◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【役者語り厳禁】新作映画予想スレ68 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1642527893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ヲタ、婆、賞、興収を持ち出すやつは 全 員 荒 ら し
関係ない役者語りするやつも 全 員 荒 ら し
鬼女は鬼女板へ
作品専用スレ立ったら 即 移 動
>>900から予想案件を整理してください。
>>950を踏んだ人が宣言後に次スレ。無理な場合は速やかに他の人に頼むこと。立たない場合は減速すること。
次スレたてる人は絶対に予想案件更新
前スレ
【役者語り厳禁】新作映画予想スレ67
http://2chb.net/r/movie/1637558913/ 予想案件
「八月の六日間」「リアルアカウント」「へうげもの」「アナログ」
「最後の医者シリーズ」「我らがパラダイス」「いちげき」「盆踊り」
「平場の月」「アキラとあきら」「ミスター・ヘレン・ケラー(仮)」「恋は光」
「ホリック xxxHOLiC」「夜を走る」「ぜんぶ、ボクのせい」「千夜、一夜」
「バイオレンスアクション」「ストリート・キングダム」「犯罪都市」
「メタモルフォーゼの縁側」「推しが武道館いってくれたら死ぬ」
「サマータイムレンダ」「自転車屋さんの高橋くん」「サバの味噌煮(仮)」
「さかなのこ」「マイ・ブロークン・マリコ」「あつい胸さわぎ」
「残る歳月(仮)」「高野豆腐店の春」「あちらにいる鬼」
・「にごりえ」奥秀太郎監督(19年1月〜3月撮影予定、日本 イタリア)
・「アイドル創世記」(20年秋撮影予定、21年公開)
・「太陽とボレロ」水谷豊監督(5月〜6月、東京 長野、22年公開)
・「さよなら、バンドアパート」宮野ケイジ監督(4月末〜5月上、22年公開)
・「ハケンアニメ!」吉野耕平監督(5月下〜7月初、関東)
・「愛のこむらがえり」高橋正弥監督(10月下〜11月上、関東、22年公開予定)
・「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」福田雄一監督(Netflix、23年公開)
・「ヨシ!(仮)」井筒和幸監督(ザフール、22年撮影予定、福岡)
・「つばき、時跳び」行定勲監督
・新城毅彦監督(C&Iエンタテインメント、20年1月下、関東)
・蜷川実花監督(20年6月上〜7月、関東)
・小林啓一監督(20年8月〜、愛媛)
・吉田恵輔監督(ダブ、20年10月下〜11月下、関東)
・三宅唱監督(ザフール、3月)
・超有名監督時代劇(KADOKAWA、4月〜、東北 関東)
・原田眞人監督(4月初〜5月、関東)
・沖田修一監督(テアトル、5月中〜6月中、関東)
・大森立嗣監督(6月上〜)
・川村元気監督(AOI Pro.、6月下〜7月、関西 長野)
・平山秀幸監督(7月撮影?)
・古厩智之監督(7月撮影?)
・今泉力哉監督(7月〜)
・三木孝浩監督(8月?〜)
・松永大司監督(東京テアトル ROBOT、9月?〜)
・城定秀夫監督(ダブ、9月中〜)
・犬童一心監督(9月中〜11月初、関東 東北)
・大友啓史監督(東映、9月下〜12月下、東北 関西)
・小泉徳宏監督(ROBOT、10月初〜11月中、京都 滋賀)
・長崎俊一監督(10月撮影?)
・深田晃司監督(10月、関東)
・木村ひさし監督(KADOKAWA、10月〜)
・鈴木雅之監督(シネバザール、11月初〜12月下、関西)
・廣木隆一監督(松竹 アミューズ、11月上〜12月下、関東)
・北村龍平監督(東映 ジェンコ、11月〜、関東 東北、23年公開)
・タナダユキ監督(ハピネットファントムスタジオ、11月、関東 青森)
・阪本順治監督(11月中〜)
・熊切和嘉監督(オフィスシロウズ、11月下〜12月中)
>>1 スレ立てありがとう
追加このくらいかな
・飯塚健監督
・原田眞人監督「勁草」(2021年12月滋賀、2022年1月大阪)
・山崎貴監督(2022年2月〜6月)
・李闘士男監督(2021年12月下旬〜2022年2月)
・荻上直子監督「波紋」(2022年完成、2023年夏公開)
・前田哲監督(2022年1-2月関東近郊、2023年夏公開)
・藤井道人監督(2022年1月20日クランクイン予定、三重愛知静岡岐阜)
・塚本連平監督(2022年1月中旬〜2月中旬撮影、2022年前半公開)
・塚原あゆ子監督(2022年1月末頃〜3月中旬頃、京都/滋賀/奈良)
・北野武監督(-2021年10月)
>>1 スレ立て乙
藤井道人監督はインスタストーリーから1/15〜クランクイン
おはよう
引き続きクランクイン弁当をはじめ色々検証していこう
どうみても同じ弁当w
写真の向きが違うだけ
何にこだわってるの?そのスタッフが木村組だと何か不都合あるの?
木村監督のは2週間くらいで終わる撮影
なんの作品かはわからない
今ここ
>>13 2週間で終わる撮影って話してるのは弁当が木村組と同じスタッフさんの方ね
木村監督はそんなこと一切言ってない
本日の重大発表はこちら!
↓
本日16時半から⽇本のエンタメ&映画界を牽引してきた3人の映画監督 #堤幸彦 x #本広克行 x #佐藤祐市 より生配信にて重大発表があります。#森谷雄 も登壇します!是非ご覧ください!
1月19日(水)16:30~17:30
>>17 きさらぎ駅ってあのオカルト板の?と思ったらやっぱそうか
>>15 今のところ関西でのエキ募は出てないけどな
2月下旬まで全て東海3県+静岡での募集
藤井監督は昨日は愛知の某公演使っての撮影
スタッフの画像より
藤井監督これか
アクション・殺陣が大好物の元男性アイドルグループの俳優
最近の藤井監督作品には欠かせないアクションも芝居も本格派の俳優さんがダブル主演
きさらぎ駅、一瞬木村ひさしが去年撮ってたホラー映画かと思ったら違った
>>17 いくつか記事読んだけど監督が誰だかわからん
あえて隠してるのか?
木村ひさし何のホラー撮ったんだろうね
というか今東映で撮ってるのも気にはなる
ミュージカルで人気の俳優が出てる奴でしょ
城田なら嫌だなあ
木村ひさしに城田なら某陰謀論者の皆さんに目つけられそうでホラー映画以上に怖い
>>30 自分が作った作品でも何でもないただの観客でしかない人間が何言ってるの?
ちょっと気持ち悪い思考だな
城田とか朝ドラに毎日出てるわけだしな、特に炎上もしてない
>>30は自分が陰謀論者と同じ思考をしてるの気付いてないのが笑えるw
日本のエンタメ・映画界を牽引してきた3人の映画監督「堤幸彦 x 本広克行 x 佐藤祐市」が「FiNANCiE」にて、日本初のエンタメDAOプロジェクト『SUPER SAPIENSS』を始動。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000148.000042665.html 陰謀論て木村ひさしと城田になんかあるの?
佐藤健あたりと城田の夜あそびくらいしかわからん
@tomystunt 1/17
今日から一つクランクイン!この作品には若い子たちにもたくさん参加してもらう予定です。若きパワーと富田式のアクション、キャストとスタッフで最高の作品にします!みんな、よろしくね!
木村ひさしの第一弾はTEAM NACSの配信だった
>>56 だから2週間で終わる撮影なのね
いまいち良く分からないけど舞台?
>>57 「LOOSER2022」とあるから舞台の配信だな
「LOOSER」はNACSの人気演目
>>58 説明読んできたけど舞台でもドラマでもない完全オリジナル映像らしいよ
本日の日刊スポーツ。
テレビ朝日で4月スタートの、小芝風花さん主演ドラマ「妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-」と、6月映画化決定の記事が掲載されております❗
20年7月期放送のドラマの続編と映画で、妖怪役の出演者も続投
永野芽郁が“親友の遺骨を持って旅をする”主人公を演じる「マイ・ブロークン・マリコ」が2022年秋公開!
『マイ・ブロークン・マリコ』
今秋、全国ロードショー
主演:永野芽郁
監督:タナダユキ
脚本:向井康介、タナダユキ
原作:平庫ワカ『マイ・ブロークン・マリコ』(KADOKAWA)
制作プロダクション:エキスプレス
制作協力:ツインズ・ジャパン
配給:ハピネットファントム・スタジオ、KADOKAWA
製作幹事:ハピネットファントム・スタジオ
製作:映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会
マイ・ブロークン・マリコの予想してたな、そういやw
今泉監督
この人すぐにツイ消しするので一応スクショ
>>72 今泉力哉は映画じゃなくドラマ。エキ募も来てるよ
今泉監督はドラマ終わって、明日(今日から)新作映画インってことか
新作に向かうのであってインではないのでは?
今泉監督といえば去年夏の国民的云々の作品まだわかってないよね?
窪田だとしたらスタダは相変わらずセット売りが多いな
>>72 今見たらツイートどころかアカウント削除されてたわ
削除→復帰→削除→……と繰り返してるよね
今泉監督はtwitter見てると仕事に集中出来ないので仕事が佳境の時には見ないようにツイ垢ごと削除すると公言してる
昨日
>なんか今最寄駅の上総牛久駅で映画の撮影してるらしい。広瀬すずが来てるみたい
前田組、今日の市原市牛久での撮影のエキ募が出てた
すずで確定だな
>>66 マイブロークンマリコ
窪田の役はそこまで出番無さげ
それより影の主役マリコをやる永野と同年代の女優が気になるな
東海地区で岡田准一と綾野の目撃談あり
やはり藤井組新作はこの2人だったね
どこの誰が来るかまったくわからない状態だとエキストラの集まりも悪いんだろ
藤井組オリジナルなのか原作ありなのか
いずれにしても綾野と岡田はかなり見たい
そういえば太陽の塔らしき作品の目情、市街地ロケの割に案外まだ出てないね
前に中川大志と西野七瀬の目情出てたのが太陽の塔みたいだね
>>99 太陽の塔京都ロケのエキストラ入り撮影、西野七瀬がコロナ感染により一旦停止
何年か前に大河は二宮で明智光秀ってガセがスッゲー拡散されてたの思い出すわ
>>96 オリジナルじゃね?
原作付きだったら出版社が原作売るために早々に情報解禁してる気が
https://ja.kyoto.travel/support/topics/2022/01/post-98.php 『夜は短し歩けよ乙女』や『四畳半神話体系』など,
若者から絶大な人気を誇る森見登美彦さんの小説の実写映画化作品から,
第三弾のエキストラ募集です!!
ふとした瞬間に出る甘酸っぱい青春の恋物語や男汁たっぷりのエネルギー...
そんな森見ワールドの撮影に是非ご参加ください!
出てる
上にもあるけど西野のコロナでいま募集停止中
@これは勝手にだけど、色んな条件が揃えば続編があると思ってる。
希望じゃなくて。“ある”と。
劇場版最新作の「コンフィデンスマンJP 英雄編」は今月14日の公開初日から3日間で41万7000人を動員。
週末映画動員ランキングで初登場1位を獲得した。
ヒット作だけにすでに続編の制作も決まっているそうだが、ここにきて狂いも生じている。
「当初、新作は年内の撮影を予定していましたが、コロナで前作の『プリンセス編』が公開延期となり、
現在公開中の『英雄編』も撮影場所を海外から和歌山に変更するなど、バタバタだった。
そのアオりで、新作のクランクインは早くても再来年という状況になっているんです」とは映画関係者。
来年は長澤ともう1人の主要キャスト、小日向文世のスケジュール的に厳しいという。
東出のフトコロ事情を考えると、2年の延期は痛い
木村ひさしが去年末撮った作品発表いつだろって言ってるけどまだ先なのか
>奈良某所で某有名女優がドラマの撮影できてるのまじかよ!有名若手ジャニーズの子もくるとか。
ドラマって言ってるけど塚原組ってことない?
>>108 そういうのって監督も教えてもらえないものなんだね
エキ募で、料理ができて手が赤切れしてる女性探してた
ヒロイン役が料理人?の人気小説なんかあるっけ?
ヒロインが料理人というわけじゃないけど
ライオンのおやつ
2022年秋に映画『Gメン』が、主演に岸優太(King & Prince)を迎え公開することが決定した。
国内累計発行部数150万部突破の「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)にて2014年から18年まで連載された<原作者・小沢としお>の代表作「Gメン」を原作に実写映画化。
問題児ばかり集う男子校G組に転校してきた主人公・門松勝太が、クラスメイトや上級生ら仲間たちと全力で生きる姿を、アツく楽しく描いたヤンキー青春ストーリー。
『Gメン』
今秋ロードショー
出演:岸優太(King & Prince)
原作:小沢としお『Gメン』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)
監督:瑠東東一郎(『おっさんずラブ』シリーズ、『極主夫道』、「浦安鉄筋家族」)
脚本:加藤正人、丸尾丸一郎
配給:東映
>>119 瑠東監督じゃん
弁当で揉めてるとき深谷なら瑠東だなってレスあった
>>112 その目情ツイで探しても出てこなかったんだけどどこでどこで見つけたのかも宜しければ
>>116 そのエキ募の詳細が分からないからなんとも言えないけど“料理ができて手が赤切れしてる女性”て使用人役のエキストラが必要とかではなくて?
>>122 弁当は別に岸関係ないけどね
木村監督とスタイリスト会社?の弁当が同じで同じ現場か?って話なだけだった
>>125 20-40代ヒロインだよ
リアル感を出すために手の代役がほしい、かつ料理できる方優先らしい
赤切れ女性のエキ募というか手タレ募集とやら、
小出しで落とすよりもそのまま丸っと転載した方が手っ取り早いんじゃ
>>112 塚原組は奈良でのエキ募は出てないけどな
>>129
出てるじゃん
794 名無シネマさん(東京都)[sage] 2022/01/08(土) 09:09:41.14 ID:4x6Q0q68
ドラマ『Nのために』や『アンナチュラル』『グランメゾン東京』など
大人気ドラマを世に贈り続ける塚原あゆ子監督による
大ヒット小説の実写映画化が決定致しました。
【作品概要】
作品名:「タイトル未発表」
出演者:大人気豪華キャスト陣
監督:塚原 あゆ子(『Nのために』『アンナチュラル』『グランメゾン東京』他)
撮影期間:2022年1月末頃〜3月中旬頃(予定)
撮影予定地:関西各所(京都/滋賀/奈良) 塚原さんはあまり若手ジャニ使うイメージないけどMBSでなにわ男子撮ってたのか
>>131 結局あの弁当は木村組の弁当と一致してたの?
>>131 2週間でとるのは木村監督のTEAM NACSの舞台映画
岸は全く別物
>>130 関西が舞台の原作かな?何の原作だろう?
>>130 直近のエキ募は出ていないという話だが
塚原組で直近で出てるエキ募は滋賀、京都、三重
>>136 あるいは時代背景的に必要なロケ地の可能性も?
井浦が新作インしてるがそれが塚原組の映画ではないか?
>>140 何でも繋げるのは良くない
希望も混ざってるかもしれないけど
井浦はアンナチュラル最愛で縁があるからわからなくないがまだなんともだね
>>138 昨日の夜は検索で出てきたけど消したのか
>>119 1/23
東京都
八王子
SixTONES
森本慎太郎
金髪リーゼント、サングラスをかけて鑓水で映画?の撮影をしていたそうです。
EXITのりんたろーさんや矢本悠馬さんも一緒におられたそうです。
また他にも学生服をきた方が沢山いたそうです
北川のパン筋見にいくぞー!!
目の前でしこりまわすぞー!
もう、長澤のパン筋は見飽きた。
しこり飽きた。
フルエテネムレ
北川のパン筋見にいくぞー!!
目の前でしこりまわすぞー!
もう、長澤のパン筋は見飽きた。
しこり飽きた。
フルエテネムレ
塚原組、噂が本当なら某有名女優が主演だろうし違うでしょ
>>157 ジャニなにわしか推してないから間違いなく若手ならなにわ
0743 名無シネマさん(神奈川県) 2021/11/11 11:14:39
オルタネート映画化 平野紫耀森七菜山田杏奈
11月にも同じこと言ってた
なにわ男子の西畑かな
映画撮影前にコロナの検査して陽性だった感じかなあ
メンバーより先に感染わかってたし
>>112の頃には西畑感染わかってたけどそれより前の話?
西畑じゃなくて大西だと思う
去年出てたドラマが塚原監督だったから
物凄く期待してるなぁ
これでなにわじゃ無かったらおもしろい
そもそも塚原組に北川景子が既定路線で話進んでるけど
そこまで確定的な情報あったっけ
『太陽とボレロ』主演キャスト解禁!!
この度、主人公・花村理子役に檀れいが決定、水谷豊監督作品で、満を持して映画初主演を果たします!
2022年6月 全国ロードショー
北川が赤福のヘラで、大仏見ながら
オナニーしてるのインスタアップしてたで。
フルエテネムレ
>>178 >昨年12月から始まった撮影はクランクアップを迎え
>脚本・監督:早川千絵
撮影から解禁が早いな
クランクアップどころかまだ撮影中のヤンキー映画数日前に解禁してたよ
チェリまほなんか撮影前に4月公開発表されて
主演が撮影中にコロナなってる
白石麻衣が作品撮影に伴い1/24にPCR検査で陽性だってさ
なにか1月下旬にインしそうな作品ってある?
本来なら1月下旬には動き出してる予定だった作品も諸々の事情で一旦ストップしたりしてるのかね
「森本につきまして1月27日に若干喉に違和感がありましたためPCR検査を実施した結果陽性であることが確認されました」とした。
これを受けてSixTONESメンバー5名につきましても1月27日、28日の二度PCR検査を実施したところ症状はありませんでしたがジェシーと田中の陽性が確認されました
2月に主に東京、神奈川、千葉で撮影する映画に、エキストラとして参加していただける方を募集します。
作品タイトル・出演者など未公表な情報が多い本作ですが、ママの雑誌で話題のエッセイコミックを原作とし、誰もがわかるあの主演女優さんたちや豪華出演者が多数出演!!!
完成の暁には、話題になること必至の作品です。興味ある方ぜひご参加ください!!!
【作品概要】
・タイトル:「タイトル未発表」※大人気のエッセイコミック原作です
・監督:小林勇貴 (ドラマ「酒癖5」、映画『全員死刑』など)
・企画:アミューズ
・制作会社:ロボット、アミューズ
・公開:今秋全国公開の予定
>>193 >>104の太陽の塔だと思うよ
撮影止まっててホテル缶詰状態なんかな
>>196 かけもちじゃないの?
大河なんて主演以外はかけもち普通だよ
>>197 掛け持ちするには一ヶ月まるまるかと思ってさ
太陽の塔なんですね!地方に1ヶ月ホテル滞在しながら撮影って言ってたので@ラジオ
>>194ありがとうございます
>>204 北川のパンティ剥いだら
メルカリに出品頼みます。
巻き付けてしこりたいんや。
フルエテネムレ
>>206 原作者の森見さんが昨年末のクリスマス・イヴ頃、四条河原町交差点付近で少しだけ撮影も行われたらしくてブログに書いてたよ
>>204 今んとこ有力な決定証拠はないから、結果書き込み頼みます
1/26 奈良
>#鈴木亮平 さんが撮影してはる! めっちゃカッコいいし大きい
爽やかオーラ出まくりでした 撮影頑張って下さい
>>207 ありがとう アップまでもうしばらくかかりそうだね
>>209 塚原組、鈴木亮平ってこと?MERって撮影まだなの?
フライデーに東出昌大の女連れ込みスキャンダル時の映画は「天上の花」だと載っている
これか
萩原葉子の同名小説
「天上の花――三好達治抄――」映画化
監督:片嶋一貴
原作:萩原葉子
脚本:五藤さや香・荒井晴彦
プロデューサー:寺脇研・小林三四郎
製作プロダクション:ドッグシュガー
配給:太秦
2022年 初冬 公開予定
Pが寺脇研だし荒井晴彦が脚本も噛んでる
東出はこの辺の映画人()からバックアップされてるんだろうな
荒井と寺脇研って映芸一位確実だなw
今年も草の響きが一位だったし
>>211 イヤイヤイヤ
今日、橿原ロイヤルホテルで
北川のパンツめっちゃ匂ったるから
>>211 鈴木ってBLの映画撮影中じゃなかった?
>>218 宮沢氷魚と撮影してるのフライデーされてた
>>218
これだよ
693名無シネマさん(神奈川県)2021/09/09(木) 09:09:29.82ID:FJnEvNW5
エキ募
2023年全国ロードショー予定の『松永大司監督最新映画』
【作品概要】
タイトル:非公開
監 督:松永大司(『トイレのピエタ』『ハナレイ・ベイ』他)
キャスト:非公開ですが、主演は今、映画に(悪?)テレビに(正義?)活躍中のあの実力派俳優さん!
配 給:東京テアトル
制作プロダクション:ROBOT
作品内容:
主人公は、ある日パーソナルトレーナーの男性を紹介される。
虚栄に身を包む主人公は、飾らない純粋な彼と恋におちる。
ラブストーリーだけには止まらず、人と人との絆、愛とは何かを描く物語。 >奈良県橿原市の今井町に、あの某大物女優が。 只今撮影しておりやす。 映画かな?ドラマかな?
>>219 >>220 遅くなったけどありがとうございました
今田美桜と平野紫耀の目撃が今井町であったみたいだけど
今田美桜って大物女優なの?
>>129 キンプリ今コロナ濃厚接触者で自宅待機中のはずだけとな
>>221 今井町って朝ドラあさが来たの撮影場所だな
よく車で通るわ
昔ながらの街並みのところだから現代劇ではないね
@ 両親が奈良の今井町で平野紫耀が映画撮影してるのに遭遇したみたいで羨ましい
この書き方は複数いるみたいだね
@ なあなあ 平野担のみなさん 平野紫耀さんは次のお仕事なんですか?☜ 友達が今井町(奈良県)で今田美桜ちゃんとかと撮影してるの見たって言ってたんだが
キンプリにコロナいるけど自宅待機じゃないのかな?
あと今田4月期やるなら見間違えかそれか塚原の作品ではないのかな?
ぐ、軍人とは?
>>233 キンプリ自宅待機のはずなんだよね
金曜日にメンバーのコロナがわかって
昨日の他メンバーの舞台挨拶も家からリモート参加って形だっし
King&Princeの永瀬廉(23)が29日、都内で行われた公開中の主演映画「真夜中乙女戦争」(二宮健監督)の舞台あいさつにリモートで参加した。King&Prince岸優太(26)の新型コロナウイルス感染を受け、濃厚接触者に該当する可能性があるためスクリーン越しの登壇となった。
「濃厚接触者に該当する可能性がある」だけでその疑いが今日晴れたか
それとも平野はそもそも濃厚接触者に該当する可能性がなかったかも
>>234 永瀬は濃厚接触の疑いでリモートだったみたいだけど他は陰性って報道だし必ずしも全員濃厚接触とは限らないのでは
奈良って塚原あゆこのでしょ
軍人が相手役の大人気小説とかあるか?
タイムスリップ系かな
もしかして実写化が噂されてる漫画
わたしの幸せな結婚
じゃない?
軍人さんの服装だから
>>241 小説ではないけどね
塚原じゃないならありえる
>>228 今日奈良の今井町は塚原の映画だけど今田美桜は4月から連ドラあるから映画撮影3月末までだと連ドラ撮影間に合わないけど見間違えという可能性は無い?
>>245
エキストラ担当久保田EX
@EX_KT08
·
1月8日
【訴えかける顔#拡散希望訴えかける顔】
カチンコ#塚原あゆ子 監督 #最新映画カチンコ
大ヒット小説を実写映画化‼︎
関西各地にてロケ予定片手を上げて喜ぶ女性
ボランティアエキストラを大募集中クラッカー
皆様のご参加お待ちしております‼︎
参加方法はこちらのURLから下指差し
https://ws.formzu.net/dist/S38868789/
#関西エキストラ #関西ロケ #ロケ地 #京都 #滋賀 #奈良 など
【撮影予定地】:京都府/滋賀県/奈良県内と一部隣県にて撮影予定
【撮影期間】:1月末頃〜3月中旬頃までの予定
【募集対象】:老若男女国籍問わず健康で元気な方
【参加条件】:1、写真付きの身分証明書をお持ちでご提示可能な方
2、マスク着用必須、健康で体力に自信のある方
3、参加日前の過去14日間の行動(検温含む)を把握して頂ける方
4、参加後14日間、発熱などの不調があった場合必ずご連絡頂ける方
【作品概要】
作品名:「タイトル未発表」
出演者:大人気豪華キャスト陣
監督:塚原 あゆ子(『Nのために』『アンナチュラル』『グランメゾン東京』他)
撮影期間:2022年1月末頃〜3月中旬頃(予定)
撮影予定地:関西各所(京都/滋賀/奈良) >>244 映画は3月中旬までだから4月中旬以降スタートで大丈夫なのでは?
>>247 流石に今の状況下でそんなギリギリにインはないよ
最近の水10エキ募見てても
奈良の撮影目撃した人が撮影所にあるイラストみたいなやつアップしてるけど、私の幸せな結婚で合ってるね
私の幸せな結婚が塚原組で平野?全然ピンと来ないなw
儚げな弱そうなヒロインなのに今田じゃ気強そうな妹の方が合ってると思う
ヒロイン別だと思う
今日橿原に行く用事なかったの残念だわ
いつも土日は行くのにな
有名女優と平野と今田見れたのに
>>251 今田はどちらかと言えば意地悪な妹のほうだね
平野も線の細いタイプのキャラクターなのにガタイいい平野じゃ合わないね
特殊能力がある世界の話でしょ?
演出をちょっと間違うと物凄く漫画ちっくな恥ずかしい作品になる
大丈夫なのかな?
原作は細くてスラッとした人よね
平野で想像つかないけどかぐやがいけるからなんとかなるのかな
私の幸せな結婚の軍人って背が高いイメージなんだけど平野ってそんな身長高くないよな
私の幸せな結婚は目黒蓮の予想が多かったけど
現在髪色もシルバーっぽい金髪だし
でも2人も目黒を平野と見間違えることって多分ないよね
何で目黒蓮だよ
平野といいジャニーズから選ばなきゃならん理由とは
>>257 目黒と西野七瀬で情報垢()が流してたから
>>249 エキストラにも執事役って書いてあったからそれっぽいね
でもその作品ずっと今田美桜と目黒蓮て言われてたけど変わったのか
目黒蓮は髪をど金髪にしてるみたいだけど
>>258 去年噂されてたからだよ
今銀にしてるらしいけど流石に平野と見間違えんやろ
流石に平野紫耀と目黒蓮は見間違いしないよね
しかも平野を見たって人2人いるし
平野と今田?ミスキャストすぎるし塚原そんなキャストで撮るんだ?
かぐや様と変わらん
塚原あゆ子がこの原作選ぶって意外
もっと現実的なものを題材にするタイプだと思ってた
なんか解説に和風ファンタジー×嫁入りて書いてるな
私の幸せな結婚はティーン向けとかなのかな?
そもそも塚原の方って京都滋賀奈良で撮影する予定ではあるけどいつ奈良で撮影かは情報落ちてないよね?
今回の奈良の撮影は塚原では無いんじゃない?
エキ募みると今日今井町でとってるのは塚原組
あかぎれもそう
>>270 違う
塚原の所は前から出てる京都滋賀奈良での撮影のもの意外は出てないと思うけど
1月30日(日)
塚原組新作映画撮影場所:奈良県橿原市今井町某所
ドラマ『Nのために』や『アンナチュラル』
『グランメゾン東京』など大人気ドラマを世に贈る
塚原あゆ子監督による大ヒット小説の実写映画化が
決定致しました。
撮影内容やキャストなども含め
今回は公表可能な情報が非常に少ない状況でございますが
ぜひご参加ご検討宜しくお願い致します。
今回の募集はヒロインキャストの手の代役募集です
リアルを追求するため手があかぎれしている女性を探しております
撮影時間は未定ですが記載の時間内で2時間〜3時間程度を予定
確定ではございませんが現在代役として
エンドロール掲載を交渉中です
皆様からの応募ご参加お待ちしております。
落とすつもりは全くないんだけど、今田美桜と平野で豪華キャストと言うかな
それなりに有名とか人気ある人が一人でもいれば豪華キャストって言うよw
CM打つような映画は豪華キャストでしょうよ
こちらがそうは思わなくてもね
幸せな結婚、去年あたり目黒主演で西野はガセだって言われてたから目黒今田かと思ってた
目情が確かなら平野で確定かな
>>283 自分もはっきり断定したわけじゃなくて候補から何となく予想してただけだった
原作を確認してあまりにも目黒のキャスティングが想像できなかったから半信半疑だったけど
北川景子の目情なんて無かったよ
(光)が北川景子今何か撮影してるかと聞いただけ
平野があまりにも原作と結びつかないというか真逆なキャスティングだけど
実写化なんてそんなもんか
>>286 原作はラノベみたいだから、熱烈なファンダムが一部にはあるってとこじゃない?
>>289 それなりの支持層がいるんだな
表紙しか見てないけどいかにもジャニがやりそうな絵だな
でも平野は無理あるなこれw
>>286 原作では女優が主役で男は相手役なんだけどW主演という形にするのかね
スノーマンって書いてる人いたよ目黒とは書いてないけど
>>293 めめですよ🖤
今井町にいたジャニオタの私の目に
間違いはないかと。笑
これ?
もうよくわらんな
平野見たって呟いてた人
2人ともツイ削除してるね
やっぱ見間違い?
>>300 ほんとだね やはり髪色的にも目黒だと思うんだけどな
まだ撮影続くからまた目情出そうだ
取り敢えずこれ以上は憶測でしかないからもう一旦終了で良いんじゃない?
髪色的に目黒かもな
どちらにせよイメージつかないキャスティングだが
塚原作品が目黒今田だとして、北川も出てる可能性はあるのか?
塚原監督がその原作とそのキャストで撮るのが一番信じられない
なろう系から引っ張ってこないといけないくらいネタが出尽くした感あるな
>>304 主人公の継母
嫁ぎ先の使用人
この辺りは美形タイプの女優がキャスティングされてもおかしくないかも
個人的には北川景子がこういう路線にしっかり移行できたら強いなとは思うけどどうだろね
目黒と有村と言ってるのは幸せな結婚の撮影というところから来てる気がするな
月の満ち欠け撮影中にそういう噂があったらしいから
今回のロケ中は真偽不明な噂にまみれてしまって正確な情報は難しそう
てか塚原組はなにわ男子だよとかなんとか主張してた人はいずこへ
塚原がこの原作撮るなんてと言ってるのいるけど前作はコーヒーが冷めないうちにだぞ
塚原に何夢見てるか知らないけど映画観てない人なんだろうな
新井順子プロデューサーの作品じゃないと塚原あゆ子の演出が活かせないのかな
コーヒーが冷めないうちにって地上波初放送時の視聴率、1.1パーだったんだな
泣ける数字
>>322 平日の深夜でしょ
普通の人は録画して見るからね
映画自体はそこそこヒットした印象あるけどな
斎藤工がポスターのダサさをdisってた記憶しかない
>>325 今日も今井町で塚原組映画のエキボ来てるから確定かな
北川景子と目黒なんだ
でもこの2人で私の幸せな結婚は年齢差おかしくない?どういう設定なんだ
>>328 某番組ディレクターと紹介してるのに今月からTwitter初めてるしプレゼント企画ばかりRTしてる
原作違うんじゃない?
>>249が言ってるだけでしょ?
皆見たの?
>見たくない方もいると思うので具体的なキャスト名は伏せますが、今井町での『わたしの幸せな結婚』の撮影は平野紫耀くんでも今田美桜ちゃんでもないです!
もっと単純な話なんじゃ?
遠目で見て北川景子を今田と見間違えた
同様に平野の方も
目黒と有村はまた違う映画なんだろう
てか目黒と目黒と名前やたら出てくるなw
昨日のケータリングがSNSに出てる
監督と演者はいぜん不明のままだけど
今井町で撮影があったのは東宝系「わたしの幸せな結婚」で確定かな
目黒ありむらは今井町で撮影してたみたいだけど
また違う映画なの??
こんがらがるな
目黒と有村も今井町てとこで撮影してんの?
前の目情は関東じゃなかったっけ?
有村は週刊誌に撮影中撮られてたよね
目黒蓮だったと断定してる目撃者いたから目黒はいそう
今髪色違うから月の満ち欠けでは無いと思う
>>344 作品名でインスタに出てきたケータリング店の本文には東宝系とあったよ
今井町の撮影はわたしの幸せな結婚で合ってる
今井町で目撃あったのは目黒有村北川
二作品連続でわりと濃いめの絡みで共演するものなの?いや無いとは言わないけど
北川の有力な目撃情報か、スレ住人がエキ参加して得た確定情報ってあったっけ? 世間の認知度は目黒今田より圧倒的北川なのに北川のちゃんとした目撃なくない?
有村と間違われた女優と今田美桜と間違われた女優とキンプリ平野と間違われた目黒が橿原の古民家街にいるんでしょ
松本穂香と恒松祐里かな
そもそも有村と今田を間違えた人も前いたしなあ
まあこの二人でもないんだろうね
>>328 確かに変といえば変だけど出演者は写ってないが画像あるし
北川有村目黒というのは本当のような気がするな
Instagramに#今井町#北川景子#目黒蓮て出てきた
明日解禁か
でも目玉のキョウカイは5月くらいまで引っ張りそう
一部の山アファンはほぼ全てのキャスト把握してるよ。
目黒蓮
有村架純
北川パン筋景子
今田美桜
今井町撮影
>>367 シャボンマンならTwitterから写真拾ってインスタに横流ししてるだけだよ
キングダム2はしばらく毎月1日に
新情報小出しにしていくんじゃない?
もしも目情の通りなら
主人公が有村架純で意地悪な妹が今田美桜、その母親かあるいは目黒蓮の母親が北川景子
みたいな感じかね
>>374 他の情報番組で浜辺美波がザキヤマと吉沢亮に挟まれてる
>>375 多くは二連続共演はあり得なくないか?と訝しんでるだけに見えるけど
目黒って平野に比べてかなり格落ちでしょ
今田美桜の相手役が1番しっくりくる
解禁前に名前出さないと思うけどなあ
明日解禁になるだろう清野菜名の名前もどこにも無いし
るろ剣の巴が解禁になった時も朝のワイドショーどこのラテ欄にも有村の名前は無かったよ
TIMEしか山アの名前ないけどキングダムはフジじゃなかったっけ
>>389 ありがとう
ZIPのツイ見たけど主催局が名前出してないのに他で名前出さないだろうし浜辺はガーナCMだけだね
Abemaだけ清野の名前出してるのがとてもAbemaらしいw
>>322 有村師匠はマジで視聴者にも観客にも避けられてるからな
「キングダム2」羌瘣役は清野菜名、アクションシーン収めたPV解禁(コメントあり)
https://natalie.mu/eiga/news/463868 随分老けた羌カイだな
清野菜名
かわいさが抜けて女戦士感が全てになった
>>395 山崎に合わせてキャスティングしたんだろ
広瀬すずでよかったのに清野はキョウカイの顔じゃない
>>395 その通りだなアクション全振りなら山本千尋でもよかったよ山本千尋は清野よりキョウカイの顔に近いしな
清野菜名は井戸端会議してるおばちゃん顔
>>398 清野菜名がおばちゃん顔だけど山本千尋も顔が濃くて老けてるよ
清野菜名よりは美人だけど
普通に広瀬すずでよかった
キャスティングに文句言ってるオタク本当気持ち悪い
漫画の顔に似てるとか似てないとか発想がキモいわ
そもそもここ役者語り駄目なのにね
スレチで語りだすところはアニヲタやBLヲタ的な感じ
>>399 さすがに清野のが美人だろ
あと広瀬すずだと声がキョウカイじゃねえから無理w
>>398 山本千尋のがキョウカイの顔に近いは無理あるww
かけ離れてるがw
ハッとするようなサプライズ感は皆無だけど妥当だと思う
>>405 アクションもだが声的にも清野が近い
声も重要だから
>>372 調べたらヒロイン19才だったぞ
相手役と年齢差ある設定
有村はないだろ
有村架純に似てるかはさておき低身長具合と配給元を鑑みると浜辺美波とか福本莉子とかは? スケジュールとか知らんけど
相手役が平野or目黒ならジャニ御用達の福本莉子の可能性はあり得る
浜辺美波はもうアップしてて今田美桜はまだインしてないのかと思ってたわ
>>428 月10撮り終わってたっけ?
なんてドラマ?
「恋なんて、本気でやってどうするの?」
去年の秋から年末にかけて撮影の目撃情報あるからクランクアップ済み
2人の男と1人の女が孤島で共同生活 山本直樹「ビリーバーズ」城定秀夫監督が実写映画化
2022年2月2日 10:00
https://eiga.com/news/20220202/7/ >>434 4日後って日曜日だけど発表あるのかな?
さっき坂口健太郎と小池栄子が撮影してたけどなんだろう?もう1人若い男がいたけどチラ見だったから誰かわからなかった。
>>438 加藤清史郎だね
7月期の月9主演が坂口健太郎だからそれかも
フジは早撮り多いし
小池ビックボイン
小池ビックボイン
鎌倉ーーーーー!
石田雄介監督・NETFLIXオリジナル映画 エキストラ募集
監督 石田 雄介 (ドラマ「アフロ田中」 監督、映画「シン・ゴジラ」 C班監督など)
製作 NETFLIX
企画・制作プロダクション ROBOT
撮影期間 2022年2月上旬〜5月上旬(予定)
撮影地域 都内近郊、茨城県、群馬県、愛知県など
新聞記事はまだ出てないけどさっきフジでやってた
異動辞令は音楽隊の追加キャストに清野菜名
めざましでやってたな
この四人の名前出てた清野菜名、磯村勇斗、高杉真宙、倍賞美津子
8月公開
バイオレンス・アクション実写映画
主演:橋本環奈
これもめざましテレビでやった
映画『バイオレンスアクション』
2022年夏、全国公開
原作/浅井蓮次、沢田 新「バイオレンスアクション」(小学館「やわらかスピリッツ」連載中)
監督:瑠東東一郎
脚本:江良 至、瑠東東一郎
出演:橋本環奈 ほか
製作:「バイオレンスアクション」製作委員会
制作:ファインエンターテイメント
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
>>451 バイオレンスアクションなら2021年2月にクランクアップ済みって記事にあった
橋本環奈といえばカラダ探しは全然追加の情報解禁されないね。
映画『 異動辞令は音楽隊!』
2022年8月 全国ロードショー
脚本・監督:内田英治 (『ミッドナイトスワン』)
出演:
阿部寛
清野菜名 磯村勇斗
高杉真宙 板橋駿谷 モトーラ世理奈 見上愛 渋川清彦 酒向芳/倍賞美津子
配給:ギャガ
もう配給でヒットするかどうかほぼ決まってるからな
SPEやギャガじゃ10億は遠いよ
>>454 メンツ的にはもっと大手配給だと思ったけどギャガなのか
確かエキストラ大量に集めてたよねこれ、今じゃムリだったな
>>446 ドラマではなく映画なのに3ヶ月くらいかけるのか
>>457 阿部ちゃん以外は面子的にギャガでもおかしくないと思う
ミッドナイトスワンの件で有名になったとはいえ監督自体大手配給のイメージ無いしな
>>460 そこまで盛り上がって有名になったという作品でもないしね
元SMAPのファンが過剰なだけだし
東映、8年ぶりラインナップ発表会 「ドラゴンボール」「SLAM DUNK」など話題作ズラリ [ENCOUNT]
https://encount.press/archives/277417/ >>462 整理した
「牛首村」(2月18日公開)
「恐怖の新シリーズ」を制作
島が舞台になる模様、撮影は春
実写では、
「ハケンアニメ!」(5月)、「太陽とボレロ」(6月)、「ハウ」(夏)、「映画 妖怪シェアハウス」(6月)など
仮面ライダーシリーズでは、
「劇場版 仮面ライダーリバイス(仮)/暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE(仮)」(夏)、「劇場版 仮面ライダー(仮)」(冬)、「シン・仮面ライダー」(23年3月)
「恐怖の新シリーズ」を制作
島が舞台になる模様、撮影は春
「映画 妖怪シェアハウス」(6月)
あたりは初出し情報だね
村から島に、春撮影
妖怪シェアハウスは4月期ドラマから直結か
>>461 12月三ノ宮で撮影の草なぎ剛は、かっこよかった。
なかのたいがと、いとうぱん筋さいりは
オーラない。その辺の一般人。
フルエテネムレ
>>465 妖怪シェアハウスはとっくに発表されてるけど?
『ホリック 』
5日連続キャスト解禁第2弾
猫娘 西野七瀬
西野の売り込みが凄いね
実績作らせてドーンと主演狙ってるのかな
長谷川博己と綾瀬が映画で共演すんの?
綾瀬そんな時間ある?
ハセヒロと綾瀬の映画の話は前スレで再三出てたから少しはロムったらどうなの?
長谷川のは監督も無名で小規模単館系ぽいけど綾瀬出るのかな?
意外だし珍しい
塚原組はまだ特定出来てないんだっけ?
新しいエキ募とか出てるのかな
>>462 ヤフー記事だと
手塚社長「まだ発表できないが、ものすごい大作がもう1本加わってきます。そして23年は準備中ですが、これもビックリしていただける作品があります。さらに、24年以降に向けたビッグプロジェクトも始動しております」
このものすごい大作って何だろう?
ビックリしていただける作品は
海外で噂になってるマジンガーZの実写?
本日の各スポーツ紙。
6月公開の、高橋秀実氏原作、渡辺謙作監督、長谷川博己さん主演、綾瀬はるかさん出演映画「はい、泳げません」の記事が掲載されております
長谷川さんと綾瀬さんは、13年のNHK大河ドラマ「八重の桜」以来、約8年ぶりに共演
>>482 東映周年記念の信長でしょ
大友啓史監督キムタク主演のやつ
>>479 目黒今田は確定で、北川がどうなのかって感じ。
本作は、『花束みたいな恋をした』(2021年)の製作プロダクション・リトルモアが手がける、泳げない男と泳ぐことしかできない女の、希望と再生の物語。
物語は現代。大学で哲学を教える小鳥遊雄司(たかなしゆうじ)は、泳げない。水に顔をつけることも怖い。
人間と水の関係についての頭でっかちな理屈ばかりをこねて、水を避けてきた雄司はある日、ひょんなことから水泳教室に通い始めることになる。
訪れたプールの受付で、強引に入会を勧めたのが水泳コーチ・薄原静香(うすはらしずか)だった。
静香が毎日教える賑やかな主婦たちの中に、体をこわばらせた雄司がぎこちなく混ざる。
その日から、陸よりも水中の方が生きやすいという静香と、水への恐怖で大騒ぎしながらそれでも続ける雄司の、一進一退の日々が始まる。
それは、ある理由で水をおそれることになった雄司の、苦しくも再生の日々だったーー。
原作は、第23回ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞しドラマ化もされた著書『「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー』や、
第10回小林秀雄賞受賞の『ご先祖様はどちら様』などで知られるノンフィクション作家・高橋秀実の同名著書。
監督・脚本を担うのは、映画『舟を編む』で第37回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した渡辺謙作。
公開情報
『はい、泳げません』
6月、TOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国ロードショー
出演:長谷川博己、綾瀬はるか
監督・脚本:渡辺謙作
原作:高橋秀実『はい、泳げません』(新潮文庫刊)
配給:東京テアトル、リトルモア
製作プロダクション:リトルモア
製作:東京テアトル、U-NEXT、ホリプロ、ヒラタオフィス、リトルモア
>>464 東映は夏にやる「ハウ」はかなり期待してる作品ってこと?
綾瀬の水着映画長谷川の単独主演かあ
綾瀬は長谷川と共演したかったんだね
京香から略奪狙いらしい
綾瀬はるかが東宝とワーナー以外の映画に出るのは珍しい
映画賞でも欲しいのかな
綾瀬って水着だろうが色気皆無だもんね
数年前の深キョンがよかったかも
>>500 長澤まさみのパン筋がまた見たい。
マスカレードのとき最高でした。
配給で作品を選ぶ時代は終わったのよ
長澤のMOTHER、新聞記者の松坂、ドライブマイカーの西島秀俊
大手以外の作品で評価を上げる俳優ばかりだから
賞狙いの作品は配給の大小は関係ないよね
むしろ有名どころの俳優がマイナーどころの配給で出るのはそういう事情もあるやろ
テアトルとリトルモアは花束でもうかったから税金対策だろ
綾瀬を使える資金も出来たし
>>506 ハセヒロ綾瀬のは去年撮影してたからキャスティングは花束公開前だろ
映画はそんなになんだから配給どうのこうの言える立場ではないよ
事務所が強いだけだし
>>494 ハウって主演確か田中圭だよね?違った?
30代なら青年に含まれることもあるから何とも言えない
まあ壮年のほうが適当だが
>>515 30代後半を青年とは言わないのでは?
20代〜30代前半が限界
ハウは田中圭主演らしいよ
エキストラにいってた人が言ったから間違いないかと
>>512 自分がハウが東映が期待してる作品?と言ったのは
夏休み期間の書き入れ時に上映するからなんだけど、理解力無いやつとか言われたわw
田中圭主演なら尚更だわな
>>518 塚原組やな。
目黒やわ。
京都での銭湯シーーーン。
北川乳首景子みたいなー
期待してるのがマジならコケの方が多い田中圭に期待してる東映はだからアホなんだな
田中圭ってろくな作品出てないと思う
興行コケても作品評価高いとかならともかく
作品評価も低い
そんなに田中圭酷いかね?
去年は哀愁しんでれらとヒノマルソウルとバトン見たけどどれも良かったよ
まぁ今年一番金掛けてるのは大友監督とキムタクの信長では?
ハウは大人から子供まで見れる話題作として夏休みにヒット期待してる感じ
>>528 それはファンだから思うんじゃない?
出過ぎててどれも同じに見える
>>531 確かに信長が東映の一番の目玉だろうけど
いつ上映するんだろうね
信長は豊臣秀吉や徳川家康に比べると人物に魅力を感じない
脇の蘭丸や秀吉、家康役のほうが得しそう
>>535 来年は松潤の家康があって岡田が信長やるから被らせないように今年公開しそうな気もする
永野芽郁ってなんか髪緑色にしてたからなんか撮影してそう
>>538 バトンは主演じゃないだろ
脇役で手柄にするなら脇役俳優の方がヒット多くなるわ
>>538 あな番は東宝なのに、松竹の99.9に負けているというのは情けない
東宝はアニメ意外あんまり元気なくなってきてるんだよなぁ
春のKAPPEIは大丈夫か?とんかつとか土竜のラインなのか
>>545 ワニや鹿はコケてるし結局定番や続編や大人気原作しか当たって無い
>>1 ヲタ、婆、賞、興収を持ち出すやつは 全 員 荒 ら し
関係ない役者語りするやつも 全 員 荒 ら し
鬼女は鬼女板へ
作品専用スレ立ったら 即 移 動
>>543 >>544 えらく叩かれるんだな
アンチか気の毒な
映画の出来不出来や興収を主演だけのせいにするのは無理な話
大怪獣ですら山田涼介叩いてるのほぼおらんし
>>551 この作品に限ってはキャストは被害者じゃない?
相当ヤバいみたいだけど演出と脚本が
むしろあの脚本でなぜOK出たのかと
デビルマンにも聞いてみたい
>>551 逆にヒットしたら主演の実績にしてるだろ
都合よすぎなんだよ
これだけ注意されても延々続けるあたりもう本当に荒らしじゃん
【ネトウヨ訃報】人種差別集団を怒りの銃弾で皆殺し 映画「KKKをぶっ飛ばせ!」4月に全国公開
http://2chb.net/r/news/1644110653/ 東映の目玉って信長と翔んで埼玉2とどちらなんだろ?
>>544 配給関係なく99.9の高視聴率人気シリーズだからでは
視聴率は関係ないだろ
それなら日9だから枠有利とか諸々ある
どちらにしてもたいしたヒットでもないのにここでやるなし
木村ひさし監督って今日何かあるんだと思ってたけどなにか有った?
4日前に4日後言いたいことあるって言ってたけど
TEAM NACS の配信と劇場上映が決まったってツイートしてたよ
ただ今月は他にも解禁あるみたい
>>565 関係あるよ
99.9のが大人気シリーズで嵐ヲタもついてるしドラマファン抱えてるんだが
>現在は人気漫画が原作で23年度公開予定の映画「水は海に向かって流れる」の撮影が進行中。
>OL役での主演が決まっている。
https://www.asagei.com/excerpt/202085 広瀬すずの話なんだけど、これって既出?
>>572 広瀬すず確か何かの撮影してたはず
それかな
>>571 99.9のが高視聴率で人気シリーズモノだが
しかも嵐ヲタ付き
999人気の大部分は香川照之なので松潤のヲタは勘違いしないように
あんなニヤケ面大根人気ありません
岩井俊二が来月から撮影だって。Abemaの稲垣吾郎とのトークで言ってた
>>576 香川かラーメンズの人のキャラが面白いから
あな番も99.9もドラマ映画としては記録にも記憶にも残らない駄作
いつまでスレチ続けるんだ?
ドライブマイカーで共同脚本の大江さんも来月映画イン
「水は海に向かって流れる」めっちゃいい漫画だけど広瀬すずはイメージ違うなあ
>>583 そんな自分の思い通りになるわけないじゃん
>>585 くたびれたお姉さん感がほしいんだよな。有村架純、石橋静河、松岡茉優とか。同年代だと松本穂香とかかなあ。でも実写向きだと思うし楽しみ。同じ原作者の「子供はわかってあげない」も良かったし
松たか子が沢田研二の「土を喰らう十二ヶ月」と役所広司の「峠」に出るらしい
今やってる舞台のパンフレットに書いてた
「水は海に向かって流れる」ってこういう話?
>2023年度公開予定『前田哲監督新作劇場公開映画』の募集です。
>
>【作品概要】
>家族にまつわる過去のトラウマで繋がった登場人物たちが、偶然にも一つのシェアハウスの住人となって出会うことから起こる、人生の再生と成長の物語。
>行き場のない感情の共有と回復をテーマに描く、爽やかでほろ苦くも温かな気持ちになって泣ける映画です。
>
>【撮影期間・場所】
>2022年1月〜2月上旬を予定
>関東近郊を予定
「水は海に向かって流れる」って原作は男子が主人公じゃなかった?
>>595 鈴鹿だとCMに続き映画も広瀬姉妹のバーターになってしまう
今日四条大橋辺りで撮ってたの何だか分かる方いらっさる?
>>599 四条大橋ならドラマの撮影って書いてるのもあるけど
もし映画なら西野七瀬がコロナから復帰の太陽の塔かな
永野芽郁が緑髪で馬場ふみかが青髪なのって関係あるのかな?
ちょっと前にあった戦闘シーンて結局どこの作品だったの?
映画はゴミ ドラマも糞
五輪の開会式で学芸会を世界に晒して大恥
ほんと日本人ってエンタメや芸術文化の才能が0のどうしようもない劣等民族だわ
塚原組と噂の作品の原作、普通にあかぎれも戦闘シーンもあるよ
戦争物でも普通にあかぎれと戦闘はあるだろ
登場人物一人じゃないんだし
そうね、理解不足でなんかごめんw
戦闘と聞いて暴力団抗争みたいなのを思い浮かべてたわ
北川景子があかぎれの手で戦闘するのかと
塚原組の原作と言われてる作品
漫画の方を家族が持ってたから既刊分ざっと読んでみたけど
戦闘シーンて大火事場面のことかな
北川景子が言われてる役なら結構な老け役になるね
>今井町で私の幸せな結婚の撮影されてたアミューズの方も高身長でモデルされてて、王子キャラの俳優さんです。
渡邊圭祐?
どんなもんかSNS探したらmgが「めっちゃ撮影してるので解禁をお楽しみに!!」てツイートしとったわ
塚原は過去作でヒロイン起用した人をその後は使わないってホント?
相手役が目黒なんだからヒロインが今田でもおかしくない
原作知らんのでよくわからんが今田はヒロインのライバル的な役だと聞いた
>>626 渡邉と目黒共演するのか?ジャニーズが煩そうだが
目黒はまだ手垢がついていない感あるから分かるけど
今田美桜はヒール役の妹役があまりにも適任過ぎてだな
>>638 チビジャニじゃないから問題ないんじゃないの
知らんけど
リロってなかった
>>637なら納得
柴咲コウの金髪は既出の通りドラマだったけど
永野芽郁の青緑みたいな色はなんだろな
有村架純は今田美桜と間違えられただけ
北川景子と言ってる奴は知人から聞いた話だと言ってるから根拠なし
今田美桜が妹役ってのも目情+原作知ってるこのスレの人が当てはめただけの想像だしね
原作からイメージがあるなしなんて関係ないキャスティングはいつものことよ
撮影被りに関しては長澤まさみを考えればなんでもいけるけどな
「わたしの幸せな結婚」ってラノベじゃんw
なら
>>626の面子で合ってるか
>>644 北川景子はボラエキのおじさんがコンプラ無視で漏らしてんのかとおもってた
豪華とか知らんわな
豪華?な役者揃えてもつまらなければコケるだけだし
ようは中身次第だわ
>>646 4月期水10はまだクランクインしてないってことかな
>>647 長澤まさみとか田中圭とかは特殊な部類かもね
まあ脇なら掛け持ちはよくあることだけど
>>626 映画として惹きがないキャスト
実際は有村もいないみたいだし
赤楚がでるネットフリックスのそのゾンビ映画に白石麻衣も出るかもね
石田雄介が白石麻衣のスタッフTwitterフォローしてお気に入りにも白石関連のあるし
浜辺美波もあるからただファンなだけかもしれないけど赤楚関係お気に入りにしてるし可能性はあるかも
ロケしてるゾンビ映画なら派手だろうし目撃情報はそのうち出そう
ゾン100ってやつらしい
今際の作者と同じ
ネトフリ向けなのか
>>669 クランクイン前の検査で引っかかったって話だったしね
赤楚が23日に発熱して陽性ってことでその前に赤楚と読み合わせや打ち合わせでもしてたか念のために白石に検査したら陽性だったとかそんなことかもね
チラッと調べたら結構下ネタエグい感じ
白石麻衣のサービスシーンがたくさんありそう
あの人案外色々やるよね
>>672 「ショーン・オブ・ザ・デッド」系みたいね
笑えるゾンビ物
赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。って撮影いつなんだろ
>>678 赤ずきんはハシカンだろうな
ハシカンの舞台が終わってからじゃね
「〜結婚」実写
今田ヒロインなら本来今田にピッタリなキャラ異母妹?役のキャストが気になってくるな
ヒロインは有村でも今田でもない
今田は恋敵ポジ
ヒロインはここでまだ名前出てきてない人
>>689 そこまで有名じゃない感じの女優ってこと?
脇を固めて、みたいな
>>689 これだけ撮影目撃されててヒロインだけ目撃されてないって物凄く違和感
釣りっぽいな
何かソースあるの?
>>694 >>689は光じゃねえか
釣り荒らしのガセネタ常習犯
面白いように釣れたから今ごろ大笑いしてるだろうな
>>689 てめえゴチ新メンバー予想の時もそんなこと言ってただろ
>>696 2018年製作やね
お蔵入り間近だったんだろうか
>>689だけど別に信じてくれなくていいし信じないだろうから書いたけど過去に荒らしも釣りもしたことはないよ
今井町の撮影は3日あったうちキャストが来たのは1日だけ
目情ないのはヒロイン不在のシーンだったから
>>699 もうそこまで言うならヒロインの名前言っちまいなよ
塚原監督のはキャスト的にも如何にもラノベて感じなんだな
今井町の撮影は3日あったうちキャストが来たのは1日だけ
これ他でもチラッと聞いた
もったいぶって結局ヒロインの情報落とさないやつは
荒らしと同じ
>>704 他の人も言ってるように北川景子がやるような役は無いよ
実際この現場にいるか居ないかは知らんが原作に北川景子がやるような役はあるけどな
>>632 有村関係を否定する奴
大体そう言うよね
同一人物かな?
るろ剣の巴役んときも有村が3月のライオンで大友に起用されてる(大友は一度ヒロインで使うと2度目は起用しない)からないって言い張ってたしw
さっきコンビニ行く途中に今井町に行ったけど撮影してる感じなかったわ
もう奈良での撮影終わった?
>>706 日曜日と月曜日は
目黒、北川パン筋、有村しょんべん、美桜
きてましたから。
店内で撮ってるから
見えなかっただけで
居なかったとか言わない。
塚原組は2月に入ってからずっと三重県内でエキ募が出てるんだがw
今週末からは京都でのエキ募だしw
そういや東野圭吾が4月にマスカレードシリーズの新刊を出すと発表された
これも映画化するかね
>>718 初めに映画続編企画ありきでそれに合わせて続編小説書くんじゃね?
今井町、31日は中撮影だったと地元民から聞いたらしいツイートそういやあった
<作品概要>
作品:ラブコメ実写化「松竹映画」
公開予定:2022年夏公開
出演:豪華キャスト陣
監督:村上正典(映画『電車男』『赤い糸』『一週間フレンズ。』ドラマ「プロミス・シンデレラ」)
脚本:山岡潤平(映画『ピーチガール』『不能犯』『honey[ハニー]』)
企画配給:松竹株式会社
制作:松竹撮影所
エキストラ募集◆ラブコメ実写化松竹映画◆2〜3月@都内・関東近郊
監督:村上正典(『赤い糸』『一週間フレンズ』他)脚本:山岡潤平(『ピーチガール』『不能犯』他)
募集中>2/18茨城(つくば)、2/20・3/13神奈川(横浜)、3/1千葉(茂原)、3/4栃木(那須)、3/15埼玉(越谷)
夏公開のラブコメ映画をこの時期に撮るのは俳優には地獄だな
>>729 センセイ君主とか、これくらいの時期に取ってた気がする
帝一は12月から1月にとってGW公開の超突貫
実写化ということは漫画原作がある作品だな
それらしいの何かあったっけ?
またBLか?
>>731 胸キュンが止まらない女の子の憧れと妄想がつまってるらしいから普通のラブコメだと思う
ジャニかな?最近これ系の映画はほとんどジャニな気がする
こんなギリギリで撮るならよっぽど今売り出したいジャニか去年長期のスケジュール拘束があった若手かな
今年の夏公開で今から撮影って発表からのPR期間かなり短そうだな
〔日刊・スポニチ・報知・サンスポ〕
なにわ男子の道枝駿佑と女優福本莉子が7月29日公開の映画「今夜、世界からこの恋が消えても」にダブル主演する。道枝は映画初主演。一條岬氏の小説が原作の、はかなく切ないラブストーリー。
一日ごとに記憶を失ってしまう君と
忘れるはずがないほど、恋をした。
僕の人生は無色透明だった。真織と出会うまでは――。
クラスメイトに流されるまま、彼女に仕掛けた嘘の告白。
しかし彼女は“お互い絶対に本気で好きにならないこと”を条件にその告白を受け入れた。
そうして始まった偽りの恋。やがてそれが偽りとは言えなくなったころ――僕は知る。
「病気なんだ私。前向性健忘って言って、夜眠ると忘れちゃうの。一日にあったこと、全部」
彼女はその日の出来事を日記に記録して、朝目覚めたときに復習することで何とか記憶をつなぎとめていた。
その日ごとに記憶を失ってしまい、明日が来ることを恐れながら生きる彼女と、一日限りの恋を積み重ねていく日々。
しかし僕には真織に伝えていないことがひとつだけある。
だから、真織の幸せを守るために、僕は“ある作戦”を立てた。
2004年初夏―。『世界の中心で、愛をさけぶ』(通称:セカチュー)2017年夏―。『君の膵臓をたべたい』(通称:キミスイ)
そして、2022年夏―。
令和の時代に、新たな恋愛映画の金字塔『今夜、世界からこの恋が消えても』(通称:セカコイ)が誕生する。
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』
2022年夏公開
キャスト: 道枝駿佑(なにわ男子) 福本莉子
原作: 一条岬「今夜、世界からこの恋が消えても」メディアワークス文庫(KADOKAWA)
監督: 三木孝浩
脚本: 月川翔 松本花奈
音楽: 亀田誠治
配給: 東宝
>>738 本当だ
監督脚本とスターダストだらけだな
主演とヒロインの座はゲットできなくても確実に脇役にスタダいそう
ジャニLDHは相手役連投多いよな
ラブコメの方もジャニなのかねー
>>737 月川翔の名前を久しぶりに見たと思ったら脚本だけか
コケ続きで監督させてもらえなくなったのかな?
>>725といい
>>737といいこの夏の邦画大手配給は突貫工事のラブコメだらけか
浜辺がスキャンダルで失墜したから事務所は福本に切り替えてゴリ押ししていくと思う
>>746 浜辺は来年春の神木主演の朝ドラの相手役だって
>>746 ジャニはあんなスキャンダルは嫌がるだろうね
>>744 三木孝浩は夏への扉で東宝歴史的大爆死したけど?
>>747 文春が勝手に言ってる事だから確定ではない
合ってたとしても脇落ち
福本には朝ドラの主演をやらせるだろうな
>>737 これで三木監督は今年夏公開作3本目
同じ監督の作品が同時期に3本も公開されるなんてなかなかないね
>>725 脚本家の作品見る限りジャニーズっぽいな
>>746 んな大げさな
浜辺は学生スイーツはもうやり尽くしたんじゃね
>>750 文春なら舐められないけどな
それこそヤフートップの見やすいところから見れる記事だったし
>>755 それヲタが自分のSNSで妄想してただけなんだけどw
『鋼の錬金術師』20周年新プロジェクト 特設サイト
https://vengeance-scar.jp/ バレンタインに目黒蓮を助けたってくれ
あしたは、北川パン筋景子は撮休で
おらんけど人が足りてないんや!
結局ここのおっさん連中は
しこるために女優とパン筋
見に行っとるだけかいな?
しっかり集まれや
恥が!
やばそうなジャニオタ弾いてるから人足らなくなるよね〜
>>761 えっまだやるのか
あれで採算とれて続編ラインだとは思わなかったわ
>>744 月川さんはWOWOWの「そして生きる」が監督したのが現時点では最後かな
かなりの力作だったからたぶんこれを超えられるものを今は作れないと思ってるのでは無かろうか
ネトフリならアクション監督を別に付けるくらいは出来るよ
幽遊白書ホント辞めてほしかった
見ないからいいけど
ネトフリの資金で日本のエンタメは高級な学芸会やるのは残念でしかないよね
>>773 海外の日本の漫画のファンの裾野はかなり広い
彼ら向けに人気漫画の実写ドラマを制作するのはマーケティング的には理にかなってるけどな
ハガレンは映画館にフライヤーあるから映画化だと思うけど
実写続編ではなくてCG映画かもしれん
福士蒼汰主演のBLEACHも日本では酷評されてたけどNetflixでは再生回数がかなり伸びてた
海外のBLEACHファンが相当数見てたらしい
幽遊白書もキャストズレてるし
鬼滅とかもダスト主演でネットフリックス映画化とかだったら悲劇
ホントに止めてくれ
少女漫画スイーツだけじゃ飽き足らないかよ…
再生回数は伸びるかもだけど評価は別なんでは
配信側は言ってしまえば要するに再生回数伸びればいいのて事かもしれんけど
ネトフリは日本にはアニメ作らせた方がいいと思うけどアニメって製作費がかかるわりに好評でも再生時間が短くてネトフリ的にはアニメの価値って実写ほど評価してないらしいので実写の方が多くなるんだろうと思う
ハガレンのフライヤー見るとスカーが主役みたいだけど
>>764 前作も海外だとNetflix映画として配信されてたから
今回も同じパターンだと思う
るろうに剣心も海外だとNetflix映画扱いで
ワーナーが出資制作する日本映画は
海外配給をNetflixに売る例が多いね
ハガレンの特設サイト見るとスクエアエニックスの名前があるから映画はアニメなんじゃないかな
実写はネトフリ
>>779 公式の実写っていう枠が確立されちゃうのが無理なのよ
原作ものに興味ない人間にはわからんよね
>>780 山田涼介のファンが言ってたハガレン撮り終わってるってのはガセだったと思うけど
勁草の後にまた別の映画撮ってるようだよ
え、結局ハガレン撮ってなかったん?
確定みたいな雰囲気じゃなかったっけ
ハガレンは監督あたりが撮った発言したんじゃなかったっけ
ハガレンて前作まだジャニが公式の写真に厳しかった頃だよね
海外のイベント行っても写真も撮らせて貰えないからマスコミも呆れてたらしいし
それでヒット出来なければ…
もうワーナーは山田起用しないんじゃない?
>>777 まじなんだよ。
映像化なんてキャスト聞いただけなのと実際見たのと全然印象ちゃうことなんていっぱいあるやろ。なんで映画スレにおるのやら。
ハガレンは一昨年に撮り終わってるのはこのスレにいれば分かる
>>791 一昨年の10月23日にあったコンテンツ応用論2020 で樋口監督が
漫画の実写化は正直辞めたほうがいいって話になって残念なことにハガレンは続編撮ってるってポロッた
(光)はハガレン続編については過去スレロムれば分かる
>>798 まだ発表にもなってないなんてお蔵入りかな
結局配信でわりと儲かってどうのって話じゃなかったっけ>ハガレン続編
>>798 監督嫌がってるのに撮らなきゃならないなんてかわい
>>804 そいつアマプラの映画で山田杏奈と共演してる
顔は髪が長い時は柳楽優弥や佐藤健に似てる
>>802 架空女優かと思ってググったら去年デビューの新人で草
なにわ男子は道枝と長尾がバンバンドラマや映画出てるな
J storm所属だからかな
藤島社長が映画好きらしい
去年デビューの女優さんがいきなりなにわ男子と映画で主演するのか?
配信映画でもないのに
その新人女優、「妻、小学生になる」でも重要な役どころで使われてるね
すごい推されっぷり
>>812 なにわ男子自身も演技の経験有るわけでもないのに脇にメジャーな人が共演してくれるわけないよね
デビューしたから無理矢理推してるだけだし
まぁ誰かの意向で推さないとならない人とまた別な誰かの意向で推さないとならない人の組み合わせなんて五万とあるからな
タレントの話はこの辺でよかろう
デビューしたてで推されまくりか
無名ジャニでも人気俳優よりは稼ぐんだろうな
そんなことは無い
浮所の腹がなるのはきみのせいとかサッパリだったし
所詮ジャニだろうが企画次第
浮所はデビュー前だけどなにわの子はいくら無名でもデビュー組と比べられるから大変だと思うよ
>>817 デビューしたてだから推されてるのでは?
ある一定期間推されまくってその後は推されなくなる
コロナ禍の傾向としては学生層向けの低予算スイーツ映画は案外打率悪くないからな
予算かかってないから大コケもしないし
>>802 長尾って今松潤のドラマに高校生役で出てるやつか
風吹ジュンの孫の
菅首相(当時)の長男抱え込んで総務省幹部接待してた東北新社の社長ってあの中島信也だったんだな
1年遅れで知ったわ
映画撮らないで何やってんだか
>>826 一人がツイートしてその子が直ぐに消したか鍵かけたかしてたけど他にも目情あんの?
何日か前に小池栄子と坂口健太郎が撮影してたってのは何だろ
撮影してるのは確か。ドラマか映画かは不明@杉 咲 花
朝ドラ主演女優2名出演のSPドラマのエキ募でてるからそれじゃない?
>>829 大河です。
奈良の撮影は、まそらもいましたよ。
坂口の大河は来年だけど?
坂口と小池は7月期のTBSドラマなら共演あるみたいだけど
杉咲花はスペシャルドラマ
坂口は7月の杏主演の月9
どちらもここには関係ない
>>836 原作からいくと杏が主役で相手役が坂口
最近フジの4月7月ドラマの漏洩記事でたがそこでも坂口は相手役だとあった
仲野太賀が関西で撮影中で毎日映画コンクール表彰式欠席したけど何の作品?
>>833 一般人の目撃情報が出そうな場所で撮影する大河って当分ないだろw
138 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2022/02/15(火) 15:18:53.66 ID:mNOf+3dG
>東武日光駅前で 次の月9の撮影してた! 杏ちゃんと坂口健太郎居た!
生杏ちゃんかわいかったわぁ
ドラマの撮影て書いてあるものをわざわざ貼りにくるって何なんだろう
>>845 2021年チャレンジ第四弾ってなってるから去年にとってた映画の発表かもね
KADOKAWAのホラーのやつ
気になってたから楽しみ
やっと発表か
京都市内の学校とな
目黒蓮の他に有村架純もいたっぽいけど今田美桜の見間違いかもしれん
こればっかりは解禁まで答えが出そうにない
特に地方ロケは他方民による見間違い多し、伝聞による間違い多しって言うのはこのスレにいる人ならよくわかってると思うけど
間宮祥太朗主演で島崎藤村『破戒』60年ぶりに映画化 共演に石井杏奈、矢本悠馬ら
1948年に木下恵介監督、1962年に市川崑監督の手により映画化された島崎藤村の小説『破戒』。
今回の映画化では、映画『東京リベンジャーズ』やドラマ『ファイトソング』(TBS系)に出演する間宮が主演を務め、
自らの出自に苦悩しつつも、最後にはある決断をする主人公・丑松に扮する。
瀬川丑松(間宮祥太朗)は、自分が被差別部落出身ということを隠して、ある小学校の教員として奉職する。
彼は、その出自を隠し通すよう、亡くなった父からの強い戒めを受けていた。
出自を隠していることに悩み、士族出身の女性・志保(石井杏奈)との恋に心を焦がす丑松。
次第に学校では丑松の出自についての疑念が抱かれ始め、丑松の立場は危ういものに。
苦しみのなか丑松は、被差別部落出身の思想家・猪子蓮太郎(眞島秀和)に傾倒していく。
猪子の演説会で、丑松は「人間はみな等しく尊厳をもつものだ」という猪子の言葉に強い感動を覚えるが、演説後、猪子は政敵の放った凶刃により命を落とす。
この事件がきっかけとなり、丑松はある決意を胸に、教え子たちが待つ最後の教壇へ立とうとする。
■公開情報
『破戒』
7月8日(金)より、丸の内TOEIほか全国公開
出演:間宮祥太朗、石井杏奈、矢本悠馬、高橋和也、小林綾子、七瀬公、ウーイェイよしたか(スマイル)、大東駿介、竹中直人、本田博太郎、田中要次、石橋蓮司、眞島秀和
原作:島崎藤村『破戒』
脚本:加藤正人、木田紀生
監督:前田和男
音楽:かみむら周平
制作:東映株式会社
制作協力・配給・宣伝:東映ビデオ株式会社
制作プロダクション:東映株式会社京都撮影所
小芝風花主演映画『貞子DX』が今秋に公開されることが決定した。
“見た者が必ず一定期間ののち死に至る”という「呪いのビデオ」の恐怖を描いた鈴木光司のホラー小説を原作に実写化した映画『リング』(1998年)。
TV画面から這い出る“貞子”の姿が、世紀末の日本に大きな衝撃を与えて約四半世紀。
国内外で幅広い世代に高い認知度を誇り、2019年にはニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人100」にも選出された、世界的ホラーアイコン“貞子”の新作映画が誕生した。
本作が本格ホラー初挑戦となる小芝が演じるのは、 IQ200の天才女子大生・一条文華。
“呪いのビデオ”を見た人が突然死する事件が全国各地で発生しているなか、文華の大切な妹が興味本位でビデオを見てしまったことから、“呪いのビデオ”の謎を解明すべく奔走する。
なお、本編の撮影は完了しており、現在完成に向けてポストプロダクションが行われている。
■公開情報
『貞子DX』
今秋、全国ロードショー
監督:木村ひさし
脚本:高橋悠也
主演:小芝風花
配給:KADOKAWA
製作:『貞子DX』製作委員会
>>850 @ それ私の学校です。 京都聖母学院にて 2/13に今田美桜 平野紫耀 2/14に有村架純 目黒蓮 この4名の撮影がありました。 学校内の撮影ではなく、幼稚園と小学校の間にある戦争で黒塗りされていた赤煉瓦があるのでそこでの撮影です。 確かに登校班の時間、たくさんの機材が赤煉瓦前に置いてありました。
>>856 今田美桜は今日のドラマ解禁でまだクランクイン前だと言ってるし髪も多分鬘だから
なんかしら別な作品にかかってるんだろうなとは思うけど
平野は奈良と同じ見間違いかまたオタクの願望ではないの?
全くの別作品をたまたま同じ撮影現場使ってるとかある?
平野今田組と
有村目黒組と
同じ作品なら平野の方が主役級になると思うし
今回も今井町の目撃者同様にヲタがツイ主に凸ってツイ消し要請してる
>>863 エキストラ募集の時の書き方が若手女優主演っぽかったから納得
木村監督が撮ってたの貞子だったんだね
他のキャストは後日か
真面目に怖い感じで撮ったんだろうか
>>864 だが小芝予想していたのいなかったけどな
若手主演なんだろうとは思ってたけど
貞子と小柴が結びつかなかったな自分は
木村ひさしって
貞子がプロレスか四股踏みそうで気になるw
>>854 いかにもラノベっぽい地味めのキャスト、監督、配給なのに
巨匠の監督達が映画化してきた日本文学金字塔に挑戦しちゃうとはな
>>869 石原さとみ主演の貞子はバトルものだったね
>>870 書かれてた
けどまさか違うかって流れになってすぐ消えた
>>874 若手俳優とミュージカルでも活躍する俳優だっけ?
誰だろう
>>875 若手俳優は小柴と同年代の俳優がきそう
高橋文哉とかかな?貞子の脚本家高橋が出てた仮面ライダーの脚本家だし
タイトルと近年アレなせいで言い方悪いけど小物臭する作品だけど監督や小芝さん見たらそこまでアレなわけではないんだろうか
貞子の撮影は妖怪シェアハウスより先?
高橋文哉はずっとドラマ入ってるからなさそうだけどな
>>878 最愛は前半の方は出番なかったけどな
だけど高橋か違う俳優か
>>874 ミュージカルなら柿澤とか山崎育三郎とかか
>>878 10月から11月までの1ヶ月でがっつり撮影してたけどその時期最愛か
なら違うのかな
>>868 オスカーは米倉涼子が出演全作品コケだったから映画には乗り気でない
なぜか貞子新作には浜崎あゆみが出てるらしいけどね
さすがに貞子役ではないだろうけど
浜崎あゆみは野島伸司脚本のドラマ「未成年」に割と大きな役で出てたよ
歌手デビューする前の話
>>886 それってどこ情報なの?
初めて聞いたけど
>>895 3月3日初日でもう舞台稽古やってるの?
さすがにまだ稽古場では
飯島ってミュージカルなんかやってないでしょ
甲斐翔真の間違い?
>>898 飯島が2番手は流石に無いんじゃない?
その人が2番手になるくらいなら木村監督の作品に出るんじゃないかと噂になってたLDHの川村壱馬の方が信憑性ある
>>901 そいつだと2番手ありうるの?
知らないんだがw
川村壱馬なら若手人気俳優の表記になるかな?
若い子に人気のグループのボーカルではあるが
>>896 舞台の稽古中って言いたかっただけなんだけどなんかおかしかった?
川村は木村ひさしと撮影時期も昼夜逆転も一致する
二番手か知らないけど
2番手は高橋フミヤか佐野勇人か細田カナタか小関裕太あたりかな
大穴で伊藤健太郎
ミュージカルの方は城田か黒羽マリオ
浜崎あゆが特別出演
>>906 “舞台稽古”は小屋入りしてからの舞台上での稽古を指す言葉だよ
>>911 無知で申し訳なかったけど塚原組はないんじゃない?って言いたいだけで
稽古場であろうが舞台上であろうが映画予想には関係ないのでもう終わりしない?
今回の貞子って所謂ネタ的なやつじゃないのかね?
何でわざわざ木村ひさしが撮るんだろ
>>909 その浜崎あゆみはどこ情報なの?
佐野勇人は貞子の撮影時期真犯人フラグ撮ってたんじゃない?
高橋文哉は正直人気出てきたの最愛からでそれまでは5番手くらいの役しかしてないし最愛前の映画で急に2番手は無さそう
後の2人はどうだろう?
>>915 高橋文哉はキムタク娘の映画で3番手やってますけど
>>912 劇場入りしてたら拘束時間長いから無理だけど
稽古期間なら役によっては映像と並行は普通にあると思ったので
>>916 木村充希のパン線ずっと見てたら
我慢汁が。
>>916 キムタク娘の脇で3番手って自慢出来る事では無いような
アミューズが推してる三浦春馬みたいな俳優もありそう
渡邊なんちゃら
>>922 木村ひさしの作品はちょっと気になってる
小柴の脇に誰がくるかも
高杉真宙は塚原より貞子のほうが可能性ありそうじゃない?
10月頃にハンオシと別の作品掛け持ちしてた
地方行ってたみたいだけど貞子は地方撮影あったのかな
>>927 10月下旬は山奥で深夜毎日撮影してた
1ヶ月の短期撮影だからかなりタイトな撮影っぽいよ
2番手で掛け持ちは難しいんじゃないかな
去年、銀行跡地で目撃談あったのは映画でなくてWOWOWでした
池井戸潤原作『シャイロックの子供たち』WOWOWでドラマ化、2022年放送・配信へ(ぴあ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb9eb4a0f3eb597f15eb522b5d82b1712c4f74d >>920 いや、この流れで自慢と受け止めるおまがなw
>>861 中田なんだっけ
エキ募にでてるホラー映画?
松竹の
1月半ばから2月半ばくらいまで撮影してるような映画ってある?
【募集開始!中田秀夫監督最新映画】
作品情報
監督:中田秀夫(「事故物件 恐い間取り」「スマホを落としただけなのに」) 制作プロダクション:松竹撮影所 公開:2022年 全国劇場公開予定
浜崎あゆみは出どころ不明だよw
てか今回の貞子って小芝風花のコメントからして完全ホラーじゃないよな?
>>928 違うか…
10月下旬は山にいた感じはしたんだけどネ
>>939 番手がそこまで高くないなら可能性はあるかもだけど番手が低いけど木村監督の作品にでる?と予想されている川村でさえも10月はほぼ毎日早朝から深夜まで撮影してたよ
2番手ならずっと出ずっぱりじゃないかな
エキ募の内容的に二番手とかではないんじゃねって話だよな?
映画実績ない小芝主演で規模も大きくなさそうだから
そんな売れてる人来ないだろ
>>945 大体エキストラ募集って書かれてる順番で番手は決まってる事が多いし
木村ひさしの映画の場合は若手女優若手俳優ミュージカルでも活躍する俳優
この3人が主演2番手3番手かトメって感じじゃないかな
川村はそのどれにも該当しないから出るならそれより下っぽいよね
ジャニとかLDHを俳優とは表記しないし
川村って誰?
そいつのヲタがいるからこんな食いついてんの?
ドラマや映画出てるの?この人
LDHの人だけどそんなにドラマ映画出てないと思うし
メインボーカルだからわざわざ下の方の番手で出ることは無さそう
別に四番手とかそんな下じゃないと思うけど
確かに弁当の時の流れ思い出すw
>>953 でも川村ってハイロー以外でドラマも映画も出てなく無い?
無名と言っても良いと思うけど
まだ立てるの早くね?いつも980超えてから立ててるし
長浦京の小説『リボルバー・リリー』が行定勲を監督に迎え映画化されることが決定し、あわせてティザービジュアルが公開された。
第19回大藪春彦賞を受賞した、ハードボイルド作家として活動する長浦の小説『リボルバー・リリー』の映像化権利を東映が獲得。
『犬鳴村』『樹海村』『牛首村』など『恐怖の村』シリーズや『シン・仮面ライダー』の紀伊宗之がプロデューサーを務め、監督に行定を指名した。
大正末期、時は1924年。
関東大震災後の東京は、鉄筋コンクリートのモダンな建物が増え、最大規模となった花街など、活気あふれる賑わいを見せていた。
16歳からスパイ任務に従事し、東アジアを中心に3年間で57人の殺害に関与した経歴を持つ元敏腕スパイ・小曽根百合。
現在は花街の銘酒屋で女将をしている。
一方、家族を殺害され、父親から託された陸軍資金の鍵を握る少年・慎太。
慎太から助けを求められたことで、2人は陸軍から追われる身となる。
復興で活気づく東京や関東近郊の逃避先を舞台に、百合と慎太の2人が帝国陸軍1000人を相手取り、壮絶な戦いが展開される。
■公開情報
『リボルバー・リリー』
2023年公開予定
監督:行定勲
企画プロデュース:紀伊宗之
原作:長浦京『リボルバー・リリー』(講談社文庫)
配給:東映
>>962 まだ主人公のキャスティング終わってないんだ
名前出てないだけで来年公開ならキャスト決まってるんでない
マーダーズとかも実写化するかもなー。映像化しやすいと思う。
作品名
「超大作怪獣映画」(仮題)
監督
山崎貴 (「アルキメデスの大戦」「ALWAYS 三丁目の夕日 シリーズ」「永遠のO」)
製作
東宝株式会社
制作プロダクション
株式会社ロボット
撮影期間
2022年3月中旬〜6月中旬(予定)
撮影地域
関東近郊
映画の時代設定
1945〜47年戦後の日本
※その為、髪型(パーマ・男性の長髪NGほか)、髪色(色染めNG)、衣裳サイズに制限があります。
>>969 昭和時代の風景を作るの上手そうだけど怪獣映画なの?
昭和の怪獣映画ってあんまりときめかないな
使える武器も古いし
>>969 ゴジラらしいね
835 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 379d-VF6O [60.121.113.99]) sage 2022/02/18(金) 13:32:59.36 ID:1apqLm3j0
>>834 GODZILLA+のお知らせに来てた
エキストラ募集中みたい
もうゴジラで確定ぽい
>>972 なんで怪獣映画で岡田なんだよw
いくら師範でもゴジラは倒せないだろw
山崎貴でゴジラかよ
期待できない
アルキメデスはよかったが
庵野で成功したことを思えば押井あたりに撮らせるのも手ではあろう
ゴジラだからウケたわけじゃなくて庵野がエヴァンゲリオンっぽい演出入れた実写映画がオタク気質な人にもウケただけだと思うから勘違いするととんでもないことになるよね
エキ募みると戦後直ぐにGODZILLAが来たって設定?
どうせなら怪獣8号やればいいのに
>>977 押井はとっくに才能枯渇してる
1945年の戦後が舞台のゴジラ映画
いいじゃん
確か山崎監督
僕がゴジラ撮るなら
初代ゴジラと同じ時代にしたいと言ってたもんな
エキストラ募集情報だと
戦後の闇市の住人か
予想案件
「八月の六日間」「リアルアカウント」「へうげもの」「アナログ」
「最後の医者シリーズ」「我らがパラダイス」「いちげき」「盆踊り」
「平場の月」「ミスター・ヘレン・ケラー(仮)」「夜を走る」
「ぜんぶ、ボクのせい」「千夜、一夜」「ストリート・キングダム」
「犯罪都市」「推しが武道館いってくれたら死ぬ」「サマータイムレンダ」
「自転車屋さんの高橋くん」「サバの味噌煮(仮)」「さかなのこ」「あつい胸さわぎ」
「残る歳月(仮)」「高野豆腐店の春」「あちらにいる鬼」
・「にごりえ」奥秀太郎監督(19年1月〜3月撮影予定、日本 イタリア)
・「アイドル創世記」(20年秋撮影予定、21年公開)
・「さよなら、バンドアパート」宮野ケイジ監督(4月末〜5月上、22年公開)
・「愛のこむらがえり」高橋正弥監督(10月下〜11月上、関東、22年公開予定)
・「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」福田雄一監督(Netflix、23年公開)
・「ヨシ!(仮)」井筒和幸監督(ザフール、22年撮影予定、福岡)
・「つばき、時跳び」行定勲監督
・「リボルバー・リリー」行定勲監督(23年公開予定 東映)
・新城毅彦監督(C&Iエンタテインメント、20年1月下、関東)
・小林啓一監督(20年8月〜、愛媛)
・超有名監督時代劇(KADOKAWA、4月〜、東北 関東)
・沖田修一監督(テアトル、5月中〜6月中、関東)
・大森立嗣監督(6月上〜)
・古厩智之監督(7月撮影?)
・今泉力哉監督(7月〜)
・城定秀夫監督(ダブ、9月中〜)
・大友啓史監督(東映、9月下〜12月下、東北 関西)
・小泉徳宏監督(ROBOT、10月初〜11月中、京都 滋賀)
・長崎俊一監督(10月撮影?)
・深田晃司監督(10月、関東)
・鈴木雅之監督(シネバザール、11月初〜12月下、関西)
・廣木隆一監督(松竹 アミューズ、11月上〜12月下、関東)
・北村龍平監督(東映 ジェンコ、11月〜、関東 東北、23年公開)
・阪本順治監督(11月中〜)
・熊切和嘉監督(オフィスシロウズ、11月下〜12月中)
・飯塚健監督
・原田眞人監督「勁草」(2021年12月滋賀、2022年1月大阪)
・山崎貴監督(2022年2月〜6月)
・李闘士男監督(2021年12月下旬〜2022年2月)
・荻上直子監督「波紋」(2022年完成、2023年夏公開)
・前田哲監督(2022年1-2月関東近郊、2023年夏公開)
・藤井道人監督(2022年1月20日クランクイン予定、三重愛知静岡岐阜)
・塚本連平監督(2022年1月中旬〜2月中旬撮影、2022年前半公開)
・塚原あゆ子監督(2022年1月末頃〜3月中旬頃、京都/滋賀/奈良)
・北野武監督(-2021年10月)
これ抜けてた
・村上正典監督(2022年2〜3月、22年夏公開 松竹)
・中田秀夫監督(2022年2月〜、22年公開 松竹)
眞栄田郷敦のファンのツイートで郷敦がバイクに乗る映画が中止になったとか言ってるけど何だろ?それのために鍛えたりバイクの免許までとってたみたいだから結構重要な役だったんかな?
新スレ乙です
バイク?東京リベンジャーズの続編とか?
まあ続編があるかすら不明だけど
まぁファンのツイートだから
中止と延期の間違いかもしれんね
東リベのことだったら中止になったことをペラペラ喋ったらやばいと思う
>>989 作品自体が中止になったかは分からないけどその為にバイクの免許とってるぐらいだから作品自体が中止って事なんかな?
翔んで埼玉の可能性ってないかな?
完全に流れたから言えるんだろうね
東リベで郷敦のキャラはバイク乗らないから違う作品だろう
中止ってのは珍しくはないけど
コロナ期間は一段と中止や延期が多くなっているなぁ
中止になるほどって何だろ?
予算が少ないから延ばせないとかそんなんかな
mmp
lud20251030014930caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1642527893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【役者語り厳禁】新作映画予想スレ68 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・役者語り厳禁】新作映画予想スレ65
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ72
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ53
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ62
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ95
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ79
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ43
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ74
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ55
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ87
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ92
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ77
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ48
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ47
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ91
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ58
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ78
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ60
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ42
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ36
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ44
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ63
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ67
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ90
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ45
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ38
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ50
・【婆ヲタ賞興収厳禁】新作映画予想スレ25
・●正統●【役者語り厳禁】新作映画予想スレ82
・【婆ヲタ賞興収厳禁】新作映画予想スレ30
・【婆ヲタ賞興収厳禁】新作映画予想スレ31
・【婆ヲタ賞興収厳禁】新作映画予想スレ23
・好きな映画予告を語るスレ
・S.セガールの新作映画のタイトルを想像するスレ
・おしっこが見える新作・旧作映画 1尿目
・おっぱいが見える新作・旧作映画 15乳目
・おっぱいが見える新作・旧作映画 13乳目
・アメコミ原作映画を語ろう☆4
・おっぱいが見える新作・旧作映画 12乳目
・京アニの新作映画おもろい?
・マンコが見える新作・旧作映画 1貝目
・おっぱいが見える新作・旧作映画 11乳目
・復活した映画秘宝の感想スレ
・復活した映画秘宝の感想スレ★3
・予想スレッド611
・復活した映画秘宝の感想スレ★2
・JR東日本車両更新予想スレッド Part235
・☆女子リーグ・オール女子戦予想スレ☆726
・競艇板は無駄な予想スレ多すぎる
・☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆711
・☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆716
・☆女子リーグ・オール女子戦予想スレ☆896
・2024年第96回選抜高等学校野球大会 勝敗予想スレ3
・第91回選抜高校野球大会 勝敗予想スレ 2
・インデペンデンスデイやブレードランナーみたいに続編来そうな映画を予想スレ
・第103回全国高校野球選手権大会代表校予想スレ
・2018年4月期予想スレットPart2
・JR東日本車両更新予想スレッド Part282
・☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆409
・【^・ェ・】オレの予想スレpart48【・ェ・^】
・【東京】北陸新幹線敦賀開業ダイヤ予想スレ1【敦賀】
・【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ Part.21【小栗旬】
・3つのキーワードから映画作品を当てるスレ
・新作OVA総合スレ
03:01:18 up 11 days, 18:23, 0 users, load average: 64.97, 78.73, 77.50
in 0.41491007804871 sec
@0.41491007804871@0b7 on 110317
|