◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ4394 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1612171506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ・Korean Film Council (現在一時省略しています)
※前スレ
興行収入を見守るスレ4393
http://2chb.net/r/movie/1612153606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
01/29金〜 花束みたいな恋をした(351館) 名も無き世界のエンドロール(323館) ヤクザと家族 The Family(269館)
おもいで写眞(115館) コードギアス 復活のルルーシュ4D版(82館)
02/01月〜 Endless SHOCK(81館 2週間限定)
02/05金〜 樹海村(通常340館+4D81館 1/30〜31に先行上映) 哀愁しんでれら(285館)
02/11木〜 美少女戦士セーラームーンEternal 後編(127館 2/11公開) 名探偵コナン 緋色の不在証明(117館 3週限定上映)
すばらしき世界(204館) ファーストラヴ(336館)
02/19金〜 あの頃。(156館) ライアー×ライアー(221館)
スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021(285館)※20日土曜公開
02/26金〜 あのこは貴族(110館) プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険(77館)
03/05金〜 太陽は動かない(前314館)
ラーヤと龍の王国(Disney+で同時配信) 野球少女(136館) ARIA The CREPUSCOLO(76館)
03/12金〜 ブレイブ -群青戦記-(332館) 映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね(143館)
03/19金〜 トムとジェリー(前239館) 奧様は、取り扱い注意(335館) まともじゃないのは君も一緒(119館)
映画ヒーリングっど?プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!※20日土曜公開
03/26金〜 モンスターハンター(348館) 騙し絵の牙(325館)
映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!(125館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2021年4月〜2021年6月公開予定作品
2021.04 ホムンクルス 劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班 砕け散るところを見せてあげる(90館)
名探偵コナン 緋色の弾丸(369館) キネマの神様
るろうに剣心 最終章 The Final(前345館)
映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(363館) BanG Dream! Episode of Roselia I : 約束(100館)
ブラック・ウィドウ 劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!〜怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!〜(112館)
BLUE ブルー 21ブリッジ
2021.05 いのちの停車場 ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち HOKUSAI 賭ケグルイ Part2 Cruella(原題)
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(214館) 地獄の花園
フリー・ガイ 美しき誘惑〜現代の「画皮」〜
2021.06 るろうに剣心 最終章 The Beginning(前345館) 映画大好きポンポさん
胸が鳴るのは君のせい 峠 最後のサムライ
サイダーのように言葉が湧き上がる
それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
キャラクター
2021.春 バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら(196館) 明日の食卓
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram(163館)
公開延期 ザ・スイッチ(203館) シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(345館)
時期未定 ザ・ファブル 殺さない殺し屋(343館) 夏への扉 −キミのいる未来へ−(315館)
映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(378館)
2021年公開 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館) ワイルド・スピード/ジェットブレイク
ゴーストバスターズ/アフターライフ ゴジラVSコング(原題)
ジャングル・クルーズ インフィニット 無限の記憶 イン・ザ・ハイツ
老後の資金がありません! 子供はわかってあげない
トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ
キングスマン:ファースト・エージェント 東京リベンジャーズ 鹿の王
クワイエット・プレイス 破られた沈黙 ウエスト・サイド・ストーリー
ナイル殺人事件 ミニオンズ フィーバー 漁船の肉子ちゃん
ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(302館) Malignant(原題)
燃えよ剣(360館) ルパンの娘 ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション
モンスターズ・リーグ 護られなかった者たちへ 科捜研の女 -劇場版-
シン・ウルトラマン 竜とそばかすの姫 マスカレード・ナイト
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 3 妖怪大戦争 ガーディアンズ
かぐや様は告らせたい2〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(仮)
ザ・ビートルズ:Get Back Venom: Let There Be Carnage(原題)
Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings(原題) Eternals(原題)
Ron's Gone Wrong(原題) ザ・スーサイド・スクワッド
劇場版 仮面ライダーセイバー/劇場版 機界戦隊ゼンカイジャー(夏公開)
劇場版仮面ライダー(仮題)(冬公開)
スーパー戦闘 純烈ジャー(秋公開)
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(1)
01/29金〜 心の傷を癒すということ 劇場版(20館) アート・オン・スクリーン(14館)
わたしの叔父さん(2館) 天国にちがいない(8館)
プラットフォーム(11館) スモーキー・アンド・ビター(1館 30日土曜公開)
02/05金〜 イルミナティ世界を操る闇の秘密結社(51館) 空蝉の森
ディエゴ・マラドーナ 二つの顔(59館) ホリミヤ(10館 1/29新宿バルト先行)
ダニエル(25館) 劇場版 殺意の道程(21館 TELASAで同時配信)
モルエラニの霧の中(1館 2/6土公開)
02/12金〜 マーメイド・イン・パリ(23館 2/11木公開)
プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章(46館 2/11木公開)
機動警察パトレイバー2 the Movie 4DX(56館 2/11木公開)
ツナガレラジオ 僕らの雨降Days(54館)
トキワ荘の青春 デジタルリマスター版(2館)
02/19金〜 ある人質 生還までの398日(26館) 藁にもすがる獣たち(27館)
世界で一番しあわせな食堂(17館) 痛くない死に方(16館)※20日土曜公開
02/26金〜 カポネ(62館) 半径1メートルの君〜上を向いて歩こう〜(34館)
ガンズ・アキンボ(15館) リーサル・ストーム(45館) スカイライン -逆襲-(33館)
GET OVER ―JAM Project THE MOVIE―(33館 2週限定)
劇場版ポルノグラファー プレイバック(29館)
ステージ・マザー(15館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(2)
2021.03 NO CALL NO LIFE(23館) レイダース 失われたアーク《聖櫃》4DX版
アウトポスト(40館) すくってごらん(33館) ビバリウム(15館)
きまじめ楽隊のぼんやり戦争 ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷(31館)
ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(64館) ノマドランド
テスラ エジソンが恐れた天才(16館)
2021.04 ブータン 山の教室 椿の庭 裏アカ 街の上で(9館) パーム・スプリングス
映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ(69館) 約束の宇宙(そら)
過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道
2021.05 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(62館)
ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(35館) 急先鋒(原題)
藍に響け シドニアの騎士 あいつむぐほし(52館)
2021.春 女たち お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方
パーム・スプリングス 彼女未来 海辺の彼女たち
2021.GW くれなずめ
公開延期 「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択(36館)
【2021年度 判明分】
*37.2 新解釈・三國志(1/24時点)
*26.7 STAND BY ME ドラえもん 2(1/24時点)
*18.8 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (1/24時点)
*17.4 約束のネバーランド(1/24時点)
*16.2 映画 えんとつ町のプペル(1/24時点)
*14.2 劇場版ポケットモンスター ココ(1/24時点)
*10.6 銀魂 THE FINAL (1/24時点)
【2020年度 続映分】
368.8 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(1/31時点)
*21.3 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(*上映中)
*12.2 罪の声(*上映中)
-テンプレ以上-
前スレより
『花束みたいな恋をした』が初登場1位を獲得!『ヤクザと家族』が5位、
『名も無き世界のエンドロール』が6位に初登場(1月30日-1月31日)(2021.02.01)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202102/01160509.php 1位 花束みたいな恋をした
2位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
3位 銀魂 THE FINAL
4位 映画 えんとつ町のプペル
5位 ヤクザと家族 The Family
6位 名も無き世界のエンドロール
7位 劇場版ポケットモンスター ココ
8位 約束のネバーランド
9位 さんかく窓の外側は夜
10位 新解釈・三國志
『花束みたいな恋をした』(東京テアトル/リトル・モア)が土日2日間で動員13万3000人、興収1億9100万円をあげ
初登場1位に輝いた。20代のカップルや女性グループを中心に集客し、初日から3日間の累計では、
動員18万4000人、興収2億6000万円を超える好スタートを切った。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)は、土日2日間で動員10万5000人、興収1億6900万円を
あげ2位にランクイン。累計では動員2688万人、興収368億円を突破した。
3位は累計で興収12億円を突破した『銀魂 THE FINAL』(ワーナー)、
4位は興収17億円を突破した『映画 えんとつ町のプペル』(東宝/吉本興業)
8位の『約束のネバーランド』(東宝)が累計で動員140万人、興収18億円、
10位の『新解釈・三國志』(東宝)が動員282万人、興収38億円を突破した。
>>10 https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1356139515614699520 元編集長の映画便り@moviewalker_bce
初登場で動員・興収ともに1位『花束みたいな恋をした』は土日の動員13万3268人、興収1億9131万5980円。初日含む3日間累計で動員18万4360人、興収2億6108万5490円となっています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/01 18:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26983(+**83) 232888(1.00) ****** 55.9% *27193 花束みたいな恋をした
*2 *15961(+**75) 171148(1.00) 137.7% 45.3% *16195 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14733(+**33) *83229(1.00) ****** *5.3% ****** Endless SHOCK
*4 *11240(+***9) 151554(1.00) ****** 58.5% *11412 ヤクザと家族 The Fam…
*5 **9970(+**57) 119109(1.00) 126.7% 58.1% *10100 銀魂 THE FINAL
*6 **7966(+**74) 184826(1.00) ****** 52.7% **8184 名も無き世界のエンドロール
*7 **7875(+**43) *73190(1.00) 109.1% 53.6% **7973 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5460(+**51) *89871(1.00) *71.8% 52.8% **5656 さんかく窓の外側は夜
*9 **3913(+***2) *51831(1.00) *85.4% 55.7% **4043 新解釈・三國志
10 **2917(+**21) *38542(1.00) *80.4% 54.3% **2973 約束のネバーランド
こっちにも
乙です
なんでアリエッティが北米で約19億も稼ぐの…?
何がウケた?
もう何が稼ぐのか全然分からない
ピカ様はまだわかる
いちおつ
鬼滅のIMAX絶賛の人達はノーラン作品のIMAXフルは見てないのかなぁ あれこそがIMAXだと思うんだけど
鬼滅も通常スクリーンよりは良かったけどそんなに大袈裟に絶賛するほどかなぁ
さわやかハンバーグサービスエリアでもやればいいのに
いちおつです!
花束強いな、個人的にはヤクザの方が面白かったんだけどな
>>16 アリエッティ自分も意味不明
でもジブリが気合い入れて広報してた最後の作品がアリエッティのイメージ
恋愛映画一位なのに恋愛の自分語りが始まらないのはあまり経験値のない人が多いのだろうか
今日は寿司爆弾をかまぼこ隊と煉獄さんでじわじわ平らげていったの楽しかった
いちおつ
ソウルフルワールドって見てないけど
インサイドヘッドみたいで全く食指動かん
鬼滅のIMAXなんて雑魚なんだがwニワカがドイヒー過ぎるw
IMAXを堪能したのはボヘミアンラプソディ
あとはリメンバーミーも結構よかったかな
■2020年10月〜 週末動員ランキング1位作品
10/05 浅田家!
10/12 TENET テネット
10/19 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
10/26 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/02 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/09 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/16 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/24 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11/30 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/07 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/14 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/21 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
12/28 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
01/04 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
01/11 銀魂 THE FINAL (興収1位は鬼滅の刃)
01/18 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
01/25 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
02/01 花束みたいな恋をした
>>16 海外のほうが小人伝承が身近だから刺さったのかもな
ミクロキッズもヒットしたし
>>20 興行収入スレだしと思って色々考察したり予想したりしてみるものの、最終的にこうゆうの出られるとどの理論や予想も通用しなくてわけわかんなくなるよね
なんでアリエッティ?タイミング?
>>17 ノーラン映画のIMAXカメラでフルサイズでこそがIMAXだみたいな思考になると何も楽しめなくなるから
なんばのライMAXで十分と思うようにしている
>>21 クリスマスイブの前日に映画デートについて語ってたよw
>>24 題名がぴんとこない
ディズニープリンセスストーリーでもないんでそ?
>>1乙
映画もアニメも漫画も作品のクオリティも大事だけど宣伝方法やタイミングが大事だと感じる
>>30 ダンケルク途中でリタイアした。
自分の知識が足りなかった…
史上最大の撤退戦を理解できる頭が欲しかった…
>>17 鬼滅によってIMAXを知った人達はこれからくる映画もまたIMAXで観たい!と思うようになる
それをそんな貴方の大好きな鬼滅よりノーランの方が面白いよ!って薦めて素直に聞くと思うのか?
映画ファンてプレゼン下手くそね
スレ立て乙
>>16 アメリカで公開された日本アニメの歴代北米興収ランキング
やっぱり家族で見られる子供向けが強い
_1位「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」(8574.4万ドル)
_2位「劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕」(4375.8万ドル)
_3位「ドラゴンボール超 ブロリー」(3071.2万ドル)
_4位「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド」(1976.5万ドル)
_5位「借りぐらしのアリエッティ」(1920.2万ドル)
_6位「劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI」(1705.2万ドル)
_7位「崖の上のポニョ」(1509万ドル)
_8位「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」(1272.4万ドル)
_9位「千と千尋の神隠し」(1005.5万ドル)
10位「Digimon - The Movie」(劇場版3作品の編集版/963.1万ドル)
なんか鬼滅負けたらしいじゃん
もう流行終わりかよ子供しか見ないアニメはダメだな
ちょっとネタバレ
あの監督を神と讃える若者がいるとは信じがたい>花束
>>16 邦画アニメトップとはいえアメリカで大ゴケしたハンターキラーのアメリカ興行収入レベルと思えばヒットしたと言えるかどうかかも
ノーラン大好きな人と鬼滅好きな人は被ってない気がする。だからこそ、鬼滅で新規開拓できて良かったな、と思うし、数%でも次のIMAX作品に行ってくれたら。
アメリカの日本アニメは、君の名は、ソードアートオンラインなどが久々に北米興収ミリオンを出す
スマッシュヒットになったのが弾みになったか、一昨年あたりからドラゴンボール新作がアメリカ公開
日本アニメの歴代3位(3071万ドル)、天気の子が歴代11位(780万ドル)、ぼくのヒーローアカデミア
第一作が歴代12位(575万ドル)、メアリと魔女の花が歴代18位(242万ドル)の興収を上げる活況を呈して、
2020年にヒロアカ新作(全米公開3作目)が遂に1330万ドルの大ヒットになった
とは言え日本円で言えば、ナルトやワンピースで数千万円、ヱヴァが一千万円程度しか
稼げないのもアメリカの厳しい現実なわけで、難しいところかも
日本での評判があちらのマニアに多少は伝わっているはずの細田作品、片隅、進撃、fate、
ラブライブ、妖怪ウォッチなども壁を破れず、「アメリカ国内の熱心なファン相手の
イベント上映会」規模の公開に留まっている
>>29 ミイラの件とか似たような経験あるけど言えないなw
>>38 ドラゴンボールまではなんかまだわかる
ここに食い込むアリエッティが異色すぎて、たまたまなんかその時の時代と状況がタイミング良くやってた「ジブリブランドだから」以外に理由がみつからない…
1乙
花束おめでとう、鬼滅とショックもすごい
新作旧作もがんばれ
今日もヤクザの11,893期待する
>>26 ボプラはマジで鳥肌立ったわ
4DX が一番良かったのはJW2だったな
IMAXも4Dも見た人の感覚だからベストはそれぞれ違って当たり前
>>30 私のIMAX のベストは
ゼロ・グラビティです
ポケモン第一作はワーナー配給、全米3000館で公開された大作扱いだったけれど
評判が悪くて二作目から興収は半減半減してワーナーが配給を放棄、ミラマックスの
配給で2本公開されたものの全くヒットせず、5作目で公開そのものが打ち切られ、
今は例外的な上映会規模でしか見られなくなってしまっている
アメリカではそもそも日本の映画自体ほとんど公開されない
近年も「シン・ゴジラ」がハリウッド版ゴジラの大ヒットを受けて公開されたけど
興収192万ドルにとどまって、全米公開されたゴジラ映画では歴代最低を記録してしまった
世界全体での興収一位は「君の名は。」の3.9億ドル、約430億円
(Mojoは各国のランキングに残っていた時の数字を単純に足しただけの記録しかなく、
ロングランしたロシアやフランスの数字がほとんど加算されていない)
君の名は、中国では2D映画だったために入場料が安かったにも関わらず
日本円にして約100億円を稼いだのが大きかつた
>>30 船室で出てきたジャム塗られたパンが美味しそうだなとか思ってたら一瞬で暗転水没させられるて怖かったわ
>>38 子供と大人両方の金が入るからな
そこらへんは世界共通だと思う
アンパンマンくらい幼いと子供料金取れないからそれほど儲からないと聞く
マーベルやディズニーが強い所以だけどアメリカの映画産業もコロナとポリコレで衰退の一途だしどうなることやら
>>1おつです
>>17 言いたい事はわかる
でもハードウェアの値打ちを決めるのはソフトですので・・・
ハードパワーを存分に使った難しくてスゴいソフトよりも、
分かりやすくておもしろいソフトの方がハードパワーをあまり使ってなくても売れるのは仕方ない
花束は余韻系ムービー
後から思い出してじわじわくる
ドンパチ系が好きなら向いてない
ラストのファミレスのシーンは有村架純と菅田将暉が清原果耶と細田佳央太にこれからの邦画の若者向け恋愛ムービーは君たちに任せたと引導を渡したようにも思ったな
○○よりすごい!系は駄目ってプぺルが教えてくれたでしょ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210201
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 27040 233131 1098 254 ****** 花束みたいな恋をした
*2 15997 171721 1119 261 138.0% 鬼滅の刃 無限列車編
*3 14760 *84802 *295 *68 ****** Endless SHOCK
*4 11261 152558 *931 223 ****** ヤクザと家族 The Family
*5 *9990 119225 *714 165 126.6% 銀魂 THE FINAL
*6 *7983 185664 1068 247 ****** 名も無き世界のエンドロール
*7 *7958 *73693 *621 249 110.2% 映画 えんとつ町のプペル
*8 *5462 *90066 *768 248 *71.8% さんかく窓の外側は夜
*9 *3913 *51831 *467 259 *85.4% 新解釈・三國志
10 *2920 *38542 *383 252 *80.5% 約束のネバーランド
11 *2221 *35490 *196 *58 *81.9% 夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者
12 *1991 *15196 *144 135 116.0% 天外者
13 *1594 *34777 *364 239 *60.4% 劇場版 ポケットモンスター ココ
14 *1500 *20990 *155 151 *85.5% 新感染半島 ファイナル・ステージ
15 *1247 *22546 *128 *92 *93.0% 劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal 前編
16 *1237 *25143 *302 105 ****** おもいで写眞
17 **826 **4133 **19 **6 ****** プラットフォーム
18 **714 *25876 *231 230 *61.0% おとなの事情 スマホをのぞいたら
19 **708 *10203 **97 *91 *69.7% 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie
20 **699 **8883 *103 *56 ****** コードギアス 復活のルルーシュ
21 **572 *17993 *174 171 *63.2% STAND BY ME ドラえもん 2
22 **570 **4309 **31 *30 *99.8% ジョゼと虎と魚たち
23 **560 *12194 **99 *83 175.0% 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地
24 **422 **3672 **33 *28 131.9% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
25 **398 **4508 **41 *13 *79.6% 不明
>>42 鬼滅好きノーラン苦手だわ
スナイダーは大好き
>>51 となると鬼滅は世界興行収入トップになるにはあと0.4億ドル稼ぐ必要があるのね
流石に日本だけでは厳しそう
>>38 ジブリは家族で見られる枠なのは分かるけど、他はゲームや漫画が北米人気高いやつじゃない?
アメリカはバトルものが人気だよ
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210201
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 30050 254748 1189 276 ****** 花束みたいな恋をした
*2 18715 185003 1207 282 146.7% 鬼滅の刃 無限列車編
*3 16129 *89665 *310 *72 ****** Endless SHOCK
*4 12907 161550 *992 241 ****** ヤクザと家族 The Family
*5 11369 203890 1157 269 ****** 名も無き世界のエンドロール
*6 11193 126838 *752 175 124.4% 銀魂 THE FINAL
*7 *9181 *82601 *681 272 111.5% 映画 えんとつ町のプペル
*8 *6128 *98260 *840 269 *77.4% さんかく窓の外側は夜
*9 *4688 *57488 *518 283 *94.4% 新解釈・三國志
10 *3382 *42601 *418 274 *88.1% 約束のネバーランド
11 *2813 *37319 *206 *61 *96.2% 夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者
12 *2345 *39189 *400 263 *84.4% 劇場版 ポケットモンスター ココ
13 *2119 *15818 *150 142 130.6% 天外者
14 *1945 *23445 *176 175 101.5% 新感染半島 ファイナル・ステージ
15 *1363 *23979 *137 *97 *93.4% 劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal 前編
16 *1271 *25737 *308 108 ****** おもいで写眞
17 **826 **4133 **19 **6 ****** プラットフォーム
18 **793 *27797 *251 251 *62.5% おとなの事情 スマホをのぞいたら
19 **762 *10773 *121 *66 ****** コードギアス 復活のルルーシュ
20 **745 *10708 *100 *94 *68.7% 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie
21 **714 *19876 *194 190 *58.9% STAND BY ME ドラえもん 2
22 **666 *12371 *101 *85 206.8% 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地
23 **660 **4733 **36 *35 104.6% ジョゼと虎と魚たち
24 **422 **3672 **33 *28 131.9% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
25 **398 **4508 **41 *13 *79.6% 不明
>>63 ジョゼの周りに猫がいっぱい居て羨ましい…
>>43 まぁ世界中でヒットしてても日本だけはダメとかザラだからな
逆もしかりで日本人は嗜好が違うというのはよくある
ガラパゴスとかいわれるのでもうお国柄としか
ワニって鬼気に入ってないのかな?自分が正義側のファンになるってあり得なくて
>>61 中国の公開次第だな
公開されたらヒットするだろうけど、あからさまに自国作品を食うと警戒してるだろうからな
モンハンの検閲は鬼滅公開延期の言いがかりのようにも思う
2021/02/01 19:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27043(+**60) 233131(1.00) ****** 56.0% *27251 花束みたいな恋をした
*2 *15997(+**36) 171721(1.00) 137.9% 45.4% *16227 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14760(+**27) *84802(1.00) ****** *5.3% ****** Endless SHOCK
*4 *11261(+**21) 152558(1.00) ****** 58.5% *11425 ヤクザと家族 The Fam…
*5 *10004(+**34) 119341(1.00) 126.6% 58.0% *10130 銀魂 THE FINAL
*6 **7983(+**17) 185664(1.00) ****** 52.8% **8191 名も無き世界のエンドロール
*7 **7958(+**83) *73693(1.00) 110.2% 53.4% **8046 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5462(+***2) *90178(1.00) *71.8% 52.8% **5652 さんかく窓の外側は夜
*9 **3923(+**10) *52185(1.00) *85.6% 55.7% **4051 新解釈・三國志
10 **2920(+***3) *38542(1.00) *80.5% 54.3% **2976 約束のネバーランド
>>58 存在自体知らなかったしね
聞いてもちょっと気持ち動くだけでしょwってバカにしてた
こんなにすごいと思ってなかったごめんなさい
>>30 リバイバルで見たダークナイトが最高で頭おかしくなりそうだった
いちょつ
>>71 エンド巻きえんとつで突かれてるな
> ミュウツーだけぶっち切りなんだけど、なんでこんなにヒットしたの?
単純に公開規模が桁違いだったから
ゲームで期待値マックスのところに、全米3000スクリーン、メジャー配給で
公開された日本映画なんてたぶん今後も出ないだろう
かなり古いデータだけどシアター数が分かる
アリエッティはやっぱりジブリでいちばんスクリーン数が多い
千と千尋なんて最初は全米26スクリーンの公開だったからなあ
http://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=anime.htm
Rank Title Lifetime Gros - - - - - Theaters Date
1 $85,744,662 Pokemon: The First Movie 3,043 11/10/99
2 $43,758,684 Pokemon: The Movie 2000 2,752 7/21/00
3 $30,712,119 Dragon Ball Super: Broly 1,267 1/16/19
4 $30,712,119 Yu-Gi-Oh! The Movie 2,411 8/13/04
5 $19,202,743 The Secret World of Arrietty 1,522 2/17/12
6 $17,052,128 Pokemon 3: The Movie - - - - 2,675 4/6/01
7 $15,743,471 Ponyo - - - - - - - - - - - - 927 8/14/09
8 $12,427,717 Spirited Away - - - - - - - - 714 9/20/02
9 $9,631,153 Digimon: The Movie - - - - - 1,825 10/6/00
10 $8,008,363 Dragon Ball Z: Resurrection 'F' 913 8/4/15
11 $5,754,556 My Hero Academia: Two Heroes 535 9/25/18
12 $5,576,743 Howl's Moving Castle - - - - - 202 6/10/05
13 $5,209,580 The Wind Rises - - - -- - - - - 496 2/21/14
14 $5,209,580 Your Name. - - - - - - - - - - 311 4/7/17
15 $3,799,185 Princess Mononoke - - - -- - - 129 10/29/99 押井守のくだりもそうだし
紙は石に勝つはずがないとかブラジルが7失点で負けたとか新海誠が突如ポスト宮崎駿になっただとか
上手いこと言っとるやろ?的な製作側のニチャリを感じる瞬間が兎に角多い
花束思ったより強い
これ2月中はずっと一位なんじゃないか
>>58 デモで全体がざわついてたから相当4D初心者いたな
満足そうな人多かったし4Dの宣伝にもなったかも
>>80 楽しかったけどデモが一番動き激しかった気がするw
>>40 あれを「神」と呼ぶのは冒涜
むしろ天使と呼んだほうが本人は喜びそう
>>80 デモはイオンじゃやってくれなかった
エキスポならやるのかな
>>81 それはあるw
デモくらいガンガン稼働する映画があったら4Dで見たいなと思ったよ
>>78 偶然に偶然が重なるし
元カレと元カノがカフェですれ違ったのだとしても
映画で再現される昔語りは
多分に美化されている可能性を感じさせ
全体的にウソっぽい映画になってしまっているw
>>37 なるほど そっかIMAX初の方も多いのかもね 映画館自体久々みたいな方も多かったし
>>84 ゴジラKOMのマキシマックス4DXはデモの8倍くらい動いてた
半べそかきそうになった
>>79 ただ弱小配給って3週目あたりから容赦なく削られるからね
東宝作品はコケても居座るけど
>>81 デモで思いっきり水飛んできたのに本編ではミストだった
>>45
ディズニーアニメを考えてもらえば分かりやすいけど、アリエッティの主人公の
家族構成、キャラ配置なんかは日本のオタクアニメとかに慣れていない普通の
アメリカ人にはとても親しみやすいものだろう
バトルアニメもドラゴンボールくらいメジャーにはならないと濃いマニアのものに
なっちゃうんだろうね
もう一度、アメリカで公開された劇場版日本アニメの北米興行収入
借りぐらしのアリエッティ 1920.2万ドル
崖の上のポニョ 1509万ドル
千と千尋の神隠し 1005.5万ドル
ハウルの動く城 557.8万ドル
風立ちぬ 521.0万ドル
ドラゴンボールZ・復活の「F」 800.8万ドル
天気の子 780万ドル
僕のヒーローアカデミア二人の英雄 575.5万ドル
君の名は。 501.7万ドル
ドラゴンボールZ・神vs神 255.3万ドル
メアリと魔女の花 241.8万ドル
シン・ゴジラ 191.8万ドル
ソードアート・オンライン 152.2万ドル
BORUTO−ナルト the movie 92.0万ドル
The Last - ナルト the Movie 52.4万ドル
進撃の巨人・前編 - 紅蓮の弓矢 45.0万ドル
ワンピース・フィルムゴールド 42.4万ドル
進撃の巨人・後編 - 自由の翼 31.0万ドル
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・Q 18.0万ドル
ラブライブ! 11.6万ドル
攻殻機動隊 新劇場版 10.1万ドル 鬼滅で初めて4DX行ったよ楽しかったから洋画でアクションものとかあったら行きたい
IMAXは地元にないから緊急事態宣言終わるまでやっててくれー
>>86 男と女が入れ替わったりタイムスリップして嫁を変えるドラマでも観てた方が良いと思うよ
ノーラン?
昔アニメであったが好きじゃなかったからなあ
>>76 結局映画館側が決める公開館数が大きいって思って良いのかな
日本でも小規模公開が興行収入行くと予想された事ないし(小規模じゃなくなった花束やカメ止めがイレギュラー?)
特に海外作品なんて話題にならないと見もしないから、最初にアメリカの映画館側が何館公開してくれるかで勝負が決まるみたいな
>>21 花束みたいな恋愛した経験あるから語れるけど
そんなオナニー公然にさらしたくないよ
そんな自分に花束は観るのがちと辛かった
IMAXもっと増えればな
最寄りの映画館にはないから都心まで出なきゃいけない
>>67 エンドゲームよりコナンかよって散々言われたっけ
>>87 そうそう
だから鬼滅みたいな作品が業界には必要だったのよね
ハードの牽引役のような作品が
>>88 あれは座席から落ちそうになって最高だった
>>37 シンゴジの時に「これを絶賛する人ってもっと面白い映画見たこと無いのかな」みたいなこと言って軽く炎上した漫画家かなにかが居たの思い出した
何かをageる時に何かをsageる、さらにはそれを好きな人をsageるって良い印象持たれないのにな
>>72 私もアラジンの時に
当たり前のように 字幕 選んで
吹き替え版が評判よいときいて2回目
その後 4DXの存在聞いて3回目
初心者に複数回劇場に足を運ばせる作品はすごいですよね
鬼滅もきっとその枠
私もここで4DX の好評を聞いて行きたいけど
緊急事態宣言と混雑度で二の足踏みつつ
上映終了を恐れている状態です
>>89 入るのならカメ止めみたいにロングランするでしょ
この時期に機会損失してどんなメリットがあるのよ
孫と話すために鬼滅見に来るジジババもいるし子供の心を掴む映画は強いな
>>90 水切ったのに周りから飛んできた
劇場によるんかね
いちおつです
自分は鬼滅の刃でIMAXとか4Dを初めて体験して何回も通うようになったよ
デイアフタートゥモローみたいな感じのパニック系がけっこう好きだから、今後そんな感じの洋画がIMAXで公開されたら観てみたいなと思う
純烈が戦隊ヒーロー映画で主演「スーパー戦闘 純烈ジャー」今秋公開、特報解禁 - 映画ナタリー
https://natalie.mu/eiga/news/414572 >>102 みんなずっと映画館に通うようになってくれたらいいな ガラガラの映画館が好きだけど潰れたら困る!
鬼滅4DXはシャボン玉以外ほぼ全部の機能使えるから4DX布教のプレゼンにもいいよね
>>106 普通そうだと思うけど、アカデミーに弱小配給が弱いとかいうわけわかんない事も常識になってるしなあ
>>105 空飛ぶ系は4DX良いよね
アラジン楽しそうだ
>>102 追加料金出してでもいい環境で見たいって大量の人に思わせたのは快挙だわ
前スレにあった火ドラの視聴率見ると、青のSPってあのドラマ枠の中では結構良い数字取ってるのな
藤原竜也はコケないというのは本当なのかもしれない
太陽は動かないの興収は、ダイナー<太陽<22年目、ぐらいになると予想
五年引っ張って結婚しなかった男のことを女の子と付き合って結婚を考えないのは人間のクズと言い放った知り合いは輝いていた
鬼滅の映画で号泣した後に勢いで予約した画集とファンブックが届きそうだ
読んだらもう一回行きたくなりそう
>>117 ワンダーウーマンも空飛ぶシーンあったょー・・・
いいぱいあったょー・・・
>>113 実写版攻殻機動隊IMAXで字幕版と吹き替え版両方観たわ
>>113 アニオタは君縄か天気の子でIMAX初体験勢いっぱいいると思うけどしてねえんだ
>>119 久しぶりのアクション映画だから期待してる
エキスポが近所なので、IMAX一択になる。レイトだとあんま値段変わらんし。
>>88 良いなあ
通常上映でしか見なかったよ勿体ないことした
今度のvsコングの時にKOM再上映もやらないかな
>>124 5人で集団リンチするヒーローなら知ってる
>>121 これ花束の話?
長く付き合って同棲の末別れて若い女のとこに行くって経験たくさん見聞きしたからそれならやっぱ観れないわ
4DXのシャボン玉はガルパン劇場版の大浴場シーンで使われたな
>>27 東宝
ワーナー
東宝×12週
東映×1週
東宝×2週
New! テアトル
テアトル()
>>128 初日に見た
客は自分を含めて2人だった
やっぱり真剣佑は演技力あるね
>>59 シャオヘイ確認!
席数でトップ25に入っていかなったからもう見れないと思ってた
姿拝めてうれしい
20代だけど4DXはファンタビでデビューしてる子多かった
あとスター・ウォーズ
鬼滅はもっと親世代でデビューした人が多いのかな
>>98 かなりの部分それで決まると思う
もちろん大規模公開して大コケするものもあるだろうけど、広いアメリカは
近くの映画館でやっていないものを隣の週まで見に行ったりしないから、
上映されるかしないかでベースが決まるだろう
(オクラホマシティーからニューヨークまでは2127キロ、東京大阪間の4倍)
2021/02/01 19:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27078(+**35) 233393(1.00) ****** 56.0% *27284 花束みたいな恋をした
*2 *16000(+***3) 171785(1.00) 137.9% 45.4% *16228 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14824(+**64) *86712(1.00) ****** *5.6% ****** Endless SHOCK
*4 *11278(+**17) 152881(1.00) ****** 58.6% *11438 ヤクザと家族 The Fam…
*5 *10032(+**28) 119592(1.00) 126.7% 58.0% *10154 銀魂 THE FINAL
*6 **8003(+**20) 185988(1.00) ****** 52.7% **8207 名も無き世界のエンドロール
*7 **7975(+**17) *73845(1.00) 110.5% 53.5% **8061 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5469(+***7) *90341(1.00) *71.7% 52.8% **5657 さんかく窓の外側は夜
*9 **3927(+***4) *52262(1.00) *85.6% 55.8% **4053 新解釈・三國志
10 **2932(+**12) *38724(1.00) *80.7% 54.3% **2986 約束のネバーランド
前スレ最後で久々に鬼滅の初動46億を振り返って
新スレで
>>10これ見て
2億6000万が好スタートか…そうだよな…と脳がバグった
改めて異次元だわ
>>91 おっさんでも女&カップルに挟まれる覚悟があれば行けるで
>>76 いやいくら大箱用意しても人気なかったら興行はそこまでいかないよ
ポケモンのネームバリューあってこそ
>>121 だけど今は男女平等だから責任もお互い様
っていうのも出てこないもんだね
松村北斗が主演のライアーライアーが楽しみ
ストーンズの人気は凄いし大ヒットだと思う
>>148 パンティーには申し訳ないがどれだけ爆死するのかの方が気になってる
ヤクザは見に行かないの?
前スレ
>>993 >すごい賛否両論w
>二極化するのがソウルフルワールドなのか
>何が違うんだろう
なんでも褒める人は
ソウルフルワールドも褒めて
なんでも褒めるわけではない人が
ソウルフルワールドにはダメ出ししてるんだろ
>>145 結局女性不利だから
一番良い時期の18〜20代前半に搾取され同棲して飯炊き女にさせたあげくに若い女に乗り換えるパターンの多いこと
今北。
見知らぬ映画があると思ったら、
今日公開したのか。
>>136 立川で吹替版のリバイバルやってるんだな
しかも大箱での極音上映
これについてはエヴァに感謝w
2月5日からジョーカーをDOLBYCINEMAで復活上映やるのか
知らんかった
>>96 どうかな? 自分はそれほど感心はしなかったかな
ムギという名は食品を
キヌという名は衣類を象徴していて
生活のために必要な衣・食・住のうち
衣と食と強く結びついている
ゆえに作中で飲食のシーンが印象的に描かれるし
キャンバス地のスニーカー、青いジャケット、
グレーのプルオーバーパーカーと
カップルのファッションも偶然を装いつつ作為的に
重ねられている
衣・食の次は住だとばかりに二人の同棲が始まると
暮らしを維持するための金銭の問題が前面に出てきて
気の利いた会話も
カルチャーを楽しむ洗練されたライフスタイルも交代していく
二人が親への依存を脱却してからは
起きる出来事も平凡になり(主なイベントが葬式と結婚式とは!)
あんまり見どころはなかったように思う
>>161 おお!どうだった??
評判良いし次見ようかなと思ってる
炭治郎が現代で恋愛をするとどんなものになるかを考えながら映画作ってみれば大ヒットするのではとふと思ったあのキャラが好まれているのだから
>>147 過去の火9ドラマの視聴率と比べれば良い成績残してると思うぞ
>>157 スシ王子のことなら昼あたりから暫くトップ張ってたっぽい
ただいま!
花束ぶっちぎりすごい!動員興収共に1位おめでとう!
煉獄さんは寿司食いきったんだ
368億もすごい超えて怖いおめでとう!
もう鬼滅は1日ノルマ1万達成するかやね
>>138 オクラホマシティ~ニューヨークだと飛行機で往復2万ぐらいするな
>>163 まあまあだったと思う
リアルな話だと思ったし丁寧に作られてた作品だと思う
>>170 リアルなヤクザ…?丁寧に作られてるのイイね!
水曜あたりに行ってみるよ
>>142
実際、ポケモン第2弾、3弾は劇場数は1割程度しか減ってないのに興収は半減半減で
ワーナーはたった3作で配給をやめてしまった
以後はジブリにも勝てなくなり、アメリカのポケモンの公開はなくなった
この辺りアメリカはシビア
Rank Title Lifetime Gros - - - - - Theaters Date
1 $85,744,662 Pokemon: The First Movie 3,043 11/10/99
2 $43,758,684 Pokemon: The Movie 2000 2,752 7/21/00
6 $17,052,128 Pokemon 3: The Movie - - - - 2,675 4/6/01 >>138 あーなるほどね土地の広さの問題があるから、日本の感覚の上映館数が少ないのと全く影響度合いが違うんだ
アメリカで公開館数が少ないのに興行収入行くのはそれを観に沖縄まで飛ぶとか香港まで飛ぶとかそのくらいのハードルの高さで、奇跡に近いくらいの感覚なのかもね
>>156 何があったか知らないけど花束は男のほうが家事料理できる設定だけど
とりま恋愛映画全般観ないほうがよさそう
>>16 小人とか巨人とか好きだろ
ダウンサイズとかBFGとか
>>156 男の年齢にも寄るけど
女が10代後半から20代前半で別れたならお互い様やん
経験の一つで普通は次に行けるし
一番悲惨なのは男女共に30代が40近くなって捨てられるパターンでは
>>17 通常スクリーンより良い
4D系に金かけるより満足度高い
初めてIMAX体験したからIMAX言いたいだけ
このあたりか
ん?花束行かない方が良いかな?
ヤクザだけにしておこうかな
ガスタンクは
要するに天使のたまごで少女が抱えていた
たまごの代替物だし
天使の死骸はミイラ展の展示物に形を変えて
登場する
監督が押井を意識しているのは間違いなさそうであるw
>>174 今の時代だと、こんな感じなんだろうなと思った
特に最後のほうの展開は今の時代を表してる感じ
>>19 俺も先週末はヤクザが1番
花束とエンドロールも良かったけど
1本だけ選ぶならヤクザかな
来週発表時は
370億と2700万達成で花を添えるのか
>>181 花束は恋愛経験ゼロのキモオタでも男女の違いを描いた作品だから見れるし面白いと思うけどね
スイーツお花畑感はない
>>183 今の時代のヤクザか
何となく分かってきた気がする
スターサンズも間違いない作品作りするよね
花束以外だ
好調予想されてた?
菅田と有村が強いのか
おもいで写真を見た人いたら感想を教えてほしい
見ようか迷ってる
>>164 炭治郎は好かれているが現代で恋愛する姿を見たいとは思われてないと思う
>>166 寿司砲後の
だるまさんがころんだ
のような2作の追い込みが楽しかった今日
>>21 土曜日の感想で
学生時代に長すぎた春を経験したので
色々刺さったとは書いておいた
あと一緒に猫拾ったことも書いておいた
花束このまま頑張って欲しいなぁ
延期したファブルより花束が上とかみたいな展開が見たい
>>125 >>126 アニメなのでブルーレイとDVDどころかブルーレイとスマホ視聴あたりでさえほぼ違いなく見えるw
音すごいやつで今度考えるわ
鬼滅公開時のTwitter
@テレビ→映画の展開が『スシ王子』と同じだったから、という分析は多分一切出て来ないでしょうね。
光一くんがSHOCKでその後ENDLESSに映画に出なくなるくらいコケましたからね…
@連載開始当時は「時代物ははやらない(るろ剣除く)」「修業長すぎ」「ヒロイン不在」
「主人公の属性が火とか雷じゃなくて水!?」っていわれてましたね。
同じく看板漫画になった約束のネバーランドも「欧州的な舞台ははやらない」「女の子主人公は…」
って言われてました
@けいおん!が流行っていた頃に「けいおん!みたいなキャラデザでお願い」と言われ、
60%くらいけいおん!っぽいキャラを描いたら、「ちょっとけいおん!っぽいねぇ」と言われ
没になった事があります。ちょっと哀しかったです。
@ある人気ギャグ漫画家はデビュー前、どこの出版社に持ち込んでも、
「ギャグ漫画なら、高橋留美子みたいなのを描いてきてください」
と言われたそうな…そんな考えだからダメになっちゃうんだよなあ。
@スラムダンク以前は「バスケットボールマンガはヒットしない」と言われてました。
ホームランを打つには「高い技術力でセオリーの真逆を全力で振り抜く」ことが必要でしょう。
>>188 こういう時期にやったのが功を奏したみたいだな
>>158 けっこう入ってるみたい
しかも今サイト見たら延長決定だって!
立川遠いな(&電車賃かかる)行きはまだいいけど帰りがな
鬼滅ファンブック
描き下ろし漫画は、炭治郎たちの“その後”を描いた漫画「炭治郎の近況報告書」、鬼たちの“あの時”について知ることができる漫画「突撃!! 地獄の鬼取材〜三途の川を越えて〜」、『鬼滅の刃』連載の裏側を描いた実録漫画「鬼滅の土台」の3本、計29ページ収録する。
今週末にブーストかかるよこれ
>>30 インターステラーとダンケルク
ダンケルクの現地訪問したあとで
去年リバイバルを見ることが出来たのは
僥倖
>>181 いや、花束はおもしろいと思いますよ
ちょっと作り物っぽいのが気になるのと
「監督(もしくは脚本家)はこの場面を
撮りたかったのか!」と膝を打ちたくなるような
作品固有の磁力を放つシーンはなかったのが
残念かな
ラスト近くのシーンで
もう一組のカップルを映すのにカメラが動いたときは
ちょっと心がざわつきました
3月のドラの枠にエヴァ入る可能性ってあるかな?
今なにも告知がない所を見るとないと見ていいのだろうか?
Yahooレビュー観に行ったらヤクザと家族の評価が高すぎて笑った
そんな面白いのか?
2021/02/01 19:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27318(+*240) 236124(1.00) ****** 56.1% *27490 花束みたいな恋をした
*2 *16118(+*118) 174170(1.00) 137.2% 45.5% *16312 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14860(+**36) *88851(1.00) ****** *5.3% ****** Endless SHOCK
*4 *11320(+**42) 154506(1.00) ****** 58.7% *11458 ヤクザと家族 The Fam…
*5 *10075(+**43) 120359(1.00) 126.2% 57.9% *10187 銀魂 THE FINAL
*6 **8044(+**41) 188366(1.00) ****** 52.9% **8222 名も無き世界のエンドロール
*7 **7979(+***4) *73940(1.00) 109.9% 53.5% **8063 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5492(+**23) *90856(1.00) *71.7% 53.0% **5668 さんかく窓の外側は夜
*9 **3965(+**38) *53088(1.00) *85.7% 55.5% **4067 新解釈・三國志
10 **2953(+**21) *39197(1.00) *80.0% 54.4% **2995 約束のネバーランド
>>188 Filmarksの観たいが圧倒的だったのでけっこういい線いくのではとは思ってた
ヤクザは結構重くて救いの無い話だったが、見応えは十分あったな
綾野剛や北村有起哉や駿河太郎がいい味出してたな。あと磯村勇人は若い女性から見てもカッコいいのでは?
>>201 >「突撃!! 地獄の鬼取材〜三途の川を越えて〜」
斬新すぎる世界観だな
>>206 未だ非常事態宣言自体どうなるか判らないんだから動きようがないんじゃね?
それで動く位なら強行してるだろうし
>>82 学生時代あいつの後輩から「ホモセクシャルに関心ありますか」ってナンパされたことあるわ
本人もお姉さん子でナヨナヨしてたけど
一時期は草食の時代とかで
恋愛ドラマもストレートな恋愛映画も不振だった気がするけど
なんか盛り上がってくる要素がでてきたのかね?
>>196 是非
私もアニメ劇場でよくみるので
ご意見参考にしたいので
レビューお願い
やくざというと犯罪者と連想してそれだけで見る気なくなってしまう
>>188 菅田は最近抜群の安定感だしドラマはコケばっかの有村も映画はヒット率高い
菅田有村で坂元脚本で悲恋だけどCMとか一見可愛らしい恋愛ものだから受けたのでは
高校・大学ぐらいの女性受けがすごい
あとカップルで来るから男も結構いるよね
>>215 ギャグなのかな
涙涙で去っていった鬼たちが地獄満喫してたら笑ってしまう
別の意味で嘘臭いとこもあるんだけども、マンガ原作のキュンキュン系じゃない若者の恋愛劇って
文学寄りの小規模作品で探すしかなかった気がする
昼にハンバーグ食べたから今日の俺にさわやかテロはきかないと思ったら寿司やめろお腹すいた
>>206 それずーっと言ってるけどある訳ない
ドラえもんだって緊急事態宣言による客足の影響を嫌って延期してるんだから
同じく緊急事態宣言によって制限がかかって客足が減ること嫌って延期したエヴァが
緊急事態宣言による客足の悪影響が予想されるドラえもんの後に入る訳がない
エヴァはコロナによる客足の悪影響が考えられなくなって最大に客呼べる時期になるまでやらねえよ
それが1年先か、他の延期作品との競合とかは知らねえけど
>>66 ジョゼ子久しぶりに見に行ったら
客が増えてて嬉しかった
>>59 ロシャオヘイは1月下旬時点で日本での興収5.6億円(吹替と字幕の合算)とweiboの新浪電影公式アカウント?で発表があったが、
日本公式Twitterでも日本語吹替版のみで5億円突破と今日発表
吹替版2月から上映開始の劇場が富山、山口、福岡、佐賀にある模様
>>217 後輩? ……金子修介?(まさかねw
お姉さん子というのはわかる気がする
さくら先生とか草薙素子の原型かもね
緊急事態宣言が4月まで更に延長という可能性もあるかな
レイトショーが自粛のままだとコナンはまた延期になるかレイト強いしな
るろ剣だけではシアターの救世主としては役不足だけど鬼滅と同じ配給繋がりで銀魂からのジャンプバトンタッチを考えるなら悪くないか
るろ剣も延期になったら花束でいい流れに乗れた有村にとっては残念か
>>215 キメツ学園てギャグにしかならない世界観の詳細な設定考えて披露しちゃう人だからw
プペルの絵本って被災者地域を助けようって絵本配ってたみたいだけど?になってしまった
>>78 テレビドラマ的なネタの詰め込み感だよな
引き算ではなく足し算の映画
福田と同じ
所詮テレビ局のサラリーマン監督と
テレビドラマの脚本家
それが悪いとは言わないけど
あくまでテレビ的手法
>>231 フリパの間に解除されて6本チャレンジしたかったなー
>>226 エヴァより初夏のシンウルトラマンのが人入りそうなもんだけどね
ゴジラが82.5億だから出来によっては100億のポテンシャルあると思う
4月まで更に延長でもコナンは強行して欲しいなエヴァもドラもなくなったし上半期映画館死ぬよ
>>209 ヤクザはこの感じだと平日は町を守る11893にはなれないか
緊急事態宣言が3週間から1か月延長といわれてるけど
太陽が動かないがギリ被るか宣言明けてるかの微妙なとこだな
このままやるかな
いまどきロボットものや怪獣ものなんて中年男以外見るのかという疑問がある
>>234 一定の水準には達してるよね
このスレでビターエンドというのは読んでたから
わかってるはずなのに、
いざ見てると「あ〜ダメなのか、もったいない」と
ガッカリしてしまったからw
菅田は特に好演していたかな
最後近くのファミレスのシーンは
未練がましいといえば未練がましいんだけど
セリフではなく本音を語っているように見えて
痛々しくもあった
>>240 いやあ太陽は動かないはまた「動くんじゃない」w?
>>237 ゴジラはガッツリ大人向けだったけどウルトラマン出てくるなら親子層結構取り込めそうだもんな
>>236 シャオヘイ5億&公開拡大おめでとう!
公開終了まで地味に長そうだけど待ってる円盤カモン!
コナンは総集編やるし覚悟決めたんじゃないかな
金ローやコラボがあるし逃げないと思ってたエヴァが逃げたからコナンも絶対延期しないとは言えないけど
>>189 割と良かったって誰か書いてたけど
見に行くのは来週になりそう
銀塩一眼DPEからデジイチの人なので
見ておきたいとは思ってるけど
来週公開作と併せてフリパで見ようかな?と
>>201 ファンは本を読みふけって映画館に行かないからかえって減るような
>>188 役者目当てと脚本か目的が上手く重なった感じかな
あとちゃんと作ってそうなラブストーリー久しぶりで
飢えてた人いそう
特典があったとしても今は出さないだろうな…
出すとしたら緊急事態宣言明けだ
>>211 ファンブックの方はなんとかなるんじゃないかな
画集は多分予約ないと無理
ミニオンズは上映するのかな
ディズニーやピクサーの例を見るとイルミも一昨年のグリンチとペット続編で国内で翳りが見えた感もするんだ
ペットは北米でコケて日本では粘った方だが
>>243 w
そういえばコロナで2度延期した作品ってあるっけ?
『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』11/7全国公開
@heicat_movie_jp
/
#ロシャオヘイセンキ 日本語吹替版 興行収入5億円突破‼
\
ご覧いただいた皆様、本当にありがとうございます動物の足あと
大ヒットを祝して、MTJJ監督よりお祝いのイラストが届きましたネコ
皆さま体調には気をつけて引き続きよろしくお願い致します!
>>251 発売が週末前だから多少ブーストかかるかも
幻となった零巻の話も入るし
煉獄さんに会いたくなるんじゃないかな
>>242 カップルより友達と行く方が良さそうってレスあったけど、女同士なら観た後盛り上がりそうやね
私の時は〜とか私なら〜みたいに
>>259 クレしんも大丈夫か
ドラより先にやるかどうかが問題だけど
坂元脚本とか土井監督とかテレビドラマで充分なものをわざわざ劇場に見に行く必要なんてないよね(^o^)
>>207 最高に面白い
週末新作3本観たが今日一日中ヤクザが頭回ってた
>>256 今年は花束もあるし役所のすばらしい世界もあるし
松竹キネマもあるし無理だろう
>>264 罪の声も同じこと言われてたなそう言えば
ロシャオヘイは女オタに受けて粘ったプロメア縮小版
男オタに受ける要素やチャイナコンテンツということがファンの規模の差になった感じか
今週末は樹海村くらいしかないから、順位変動あるとしたら再来週のすばらしき世界かな
>>134 洋画の大作が入ってこないから
邦画実写こそ、ここで頑張らないといけないけど
花束はなんとか一矢報いたな。
2021/02/01 20:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27723(+*405) 240617(1.00) ****** 55.9% *27845 花束みたいな恋をした
*2 *16369(+*251) 178755(1.00) 137.0% 45.5% *16491 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14896(+**36) *90142(1.00) ****** *5.5% ****** Endless SHOCK
*4 *11464(+*144) 158484(1.00) ****** 58.6% *11546 ヤクザと家族 The Fam…
*5 *10196(+*121) 123252(1.00) 126.4% 58.1% *10280 銀魂 THE FINAL
*6 **8075(+**31) 190663(1.00) ****** 52.8% **8225 名も無き世界のエンドロール
*7 **7997(+**18) *74670(1.00) 109.1% 53.5% **8067 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5546(+**54) *92594(1.00) *72.0% 52.9% **5688 さんかく窓の外側は夜
*9 **4014(+**49) *54879(1.00) *85.4% 55.7% **4084 新解釈・三國志
10 **2964(+**11) *39830(1.00) *79.0% 54.4% **2996 約束のネバーランド
なんか作品に対して逃げる逃げないみたいに表現してるやつきめえわ
>>271 すばらしき世界めちゃくちゃ楽しみだけど
興収的に上位に食い込むの難しい気がする
邦画三連星の内のエンドロールも結構面白かったんだがなあ
花束ヤクザが注目されすぎてて勿体なないなあ
>>266 総ナメは分かんないけどその3つは賞的にはどれも有力候補じゃない?
>>214 昨日何食べたと同じ人と思えなかった
最後の表情に色んな感情こもってて演技うまいなって思った
>>140 鬼滅が異次元であると同時に
閑散期でこの数字なら
平時でもそこそこいい数字
10億円以上がヒット作と言われる
レベルの数字なのよ。
>>256 ヤクザモノはもうすぐ公開のすばらしき世界もあるからなあ
しかも役所だし前評判良いし海外で賞も取ってるし評が割れそうな予感
>>248 GWも映画館死ぬもんな
春休みは鬼滅でもうひと稼ぎできるけど
ドラの穴埋めはラーヤとトムジェリとプリキュアとしまじろうトーマスあたりに頑張ってもらうか延期しなかったらだけど
>>230 あ、勘違いしてたw
押井守の後輩ではなく監督の後輩w
でもナヨナヨしてるところは似てるので
押井守と土井監督は類友かもしれないw
>>150 うん、そうだよ仮面ライダーとか 戦隊ヒーローとかに出ていたよ
LiLiCoの旦那さんもいる
>>42 ノーランも鬼滅も大好き
初IMAXはダークナイトだった
>>201 >描き下ろし漫画は、炭治郎たちの“その後”を描いた漫画「炭治郎の近況報告書」、
こんな感じなのかな
─あれから1年。
炭治郎は炭焼きを再開し、カナヲと平和に暮らしていた。
しかしある日、炭治郎の身体に異変が生じる。
無惨との戦いで一度は消失し、そして再生した左腕がドス黒く膨張し、本人の
意思に反して人を傷つけるような行為をするようになってしまう・・・
実は左腕には無惨の遺伝子がわずかに残っていたのだ。
炭治郎は無惨の呪いを絶つために西の地へ旅立つ
そして巨大な狼に育てられた謎の少女に出会う
ファーストデイなのに先週比100%余裕で下回ってる作品…
>>276 作品的には面白そうだよね
楽しみにしてる
>>280 オラオラしてるシーンも違和感なかったし
ラストシーンはほんとに最高の演技だった
>>242 ファミレスのシーンは良かった
唯一泣けたw
男なら菅田将暉の気持ち分かると思う
女は一度決めたらあんな感じで
男のがあんな感じになる
若いうちは特にw
>>42 ノーランも鬼滅も両方大好き
映像とストーリー、ニクい演出に心がくすぐられる
鬼滅はアニメに対する苦手意識を覆してくれて感謝してる
>>237 過去のウルトラマン劇場版の興行収入
・ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY
公開:2000年03月11日 興行収入:6億円
・ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT
公開:2001年07月20日 興行収入:5億円
・ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET
公開:2002年08月03日 興行収入:7億円
・ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE
公開:2003年08月02日 興行収入:5億円
・ULTRAMAN
公開:2004年12月18日 興行収入:1億5000万円
・ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
公開:2006年09月16日 興行収入:6億8000万円
・大決戦!超ウルトラ8兄弟
公開:2008年09月13日 興行収入:8億4000万円
・大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
公開:2009年12月12日 興行収入:6億2000万円
・ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国
公開:2010年12月23日 興行収入:4億1000万円
・ウルトラマンサーガ
公開:2012年03月24日 興行収入:5億3000万円
>>260 シャオヘイ公開してすぐに観たが女性客が多かった印象
中国アニメだからお手並み拝見のつもりだったが面白かったわ
ただムゲン様がムザン様に勝手に脳内変換されて、変な笑いが出そうになったw
>>297 ファーストラブは北川ドクデスと同じぐらいになりそう
花束の今後は分からないけど鬼滅19週目に勝てるイメージが余り持てない
>>262 「わたしと仕事、どっちが大事なの!?」とか
そういう身もフタもないセリフはなかった(はず)なので
ご安心をw
>>288 了解、りょうかいw
花束の監督はロマンチストなんだろうね
偶然のマジックみたいなのを信じようとしている
罪の声ではそのマジックに翻弄される人たちを描いてる
>>277 エンドロールはやっぱりラスト20分の宣伝が悪かったのかな…
自分は三作の中ではエンドロールが一番好き
一番面白かったのはヤクザだけど
三作とも良作だったね
猫形態シャオヘイのぬいぐるみとか絶対に劇場に売ってると思ったのになかったわ
存在はしてるのかな
>>307 ラスト何分の衝撃とか昭和でも嫌われる宣伝方法だろう
論外だわ
filmarkの見たい登録ランキングってどこでみるの?
あれの数結構興行収入の参考になった
今話題のオススメランキングだと花束、ヤクザ、パラサイト、すばらしき世界になってるけど
>>299 自分は内心で応援してたw
「いけ! もっと押せ! まだ大丈夫だ、まだ間に合う!」って
>>266 >>286 すばせかも期待してるので
ヤクザを超えてくれたら
それはそれで嬉しい豊作の年ってなる
本当に楽しみ
キネマは…どうなんだろうね
カツベンみたいにならなければいいけど
>>293 狼に育てられた謎の少女VS猪に育てられた謎の少年
>>313 キネマは役者云々関係なくコケない山田洋次監督やぞ
自分が行くTOHOすでに2/10までのスケジュールが出てた
樹海村大丈夫だろうか
MX4Dもギアスと鬼滅は1回ずつになってた
反対にプペルは回数増えてるし
>>308 歌っる人のなまえ忘れた
米なんだっけ?
画集は難しいか…予約してないから半休とったのに
最終巻と外伝は夕方行っても山積みされてたからもしかしたらって思ってるんだけどな
>>298 加藤と対峙して負けない感じとか良かったな
今時のヤバいヤツなのに山本にはなついてる感じの可愛さもあり最後は本当に言葉にならない感情が身体の中グルグル回ってんだなってのが凄い伝わった
>>264 映像的には本当にそう
でも菅田将暉と有村架純の
ストレートなラブストーリーを
大勢で一緒に鑑賞するというのは
それはそれで楽しい体験
>>309 特典だったキーホルダー欲しがったけど逃してしまった
樹海村は犬鳴村より糞と聞いて迷い中
銀魂ヤクザ観に行くついでに行っても良いんだが
>>307 じゃあエンドロールは何で売るか?
というとそこも難しいんだよな
青春物語を全面に出したいがメインは現在だし
>>17 映画見るならグラシネIMAXが
最高にいけてるぜーbabyって
ノーラン監督直筆で手紙来てたな
IMAXならグラシネだわ
>>320 梅田の紀伊国屋行ったら確実だと思うよ
23巻も外伝も数日在庫あったし昼間は行列無しで買えた
なければそのままアニメイトまで歩けば多分大丈夫
>>326 グラシネ別格だよなあ
あれが最初のIMAXだったので以降他のIMAXだと物足りない体に
地元はまだ滝沢歌舞伎やってるのと今日始まったshockでジャニーズが二つある
>>298 ラストシーンは本当に最高だった
舘ひろしの渋さも綾野剛の好演も
ラストシーンの磯村勇斗に持って行かれた感w
>>329 そうそれ可愛かったしクオリティ高かったよね
>>325 エンドロールはネタバレだけど復〇モノって宣伝した方がいいかも知れないw
>>292 >>300 私も両方好きだよ。ノーランガー!て言って鬼滅サゲの人がいたからね、そう言う人とは被らないだろうなあと思っての発言でした。すまん。
>>324 犬鳴村より良いという人もいる
自分はビミョーだったが
努力の痕跡は見えるので嫌いではない
花束、ここでだいぶネタバレしてくれるから、別れようと覚悟を決めるまで悩んで辛かったのはこっちなのに、いざそう告げると俺から言い出した事なのに…ってファミレスで泣きそうな顔しだして手繋ぎたがった元彼思い出す
そんなに別れたくないなら普段からしゃんとせいと思った
>>312 同じくw
でも経験的に
女が別れたいと言ったら
一旦放流した方がいいと今では思ってる
縁があればちゃんと戻ってくるので
>>333 そこもう隠すのやめて開き直るかw
どうせ本編開始20分ぐらいで見当つくしw
しっかし花束の二人は速攻で次の恋人を見つけたな
5年も同棲したのによーもう次かよ
えげつなー
>>309 ロシャオヘイのぬいぐるみは主に中国発のグッズで、日本語吹替版上映の劇場では売ってない
日本語字幕版配給会社チームジョイの公式通販に在庫が入れば買える
https://teamjoy.official.ec/3 >>311 filmarks会員向けの試写やイベントに応募しようとすると見たいボタン押すのが必須になってるパターンない?
すばらしき世界の製作にfilmarksも名前連ねてるし、あの数字のまま期待度をはかれない気がする
>>339 えてしてあっさりみつけた次の恋人と速攻結婚するものよ
アースシネマズ姫路 2/6(土)
(new)哀愁 254×2 87×1 192×1
(new)樹海村 334×3 183×1 340×1 96×2(4DX)
スシ 340×2 187×1
花束 187×1 334×1 254×2
ロール 79×2 187×1 87×1
ヤクザ 87×2 87×1
さんかく 84×2
銀魂 12×2 192×1 187×1
鬼滅 192×2 87×1 183×1 96×1(4DX)
三國志 83×2
ココ 83×2
プペル 183×2 84×1 79×1
ギアス4DX、セラムン、スタドラ、約ネバは1回だけなので略
新作は樹海村のほうが席多い、旧作は妥当な席割り
>>260 メッセージ付き描きおろしうれしい!
>>309 グッズ展開もうちょっと欲しかったね
>>343 そうなんだー
分かんないけど、花束の時の新作3つのfilmark見たい数と興行収入ランキングは相関性あったかな?と
>>339 君は彼方の主人公の女友達もエンディングで他の男すぐ作っていたからそんなもんよ
>>339 最後は気持ち冷めてたから引きずる感じでもなかったからそんなもんじゃない?
>>337 ああ大事だよね、そういうのって
映画も見るべきときに見るべき映画と
出会えるようになってる気がする
今日の自分にとっては花束がそうだった
>>335 えー
犬鳴も別に1ミリも怖くなかったんだけど
最後のダンスはコンテンポラリー調で笑えたじゃん
樹海はそこんとこどうなの
>>317 じゃあ最大級の期待を胸に抱いて待機しとくw
>>345 銀魂ミスった 87×2 192×1 187×1
2021/02/01 20:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28206(+*483) 248181(1.00) ****** 56.1% *28252 花束みたいな恋をした
*2 *16607(+*238) 184376(1.00) 136.9% 45.8% *16647 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14909(+**13) *91166(1.00) ****** *5.5% ****** Endless SHOCK
*4 *11575(+*111) 161657(1.00) ****** 58.7% *11613 ヤクザと家族 The Fam…
*5 *10297(+*101) 125189(1.00) 125.6% 58.2% *10355 銀魂 THE FINAL
*6 **8137(+**62) 194763(1.00) ****** 53.1% **8241 名も無き世界のエンドロール
*7 **8042(+**45) *76023(1.00) 108.1% 53.6% **8088 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5583(+**37) *94974(1.00) *71.7% 52.8% **5685 さんかく窓の外側は夜
*9 **4023(+***9) *55781(1.00) *83.8% 55.8% **4077 新解釈・三國志
10 **2978(+**14) *40603(1.00) *78.2% 54.4% **2994 約束のネバーランド
>>331 俳優はあんまり気にしないんだけど彼はちょっと注目ですね
本当後半は釘付けでした
>>345 樹海の最大箱を花束にやれよw
マジで要らんだろw
そしたら花束の中箱をヤクザに回せる
プラットフォーム、観てきた
バスク地方のホラーとはレア物だ
恐いというよりグロい、ひたすらグロい
堂々とモザイクかかるぐらいグロい
なんでこっちはモザイクかからんの?と悩むくらいグロい
シチュエーションホラーが好きな人は楽しめるかも
>>343 ムビチケの見たいの数見るとすばらしき世界は400人台だからフィルマークスの数字と乖離があるな。
ちなみにファーストラヴが1400人台、ライアーが1300人台、ブレイブと太陽が900人台、騙し絵が800人台。
>>347 そうなのかー
やっぱそういうもんかもね
ヤクザもの全く興味ないけど気になってきた
しかし重いのか
樹海って自分は比較的近距離だからこんなローカルネタが映画で全国展開って奇妙な感じする
>>360 ムビチケ観たいは参考程度であんまあてにならない
>>339 異性が居ないと生きられない人って居るからな
美談だと思ったらそういうオチがついてくるってよくある話だと思う
>>352 気にするな!
樹海もある意味踊ってるから!w
四日市って樹海に所縁あるの?
109 4DX 上映日:20210205
コードギアス_復活のルルーシュ[4DX2D]
広島_*84席 ■17:45
四日市*72席 ■15:15
菖蒲_*84席 ■10:30
神戸_112席 ■17:55
大阪_*52席 ■12:20
南町田*72熱 ■12:10
機動戦士ガンダムF91_完全版[4DX2D]
広島_*84席 ■10:00
四日市*72席 ■17:55
菖蒲_*84席 ■17:55
神戸_112席 ■10:20
大阪_*52席 ■17:25
南町田*72熱 ■09:30
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編[4DX2D]
広島_*84席 ■12:35
四日市*72席 ■09:40
菖蒲_*84席 ■12:55
神戸_112席 ■12:55
大阪_*52席 ■09:40
南町田*72熱 ■14:45
樹海村[4DX2D]
広島_*84席 ■15:15
四日市*72席 ■12:30 ■20:35
菖蒲_*84席 ■15:25
神戸_112席 ■15:25
大阪_*52席 ■14:50
南町田*72熱 ■17:20
>>366 マジで?www
何だよー笑えるなら観に行くわw
>>345 やっぱ鬼滅4D1回か〜
1回でも残してくれるのはありがたいけど
>>329 貰った
あれは良かった
ポップコーンってのが映画好きにはツボ
哀愁しんでれら楽しみにしてるんだけどなあ
試写見た人の感想が熱いから
ある意味ホラーらしい
>>345 先週のうちに鬼滅4D見に行っておいてよかった。
>>368 単に4Dある劇場だと四日市だけレイト許されてるから増えてるだけ
>>340 通販もだいたい去年の時点で売り切れてるんだよな
ドキュメンタリー映画てまずランクインしないし今後も無いだろなw
結構好きでよく観に行くんだけど面白いのが多い
今月はイルミナティと武器商人追った作品観る予定
>>352 割と人死ぬのにあんま怖くなかった
クライマックス近く笑ってしまうシーンあった
>>363 樹海の側でオリエンテーリングとかやったことあるけど あれはほんと異常 木に囲まれてるとはいえ
一旦入ったて夜になったら歩けない
フィルマークス主催の試写会がある作品は軒並み見たいの数は多くなるのはある。
でも海外でも評価されてるし、映画通は見たい人が多いと思う>すばらしき
>>356 恋する母たちっていうドラマでの全裸待機シーンで話題になっていたね
次期大河ドラマにも出るようだしこの先が楽しみ
>>366 横からだけどマジかよ
あかんパターン再びじゃないか
先行でボロクソなんだから席取り上げようぜ
>>304 ファーストラブは原作知らんけど予告で芳根の存在感が重くないのがどう出るか未知数
北川景子はそのものドスデス綾野から中村に変わっただけ
刑法39と被るイメージ
>>310 騙し絵の牙もおんなじラスト15分のウンダラ系予告w
時間見ながら映画観ないんだから止めてほしいわ
>>358 バスク地方のホラーてなに?www
脳裏にツールドフランスとかエウスカルテルとか浮かんだんだけど、なんか地域性あるの?
>>361 って言うより、すっごい大好きだったみたいのがあると、その人よりさらに好きな新しい恋人なり好きな人が出来ないといつまでも苦しむから終わった以上そうしないと前に進めないパターンはあるのかも
菅田将暉サイド(男の人)は分からない
>>345 樹海村はあれか
最大箱にぽつんで怖がらせる作戦か?w
別れる時は有村みたいに女性の方が頑なだよね
で、あっさりオダジョーに行くw
>>360 ムビチケと映画ドットはなんかあまり参考にならなくなってきてない 今日もワイドショー終わったら映画のほうはまた検索ランキングばくあげされてたし
>>378 ドランク塚地のくだりは
思わず笑ってしまいました…
シネマサンシャインのきめつ4Dは2月下旬までに延びてた
ギアスは席泥棒してたし樹海村は先行の入り通りになるなら4Dなんてどうしようもないことなるしどうせきもつの回数増えてんじゃねーの
>>378 兄貴の下半身かな
>>383 このスレで北川景子が主演だと知って駄目だと思った
通常時はムビチケの観たい登録数もちゃんと指標になってたけどコロナで上映延期になったりファンネル飛ばすような作品が混じってるとただの数字でしかないことがここ数ヶ月で如実になった
予告には間に合わなかったけどエンドロール滑り込んできた
原作未読、展開は読めるけど話の筋として纏まっていていたからフラストレーションなし
原作がもう少し複雑みたいだから膨らませてwowwow二夜連続とかだと面白かったかも
テレビ映画よりは楽しめた
お昼ぶりに戻ったらスレが凄く進んでいて、ファーストデーが盛り上がったようで良かった良かった
やけに花をサゲながらヤクザアゲがあるけど週末3作見た感想として
ヤクザが映画として良作かと言われると既視感アリアリ映像
金城武が昔出てた映画みたいな雰囲気というか日本のヤクザの佇まいじゃないんだよな
返還前の香港マフィアっぽいというか、そんで舘ひろしは芝居は上手くない
同日公開のエンドロールで柄本明が浮いてて無駄遣いだったから
舘ひろしと柄本明を交代させたら、もっとリアリティ増すだろうと思ってしまった
綾野は結構好きなんだけどな
>>391 あれは劇場で思わず声出して笑っちゃったわ
>>356 オラついてるシーンも
綾野剛に懐いてるシーンも
自然でありながら存在感あったね
ラストシーンの表情だけの演技も
本当に良かった
同じく今後に注目したいと思ってる
2/5
樹海村
哀愁しんでれら
2/11
ファーストラブ
素晴らしき世界
2/19
ライアーライアー
10億いきそうなのどれ?
大体女の人は簡単に別れるって決めないから、積み重ねの積み重ねで決める時にはもう最後通告で、「何回も言ったのに、あんまり気付かずきっと大丈夫だと思ってたんでしょどうせ!?」パターンが多いw
>>373 CMだと叫んでるしなんか殴られてるしちょっと弱体もの?って思っちゃう
>>387 それ映画館が一番怖がるリアルで一番駄目なパターンじゃないか
>>379 車で横っちょをよく通ってたけど異様ではあるね
夜はやだな
花束でさんざん出てきた今村夏子
調べて出身地でメチャクチャ親近感w
しかし何区まで出すかね(笑)
>>377 ホラードキュメンタリーのなんだっけ森に入るやつ
>>392 2/11からパトレイバーの4D始まるからそっちに回るだけだぞ
>>358 今日は時間が合わなくてジョゼ子にしたんだけど
やっぱり見てくるか…
>>399 ライアーライアー
ストーンズの人気が凄いから
>>384 エウスカルテル分かる人www
スタッフロールにイニャキとかバスクあるあるな名前いっぱいいるw
悪趣味ものだけど普通の豪華料理シーンもあって
さすが食のバスクと妙に感心したw
バスク料理じゃないけど
>>399 全滅に1票
可能性があるとしたらシンデレラかね
>>375 まだレイト上映してる佐賀富谷が中止なのか
レイト中止増えてるの寂しいな
109 4DX 上映日:20210201
コードギアス_復活のルルーシュ[4DX2D]
広島_*84席 ■10:00
佐賀_112席 ■13:10 〇20:50
佐野_*96席 ■12:55
四日市*72席 ■13:00 〇21:00
菖蒲_*84席 ■13:15
神戸_112席 ■12:45
大阪_*52席 ■12:55
南町田*72熱 ■12:10
富谷_112席 ■13:00 〇20:20
>>403 よくあの場所にたどり着けられるって思ったなんか引き寄せられてるのかな
>>407 してるだろ
だから麦くんもしてると思ってたんだよ
犬鳴もそうだったが樹海もホラー好き映画好きには不評なのは承知でターゲットから外してる
若い一般層にお化け屋敷や肝試し感覚でダラダラ入ってもらうことを想定してる
>>405 ブレアウィッチはモキュメンタリーなのでドキュメンタリー風ってだけ
>>410 バスクを舞台にした作品なんだね なんか俄然興味出てきたわw ありがと
>>412 あーすまん、
>>368の中ではって書き忘れた
佐賀と富谷はスケジュールがまだなんだと思う
>>367 俺は通年ワースト認定してるけど
同じく通年ワースト認定してる天外者を
気に入ってリピートしまくってる奴もいるから
見てみたら案外気に入るかもよ?
>>414 なるほどw
さわやかにはオダジョーと行ったのかなw
>>237 前スレのディズニーやコナンの固定ファンの話を当てはめると、
固定ファンが多いのはウルトラだけど、火がついた時にライト層もより多く取り込めるのはゴジラの方なのでは
シンゴジラの客、ゴジラか庵野のファンとライト層の割合どんなもんだったんだろう
樹海村はあれだ学校の試験が終わったタイミングでの公開で若者層の動員を狙っているんだろう
東映的にはエヴァが延期になった怨念とかで宣伝に力が入ってるかもだがw
>>401 殴られてた?気づかなかった
試写は関係者の評判がかなりいい衝撃作だって
しずるの村上の熱量がかなりのものだったから俄然楽しみなんだ
>>416 あーそれそれブレアウィッチ
自撮りしながらとかよくある怖い話で流れてるやつを思い出す
哀愁シンデレラが10億超えるよりはまだ樹海村の方がチャンスあんるでは
>>417 バスク地方産のSFホラーなので
作中はあまりバスクしてないので注意
>>423 当分頼りになりそうなのは樹海村くらいだし東映はやけっぱちになってそう
>>425 子供が叫んでるやつだった
あとなんかキレて物を言ってる感じとか
>>426 あれのせいで一時期手ぶれ撮影物流行って
予告だけで頭フラフラしてたわ
クローバーフィールドとか
>>415 若い一般層は今は花束に取られてると思う
>>368 109 4DX 上映日:20210205
コードギアス_復活のルルーシュ[4DX2D]
富谷_112席 ■20:40
機動戦士ガンダムF91_完全版[4DX2D]
富谷_112席 ■15:20
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編[4DX2D]
富谷_112席 ■10:15 ■18:00
樹海村[4DX2D]
富谷_112席 ■12:45
富谷は鬼滅優先にしてたわ
>>383 ラスト15分のウンダラ系の予告
時間見ながら映画観ないんだから止めてほしいわ
至言ですね
ブロッコリーなポスター
⚫回泣けます や ドラ泣き 的な泣き押し
と並んで
他にもありそう
>>427 まだあるかわからないけどリアル樹海のサイトをたまたま開いてひょえーってなった
今週末の1位は花束か鬼滅の二択だよね?
樹海は先行悪いし土日1億なら十分レベルに思える
2021/02/01 20:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28317(+*111) 250527(1.00) ****** 56.2% *28341 花束みたいな恋をした
*2 *16651(+**44) 185597(1.00) 136.9% 45.8% *16675 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14937(+**28) *91816(1.00) ****** *5.5% ****** Endless SHOCK
*4 *11635(+**60) 162741(1.00) ****** 58.7% *11657 ヤクザと家族 The Fam…
*5 *10420(+*123) 128259(1.00) 125.5% 58.1% *10442 銀魂 THE FINAL
*6 **8236(+**99) 198750(1.00) ****** 52.9% **8286 名も無き世界のエンドロール
*7 **8103(+**61) *77311(1.00) 106.8% 53.7% **8127 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5674(+**91) *98079(1.00) *72.2% 52.6% **5716 さんかく窓の外側は夜
*9 **4053(+**30) *57657(1.00) *83.2% 56.0% **4079 新解釈・三國志
10 **2985(+***7) *41069(1.00) *78.1% 54.5% **2993 約束のネバーランド
清水崇の××村て何シリーズ作るんだろうか
樹海村が15億くらいいったら新村有るな
ちなみに昨年一番面白かったホラーは真鮫島
久々に良いB級ホラーを見た
>>436 車に乗り込んでくる女の人のとかよく放送に乗ってたね あれでしばらくはホラー見れなかった
>>438 一瞬、なんで富野がガンダム優先にしないんだよ?って思った
映画は残り何分か確認しながら見る人だけど普通確認しないのか
花束はそこまで弱くなさそう
8割推移くらいキープならV2有る
鬼滅が木曜の単行本と画集でブーストしたらわからん
>>426 あの手法はブレアウィッチで初めてみたわ
>>440 あと見たあとのお客さんに貫通しました 泣けたとかつけてるやつ
>>189 心がほっこりする系の良作でしたよ
派手な演出はありませんが、展開が気になるハラハラ感はちゃんとあるので退屈することも無かったです
ストーリーに変な寄り道も無かったのでストレスフリー
劇中に出てくるご老人方の写真は実際にロケ地の富山でスカウトして撮影したものらしいのでそれを見るだけでも楽しめるかと
ブレアウィッチはでも1ミリも怖くなくて本当にガッカリした
>>423 CMはぴえんだのぱおんだの若者に寄せてたがせっかくの2ch殿堂入りホラーコトリバコが台無しな予感。
面白いなら見に行くけどCMが軽すぎて1800円出す勇気が出ん。
9時からの深イイ
鬼滅声優さんが所属する一流養成所に密着
煉獄さんとお館様の声が聴けるよ!
>>455 auマンデーとかシネマイレージズデイで行けば?
>>451 カメラブレブレにしてきゃあーって怖いの写るやつ後からたくさんだった
>>444 プペ8000とか・・・
どういうことだよ
今週末は鬼滅の返り咲きは十分ありえるね
来週末はコナンの特別編?117館でしかやらないが
>>327 自分兵庫なんで県を跨いでしまう…
近場をとりあえず見てみますありがとう!
>>385 多分ないな。
鬼滅の刃は映画の強化策は
基本もうないと思う。
>>460 西野がクビになってワイドショーとかで取り上げられたからじゃないの
悪名は無名に勝る
>>460 信者のチケット消費大会
不良債権になるまえに消化し始めた
>>400 爆発させる前に小出しにしてくれよ
って思うのが男なんだよなw
しつこくして
余計に嫌われるのが20代男子w
>>424 鬼滅ならその間に10億稼いでも不思議ではないな
>>431 犬鳴村の前例から考えて絶対に駄目だろう
未来が見えない
>>437 恋愛とホラーでは棲み分けできるし
DQNっぽい客層が結構入ってたのは前作当時の臨時休校時でも見られたしなぁ
>>463 でも胸をつかれましたとかはつけそうな予感
>>438 こちらこそ先走ってた
109まだ全部揃ってなかったユナイテッドも悩んでそう
TOHOはギアスガンダム無しだよね
樹海1回か2回かどうなるか
>>466 教祖様が迫害されて信者の結束が固まるということか
;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン! 貫通しますた
>>415 お化け屋敷感も後退してるから
クチコミ厳しいと思ってる
>>459 類似品は後から生まれたね
低予算で真似しやすいからだろうが同じ事やってもダメなヤツ
>>467 そのうち若手俳優の登竜門とかになったりしてなw>恐怖の村シリーズ
信者がチケット使うなら明日からだと思ったけど違うんか
>>470 恋愛模様も変わってきた熱しやすく覚めやすい
ブレアウィッチはアイデアの勝利 結構好きな作品
ただあれ以降の模倣作品はホント駄目だと思う
>>468 ファーストデイにムビチケ使ったら赤字なんだけど教祖があれだから知らなくても不思議ではないな
>>466 このインターネットの時代に悪名は永遠に残るから無名よりも酷いんだよな
悪名が無名に勝っていたのははるか昔の話
>>468 権利の問題もあるから今後地上波やソフト化も絶望的だからな
まさにゴミ
>>475 まあそれはあり得るかもな
感動推しうざいよなー
ネバランと三国志は、どっちもキリの良い数字まで言って欲しいけど無理かな
>>470 男の人それ良く言うから分かるわあ…
小出しにしてるはずなんだけど、なんでそんな事すら気付かないの!?つまり私の気持ち全然考えてない、外見しか興味ないよね?何をそんなに好きって言ってるの?もういい!男友達の方が全然分かってくれる!
で破局パターンあるあるですわ
>>399 ここの予想は全く当たらんからなぁ
ファーストラヴは予告がいいし試写の評判もいいから可能性高いと思う
役所広司のも評判いいけどそんなに館数が多くないからどうなんだろ
>>444 どうしても11893が見たいけど今日は無理かな
レディースデーに期待する
>>482 すぐ作り物だって言われて終わったよね まだ貞子とかのほうがめちゃくちゃ怖かったちょっとずつ近づいてくる何かが怖かった
>>316 中華サイトでよく見かける黒猫、程度の予備知識で
黒猫目当てで観に行ったらショタになってがっかりした
>>483 若手の登竜門いいですね ライダーや戦隊に続いて
もしくは 寅さんのように 毎回マドンナ輩出
ファーストデーの恩恵に与れず前週比が下がっているのは▽、ネバラン、三国志か
夕方以降が強めにも拘らず箱が追いやられて下降線が顕著だな
ネバランと三国志にはキリが良いところまで頑張ってもらいたいけど新作ラッシュは非情
>>485 教祖が映画に詳しくないなら信者もサービスデーに詳しくなさそうって思った
まあ実際は西野退社したばっかだから安い日に見とくかってのはありそう
>>490 あとワイドショーであげられてたからもあるかもね
鬼滅公式はお面に続き升のデータまで無料配布していた
映画はまあ特に何もないだろうな
ブレアウィッチプロジェクトはアメリカではホームページもこってて、初めはほんとにドキュメンタリーなのかフィクションなのかわからない感じでそれ含めて面白いものだから、フィクションとわかってると何も面白くない。
久しぶりにここに来たけど普通に実写の話もするようになったな
ちょっと前までアニメの話ばかりだったのに
プペル週末に集客動員集中していくみたいだが20億は超えたいとこだろな
それならギリ品川を超えるけど客層的には品川の方が一般層に広く浅くて感じ
西野の方は狭く深くて感じ
>>494 試写の評判は正直別に
今はレイトないから10億越えるには平時で
15億手前ぐらいの勢いいるんじゃないかなあ
Filmaなどの観たいもそれ程ではないしどうだろうか
平時なら10億行った気もする
男女の仲は時限爆弾だらけ
積もりに積もった爆弾が何かのきっかけで大爆発するか怖い
ドライブ中にきまぐれオレンジロードのOP曲が流れたら
「この曲あれやん!オレンジロードやん!」「アホか違うわー」とか
どうのこうの言っていたら
最終的に殺し合い寸前くらいの大げんかになったカップルとか
結構経ってから週末興収狙いに来た時点で全然分かってなかったよな
銀魂が1位になって騒がれたから気づいた感じか
>>502 ポータル見てきたけど原作絵じゃない?
ufotableとしては(一旦)年末で映画のプロモは終わりなのかも
>>489 あまりにも映画の世界を知らなさすぎて後からこんなことになっても言い訳だけは立派 生放送とか
普通は自分から自粛してしばらくは出ませんとかいうと思うが何をそこまでマウント取りたいのか分からなかったお山の大将
>>502 上弦下弦の鬼お面と鬼殺隊豆の特典配布しても良いのにね
エヴァのCM流れたから公開日決まったのかと思ったら検討中だった
検討中でもCMって流すんだなあ…
本当なら鬼滅祭があったんだよねー
色々とプロモ始まってるし
テレビ2期やりますよーって
報告来るかも
>>501 あんな形で追放されたのにテレビで出られるって吉本が局にOK出さなきゃ無理だからな
話題性でプペルに少しでも客を入れるためだろう
まあそれもあと一週間ってところか
>>510 つーかあの二人2015年ころなのに就職できないって本当どんな学歴なのよ
真面目に勉強して良い大学に入って、一流の会社に就職
やっぱこれ大事だよね
ファーストラブよりしんでれらのほうが入りそうな気がする
>>494 まぁそれがバンバン当たる様に簡単なら映画製作側も苦労しな訳で
ワーキャー言いながら楽しむところよ
ちな俺は鬼滅は120億予測 それも高め言い過ぎたかなってドキドキしながらw
>>506 ランクインしてる作品中心になるだけの話
それだけ実写が少ないのに実写の話をずっとしてる方が異常だろ
>>493 その辺甘えてるんだろうね
気付いてはいるけど
これくらい許してくれるかな?
みたいに
常にどこかで甘えてしまう
まぁ殆どの場合男が悪いんだよね
安心感と刺激を与えてやれない
で、男友達のままでいるのが
1番楽しく美味しいポジション
何かありそうだけどそこは封印しておく
男と女は何とかなるまでが1番楽しいってのは
花束でも描かれた通りw
>>522 アレは予告の出来が去年一位だった
なおパンツスーツの北川景子が美しい以外はお察し
恋愛映画と思ってた花束に押井守の名が出るのがワケわからんけど
90年代のアニメのアイコンの人よね
今の学生はあまり知らんだろうに関係なく観に行くんだ
2021/02/01 21:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28393(+**76) 251354(1.00) ****** 56.1% *28409 花束みたいな恋をした
*2 *16701(+**50) 186614(1.00) 137.0% 45.9% *16711 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14939(+***2) *92114(1.00) ****** *5.5% ****** Endless SHOCK
*4 *11671(+**36) 163886(1.00) ****** 58.6% *11679 ヤクザと家族 The Fam…
*5 *10447(+**27) 128988(1.00) 125.7% 58.2% *10459 銀魂 THE FINAL
*6 **8315(+**79) 201186(1.00) ****** 52.5% **8337 名も無き世界のエンドロール
*7 **8121(+**18) *77749(1.00) 106.4% 53.7% **8137 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5728(+**54) *99126(1.00) *72.6% 52.4% **5750 さんかく窓の外側は夜
*9 **4078(+**25) *58588(1.00) *83.1% 55.9% **4092 新解釈・三國志
10 **2998(+**13) *41276(1.00) *78.1% 54.7% **3002 約束のネバーランド
>>521 よしもとの仕事はまだあるって言ってたから詰め込まれたよしもとの仕事はきっちり消化なんだろうけどまー司会者がプペル関わってるしめちゃくちゃこき下ろしてたけど
>>508 いや幸福にすら西野はなれないだろう
>>522 ファーストラブは予告のヒスってる女がうざいと思ってしまう
なんでああいう場面入れるかね
映画公開していないのに何を売っているんだか・・・
モキュメンタリーホラーだとノロイが怖かったな
あれも真実っぽく見せかけるためのサイトを作ったり頑張ってた
村シリーズやるならなんだろ
リゾートバイトなんか良さそうだけど何村にすればいいのか分からんや
そういやエキスポ入ったところのずっとナイル殺人事件だった壁ポスターがとうとうファーストラブに変わってたな…
>>526 明日は暖かいってよ春頃の気温になるって
>>533 好きな作品にショーシャンクを挙げる自称映画通に胡散臭さを感じるサブカルヲタ男女の長すぎた春を描いた作品なので…
>>533 あの二人名作「天使のたまご」の大ファンなんだよ
>>537 すげえ量のコラボだよなあ
鬼滅もコラボの量割とあったけど映画売れたからもらえる系はどれも瞬殺してたなあ
>>540 泣ける…
ファーストラブは年始から番宣しまくってるし
さんかくよりも宣伝力入ってる
>>537 お高いヤツだと賞味期限があるから…
冷凍費用もかかっちゃうし…
飲食のコラボは特に影響でかいよね
>>522 ドクデスは内容良くなくて伸びなかったのかな?
似たような北川景子主演のサスペンスもので助演も弱いからあれより入る気がしない
>>536 わたしの子がそんなことするわけないだろー
みたいに叫んでるのは しんでれらだっけ?
>>548 念のため言っておくとドクデスは綾野剛主演な
村シリーズなら西村寿行の作品をエロなしで再実写化したらどうだろう
都市伝説でないからダメか
>>543 天使の卵?
美少女でてきて卵われてしんだやつ?
>>544 >>546 このコラボの空振り具合は過去最悪レベルじゃないか?
どうすんだこの損失
>>533 パトレイバーとかサマウォだよね押井さんて
>>530 結果そうなるよねえ
概ね同意、たまにあれもしかして?ってのがありつつそれはスルーで、何も起こさずを長年貫く男友達が結局人間という生き物に一番ちょうど良い距離感なんだと思うわ
お互いにじゃあ付き合ったらこのままの良い関係かというとそうはいかないだろうと分かってるから深入りしないという、ズルいよね
上手くいけばいいのにね、花束深いな
>>551 BS1で放送したの見たが面白かったよー
押井「この映画のせいで、その後仕事の依頼が全くなくなった。電話がチリンとも鳴らないの」
>>515 そ、そうなのか…
ネタバレかと思ったらタイトルからして過去形だったな
付き合ってから別れるまでの過程をカップルが観に行くってどうなん
哀愁しんでれらなんてファーストラブより爆死しそうなのに
ここではファーストラブより期待値高いんだな
レイトがないの改めてきついっすわ
ヤクザとかもレイト型でしょ
>>554 一応直近にテレビ再放送あったのがほんのり救いだなあ
でも本体がいねえから盛り上がらん
スカイクロラとかほんと眠かった
今見たら面白いんだろうか
>>542 映画自身はオサレサブカルではないんだよね?
オサレサブカルは勘弁よー
>>534 鬼滅を除いて旧作は順繰りに押し出される形になってるな
さんかく窓は……がんばれ
>>537 食品コラボはしょうがない
カヲルくんは黒ごま味
>>541 冬物セール品買ったばかりなのになあw
最近は気温がころころ変わるから外出しずらいねえ。
>>568 オサレでないサブカルって逆にどんなやつ?
>>494 NHK版のファーストラヴは予告を見て危険を察知して、家族がいない時に一人で見た
>>561 普通にファーストラブの方が爆死しそうだと思ってるだけだ
別にシンデレラが優れてるとは思ってない
ヤクザが重かったから口直しにもう6回目ぐらいになる鬼滅をひさしぶりに見てしまった
鬼滅も泣くけど高揚感があるし
>>387 しんでれらは土屋太鳳なのがなーごめんやけど
>>578 ええーそう?
予告見たけどしんでれらって結局何の話なのあれ?
>>546 ああ、賞味期限絡みかあ
鬼滅と違って買う層はかなり限定的だから儲けにならないだろうな
もう次の公開前にはどこもコラボしないだろう
>>560 内心別れたいと思ってるカップルが見た後に
綺麗に別れられるとか
>>571 こっちは昼間に腕上がらなくなって寒いからかなーって病院いったら肩に石灰がたまってるから水分たくさんとりなさい言われた ついつい寒くて飲まなくなる
前回の月曜ファーストデーと翌火曜を比較したら半減するケースが多いんだな
明日は花束1.4万、鬼滅0.8万くらいになってしまうのか
>>554 多分、エヴァとしてはコラボさせてあげている立場だから
何ともだと
金払った挙句に年度末に向かって投げ売りみたいな状態だと
業者側は本公開時は躊躇うかもしれないね
ただこの企業側の放出っぷりを見ると
一部エヴァオタが希求している3月はないなと確信したw
エヴァはキャラクターよりも機体を推していった方が人気出ると思うんだよなあ個人的に
近々の実写どれもレイトの方がかせげそうだろもったいねえ
>>584 私アピールしているんだからちゃんとわかってよね
嫌な思い出がー
>>585 あ、暖かい物を飲むんだ。お茶とか。コーヒーとか。
すき家、はま寿司、なか卯でもエヴァコラボしてるよね
>>554 作品が売れなかったらとかじゃなく向こうの勝手な都合で延期だからな
コラボを企画した担当者はさぞ肩身の狭い思いをするだろう
>>593 2万超えとはおもったが時間長いし高いかなら仕方ない
エヴァさっさと公開すりゃよかったのに
レイトショーがそんなに大事か
>>583 明日はローソン鬼滅の刃コラボが出るチロルチョコとかココアとか
ガーナミルクふたついりシールで700円はちょっと?だった
>>591 wwwwwwwww
それなら花束はまだオシャレなんじゃねw
ガスタンクとミイラ好きとかキモオタだけど
人気俳優女優が楽しそうにしてる画面だけでもちょっと和む
>>587 次の公開の時には企業側はコラボしようとは思わないだろうな
それなら鬼滅の方が安かろうし
>>594 あったかいものがなかなかのめない猫舌で
花束そんなに良かったのか
ちょっと観てみるかなあ…
んで、これ面白かったの?
レイトショーは冗談抜きで大事だろう
平日仕事組が全滅するんだから
>>599 うちの嫁がチロルマニアだから買い集める予定
何だかんだで売れるからすごいよな
企業も安心安全
ご先祖様万歳でしょ
ナントカドリーマーでしょ
押井守監督のアニメにタイムリープ持ち込んだ人よね
>>603 難儀やな…。
映画館でも思うけど、冷たすぎる飲み物と熱すぎる飲み物しか売店にはないよね。
仕方がないから両方買って、混ぜて飲んでいる。
>>522 あれはよかった
予告として最大限の努力した
その後の口コミ悪くて墜落したが
>>596 じゃあ買いに行くわ〜と検索したら福岡に多いのね
>>599 ガーナ嫌いだがステッカーが可愛い
ローソンのコラボは可愛いから困る
ほんとレイト自粛意味不明だわ
絶対平日行けないじゃん
>>502 コメダ珈琲位じゃない、でん六豆のはすぐ売り切れてたし
>>598 成人男性メインだからレイトは大事
それと劇場に押し寄せるファンの画もニュースバリューとして欲しいはず
散々延期しといて今更なにをって思われてもしょうがないけどねw
109二子玉も10日までスケジュール出たけどマラドーナって何これ
>>548 ドクデスは内容最悪だった
予告詐欺すぎた
2021/02/01 21:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28480(+**87) 252280(1.00) ****** 56.2% *28488 花束みたいな恋をした
*2 *16713(+**12) 186614(1.00) 137.1% 45.9% *16723 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14939(+***0) *92114(1.00) ****** *5.5% ****** Endless SHOCK
*4 *11713(+**42) 164240(1.00) ****** 58.7% *11717 ヤクザと家族 The Fam…
*5 *10467(+**20) 129497(1.00) 125.8% 58.2% *10473 銀魂 THE FINAL
*6 **8346(+**31) 201907(1.00) ****** 52.4% **8358 名も無き世界のエンドロール
*7 **8168(+**47) *78224(1.00) 107.1% 53.7% **8174 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5759(+**31) *99871(1.00) *73.0% 52.3% **5767 さんかく窓の外側は夜
*9 **4088(+**10) *58881(1.00) *83.3% 56.0% **4098 新解釈・三國志
10 **2998(+***0) *41329(1.00) *78.1% 54.7% **3000 約束のネバーランド
感染者数が激減したんでしょ
緊急事態宣言はよ解除すればいいのに
>>607 テレビで実況する分には面白そうだな
ネタ枠にはもってこい
>>584 おおぅ…それが1位…
でも綺麗に別れられるならいいの…か…?
>>609 まあ今更エヴァ行く層なら休み取ってでも行きそうだけどな
一般人気があると誤解してしまったんだろうか
>>315
なんだと?俺か?俺のことか?
。※*☆*※。
※*☆*※☆* 俺だってな、大恋愛のひとつや・・ひとつ
,ヘ、、ヘ、 *☆*※☆※ あるんだぜ!
{\ ,;:''"::¢゙゙¢、| ゜☆※*゜
`Z_\ 彡;',;;;; ,;,;クJク | / 実はねずこだけじゃねーんだ
. Z_\ /,、 _j_ j\i▲ / つやつやのどんぐりあげたの・・・
└G=彡彡ミミミGL▼ そいつには大量にな
〈::::ハ:::〉
岔 .岔 レイトないと社会人でリモートワークもしてない会社の奴だと土日に見るしかなくなる
でも最近リモートワークの会社増えたけどな
ドクデスは広報が頑張ったとも言えなくもない
直後に「のび太逃げた」を全面に推して広告で初動しくじったスタドラがあるから尚更
>>613 新幹線のアイスに比べたらマシだと思うようにしている
>>601 上映にエンドロール流してるのよ
つーかあんな宣伝で人が来るわけないし
>>607 蔑称に使われる時点で察しろよ
>>635 リモートワークだからって仕事中に抜け出すわけにいかんだろw
いや、1回行ったけど…
>>607 シブがき隊の寿司くいねーには鮭(サーモン)は出てこないんだって
なぜなら当時はまだ鮭(サーモン)は生食ご法度で寿司ネタにならないって
チコちゃん言ってた
ドクデス予告良かったと言うけど初動の何倍推移やったん?
レイト強い作品は本当きつい
コロナ前に公開してたカイジとかレイトなかったら20億いってなかっただろうな
>>42 どっちも好きだわ
SFでも感情的な話でも物語が秀逸だから
>>620 コメダの豆は店内飲食かテイクアウトお一人様1つだった
緊急事態宣言解除されたわけでもないのに、
なんで鬼滅130%推移してんねん。
>>635 ウチはリモート監視されるし
家からは劇場遠いので出社した方が
映画見やすいw
樹海村地元は反発せずに利用しようという方向性みたいね
この流れだと次は昭和で止まってる悪しき観光イメージの改革に取りかかった
東尋坊が岸壁村とかやるかもしれないイメージ
東映らしい観光シリーズとかコンテンツ展開としては面白そう
ガチな最恐心霊スポットも外せそうだし
>>628 オリンピック推進派が決定をゴリ押しするためにやらせてるんだろうよ
>>587 映画が直前に延期してコラボ企業が右往左往
戦国合戦で大将に突然逃走された武将たちみたいで
なんとも
>>633 ないわけじゃないだろ
社会人人気もあるだろうし
明日鬼滅IMAX行ってくる
予約時点では貸切だった
>>633 だよな
二十何年間も冷めない夢を見てるんじゃないよと思う
悲恋ものでもデート映画になるんだね
ダンサーインザダークはダメだったようだが
>>605 見終わって1日ぐらいしてからじわじわくる系
>>624 ディエゴマラドーナはドキュメンタリーでこないだ亡くなったばかりで追悼の意味もある
>>628 感染者数じゃなくて病床逼迫率が下がらないと解除にならないみたいよ
先週比すごいな
ファーストデーだから?自粛飽きた?
前週比に関しては今日がファーストデーだから多く出るのは必定かと。
とはいえ137%は上がり過ぎじゃねとは思うけど…。
やはり緊急事態宣言解除月だからってすこし箍が緩んでるとは思う。
ポケGO全盛期に東尋坊にはレアなポケモンが出るとかでポジティブに賑わっているというニュースがあったな
>>654 せいぜい一般人の認知してるエヴァなんてバラエティでよく流される残酷な天使のテーゼくらいだよ
もう大半がQと延期で見限ってる
長すぎたんだ
>>668 25年くらい前に友達と歩いてたらなんかと間違えたのか声をかけられた
>>641 手元のメモだと土日初動が1.36
最終確認値が6.64
>>669 宇多田の歌は若者向きじゃないしな
合わないし
>>628 練馬区モデルとかさっぱりわからないワクチンを頼むのに6の倍数とか
>>658 ダンサーインザダークは悲恋ものじゃないよ
家族愛の映画だよ
>>670 「友達?あなた一人で歩いてましたよね?」
映画館側も曜日別市松とか箱別市松とか実績あるんだし
20時で飲食クローズさせてでもレイトやってた方が良いと素人考えしてしまうんだけどな
せめて20時開始までとか
20時終了なんて機会損失過ぎると思うんだけど、どこにお願いすれば良いのかわからない
>>640 あのPVに出てた寿司屋の大将が言ってた記憶
>>674 家族愛というか鬱映画だ
テレビに騙された
>>652 受験があって学校が休みの学年 東京神奈川の私立中高一貫
>>598 緊急自宅宣言出てから不要不急な外出自粛してるが
エヴァなら不要不急とは見なさないで見に行く
>>671 ありがとう
初動寄りではあるけどそこまでじゃないね
>>661 マラドーナ亡くなったから前倒しになったのよな
高橋陽一のマラドーナイラストが入場特典らしいが
>>672 もう宇多田なんて、まだ歌手やってたんだくらいの認識だろ
エヴァ新劇シリーズは宇多田の歌が一貫して採用される様になって途端にしっとりとした感じになって好き。
桜の歌詞もカヲル君を悼む内容になってて良かった
歌で劇中のアラを緩和されてると言う感覚。桜無かったらQ円盤買ってない。
>>635 リモワでストレススゴいけど
お給料のためにはがまんしてる
>>649 怖くない恐怖映画シリーズw
そういうの狙うなら、空撮の樹海綺麗じゃなかったのが残念
わざと暗めの色調にしたのかもしれないけど
なんだかのっぺりしていて恐怖を内包する深みが感じられなかった
元気が出る映画コピペを思い出した
ダンサーインザダークとかが入ってるやつ
>>691 劇中歌も宇多田で統一すりゃよかったんだ
なんだあの翼をくださいとまた会う日までは
>>646 >>661 そういや昨年末に亡くなってたなありがとん
それを言うなら5chオススメ映画だろう
当時は2chだったけどさ
>>688 サッカー好きな人には神様みたいな存在だし世界中のひとがショック受けてたり国葬とかあったし
>>683 息子への親の無償の愛に溢れてたよ
ミッドサマー以上の名作だよ
デートで見る奴はアホだけど
これか
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
>>628 中途半端に減って解除されるよりは、ある程度収束させてから解除したほうが良いでしょ
そもそも映画館って2月は閑散期だし
>>696 恥ずかしいレベルだったな
痛すぎて冷める
IMAXで鬼滅見てきたけど音全然違うな
煉獄さんの血の流れる音とか伊黒のシーンのピアノ音とか良く聞こえたし何より石田彰の迫力が凄かった
もう通常のじゃ物足りなくなってしまう
>>678 1都3県の知事達が20時以降の外出自粛要請出すから20時までになってしまったんだよな
最初は20時以降でもやれるようにしようだったのに
つい数年前朝ドラや鎌倉物語の主題歌売れてたと思うが
>>696 だいぶ前に初見のエヴァ破が金ローでやってた時に、それが流れた途端アホらしくなってチャンネル変えたのを思い出した
映画オススメコピペがトラウマクラスの名作鬱作品ばかりで笑うw
ダンサーインザダークを家族愛あふれるハートフルドラマとして観に行った被害者は多そうだ…
>>696 あれはちょっとなぁ
普通にクラッシック音楽使ってるんだしなにゆえ高橋惠子さんに最後は歌わせないのかも気になった
>>659
熊じゃねーよっ!
これからおいおいわかるけどよっ!原作読めばわかるけどよっ
. ∧,,,,,,∧ −⌒)
/::¢゙゙¢ヽ(エ)・)
||彡;',;;トJイしO プンスカプン!
|| ( | ソ| | |||
从| | | |从从 いのすけ、うしろ・・・・
 ̄) ⊂ノ ̄!_つ ̄て
フヘ( ヽヘ(\ 明日は節分なので豆まきの代わりに鬼滅観に行くのはちょっと縁起良さげ
>>709 つーか、あの映画の母親まじで頭おかしい
娘が重病だっている状況で「産むんじゃなかったー」とか病院行った方がいい
>>701 戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
本当にそうならどれだけ良かったか…
>>663 ここの数スレ前で 誰かが教えてくれた 橙の武者 かと
https://www.rekishijin.com/10023 横山版三国志にも誰かいそう
1000円だからと元旦にダンサーインザダーク行ったのは苦い思い出
緊急事態宣言来月7日まで延長かあ。エヴァは何時観れるやら…
>>701 ソナチネみてる奴は多いはずだからこの映画リストがどういう物かすぐに分かる筈なんだよな
>>709 破傷風の話だったのか
>>628 感染者数が減っても重症の人は1ヶ月くらい入院してるからそこでまたタイムラグがある
ベッド足りないのが問題だから
>>701 「そうだけど…そうだけど!?」ってなるw
ミリオンダラーベイビーは全く内容知らなくてみてショックうけたな
あれで終わりとは悲しい
>>701 ライフイズビューティフルは何一つ間違っていないな
つーかランボー1も本来は泣ける鬱作品なんだけどな
実際最後の独白シーンはベトナム従軍した人が上映中に号泣してしまったってエピソードもある
>>711 ダンサー・イン・ザ・ダークは音楽がまた良かったんだよ
列車の音楽が先行で流れて、ビョークファンの女の子と観に行った
後でビョークが撮影中に辛すぎて逃げ出して、監督に連れ戻されたと聞いた時は、ですよねーと思った
2021/02/01 21:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28513(+**33) 252523(1.00) ****** 56.2% *28519 花束みたいな恋をした
*2 *16721(+***8) 186936(1.00) 137.2% 45.9% *16729 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14939(+***0) *92114(1.00) ****** *5.5% ****** Endless SHOCK
*4 *11713(+***0) 164240(1.00) ****** 58.7% *11717 ヤクザと家族 The Fam…
*5 *10467(+***0) 129497(1.00) 125.8% 58.1% *10473 銀魂 THE FINAL
*6 **8349(+***3) 202261(1.00) ****** 52.4% **8359 名も無き世界のエンドロール
*7 **8171(+***3) *78224(1.00) 107.0% 53.6% **8177 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5763(+***4) *99983(1.00) *73.0% 52.3% **5769 さんかく窓の外側は夜
*9 **4088(+***0) *58881(1.00) *83.3% 56.0% **4098 新解釈・三國志
10 **3001(+***3) *41580(1.00) *78.1% 54.8% **3001 約束のネバーランド
ダンサーインザダークとミリオンダラーは単純につまらなかった
リストの中だとドッグヴィルが好き。トリアーもニコールも好きだから
でもあれ最後はスッキリだよね
>ダンサーインザダーク
これ何も予備知識も無く、ネットで偶然見た経験があるが
にビョークが日本人にしか見えないもんだから
「この邦画なんか変だなー海外ロケにしては本格的だな〜」とぼんやり見ていた思い出
邦画なんだからどうせ最後息子が裁判所に来て助かる展開なんだろと思っていたら
首つり死刑でびっくり
>>731 SHOCKとヤクザと銀魂が仲良く0並びで笑う
花束2桁
ミリオンダラーはクリントイーストウッド作品の中で唯一ダメだわ
>>730 サントラ今でも聴くわ
何故かトムヨークとデュエットしてるし
>>729 それが何で2以降はあんな偏向アクション映画に
>>733 その二つは救いようがないのがな
予告でそんなこといってなくて被害者続出した
とんかつみたいな濃いの出た
とんかつの矢場とん無限行列編
Sourceless KATSU
おでんとカツ
>>718 サンクス
そういう人物が居たのか
>>725 基本的に嘘はついてないのが悪質なんだよな
ファニーゲームだけは許さんけど
>>724 サンリオ?サンリオピューロランドの舞台でプペルを御披露目をしたのが「2012年9月」なので、かれこれ8年と 信者のblogで書いてあったような
姪っ子の小学校先週土曜登校だったから今日が代休だったらしい
ちな横浜
>>701 ネタにして笑わないとやりきれない映画ばかりだなw
個人的にはわらの犬も入れた欲しかった
>>558 友達って言えば響きはいいけど
互いに責任を負わないってことでもあるんだよね
互いにいい顔しか見せない
叔父叔母伯父伯母と甥姪みたいな
互いの全てを抱え込む勇気と向き合う
菅田将暉と有村架純の話も見てみたかった気はするw
>>701 まさかのひとつも見てない・・・
>>714 ジャンプ組なのでなんか記憶から消えたっぽい
>>737 クリントイーストウッドみたさにみたよあんなオチって酷すぎる
>>739 ロングランすりゃいずれ達成できるだろうけどだいぶ先になりそうだな
遊郭編を数話分特典で終了後に流せば速攻で達成されるだろうけど
>>720 我慢の1ヶ月がまたはじまるトホホ(´ω`)
>>724 二子玉はああいうの好きな意識高い人多そう
はい。偏見です
>>740 メイン脚本がスタローンになったからじゃね
>>740 ランボー2と3では国家に見捨てられた軍人を救うってのがテーマなんだけど
カッコいいアクションで誤解されてる感はあるなw
>>740 ランボー1〜ランボー3の一挙放送で
ランボー1は最後のランボーの「俺達には駐車場の警備員の仕事さえ無いんだ!」のシーンで
でしみじみ感動
そして次のランボー2を見るとランボーが収容された採掘場のとんでもないB級臭空気感
>>748 ミスター・グッドバーを探しても入れてほしい
ダンサーインザダークなあ友達と観たが
観た中では一番救いなかったな
て言うかあれが初めて予告詐欺実感したやつ
>>744 元信者を疑いたくなる程の詳しさで草
そうなんかもな
>>756 まあ言いたいことは分かるがw
>>764 それを家族でみてほしいだのデート映画として宣伝していたんだぜ
>>701 ディアハンターがはちゃめちゃ大騒動だったらどんだけよかったか
>>724 二子玉って一周回って騙されない方の意識高い系か思ったらまんまとあーあ
感染者数と医療状況次第で宣言期間縮まることとかあるんかなあ
>>726 正直あの映画が何を伝えたかったのかよくわからんかった
人生一寸先は闇、時に生きるより死ぬ方が救いになるとか?
>>768 その宣伝戦略考えた奴、試写観て言ってるならとんでもねーサイコパスだし観てないなら詐欺師だわ
すみっコぐらしやって欲しいなんかあたたかーくなるの見たい
ミリオンダラーは午後ローやBSプレミアムで定期的にやってるから
一応人気作の扱いなんだろうけど二度と見たくないな
>>669 パチンコ会社は公開されないとアニメ使った新台出せないから怒ってるんじゃない
今だにQとかのアニメ使ってるし。
>>761 子供心には2以降が爽快で面白かったけど、やっぱり1のやりきれない内容が心に刺さるなあ
2以降はあまりにアメリカの国家としての思惑が強すぎる
特に2は酷すぎ
>>766 全然信者でないですあんなのに引っ掛かるほど暇じゃないんで
>>719 自分も元旦に行ったw
一緒に行った友人がミュージカルシーンにハマってリピートしてたな
>>749 女側は最初から友達だと思って愛さないようにしてるから愛情を期待し過ぎないから不安にならないし、男側はこれくらい許してもらえると甘えないしまだ手に入れてないからちゃんとカッコつける
それが付き合っても維持出来るのがうまくいく秘訣なのに、分かってるのに何故かうまく出来ない
難儀よねえ
>>761 そういう話の流れで4のラストの牧場で萎えた人はいるな
ただアメリカだと普通の牧場だろってツッコミがあるけど
最近声優関係よくテレビでやってるけどやっぱああいう演技の淒さ見ちゃうと芸能人のやっつけ声優仕事はやめて欲しいと思っちゃう
アニメもそうだけど特に吹き替え
>>768 ホントまんまと騙されたわ
バレエやってた友達と観に行って帰りシーン
>>775 ミリオネアとチェンジリングのほうが見たい
妻夫木聡と石田彰のタイタニックは良い対比だと思ったよ。
やはり餅は餅屋とするべき。
>>762 タイトルだけだとハートフルなイメージなんだけどな…
>>750 抉る系の鬱映画ばかりなので社会派だったりのテーマに興味がなければ安易にお勧めしない
問題は割と大きめの興行だったから、悲劇を全く想定していなかった被害者が続出した
>>521 先に決まっていた仕事だから
行かせただけだろ
穴を開けるわけにも行かないし
そこでマトモな弁明すれば
生き残る道もあったかもしれないが
西野のコメントは最悪だったと思う。
これでテレビにも出れなくなると思う。
>>672 シンの主題歌がフランスの名所だらけ ルーブル モナリザとか
>>785 ベテラン声優はあの待遇の悪い仕事の中で生き残ってきた超人揃いだからなあ
ジブリだってもののけ以降ちゃんと声優使ってたらもっと質がいい内容になってたはずなんだ
>>779 知ってるけどすまんかったw
引っかかる程暇じゃないほんそれなー
>>785 プロメテウスの剛力彩芽とか
ほんとどこの方面にアピールしたいのかよくわらかん吹き替えもあったな…
子供の頃に織田裕二と三宅裕司のBTTFを見たが
あれが初めてのBTTF視聴だったなあ
子供心に何かこの俳優の声変じゃね?と思ったわ
しみじみ
>>793 バーニングミヤネじゃ断れないんじゃないか
ネタバレして自分語りしてるジパングがアク禁になりますように
>>792 当時トリアーには騙されねえよ!と思ったw
分かって観るハウスジャックビルドは面白かった
>>789 ええー妻夫木ホットペッパー最高じゃん
リアルタイムで見てたら3時間ずっと笑いっぱなしだった自信かるわ
>>470 小出しにしてるのに小出しのうちはスルーされるから怒りがたまっていくんだよ
テルマ&ルイーズも当時田島陽子が痛快だ絶賛するから観たが
なかなかの詐欺だった覚えあるな
本業でもクリスプラットの声が山ちゃんは違うと思った
>>795 それ
ジブリは本当、プロの声優で見たい
演技してる素人の素人っぽさより抑えたプロの演技の方がスッと入る
ただ、もののけの美輪明宏のモロの君だけは神懸かりしてたとは思うけどね
メイキングでアフレコの演技に宮崎駿監督が圧倒されてた
ああいうそれこそモノノ怪みたいなとんでもない怪人があちこちに居たのが昭和の芸能界だったとは思う
>>808 ジブリの日本人のキャラは棒読み合ってると思うけどなぁ
>>798 中身がやばかったら取り敢えず人気者や知名度のある人を使おうって方針なのは分かる
モンハンも多分やばい
声優を全面に出す時点で怪しい
>>797 引っ掛かってお金払ってたら今ここには居なかったと思う
むしろ色々出てきてから
なんじゃこりゃだった
2021/02/01 21:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28514(+***1) 252785(1.00) ****** 56.2% *28518 花束みたいな恋をした
*2 *16730(+***9) 187127(1.00) 137.2% 45.9% *16736 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14939(+***0) *92114(1.00) ****** *5.5% ****** Endless SHOCK
*4 *11713(+***0) 164240(1.00) ****** 58.7% *11717 ヤクザと家族 The Fam…
*5 *10478(+**11) 129817(1.00) 125.9% 58.2% *10480 銀魂 THE FINAL
*6 **8353(+***4) 202406(1.00) ****** 52.4% **8361 名も無き世界のエンドロール
*7 **8179(+***8) *78406(1.00) 107.1% 53.6% **8183 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5767(+***4) 100286(1.00) *73.1% 52.4% **5769 さんかく窓の外側は夜
*9 **4090(+***2) *59144(1.00) *83.3% 56.0% **4098 新解釈・三國志
10 **3001(+***0) *41580(1.00) *78.1% 54.8% **3001 約束のネバーランド
芸能人に声優やらせるなら舞台役者がいいな
芸人も上手い人いるけど
>>809 美輪明宏とか夏木マリとかはそのままでいいと思う
でもその人達クラスの演技出来る芸能人あんま居ない
>>782 頭で分かってるのと
実際に行動できるかどうかは別だからね
その辺を自分に照らして掘り下げると
花束ってなかなか味わい深い作品かなと思う
色んな世代のカップルが
花束見た後でどんな話をするのか
聞いてみたいw
>>816 花束をお一人でご覧になってらっしゃる…
パヤオ世代から見るとアニメの吹き替えなんて洋画の吹き替えと同じく元々俳優、女優、舞台役者の
アルバイトだったのに専門職の声優なんて出てきたが気に食わないんないじゃないの
だから娼婦の声なんて言葉が出てくる
まあ実際枕だらけなんだけどね
>>821 そういうこと言うから一人でいってもいいのかななんて聞く人が出るんだ
ヤな感じ
フィフスエレメントどこはかでやらないかなあのあばれっぷりが見たいよ
美輪明宏みんないいって言うけど自分は微妙だった
アニメーションと台詞があってないなと思ったわ
美輪明宏は男は男らしくがガチな時代に軍から脅されても中性的なファッションを貫いた人だから
>>826 美輪明宏は美輪明宏やな
本人が妖怪みたいだからなw
>>819途中だった
>>815 地元は何故か英語版しかなくて外国人家族が来てた
>>826 自分も
演技はいいんだろうけど、どうしてもご本人の顔が浮かぶ
>>818 そういう声が鍛えられた役者さんが吹き替えするのが昔は当たり前だったんだよ
昔の邦画なんてほとんどアフレコで、ぶっちゃけアニメみたいなもんだわ
ジブリの棒読み俳優は平成以降アフレコが下手くそな役者が増えただけなんだよ
「はな恋好調 鬼滅抑え興収1位。・・今聞いた話。」って全く同じ内容を呟いてる複数の垢はなんなんだろ
業者?bot?
>>829 それは幸運だよ…
なんで吹替観ちゃったんだろう
あれで永野芽郁を初めて知ったんだよな 好きだけどさ
米倉はスカヨハっぽいって思って見てたから不評で驚いたわ
宮迫と竹中直人はいい声出そうとしてる感じ
>>820 「結局期待しすぎないことだね」とか話してたらどうしようw(出来るかは別にして)
それはそれで教訓教材っぽいw
花束が気づいたらさわやかハンバーグが半ば通称になってるという
美輪明宏はセリフがモロロロロロってなる所が少し聞き取りづらい
紅豚のジーナ(加藤登紀子)とかは好きだったな、歌も良かったし
思い出補正かもしれんが
夜遅くの一人貸切映画館はホラーじゃなくてもなかなか怖いものがある
後ろが妙に気になる
そう言えば今は直撮りで映像と一緒に音声の演技も撮る映画だらけだね
昭和は特撮みたいに声だけはアフレコ撮りしてた作品が多かったから俳優・女優さんは当たり前の様に声だけの演技のやり方知ってた訳だ
芸能人でも本職と渡り合えるくらい上手ければ文句ないんだけどな
最近ならモンストの北大路欣也とかか
>>829 吹替版を聞かなくてよかったじゃないかとしか言えん
逆に吹替版しかなくて嫌になったのはある
花束はハンバーグだけじゃなく焼きそばパンとかしらす丼とか食べ物色々出てたのに、なぜハンバーグなのか
>>840 Yahooの記事に反応するスパムでは
他でも見る
>>827 銀巴里 メケメケの頃ね
テレビ東京の昔のテレビ番組をみてみようってテープ掘り起こしたらめちゃくちゃ革新的なシュールな番組やってたのを発掘されてた
>>817 富野がブレンパワードで多数雇ってたな
その中で芽が出たのは朴��セけだったが
>>854 しらす丼も焼きそばパンも普通の見た目だしなあ
さわやかって有名店だからってのもあるよね
あれで静岡感がグッと増す
花束、平日も強いな
この手の映画は会社帰りの OLが来ると強いんだが
緊急事態宣言で夜にやってないから厳しい
>>854 レビューで、静岡の超美味いハンバーグ屋・さわやかだけは頭に入れて観ろ!
って垂涎もの記事書かれたから
>>854 花束をこれから見る人向けに
静岡限定のさわやかハンバーグを基礎知識として説明した記事が
肉好き住人に強烈に刺さったからなw
AbemaTV 声優と夜遊びってのに
花江さんが出てるってよ
>>860 白鳥哲はどうなったんだろう
監督デビューしたとか書いてあったけど……
元編集長まとめ
元編集長の映画便り
初登場で動員・興収ともに1位『花束みたいな恋をした』は土日の動員13万3268人、
興収1億9131万5980円。初日含む3日間累計で動員18万4360人、興収2億6108万5490円となっています
元編集長の映画便り
1/31までの概算累計数字です。『銀魂 THE FINAL』は興収12億円を、
『映画 えんとつ町のプペル』は興収17億円を、
『約束のネバーランド』は動員140万人&興収18億円を
、『新解釈・三國志』は動員282万人&興収38億円をそれぞれ突破です
元編集長の映画便り
概算数字です。『鬼滅の刃 無限列車編』は土日の動員10万5000人、興収1億6900万円。
1/31までの累計で動員2688万人、興収368億円突破です
>>847 満員で靴を脱がれるよりかはよくないか臭かった
>>868 あのカップルととことん趣味趣向が合わなかった…
>>851 コスト的な意味とマイクの性能向上したからね
>>874 自分は1/3程分からんかった
取り合えず映画の半券をしおりにしたことがない取っておいてあるけど
>>843 それぞれが自分の世界を持ちつつ
一緒にいても依存しすぎない程度に
精神的に距離を置くのが良いんだろうね
束縛や依存は
し過ぎるのは良くないけど
しなさ過ぎても良くないから
加減が難しいw
2人がその後歳を重ねるごとに
どんな恋愛をしていくのか
シリーズ化して描いて欲しいかもw
>>852 EGOのかがたけしさん
相棒出たあとだった
映画コムの試写室日記で
予備知識として「さわやか」という静岡県の超有名な炭焼きハンバーグ店の名前だけは覚えておいてください。
と書かれてたからだよ
>>872 乙ありやばとん
>>873 満員で靴脱ぐってどんな状況や嫌がらせじゃねーか
坂元さんってEXILEとかファンモンとかセーラームーンの緑色disったりしてきたけど今回この枠誰なんだろ
これが気になるから花束見たいんだよな
あとさわやかは去年秋に火災やらかしてその際のニュースでの一般人インタビューがネタにされた
あんまりハンバーグハンバーグ言うと、
ハンバーグみたいな恋をしたってタイトルで脳内インプットしてまうw
さわやか行けないからもうガストでもいいかな
目玉焼きハンバーグ食べたい
ハンバーグ好きじゃないんだよな
横浜市民だけどハングリータイガーももう食べなくていいやって感じだ
2021/02/01 22:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28514(+***0) 252785(1.00) ****** 56.2% *28518 花束みたいな恋をした
*2 *16731(+***1) 187282(1.00) 137.2% 45.9% *16735 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *14939(+***0) *92114(1.00) ****** *5.5% ****** Endless SHOCK
*4 *11713(+***0) 164240(1.00) ****** 58.7% *11717 ヤクザと家族 The Fam…
*5 *10478(+***0) 129817(1.00) 125.9% 58.2% *10480 銀魂 THE FINAL
*6 **8353(+***0) 202406(1.00) ****** 52.4% **8361 名も無き世界のエンドロール
*7 **8179(+***0) *78406(1.00) 107.1% 53.6% **8183 映画 えんとつ町のプペル
*8 **5767(+***0) 100286(1.00) *73.1% 52.4% **5769 さんかく窓の外側は夜
*9 **4090(+***0) *59144(1.00) *83.3% 56.0% **4098 新解釈・三國志
10 **3001(+***0) *41580(1.00) *78.1% 54.8% **3001 約束のネバーランド
>>888 レイト満員のエヴァQで一番前になった挙げ句隣の女とその彼氏らしいのが靴脱いですわってた
終わったあともネットで拾ってきたみんな知ってる話をややこしくしてて横向いた庭ニコッてしたら瞬く間に去っていったのは後から思い出し笑いだった
鬼滅のほうが取得率低いのに係数は花束のほうが高かったのか
今週末も花束と鬼滅の1位争いだろうからもつれそうだな
>>892 見ればわかる
練り上げられている
至高の領域にちかいと
>>904 相棒の話にあったね一人だけの一人の監督のための上映
>>902 1人?
日本には1億2千万人の人口と膨大な映画館があるんだろ
変だな?
元編集長の映画便り
初登場で動員・興収ともに1位『花束みたいな恋をした』は土日の動員13万3268人、
興収1億9131万5980円。初日含む3日間累計で動員18万4360人、興収2億6108万5490円となっています
花束、土日の数字はこのあたりの数字か
229,400,150 304scr ヲタクに恋は難しい
225,000,000 346scr AI崩壊
197,000,000 323scr スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
182,000,000 344scr 罪の声
172,045,900 343scr 浅田家!
予告編観たけど、花束って結構オッサンオバサン向けだったりするのかな
何か青春のノスタルジー的な雰囲気だよね
脚本も東京ラブストーリーの人だし
>>890 でも坂元裕二は嫌いなものを脚本には入れないスタンスだから、エグもファンモンも本当は嫌いじゃないんだよな
キャラクター造形として固有名詞を出してるだけっていう
>>908 だいたい靴脱ぐんだよねレイト見に来る人
>>914 10億いかなかったのはAIだけか
この初動で10億いかなかったのか
>>919 自分は風呂入ってからレイト行くから清潔です
足のくっさいおじさん見習ってよね
>>918 うんわかってるよ
だいたいdisってるの嫌な冷笑キャラだから使うのうまいなって思って見てる
セーラームーンの緑は炎上したけどw
>>917 仕事が忙しくなって擦れ違う二人
って今更こんな90年代なネタやるとは思わなかった
平日レイトってことは仕事上がりか…靴を脱ぎたくなる気持ちも分からなくはないけどお前の家ちゃうぞと…
周りに人いなかったらまあいいのか…
>>921 AI崩壊の土曜日はファーストデーだったから
>>917 学生にウケてるらしいよ
大学生なんかは楽しいんじゃないかな
就活のすれ違いとか自分達は関係ねーwで見れそう
一番ヤバイのは今まさに倦怠期でとりあえず映画見てみようかのカップル
仕事が忙しいと本当にすれ違って疎遠になっていくのは個人携帯無かった90年代前半までだろとは思う。
今やLINEの無料通話とかあるでしょ…
>>870 一時期俳優業で注目されたり、マイナー映画の監督やってたりしてるけど、声優も地味な役どころで出てる
努力家だけど正直あまりパッとしない
>>917 いやそれはないでしょ
中高生〜30代の女性とそれに付随するカップルがターゲットかと
内容はどうあれ糸と同じで人気のある若手俳優コンビの恋愛ものという
ある程度客が入るのが確定してる鉄板映画
>>927 「ラブストーリーは突然に」がかかるなら絶対観に行くんだけどなw
>>935 AIギリ10億いったね
公開後にコロナ来ちゃって運も悪かったが
>>935 失礼しました
映連のサイトみたらAI崩壊10.0ってなってた
>>937 「きょーじゅーろうっ!おにになろっ!」
>>927 いつの時代も学生から社会人になって別れるのはド定番
オタクカップルでも同じ
花は昔みたいに死ぬ死ぬ悲恋ネタに頼らずに映画作ってるだけ正々堂々としてるよ
>>937 あったな
やり捨てられる女は救いがない
>>933 違うんだよなー
ツールはあるが心の余裕がなくてできないんだわ
むしろツールはあるから故意に避けてるのを察されてしまってよけい気まずくなる
>>923 つばめグリル美味しいね
品川プリンス泊まってつばめで夕食が定番だった
>>937 くっ、101回目のプロポーズで
「鬼は死にませーん!」
が浮かんでしまった
>>940
あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら
僕等は いつまでも 見知らぬ二人の
ま
ま >>941 いちご白書をもう一度もそういう歌だったな
>>936 メインターゲットはそうでも批評家とかおじさんほど熱く語ってる印象
>>800 ディアハンターのメインテーマ名曲だよね
花恋は麦の先輩で死ぬのがいるけど絹はそんなに悲しくないのがリアル
>>940 まさかのヒロイン猗窩座w
中の人高い声出るから大丈夫か
>>933 公衆電話から電話かけてでも連絡とってた頃の方が熱があった。
不便だからこそ逆に燃えるってのもある。
>>946 何度も言うよ〜残さずいうよ〜
鬼にならないか〜
カップルよりもサブカル野郎よりも、花束に共感できない大人が一番抉られてるってレビュー見て笑ったわw
>>923 横浜店混んでるねん
大船なら空いてるかなあ
>>933 昔
○○男「ただいまー・・・なんだ○○美、寝ちゃったのか・・・俺も寝るか」
○○美「また○○男と会話ができなった・・・」
今
牛乳
りょ
>>955 デートしたかったらまずお父ちゃんかお母ちゃんの難関通って
電話変わってもらわないと駄目だったしなあ
>>885 しばらく前(年末辺り)に御殿場の
「アウトレットモールにある
さわやか」が東京に一番近くて
かなり混んでいるとこのスレで
見かけたきになったのは何でだ?
twitterでも絶賛されているのは花束とヤクザ
エンドロールは無かった事にされている
>>965 みてないからよく分からないが何がダメだったんだろう
>>961 そういえば銀魂の石田さんも銀さんをしつこく勧誘してたな
待ち合わせに遅れるとかもとにかく現地に行かないと伝えようないからな
メールやLINE入れとけばなんてイージーじゃない
>>967 誰も見てないんじゃないかな…
今年の暫定ベストは花束!ヤクザ!みたいな勢いなのに、
エンドロールは今年観た映画に誰も入れていない…
>>964 そこじゃないさわやかの店が年末火事で全焼したって話題になったから?
>>965 なかったことにされてるエンローって
鮫島?
でも、ツイで学生らの間でさわやかの事は何年も前から出回ってる話よ
>>815 中村も沢城も中井も良かったのになあ
玉森許すまじ女の子もひどかった
あいつはあいつの全部でぶつかってくる
あいつの機嫌の悪さはいつも寂しさの裏返しだからな
赤信号はないぞ。その前にアカザはいなくなる。ある日、突然にな
\ーヽ __ヘ } } /lヘ
_> ̄ミ、_z≧ ^^`ヽ|_ノ } \
⌒>〆 l、 ヽ/ ∨/
彡/ |\}/ヘ ∨/マ
/ .ゞ、//∧ ヽ;, ,ィ_}/ ア
,7 ト‐--、\7ソ/ ,,ィ7ア}〉 (
{ ヽ (句夊 ¨ /Z¨./ ノ^ >>940
У ¨ ┘ ,ィ狗})/ }! こんなにしつこく鳴らす奴は世界中で
⌒、 {^ 厶イ ‖ 一人しかいないっ・・・・
\ / ヽ__ > _/ /
\{ l¨\ __ニ7 ⌒7/
\丶_丿//ハ }
\-‐'/ ̄厶イ
ヽ⌒¨=- _
\ \=- _ 東京ラブ鬼滅
ヽ ヽ \ LINEがあろうが電話があろうがビデオ電話があろうが海外にいようが結局同じ…なぜだ
三國志40億無理だと思ってたけど、大作の延期もあってあと2億何とか積みそうだな
ネバランとプペルも20億までいくかもな
>>751 一応使う役者はクリントイーストウッドらしいけど、最初にあれが洗礼だったら可哀想すぎる
>>983 菅田だという海外ニュースが夕方ごろに話題になってたね
>>982 忙しすぎる時期のすれ違いの解決策は不向きな人間にはないんじゃないかと思って努力を放棄したくなる時にマメな友人に諭され単純に努力が足りないと完膚なきまでにへこまされる事がある
>>989 あれ面白かったなー
アメリカでは必死で犯人伏せてたのに犯人の声聞いたとたん客が全員
「ジャックバウア―じゃんww」って大爆笑したって話が
あとセルラーも大好きだった
>>989 日本でやるなら石原良純くらい眉毛濃くないと
>>992 吹替えだと大塚明夫なんだよな
小山力也だとそれでネタバレになっちゃうし
ハンバーグ食べたくなってきた
明日の昼はハンバーグにしよう
>>927 あのわけのわからない
有象無象のクリエイター予備軍とか
パーティーピープルの描写は
むしろ1990年代を思わせたよね
いまはもうちょっとこう…
シュッとしてるんじゃないかと想像する
いいところのボンボンだったりして
>>356 最近どこかで名前見たなと思ったら新解釈・三國志の荀イクだったわ
-curl
lud20250128165258caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1612171506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ4394 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ4
・興行収入を見守るスレ4904
・興行収入を見守るスレ4434
・興行収入を見守るスレ4294
・興行収入を見守るスレ4664
・興行収入を見守るスレ4674
・興行収入を見守るスレ4424
・興行収入を見守るスレ4714
・興行収入を見守るスレ4694
・興行収入を見守るスレ4444
・興行収入を見守るスレ4184
・興行収入を見守るスレ4234
・興行収入を見守るスレ4958
・興行収入を見守るスレ4961
・興行収入を見守るスレ4738
・興行収入を見守るスレ4237
・興行収入を見守るスレ4839
・興行収入を見守るスレ4973
・興行収入を見守るスレ4560
・興行収入を見守るスレ4717
・興行収入を見守るスレ4347
・興行収入を見守るスレ4981
・興行収入を見守るスレ4086
・興行収入を見守るスレ4001
・興行収入を見守るスレ4828
・興行収入を見守るスレ4746
・興行収入を見守るスレ4898
・興行収入を見守るスレ4025
・興行収入を見守るスレ4605
・興行収入を見守るスレ4095
・興行収入を見守るスレ4207
・興行収入を見守るスレ4712
・興行収入を見守るスレ4070
・興行収入を見守るスレ4373
・興行収入を見守るスレ4893
・興行収入を見守るスレ4907
・興行収入を見守るスレ4208
・興行収入を見守るスレ4742
・興行収入を見守るスレ4323
・興行収入を見守るスレ4566
・興行収入を見守るスレ4576
・興行収入を見守るスレ4568
・興行収入を見守るスレ4957
・興行収入を見守るスレ4631
・興行収入を見守るスレ4726
・興行収入を見守るスレ4476
・興行収入を見守るスレ4908
・興行収入を見守るスレ4750
・興行収入を見守るスレ4327
・興行収入を見守るスレ4103
・興行収入を見守るスレ4143
・興行収入を見守るスレ4969
・興行収入を見守るスレ4950
・興行収入を見守るスレ4753
・興行収入を見守るスレ4918
・興行収入を見守るスレ4491
・興行収入を見守るスレ4699
・興行収入を見守るスレ4265
・興行収入を見守るスレ4859
・興行収入を見守るスレ4382
・興行収入を見守るスレ4536
・興行収入を見守るスレ4413
・興行収入を見守るスレ4068
・興行収入を見守るスレ4927
・興行収入を見守るスレ4871
01:49:53 up 27 days, 2:53, 0 users, load average: 9.84, 10.38, 11.27
in 4.4264490604401 sec
@4.4264490604401@0b7 on 020915
|