!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。海外興行の話題もこちらで。
>>950を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと。
(テンプレ冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねてください)
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。
※前スレ
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★53
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1622371469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日2020年10月16日)
公開**3日間:興行収入*46億2311万7450円、動員数*342万0493人
公開*10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数*798万3442人(前週比較+約61億円)
公開*17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
公開*24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
公開*31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
公開*39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
公開*45日間:興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比較+約16億円)
公開*52日間:興行収入288億4887万5300円、動員数2152万5216人(前週比較+約13億円)
公開*59日間:興行収入302億8930万7700円、動員数2253万9385人(前週比較+約14億円)
公開*66日間:興行収入311億6664万7900円、動員数2317万5884人(前週比較+約*9億円)
公開*73日間:興行収入324億7889万5850円、動員数2404万9907人(前週比較+約13億円)
公開*80日間:興行収入346億4211万6000円、動員数2548万4681人(前週比較+約22億円)
公開*88日間:興行収入357億9003万9800円、動員数2621万0549人(前週比較+約11億円)
公開*94日間:興行収入361億7640万5350円、動員数2644万5637人(前週比較+約*3億円)
公開101日間:興行収入365億5011万4550円、動員数2667万4053人(前週比較+約*4億円)
公開108日間:興行収入368億8423万9450円、動員数2688万0820人(前週比較+約*3億円)
公開115日間:興行収入371億7938万2650円、動員数2707万1239人(前週比較+約*3億円)
公開122日間:興行収入374億8897万9550円、動員数2727万0721人(前週比較+約*3億円)
公開129日間:興行収入377億7668万0150円、動員数2745万3040人(前週比較+約*3億円)
>>3の続き
公開136日間:興行収入381億4081万7550円、動員数2768万8343人(前週比較+約*4億円)
公開143日間:興行収入384億4644万7150円、動員数2787万9659人(前週比較+約*3億円)
公開150日間:興行収入386億1261万3550円、動員数2800万2875人(前週比較+約*2億円)
公開157日間:興行収入387億8013万7650円、動員数2812万4311人(前週比較+約*1億円)
公開164日間:興行収入390億3874万6700円、動員数2830万1381人(前週比較+約*3億円)
公開171日間:興行収入394億3658万5950円、動員数2857万6157人(前週比較+約*4億円)
公開178日間:興行収入396億2071万0050円、動員数2869万6998人(前週比較+約*2億円)
公開185日間:興行収入397億2293万9300円、動員数2876万3050人(前週比較+約*1億円)
公開192日間:興行収入397億7961万9100円、動員数2880万2456人(前週比較+約*0.5億円)
公開202日間:興行収入398億8648万4500円、動員数2887万9780人(前回比較+約*1億円)
公開206日間:興行収入399億1913万6500円、動員数2890万1276人(前回比較+約*0.3億円)
公開213日間:興行収入399億7304万9900円、動員数2893万7578人(前週比較+約*0.6億円)
公開220日間:興行収入400億1694万2050円、動員数2896万6806人(前週比較+約*0.4億円) これまでの興収変遷詳細
001 10/16(金) *12億6872万4700円/**91万0507人 (金12億6872万4700円/91万0507人)
002 10/17(土) *29億7044万8050円/*218万0741人 (土17億0172万3350円/127万0234人)
003 10/18(日) *46億2311万7450円/*342万0493人 (日16億5266万9400円/123万9752人)
006 10/21(水) *65億円以上 (日刊ゲンダイ大高宏雄コラムによる)
008 10/23(金) *77億1278万3800円/*571万0606人
009 10/24(土) *92億1372万8400円/*682万5788人 (土15億0094万4600円/111万5182人)
010 10/25(日) 107億5423万2550円/*798万3442人 (日15億4050万4150円/115万7654人)
015 10/30(金) 133億0069万8300円/*986万2971人
016 10/31(土) 145億1301万0850円/1075万0864人 (土12億1231万2550円/88万7893人)
017 11/01(日) 157億9936万5450円/1189万1254人 (日12億8635万4600円/114万0390人)
022 11/06(金) 187億1068万5750円/1407万8150人
023 11/07(土) 195億7451万3500円/1470万6764人 (土8億6382万7750円/62万8614人)
024 11/08(日) 204億8361万1650円/1537万3943人 (日9億0909万8150円/66万7179人)
029 11/13(金) 218億2763万4000円/1635万7881人
030 11/14(土) 226億2297万7500円/1696万9299人 (土7億9534万3500円/61万1418人)
031 11/15(日) 233億4929万1050円/1750万5285人 (日7億2631万3550円/53万5986人)
036 11/20(金) 244億2458万8450円/1829万1807人
037 11/21(土) 248億6419万5000円/1860万6533人 (土4億3960万6550円/31万4726人)
038 11/22(日) 254億5693万3550円/1903万9848人 (日5億9273万8550円/43万3315人)
039 11/23(月) 259億1704万3800円/1939万7589人 (月4億6011万0250円/35万7741人)
043 11/27(金) 265億0793万4300円/1982万0129人
044 11/28(土) 270億6437万7600円/2021万2146人 (土5億5644万3300円/39万2017人)
045 11/29(日) 275億1243万8050円/2053万2177人 (日4億4806万0450円/32万0031人)
050 12/04(金) 281億9335万6050円/2105万9366人
051 12/05(土) 285億1236万9600円/2128万5342人 (土3億1901万3550円/22万5976人)
052 12/06(日) 288億4887万5300円/2152万5216人 (日3億3650万5700円/23万9874人)
これまでの興収変遷詳細 続き
057 12/11(金) 293億4989万6500円/2188万4075人
058 12/12(土) 299億3830万4700円/2229万1361人 (土5億8840万8200円/40万7286人)
059 12/13(日) 302億8930万7700円/2253万9385人 (日3億5100万3000円/24万8024人)
064 12/18(金) 307億7623万2450円/2289万4036人
065 12/19(土) 309億6402万0500円/2302万7104人 (土1億8778万8050円/13万3068人)
066 12/20(日) 311億6664万7900円/2317万5884人 (日2億0262万7400円/14万8780人)
071 12/25(金) 315億7127万7650円/2347万4267人
072 12/26(土) 321億2586万1300円/2382万9964人 (土5億5458万3650円/35万5697人)
073 12/27(日) 324億7889万5850円/2404万9907人 (日3億5303万4550円/21万9943人)
078 01/01(金) 339億6433万2550円/約2506万人
080 01/03(日) 346億4211万6000円/2548万4681人 (土日6億7778万3450円/42万5千人)
085 01/08(金) 353億5774万8200円
087 01/10(日) 356億5723万4850円 (土日2億9948万6650円/18万人)
088 01/11(月) 357億9003万9800円/2621万0549人
092 01/15(金) 359億7301万3650円/約2632万3千人
094 01/17(日) 361億7640万5350円/2644万5637人 (土日2億0339万1700円/12万3千人)
099 01/22(金) 363億6648万1150円/約2656万2千人
101 01/24(日) 365億5011万4550円/2667万4053人 (土日1億8363万3400円/11万2千人)
106 01/29(金) 367億1547万5350円/約2677万6千人
108 01/31(日) 368億8423万9450円/2688万0820人 (土日1億6876万4100円/10万5千人)
113 02/05(金) 370億3405万5450円/約2697万9千人
115 02/07(日) 371億7938万2650円/2707万1239人 (土日1億4532万7200円/9万2千人)
120 02/12(金) 373億6813万0050円/約2719万4千人
122 02/14(日) 374億8897万9550円/2727万0721人 (土日1億2084万9500円/7万7千人)
127 02/19(金) 376億2597万4850円/約2735万8千人
129 02/21(日) 377億7668万0150円/2745万3040人 (土日1億5070万5300円/9万5千人)
これまでの興収変遷詳細 続き
134 02/26(金) 379億8517万6450円/約2758万8千人
136 02/28(日) 381億4081万7550円/2768万8343人 (土日1億5564万1100円/10万人)
141 03/05(金) 382億8383万2450円/約2778万3千人
143 03/07(日) 384億4644万7150円/2787万9659人 (土日1億6261万4700円/9万7000人)
148 03/12(金) 385億2576万5250円
150 03/14(日) 386億1261万3550円/2800万2875人 (土日8684万8300円)
156 03/19(金) 386億9738万9650円
157 03/21(日) 387億8013万7650円/2812万4311人 (土日8274万8000円)
162 03/26(金) 388億6870万6050円/約2818万9千人
164 03/28(日) 390億3874万6700円/2830万1381人 (土日1億7004万0650円/11万2000人)
169 04/02(金) 391億9948万3350円/約2842万3千人
171 04/04(日) 394億3658万5950円/2857万6157人 (土日2億3710万2600円/15万3000人)
176 04/09(金) 395億4882万7550円
178 04/11(日) 396億2071万0050円/2869万6998人 (土日7188万2500円)
183 04/16(金) 396億8625万4400円
185 04/18(日) 397億2293万9300円/2876万3050人 (土日3668万4900円)
190 04/23(金) 397億5368万4800円
192 04/25(日) 397億7961万9100円/2880万2456人 (土日2593万4300円)
202 05/05(水) 398億8648万4500円/2887万9780人
204 05/07(金) 398億9811万6400円
206 05/09(日) 399億1913万6500円/2890万1276人 (土日2102万0100円)
211 05/14(金) 399億5185万2150円
213 05/16(日) 399億7304万9900円/2893万7578人 (土日2119万7750円)
218 05/21(金) 399億9659万5400円
220 05/23(日) 400億1694万2050円/2896万6806人 (土日2034万6650円)
※リンク先の情報が更新されていた場合は最新のものへ差し替え
歴代興収TOP10 (2021年5月23日現在)
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
01 400.2 2020/10 鬼滅の刃 無限列車編 日本アニメ 上映中
02 316.8 2001/07 千と千尋の神隠し 日本アニメ
03 262.0 1997/12 タイタニック
04 255.0 2014/03 アナと雪の女王 洋アニメ
05 250.3 2016/08 君の名は。 日本アニメ
06 203.0 2001/12 ハリー・ポッターと賢者の石
07 201.8 1997/07 もののけ姫 日本アニメ
08 196.0 2004/11 ハウルの動く城 日本アニメ
09 173.5 2003/07 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 邦画
10 173.0 2002/11 ハリー・ポッターと秘密の部屋 鬼滅関連の興行収入を見守るスレを振り返りたい人用過去ログ本スレ番号
3400 2019/09/28 23:58 「無限列車編」映画化発表
3427 2019/10/20 19:00 「鬼滅の刃」スペシャルイベント〜鬼滅の宴〜
3449 2019/11/14 15:30 LiSA紅白初出場決定
3509 2019/12/31 LiSA紅白初出場
3560 2020/02/28 15:20 animejapanEXPO中止発表
3580 2020/03/30 18:50 ameba特別番組で映画情報発表予定(4/10)決まる
3585 2020/04/10 22:40 公開日・配給会社(東宝・アニプレ体制)発表
3622 2020/08/02 21:50 公開館数(362館 後に365館まで増加)発表・前売り券の販売などについても発表
3623-3624 2020/08/06 ムビチケ登録開始 1日で「観たい」登録数3000超え
3657 2020/09/17 19:30 0巻 450万部配布発表
3674 2020/10/05 ムビチケ月間全作品販売数(9月分)過去最高(鬼滅のムビチケ販売数は現在も不明)
3682 2020/10/13 0時予約開始
3689 2020/10/15 事前取得データ開示
3690 2020/10/15-16 公開日前日〜早朝
3692 2020/10/16 7:00-9:47
3698 2020/10/16 レイト
3703 2020/10/17 5万積み(レス番683)
3708 2020/10/17 4万→4万→5万積み(レイト)
3793 2020/10/25 15:30〜 興収100億円突破(P値試算)
3912 2020/11/07 第1〜4弾特典配布が決定(11/14から隔週)
3930 2020/11/09 11:00〜 公式200億円突破
4147 2020/12/14 公式300億円突破&MX4D/4DX版上映決定(12/26より)
4222 2020/12/26 9:30〜 興収歴代1位達成(P値試算)
4242 2020/12/28 日本歴代1位公式発表
4424 2021/02/14 鬼滅祭り 遊郭編アニメ化2021年等発表
4523 2021/03/15 第5、6弾特典配布(3/27・4/3)+ドルシネ版公開決定(3/27より)+映画BD+DVD発売発表(6/16発売予定)
4731 2021/05/24 12:30〜 公式400億円突破
現時点で確認できる海外興収1
●台湾・香港・マカオ 2021年5月23日までで約29.1億円/約335万人
台湾 週末1位→1位→1位→1位→1位→2位→2位→2位→3位→5位→4位→5位→9位→9位→8位→8位→9位→(10位圏外)
2021年5月23日(日)までで6億3485万4454台湾ドル(約24.7億円)/260万2126人
香港 週末1位→1位→1位→1位→(中断)→5位→6位→(10位圏外)
2021年2月28日(日)までで3107万8241香港ドル(約4.3億円)
●東南アジア 2021年5月23日までで約7.7億円/約154万人
タイ 週末2位→1位→2位→3位→4位→4位→4位→5位→6位→8位→10位→10位→(10位圏外)
2021年1月31日(日)までで1億2600万タイバーツ(約4.4億円)
シンガポール 2020年12月31日(木)までで242万シンガポールドル(約1.9億円)
マレーシア&ブルネイ 週末1位→1位→1位→2位→5位→8位→8位→(10位圏外)
2021年3月23日(火)までで430万リンギット(約1.1億円)
ベトナム 週末7位→1位→4位→7位→9位→12位→18位→13位→15位→17位→26位→21位
2021年4月11日(日)までで176億9009万1000ベトナムドン(約0.84億円)/19万8372人(動員数は2月25日まで)
ラオス 2021年2月24日(水)までで1億キープ(約0.012億円)
●韓国 週末2位→2位→2位→2位→3位→1位→3位→2位→2位→2位→3位→4位→3位→2位→5位→4位→4位→3位
2021年5月27日(木)までで198億0374万6480ウォン(約19.5億円)/205万5891人
●オセアニア 2021年5月23日までで約4.2億円/約37万人
オーストラリア 週末1位→4位→4位→9位→12位→14位→18位→20位→12位→15位→(20位圏外)
2021年5月23日(日)までで439万0943豪ドル(約3.7億円)
ニュージーランド 週末1位→4位→4位→4位→8位→13位→19位→19位→11位→18位→(20位圏外)
2021年5月23日(日)までで75万4379ニュージーランドドル(約0.59億円)
現時点で確認できる海外興収2
●中南米 2021年5月23日までで約4億円/約97万人 (5月27日までで100万人超え)
メキシコ 週末2位→3位→6位→9位→4位
2021年5月23日(日)までで6160万メキシコペソ(約3.4億円)/75万8100人
ブラジル 週末3位→5位
2021年5月23日(日)までで101万3000ブラジルレアル(約0.21億円)
コロンビア 週末2位→2位→6位→8位→8位→8位
2021年5月23日(日)までで13万5134米ドル(約0.15億円)/4万9098人
アルゼンチン 週末2位→2位→3位→7位→10位
2021年5月28日(金)までで3万3947人(動員数のみ)
●欧州 2021年5月23日までで約3.5億円/約52万人
フランス 週末2位 2021年5月23日(日)までで225万9715米ドル(約2.5億円)/35万人(動員数は5月25日(火)まで)
スペイン 週末1位→5位→10位→15位→23位
2021年5月23日(日)までで1,059,233ユーロ(約1.4億円)/17万7261人
ロシアを含むCIS諸国 週末2位
2021年5月23日(日)までで5777万6801ルーブル(約0.86億円)/20万3307人
ドイツ 週末1位 2021年5月23日(日)までで3万8664米ドル(約0.042億円)
アイスランド 週末1位→8位→8位
2021年5月16日(日)までで2万5316米ドル(約0.028億円)
●アメリカ合衆国&カナダ 週末2位→1位→2位→4位→6位
2021年5月23日(日)までで4490万米ドル(約49.0億円)/約353万人 (興収はMOJO、動員数はANIPLEX推定)
●中東・アフリカ 2021年5月23日までで約1.7億円/約11万人
UAE 週末3位→5位 2021年5月23日(日)までで33万6807米ドル(約0.37億円)
順位のみ判明している分
週末1位:インドネシア、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカ、パナマ、エクアドル
週末2位:パラグアイ、ボリビア
週末3位:南アフリカ
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 公開日まとめ(2021年5月30日更新)
10月16日 日本(同日IMAX 12月26日4DX+MX4D 翌年3月27日ドルビーシネマ)
10月30日 台湾(同日IMAX 年末から4DX)
11月12日 香港、マカオ(※12/2〜2/17都市封鎖の為休業)
11月12日 シンガポール
11月 フィリピン(※前倒し後状況悪化の為特別上映11/28、12/21、12/25、1/29-31、2/5-7)
12月10日 タイ
12月11日 ベトナム
1月6日 インドネシア
1月27日 韓国(2月4日からIMAX+4DX)
2月14日 2期発表
2月18日 ラオス
2月25日 オーストラリア、ニュージーランド(初日グッズ付ファンスクリーニング上映、同日IMAX+4DX)
2月25日 モンゴル(11月16日→)
2月26日〜3月4日 米国マイアミ限定上映(1日3回)
3月4日 ブルネイ
3月5日 マレーシア(1月21日→※先行上映会は済)
3月15日 第5弾・第6弾入場特典発表+円盤発売決定24時予約開始
3月17日 北米上映決定
3月31日 南米一部で予約開始
4月9日 北米予約開始、南アフリカ
4月22日 メキシコ、中米(グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカ、パナマ)、南米(コロンビア、アルゼンチン、パラグアイ、ボリビア)
オーストラリア、ニュージーランド(英語吹替版)、米国先行上映
4月23日 北米(IMAX、4DX、字幕、吹替、ドルシネ一斉)、カナダ、スペイン
4月30日 フィンランド(4月2日一部で上映開始)
5月7日 アイスランド、エクアドル、カリブ海地域:プエルトリコ(米の自治連邦区)、ドミニカ共和国、トリニダード・トバゴ、ヴァージン諸島の複数の独立国と海外領土
5月13日 ブラジル、アラブ首長国連邦、サウジアラビア(5月6日→5月7日ファンスク上映)、バーレーン、エジプト(5月12日ファンスク先行上映)
5月19日 フランス
5月20日 ロシア、キルギス、カザフスタン、アルメニア、ベラルーシ、デンマーク
ドイツ、スイス、オーストリア、ルクセンブルク(3月25日→4月29日)、中南米(IMAX、4DX、スペイン語吹替)
5月26日 英国、アイルランド
∧∧∧
<旨い!>
∨∨∨
今後の予定
6月4日 ノルウェー
6月10日 オランダ
6月16日 日本円盤発売
6月22日 海外デジタル配信開始
中国??(12/30北京映画祭で上映済)
インド???
近日公開>ベルギー、イタリア
トルコ(4月23日→延期)
スウェーデン(4月28日→延期?)
チリ、ペルー、ウルグアイ
ミャンマー(2月→延期)
カンボジア(2/25→延期)
フィリピン(特別上映後プレミア上映延期)
>>14修正版です
∧∧∧
<旨い!>
∨∨∨
今後の予定
6月4日ノルウェー
6月9日ベルギー(5月19日→)
6月10日オランダ
6月16日 日本円盤発売
6月18日スウェーデン(4月28日→)
6月22日海外デジタル配信開始
中国??(12/30北京映画祭で上映済)
インド???
近日公開>イタリア、チリ、ペルー、ウルグアイ
延期中>トルコ(4月23日→)
ミャンマー(2月→)
カンボジア(2/25→)
フィリピン(特別上映後プレミア上映延期) たておつです
>>4の続き
公開227日間:興行収入400億5906万4900円、動員数2899万4796人(前週比較+約*0.4億円)
>>7の続き
225 05/28(金) 400億4235万6750円
227 05/30(日) 400億5906万4900円/2899万4796人 (土日1670万8150円) >>11
乙ですが北米興収修正あり
5/31時点で$46.8M
5/30時点の順位7位(六週目)
693 名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa5d-jj+5) sage 2021/06/02(水) 01:54:46.06 ID:jiv35b49a
>>293
メモ
Deadline同じ記事をさらにこっそり更新していてDSの4日間合計数字が少し増えていた
今のところこれが最新
※mojoはtotal grossが滅茶苦茶になってる
※TNはTotal grossを修正したとき引き算がおかしくなって先週末の興収が増えすぎてる
※BO proはtop10からDS振り落としたまま修正せず放置
6.) Demon Slayer (Fun/Ani) 1,145 theaters (-755)/Fri $221K/Sat $321K/Sun $322K/3-day $864K (-44%)/4-day: $1.1M/Total: $46.8M/Wk 6 109二子玉川は1日に復活したのに今日でラストか、観てくるよ
この鬼滅興収スレこと
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ
日本国内での上映が終了しても
海外の興収情報でまだまだ長いこと
活況を呈しそうやなあ
ええこっちゃ
今後は全世界興行収入がいくらになるかが
焦点やんね
-6/2
24日-30日係数2878.0302(公式興行収入/P値合計)
31 日 P値 1219
01 日 P値 1764
02 日 P値 2286
P値合計 5269
30日までの公式興行収入 40059064900
30日以降の試算 15164341
合計試算 40074229241
>1おつであります
前スレ
>>997
俺に集中しろ アメリカは5000万ドル行きそうなのか
海外分だけの収入でも歴代でダントツ1位だった君の名を抜きそうだな
中国分がないのに
田舎の通常上映しかない映画館も母上カードの配布終わってたいよいよ終わるんだなと実感してきたわ
終映しないでくれーーー
円盤届くまで耐えられない
二期が放送されるまで耐えられない
鬼滅依存症用のお薬くだせえ
ここ数ヶ月間トイレ速すぎて困ってたけど、
抗生物質の薬飲んだらトイレが近いのが治った。
尿道炎だったのかな。
これで安心して映画館で観れる
猗窩座「鬼にならないか?鬼になれば膀胱の弾力性を取り戻せるぞ」
>>32
アニメ1期で最後に特報流れて
劇場版まで1年待たされたリアタイ勢の気持ちを分かるが良い
2期開始なんぞあっという間じゃー! 凄いだろう>>1は!
凄いだろう>>1は!
>>24
いつもおつです
土日+都民府民の爆発力で401億いかないかなー 煉獄さんBDみたく一日だけでも席数増やす調整でもしてるのか
と思いたいくらいアニプレ対応遅いな
400億超えたし手間かけてお客さん呼ぶ必要がないからかなあ
映画館に行かなくてもカードが貰える(見られる)方がいいと思っている層もいるだろうし
俺は映画を見納めしたいので配ってほしいけどね
鑑賞記念として貰っておきたい
自分もカードで見納めしたい勢なんだがどうにかならんか…
丸ピカなんとかどっかでとって
カードは通常小箱で貰って終映かな
願わくばバースデーカードの中の煉獄さんは穏やかな顔であって欲しい
無限列車編は配給会社の垣根を超えて丸ピカのドルシネで上映されている稀少な作品なので
観られるうちに観ておかないとという気持ちが強くなる
現場で鬼滅のポスターを記念撮影している人もかなりいてレアケースだと認識されているようだし
冒頭の東宝ロゴで「この場所でこのロゴって凄いな」と改めて感慨深くなる
現時点で確認できる海外興収1
●台湾・香港・マカオ 2021年5月23日までで約29.1億円/約335万人
台湾 週末1位→1位→1位→1位→1位→2位→2位→2位→3位→5位→4位→5位→9位→9位→8位→8位→9位→(10位圏外)
2021年5月20日(木)までで6億3485万4454台湾ドル(約24.7億円)/260万2126人
香港 週末1位→1位→1位→1位→(中断)→5位→6位→(10位圏外)
2021年5月28日(金)までで3229万2400香港ドル(約4.6億円)
●東南アジア 2021年5月23日までで約7.7億円/約154万人
タイ 週末2位→1位→2位→3位→4位→4位→4位→5位→6位→8位→10位→10位→(10位圏外)
2021年1月31日(日)までで1億2600万タイバーツ(約4.4億円)
シンガポール 2020年12月31日(木)までで242万シンガポールドル(約1.9億円)
マレーシア&ブルネイ 週末1位→1位→1位→2位→5位→8位→8位→(10位圏外)
2021年3月23日(火)までで430万リンギット(約1.1億円)
ベトナム 週末7位→1位→4位→7位→9位→12位→18位→13位→15位→17位→26位→21位
2021年4月11日(日)までで176億9009万1000ベトナムドン(約0.84億円)/19万8372人(動員は2月25日まで)
ラオス 2021年2月24日(水)までで1億キープ(約0.012億円)
●韓国 週末2位→2位→2位→2位→3位→1位→3位→2位→2位→2位→3位→4位→3位→2位→5位→4位→4位→3位→5位
2021年6月2日(火)までで199億7043万3450ウォン(約19.7億円)/207万3045人
●オセアニア 2021年5月23日までで約4.2億円/約37万人
オーストラリア 週末1位→4位→4位→9位→12位→14位→18位→20位→12位→15位→(20位圏外)
2021年5月30日(日)までで440万4166豪ドル(約3.7億円)
ニュージーランド 週末1位→4位→4位→4位→8位→13位→19位→19位→11位→18位→(20位圏外)
2021年5月30日(日)までで75万6146ニュージーランドドル(約0.60億円)
いち乙の呼吸
バースデーカード待ってる…まぁ今日ドルシネ行くが
TOHOはまだLAST付いてないからもうちょいやるんかな
現時点で確認できる海外興収2
●中南米 2021年5月23日までで約4億円/約97万人 (5月27日までで100万人超え)
メキシコ 週末2位→3位→6位→9位→4位→9位
2021年5月30日(日)までで6550万メキシコペソ(約3.6億円)/80万0500人
ブラジル 週末3位→5位→7位
2021年5月30日(日)までで117万5000ブラジルレアル(約0.25億円)/約6万4108人(動員は5月26日まで)
コロンビア 週末2位→2位→6位→8位→8位→8位→9位
2021年5月30日(日)までで14万0937米ドル(約0.15億円)/4万9098人(動員は5月23日(日)まで)
アルゼンチン 週末2位→2位→3位→7位→10位→7位
2021年5月30日(日)までで1167万3156アルゼンチンペソ(約0.13億円)/3万3951人
●欧州 2021年5月23日までで約3.5億円/約52万人
フランス 週末2位→2位
2021年5月23日(日)までで225万9715米ドル(約2.5億円)/51万8930人(動員は6月1日(火)まで)
ロシアを含むCIS諸国 週末2位→5位
2021年5月30日(日)までで1億0542万5615露ルーブル(約1.6億円)/40万0300人
スペイン 週末1位→5位→10位→15位→23位→(25位圏外)
2021年5月23日(日)までで1,059,233ユーロ(約1.4億円)/17万7261人
英国 週末4位
2021年5月30日(日)までで69万3081英ポンド(約1.1億円)
ドイツ 週末1位→1位
2021年5月30日(日)までで7万5078米ドル(約0.082億円)/3444人
アイスランド 週末1位→8位→8位→
2021年5月23日(日)までで2万5316米ドル(約0.028億円)
●アメリカ合衆国&カナダ 週末2位→1位→2位→4位→6位→7位(6位)
2021年5月31日(月)までで4683万5772ドル(約51.6億円)/約353万人 (興収は韓国サイト、動員は5月23日(日)までのANIPLEX推定)
●中東・アフリカ 2021年5月23日までで約1.7億円/約11万人
UAE 週末3位→5位→8位
2021年5月30日(日)までで38万6906米ドル(約0.43億円)
エジプト 週間7位→11位→
2021年5月30日(日)までで28万2955エジプトポンド(約0.020億円)
「終映迫る!」CMと連続特典配布は400億狙い化見えてたものな
もう達成したし円盤も出るならそっちを宣伝するわ
公式でグッズコラボはいっぱい更新されたけど
バースデーカードは無いね
>>44
韓国まだ5位以内なのかwww19週目でwww >>46
ドイツの動員は5月23日(日)までのもの
台湾は週間で2人だからさすがに終焉かと思ったら、5月20日付で映画館がロックダウンしていた・・・ 縁壱さんの耳飾り
お母さんが耳の悪い(勘違い)縁壱さんの耳を
お日様で照らすようにしてあげたものなのに
あそこのくだりは韓国版ではどう説明するのだろう
カットかな
丸ピカ、夕方の回もわずかの表示になったね
今日木曜だよね?w
丸ピカは2日で終わったトラウマが皆にあるからな
急いで行かなきゃ!ってなるのも仕方ない
韓国でも大人気なんね耳飾りのことはスルーして楽しめばいいだけ
>>51
わけわからんことになってもそのままやるんじゃないかね
アメリカもポケモンだかドラえもんだかでおにぎりをドーナツとか言い張ってたし >>55
本当は無視してはいけない箇所の修正なんだがな
アニプレが修正と引き換えに約20億円を韓国人から引き出したのが事実
今後の韓国での継続的売上を取った判断は分からなくもないがね
中国本土での無限列車編公開が凍結状態なだけに >>58
今治タオルやんけって言われてるの見たときはワロタ >>59
でも調子に乗ってネトフリの海外版鬼滅まで
旭日旗だ戦犯だ騒いで三本線に変更させたから後々まで響くと思うよ
二期も当然変更しろって叩いてくるだろうから
ただでさえ大変なufoの仕事が増える >>59
もう2期も変更希望なら100億とればいい。
払えないから我慢するレベルまで搾り取ればいい >>60
なんか既視感あるなぁと思っていたら
それか! >>60
ようやく自分の既視感に終止符が打てた、ありがとう
戦国時代の大名旗か?とかちょっと気になってたw >>60
言われて既視感の理由に納得したw
>>62
約20億円というのは韓国での無限列車興収の意味、念のため
ネトフリも上位だったから遊廓編は最初から韓国だけ今治タオルで配信すると思うよ
海外での興収は現時点で
一位→北米
二位→台湾
三位→韓国 もう売れたし韓国でも偽物のグッズ誰も買わないんだからそのままでいいよ
そういや今治タオルとはコラボしてないな
ローソンでポイント集めて貰えるタオルが今治だった気もするが
>>67
ローソンの鬼滅タオルは今治
子供が欲しがったので応募したけど、すぐに糸がほつれていまいちだった 14時中間です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210603
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
13 **652 *9205 *92 247 *69.4% 鬼滅の刃 無限列車編
今韓国では鬼滅は韓国の伝統芸能のパクりって言う運動が盛んに行われてるらしい
テレビ2期を韓国で配信するには20%のロイアリティを韓国に払わないといけないらしいぞ
>>43
マリオン自体は東宝も金出して建ててるビルだけどね
上の方に東宝のマークあるよ てのひら煉獄さん、トレンド入りでワロタ
よもやよもやだ
おすすめトレンドじゃない?
それでもフィギュアの中では凄い人気あるんだなと分かるけど
グッズはかなり前の作品でも出るみたいなので
何かしら今後も出続けると思ってますが
同じ物の再販は難しそうなので
これだ!と思ったものは予約しないと売り切れてしまうのでチェックが大変ですw
>>76
鑑賞用と保存用で二体予約した
俺はオタクではない
心配性なだけだ
今日も丸ピカ人気だな >>71
国に払うロイヤリティーって一体何だ?
税金とは別だよな
他の国でもそういうものってあるもんなの? >>79
いいなぁ
判断が遅いので円盤限定版をufoにしようかアニプレックスにしようか
締切前日なのに未だに迷っている°・(ノД`)・°・ ドルシネ行ってきたけど10人くらいかな
やっぱりドルシネはいいと改めて思った
魘夢の瞳がアップになった時の睫毛がボヤけないし劇伴の音響が最高だしキラキラがキラキラだし
ヒノカミ神楽や猗窩座と煉獄さんのシーンの椅子にビリビリくる感じも毎回アガる
さいたまドルシネ隊より報告
前ブロック(F列まで)で観ると光っているのがよく分かる
スクリーンと座席の角度によって違うようだ
丸ピカも席によっては瞳が輝くかもしれん
>>71
とりあえず全世界公開しておいて、本当に良かった。
真の世論で駆逐されるだろう >>71
本当に乞食国だね・・・あの国は
配信しなきゃいいw 自演か知らんけどここの人中国の知り合いから聞いたけど〜とか
韓国ではこうらしい〜とかいうソース無しのヘイトデマ簡単に信じすぎでしょ
>>87
そんなレスどこにあんの?
見えないものが見える人? 最近だとねずこの竹筒は韓歴?ドラのパクリてニュースやってたわ
人気あるものの起源主張すれば人気者になれると思ってるんだろね
>>84
G、Hでもわかるよ
丸ピカはBGMが細部までそれぞれしっかり聞き取れる、猗窩座登場シーンなんて最高
ただ要素要素が際立って細かい気づきは
さいたま以上にあると思うけど
台詞とバックの音楽がバラバラな印象も若干感じるかな
さいたまはいいか悪いか好みだけどその点はまとまってる
あと強制睡眠マナコと猗窩座の咆哮は
個人的にさいたまのほうがずっと好き ドルビーシネマこんなに長くやってくれるならAVP用の映像作って欲しかったな
入り口が大渋滞になりそうだからやめたのかも知れないけど
スレチだけど第二期の先行上映があるのなら
もしも可能ならドルシネで公開して欲しいなぁ……
勿論、丸ピカでも!
無理かなぁ
丸ピカから帰還
よかった、ひたすらよかった、丸ピカに心より感謝する
集英社で涙が出てしまった、ワニ先生を誕生させたところだと思って
ところで田舎ものの自分はマリオンのHPを見て銀座駅C4出口を目指したけど
閉鎖中だった
案内板見てC9出口から専用エレベーターにたどり着けたけど
遠い改札のほうから出たせいかけっこう歩いた
ご参考になれば幸いです
>>84
自分はDとEの中央が好き
IMAXに比べてスクリーンが小さいのが気にならない >>93
無理です
UFOのクオリティも下がるし、それより先を急いでほしい >>92
AVPが分からなかったのでググったんですが
入り口に映像と音楽が流れるんですね
見てみたかったけど確かに混み合うだろうなあw ドルシネってただ流せばいいって訳じゃねえしな
専用に調整しないと意味がない
無限列車ドルシネ版でも最後に調整スタッフの名前出てるし
AVPって字面見てエイリアンVSプレデターしか浮かばなかった
それにしても煉獄さんバースデーカードの続報まだなかなあと毎日思ってしまう…
宣言明けまでないのかもしれないなぁ
でもそうすると席がないからなぁ
人口比を考えたらドイツよりも入っている・・・てかどっちもコロナで映画館が閉まっているのか
ドイツの方は2週連続で週末1位になったみたいだけど
>>74
マリオンは阪急百貨店が入っている方が旧日劇時代から阪急東宝グループが地主で(したがって阪急百貨店や日劇の名前を受け継いだ映画館は自社の土地で営業)、
今はルミネの方は朝日新聞が大家だ。
西武百貨店が撤退したのも家賃が高かったから。
阪急百貨店は自社グループの土地なので、賃料もさほどではないので営業出来ている。 >>61
日本で変更しなければ無問題
あくまで韓国の中の問題。 >>92
ドルシネ自体が急拵えで
atomosにも対応してないんだから
その辺はしょうがないよね。 嫌なら次から耳飾りは勝手にボカシ付ければいいよ
自ら改変する事ない
>>105
ufoやバンダイが出すフィギュアやアクスタはすでに配慮バージョンになってしまってるよ
400億の日本<<<<<20億の国への配慮 >>109
これが本当に嫌
最近好きになったので当時の事情は知らんのだけど原作ママ受け入れさせるか輸出しないかで選択できたら良かったよなぁと個人的には思う >>99
この週末に期待していたんだがなぁ
最寄りは10日までなので諦めて見納めるつもりだ アニメは作画は素晴らしいけど
原作と矛盾がでるような余計なこと(&改悪)は
所々やってはいるw
一部がおかしいとも言われているがその一部を抑えられるまともな人らが前に出てこない限り駄目だろうと思う
さて19時で1000人超えているといいな
明日は乗車しに行きたい
本日18:42
10 **1575(+*131) *26322(.784) 110.3% 43.7% **1613 鬼滅の刃 無限列車編
1500超えおめ〜
>>102
ドイツは今月やっと屋内上映スタートだからしゃーない、ドライブインシアター中心で制限16歳以上なのに1位取れたことが凄いわ〜ファン
6月10日にオーストリアは12館、ドイツは29館に増える予定
スイス(ドイツ語圏)は明日から4館
>>114
まともな人が声をあげると襲われたりする国だからなあ
世代交代を待つしかない >>116
1000年くらい縁を切れたらいいのになぁ
この調子でコツコツ集客してできるだけ箱を維持して、今は箱割りで大変そうな映画館が落ち着いた頃に煉獄さん誕生日カードで映画館ともども盛り上がって405億円とか行けたらいいねぇ >>122
何が貰えるんだろ?
完売すごい
ドルシネ隊士のレポもありがとうございます いやマジレスすると日本に今どれだけ韓国人いると思ってるんだよ
普通に暮らしてるんだぞ
しかもめちゃくちゃ詰め込みで教育するから学歴付けて今上にいるのは……
縁切りとかネットの中だけの妄想だよ
日本がゆとり教育とかしてるから
今日もバースデーカードに関するアナウンスなかったな
来週の上映終了ギリギリに発表かな
>>123
ドイツはチケットを提携書店に持ってくと煉獄0巻が
貰えるんじゃなかったっけ
それもでかいと思う >>127
あーチケット持って行ったら貰えんるんだったか
じゃ何が貰えるんだろう
気になるー 長男寝ちゃったスヤァ
>>131
言葉足らずですまぬースイスは既に3館で上映開始していて明日から新しくWeinfeldenという街でスタートするのです 400.8
24日-30日係数2878.0302(公式興行収入/P値合計)
31 日 P値 1219
01 日 P値 1764
02 日 P値 2286
03 日 P値 1579
P値合計 6848
30日までの公式興行収入 40059064900
30日以降の試算 19708751
合計試算 40078773651
14時の先週比70ぐらいだったのに
100越えとはw
東京大阪再開してから午後の伸びが凄い
■先週比
14時 →19時 →最終
月 75.0%→*83.1%→*80.1%
火 90.4%→121.2%→118.4%
水 86.4%→116.5%→115.2%
木 69.4%→109.8%→?
終電いっこ前の特急間に合った
大阪の広告みて梅田ドルシネみて奈良行って4DXみてついでにコナン4DX見てきた
列車揺れたのしい
熱風がよくわからんかった冷たい風と
普通の風だった
箱が悪いのか席が悪いのか
腕も脚も首もでてる服装だったのだが
05/24日-30日係数2878
05/17日-23日係数3310
05/10日-16日係数3169
05/06日-09日係数2819
-
12/07日-13日係数2094
11/30日-06日係数2150
11/24日-29日係数2063
11/16日-23日係数1973
11/09日-15日係数1985
11/02日-08日係数1950
10/26日-01日係数1801
10/19日-25日係数1856
10/16日-18日係数1751
>>138
おつかれ
奈良はシネマサンシャイン大和郡山?
UC橿原だったら熱風は出ないと思う >>137
良い休日だな
充実しとる
ゆっくり寝てくれ >>136
火曜から大都市が戻ったの効いてるんだな >>137
想像しただけで楽しそう〜良い1日だったね
今週は丸ピカドルシネ&さいたまドルシネ乗車して今日は最後の浦和IMAX乗車だった…もうIMAX観れないのは寂しい
そして円盤受け取るまであと13日もあるのが辛い ブルク8時15分からとは
早い時間になっちゃったの〜
18時15分なら行けたのに
大和郡山です
熱風どころか温風ですら無かった
まあ楽しかったからいいけど
広告前も映画も女性多めで男少しだけとカップルもいました
平日だから子どもはいなかったです
>>109
国じゃなく金への配慮では
そして勝手に変更したのは配給会社じゃなかった? 109シネマズは熱風でないところあるよね
風は吹くけど揺れも大きくないから扇風機とマッサージチェアみたいなもん
やっぱり鬼滅の4DXは熱風が出るかどうかで満足度がかなり違ってくる
>>150
仕方のないことだけどあちこちと中々行けない時間帯に変更されてるね通いたいが仕事で無理な時間帯ばかりだ Tジョイ博多は明日から11時台でコナン(8時台)よりも良い時間帯になってる
今日もそこそこ入ってたし
自分が乗車した時は大和郡山ちゃんと熱風だったけどな
席によるのかな
行ける人は少ないかもだけど、Tジョイ博多のドルシネは
スクリーン大きくてシアター内の雰囲気も良くて最高ですよ
>>122
表紙の煉獄さんの顔つきが日本版と違うような
何が違うのかな >>154
選びたい放題だった時刻表が懐かしい
ブルクに終了告知が出たら休みとってでも行く
それまでにバースデーカードの情報があればいいけどな〜
西宮に通いつつ待ってますよ アニメの煉獄さんを見過ぎで原作絵を忘れてるだけでは?
自分は映画を見飽きないように、もう原作漫画は全部持ってるけど
数ヶ月読んでない。アニメはアベマで一挙配信の時に少し観たけど
大阪府内在住で緊急事態宣言出てから府外はおろか大阪市内にも行ってないのに
梅田から大和郡山を梯子したとかの書き込みをみたら悲しくなる。
何の為に自粛してるのか...
てめえらが今出歩ける為に自粛してるんちゃうんやぞ。
みんなが今後自粛しなくて良いようにするために自粛してるねん
たまに原作見たくなる
たまにアニメ見たくなる
ループ
ワクチン接種したらもうマスクしなくていいし
好きなだけ出歩き放題だと思ってる人いるの?
>>166
ワクチン本来の目的はウイルスへの免疫力を上げて感染しても症状が悪化するのを防ぐためと感染のリスクを下げるため。
ワクチン接種してようが、新型コロナに感染する可能性はあるから。そして感染したら周りに広げるから。
若いもんは殆どが無防備で感染しないように対策してるのに。そんな配慮もできないからウロつけるねんな。
なんか、悲しいわ... ドルシネ見たいけど地方から出られないから、
コロナ収まったらリバイバル上映とかしてほしいな。
閑散期とかにさ。絶対行くよ。
東京の広告楽しみ
勝手に今日upされると思ってたw
ありゃ、丸ピカ開いたらもう明日のが購入可能に…出遅れたぜ〜
一番狙ってた場所ではないけどまぁまぁの場所が残ってて良かった。
ごめんなさい。スレの雰囲気悪くしてしまったかも...
ストレスで、自律神経やられてて、つい攻撃的になってしまいました。
166さんはじめ、申し訳ありませんでした。
>>174
分かるよー
その気持ち
大阪つらいよね >>168
ワクチン打ったら感染しないしさせないって思い込んでる人が多くて怖くなる
海外でもワクチン打ってマスクしない人が多いらしいし >>173
前日の20時から予約可能になったんだな >>177
ワクチン打ったらマスクしないでいいって行政が言ってる国もある >>171
ドルシネはキャラの輪郭がクッキリ映るから
顔のアップはどのキャラも綺麗で観ていて気持ちが良い 丸ピカの鬼滅ドルシネ、18:45の回は中央がかなり埋まってるな
この時間帯は平日には最高だよね
>>162
そうだった
映画の煉獄さんしか思い浮かばなかった >>178
おおう、そうだったのか〜
どうせ暫く当日予約なんでしょ?とか思い込んでたわ… この1ヶ月で査読ありSCI論文たくさん出たからねー
感染力がゼロになることはないけどインフルエンザワクチンよりもよく効いてるみたいね
アナフィラキシーもロキソニンより一桁低いくらいだし
カリコはノーベル賞取りそう
>>187
言語で配給違って今まだドイツ語圏でしか公開してないから
スイスでのランク入りは多分無理 >>188
0時まで時間あるから、ここ読んで待ってようと思ったら!!
ありがとう。なんとか買えました。
真ん中らへんはもう埋まっちゃってたけど😢 >>174
体調悪くてこの自粛でどこにも行けず同じ毎日繰り返してるとメンタルに来るよな自分も経験あるけど
越境お勧めするわけではないが気分転換大事やぞ 丸ピカ、さいたまのドルシネは前日20時から予約可能
メモメモ
Tジョイ久留米では5日土曜日の9:00の1回だけ
鬼滅のT-LEX上映が復活するよ。行ける方はぜひどうぞ
鬼滅見てたらどんどん映画の規格に詳しくなるな
T-LEXも今調べた
>>199
T-LEXは追加料金なしでIMAXレベルのクオリティで観れるから
お得ですよ。全国で3ヶ所しかないけどw >>174
お気になさらず こちらこそゴメン
言い訳させてもらうと半年で20万以上注ぎ込むくらいハマった作品なんて久しぶりで、県内に設備が無くて、設備あるとこは終了表示でてて、県内には目的地含む他県のナンバーの車いっぱい来てて我慢できなくなってしまった
特に他県ナンバーの車大量に並んでるの見てリミッター外れた >>200
へー。追加料金なしってのはすごいね
見たいけど久留米までちょっと遠いし、朝早いからむりぽ MOVIX京都の通常版が無くなってドルシネ1回だけになってるの草
6/10で終映かなぁ
終わる終わる詐欺であってほしい
2期始まるまで細々やってくれ
昨日最終
11 *1619 *28520 108.5% 鬼滅の刃 無限列車編
>>184
その2ヵ国はそんなアピールしたもんだから
一時的に感染者が増えている。
かなりマシにはなってきたが
アピールしているところまでの余裕はないんだけどね。 「鬼滅の刃」公式サイト「公開劇場」からの終演確認
6/4 時点で47道府県 358サイトにて上映中(6/1から 10サイト減)
6/3で終演したと思われる映画館
北海道 ユナイテッド・シネマ札幌
北海道 T・ジョイ稚内
東京 シネ・リーブル池袋
東京 109シネマズ二子玉川
埼玉 ユナイテッド・シネマ浦和
茨城 シネマサンシャイン土浦
静岡 シネシティザート
大阪 109シネマズ大阪エキスポシティ
広島 T・ジョイ東広島
沖縄 シネマQ
T-JOY稚内やシネ・リーブル池袋のような少ないスクリーン数の映画館の他だと
IMAXや4DXを持っている劇場が早く終演しているようです。
金曜になってしまった
また昼12時待機だが今日もなかったら
来週に持ち越しか…
>>210
もう毎日12時付近でソワソワするのは疲れたんだパトラッシュ… だが来ん!この話はこれでおしまいだな!
ソワソワは俺に預けて、君もゆったり過ごすといい
>>209
今回、終演した劇場はいずれも
公開日10/16から公開してくれていた映画館です。
鬼滅の刃は一番多い時期で
1月には390サイト以上で公開されていて
最大公開館数は1/8-1/21頃の393サイト?ではないかと思われます。
6/10,6/17終演もかなり出てくると思う。 たくさんありがとうと思うよ
特に浦和は他の劇場が特殊無くなった中でIMAXを復活させてくれたとここで聞いて、行きたかったのに行けずに諦めた所
そしたらまた復活してくれて、今度こそ行きたいと思いながら行けなくて
ついに最終日、やっと見に行けた。
待っててくれてありがとうと思った
他の映画館にも、心から感謝…
半年もの間、色んな事に詳しくなれた
ドリンクやグッズも心掛けて買うようになった
作品と、映画館と、私
三人四脚だったのかなぁ
ドルシネも本当に素晴らしい
関東ドルシネの音響の印象は、
横浜: 霞柱 固め繊細微細無数の針 水色
さいたま: 恋柱 指先ニョロニョロ 蜜柑色
丸ピカ: 岩柱 腰骨ガツン半物質化 鉄鋼色か燻し銀
箱の個性は勿論、席によって全然違う
ドルシネこそ鬼滅のランダム特典だ。
どの席を引き当てるかによって体験が異なる。中央でしか聞こえない体験ばかりでなく、中央では聞こえない体験で感動したのもあった。
普通のを何度も見ておいて振り幅の上限が分かってから行くと、限界を超えてきた驚きが脳みそ目覚めさせる
初めて見た時、見納めだなんてとんでもなかった、これまで私は鬼滅を見ていなかった!私の鬼滅鑑賞はこれからだ‼ と大興奮して思った。
>>214
最終浦和IMAXは私も行ったので同じ空間に居たんですね
スクリーンの大きさと映像と音響に加えてシートの座り心地は浦和IMAXが今のところ最高峰だと感じてるから他の劇場よりも早い終映が残念でならない
ドルシネは座る席によって印象が変わるというのも納得 普段は座らない後方に座ってみたら音の響きが違って新発見でそれも良かった >>214
ドリンクやグッズが映画館の売り上げと聞いて俺も買うようになったよ……
今までポップコーン食べる音うぜえとか言って沢山ごめんと思うよ……
ポップコーンは上映始まる前に食べきった フランス 週末2位→2位
2021年5月30日(日)までで428万6679米ドル(約4.7億円)/51万8930人(動員は6月1日(火)まで)
タイ、香港を越えて、日本、北米、台湾、韓国に次ぐ5位に浮上
浦和IMAX結局行けなかったな…
行ける時間になったら今度は越県になってしまうから行けなくなった
観てみたかった
>>219
いずれタイを抜くとは思っていたが二週目で突破か
ひとまず10億円を狙いたいところ
なお数字ソースも提示されたし >>218
ポップコーンは買う時に「袋に入れて下さい」と言えばカップごとビニール袋に入れてくれるので持ち帰れる 毎週新作が来るとやっぱり箱を回してもらうのは厳しそう、どうするんだろう
ここはやはり円盤発売日に謎の大上映会withお誕生日カードがいいのかも
バースデーカードって本当に作ってたの?
配布予定にしてただけで、作ってはなかったとかない?
もう映画館では配らないと思う
最後のチャンスがこの週末だった
何かの販売物に付けるか何かのイベント時に配布
>>230
それはないやろ
作ってなかったならそもそも企画してたこと自体発表する必要もないし むう今日も円盤カウントダウンが11時に来ない
色々てんやわんやしてるのだろうか
バースデーカード来たら行くつもりで待機だったけど
待ってるうちに最寄りが終わってしまいそうだし
判断が難しいですね
あまり新作の迷惑にならん月曜配布でどや
エヴァ戦法を取り入れて
徐々に新規感染少なくなってはいるからギリギリまで宣言解除のタイミング見定めているのかな…
お願いします最寄りやってるうちにどうかどうか
緊急事態宣言が解除されないと配らないだろうな
たぶんそういうポリシー
>>217
同じ空間に!浦和ますたーと同じ空気を吸えたとは光栄です
IMAXこんなに良かったっけ!と感動に再会しました
エンムのねぇむぅれぇーーー ぇえぇ ←
一度消えてから返ってくる右側エコーに初めて気付いた記念日にもなりました。
最後のIMAXは復活グラシネでしたが
席埋まってて最前列寝転がりシートで
開始すぐ無限列車に轢かれる体験が出来たのは超楽しかった…! んですが
端っこ寄りで画角的にまともに鑑賞にならなかったので
久々のまともIMAX鑑賞、心に留めて生きてゆきます
どんな箱でも席でも、諦めるものの代わりに、他で出来ない、その席ならではの体験が出来るのが良いですね >>241
あれっほんとだ
自分のTLに表示されてなかったありがとう 北米はずいぶん長くやってくるな
これは60億いくかな
配れる映画館がなくなってしまうぞ俺は辛い耐えられない
>>218
やっぱり
もっと早く知ってればなぁーと思ったりしたけど、知らないままよりはこれから貢献できるから良かったよね
お隣さんの飲食音にも、何も知らなかった頃より寛容になれてる気がする
これからの時代は、お客もお店の事情をともに背負って、支え合ってくスタイルになっていくのがトレンドかな
昔は黙してひとり耐え切る事が偉い、みたいな価値観だった気がするけど、
黙って去られたら問題を知らなかった事が寂しい
なんか夫婦みたく一緒に生きていきたいんだと思う、好きな施設やサービスと。 昼なんもなし。来週に持ち越し。
いっそもう配布中止と言ってくれ
>>249
ほんそれ
中止なら中止でいいから無言の生殺しはもうやめてくれ 近くの映画館が軒並み終了する
バースデーカード貰ってないのに
公式はどうするのか方針だけでも示して欲しい
バースデーカード
今年はもう配るタイミングない
6月だぞ
>>244
うおおおお!アメリカでもロングランくるかな!!うれしいね ここでアニプレに問い合わせたら延期はしているが配布はしますって回答来てたねいつになるかは分からんけど配布はする・・・・すると言ったが・・・みたいな
新作がどどどどど!となだれ込んできてて流石にもうトップ10は無理そうだな
たまたま誕生日に上映中で超人気キャラになったから誕生日特典作ったけど
映画にならない音柱は当たり前だけどないんだよね
映画化しても誕生日と重ならないと意味ないし、煉獄さんすごいな
ふつうの映画ならとっくに上映期間過ぎてただろうに
>>244
おおー!$50M目指せるかな?
行ってくれるといいなぁ 10月公開の映画が翌年5月もランキングにいるとか普通思わないもんね
>>256
配るとなると劇場側に配布可能かどうかとか
各劇場でどのくらい配布数送るかとか
結構事前の打ち合わせに時間かかるよ
いま調整中なんじゃないかなあ エヴァとコナンきた時に終わってもおかしくなかったからな
いろいろな人の努力と幸運の末に今があるし半年間めちゃくちゃ楽しんだし有難いことに十二分に結果まで残したのでこのまま終わっても悔いはないさ
嘘ですちょっとあります貰えるなら欲しいです
丸ピカでバースデーカード貰えたら感無量になる
でも無理かな……
もしかして芋持ってるあの絵をカードにしたんかな
それとも新規絵?
描き下ろしとわざやざ書いてあるから違うと予想
零巻表紙絵こいこい
円盤発売辺りで一週間くらい全国特別上映して配布とか密かに思ってるんだけど緊急事態宣言の発令・延長で延期した作品が山盛りだから難しいかなぁ
でも丸ピカのドルシネも思ってた通り再開でやってくれたから信じて願えば救われる?
原作者のイラストが欲しいわ
アニメの煉獄さんは男らしすぎてちょっと違う
今後は席が無いよマジで
だから10日で終わるとこ多いし
そんなに原作絵にこだわってアニメ作画ディスるくらいならもう鬼滅はアニメも映画も見ないでいただきたいわ
画集でも買ってずーっと眺めてれば良いじゃん
舞台挨拶付き上映会(5月29-30日開催予定だったやつ)のLVを2期放送前にやろう
そこでバースデー特典配布しよう
14時中間です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210604
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
24 **446 **5434 *64 239 *70.5% 鬼滅の刃 無限列車編
>>276
えらい順位落ちたけど何でや
席無いんか ミニキャラなら1枚でいいけど違うなら2枚以上欲しいから余裕のある日程でお願いします
6/4の新作がきたし仕方ないんじゃないかな
田舎じゃるろ剣が増えた程度だけど、都会はすごい作品数みたい
>>277
計算上25000席くらいあるはずだからあと2万席はあるはずなんだけどね…
ちょっと不安になる数字 昨日は中間9205席の69.4%だから今日は半分近くまで席減ってんやな
10位以下に落ちた時は少しショックだったけど
終映している映画館もあるし今は何位でも気にならないかな
それよりバースディカード特典をどうするかの方が気になる
無惨戦終えて五体満足そうなのが伊之助しかいない状況
>>282
まだそんな残ってたか
ここから少しでも伸びるといいな 1日だけならカード配布上映できるんじゃないかな?
そもそも誕生日も急に上映会増えてたわけだから。
やはり円盤発売日限定ならカード配布できるし、箱も開けられると思う
まぁむりしなくても充分に楽しんだしね
>>274
どっちの煉獄さんも好きだぞ!美丈夫で快活なアニメ煉獄さんも漫画の少し陰鬱で神秘的で妖艶な煉獄さんも素敵だ >>274
原作絵特典が欲しいアニメ絵は要らないとか違うだとか外伝の絵は駄目とか、どれくらい同じ人か知らないけどワニ先生age他sageの人居るよね
他作品sage禁止をテンプレに入れろ云々の話が出たときにはいつもアニメ絵や外伝sageも禁止にして欲しいと思ってた ブルクドルシネに近日終了予定って付いちゃったな…
エキスポに至っては終了告知が表示されることなく終了したよね
まあエキスポはあんな辺鄙なところにわざわざ通常上映を見に行く人は少ないだろうから他より早く終わりそうな気はしてたけど
>>291
やっぱそうだよねエキスポ・・・
ブルクはなんとか来週の水曜日に見れそうだ
男だけどレディースデーに突撃するぜ 6月でおおかた終了なのかな?円盤出るからなぁ遂に見納めの日が来てしまうのかどこかしらでやっててくれればなぁ
煉獄さんバースデーカードは公式でデータで配っておしまいパターンだなこりゃ
>>271
アニメ映画なんだから、アニメ絵優先で当たり前
原作絵が欲しいなら、秋の展覧会を待てばいいじゃない 上映終了するけどまだ配布するしないの結論出ないのか問い合わせしていいもんだろうか
>>244
やった〜。アメリカで少しでもロングランして欲しい。 アニメのかっちょいい煉獄さんももちろん好きだけど、原作者さんの映画に寄せたコメントに描かれてた煉獄さんと竈門兄妹のイラスト
あれそのままカードにしてくれたらと願ってはいる
まああり得ないんですけど
>>296
前スレに問い合わせした人いたぞ
定型文でもうちょい待っててと返信きたみたい 映画館での飲食って施設によってルール違うの?
TOHOは上映開始するまで飲食しないで、って言われるけど上映中に食べるのも気ぃ使うんだよね
二期の先行上映があるのなら、そこでバースデーカードのような気もする
特典を配るための席もそれなりに確保できそうだし
もしそうだとしたら問題はいつになるかですけれど
遊廓編先行上映での配布ならありえるな
冒頭あれだから矛盾ないし
その場合9月だね
>>300
イオンは上映前からみんなむしゃむしゃ食べてる >>302
先行上映なんて無理だろ
あるなら円盤発売日か、上映1周年記念でI日ジャックくらいだろ 沖縄で英語字幕版やるんやね
日本語わからない在日米人のためらしい
>>304
なぜ無理なんだい?
映画館が新作で渋滞しているから? 鬼滅に限らずアニメの第一話先行上映って抽選で当たった人しか見れないイベントなんじゃないの?
そんなイベントで配布なんかしたらクレーム殺到だろ
>>271
わかる
>>295
アニメ映画だけ汚、特典が零巻で始まってるから原作絵で終わってもおかしくないと思う そもそも遊郭編は先行上映できるほど制作スケジュールに余裕あるのかね
冒頭だけなら別に大丈夫なのかな
>>307
コナンくんは緋色の弾丸の前に総集編を上映していたので
同じように上映したら良いと思うけれど
もしも箱が確保できないのならエリアごとに映画館を限定しても良いだろうし
アニメは東宝の縛りを受けてないと思うから
非劇場版という事で柔軟に対処できるのでは?
甘いかな…… >>308
アニメがお気に召さないなら、原作だけ見てればいいのに そうやってアニメと原作を対立させようって奴ですねわかります
どうにかして荒らしたいという涙ぐましい努力
>>313
今年は通年と事情が違ってスケジュールパンパンなんだよ
9月でもキツキツだな
もしもやるとしたならどこにねじ込むか >>314
映画館側がキツいか。ドル箱映画だから映画館は上映したいわな。 >>314
館数絞り期間限定でよくない?
大規模でやる必要ないやん PVならともかく先行上映はやらなきゃいけない理由も無いしな
無駄に製作陣に負担かけるだけ
自分が見たいからって無理強いは良くない
>>318
稼ぐためにやる場合が多いだが?
グッズとか売るしな >>310
コナンに関しては1年延期したせいで時間も余ってたから総集編も作れただろうしちょうど他の大作もない時期にぶっこめた運もあっただろうからさすがに全く別の話かと
遊郭編先行上映自体はできるならやってほしいけど、できるとしても放送一ヶ月前くらいに2〜3週間限定とかかな
兄妹の絆上映の頃とは注目度が桁違いだからサーバー戦争待ったなしだけども >>317
小規模でもいいけど瞬殺だろうな
3月に池袋文芸坐でセレクション上映した時みたいに 先行上映で100億なんて言わないけど、20億ぐらい稼ぐんじゃない?
>>319
無理に稼ぐ必要がない
あとこのご時世だと寸前に又緊急事態となってイベント中止になる事もある
5月末のイベント中止で損害は少なからず被ってる
なんでそうまでしてお前の勝手希望を押し付けるの? >>317
そこに関してもここまで売れたら100館そこそこの小規模上映ってのも考え辛いなぁ、と >>324
舞台挨拶LVも特典も他の映画はいくらでもやっているわけやが
2期宣伝のためだぜ >>326
中止になってるイベントも山ほどあるわけやが この手の輩はそのうち先行上映やるのを勝手に確定情報みたいに言い出して
やらなかったら叩き出す迷惑者
>>271
QUORAに良き回答があったので紹介
アニメ界の岡田斗司夫と漫画界のいしかわじゅんの見解の相違がね
//qr.ae/pG2c5r >>327
別に他所が中止だから足並み揃える意味が解らないが?
先行上映が中止でも誰も責めないよ。 円盤特典の上映会も、一体いつやるのかわからないままだし…
あっても当たらないんですけどね!くじ運悪いから
オンラインでワンチャンなのかなぁー。円盤発売日映画館ジャックしてくれないかな
>>306
新作渋滞は特に洋画
一期とは鬼滅の認知度が桁外れで違うから、配信やTV局との契約金や契約形態が変更されてるはず。
東宝がよほどの条件を出さなければ先行で上映はできない。
むしろ後から上映とかなら可能なのかもしれない >>328
勝手にそこまで話を作って仮想敵を叩き出す方があたおかだぞ
兄妹の絆編があったから「あってもおかしくない」という話
あえて原作を読まずにいたスコットランド在住者が結末に衝撃を受けて煉獄さんの弔い酒をあけていたよ
時間差波及に全世界劇場公開を実感する
配信経由じゃないところが地味な感動処 目につく所でもゴジコン、007、トップガン2が控えてるし
邦画でもドラえもん、クレしん、アーヤ、細田新作があるな
>>333
一期アニメ前とは全く状況が違うよ。
Abema、ネトフリ、アマプラがもう2期の契約してるはず。
それは映画館先行上映なしでという話だよ。
映画館でやる契約にしてるんだったら、テレビ版というAbemaの発表にはならなかったと思う。 とりあえず先週までの数字が概ね出そろったので、改めて
現時点で確認できる海外興収1
●台湾・香港・マカオ 2021年5月23日までで約29.1億円/約335万人
台湾 週末1位→1位→1位→1位→1位→2位→2位→2位→3位→5位→4位→5位→9位→9位→8位→8位→9位→(10位圏外)
2021年5月20日(木)までで6億3485万4454台湾ドル(約24.7億円)/260万2126人
香港 週末1位→1位→1位→1位→(中断)→5位→6位→(10位圏外)
2021年5月28日(金)までで3229万2400香港ドル(約4.6億円)
●東南アジア 2021年5月23日までで約7.7億円/約154万人
タイ 週末2位→1位→2位→3位→4位→4位→4位→5位→6位→8位→10位→10位→(10位圏外)
2021年1月31日(日)までで1億2600万タイバーツ(約4.4億円)
シンガポール 2020年12月31日(木)までで242万シンガポールドル(約1.9億円)
マレーシア&ブルネイ 週末1位→1位→1位→2位→5位→8位→8位→(10位圏外)
2021年3月23日(火)までで430万リンギット(約1.1億円)
ベトナム 週末7位→1位→4位→7位→9位→12位→18位→13位→15位→17位→26位→21位
2021年4月11日(日)までで176億9009万1000ベトナムドン(約0.84億円)/19万8372人(動員は2月25日(木)まで)
ラオス 2021年2月24日(水)までで1億キープ(約0.012億円)
●韓国 週末2位→2位→2位→2位→3位→1位→3位→2位→2位→2位→3位→4位→3位→2位→5位→4位→4位→3位→5位
2021年6月3日(木)までで199億8122万9590ウォン(約19.7億円)/207万4183人
●オセアニア 2021年5月23日までで約4.2億円/約37万人
オーストラリア 週末1位→4位→4位→9位→12位→14位→18位→20位→12位→15位→(20位圏外)
2021年5月30日(日)までで440万4166豪ドル(約3.7億円)
ニュージーランド 週末1位→4位→4位→4位→8位→13位→19位→19位→11位→18位→(20位圏外)
2021年5月30日(日)までで75万6146ニュージーランドドル(約0.60億円)
現時点で確認できる海外興収2
●中南米 2021年5月23日までで約4億円/約97万人 (5月27日までで100万人超え)
メキシコ 週末2位→3位→6位→9位→4位→9位
2021年5月30日(日)までで6550万メキシコペソ(約3.6億円)/80万0500人
ブラジル 週末3位→5位→7位
2021年5月30日(日)までで117万5000ブラジルレアル(約0.25億円)/約6万4108人(動員は5月26日(水)まで)
コロンビア 週末2位→2位→6位→8位→8位→8位→9位
2021年5月30日(日)までで14万0937米ドル(約0.15億円)/4万9098人(動員は5月23日(日)まで)
アルゼンチン 週末2位→2位→3位→7位→10位→7位
2021年5月30日(日)までで1167万3156アルゼンチンペソ(約0.13億円)/3万3951人
●欧州 2021年5月23日までで約3.5億円/約52万人
フランス 週末2位→2位
2021年5月30日(日)までで428万6679米ドル(約4.7億円)/51万8930人(動員は6月1日(火)まで)
ロシアを含むCIS諸国 週末2位→5位
2021年5月30日(日)までで1億0542万5615露ルーブル(約1.6億円)/40万0300人
スペイン 週末1位→5位→10位→15位→23位→(25位圏外)
2021年5月23日(日)までで1,059,233ユーロ(約1.4億円)/17万7261人
英国 週末4位
2021年5月30日(日)までで69万3081英ポンド(約1.1億円)
ドイツ 週末1位→1位
2021年5月30日(日)までで6万1579ユーロ(約0.082億円)/6684人
アイスランド 週末1位→8位→8位→18位
2021年5月23日(日)までで2万7272米ドル(約0.030億円)
オーストリア 週末2位→ 2021年5月23日(日)までで1997人
スイス(ドイツ語圏) 週間16位→22位 2021年6月02日(日)までで783人
●アメリカ合衆国&カナダ 週末2位→1位→2位→4位→6位→7位(6位)
2021年5月31日(月)までで4683万5772ドル(約51.6億円)/約353万人 (興収は韓国サイト、動員は5月23日(日)までのANIPLEX推定)
●中東・アフリカ 2021年5月23日までで約1.7億円/約11万人
UAE 週末3位→5位→8位
2021年5月30日(日)までで38万6909米ドル(約0.43億円)
エジプト 週間7位→11位→不明
2021年6月1日(火)までで28万2955エジプトポンド(約0.020億円)
下々は映画の脚本も関わってるのかなあ
どうせ儲かるんだから連載休ませたれば集英社
>>274
同感だな
原作絵しか受け付けられないのなら
興行収入スレにこないほうがお互いの
ためにもいい 公式何かと思ったらラジオだた
イベント他にもありそうな
バースデーカードを配るまで煉獄さんの誕生日は終わらない
>>339
あっちの方がいいこっちの方がいいくらいの
5chでのぼやきも許さないと命じる
アニメ界の皆さんたちは高圧的なもんだなあ
やっぱ天下のアニプレックス様のご威光を背負って
今や一般人の意思なんぞはゴミに見えるようになったかな >>336
けっこう長く上映してますね
1ヶ月超えても
ベストテン内くらいだと延長するのかしら マナーの問題だろ
映画板なんだからアニメ絵disられて不快に思う人は沢山いるのは当たり前
想像力の欠如だな
日がな値踏みされてるのが女ってものなんで
「こっちよりこっちが好みだ」程度の噂を
disるなんて被害者ぶる過敏神経症じゃどこの板も見られないよ
アニメの男らしい煉獄さんと、原作の少年ぽさが残る煉獄さんだと原作の顔の方が好き
っていうのはアニメ絵disになるの?
じゃあアニメの煉獄さんの方が好きな人は原作disってるってこと?
なんだかなあ
両方あってこその400億だろうに
無理に先行上映をしろとは言わないけれど1期でやったことを2期ではやらないというのも寂しい話
観たい人が多く、上映したい映画館もあるとしたら需要と供給の一致しているということで何ら問題はないのでは
誰か困る人でもいるのだろうか……
映画館にとっても客入りが良いのならありがたいだろうし
そこで堕姫ちゃんの声をちょっとだけでも聴けたら最高かと
円盤発売日翌日に鬼滅の刃オールナイトニッポンきたw
このご時世だし同じようにしたくても出来ない事もある
>>349
延期&延期してる作品が詰まってるからねぇ…
それらのスケジュールがようやく動き出したところだから8月〜9月頭くらいまではキツキツかと >>348
人が自分の好みを書くのを叩くのは被害妄想だわ
「俺は私は」こっちが好きあっちが好きと
自分を主体において話せばいい オールナイトニッポンw
流れた上映会と煉獄カードをここでどうするか話すんじゃね?
6月4日 *1 24817 157776 906 268 ****** るろうに剣心 最終章 The Beginning
4月23日 *2 *9449 *81712 433 260 195.7% るろうに剣心 最終章 The Final
5月21日 *3 *6825 *45538 516 265 110.0% いのちの停車場
6月4日 *4 *3702 *28886 194 *86 ****** 胸が鳴るのは君のせい
6月4日 *5 *3291 **7083 *52 *25 ****** 2gether THE MOVIE
6月4日 *6 *3250 **9792 *86 *55 ****** 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
4月16日 *7 *3247 *42767 428 265 111.3% 名探偵コナン 緋色の弾丸
5月21日 *8 *3031 *40799 432 259 *78.8% 地獄の花園
6月4日 *9 *2331 *20987 205 111 ****** グリーンランド −地球最後の2日間−
5月28日 10 *1831 *16945 206 169 *71.6% HOKUSAI
5月12日 11 *1787 *41819 345 171 ****** 映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット
6月4日 12 *1696 *13870 *95 *49 ****** シドニアの騎士 あいつむぐほし
5月27日 13 *1643 *22932 276 141 *71.2% クルエラ (吹替版)
6月4日 14 *1075 **9989 *81 *45 ****** 映画大好きポンポさん
5月14日 15 *1016 *15404 134 126 *76.1% 美しき誘惑 現代の「画皮」
3月8日 16 **817 **6509 *71 246 *68.2% シン・エヴァンゲリオン劇場版
5月28日 17 **552 **4294 *50 *51 *86.8% ハチとパルマの物語 (字幕版)
6月4日 18 **541 **8088 *72 *45 ****** シネマ歌舞伎 鰯賣戀曳網
5月15日 19 **531 *13150 122 144 *73.1% 劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット 後編
5月14日 20 **502 **3177 *35 *48 117.0% ファーザー
6月4日 21 **481 **5397 *58 *44 ****** コンティニュー
6月4日 22 **476 **8493 *90 *63 ****** はるヲうるひと
5月28日 23 **466 *15077 140 142 *19.9% アオラレ
24 **446 **5434 *64 239 *70.5% 鬼滅の刃 無限列車編
5月21日 25 **418 **5542 *87 *90 *77.1% (先行上映)お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方
>>336-337+日本の興収の合計から世界興収を計算した場合、最終レートで換算すると527.22億円・4億7960万ドルで、
レート変動を考慮すると524.05億円・4億9841万ドルとなり、レート変動を考慮した場合にはドルベースでは大幅に増え、円ベースでは減る。
両者の差の+1880万ドル・−3億1675万円の原因は、前者が主に日本円の通貨安(対ドルで+1927万ドル)で、
後者は台湾ドルの通貨高(対円で−1億4981万円)、最近の米ドルの通貨高(対円で−7449万円)の影響が出ている。
つまり円高だった10月、11月分を当時のレートで換算することにより、米ドルベースでは最新レートで換算するよりも増える
台湾やタイの数字を入れていないMOJOは論外としても、一時期The Numbersはレート変動を考慮した値を採用していたが、
結局アニプレがレート変動を考慮しない数値を世界興収として公表していまったせいか、
現時点でThe Numbersが採用している世界興収4,78,504,054ドルもレート変動を考慮していない数値となってしまっている。
あと6月24日のアニプレ公表値から、未公表の国の数字を見積もろうと思ったが、
既に東南アジアのアニプレの数字が過小評価で、インドネシアの数字を見積もることができない。
一方中東の数字からするとサウジなどで1億円(100万ドル)を大幅に超えていることになり、
数値不明の国を含めてレート変動を考慮した場合は既に5億ドルに達していると思われる。 円盤発売に合わせたプロモーションすごいなあ
全容が分かるのは来週だろうけど
>>346
映画板で原作絵の特典がほしい、アニメ絵は違うって言われたらハァ?って思うやろ
一言余計なんだよ単に次は原作絵の特典がいいなで終わっとけば良かったのに あ、そうか
円盤の発売日かw
Abemaは見捨てたのかw
何かしら発表あればいいね
状況的に先行難しいかも知れんとは書いてるけど遊郭をスクリーンで観たいです
でも最初は煉獄家訪問からスタートか
>>360
abemaって最近どっかとくっついてたよね
あそこも鬼滅で相当売り上げたのかね >>346
元レスの>>271で 「アニメの煉獄さんは男らしすぎてちょっと違う」
って言ってるからディスってると非難されてもしょうがない
どっちが好きとか自分には合わないとかの個人的な意見って表現なら問題ないのに一般化しちゃったから叩かれてる @fuse6_
One day only Demon Slayer Bento Box
@catfordmews
on 8th. #fusékaraage #煉獄弁当 #demonslayer
ロンドンの日本料理店?
煉獄弁当出すそうだw
>>364
その人は明らかに自分の好みを書いてるんだから
一般化してるのはそっちでしょう
叩かれてもしょうがないって言い方は
「自分が」気に触って過剰反応してることなのに
君が当事者逃れしてるんだよ どっちも好きだけど映画のスレでアニメの絵に難色示すのは勇気あるなと思ったw
>>365
イギリスのコラボはクッキーだったり弁当だったり美味しそうだな 今日初めて1000切っちゃうかな
座席数激減で仕方ないけど
丸ピカ初体験してきた
今までさいたま&横浜ドルシネ何回も観たけど
個人的に丸ピカ最高に感じた
スクリーンこじんまりしてるけど身体への音の圧が半端無い
なのに台詞聞き取りやすいし映像も綺麗
また行けるだけ行きたい
>>366
俺初めてレスしたんだが
でも多数の人に誤解を与える表現をして叩かれてるんだったらやっぱりしょうがなくね?
一般化でないとしても「違う」なんて言われたらそりゃみんな嫌な気分になるよ >>373
アニプレ+のHPが炎柱モードになってる!! 善逸→竹雄
伊之助→六太
炭治郎は六太には甘いけど次男には厳しいことも言ったのでは
>>373
アニプレで買って本当に良かった
アニプレ
お前は儂の誇りじゃ >>366
今回のその人に対して言うわけじゃないけど、原作絵が良い、原作絵の特典が欲しい、アニメ絵ならイラネ、原作絵じゃないなら微妙、みたいな人は前々から居るから、アニメ映画のスレで「アニメ絵より原作絵!」みたいな人はそこまで原作絵が良いなら画集でも見とけばいいのにとはずっと思ってるよ 煉獄さん×サツマイモの絡みを見る度に最後の晩餐は牛鍋弁当だったんだよな...と切なくなる
先行上映にしても絵柄がどうとかにしても思い込み強かったり攻撃的な奴が場を荒らすもんだなあ
芋好きがここまでフィーチャーされるとは言った本人も思わなかっただろう
ありがとう
DVDはアニプレにしよ〜
車に積むわよ
アニプレは煉獄さん柄の緩衝材といいオタクをわかってるな
ユーフォ、見てるか?
まあ言うて大会社アニプレと有限会社ufoの企業規模の違いは考えんと(その上でもうちょいやらかし気をつけろやとは)
なんか1人の柱単品でこんなにグッズ展開される事って今後もうないんじゃないかってくらい発売されるな
19時中間です
やっぱり席あった
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210604
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
18 *1300 *20016 *217 239 *98.1% 鬼滅の刃 無限列車編
>>392
おお1000割るのは免れた!というか伸びたなすごい! >>392
終映とはいえ、さすが金曜日1300
わっしょい! >>392
金曜の最低は5/21の1316だからそれは超えそうだな。
東京・大阪再開のいい材料はあるにしても
かなり順位が下がったのは新作が増えたからだろうね。 >>392
良かった1000超えたか...
小規模の新作増えすぎやろ >>373
箱をとっておく場所も考えないとな
>>390
デイリーではない
というかそもそもここしかデイリーを出してない
週末また上がってくる気はする 明日は丸ピカに行く事にする
再開5日目だし事前購入しなくても空いてるだろう
Twitterにはすでに出てるがピザーラコラボ
うまいセット欲しいけどアクスタの絵が気になっちゃうや
草履履いたままにせんでくれ
>>402
お前・・・
20時から予約できるから、今からスタンバイしておけ
初めての土日じゃぞ 原作絵どうこうのうえufo煽りで荒したいだけにしか見えん
今日が初の1000割れだと思ってた…雨の中凄いな
>>402
その後、彼を観たものはいなかったのであった。 円盤まであと12日か。早いな
もっと映画館で観たいぞよ
最終列車が来てしまう
夜
24日-30日係数2878.0302(公式興行収入/P値合計)
31 日 P値 1219
01 日 P値 1764
02 日 P値 2286
03 日 P値 1619
04 日 P値 1300
P値合計 8188
30日までの公式興行収入 40059064900
30日以降の試算 23565311
合計試算 40082630211
いいなピザーラ食べたくなってきた
てかまだ円盤予約してなかったわ
もう当日には届かないだろうな
次のコラボの引率柱はしのぶさんか
2期始まったら宇髄さんの引率が増えるんかな
>>391
ほんとだカワイイw
撮り下ろしボイス気になるぅ 学園のキャラてw
呼吸どころか剣術できねえだろ
単なるコスチュームてだけでは
皆どっかにPが入ってるな
ピザーラ好きだからこれは嬉しい
UFOはこんなに描きおろしして大変じゃないのかね
>>209 訂正版
「鬼滅の刃」公式サイト「公開劇場」からの終演確認
6/4 時点で47道府県 362サイトにて上映中(6/1から 11サイト減)
6/3で終演したと思われる映画館
6/3で終演したと思われる映画館
北海道 ユナイテッド・シネマ札幌
北海道 T・ジョイ稚内
東京 シネ・リーブル池袋
東京 109シネマズ二子玉川
埼玉 ユナイテッド・シネマ浦和
茨城 シネマサンシャイン土浦
群馬 ユナイテッド・シネマ前橋
静岡 シネシティザート
大阪 109シネマズ大阪エキスポシティ
広島 T・ジョイ東広島
沖縄 シネマQ
上映中の館数と
前橋分の掲載がありませんでした。 >>244
昔、子連れ狼のコミックが大ヒットしたらしいが
親子愛、家族愛がアメリカでは受けるんだろうな いやでも正直アメリカでウケるとは思わなかったよほんと
嬉しい誤算
>>403
キメ学参戦w
キメ学炭治郎の碧羅の天に見せかけたパン焼き?凄いw
冨岡先生のビンタもなかなかw
ゲーム楽しみだな〜! >>302
それが一番良いかもね
でも先行上映するなら前回のように時刻表上映しないと
映画館がとんでもないことになりそうなんだよな
映画館側はやりたいだろうが、他の映画の立場がな・・・・ 煉獄さんのアクスタほしいのでufotableも良いし可愛い特製箱が欲しいのでアニプレも良い
>>403
ゲームは敵鬼かと思いきや
キメツ学園かよ ジャンプ早バレはマズイって言ってるのに貼る人と反応する人は絶えないのな
お気持ち表明より早バレ有り難がってる方がよほど問題なのでは?
ここでよく聞く早バレなのか分からないからコメントしづらい
ピザーラのコラボは煉獄さんいないから
映画公開前の企画だったんだろうな
>>425
じゃあ早バレだって早く言ってくれよ
知らないから反応しちゃうじゃないか >>373
さつまいもはわっしょいわっしょいじゃろがい >>428
非常に簡単
ジャンプの発売日前しかも前週に貼られたら100%早バレ 丸ピカ昼の回なんとか取れた!
前の方の席だから視界に収まるか不安
予約解禁時間が20時なったと教えてくださった皆さまありがとうございます
>>373
アマゾンでさえ鬼滅の箱用意したからな
そりゃ本家がそうするよな
ufoはどうする?
キャンセルされたアレを付けるか 丸ピカ表示に偽りありやろ。席ほぼ埋まってんじゃん。余裕ありじゃないわ。
>>428
木曜と金曜に注意して
先週は木曜の19時以降に貼られたから ジャンプ読者じゃないから発売日知らないし、きいても興味ないからすぐ忘れるんだ…
るろ剣全盛期には買ってたんだが火曜日だったか月曜日だったか
都会より遅かったのはたしか
>>412
どこか氏 乙あり
400.8は今週確定だな。
人間の欲って怖い。401は確実だから402で終映。前売加算で403狙いたい >>439
どうせなら404 not foundで〆を狙いたいw >>413
アニプレなら今日中に注文すれば6/16お届け >>403
鬼滅は絵柄可愛いし色味はカラフルで人目を引くよな
ポップで気分も上がる >>441
それいいね
ネットでは何度も見るのを
映画で今後ほぼ絶対に見れないものを見れるなんて >>437
そうなんやな
でも自分ここのスレで初めて見たと思うんだけどそんなに頻繁に貼ってあった? >>441
前売加算、本当に読めないからな。
狙いたい。どこまでも上を狙いたい 丸ピカドルシネのチケット購入開始時刻を
ここで教えてくれた人、ありがとうございました
>>445
自分が見た、覚えてる範囲で3は回目かな
前かその前の時も注意してる人はいたと思う ジャンプ本誌の直撮りはほぼ間違いなく早バレなので
反応する前に一旦落ち着いて公式アカウントで公開されてる情報かチェックすることを勧める
>>416
冨岡先生は厳しい指導で対応できるから…… >>447
え、そうか
ここ最近いない時あったから気付かなかったかな
すまんです 1300超えたの!?
見えないところでコツコツ積むなぁ
てか丸ピカの昼回あと17席しかないやんww0時からって思ってる人もたくさんいそうw
皆首を長くして待っていた丸ピカドルシネ初の土日だからね
仕方ないね
丸ピカ、2回とも印が……
この時間で既にこの状況
たぶん、知らないで0:00まで待っている人もいるよね、これ
>>458
丸の内ピカデリーが
こうどなじょうほうせんを展開した。 丸ピカこれだけ人が入るなら、ユルユル上映し続けてくれるかな?
これまで鬼滅の興行収入の推移をずっとチェックしてきたが国内のめぼしい記録は
あらかた達成したしそろそろ潮時かな
週間ランク10位以内に入っているうちに皆で400億達成を祝えてよかった
それにしても実に楽しい7か月だった 興行収入やそれに関連する事象を
追っかけるのがこんなに面白いものだとは思わなかった
特に印象深いのは映画館の案内板が「鬼滅」と「その他」で分けられたことと
何もない平日月曜にコナンの最高P値を上回ったことかな
>>403
Twitterで出てるじゃねえよ
いつも発売前に中国に抜かれてる違法早バレじゃねーか
月曜に解禁になるから持ってくんな 鬼滅は本当にずっと予想の遥か上をいってくれて楽しかったな
席も自力で取り返すし本当に面白かった
ミニシアターとかでも良いから続けてほしいなぁ
円盤手に入っても劇場でもまだまだ観たい
>>462
LAST表示されてないからハサウェイ来ても1回くらい残るのかな? >>466
案外昼の回は残る気がしてる
単なる希望だけど >>462
どうだろ?
さいたまの方は一回だけど40くらいしか埋まっていない。
局所的な現象だから
どこまで伸びるか?気になるね。
東宝公開の映画が丸ピカで上映されているから
と言うことで言っている人もいるだろうし
まあ、本当に見えないところが多いから気になるところではある 新作多くて沈んだけど他が落ちれば勝手に浮上してきそうなくらい安定してるな
さっき丸ピカで観てきたけど、帰り際エレベーターホールにある立て看板の角に「丸ピカ乗車ありがとう!」と吹き出しがついててほっこりした。
昨年末に初乗車でハマり、
にわかと思ってたけど
気がついたらいろんな映画館で半年乗車続けてた
たくさんありがとうと思うよ
明日初めて丸ピカ行ってくる。劇場へ行くにはエレベーターしかないのかな?
丸ピカ当分はやるだろうな
席半分とはいえ8ヶ月経って満員って前代未聞やで
>>305
これだよね。沖縄行きたいわん
ここはひとつ「Demon Slyer Mugen Train」として全国100館規模でやらないか
「鬼滅の刃」英語字幕版を国内初公開 シネマライカム(琉球新報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a8ca984414aed7323e88fb36b4e9d59a0ddfba
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の英語字幕版の公開が4日、北中城村のシネマライカムで始まった。同作は4月末に米国で封切りされ、週末興行収入で1位を記録するなど米国でも話題を呼んでいる。国内の英語字幕版公開は初。
スターシアターズの伊是名義之課長は「同作は公開当初から、県内在住の米国人の方だけでなく日本人の方からも、英語字幕版の上映を希望する声が上がっていた。米国公開を受けてその声がさらに強まったため、配給会社と交渉し理解をいただいた」と振り返り、来場を呼び掛けた。
現在はシネマライカムだけの上映だが、北谷町のミハマ7プレックスでの上映も検討しているという。 400億の為に信者が通ってるだけとアンチは言っていたけど
超えた今もP値1000〜くらい積むのはどう説明するんだろ
スレ辿ってたら衝撃を受けた
そうか…ブルク近日終了予定か…
どこでもドア欲しい
映画って上映開始してから一時間過ぎてたらチケット買えない?
明日徳島行くのに上映時間変な時間しかない
>>486
ネットだと締め切ってるけど窓口で買えるぞ自分はそうした >>483
ユナイテッドなら買える
TOHOなどはネットから予約していたら入れる >>488
徳島ってのはユーフォシネマかな?窓口で販売もしてるし遅れても入れてくれるから聞いてみて今時レトロな手書きの半券出してくれるぞ ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html >>479
BDに英語字幕あるからそれで我慢したら 6/5以降の継続上映館が600館以下となると配信開始までの3wであと$3M稼ぐのはキツいかな
僅かずつでも平日に詰めばギリギリ行けるか
または配信開始の6/22以降もMKのように多少は人が入るか
>>493
受サロで横国コピペ荒らししてんのお前やったんか千葉 >>503
見てきた
映画の日でさえガラッガラだったのに嬉しい驚き
休日はまだまだ需要あるんだね♪ Tジョイ横浜席取りやすくなったな
400億の時混んでたのに
もっとガラガラになった時にもう一回見たいなぁ
映画館として困るんだろうけど市松の快適さ半端なかった
>>506
だよね。自分の前に座高が高い奴が座るのを回避できるのが嬉しい >>479
ここで以前この話聞いて米軍の友達に教える事が出来たよ
めちゃくちゃ喜んでた! 米軍の友達というパワーワード
柱の友達とか上弦の友達とか欲しい
横浜ドルシネ、確かに席が取りやすくはなってるけど
GWから復活してくれてそこから1ヶ月以上続けてくれてるのに未だに他のドルシネスクリーン使う作品よりはずっと入ってるのよな…
6/11以降のスケジュール出たら6/10LASTのマーク付くのかなぁ
1回でも残して欲しいなぁ
-6/4
24日-30日係数2878.0302(公式興行収入/P値合計)
31 日P値 1219
1 日P値 1811
2 日P値 2286
3 日P値 1619
4 日P値 1300
P値合計 8235
30日以降の試算 40059064900
30日以降の試算 23700579
合計試算 40082765479
ハサウェイは客単価10000円超えるから
映画館としても絶対取りこぼししたくないんで
貴重なドルシネ枠を鬼滅に回すわけないだろ
ハサウェイ全振りのあとはゴジコンで
ようやくドルシネの本領発揮
>>513
>貴重なドルシネ枠を鬼滅に回すわけないだろ
そんなことお前に分かるわけないだろw ゴジコンのドルシネは3Dだから大して入らないぞ
アホかと
昨日最終です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20210604
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
18 *1372 *22663 *243 239 *92.4% 鬼滅の刃 無限列車編
>>385
鯛ってスーパーになくない?
手軽さがないから浸透しにくいから仕方ないね ハサウェイは3部作だってこともっと告知して欲しいわ
>>518
鬼滅のスレでいうってことは、3部作なら人入らなのにー
鬼滅に席もらえるのにーキィー!ってこと?
何が言いたいのかわからん 丸ピカ予約開始0時からだと思っていた人たちは無事に席取れただろうか…
とりあえず401億は行けそうで良かった
俺は昨日のp値を見ながらボラプ見てた
当時はわからなかったけど、
今ならボラプ民の気持ちがよくわかるわ
ボラプでIMAXスゲーてなって、鬼滅で4D&ドルシネスゲーてなった
あと鬼滅は特典スゲーと思った
>>527
昨日電車の中であっさり取れたのはそう言う勘違い勢が多かったからかな
丸ピカのドルシネ初めてだから楽しみ 丸ピカはただの映画館じゃなく
松竹の旗艦店だからな
なのであそこではエヴァもコナンもかけない
鬼滅ドルシネも当初丸ピカだけはやらなかった
それなのに今流してるのはコロナで上映するものがない状況とはいえ異例中の異例
原作全巻、TV版全話見てるけど、離島住みで未だに劇場版見れてない。
同居家族のデイサービス利用先から、県外移動禁止されてたところに県内で日帰りで見に行く予定日直前に島外移動もNGがでてそのまま。
上映スケジュール次第で日帰り鑑賞できないし、そもそも日帰りでも施設に預けるのはおなじなので、
それなら上映日も時間も確定してる上映会に応募したものの
(県外移動NGのままなら規定通りデイサービス休ませるつもりで)けど延期。
スクリーンで見ることないまま円盤鑑賞になりそう。
ここで感想見てると劇場ごとの違いやドルシネとかスペックの違い、楽しそうでうらやましいw
アニプレで予約してたので箱楽しみ。
>>524
NMEは音楽評論で誰でもどんな音楽でも
ボロクソにけなす雑誌で有名じゃなかったかな
その雑誌が褒めるなんて・・・ 0時過ぎにTwitterで丸ピカ0時からと思って取れなかった人のツイート見たな
他にもいると思うけど、こうどなじょうほうせんの為わざわざ言わない人もいるかもw
丸ピカのサイト開いて上映スケジュール開くと大きめの注意書きが出ていて「ネット予約は前日20時より」てあったのに読まない人が多かったのかね
昨日あたりからもうその注意書きは出なくなったから気付かない人はずっとそのままかも
>>524
簡潔でわかりやすく褒めてくれてるのが伝わるいいレビューだ >>524
★★★★☆か
よかった
北斎風の水の呼吸効果に言及していたのは意外やここが初めてだな
他は米も仏もシリーズ初見なので〜と書いてる評含め何故か触れていなかった
※なお善逸と伊之助に対するtwo budsはtwo buddiesの略なので自動翻訳利用者は注意 フランス評で北斎に触れてるとこなかったっけ
さすが分かってるなと思ってた記憶
丸ピカ20時から予約に変わってたのはここ見なきゃわからなかったな
立川シネマシティの極音もこの土日が思いのほか埋まっててびっくりした
みんなほんとに映画館の営業再開を待ってたんだねえ
もうちょい待てば円盤でいくらでも見れるようになるけどやっぱ映画館で見たい人がいるんよね
グラシネも小箱だけどかなり埋まってるね
南町田も△になってる
東京の人我慢してたんだなぁ
映画の最初のほうで地上を走る無限列車を空から見下ろす視点になる映像
ぐいーんとカーブしてそこにタイトルが乗っかるのがすごい好きなんだけど
あの自分も飛んでるような感覚は映画館でしか味わえない
>>549
列車のライトバーンからのタイトルまで良いよな
4DXでそのシーン最高だった うんうん、タイトルの出るタイミングとBGMのクライマックスが相まって自分もあそこすごく高揚する
The 劇場版!ってかんじ
>>546
音響は自宅で再現できないしねえ
あと没入感の違い?、自宅だと気軽に観れる分集中できないというか 丸ピカ2回とも完売か
市松とはいえ特典なしに凄いね
動員数でみたトップ10
2900万人 日本
約375万人 北米 (5/24アニプレ公式からの按分推計)
260万人 台湾
208万人 韓国
80万人 メキシコ
75万人 香港 (5/24アニプレ公式などから)
52万人 フランス
約50万人 タイ(平均チケット代250バーツとして)
40万人 ロシア/CIS
32万人 オーストラリア (5/24アニプレ公式などから)
>>549
あそこいいよね
最初に観に行ったときぞくぞくしたわ
あーもっかい行きたいなあ
時間帯さえ合えばなあ ドルシネもIMAXもまだまだ観たいな
イオンに行ったら鬼滅プチ全部揃ってた
6種類買ったけど無残と猗窩座のプチクマがなかなかいい感じ
来週多分見納めになるわ 今までロングランありがとうやで!
近くの映画館は4DXが終了したから
後はドルシネだけドルシネの終了日には絶対に行く
>>542
フランスあったね
もう見つからないけど機械翻訳でも美しい文章だ!と
確か映画スレの方にも貼られてた 地元の映画館が1000円だったので朝から乗車してきた
6/10終映になってたので、これで本当に見納めだな寂しいけど
ちなみにまだ母上特典もらえたw
丸ピカ女性が多いものの男性客もしっかり見かけますね
お布施にポップコーンセット購入
もうすぐ上映開始
>>549
そう。要になれるんだ。
途中まで列車を追いかけて、そのあとお館さまの元に一度行ったのかな
とにかく切ない 丸ピカ小ネタ
ドリンク大サイズを注文すると、席のドリンクホルダーに入らないから、でかいトレーと一緒に渡されてすげえ邪魔
報告終了
OPの列車のところはファイナルPVでもいい雰囲気だよね
14時中間です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210605
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
19 *1005 **5249 *56 212 *73.4% 鬼滅の刃 無限列車編
>>571
席5000でP値1000なら中々良くね
昨日もここから伸びたよな 今日で見納めかなと思って来たんだけどやたらと人多いのはなんでや
なんか嬉しい
.9
24日-30日係数2878.0302(公式興行収入/P値合計)
31 日P値 1219
1 日P値 1811
2 日P値 2286
3 日P値 1619
4 日P値 1372
5 日P値 1005
P値合計 9312
30日以降の試算 40059064900
30日以降の試算 26800217
合計試算 40085865117
煉獄さんのバースデーカード貰うまで
絶対に諦めない!絶対にだ!
>>519
ジャンプ埼玉で刷ってます
早売り買っててスイマセン
うちの近所のヤマザキパンは中国ではないです >>579
去年10月から8ヶ月も上映してんだぞもうみんなみたわ アンチはもう捨て台詞しか言えないんだからスルーしましょう
今呪術にアンチが増えてるって聞いたが鬼滅もアンチ相当いただろうに400億行ったんだもんな
全世界を騙してるってアニプレ凄いな
もう世界征服したほうがいいレベルw
丸ピカのドルシネは横浜と比べると明るさがまろやかで見やすいね!横浜は眩しいくらいだったから違いにビックリした
ここでどなたかが書かれていた「ドルビー乗車ありがとう!!」の張り紙もちゃんと拝見できました
ああ、ずっとここに居たいなあ…
>>585
私の見た回の丸ピカは「駆け込み乗車ありがとう」だった
あと席にもよると思うんだけど横浜ドルシネは劇場内が本当に真っ暗になって没入感が凄かった
丸ピカも横浜もどっちでもまた見たい
埼玉は距離的に行けないのが残念 2期前にまた劇場でちょっとした盛り上がりがあるといいな
煉獄さんカードもあるし
五輪開催なら東京の晩夏はまた感染拡大になってるかもしれんが
東京以外はなんとか普通に営業してる状態になっていてほしい
>>549
概ね同意だけど雲の影がカクカクなのが気になる さっきかなり席埋まってて凄いなーと思ってたんだけど近くにいたカップルが初見だったらしくデカイ声だし聞き耳立ててしまった
彼女が去年の10月からやってて最近400億だって凄いねーって言ってたのに彼氏はへーそっか(興味なさそう)だったのに
映画終わって出口付近でまた一緒になって彼氏の方が煉獄さんがさー死ぬと思わなかったんだよ!って熱く語りながら出てきて申し訳ないけど笑うところだった
終映近いけどこういう人もリピートするんだろうなと思った
>>578
じゃあなんで中国から早バレでるの?
ユーホ途中から入れたよ、ありがとね!!!! >>586
丸ピカとさいたまドルシネは乗車出来たけど横浜でも乗車してみたいよ
距離的に厳しいんだけどね >>592
早売りの店に聞くと水曜に印刷してそのまま早い所に配達来るんやて
昔買ってた近隣最速は木曜で今は金の朝に買ってる探したらもっと早い所あるんやないかな
だから中国ではなくて
普通に国内の早売りが出てるんやないの いやはや、漫画前半部分を途中で映画化してな
目標30億とか何とか言ってて400億とか
異次元すぎて
関係者も困惑しているだろう
竈門神社すげえ
19時中間です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210605
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
18 *3065 *18746 *197 212 100.6% 鬼滅の刃 無限列車編
>>599
おっ!なかなか凄いな
と思ったら普通に100%だった 3000超えとは驚いたな...
明日もそれ以上出せば今週401億行きそう
3000いってるのか
すごいな炭治郎、さすが長男
大阪民は京都に遠征してたりすんのかな
3000越え凄い!
今TOHO仙台見終わったけど予想以上に人が入ってて嬉しかった
3000超え凄いけど、市松計算で間違ってないか、月曜日の答え合わせドキドキしちゃう
ななじのぶ
24日-30日係数2878.0302(公式興行収入/P値合計)
31 日 P値 1219
1 日 P値 1764
2 日 P値 2286
3 日 P値 1619
4 日 P値 1372
5 日 P値 3065
P値合計 11325
30日までの公式興行収入 40059064900
30日以降の試算 32593692
合計試算 40091658592
>>594
普通じゃなくてコンプライアンスを知らないような個人店か遵法精神の低い企業が出してるんだよ
さらにそれを買って撮影してネットにアップまで行くとお察し 仕事終わってスレ覗いたら3000超えている…すごい…
地方は終映しちゃってるとこ多いけど休業明けの都市部で入ってるからトントンになってるのかな
遅いところでも6月中くらいには終映なのかな
円盤発売日でちょうど上映開始から8ヶ月かあ…長かったような短かったような
地方終わっているところ多いのに3000声に100パーセント超えはすごいな
>>611
いつも乙あり
もしかして今週で401超えたら興行収入本スレで「わっしょい」しちゃっていいかしらw 丸ピカ10日でラストとは書いてないからまだ大丈夫だよな?
どの辺の席がいいんだっけ?
丸ピカはGWからの休館がなければ
鬼滅だけでも相当儲かったろうな
>>624
ハサウェイ来てもやってくれるのかな?
有り難いね >>624
後ろの方
画面高め
最前列はフットレスト付きリクライニング 最前列のリクライニングシートってどんな感じ?
ごろ寝してるようなん?
丸ピカ埋まってるな
観に行きたかったから来週もやってくれないかな
>>618
おお、そうですか
バースデーカード配布予定があるならMOVIXも復活してくれると良いね >>386
なんか自社の倉庫に仕舞いきれないくらい
注文きて悲鳴あげてるんだっけか ワクチン譲渡の件で、台湾の人が鬼滅の名言を引用してるみたいね。
>>629
後方から見た様子だとゆるい角度の椅子でスクリーンを見上げる感じ
プールサイドや海辺のデッキチェアのイメージ
ごめん、フットレストは自信がなくなってきた
体験者の報告を待つ ダンボール業界が売り上げてるとはきくけど
ダンボールワンがテレビCM打つくらいだからすごいんだねえ
もはや
せっかく丸ピカまで行く東京民には周辺スポット情報でもサービスしていいんじゃねの
>>636
頼副総統ら、「鬼滅の刃」の名言で日本に感謝 駐台代表に呼応
news.yahoo.co.jp/articles/23bc534c67202869e32c65292628a8025f8586eb >>386
ufoに再びキャンセルの嵐が・・・・・・・
アニプレックス
緩衝材に使うとは、やることが粋ですね >>637
いつも勇気なくて買ったことないんだー ありがとう >>629
京都のリクライニングしか体験してないから丸ピカと同じかは分からないけど
ごろ寝ほどではないマッサージチェアくらいかな
足元にオットマンみたいなのがあって椅子とは連動してないので要らなければ使わないこともできる
やっぱりスクリーンが近すぎるから見上げる感じになるし全体を把握するのは無理だけどここがみたい!ってピンポイントを目いっぱい体感出来る
前に誰も居ないってのはストレスがない
完全リピーター向けの席だと思う
私的には左側で見るとエンドロールの煉獄さん&要がこれでもかと言うほど近くて幸せでした >>624
J列に座ってみたけど、丁度まっすぐ観られる感じで良かったよ。 wowowで放送再開した週刊Hollywood Expressが鬼滅全米6位の週の内容だった
全米ランキングコーナーで英語吹替予告の一部が流れるだけだけど
何回か再放送するので契約隊士はよかったらチェックしてみてください
>>644
レスありがとう ドルシネは4回行ったから興味あったんだー 席とれそうだったら買うかも グラシネIMAXの一番前も一度体験してみたかったなー
>>628>>645
ありがとう
行ったことないので楽しみ
次行くとき狙ってみる >>650
それは間違いなくキツイよ
10列目で見てもキツイと思ったし >>647
何事も経験!って事で1度は利用してみてもいいかも
もうこんな環境で映画を見れる事もないだろうし >>629
丸ピカリクライニング座ったよ
脚伸ばして座れるし頭置くところもフカフカで良かった
あと最前列だからか予約取りやすかった
太ももから音の振動が伝わってくる感覚は新鮮だったよ
画面
後ろに人座ってたから悪いと思って椅子はあまり倒せなかったけど、広範囲視界に入ったよ
椅子倒すときに結構音するから予告のうちに倒す角度決めた方がいい
視界に人入らないから混んでる時でも快適に観れると思う
長文失礼しました >>654
文章切れてたごめんなさい…
画面近いのに映像鮮明で良かったよ >>652
キツイと思うけど、あの完全に寝っ転がって観るのどんな感じなのか気になってw ミッドランドの最前列はかなりフラットに倒れて横幅も結構あり、ちょっとゴロゴロも出来そうなくらいだったから
疲れてる時座ると眠さ的に危険かもと思ったw
あと応援上映の時は物置きやすくて便利だった
でも見え方はやはりどうしても近いし見上げるからリピーター向きだな
丸ピカの12:15〜完売してる……
18:45〜も印が付いた
都内で鬼滅のドルシネが観られるという至福
本当に丸ピカには感謝している
顧客利便性考えればアマプラみたいに他社もガンガン繋いでったほうがいいよね
最終
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20210605
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
18 *3219 *21247 *217 212 *97.6% 鬼滅の刃 無限列車編
>>663
すごい頑張ってる!8ヶ月ずっと立派だわ 私が住む世界では鬼滅は27億円のヒットでしたこの世界は介入の結果出来た幻とますだからはやくもとの世界にもどりましゅう
日増しにユーチューブで無限列車の違法アップロードが増えてきてるのが腹立つわ…流出させたソニーが悪いんだけど
これ地味にボディーブローのように興行収入にも影響与えてるような気がする
明日の丸ピカの鬼滅の残り座席あと10しかないのかw
まだドルシネ人気続いててすごいなあw
>>667
2:00直前に見たら残り8席になってたw
しかも前方や端の席ばかり アニメのキングダムでエン夢の中の人がイケボ過ぎてコレジャナイ感凄いのは無限列車に乗車しすぎたからかな
平川さんは元々色男系?の人ですからw
まあ誠死ね(伊藤誠)をイケボに類するかは判断が難しいところだけど
他にもジョジョとかフリーとかにも出てるし遊戯王ZEXALのドルベだし
まあ逆巻ライトみたいな変態役もあるけどw
何よりMCUのロキは超イケボ
-6/5
24日-30日係数2878.0302(公式興行収入/P値合計)
31 日 P値 1219
1 日 P値 1764
2 日 P値 2286
3 日 P値 1619
4 日 P値 1372
5 日 P値 3219
P値合計 11479
30日までの公式興行収入 40059064900
30日以降の試算 33036909
合計試算 40092101809
今日で401億行くか行かないか
明日は動員2900万人の正式発表かな
扱い地味だろうけど
無限列車の違法アップロードには怒るのに
毎週貼られるジャンプの違法アップロードは喜ぶのなw
自分も釣られたクチだが知らない人も普通に多いと思うので気がついた人がすぐ指摘すれば良いと思う
ワイも知らんかったわ
毎週ジャンプ買ってる人はすぐわかるもんなん?
普段漫画読まない人もファンになったという事か
アニメ雑誌知らない人もいたしな
通常発売日の月曜日以外は、早バレだと思ってればいいレベルなんで、反応しないのが一番
それがジャンプからの情報なのかなんかのアニメ雑誌からの情報なのか分からんのよ
自分はもう理解したけど知らない人もちょいちょいこのスレ覗くだろうから気付いたらすぐ指摘しないとね
さいたまもドルシネ一番入ってると思うんだけど
終映するのかなホントに
>>681
来週はハサウェイが来るから
一先ず終わるだろう。 【Road to 401億】
現在、鬼滅スレでは2通りの予測方法で興収を推定しています
@実測値
日本のどこか氏の計算です
5/24-5/30の実績をそのまま踏襲します
6/05(土)まで 400億9223万円
A推測値
しょうへい氏はお休みです
B安全圏
ほぼ、到達していると思われる調整値です
6/05(土)まで 400億8841万円
どこか氏と大きく予測値が違う点
・先週土日の係数が4/18以前の水準まで戻ったこと
・ファーストデイがありその日のみ単価が下がったこと
を、考慮しています
@401億まであとP値2698
A401億まであとP値−−−−
B401億まであとP値4592
今日は
P値4600→401億
と、予測しておきます
400億から1億積むのもなかなか大変だな
まさにラス1
雑誌紙面うpがそもそも著作権違反だし
特典とかなしで400からさらに1億積もうとしてるのが凄いよ
400億ちょうどはずるいを黙らせることが出来そうで何より
397億から399億の2億が一番しんどかったな…一瞬ギリギリ到達しないのかと思った(前売り加算無しで)
まぁ本来1位になった後の317億から先
もっと言えば初動46億の後はウイニングランと言っても良いくらいの数字なんだけどさw
丸ピカの夜の回△になってるけど、席予約しようとするとエラーになるから満席になったのかな?
すごいな本当に
ミッドランドドルシネも△ついて大分埋まってる
チケット取ってあるが母上特典初回以来の満席で見る事になるんだろうかw
>>381
旨い(^o^)💨
旨い(^o^)💨💨
旨い(>_<)💨💨💨 終了可能性有りそうなのは予想として、
7/1(木)← ゴジラ
7/15(木)← そばかす
新作公開してもコケてるのも多々あるからなんだかんだ残ると予想
ユナイテッドシネマキャナルと福岡ももち
通常版6月10日終了予定出ちゃった(4DXは既に終了済み)
残るはTジョイ博多のドルシネだけどこれも
「まもなく終了予定」だからいつまで残るか。。。
本当に不思議な映画だったな
1回目見終わった時は衝撃が強すぎて立てない位になって、こんなに悲しい映画は辛過ぎて2度と見れないと思っていたのに、1週間もしないうちに吸い寄せられる様に2回目行って、ギャン泣きして(1回目はビックリし過ぎて泣けなかった)そこから重度のリピーターに…
今まで多くても2回位しか映画のリピなんてした事無かったのに二桁リピしたわ
もうすぐ家で見れるけど映画館で見れなくなるの辛い
本当に不思議な映画
日本歴代3位
日本歴代2位
300億
日本歴代1位
2期年内放送決定とPV配信
海外公開と現地の反応(トマトメーター等)
400億
401億(有終の美)
長い間本当にやきもきしたし楽しませてもらった
あとは前売り加算と円盤売れ行き
そして2期のプロモーション本格始動からの放送開始に注目かな
遊郭編OPや1話の内容でまた話題になるんだろうな
その前に無限列車編が地上波初放送されたらまた祭だな…
>>698
初見は内容を知っていても衝撃的で、記憶が曖昧だからな
奥義あたりからほとんど覚えてなかった アニメ途中で挫折したまま映画で無限列車初見だったからそりゃもう衝撃で涙が引っ込んだ
2回目は初4DXでこちらも別の意味で衝撃
最近のドルシネでようやくジーンとした感動が来た気がする
アニメージュの表紙迫力あるなw
雑誌の特集も円盤発売に切り替えてきてる感じだなぁ
まだまだスクリーンで観たい
14時中間です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210606
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
19 *1103 **5131 *57 225 *66.4% 鬼滅の刃 無限列車編
四捨五入
24日-30日係数2878.0302(公式興行収入/P値合計)
31 日 P値 1219
1 日 P値 1764
2 日 P値 2286
3 日 P値 1619
4 日 P値 1372
5 日 P値 3219
6 日 P値 1103
P値合計 12582
30日までの公式興行収入 40059064900
30日以降の試算 36211376
合計試算 40095276276
>>711
いい感じだけど先週比ってこんなに低かったっけ? >>713
昨日もこんな感じで
19時中間では100%になってた 1000超えた
今、年末の炎見直してたけど紅白の炎衣装が鎹烏みたいで要…(;ω;)ってなった
番組によって300億突破歴代2位の時期や歴代1位更新した後のもあって懐かしい
あの頃はまさか400億突破するとは思わなかったな
すげえや兄貴
周辺で終映があったのかな
いつもガラガラの小箱が混んでる…
>>713
単純に午前中の席が少ないからかな
昨日も最終で21247席あったからまだ1/4といったところ
今週:5131席でP値1103
先週:9592席でP値1660
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210530
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
12 *1660 *9592 *81 180 *91.6% 鬼滅の刃 無限列車編 ミッドランド市松だが完売した
丸ピカ行ってきた
近くにいた女子がファンの友人に連れられてきたようで
「まだやってたんだ」
「話わかっててなんで泣けるの?」
「煉獄さんが人気なのか観たらわかるのかな?2次元とかわからんわ」
という会話が聞こえてきてニヤついていたんだけど終わったら鼻啜りながら
「何で煉獄さんをみんな好きなのかわかった
もう一回来る」
もう終映だというのにすげえや兄貴
また1人落とした
煉獄さん誕生日特典は結局どうなるんだろうか
もうDVD特典に封入してくれないだろうか
>>724
公式が待てと言うんだから待つしかない… 先週ミッドランドに早めに着いて、コムテックタワーで時間潰そうと思ったら
休業要請でやってなかった…
>>723
初鬼滅がドルシネとは
うらやましいな。衝撃受けたのも分かるわ >>590>>723
煉獄さんは終映間近でも男女関係なく落とすもんな…
自分は中年の男性を落としてるのも見たことがある
奥さんぽい人に魅力を語ってたんだけど
初見の時の気持ち思い出したり初見の時にまた戻って感動を味わいたいと思うことがある
まぁいつも感動してるんだけどね 映画には未知のシナリオを堪能するタイプと既知の展開を堪能するタイプとがあるってなかなか理解されないよね
見知った展開だからこそ演出と演技を存分に味わえる
それは出来がハイレベルな作品でないと無理なんだけど
>>723
それがオタクへの入口であったことを、その時の彼女は知る由もなかった。。。 >>724
6/20に東京が予定通り解除したら配るんじゃないかな
遅れたけどまだ上映してるし
それ以上遅れる場合は再協議だろな 終映してしまうぞ杏寿郎!カードを配れ!カードを配ると言え!
絵柄だけでも公開するのだ!待てぬぬぬぬ
>>731
松平健とか高橋英樹とかの
時代劇を演じていた人たちから見たら
どう思うのかな?とは思う事が度々ある。 上映会ももう声優トークイベント部分のみでシリアルコード入力すれば見られる配信動画にしちゃっていいんじゃないかと思うがそうもいかないのかな
今週で401億は確定かな
前売り次第で402億もありえる
期待以上だったよ、煉獄さん
もうゆっくり休んでも大丈夫
>>741
まだ6月は忙しいだろ円盤うるしローソンくじは煉獄さんだし アニメージュの表紙の煉獄さんかっこいい
無限列車の声優対談載るんだね
昨日も乗車してきたがお気に入りの壱之型のシーンや碧羅の天前の空中戦猗窩座とのタイマン等の素早いシーンがなんだかゆっくり時間が流れてるように見えてきた父さんが言ってたのはこの事だったんだ......
鬼滅は食べ物系のコラボが多い気がする
オタクをフードファイターにしたいのかな
食べ物コラボはオタクじゃない主婦層も躊躇なく買ってくれるから
長男と煉獄さんは主婦の心をがっちりつかんでるからな
絵がかわいいしキャラの色がはっきりしてるから食品がおいしそうだし売場が華やぐ
円盤楽しみではあるが自宅のTVで満足できるか心配になってきた
特にドルシネ観てしまうとあのレベルにはかなわないだろうなぁ
永遠に映画館で観たい
子供が好きだからと言いながら爆買いしてくオバチャン大杉
よその子供が選んでる前でやらないで
>>750
煉獄さんは肉料理系にピッタリの色味とキャラクター >>752
子どもが選んでるの待ってたら時間かかってしゃなーいわ
買い物くらいチャチャっと済ませたい時あるやろ >>751
ドルシネ見た後でIMAXに戻って注意してみると揺れる木漏れ日や小さな音が拾えるようになる
円盤初見の人より見えるもの聞こえるものがちょっとだけ多いはず 感動より喪失感が凄いんだよな…
でもこれだけみんなに認められてると我が子のように嬉しいよ
悩んだけどBlu-ray通常盤を予約した
グッズ集める気にはなれないから
代わりにブルボンのプチシリーズはコンプリートしそう
興業収入はもういいから、
観客動員数が三千万人いくか
そっちにフォーカスしたほうがええんじゃ?
あと百万人いくかね?
興業収入は物価水準の問題がある
動員数はもっと本質的
まあ、一人が十回見たら十人とカウントするのべ人数より
何人が見たかが重要だけど
幸福の科学の映画とかあるからなw
煉獄さん誕生日特典はいつ配るんだ(´;ω;`)
特典コンプできないよ
>>744
雑誌によって雰囲気違うの面白いわ
メンノンはお洒落好きな男性読者向けだからシックでクールでさ >>723
ホワホワした
ありがとう
すげぇや煉獄の兄貴… 初乗車が遅かったから母上特典だったけど
炭治郎が泣いてて煉獄さんが振り返ってる絵の特典だったら観る前に結末を察してしまいそうだと思ったw
>>758
3000万人は414億の興収が必要だと聞いたので、煉獄さんのBD特典で席が急増しない限り、難しいと思う。
一応、UFOシネマで終映しないまま1年くらい継続してくれて、時々普通の映画館でもリバイバルしてくれたら
414億行けそうな気がするけど
一度全映画館が終映したら、リバイバル加算は動員数も興収もないと思う 動員100万人って深夜アニメで考えたらそれだけでなかなかのヒットだからな…
明日からバースデーカードのお知らせを待つ1週間がまた始まるわけか
>>766
一時期の覇権を取ったとされる深夜アニメが
66万6666人の動員を見込んでいたが
未達で53.5万までだったとかあるからな。 >>762
関テレの放送から見始めたからそれなりにネタバレ見ないようにして観に行ったけど
入場者特典でいきなりのネタバレを
いやそりゃこっちもいい歳だしなんとなくそういうやつなんだろうなとは思ってたけどさあ
アニメシリーズ全部見てからとか言わずとっとといっときゃ良かった
そしたらもっと観られたのに 2900万は可能そうだな。
映画界に鬼滅越え=観客動員数3000万人という目標を与えるから
いいことだ。
深夜アニメとはいえジャンプ掲載の超メジャー作品だからヒットは確信してたと思う
400億は誰も考えてなかったと思うけど
鬼滅を超えて動員3000万人を達成すんのは
やっぱり鬼滅の最終決戦劇場版しゃね?w
ピザーラのコラボ
何で煉獄さんがいないんだろうか
煉獄さんがいるかどうかで金が違うだろうが
ケチるなよ
日本の人口が1億2000万超えるくらいか
2900万人てすごいね
さすがにここからは何の特典付けても
3000万人は行かないと思うよw
個人としては上映されてる限り通うけどねw
今日もアナウンス無いから今週配布は無いのでは
火曜や水曜から配るとは思えんし
>>775
あ、そうだったの?
明日のニュースでやるかな >>771
何となくではあるがもし今後鬼滅越えする映画作品が
あるとすればそれは400億すら通過点となる500億越え
を目指す映画作品じゃないかな
で錬獄さんが笑顔で通過を見送るという >>779
アナウンスは普通、平日じゃないのか?
>>780
3000万超えならとにかく2900万だと
ニュースではやらずに元編のツイートくらいだと思う。 19時中間です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210606
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
18 *3261 *19706 *206 225 101.6% 鬼滅の刃 無限列車編
>>784
今日も安定の3000超え!100%越え!
本当にすごい子だ! >>776
エド・シーランのシェイプオブユーという歌は
六十億の人口の地球で五十億回再生数をYouTubeで達成してるからなー >>684
401億まであとちょい?
3000おめ >>784
3000超え!わっしょい!
401億!わっしょい🍠わっしょい🍠わっしょい >>684
乙
3000じゃ401億無理かな?
いけてそうな気がするんだけど >>794
あとは計算しだいというか捉え方というか
(>>684参照)
401億到達してても堅めの予想で安全圏までは待つって人も多いので 3000超えわっしょい!
ノルウェーとフィンランドは無事上映開始した模様ヽ(´ω`)ノよかた
年齢制限はどちらも同じ12歳以上
日本語音声+ノルウェー語字幕
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 公開日まとめ(2021年6月6日更新)
10月16日 日本(同日IMAX 12月26日4DX+MX4D 翌年3月27日ドルビーシネマ)
10月30日 台湾(同日IMAX 年末から4DX)
11月12日 香港、マカオ(※12/2〜2/17都市封鎖の為休業)
11月12日シンガポール
11月フィリピン(※前倒し後状況悪化の為特別上映11/28、12/21、12/25、1/29-31、2/5-7)
12月10日タイ
12月11日ベトナム
1月6日インドネシア
1月27日 韓国(2月4日からIMAX+4DX)
2月14日 2期発表
2月18日ラオス
2月25日オーストラリア、ニュージーランド(初日グッズ付ファンスクリーニング上映、同日IMAX+4DX)
2月25日モンゴル(11月16日→)
2月26日〜3月4日米国マイアミ限定上映(1日3回)
3月4日ブルネイ
3月5日マレーシア(1月21日→※先行上映会は済)
3月15日第5、6弾入場特典発表+円盤発売決定24時予約開始
3月17日北米上映決定
3月31日南米一部で予約開始
4月9日北米予約開始、南アフリカ
4月22日メキシコ、中米(グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカ、パナマ)、南米(コロンビア、アルゼンチン、パラグアイ、ボリビア)
オーストラリア、ニュージーランド(英語吹替版)、米国先行上映
4月23日北米(IMAX、4DX、字幕、吹替、ドルシネ一斉)カナダ、スペイン
5月7日アイスランド、エクアドル、カリブ海地域(プエルトリコ、ドミニカ共和国、ヴァージン諸島、トリニダードトバゴ)
5月13日ブラジル、アラブ首長国連邦、サウジアラビア(5月6日→5月7日ファンスク上映)バーレーン、エジプト(5月12日ファンスク先行上映)オマーン、クウェート、イラク
5月19日フランス
5月20日ロシア、キルギス、カザフスタン、アルメニア、ベラルーシ、デンマーク
ドイツ、スイス(ドイツ語圏)、オーストリア、ルクセンブルク(3月25日→4月29日)中南米(IMAX、4DX、スペイン語吹替)
5月26日 英国、アイルランド
6月4日ノルウェー、フィンランド(4月2日一部で上映、4月30日→5月17日→)
>>799 のつづき
>>950
∧∧∧
<旨い!>
∨∨∨
今後の予定
6月9日ベルギー(5月19日→)
チュニジア
6月10日オランダ
6月16日 日本円盤発売
6月18日スウェーデン(4月28日→)
6月22日海外デジタル配信開始
中国??(12/30北京映画祭で上映済)
インド???
近日公開>イタリア、チリ、ペルー、ウルグアイ、モロッコ
延期中>
トルコ(4月23日→)
ミャンマー(2月→)
カンボジア(2/25→)
フィリピン(特別上映後プレミア上映延期) >>801
新作大渋滞していると聞くが、その中で盛り返すとは・・・ >>788
YouTubeは無料だし比べるのもどうかと
いや、エド・シーランは好きだけどさ フランスは土曜日は強いね。1位→1位→2位かな?
その他の曜日は下降してるけど
>>810
土日入るということは子供連れが多いってことかな 先週末台湾のライブニュースをようつべで流し見してたら、日本から来たワクチンを日本から鬼殺隊が来たみたいに表現してたテレビ局があったよ。
●韓国 週末2位→2位→2位→2位→3位→1位→3位→2位→2位→2位→3位→4位→3位→2位→5位→4位→4位→3位→5位→4位
2021年6月6日(日)までで202億2131万4840ウォン(約19.9億円)/209万9133人
週末4位になぜか上昇、210万人突破目前、レート次第だけどほぼ20億円
フランス頑張ってるね
今日は鬼滅→るろうにビギンの順で見てどっちも良かったが
ビギン見た後に猛烈に鬼滅見たくなっちゃったから逆の方が良かったかも
>>670
平川さんの伊藤誠は、声と顔は爽やか純情イケメンだからな。
その声や顔と中身とのギャップが凄まじ過ぎるだけで…。
鬼滅もそれなりにグロいシーンあるけど自分は大丈夫だったが、スクイズの最終回は最初は正視出来ないどころか、本当に吐いてしましたほどショッキングだった。
鬼滅も結構首を切られるシーンあるけど、エンムも首を切られても何てことなかったけど、誠はな…。
ちなみに進撃のエレンが誠エンドだったのも割と大丈夫だった。 >>815
ヒロインに殺されるエンドを誠エンドというと語弊があるぞw
エレンはどっちかというと剣心と巴に近いw男女は逆だけどw まだ進撃最終巻読んでないのにこんなとこで食らうとは
-0606
24日-30日係数2878.0302(公式興行収入/P値合計)
31 日 P値 1219
1 日 P値 1764
2 日 P値 2286
3 日 P値 1619
4 日 P値 1372
5 日 P値 3219
6 日 P値 3334
P値合計 14813
30日までの公式興行収入 40059064900
30日以降の試算 42632261
合計試算 40101697161
401億やったか!?
おめでとううう
興収発表あるかな
楽しみだ
>>820
いつもありがとうです
401億いったか!ほんと伸ばすなぁ… 午後の興行通信社さんの更新あってからお祝いしよう
フライングしたくないわ
>>801
流石長男土日つよいなあ 【Road to 401億】
+169万円、揺れを考慮すると微妙な数値になりましたね
安全圏では400億9682万円、四捨五入すると401.0億の表示になるので、詳細は明日の韓国サイトの更新を待つことになりそうです
そういう意味では誰の計算でもキチンと土曜達成になった400億が奇跡的だったような気もします
いったいかないは必ずモメるので……
エヴァがドルシネ始めるから丸ピカ以外のドルシネに終了ついたのかな
>>826
エヴァがドルシネやるのかw
IMAXで充分だろうに いずれにせよ10日までには401億届くよね
あとは細々と少数館で上映続くのか全国的に今月中にはスッパリ終わってしまうのか
401億でええやん
円盤も来週出るし
海外興収ではまだ積み続けてるしで
綺麗に終われるよ
最終は前売り加算もあるし403億ぐらいかな
>>827
あくまでも推測ですが鬼滅・無限列車編のやり方を参考にしているのではないですかね
同規模にはならないかもですが400億超え作品の手法はかなり参考になるかとは思います バースデーカードの情報を待ちすぎて頭が変になってきたよ??
エヴァは新しい特典配るみたいだけど鬼滅は中止のままなのかね
ufotable「バースデーカードは後日販売しまぁす!」
アニメージュとアニメディアの表紙で我慢するよ(今はな)
でもやっぱり煉獄さんいいな
>>834
映画の入場者特典はアニプレが金出して作ってるから
ufoが売るってのはないんじゃね アニメ鬼滅をコントロールしてるのアニプレだからね
なんか制作会社だからってufoが矢面に立たされがちだけど
鬼滅も特典出すなら急がないと上映終了の映画館増えるよ
ここまできたら宣言明けるの待ちそう
映画館がいくつ残るかはわからんが
ゴジコンが7月だから6月19か26な
気がする...
26はそこまで多くないしここかな
エヴァ新しい特典で100億目指して頑張ってんなー
さて鬼滅は…?
>>846
これが…「覇者」の「余裕」ってヤツだ… >>830
言っていることはわかるんだけども
今回のシンエヴァにそこまで求めている客が
いるとは思えないんだよね。
破の頃なら一定の比率がいたと思う。 パルハチ鑑賞終了
犬と子供なんて
猫部の俺でも泣いてしまうやつw
とはいえ
それだけの話ではなく
普通の大人が観ても楽しめる
良質なエンタメ作品
4発のターボプロップ機は
イリューシンIL-18だったか
機載カメラからの離着陸シーンとか
ロシア映画ならではの迫力があって
航空機ファンにもオススメかも
あと東欧あるあるネタも楽しいので
共産圏ヲタにもオススメ
日本パートが残念なのと
日本語曲が流れるエンドロールが塵芥なのを
除けば良作と言って良いかと
ロシアパートは本当に素晴らしいと思う
アエロフロートのグランドホステスは
T-34の女の子かな?
後で調べてみよう
というわけで
次は明日の食卓
>>849
誤爆か?鬼滅民だったのかw
ハチ公気になってたんだよなー 犬モノは絶対泣くからなぁ
でも、鬼滅の涙はまた違った涙なんだよな
というか場面ごとに違った感情の涙が流れる
>>825
乙あり
わかりみ深い
400億は、本当に綺麗に折り目正しく乗っかった印象
さすが煉獄さんです ごめんちょっと鬼滅関係で探し物があるんだけど見つけられなくて悶々としてる
助けてもらえるとありがたい
一つ目は去年の12月頃の記事で見出しが「鬼滅の刃も敵わない?中国の映画○○」みたいな感じ
この記事で言っていた作品て八佰の事だっけ?
確認と言うか読み直してみたいんだけど見つけられなくなってる(探し方が悪い?)
二つ目はコピペで、鬼滅が全世代老若男女の全方位コンテンツであることを語ったヤツ
子供にはコレ、女性にはコレ、高齢者にはコレって感じで
数日かけて色んなワードでログ検索をかけてるけどヒットしなくて泣きそう
>>846
もう今月円盤出すのに頑張る必要がない
今更405億だの410億にあげても大して報道されないし >>858
ああこれだサンクス
ナタだったか(ナタクと読んでしまうw)
780億は中国で上映されないと届かないよなあ
逆に言えば上映されればワンチャンあるのが怖い
あ、だから中国で上映させないのか? >>860
こっちもサンクス
これは知らなかった
すごい興味深い
中国作品て映画だとすごいんだよな
TVだとてんでダメだけど
出だしと中盤まではいいんだけど締めが・・・(なんでだよってくらい尻すぼみ) >>861
ナタもんはNe Zhaとナタ転生あるからややこしいよね >>830
それこそ真似るなら最初冊子から特典付きやればいいのに しかしどっちも現代の記事だな
下手すると同じ記者かも知れん
休業期間もあるし当然客が入る限り続けるよな
特に丸ピカは
エヴァの特典は好きにやったらいいと思うけどドルシネは意味あるのかな
丸ピカはハサウェイにはお返しするけどエヴァに渡すのはいやだな
時間長いから単純に回数減るもんね
そういえば、母上コラで400億円突破のネタはないのかね
千尋超え
350億円超え
のはあったはずだが
まあまあ
世間様はまだまだ大変なようだが
ここは今日の発表で401億+2900万人突破祭りといこうよ
>>751
俺は大型有機ELテレビを買うことにしたよ、ブルーレイ1度目はデカいテレビで見たい ミッドランドもドルシネ10日までになってるのはエヴァがやるからなのか…なんだかなあ
>>869
そういや万歳魘夢くんのコラもなかったな >>871
いいなーお金持ち
サウンドバーとやらを注文したけど
きっと大したことないんだろうな…w ヒノカミけっぷーたんのキメツ学園、コラ動画だと思ったらアニプレが配信してんだな。
>>873
他のドルシネはエヴァなんでしょ
丸ピカはそもそもハサウェイ枠いただいてるから
仕方ない。
でも他のドルシネや映画館でエヴァ増えると枠の総数減るのがなぁ。
エヴァ一回増えると上映枠二つ減る感覚だから テレビモニターないのに円盤買ってしまった
PCで見てもしょうがないし
大型買おうか迷い中
ずっと映画館で上映していればいいのに
>>873
客単価1万超えだから、そこは全力投球するんじゃない? 14時中間です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210607
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
21 **462 **6076 *68 242 *64.8% 鬼滅の刃 無限列車編
>>881
これから伸びるであろう
1000いくといいな セブンでアニメージュの予約復活してる
欲しい人はお早めに〜
>>886
わっしょい🍠わっしょい🍠401億わっしょい 401億おめでとうー!
>>885
教えてくれてありがとう! >>886
やったー!401億!
わっしょい🍠わっしょい🍠 >>879
気軽に大音量で見るならカラオケとかでBlu-rayプレイヤー借りて見るといいぞ 401億見事なり!
煉獄さんは天国でお母さんに褒めてもらいなさい
401億!おめでとうございます
淡々と積んでいきますね
うまい!🍠うまい!🍠うまい!🍠
\__,,,.:::::::::::< 」j L...,,_ -- -く::::::::::::::::::/
\:::::::::::::/ >'~ ~''< 才::::::::::::::/i
了:::/_/ \ '<::::::<_j
<二 /込, ,f{ _ ヽ Y ̄\
/ ./`''=≧x、 ,rセ佐ア~´ } i i \
__,,ノ }_, ==ミ、 ,斗===t' | V i \
ノ 气 ((・),ハ / f(・)) 从 } i V| 「 ̄
 ̄]r‐] `=‐- i/ ノ'=--- 彡 ノ | | | r-┘
/ ノ| ハ 、 / jノ~\ \ ̄\
{__ソ! __ / / / /} } }/⌒ >
/ 从 Y'´___/  ̄| / /__ノ/{ {
/イ / ∧ 寸7⌒`{ | i |_,/i | \[
__ j/ / ム `' 二ノi j人八 | |\ト、 [
r― / _,,,>――t二二二二二ニニニュ、 フ _,. /:::::::::| / | |
[二j _j/ _,..'"~}----― ::::::「 ̄ ̄]_\__ ,,...=ニ-- /::::::: : |'7 i | |
i f _,.'゙ /) |::i::::::i::|フ {二二二 | 「 ̄ ̄ ̄j/|:::::::::::| | V 、
| f _,.. ' / j人::::「 ̄j_|:i:i:i:i:i:i:i: | |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|::::::|V \[
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i込{V j\/⌒\
_/| | | \i:i:i:__i:i:i:i|/∨ i\
/{ | | | \ V:i:/i:i:i| | \
+世界ランキングもすげーぜ! +
+ ✨ 鬼滅 401億 ✨ +
+ +
+ うわあ!400億に茶柱たったぜ!!💛 +
+ +
zヾヾ)ツ> ノ"^⌒ヘ ∧,,,∧ おめでとう🎊
∠ィ,/"´#ゞ 幺//ヘ从liゝ /¢゙゙¢ヽ
ヘN´∀`ノ△ ムG^▽^ノ 彡;トJイ;ミ
/ つ ⊃目⊂) ∬ ⊂ ⊂ )
(人_つ_つ (_(_) 目△▲ (_(_つ
┗━━━┛
>>902
400億茶柱おめでとう!!うまい!!! 401億おめ
前売り加算含めない国内興収はここらへんかな
前売り加算がどんなものなのかは読めないな
これだけやってるから大して積めないだろうという意見も、母数が違うからまあまあ行くんじゃないかという意見も
どっちも分かる気がするし
お楽しみやな
興行通信社401.0億おめ
明日の韓国サイト更新で詳細数値401億超えてたらもう1回祝う、それまではガマンガマン……
400.95億でも401.0になるしな、まだ落ち着いてる
立派に食べ・・いえ、できましたよ
強く優しい世界一の子の母になれて幸せです
( ) ::::: /:::::::::/ \\ ∨::/ ::::::: |:::::|::::: |
〉 〈|::::::::/::::::: / \ 、 ∨::/:::::: |:::::|::::: |
} ( 〈|::::::::::::::: / ⌒¨¨ミx \ ∨/:::::::|:::::|:::::||
⌒|::::::::::::::: く ⌒ン⌒ミk \ __〈::::/:::::::::|:::::|!
|::::::::::::::| \( ーくハ\ └―‐::∨::/:/ :|:::::|
乂.,_|::::::::::::::| \ _つへx〉 |:l ∨/ ::::|:::::|
::::::| |::::::::::::::| ) r'こフ ノ 八:::::::::::::|
::::::L|::::::::::::::| / ' 斗ャ=ミkx.,イ::::::):::::::/
:::::::::|::::::::::::::| ‖ rん(__ノリ イ::::::::::::/
:::::::::|::::::::::::::| ‖ { `''<.,⌒つ:::|:::::::/
:::::::::|::::::::::::::|:. ‖ { `¨´.::::::::::|:/
:::::::::|::::::::::::::|∧ (ノ ^ 」 /:::|:::::::::|
:::::::::|::::::::::::::|:::|: . __ ´ //|:::::::::|
:::::::::|::::::::::::::|:::|: : : . ⌒ ヽ-‐ァ /' |:::::::/
::::::::八::::::::::八|: : : : . 、 `¨ イ j :::/
:::/:::::\::/:::::): : : : : : \ __)ニニ/⌒二=− く
:::::::::::|i:::::::::::::/{ : : : :\ )二=−< \\ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
:::)\从)\:/ ∧ : : _: >'⌒__ __)>''" 、 \
:::\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\__) \ \ / _ -‐=ニ ̄ \
ノ\):i:i:i:i:i:i)\)\:i\ ---- ( _ -
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ / \//=- _ \ \ \ \___
:i:i:i:i:i:i:i:(⌒´ ∨_ _{__\////\ \ _ \ \ \ \
:i:(⌒´/ ̄ ̄∨ ト<////// \ \/ =- _ ⌒ヽ \ | \( ̄
:i:i:)/ : : : ∨/| _ ̄ ̄ ̄ ̄ \/////=- _ _〕 \ \ | \ \
' ´ ___ } /|___ \/////////> \\) |\
(:i:i:i:i人_ 「 ̄ ̄ \ \/\( ̄ 〈 \ | \
〕:i:i:i:i:i:i:i:i| | \ -‐……‐- _∨ / | / ̄
⌒ ¬:i:i:i:i:i | '⌒ヽ ', / >-‐…‐-ミ \ \ ∨ |/
(⌒※⌒:i:i:八 i (O) } | / __ \__ У | /⌒
(⌒※⌒※'⌒ 、乂,,__ノ | / / ヽ /⌒ / / | /(⌒\
/⌒ニ=-ュ_ノ(⌒※'⌒ \ ノ / { ( O ) } / / // / √( \ |
:i:i:i:i:i:i:ir_:i:i:i:i:>⌒※^:/´ `¨¨¨´ ‖ 〈 乂__ ノ / / / / √ ) /
:i:i:i:i:i:i人__):i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/\ _ ⌒ニ=------‐ / // / {_ / /
:i:i:<):i:i:i:i:i:i:i:iノ(_:i:i:i:/:i:) \ /l:i) \ / /) 八  ̄ ̄ /
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i⌒´:i:i:/:/⌒\\__/:i:i:i:( \ // /
>>902
おっ3人揃ったね
401億おめでとう!
着実に積んでてすごい >>875
バンザイ魘夢はいつ見てもほのぼのするw 401億わっしょい!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘わっしょい!
親分劇場ワロタw
>>901>>902
すげえなぁわっしょい!🍠わっしょい!🍠
401億おめでとう! 煉獄さんのセリフを当てよう
>>879
カラオケボックスにシアタールームとかあったりする
いいスピーカーあるとこも多いのでオススメ >>921
よく考えると刀担いで手を差し伸べてるって謎のシチュエーションだよな 401億おめでとう!
>>924
\ヤッター/\ヤッター/ >>922
初対面だが私はすでにあなたのことが大好きだ
私は如何なる理由があろうとも継子になる >>927
それいいな!
最寄りであるかどうか検索してみよう
いい情報ありがとう >>928
鬼から助けてもらったときに手を差し伸べてもらってるモブ(我々)視点なんだなきっと さいたまドルシネに引き続き横浜ドルシネも
6/10終了表示出たんだな
一番世話になった最寄りのコロナワールドも6/10終映でた
ショックで寝込みそう
>>921
「甘露寺!聞いてくれ!」
「連日サツマイモばかり食べていたら屁がこんな匂いになってしまった!」
「柱として不甲斐なし!」 19時中間です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210607
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
18 *1275 *21126 *225 242 111.3% 鬼滅の刃 無限列車編
401.1
24日-30日係数2878.0302(公式興行収入/P値合計)
31 日 P値 1219
1 日 P値 1764
2 日 P値 2286
3 日 P値 1619
4 日 P値 1372
5 日 P値 3219
6 日 P値 3334
7 日 P値 1275
P値合計 16088
30日までの公式興行収入 40059064900
30日以降の試算 46301750
合計試算 40105366650
>>895
>>927
カラオケボックスなら
大きな音も出せるしいいね!
ありがとう!
シアタールーム探してみよう 丸ピ11日からのドルシネ、鬼滅一回残ったね
ガルパンとガメラが終了
>>937
握りっ屁して
「嗅いでみてくれないか!」 >>943
おお!!
11日から戦争になりそうだね 観客動員数国内3千万人行くまで、どこでも良いから上映継続して欲しい
>>946
ufotable CINEMAがあるやない
伊藤まりな?さんツイだとむちゃかわいいけどTVびみょん バースデーカードどうなってしまうんマジで
まさかの廃棄処分?
ufotable CINEMAは前売り加算の対象外?
アニプレ配給の映画館が終わったら加算されるんかな
>>950
あ、すみません
うっかりして踏んでました
出先の携帯で厳しいのでどなたか立てていただけるとありがたいです、申し訳ない もう誕生日とか全く関係ない時期になってしまったからなあ
了解ですー。スレ立てします
出来るだけ拾いながらのんびりやりやすー
>>954
ありがとうございます
よろしくお願いします >>949
1. 宣言明けに配る
2.来年の誕生日に一日だけリバイバルして配る
3.遊郭編先行上映の際に遊郭編の特典と一緒に何故か配布される
4.廃棄 >>957
俺は初めからわかってたよ ショウヘイが優しいのも強いのも 公式が1番判断遅くてワロタ
6月入って他作品は新特典色々発表してるのに
>>3の続き
公開136日間:興行収入381億4081万7550円、動員数2768万8343人(前週比較+約*4億円)
公開143日間:興行収入384億4644万7150円、動員数2787万9659人(前週比較+約*3億円)
公開150日間:興行収入386億1261万3550円、動員数2800万2875人(前週比較+約*2億円)
公開157日間:興行収入387億8013万7650円、動員数2812万4311人(前週比較+約*1億円)
公開164日間:興行収入390億3874万6700円、動員数2830万1381人(前週比較+約*3億円)
公開171日間:興行収入394億3658万5950円、動員数2857万6157人(前週比較+約*4億円)
公開178日間:興行収入396億2071万0050円、動員数2869万6998人(前週比較+約*2億円)
公開185日間:興行収入397億2293万9300円、動員数2876万3050人(前週比較+約*1億円)
公開192日間:興行収入397億7961万9100円、動員数2880万2456人(前週比較+約*0.5億円)
公開202日間:興行収入398億8648万4500円、動員数2887万9780人(前回比較+約*1億円)
公開206日間:興行収入399億1913万6500円、動員数2890万1276人(前回比較+約*0.3億円)
公開213日間:興行収入399億7304万9900円、動員数2893万7578人(前週比較+約*0.6億円)
公開220日間:興行収入400億1694万2050円、動員数2896万6806人(前週比較+約*0.4億円)
公開227日間:興行収入400億5906万4900円、動員数2899万4796人(前週比較+約*0.4億円) しょうへいの兄貴はしょうへいの兄貴だったw
スレ立て乙です!
特典待っててもしかたなさそうだから丸ピカ行ってくるぜ
もしやるなら遊郭編先行上映の入場特典になったら嬉しいな
ちょうど煉獄家訪問から始まるし
>>962
うっかりなのが、通常のしょうへいで本人確認w 特典配布は大阪の土日休業が足を引っ張ってるんだろうな
よん!まる!いち!401!よんひゃくいち億オメ!
そして丸ピカ・・・仕事帰りに行ける時間は無くなるのか
明日も行くぜ
丸ピカ、ハサウェイ全フリと思いきや1回鬼滅に残してくれたのね。
相思相愛すぎて泣けてくる。
本当に立場をこえて映画館担当者が鬼滅応援してくれるんだね
>>969
都内ここだけだしめっちゃ入るしなぁ
たておつ せっかく用意してくれたバースデーカードだからダウンロードでもいいからお披露目できたらいいよね
明日の丸ピカ見てみたら市松とはいえ2回とも既に
中央ブロック後半は大分埋まってきてるな
さいたまの方は今のところ8人しかいないよ
時間と金がある人は行ってあげて
キッチリミスるとこで本人だと分かって貰えるのですねぇ(−_−;)
まぁですよね!笑笑
>>971
私は来年でもいいわ。むしろ来年誕生日にまた映画館で無限列車みたい >>973
あらためて乙でした
そしてこちらもあらためて401億おめでとう! 大阪のことは無視して特典配ろうよ
6月10日終映になるとこあるんだよー
もう待てないよ
>>979
大阪の人可哀想じゃないですか
もうヘリで上空から大阪城に特典ばら撒いちゃうとかー >>973
しょうへい乙!
丸ピカも終映か〜
午後休とって行くしかない バースデーカードは応募者全員大サービス方式にしてくれ
配送が面倒か?
グッズ出せば一緒に買うぜ頼むよ
>>957
ココ☆萌しょうへい氏立て乙おーつ
久しぶりに見た気がする
プチうめーい >>974
本当に乙です
400億が遠かったのは懐かしい思い出ですね
401億届くとは思ってなかったです >>986
丸ピカ終映ですか?LASTマーク着いてないのですが何処か見落としてます?? >>990
どうもどうもお久しぶりですー
普段はROM専なのですいませーん汗 >>986
来週もまだ一回残ってるし、ハサウェイ販売が一周したら4回いらない気もする >>973
ありがとうございます
プチ、何故か煉獄さんと猗窩座だけ置いてる店があった
煉獄さんだけお買い上げした >>991
てすねー400億が大分昔に感じますね
最終興収楽しみですね! >>996
400億が綺麗に土曜日にクリアできたのはよかったですね。
何もかもうまくいくのはワニ先生の人徳かな >>992
丸ピカは6/11〜6/14でLastついてる&1回上映
6/14までは上映してくれるようだ >>995
いえいえー
>>997
ですよね!トップ10に居るうちにしかもみんなが見届けられる土曜日ってのは凄い良かったですー! lud20220822220824ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1622641596/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★54 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★5
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★6
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★7
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★8
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★9
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★2
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★1
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★4
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★3
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★57
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★39
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★16
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★13
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★21
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★81
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★61
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★51
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★17
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★56
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★15
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★31
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★74
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★53
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★42
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★82
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★37
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★10
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★33
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★71
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★84
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★28
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★19
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★64
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★68
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★40
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★79
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★73
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★41
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★65
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★48
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★30
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★59
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★26
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★60
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★45
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★44
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★78
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★25
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★22
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★40
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★36
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★27
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★29
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★78
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★66
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★34
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★75
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★63
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★47
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★52
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★55
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★43
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★11
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★24
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★80
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★45
10:59:59 up 26 days, 12:03, 0 users, load average: 12.25, 12.14, 12.29
in 0.087248086929321 sec
@0.087248086929321@0b7 on 020900
|