36.59ID:aPNn0K3Vd
アイトーニャとクルエラって話としてはそんなに遠いものでもないでしょ
922名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b28a-u9OH [133.202.82.240])
2021/05/25(火) 15:16:04.66ID:+jIm78Y50
監督って仕事にもう作家性とか要求されてないんだろう
たくさんある制作部門の一つってだけ
923名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc2-7E7E [1.75.214.37])
2021/05/25(火) 16:58:57.33ID:L2DnBTLvd
知名度ないけどB級で一山当てた監督のリクルートは最近盛んだよね
まあリブート版ファンタスティック4とか失敗例もあるわけだが
924名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 428a-u9OH [221.171.101.123])
2021/05/25(火) 19:00:33.59ID:GnSu/Qdj0
今のCGてんこもりのアクションなんて技術畑のCGアニメーターじゃなきゃディレクションしようがないと思う
925名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMc3-NlIU [210.138.178.206])
2021/05/25(火) 21:25:12.31ID:Txg8VjC3M
スタントコーディネーターとかでしょその仕事は
ここから監督になる人多いしね
926名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f7ff-9UC2 [150.147.239.15])
2021/05/26(水) 00:17:42.01ID:iJEv+wrb0
エドガーライトの新作はホラーなん?
ポランスキーの「反撥」みたいなシーンあるね

927名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f29-QkoG [180.50.53.111])
2021/05/26(水) 00:44:12.45ID:tq36NbG80
色はサスペリアっぽい
雰囲気はデビットリンチっぽい
928名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ae8a-u9OH [119.240.41.241])
2021/05/26(水) 09:23:16.03ID:nWoAAQ5K0
これか。ワイルドスピード最新作の主演のひとり、ジョン・シナ、台湾を[独立国家]として表現したことを、中国に謝罪し、「中国と中国人を愛している」と添えた。

彼は「台湾はワイルドスピードを鑑賞できる最初国」とコメントして、炎上→謝罪。

ハリウッドって。。。

https://twitter.com/tomo20309138/status/1397201994281017358?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
929名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 1733-Dp3x [118.20.65.54])
2021/05/26(水) 12:26:36.00ID:GEtcAIbj0
John XinaとかJohn Chinaとか言われてて草
930名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc2-Q35C [1.75.242.135])
2021/05/26(水) 12:54:20.83ID:f3mmcO5Rd
普通にジョン・シナだしな
931名無シネマさん(茸) (スップ Sda2-7E7E [49.97.106.202])
2021/05/26(水) 16:42:21.51ID:zpjfcYq6d
黒人がー中国がー言ってるうるさ型の人は
ジョン・ウェインがチンギスハンやってたあの頃の映画見てりゃいいと思うよ
932名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 165d-lQiX [113.39.108.1])
2021/05/26(水) 21:38:34.00ID:jo8SJ+ej0
>>916
シャラメが今年のスーパーボウルCMでジョニデのシザーハンズの息子役やったのが好評だったんだよね
同じジョニデの役のウィリーウォンカやらせたいと思われても不思議じゃない
933名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc2-Q35C [1.75.245.145])
2021/05/26(水) 21:42:53.40ID:pHBIG/zQd
買収決定なのか…
934名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa6b-TWWD [106.129.200.127])
2021/05/26(水) 21:58:12.68ID:e5jbCQZFa
アマゾンはMGMを買収した模様
https://www.cnbc.com/amp/2021/05/26/amazon-to-buy-mgm-studios-for-8point45-billion.html?__twitter_impression=true
935名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b28a-7X4r [133.200.153.192])
2021/05/26(水) 22:34:25.79ID:whUbff+30
買収されてて草
ほんまMGMって雑魚やな
936名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 6ee3-u8Cy [175.134.12.60])
2021/05/26(水) 22:50:37.98ID:wV186IeH0
よかったやん
937名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ db31-eIHD [202.140.208.215])
2021/05/26(水) 23:19:33.39ID:nVPKm0Rj0
 【ニューヨーク共同】米インターネット通販大手アマゾン・コムは26日、人気スパイ映画「007」シリーズの製作で知られる映画会社メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)を84億5千万ドル(約9200億円)で買収すると発表した
938名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 22ef-rLPa [131.129.54.23])
2021/05/26(水) 23:28:13.45ID:BIrChhyR0
時代に負け続けたライオンがついにアマゾンに飼われるのか
007以外に稼ぎ口あるんだっけ
939名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 82f0-qxUy [27.141.91.63])
2021/05/26(水) 23:34:17.96ID:IG1M385J0
>>938
007はユニバーサルが権利取得した
940名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b8a-u9OH [122.133.73.38])
2021/05/27(木) 07:09:41.78ID:5phdERCB0
MGMにそんな価値あんのかと正直思うな
いにしえの名画はともかく近年のカタログはカスだろ
製作部門が欲しいのかねぇ
941名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 0232-OlVW [125.193.73.158])
2021/05/27(木) 07:56:42.58ID:gZPXTfSv0
MGMてオワコンでしょ
942名無シネマさん(茸) (スフッ Sda2-4VBB [49.104.10.11])
2021/05/27(木) 09:01:56.53ID:Wglftq/Td
作品そのものってよりは色々な映画の権利持ってるからそれの続編とかリメイクとか作れるからその権利が大きいんじゃない?
943名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 6ee3-u8Cy [175.134.12.60])
2021/05/27(木) 09:08:18.08ID:DBCA1Tfh0
>>937
007の権利ついてなくてこれは高いだろ
944名無シネマさん(東京都) (JP 0Hc3-bt8U [210.232.14.177])
2021/05/27(木) 12:21:11.65ID:YoubG8+DH
saw新作がV2
945名無シネマさん(茸) (スップ Sdc2-7E7E [1.72.7.85])
2021/05/27(木) 13:52:53.71ID:QUI31xpPd
鬼滅も結局日本のオタク向けと一緒で急降下して話題から外れたか
946名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa6b-Sb3F [106.154.138.80])
2021/05/27(木) 15:17:40.70ID:SftjLwqta
えっ。どこが急降下?
 
1週目→2位
2週間→1位
3週目→2位 
4週目→4位
5週目→6位
947名無シネマさん(茸) (スップ Sdc2-7E7E [1.72.7.85])
2021/05/27(木) 15:21:42.79ID:QUI31xpPd
そもそもランキングが全然入れ替わってないし数字的にはもうショボショボでしょ
948名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b28a-u9OH [133.202.82.59])
2021/05/27(木) 15:53:32.55ID:7JXxKkxc0
2020年世界興収1位作品ですが何か
949名無シネマさん(茸) (スププ Sda2-k9JI [49.96.4.191])
2021/05/27(木) 16:06:10.82ID:DlTPmyZid
全米の現時点での話してんじゃないの
950名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 82a7-nJde [219.98.82.52])
2021/05/27(木) 17:19:49.17ID:JblK6YbT0
今後はMGM関連でリブート作ったら映画館で公開せずアマゾン独占かもしれないのか
951名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e674-qxUy [153.232.111.160])
2021/05/27(木) 17:45:56.93ID:btH0TzPT0
>>950
いやアマゾンはこれからも
劇場公開するって
そもそもアマゾンスタジオ製作の劇場公開映画
今までもたくさんあるじゃん

マンチェスター・バイ・ザ・シー
パターソン
ザ・ウォール
ワンダーストラック
サスペリア(リメイク)
とか有名だし
952名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f29-a81G [180.50.53.111])
2021/05/27(木) 21:09:06.38ID:N+1b62xw0
サスペリアを芸術映画に変えたのは許さない
953名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f7ff-9UC2 [150.147.239.15])
2021/05/27(木) 21:37:21.11ID:gxJckRz00
MGMって映画作品は近年ショボめだけど
ドラマでは「侍女の物語」とか制作してるんだね
954名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1bca-Dp3x [138.64.82.52])
2021/05/27(木) 22:54:24.89ID:eazpSpRn0
スタローンの新作サマリタン早く見たい
955名無シネマさん(茸) (スップ Sdca-V8Pm [49.97.109.53])
2021/05/28(金) 05:07:26.66ID:DbzjpAPpd
>>952
もともとストーリーとかホラー的な怖さより
アルジェントの狂った色彩センスとかアートじみた殺され方とかで評価されてた作品でしょサスペリア
956名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM1f-h1t9 [202.214.167.255 [上級国民]])
2021/05/28(金) 06:23:20.29ID:mKrPvUYhM
リメイク版はアートかなあ
ラスボスがみうらじゅんで吹いた <サスペリア
957名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2a8a-xB3w [125.194.54.39])
2021/05/28(金) 09:42:42.93ID:A8TfRZB+0
アルジェントというよりあの時代はイタリアのチネチッタスタジオがまだ健在だったから美術さんの力だな
958名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM1f-h1t9 [202.214.167.255 [上級国民]])
2021/05/28(金) 17:51:54.64ID:mKrPvUYhM
>>1
ああ、ワッチョイのヘッダーが全部消えちゃってたのかw

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を先頭に入れてスレ立てすればええよ
959名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f31-Kw2U [202.140.208.215])
2021/05/29(土) 09:57:28.96ID:+8TKhfkn0
A Quiet Place Part II’ Loud On Thursday Night With $4.8M Previews, ‘Cruella’ Sees $1.4M
May 28, 2021 7:55am

Previews began at 5 p.m. Thursday.
Cruella, which is also available on Disney+ Premier for $29.99
960名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ ffe3-Y30l [106.172.88.72])
2021/05/30(日) 00:52:23.54ID:V+VAU9/30
クワイエットプレイス2は4日間で5000万ドル超え?
https://twitter.com/DiscussingFilm/status/1398663578144718854?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
961名無シネマさん(光) (アウアウウー Saff-XUic [106.154.138.80])
2021/05/30(日) 01:09:29.24ID:RXBMD33Na
ひっさびさに景気の良い数字が出そうだね
962名無シネマさん(茸) (スップ Sdca-V8Pm [49.97.109.128])
2021/05/30(日) 01:13:04.15ID:eXoVnLKGd
アメリカの映画館に元気が出てくれんことには始まらないからなあ
963名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp93-BEmv [126.152.230.138])
2021/05/30(日) 01:37:50.01ID:9uoTk5HFp
ほんとほんと
もう何でもいいから頑張ってくれ、じゃないと日本に洋画大作が来ない
964名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b35e-ykAO [14.3.73.68])
2021/05/30(日) 01:56:31.15ID:0e/ONMKg0
>>952
リメイク版サスペリアはダコタジョンソンがエロ美しくて大好き
965名無シネマさん(茸) (スッップ Sdca-tLsm [49.98.147.144])
2021/05/30(日) 02:03:25.82ID:sDvv+Xzvd
ミア・ゴスぶさかわ
966名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 2694-D2L7 [119.230.146.236 [上級国民]])
2021/05/30(日) 09:02:07.01ID:ikMUJvEU0
クワイエット・プレイス2で久々にいい数字が出たね。やっぱ「気分」って大事なんだな。

『クワイエット・プレイス』続編の劇場公開がアメリカで“コロナ明けの象徴”とされるワケ
https://front-row.jp/_ct/17451850
待望の2作目である『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』の劇場公開は、アメリカでは“コロナ明けの象徴”と見られている。
1つ目の理由は、アメリカでは『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』がパンデミックにより公開が延期された映画第1弾だったから。
本作は2020年3月8日にニューヨークでワールドプレミアが開催されたものの、ニューヨーク州では同じ週末に緊急事態宣言が発令。
翌週にはエッセンシャル・ビジネス以外のすべてのビジネスが営業停止となった。

アメリカではよく道路沿いのビルボード掲示板に映画のポスターが貼られるけれど、
多くの地域で急に劇場公開がストップしてしまったため、
パンデミックが始まった当時に公開を予定していた映画のポスターが各地のビルボードに残されることに。
ツイッター上では、「クワイエット・プレイス 破られた沈黙のポスターが当初の公開日のままで貼られているんだけど、
見るたびに気分が落ち込む」「パンデミックですべてがシャットダウンされた日を映画のポスターやビルボードで思い出されるのって変な感じ」
などと、本作と“生活が変わった日”をリンクさせる人の声が多く聞かれていた

それから1年以上が経ってようやく5月28日の全米公開が現実味を帯びており、
パンデミックで止まった時計が再び動き出すことが喜ばれている。
967名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-N1Rf [133.106.47.115])
2021/05/31(月) 10:28:24.58ID:mQ43O/sSM
エミリーとトムクルの続編はきびしいかんじ
968名無シネマさん(東京都) (JP 0H77-7rAa [210.232.14.176])
2021/06/01(火) 15:19:19.02ID:Zhsi1F/yH
色んな意味で沈黙を破ったな
969名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfca-jbUH [138.64.70.64])
2021/06/01(火) 23:13:32.28ID:LAgzQHRb0
大ヒットは置いといて前作に続き異常な批評家絶賛がよく分からん

クワイエットプレイスって何がいいのか誰か教えて
970名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1a8a-QpSO [133.200.153.192])
2021/06/02(水) 04:22:19.18ID:w9Vkm7fa0
さぁ?
幼稚なアメコミ映画を称賛してる国だし普通なんじゃない
話は終わってけど出てる役者の演技だけを評価してるんでしょ
971名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 266a-UWT8 [119.24.186.245])
2021/06/02(水) 07:21:55.29ID:HFpwFx8Y0
クワイエットプレイスはストーリーを楽しむというより「劇場で息を止めるくらい静かに楽しむ」っていうアトラクション感覚が外人には斬新なんだよ
家で観た外人はあんまり評価高くないし
972名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr93-EYl3 [126.194.116.197])
2021/06/02(水) 08:14:17.76ID:DC1ZFTtSr
家で観るじゃ雑音が入って緊張感もへったくれもない映画だね
973名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ eb33-jbUH [118.20.65.54])
2021/06/02(水) 08:28:01.12ID:q0q1fXQq0
細部の設定がガバガバでいかにも大味大雑把なアメリカンって感じ

音立てたら怪物が襲うって最高のシチュエーションが全く生かせてないよね
974名無シネマさん(茸) (スッップ Sdca-QpSO [49.98.151.89])
2021/06/02(水) 08:31:25.61ID:EBTjCbK6d
というかあんな状況なのに子供を産んでるのが最高に頭悪くて笑うわ
まあアメカスには共感できる設定なのかもな
975名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ aa9d-Kw2U [219.203.62.84])
2021/06/02(水) 08:41:51.56ID:Nn83zUJJ0
『ジャングル・クルーズ』Disney+配信も決定
976名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-N1Rf [133.106.47.112])
2021/06/02(水) 12:44:14.88ID:QydQjKwNM
ジャングルウィドウが同時路線でもビッグヒットになったらテネットどうすればいい
977名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ df42-B6Af [138.64.239.98])
2021/06/02(水) 12:59:15.66ID:8HtLXHHr0
>>973
>>974

まるで日本のホラーがよくできてるみたいな言い方だな。
978名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp93-cpin [126.35.82.5])
2021/06/02(水) 14:28:54.69ID:cPEshYTIp
子供を産む時に声を出さない決まりってサイエントロジーがやってるわ
なんかの理由付けしてたけど忘れた
979名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 5a55-4Wjq [101.128.223.27])
2021/06/02(水) 18:37:44.70ID:m2Do5YZ00
そういう風刺とか宗教ネタ入ってると日本人にはわかりづらいよな
ゲット・アウトとかもまさにそれだったけどさ
980名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 266a-UWT8 [119.24.186.245])
2021/06/02(水) 18:46:27.61ID:HFpwFx8Y0
今週は死霊館か
こっちはどのくらい行くのか楽しみ
981名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 039d-0h5H [126.243.105.7])
2021/06/03(木) 00:04:55.78ID:zk6LlmSP0
次スレあります。
全米興行収入 USA BOX OFFICE 109
http://2chb.net/r/movie/1622188871
982名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd6a-V8Pm [1.75.244.223])
2021/06/03(木) 00:57:14.42ID:izxZHKpId
>>970
金と労力かけて馬鹿をやることの大変さ大事さがわかってない奴は映画観るのに向いてないよ
983名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eb73-h1t9 [118.240.232.101 [上級国民]])
2021/06/03(木) 05:13:28.25ID:jznBsCJz0
>>981
ワッチョイ無しなんで立て直したほうがいい
984名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM96-h1t9 [163.49.210.203 [上級国民]])
2021/06/03(木) 06:38:21.59ID:k1h053gRM
ワッチョイ有りで >>1 修復してスレを立て直しました

全米興行収入 USA BOX OFFICE 109
http://2chb.net/r/movie/1622669714/
985名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-N1Rf [133.106.39.165])
2021/06/03(木) 08:28:35.87ID:15/SHmwXM
>>970
だってエミリー最高じゃん
スターは大切だよロックのつぎがいないw
986名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 266a-UWT8 [119.24.186.245])
2021/06/03(木) 18:54:27.71ID:tXybrZM80
死霊館2が$102,470,008
The Nunが$117,450,119
アナルベルComes Homeが$74,152,591

一応シリーズ本筋だけど、悪魔のせいなら無罪は8000万くらいかね
987名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 93e3-NcQn [106.172.88.72])
2021/06/04(金) 00:27:40.23ID:pfJDVJyM0
ボス・ベイビー2 Peacockと同時配信
パウパト映画 Paramount+と同時配信
988名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffef-c2Ij [131.129.54.23])
2021/06/04(金) 00:58:17.22ID:uGPmUAVi0
クルエラの衣装デザイナーがディズニーが自分の許可なく勝手にデザインのライセンス販売をしたと非難
他の有名デザイナー達も同じ経験があると同調
ディズニー様の搾取仕草はさすがに手慣れてますな
https://variety.com/2021/artisans/global/cruella-costume-designers-licensing-disney-jenny-beavan-1234986629
989名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c3ff-xbWR [150.147.239.15])
2021/06/04(金) 03:49:00.01ID:RyEGAcIF0
【映画】『スター・ウォーズ』EP7〜9の失敗をついに認める…「ディズニーの責任は大きい」


ディズニーもそろそろ仕切り直ししないとヤバいな
エターナルやシャンチーだけじゃなく
ブラックウィドウの公開前動画にまで
辛口コメント集まってるし…
990名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd9f-Ll3U [1.75.250.54])
2021/06/04(金) 03:50:02.67ID:0qRoxaAGd
そういうスレじゃないんでここ
991名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3f8a-iPKt [133.200.153.192])
2021/06/04(金) 09:19:32.62ID:YQzyLR520
ヒットしてるから別に問題ないしな
SWヲタってアホだからもう二度とディズニーのSWなんて見ないと言ってマンダロリアンを称賛してるしw
992名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 7f9c-di6m [61.210.13.75])
2021/06/04(金) 10:09:09.96ID:ooBeTT3j0
本編右肩下がりで外伝ハン・ソロ爆死なので問題ありあり
SWヲタの手のひらクルーは本当だけど
993名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-Nktz [133.106.37.168])
2021/06/04(金) 10:28:00.92ID:CgJ3en2TM
荒れだけ不評で500MだからなあSW人気ありすぎ。なぜか中国でうれないけど日本でうれるしな
994名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM07-VlX0 [210.138.176.178 [上級国民]])
2021/06/04(金) 11:39:48.45ID:NlJ3NrdrM
次スレ(ワッチョイあり)

全米興行収入 USA BOX OFFICE 109
http://2chb.net/r/movie/1622669714/
995名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 7f9d-p9zx [221.17.10.159])
2021/06/04(金) 15:20:00.55ID:mNPK5u4a0
スターウオーズで好評だったのってどれよ?
毎回クソミソ言ってるだろ
996名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-bP7p [106.181.73.155])
2021/06/04(金) 15:20:26.59ID:RefeLTZsa
砂の惑星日米同時で劇場は10月に公開になる?
HBOmaxで同時公開なんかね
997名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f9d-AJHB [219.203.62.84])
2021/06/04(金) 16:13:11.84ID:3FJcppNy0
『ゴジラvsコング』の新公開日が7/2に決定
998名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 838a-SpYx [220.144.111.179])
2021/06/04(金) 16:19:06.15ID:SseONMhb0
>>995
メディア対策鬼のようにしてるからメディア評価はいつも初速は爆高
一般レビューは爆低
999名無シネマさん(茸) (スフッ Sd9f-2kuJ [49.104.43.29])
2021/06/04(金) 17:43:03.89ID:LfbEf83Ad
>>998
9はメディア評価全然良くなかったが
1000名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM07-VlX0 [210.138.176.178 [上級国民]])
2021/06/04(金) 17:45:50.32ID:NlJ3NrdrM
次スレ(ワッチョイあり)

全米興行収入 USA BOX OFFICE 109
http://2chb.net/r/movie/1622669714/
-curl
lud20250205163048nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1608980909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「全米興行収入 USA BOX OFFICE 108 YouTube動画>5本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
全米興行収入 USA BOX OFFICE 107
全米興行収入 USA BOX OFFICE 109
全米興行収入 USA BOX OFFICE 81
全米興行収入 USA BOX OFFICE 84
全米興行収入 USA BOX OFFICE 96
全米興行収入 USA BOX OFFICE 79
【興行収入】君の名は。アナ雪すら超えられずに終わりそう 誰だよ千尋超えるとか言ってたやつ出てこいよ! [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】鬼滅の刃vsジブリ!?  歴代興行収入ランキングを巡って議論が白熱… 熱いレスバトル? 互いにいがみ合うファンたち #はと [jinjin★]
【映画】『TENET テネット』全米オープニング興収20億円超!コロナ禍で大健闘 [鉄チーズ烏★]
【音楽】米国 CD&レコードがデジタル・ダウンロードの収入を上回る ストリーミングは全体の3分の2
【ディスカバリーチャンネル】米TVの忍者番組、伊賀で撮影 カナダで「忍者修行」をやり遂げた6人が来日…全米で来年放映
ジョーカー、世界興行収入900億円越え。R指定映画最高額へ
君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 78
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part46【玩具売上】
興行収入を見守るスレ2381 [無断転載禁止]
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ11
【LGBTs】『人類は全員ゲイ』『100%ストレートなんていない』 ノンケ男も「同性のオナニー」に興奮すると判明 米コーネル大学[03/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 61
興行収入を見守るスレ3082
興行収入を見守るスレ3186
興行収入を見守るスレ3160
【米国】米の情報4機関、7日にバイデン次期大統領の政権移行チームへ引き継ぎ 国防総省が声明 ミラー国防長官代行「全面的に協力」 [ごまカンパチ★]
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ12
【興行】「話が精神論ばかり&抽象的で意味が分からない」 貴乃花の解説員転向を相撲ファンが全力で拒否[09/29] ©bbspink.com
興行収入を見守るスレ3528
興行収入を見守るスレ3519
興行収入を見守るスレ3152
興行収入を見守るスレ4154
興行収入を見守るスレ3370
興行収入を見守るスレ3498
興行収入を見守るスレ2855
興行収入を見守るスレ2859
興行収入を見守るスレ5835
興行収入を見守るスレ6000
興行収入を見守るスレ2484
「日米安保反対!全ての基地を撤去しろ」国内外からパヨクが沖縄に大集結 ヘイ◯を叫んでデモ行進
【興行】劇場公開アニメを語ろう405回目【収入】
興行収入を見守るスレ3682
興行収入を見守るスレ2853
興行収入を見守るスレ3216
興行収入を見守るスレ3906
【米国】ホテルのベッドで裸の誘拐女児救出の一部始終 警察官がカメラ装着し突入 犯人も全裸 動画
興行収入を見守るスレ4054
興行収入を見守るスレ2836
正直興行収入伸び悩んでるみたいで悲しい奴★48億
正直興行収入伸び悩んでるみたいで悲しい奴★15
興行収入を見守るスレ5755
興行収入を見守るスレ3593
興行収入を見守るスレ3576
【興行】劇場公開アニメを語ろう444回目【収入】
【2020CM放送回数ランキング】女性は米倉涼子、男性は斎藤工が1位 嵐は全員TOP20入り [爆笑ゴリラ★]
興行収入を見守るスレ3365
【興行】劇場公開アニメを語ろう373回目【収入】
興行収入を見守るスレ2962
興行収入を見守るスレ2634
興行収入を見守るスレ3392
興行収入を見守るスレ5737
【米ウーバーの自動運転死亡事故】衝突6秒前に歩行者検知も自動緊急ブレーキ(AEB)が作動せず 被害者は薬物陽性反応 米運輸安全委
興行収入を見守るスレ5744
興行収入を見守るスレ3259
興行収入を見守るスレ2364
中国、ボーイング除外検討 米製品輸入リスト 新型機の安全性懸念
左翼女殺害事件、全米でネトウヨの個人情報特定・自宅突撃祭り AirbnbやGoogleもブチ切れ支援 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★7
【衝撃】完全的中! 12年前に全米最強サイキックが「新型コロナ」を予言していた! 2026年に「日本が大地震・滅亡」と予言も[03/19] [無断転載禁止]©bbspink.com
米サンフランシスコ市議会、慰安婦像の寄贈受け入れ決議を全会一致で可決 大阪市は姉妹都市解消へ
02:30:48 up 23 days, 3:34, 2 users, load average: 10.58, 9.31, 10.22

in 2.0544149875641 sec @0.056179046630859@0b7 on 020516