◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【BD】ブルーレイ映画総合スレPart103【Blu-ray】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1645610557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1トゥルーライズBlu-ray化希望!(神奈川県)2022/02/23(水) 19:02:37.70ID:LeiPph4x
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart102【Blu-ray】
http://2chb.net/r/movie/1639572576/

記念すべきpart103スレ!
Blu-rayスレ代表のこのあたくしが建てましたぁ!!!

2名無シネマさん(神奈川県)2022/02/23(水) 19:17:21.78ID:LeiPph4x
ゴッドファーザー3 162分 劇場公開版
ゴッドファーザー3 170分 オリジナル版
ゴッドファーザー3 158分 最終章


こんなもん3つも入れるならwwww
普通にSAGA(TV完全版)出せよwwww
3なんて1つありゃ十分だろww

3名無シネマさん(東京都)2022/02/23(水) 20:10:52.95ID:k1sAi94x
むしろ3はいらないから単品の1、2のUHD待ち
日本で出るかどうか知らんけど

4名無シネマさん(埼玉県)2022/02/23(水) 21:10:13.79ID:dgEk9Q2E
ゴッドファーザーPartV、劇場公開版とオリジナル版違うの初めて知ったわw
別にどうでもいいけど…

5名無シネマさん(大阪府)2022/02/23(水) 21:46:33.22ID:jfRmyAQn
ムービープラスでコーダやってたので見たけどアルパチーノにカリスマ性なさすぎて
がっかり。1回見ればいいやって感じでBDはいらないな

6名無シネマさん(東京都)2022/02/23(水) 22:03:33.01ID:k1sAi94x
いらないつっても付いてくるからな

7名無シネマさん(大阪府)2022/02/23(水) 23:50:51.01ID:Uus0RlHt
>>1
おつ

8名無シネマさん(東京都)2022/02/24(木) 13:14:23.59ID:gc3+zl89
「ベスト・キッド」の30周期年の4作入った吹替え洋画劇場のAmazonの最安って幾ら位かわかる方いますか?今5400円ですがセールで見た気がして。

9名無シネマさん(熊本県)2022/02/24(木) 13:51:39.27ID:VAORlOmT
>>8
最安値かどうかは不明だが、Amazon販売・発送のもので新品2462円というのがあった。マケプレで新品1640円(送料不明)も。

10名無シネマさん(ジパング)2022/02/24(木) 15:08:26.11ID:sohhuMZL
はいよ

【BD】ブルーレイ映画総合スレPart103【Blu-ray】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚

11名無シネマさん(光)2022/02/24(木) 15:16:48.42ID:Ok3UAg6L
俺は2018年に3100円で購入履歴がある
ベストキッドは長期的に投げ売りされてたから半額以内なら買い
プレミア化する可能性もないから好きな時にポチればいい

12名無シネマさん(東京都)2022/02/24(木) 15:37:45.35ID:gc3+zl89
皆さんありがとうございます!次のセール待ちます!

13名無シネマさん(神奈川県)2022/02/24(木) 21:14:50.70ID:8dhWl6Le
こねこの廉価が出るから買おう

14名無シネマさん(ジパング)2022/02/24(木) 22:04:49.07ID:g8al4+L9
今夜24時、発売:是空、販売:TCEの新作UHD/BDのお知らせがあります。お楽しみに!!

15名無シネマさん(神奈川県)2022/02/24(木) 22:05:29.50ID:ZQRNwVFM
シネマパラダイスだろ
UHDと前出たカドカワのやつのBlu-rayの同梱だよ

16名無シネマさん(東京都)2022/02/24(木) 23:04:51.92ID:Eo4mNCj7
たぶん違うと思うけど、あれってUHDは国際公開版しかないんだよね
長尺版のUHDが出ないならスルー
本家でそういうマスターがないから日本で出るわけないし

是空のはデモンズなんじゃないの?

17名無シネマさん(神奈川県)2022/02/24(木) 23:49:38.89ID:ZQRNwVFM
もう
B級ホラー・アクション・西部劇は飽きた

18名無シネマさん(東京都)2022/02/24(木) 23:58:28.36ID:fS+jI3oh

19名無シネマさん(大阪府)2022/02/25(金) 00:01:42.33ID:A5O2mZZU
Blu-ray「デモンズ 1&2」 4Kリマスター・Ultra HDパーフェクトBOX
\18480
Blu-ray「デモンズ 1&2」 4Kリマスター・Blu-rayパーフェクトBOX <初回限定生産>
\15180
2022/06/29

20名無シネマさん(神奈川県)2022/02/25(金) 00:11:03.63ID:tMhiTj94
デモンズか。しかしまあ高いねえ。

21名無シネマさん(兵庫県)2022/02/25(金) 00:14:57.60ID:WCpGLEyg
ゴッドファーザーパート3とアイズワイドシャットだけは
何で作っちまったんだろうと思う。
そして作ってしまった以上無かったことには出来ない。

22名無シネマさん(ジパング)2022/02/25(金) 01:02:12.65ID:l8eLMFly
>>21
ビバリーヒルズコップ3
48時間part2
スピード2
ネバーエンディングストーリーPart2,Part3

23名無シネマさん(東京都)2022/02/25(金) 01:08:27.65ID:jaAjZ6HS
>>21
ゴッドファーザーパート3は
元々はパート3じゃなくて

当初のタイトルが『マイケル・コルレオーネの死』と予定されていたように(パラマウント側が却下)、本作は三部作(トリロジー)の最終作ではなく、前二部作に対する後日談として位置づけられている

だそうです

24名無シネマさん(東京都)2022/02/25(金) 01:45:52.72ID:QaR/UNCY
>>19
前の1、2セットの倍値かよ
いくらなんでも高すぎるだろ

25名無シネマさん(神奈川県)2022/02/25(金) 02:12:54.07ID:tMhiTj94
>>22
インディジョーンズ4
ダイハード5
スターウォーズ7〜9

26名無シネマさん(沖縄県)2022/02/25(金) 06:09:10.27ID:pfh9m3vS
デモンズぼったくりすぎwwwwww

27名無シネマさん(糸)2022/02/25(金) 12:30:15.92ID:yfqAQIHj
>>21
何かと批判の多いゴッドファーザーV、前2作に比べて落ちるのは同感なのだけど、
若い頃に暗黒街で派手にやってきたマイケルが、真っ当なビジネスに転向しようとするも、
マフィア時代の過去がどこまでも追いかけてきて、大事な娘を抗争で失い、
晩年は誰にも看取られずに、椅子からドサッと崩れ落ちてそのまま孤独に死ぬ無常なラストなど結好きなんですよ
マフィアの最期なんてロクなもんじゃないよ、っていうコッポラの声が聞こえてきそうな作風でね…

28名無シネマさん(愛知県)2022/02/25(金) 15:03:43.20ID:u3xzYg+x
是空はどうせブックオフに流れるだろ。
ゼイリブだって半額で買えるし。まぁ半額でも結構高いけど。

29名無シネマさん(東京都)2022/02/25(金) 15:34:06.43ID:T1DuCIYt
>>28
だからか
今回のは「初回限定生産」
以後のプレスは無い
予約者のみで終了ってアナウンスしてるね

30名無シネマさん(神奈川県)2022/02/25(金) 17:57:11.29ID:tMhiTj94
それでも購入意欲は全然わかない

31名無シネマさん(ジパング)2022/02/25(金) 18:21:42.25ID:DAGSwTmI
>>28
UHDは全然安くならない。

32名無シネマさん(東京都)2022/02/25(金) 18:26:30.73ID:Jj03g0ZC
>>21
ターミネーター「何回でも無かったことにできるぞ」

33名無シネマさん(SB-Android)2022/02/25(金) 20:17:19.71ID:QH+RgiEn
るろうに高くなってるから買うのやーめた

34名無シネマさん(SB-Android)2022/02/25(金) 20:34:13.80ID:TuJHkZU6
真夜中のカーボーイのブルーレイって昔950円とかで売ってたよな
手放したから買い戻そうと思ったら廃盤?か知らんが高くなってんな

35名無シネマさん(東京都)2022/02/25(金) 20:45:00.21ID:kbNHIjPH
版元のMGMがゴタゴタしてたからな
販売担当がFOXからWBに変わったんだっけ?
で、FOX自体がディズニーに吸収されたり
WBの販売自体がNBCユニバになったりでグチャグチャ
羊たちの沈黙なんかは売ってるけど、真夜中のカーボーイ
とかロッキーとか大脱走クラスの有名作ですら
まだ版権移行したやつは出てないはず

36名無シネマさん(東京都)2022/02/25(金) 20:52:13.49ID:hLt1PNqD
>>34
セール時は500円だったよ

37(光)2022/02/25(金) 20:52:50.25
最近人も少なく同じシアターでも客が全く寄り付かないエリアがあるとあるTOHO見つけたから今年に入ってそこばかり利用してるわ

38名無シネマさん(神奈川県)2022/02/25(金) 20:53:07.71ID:lUVBjMcd
MGM関連は
どっかが
吹き替えと
特典映像の字幕入りで出してほしいね

39名無シネマさん(北海道)2022/02/26(土) 03:36:39.27ID:q7fJpReI
MGMはアマゾンに買収されたしソフトはどうなるんだろう?
ロッキー4再編集版もまったくみれないな

40名無シネマさん(神奈川県)2022/02/26(土) 04:25:37.55ID:b6BVy3Ar
ロシア無くなるかもしれんから
いまのうちにロシア映画買っとくか

41名無シネマさん(新潟県)2022/02/26(土) 07:50:32.16ID:DjDjk0Ua
ロシアの映画は基本暗い

42名無シネマさん(東京都)2022/02/26(土) 10:29:51.58ID:Zyw11G8k
俺も「真夜中のカウボーイ」BDはAmazonの正月セールで500円で買ったわ。プレ値付くほどレアな映画でもない気が…。

43名無シネマさん(ジパング)2022/02/26(土) 10:53:58.95ID:ZK3JCGRj
DVDなら激安で見れるから希少ではないからな

44名無シネマさん(埼玉県)2022/02/26(土) 13:07:06.30ID:w6tOP/oG
>>39
今、ロッキー4の特需なのになぁ。

45名無シネマさん(埼玉県)2022/02/26(土) 13:08:09.49ID:w6tOP/oG
デルス・ウザーラ
ソラリス

46名無シネマさん(東京都)2022/02/26(土) 13:42:40.91ID:uhbCj+t6
>>38
もうすぐ米連邦取引委員会(FTC)の調査が終了して
正式にAmazon傘下になるんだよな
それでアマゾンプライムビデオで
見放題開始と

47名無シネマさん(埼玉県)2022/02/26(土) 18:53:15.10ID:2IbVANlo
デルスはもうちょい画質綺麗なやつで出してくれたら評価変わる気がするんだが…

48名無シネマさん(愛知県)2022/02/26(土) 20:32:00.31ID:pnUNAFp7
ロシア映画のBDで持ってるのポチョムキンとソラリスとキン・ザ・ザだけだわ
誓いの休暇は安くなったら買う

49名無シネマさん(東京都)2022/02/26(土) 20:37:46.74ID:Vd9de1cP
お言葉ですがそれ全部ソ連映画では・・・

50名無シネマさん(東京都)2022/02/26(土) 20:44:35.08ID:Vd9de1cP
誓いの休暇はモスフィルムの公式YouTubeで全編見られるけど
画質かなり良いよ。
デルスは良くないな。

51名無シネマさん(神奈川県)2022/02/26(土) 22:49:49.19ID:1bx3GAeO
チェルノブイリって言うドラマのBD映画も良かったな
忠実に原発事故の発生前から事故後の処理までを再現して緊張感が凄かった

52名無シネマさん(香川県)2022/02/27(日) 02:11:33.99ID:SwrLC4iN
アメリカイギリスのドラマだけどな

53名無シネマさん(宮城県)2022/02/27(日) 08:29:58.89ID:PM0MtvhU
モスフィルムはソ連時代の大作をほとんど無料公開してるんだよな。しかも4Kだし。
ロシア語でタイトル検索すると・・・おっと誰か来たようだ。

54名無シネマさん(神奈川県)2022/02/27(日) 09:06:14.27ID:gjkmgX+R
ドライブマイカー つまんなかった。
一応ノミネートやら受賞やらあったから
ノーベル賞の時のように
余計にマスコミやハルキストが推しまくってた印象。
じめじめ地味で春樹特有のきもきも変態表現が序盤に出てくる
3時間中、序盤40分間が一番の苦痛。嫁が死んで
ようやく映画として見れた。
でも別に…傑作!最高!Blu-rayでほしい!とかはならない。

55名無シネマさん(東京都)2022/02/27(日) 15:17:56.12ID:ED9gWxcS
いい加減DVDを廃止しようや

56名無シネマさん(日本のどこかに)2022/02/27(日) 16:16:41.03ID:pp0QDdju
頭弱そう

57名無シネマさん(東京都)2022/02/27(日) 17:04:04.51ID:tBZ6uMOh
ここで映画の感想書かれてもな・・・
尼のレビュー欄で長文で映画感想文書いてるのと同じだわ
商品のレビューになってない批評家気取り

58名無シネマさん(神奈川県)2022/02/27(日) 17:09:18.98ID:gjkmgX+R
いや〜
面白くなくて
ドライブマイカーにはがっかりでしたねーーー!!!
こんなのに400円払ってもったいなかったわーーー
いや〜〜〜つまらんなぁああ

59名無シネマさん(神奈川県)2022/02/27(日) 17:28:06.34ID:gjkmgX+R
>>57
うるせええ!
どうだっていいんだよ クソジジイ!!
大して長文でもねーだろwwww

俺はこのスレの人間国宝だああああ!!!!

60名無シネマさん(SB-Android)2022/02/27(日) 17:28:56.61ID:GOA61Kd7
評価スレに書けや

61名無シネマさん(東京都)2022/02/27(日) 17:35:43.52ID:tBZ6uMOh
ああ、神奈川になってるけど千葉のプレデターキチガイか
納得だわ

62名無シネマさん(東京都)2022/02/27(日) 17:39:29.90ID:tBZ6uMOh
まあ、プレデターとか喜んでるやつの見る映画じゃないわな
人間国宝とか・・・
面白いと思って書いてるとしたら病院行ったほうがいいわ

63名無シネマさん(光)2022/02/27(日) 17:43:14.76ID:7uyBAIol
Blu-rayスレでレンタル鑑賞の話

64名無シネマさん(神奈川県)2022/02/27(日) 17:44:56.35ID:gjkmgX+R
プレデターとか喜んでみる映画じゃないって
まるでプレデターを馬鹿にしてるような文面だな
はっきりいってプレデターの方が100倍面白いし
何度も見る。
プレデターの方が売り上げも上

65名無シネマさん(東京都)2022/02/27(日) 18:20:40.15ID:tBZ6uMOh
だから言葉通りだわ。
ドライブ・マイ・カーはプレデターが好きで
何度も見るような奴の好むような映画じゃないっての。

66名無シネマさん(愛知県)2022/02/27(日) 18:40:07.85ID:rsLDk4Gn
バカがうつるぞ

67名無シネマさん(茸)2022/02/27(日) 19:11:04.40ID:ACihglk3
人間国宝だってよwwwww
さすがライズwwwwwww

68名無シネマさん(ジパング)2022/02/27(日) 20:38:15.72ID:Hnl3Wr2m
復活のライズ。
特典入っていないと怒るライズ。
UHD不要と息巻くライズ。

69名無シネマさん(東京都)2022/02/27(日) 23:16:39.33ID:mj5BnJ7n
110円で見たから文句ないな

70名無シネマさん(調整中)2022/02/28(月) 00:14:46.27ID:DvNGVYbg
UHDについてる付属ブルーレイが
4Kリマスターかどうかどうやって分かりますか?
Amazonじゃイマイチ分からない

71名無シネマさん(茸)2022/02/28(月) 00:55:02.76ID:gLirO020
そんなのいちいち調べるよりHDにダウンコンバート出来るUHDプレイヤー買った方が早くない?

72名無シネマさん(愛知県)2022/02/28(月) 05:56:47.99ID:uXL072Hk
>>70
4KテレビとUHDプレーヤー買えば?

73名無シネマさん(福岡県)2022/02/28(月) 11:03:33.43ID:R+3Wm7QP
>>55
テレビ番組録画したBlu-rayを、見逃したって人に昔貸そうとしたら「DVDじゃないんですか?」って嫌な顔されたことある
1人ならともかく、何人かにそういう態度とられたことあった
どうも一般人にはBlu-rayとDVDの画質の違いがわからんらしい
アプコン機能とかあるとなおさら

74名無シネマさん(SB-Android)2022/02/28(月) 11:48:10.83ID:d+BtWsSO
単純にプレイヤー持ってないんやろ

75名無シネマさん(香川県)2022/02/28(月) 15:34:44.52ID:C77Gin1R
いつも安いだのテレビやプレーヤー無いだの
ビンボー臭いスレだな

76名無シネマさん(ジパング)2022/02/28(月) 15:49:31.56ID:FNaWJCHX
うどんw

77名無シネマさん(福岡県)2022/02/28(月) 16:00:45.87ID:R+3Wm7QP
>>74
いや、Blu-ray再生できる機器ないのって聞いたら
大半が「持ってるけど…」って返答だったよ
やつらにはどっちも同じにしか見えないんだよ

78名無シネマさん(ジパング)2022/02/28(月) 16:53:42.22ID:oXIxLkCr
持ってるんだったら嫌な顔しなくてよくない???

79名無シネマさん(香川県)2022/02/28(月) 17:09:56.05ID:C77Gin1R
>>73
友人はブルーレイとDVDのメディアの違いを言ってるだけで
画質の違いのことなどまったく関係ないと思うけど

80名無シネマさん(日本のどこかに)2022/02/28(月) 17:26:50.52ID:HGsKJnwB
>>77
イミフ

81名無シネマさん(東京都)2022/02/28(月) 17:28:08.52ID:nqoHdP/K
>>78
しかも、何人かが同じ反応をしたそうだw

82名無シネマさん(SB-Android)2022/02/28(月) 17:46:06.95ID:NGL1aZqe
再生機持ってるなら見れるんだから大半が変な反応するかね

83名無シネマさん(東京都)2022/02/28(月) 17:57:01.23ID:Lfh+Yxmt
BDはもっさり動作が嫌がられるかもな

84名無シネマさん(新潟県)2022/02/28(月) 17:58:06.84ID:aG7s0Rfm
もうボケてるんじゃねえのか?

85名無シネマさん(熊本県)2022/02/28(月) 18:34:00.31ID:PZVGGPyp
貸したのは20代だよ
すでに書いてる通り、一般人には違いがわからないんだよ

86名無シネマさん(SB-Android)2022/02/28(月) 18:39:46.75ID:UImNMvWI
違い分からないならブルーレイプレイヤー大半が所有してるんだからどちらでも気にしなくね?w

87名無シネマさん(熊本県)2022/02/28(月) 18:42:27.96ID:PZVGGPyp
いや、多分DVDレコーダーが現役で、再生はそっちメインでBlu-rayはPS4とかのゲーム機という考えなんじゃないかな

88名無シネマさん(熊本県)2022/02/28(月) 18:43:54.52ID:PZVGGPyp
つかいまだにDVDソフトが売れていることに対しての書き込みだったのに、なんでこんなレスが来るのかw
そいつらに直接言ってくれとしか言いようがない

89名無シネマさん(日本のどこかに)2022/02/28(月) 18:57:33.47ID:qP4STUyl
支離滅裂でイミフな書き込みだからだろうな

90名無シネマさん(茸)2022/02/28(月) 19:13:04.42ID:KFeBJV3p
>>89
どこが?最初から一般人にはDVDとBlu-rayの画質の違いがわからないからDVDソフトが今も売れ続けてるって書いてるんだけど

91名無シネマさん(日本のどこかに)2022/02/28(月) 19:16:39.23ID:RyBzF+yB
三回切り替えてまで熱くなってるのな
福岡、熊本、茸w

こんだけレス貰って一つくらい肯定的なのあったか?
それが全てやろ?

92名無シネマさん(茸)2022/02/28(月) 19:17:03.16ID:KFeBJV3p
いや読み返したら>>55へのレスだけでそう読みとくのは難しいか

93名無シネマさん(日本のどこかに)2022/02/28(月) 19:17:53.83ID:RyBzF+yB
>>73
この文が画質の違いか?
貸す前の段階やろw

94名無シネマさん(茸)2022/02/28(月) 19:18:51.61ID:KFeBJV3p
>>91
いや、自宅と外出先とかで書き込んだらそうなってるだけで俺の書き込みじゃないのもあるよ

95名無シネマさん(茸)2022/02/28(月) 19:20:22.22ID:KFeBJV3p
>>93
だから、DVDもBlu-rayも画質は変わらないって認識だから使い慣れてるDVDのほうがいいってことじゃないの?

俺なんで貸したやつのフォローしてんだ

96名無シネマさん(ジパング)2022/02/28(月) 19:21:09.72ID:tu61Wp++
次の話題ICOCA

97名無シネマさん(茸)2022/02/28(月) 19:22:55.07ID:KFeBJV3p
とにかく、プレイステーション3をビデオ端子に繋げてBlu-ray視聴してるやつもいるし、一般人には今後もDVD買い続けるやつはいるし、しばらくはDVDソフト販売はなくならないよ
以上

98名無シネマさん(神奈川県)2022/02/28(月) 19:28:07.56ID:FTRofLYr
バカバカしい会話だ
老害達は、本当品性下劣…
このスレは…特に!

美しい会話をしなさい。美しい会話を。
汚い連中たちが美しい画質ばかり求めて
本末転倒だ!

99名無シネマさん(ジパング)2022/02/28(月) 19:29:46.25ID:YBKaY7ND
必死杉だろ

100名無シネマさん(光)2022/02/28(月) 19:29:58.41ID:WLJY71oW
ぶっちゃけディスク販売終了したら先に市場から消えるのはBlu-ray
DVDは売れすぎたのよ

101名無シネマさん(愛知県)2022/02/28(月) 19:32:43.25ID:pt1ZrWZQ
結局何が言いたんだかわかんねぇし意味ねぇしもうこの話終わりな

102名無シネマさん(福岡県)2022/02/28(月) 19:45:43.19ID:WueYn6VS
>>70
海外の評価サイトを見るといい

103名無シネマさん(香川県)2022/02/28(月) 20:24:35.09ID:C77Gin1R
一般人が一般人バカにしてどうする

104名無シネマさん(福岡県)2022/02/28(月) 20:25:29.14ID:U2A5vs19
てかDVDとBDの2種類あって、DVDの方が売れてる作品なんてあるの?

105名無シネマさん(SB-Android)2022/02/28(月) 20:34:24.97ID:581Nqfxd
2021年 年間DVDランキング 1位
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

アニメーション

推定累積売上数:633,426


2021年 年間Blu-rayランキング 1位
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

アニメーション

推定累積売上数:459,173

発売日:2021/06/16

106名無シネマさん(ジパング)2022/02/28(月) 20:36:25.48ID:eXtxHlhb
>>105
売れてる作品ほどこの傾向になるのかもしれんね

107名無シネマさん(SB-iPhone)2022/02/28(月) 20:48:44.56ID:C7RrBU2d
単に安いからじゃないのかな?画質気にするのこのスレの住民くらいだよ

108名無シネマさん(日本のどこかに)2022/02/28(月) 20:51:29.67ID:1X0rcG4W
下手な煽りやな

109名無シネマさん(福岡県)2022/02/28(月) 21:59:59.14ID:U2A5vs19
>>105
マジか
信じられん

110名無シネマさん(神奈川県)2022/02/28(月) 23:24:39.22ID:FTRofLYr
5月
オープンユアアイズ
チェンジリング 再版

111名無シネマさん(SB-Android)2022/02/28(月) 23:39:13.50ID:h2TIMmJt
リトル・ダーリングまだあ

112名無シネマさん(東京都)2022/03/01(火) 00:04:35.69ID:h27nAbl2
リトル・ダーリングはハリウッド映画では珍しく音楽版権に問題があって日本版VHSでも楽曲が差し替えられてた。だから出ないよ。

113名無シネマさん(東京都)2022/03/01(火) 01:22:05.74ID:iX5dRji3
この前他部署の部長からテレビをダビングした
ブルーレイが送られてきたが、うちの部署には
DVD用しか機器がなく慌てて買いに行った。
俺が自宅にはあるけどと話をしたら、金持ち
とかこだわってるとか言われて衝撃的だった
一応よく知られている一部上場企業だけど
一般人のこだわりってDVDあればよし
みたいね

114名無シネマさん(群馬県)2022/03/01(火) 01:25:17.91ID:riFVSHhI
>>111
https://twitter.com/klstudioclassic/status/1497298583632154640?s=21
おおむね>>112の言ってるとおりで向こうでもブルーレイ化はまだ遠そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

115名無シネマさん(日本)2022/03/01(火) 02:05:10.58ID:y1hR7OLn
>>113
お前の部長を一般人代表みたいにされてもな

116名無シネマさん(千葉県)2022/03/01(火) 02:28:11.16ID:TYHR5Kv1
いや部長はブルーレイなんでしょ

117名無シネマさん(ジパング)2022/03/01(火) 02:48:56.35ID:1yKxlVS/
じゃあ課長がアレなんだろ

118名無シネマさん(茸)2022/03/01(火) 08:56:39.05ID:VStTfFX+
一般人は配信オンリーでそもそも円盤買うほどでない
スマホばかりでテレビ自体昔ほど見ない
流行りものだけ映画館

119名無シネマさん(茸)2022/03/01(火) 08:59:15.26ID:VStTfFX+
若い子は携帯で映画見てる

120名無シネマさん(東京都)2022/03/01(火) 10:52:36.41ID:HcwLH8Jo
普通の人って音質とか画質とか無頓着だよね。音楽系サブスク使ってる友達に「音質どれ使ってる?」とか聞いても大体が「いじった事ない」って返ってくるもんねえ。

121名無シネマさん(東京都)2022/03/01(火) 11:45:17.99ID:FcUomZEx
メーカーがチョーしくれてぼったくり価格になってきたから誰も買わなくなる

122名無シネマさん(広島県)2022/03/01(火) 12:10:39.14ID:XZrOFoZz
>>119
これはこれで悪くないんだよな

123名無シネマさん(北海道)2022/03/01(火) 12:29:33.24ID:wnxNiy9v
うちのお爺ちゃんはVHSとblu-rayの画質の違いがわからない

124名無シネマさん(神奈川県)2022/03/01(火) 15:19:50.81ID:nvsc5Irt
DVDで十分、サブスクで十分の時代でっせ、ダンナ

125名無シネマさん(東京都)2022/03/01(火) 15:22:09.46ID:XLGbcPkh
すなわち、このスレは世間からみたら圧倒的マイノリティということか

126名無シネマさん(ジパング)2022/03/01(火) 16:01:56.22ID:Rn3/voed
円盤収集してるっていうとそれだけでマニアだな〜って言われる

127名無シネマさん(茸)2022/03/01(火) 16:16:35.60ID:VStTfFX+
映画が趣味ってと最近引かれる
以前のスノボー、トイプードルの方が
女子ウケが良かった

128名無シネマさん(京都府)2022/03/01(火) 16:21:24.69ID:zZotwLw6
>>111



いつ出るか分からんならこれを
つべでは著作権表示されて認められてるっぽいけど何時消されるかわからんのでダウソしといたほうがいいかも

129名無シネマさん(東京都)2022/03/01(火) 16:34:17.18ID:HcwLH8Jo
趣味映画で女子引かんだろw。スノボやる女子より映画観る女子の方が遥かに多いでしょ。まぁどんな映画好き?て聞かれて相手が知らんタイトル出してニタニタしてたら引かれるだろうけど。

130名無シネマさん(東京都)2022/03/01(火) 16:45:19.62ID:ialPq4At
DVDしかない映画は超がっかり

131名無シネマさん(SB-iPhone)2022/03/01(火) 16:52:48.99ID:CCqDUL/V
DVDとBlu-rayなら同じタイトルでもヤフオクに出品するとDVDの方がバカ高値になったことがあるー

132名無シネマさん(千葉県)2022/03/01(火) 17:22:27.57ID:TYHR5Kv1
ブルーレイはプレーヤーを時々バージョンアップしないと見れなくなるってほんと?

133名無シネマさん(新潟県)2022/03/01(火) 18:11:16.37ID:7LJt74O0
初めて聞いたけど

134名無シネマさん(福岡県)2022/03/01(火) 18:50:47.05ID:I2BcvChG
AACSのアップデートのことかね

135名無シネマさん(ジパング)2022/03/01(火) 18:58:19.18ID:2jsESYk1
PCでBDみようとするとしょっちゅうそれのアプデしろって出てきてうざかったわ
なんでこんな仕様にしてんだろ

136名無シネマさん(神奈川県)2022/03/01(火) 19:05:16.69ID:ONcENkzE
>>133
昔のBlu-rayのパケに書いてあったりするよ。最近は書いてないのかな

137名無シネマさん(ジパング)2022/03/01(火) 19:18:14.85ID:IAVX3ER0
>>132
最初の頃は頻繁にアプデあったな
2年くらい前に買ったのは全くしてないけど見れてる

138名無シネマさん(東京都)2022/03/01(火) 19:22:27.92ID:CnXU0U1T
AACSは勝手に感染する

139名無シネマさん(SB-Android)2022/03/01(火) 19:24:11.74ID:0sVZT44j
>>128
サンキュー

140名無シネマさん(東京都)2022/03/01(火) 20:19:07.34ID:jGQDBFcw
>>132
AACSはBlu-ray Discに書き込まれているから再生するだけでプレーヤーのバージョンが自動的に書き換えられているよ

141名無シネマさん(静岡県)2022/03/01(火) 21:46:48.19ID:JgJB1uxK
>>127 最近の若けぇ女子には
・テレビ局の作る映画(バラエティ番組で宣伝しまくる映画)
・人気TVドラマの続編映画
・人気アニメの映画版
・ディズニーアニメ映画
・新海誠アニメ ・細田守アニメ
以上 このへんだったら少しは食い付いてくれるだろ
「ドゥニ・ヴィルヌーヴの新作が・・・」とか「この頃のフィルムノワールでは・・・」とか「70mmフィルムで撮影されていて・・・」
なんて話すると 途端に逃げていくけどね

142名無シネマさん(神奈川県)2022/03/01(火) 23:30:37.45ID:5rUsoa2X
尼スチブク梱包最新版
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart103【Blu-ray】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚

143名無シネマさん(京都府)2022/03/01(火) 23:39:16.78ID:TLfrU/Da
>>142
通常運転

144名無シネマさん(福岡県)2022/03/02(水) 06:54:03.81ID:jtjvOGLH
>>142
知ってる

145名無シネマさん(埼玉県)2022/03/02(水) 11:34:35.61ID:K9xwfuLV
>>110
チェンジリング、販売元変わってるけど
旧版では最低だった画質も変わってほしい…

146名無シネマさん(大阪府)2022/03/02(水) 12:16:24.05ID:aPaPagsi
チェンジリングだけにね、だははh

147名無シネマさん(糸)2022/03/02(水) 12:33:17.24ID:ryEtkMco
マトリックス レザレクションズ ワーナー 4月19日
殺意の夏 ハピネット 4月26日
大脱走2 ハピネット 4月26日
ハモンハモン キングレコード 5月18日

148名無シネマさん(北海道)2022/03/02(水) 12:47:58.71ID:2VPsSNoX
同じ作品何回出すんだよ

149名無シネマさん(東京都)2022/03/02(水) 13:23:39.31ID:bYflDBhZ
チェンジリングはいいね
ハモンハモンの方も糞画質が改善されるのかな
こっちはいらんけど

150名無シネマさん(大阪府)2022/03/02(水) 14:59:14.47ID:JWapU3Kq
「チェンジリング」、キングレコードだからいつもの手抜き仕様にならないか不安だ

151名無シネマさん(愛知県)2022/03/02(水) 16:18:07.88ID:KCuqAeSL
アラビアのロレンス 4K UHDスチールブック 米尼で予約開始

152名無シネマさん(茸)2022/03/02(水) 16:59:52.63ID:Xg3pRHIN
波紋波紋高画質なら絶対買い直す

153名無シネマさん(神奈川県)2022/03/02(水) 17:33:11.53ID:aH3fgsfn
>>148 もう出すもんがないってことだろ。ソフト業界も持ってあと5年ってとこか

154名無シネマさん(宮城県)2022/03/02(水) 17:38:36.52ID:MG17Ozmp
>>151
前に買った時付いてたフィルムはラクダだったなあw

オープン〜はペネロペ・クルス セクシーブロマイド付き有り
どういう層を狙ってるか正直でよろしいw

155名無シネマさん(神奈川県)2022/03/02(水) 18:36:56.04ID:/D7B4xRn
アラビアのロレンスなんて
あのでかい箱の特典discとかサントラついてるので十分じゃないのか?
あれ以上画質なんて変わらないだろ。
それこそ4Kテレビとアプコンで。

156名無シネマさん(SB-Android)2022/03/02(水) 19:25:00.72ID:98zWo5sL
70mmだからなぁ

157名無シネマさん(大阪府)2022/03/02(水) 19:30:24.24ID:ZjROSxfr
7cmな

158名無シネマさん(SB-iPhone)2022/03/02(水) 19:59:26.41ID:KI9ZiQbe
出すもんがないんだったらキャント・バイ・ミー・ラブ出してくれ

159名無シネマさん(富山県)2022/03/02(水) 20:10:59.45ID:rUl5/0l6
おかのした

160名無シネマさん(埼玉県)2022/03/02(水) 20:26:06.66ID:K9xwfuLV
>>153
ヨーロッパの文芸モノなら出してほしいのまだまだたくさんあるんだけどな

ベニスに死す、地獄に堕ちた勇者ども、太陽に灼かれて、黒い瞳、フィオナの海、
終着駅、逢びき、ライアンの娘、インドへの道、デュエリスト、バルカン超特急、
戦争と平和(ソ連版)、旅芸人の記録、こうのとりたちずさんで、ユリシーズの瞳、
ペレ、民族の祭典、アメリカの夜、リディキュール、ゴスフォードパーク、とか

ハリウッドならキャメロンのアビス、トゥルーライズもまだ出てないし

161名無シネマさん(北海道)2022/03/03(木) 12:22:29.87ID:xcqoqQJC
ホントに出して欲しい作品はたくさんあるのに新規で発売するソフトは売れるかわからんから冒険できないって事か

162名無シネマさん(神奈川県)2022/03/03(木) 16:15:20.68ID:aM68S145
昔の映画で日本で出ていなくて米国とかで出ているBDは権利さえ取れば日本で出しやすそう
フィルムの状態や保存が出来ているということだよね、海外でもBD化されていないのは状態が悪いか紛失してるのかも

163名無シネマさん(茸)2022/03/03(木) 16:41:17.11ID:7T+ZxReJ
東映はアローに任せた
KADOKAWAは大映作品もっと出してくれ

164名無シネマさん(東京都)2022/03/03(木) 16:42:07.94ID:k/fPWw90
もう売れないってことだ。そうこう言っているうちに配信の時代が来た

165名無シネマさん(神奈川県)2022/03/03(木) 16:56:11.23ID:aM68S145
配信は監督や俳優のインタビューとか特典映像が無いからな
撮影の裏側とか特典映像も見れれば良いんだが、中には本編より特典が長いのがあるし

166名無シネマさん(東京都)2022/03/03(木) 19:12:09.69ID:k/fPWw90
そんなの面白がって見るのは一部のマニアだけやで。それに古い映画は本編のみで予告編さえない円盤もある。しかもディズニープラスは特典映像もそれなりに見れる。滅多に見ないけどな

167名無シネマさん(SB-Android)2022/03/03(木) 19:23:23.60ID:YUV0J8bu
なんだこいつ

168名無シネマさん(大阪府)2022/03/03(木) 19:47:24.01ID:xTUyDoVI
>>158
米尼では配信されてるのになあ
opensubtitlesに字幕あるからそれでどうにかするとか

169名無シネマさん(大阪府)2022/03/03(木) 19:57:26.74ID:xTUyDoVI
キャントつべにフルあったけど音楽消されてるわ
世紀末の詩も曲絡みでDVDにならんのよな
ほんとビートルズは鬼門だわ

170名無シネマさん(ジパング)2022/03/03(木) 20:16:45.68ID:Tc8RGqH8
10億ドルの頭脳でもビートルズがかかるところが消えてたわ

171名無シネマさん(SB-Android)2022/03/03(木) 20:29:24.41ID:MImF8gJn
上のリトル・ダーリングもジョン・レノンであかんのか

172名無シネマさん(東京都)2022/03/03(木) 21:57:47.68ID:Ba2bcjSP
権利切れで廃盤
N.Y.式ハッピー・セラピー
ウォーター・ホース
ザ・ワン
ティアーズ・オブ・ザ・サン
トリプルX トリプルX 2
パーフェクト・ストレンジャー
ブラックホーク・ダウン
フリーダムランド
ヘルボーイ
メイド・イン・マンハッタン
モナリザ・スマイル
フル・ティルト・ブギ

173名無シネマさん(宮城県)2022/03/03(木) 22:21:02.12ID:4NCqD1lW
パラマウントに移ったのが多いな>権利切れ

174名無シネマさん(北海道)2022/03/03(木) 22:28:29.63ID:2yoApbZ5
>>166
マニアじゃなくても映画好きなら自分の好きな映画の舞台裏話を聞きたい人は多いと思うが?
まぁ円盤に金を使う余裕がない貧乏人の僻みなんでしょうね

175名無シネマさん(北海道)2022/03/04(金) 00:19:36.29ID:HolZIXWK
配信だと山田康雄のイーストウッド、野沢那智版のゴットファーザーだったり三ツ矢版のBTTFを視聴出来ないってデメリットがあるな。
これらの吹き替えは出来は本編にも劣らないどころかむしろ吹き替えのほうが面白いこともあるしな。

176名無シネマさん(SB-iPhone)2022/03/04(金) 00:23:49.85ID:sydnaqqY
新作ならまだしも旧作を中心に買っているけど、特典映像なんてないに等しい。それでも円盤を買うのは、そういうのは配信に来ないから。

177名無シネマさん(光)2022/03/04(金) 02:48:05.70ID:zprkYFqr
版権切れたら配信されんよね
廃盤なるようなのしか買っとらん

178名無シネマさん(神奈川県)2022/03/04(金) 05:07:12.99ID:t0fRqnoF
特典映像のもう一つのエンディングとか削除シーンとか結構見るな

179名無シネマさん(東京都)2022/03/04(金) 06:10:58.28ID:dW+WP7rx
ネトフリに入ってるけど映画は満足できない
家にあるブルーレイ500枚、DVD1000枚の方が
見応えがある

180名無シネマさん(神奈川県)2022/03/04(金) 06:45:28.45ID:JRtKiDbZ
ネトフリは
ネトフリの出してるオリジナル映画以外魅力はないだろ
見れる見放題映画も少ないし。

181名無シネマさん(東京都)2022/03/04(金) 06:55:04.21ID:dW+WP7rx
大型レンタル店並みの配信があれば
群雄割拠の業界を淘汰出来そうだけど

182名無シネマさん(北海道)2022/03/04(金) 07:36:03.17ID:HolZIXWK
あと配信だといつ消えるか分からないけど、円盤なら自分の見たい時にいつでも見れるってメリットがあるね。

183名無シネマさん(静岡県)2022/03/04(金) 07:40:44.71ID:c9p69d6f
要らんオマケで水増しするのはいい加減やめて欲しいね
出来の悪いフィギュアとか欲しくも無いし

184名無シネマさん(神奈川県)2022/03/04(金) 07:44:33.52ID:w7yBhbyX
>>182
ホントにそれ
パッケージを購入するのは自分の見たい時にいつでも見られる環境を購入する行動

185名無シネマさん(SB-iPhone)2022/03/04(金) 08:43:06.89ID:bMgiLbpy
そんなこと言っても10年に一度観るくらいだろ?

186名無シネマさん(東京都)2022/03/04(金) 09:08:23.59ID:nQxf0htt
>>177
日本での権利切れだから
配信があったとしても終了なんだよね
もし配信で購入してたらどうなんだろう?
見れなくなる?

187名無シネマさん(愛知県)2022/03/04(金) 09:18:16.04ID:ylyIPMIt
パッケージも欲しい。
大好きな映画はメディア欲しい。

188名無シネマさん(茸)2022/03/04(金) 10:32:32.82ID:dbLHTuIj
>>183
わかる
あの薄いパッケージで棚に収納してズラーッと並べたいのに、特典とかで箱がついてて棚の陳列が不恰好になる

189名無シネマさん(庭)2022/03/04(金) 10:50:29.75ID:pi2JpnTE
つまりスチールバカ最強

190名無シネマさん(日本のどこかに)2022/03/04(金) 11:17:08.42ID:il/EyHq9
BOXに入るようにティッシュBOXとかTシャツとか邪魔だったな
別にBOXに入らんでもエエし
使わんこと前提なのか

191名無シネマさん(東京都)2022/03/04(金) 11:25:49.49ID:i/ffFNTz
オマケ、ギリギリ嬉しいのは当時のパンフ位かな。まぁもはや老眼で縮小パンフレット付いてても見れんけど笑
Tシャツとかフィギュアはマジでいらん。なんなら嵩張るの嫌だから4枚程度ならパッケージ1枚に全部ディスク収納して欲しい

192名無シネマさん(和歌山県)2022/03/04(金) 12:48:08.51ID:YGexaODu
>>175
遊星からの物体Xの吹き替えとか好きだわ
カート・ラッセルより津嘉山御大のほうがかっこいいし他の配役もマッチしてると思う
値段下がってるし音声補完されてる4K ULTRAのブルレイ買おうかと思っとるのだがもう一声ありそうで手が出ん

193名無シネマさん(和歌山県)2022/03/04(金) 13:01:23.77ID:YGexaODu
>>191
キンザザのツアークとかなら欲しいな
グラビツァーパとかパトル人とパッツ人の識別機付きなら高くても買う

194名無シネマさん(ジパング)2022/03/04(金) 13:25:24.72ID:zshhmSCm
是空も昔は初回盤に縮小パンフいれてたよね

195名無シネマさん(光)2022/03/04(金) 13:33:24.27ID:gV7bD5aj
是空といえば
TCEの特典削ったフィフスとレオンは
なんか有名イラストレーター使った
パッケージにして、それも封入特典扱いのようにして
価格据え置きにしてたな。

196名無シネマさん(東京都)2022/03/04(金) 15:08:11.75ID:+7QRkKc6
レオンは予約取り消したわ

197名無シネマさん(神奈川県)2022/03/04(金) 18:23:11.24ID:t0fRqnoF
レオンはBDの方が定価9020円は高いわ、入る予定の特典がキャンセルのなったのなら
あと3000円ぐらい下げて定価6000円で実質5000円前後で買えるのが妥当かも、UHDの方は妥当の値段か

198名無シネマさん(神奈川県)2022/03/04(金) 19:23:40.79ID:JRtKiDbZ
レオンはあの内容ならいらないね。。
スペック 特典 値段 総合評価して。

199名無シネマさん(ジパング)2022/03/04(金) 20:01:46.54ID:U2jWZoGo
>>197
ただ、ゼイリブを見れば是空なのに
UHDは市場で安くならないんだよね。

200名無シネマさん(東京都)2022/03/04(金) 20:15:10.80ID:UteQXeGn
ゼイリブUHDは新古だけど3.6Kで買ったよ
知ってる限り最安じゃない

201名無シネマさん(北海道)2022/03/04(金) 20:21:32.70ID:HolZIXWK
正直NHKでよく放映されてる刑事コロンボも小池朝雄が吹き替えてなかったらあそこまで人気出なかっただろ。
実際小池朝雄の吹き替えと額田やえ子の翻訳あってこその人気の賜物だと思うぞ。

202名無シネマさん(愛知県)2022/03/04(金) 20:21:34.14ID:PFDSIhRT
ゼイリブUHD ブックオフオンラインで半額だな

203名無シネマさん(茸)2022/03/04(金) 22:27:24.45ID:DDZWyon+
ゼイリブとかいうプロレスして騎乗位で終わる映画なんてBlu-rayで十分やろ

204名無シネマさん(ジパング)2022/03/04(金) 22:34:28.45ID:X3httRvC
>プロレスして騎乗位で終わる

どゆこと

205名無シネマさん(埼玉県)2022/03/04(金) 23:23:28.58ID:Vz14Y/qd
>>203
ππの肌が綺麗になってるよ。

206名無シネマさん(神奈川県)2022/03/05(土) 04:57:12.14ID:ezoYv23s
楽天セールで
ブリキの太鼓かった

207名無シネマさん(大阪府)2022/03/05(土) 13:08:00.99ID:pM02l6ZQ
>プロレスして騎乗位で終わる

おい、これ説明してくれよ
ずっと気になって夜も8時間しか眠れなかったわ

208名無シネマさん(大阪府)2022/03/05(土) 13:41:59.77ID:pM02l6ZQ
検索しているうちにこの動画見つけたんだけど、こういうことか?

「妹にふざけてプロレス技かけてるうちに勃起しちゃった俺」

209名無シネマさん(東京都)2022/03/05(土) 14:56:45.39ID:+CE65W/L
まあ実際、UHD版と同じマスター使ったBDなら大差ないわな画質
というか、差を感じられる再生システム組める人がうらやましいと正直に言っとくよ

210名無シネマさん(東京都)2022/03/05(土) 15:49:40.35ID:dBnVxNZj
わいもT2のUHD買ったけどいまいち分からんかったよ。なので今はApple TV+の4Kでセールで800円とかの買ってるよ。まぁ、ちょっとだけ綺麗には思える。

211名無シネマさん(神奈川県)2022/03/05(土) 16:17:17.15ID:ezoYv23s
抱き合わせ同梱で
UHD+Blu−ray(初期に出たリマスターでVC-1仕様や昔の素材のまま)
UHD+Blu−ray(UHDと同じ素材もしくは最新リマスター素材)
前者ならそりゃ違いが出て当然wwなんもしてないんだからな
それはUHDが凄いって事にならない。
後者の仕様にして出したら困る事情があるんだろう

212名無シネマさん(神奈川県)2022/03/06(日) 00:47:00.81ID:2tFZhR4E
オープン・ユア・アイズとハモンハモンのペネロペ・クルスセクシーブロマイド付きってなんだよw

213名無シネマさん(東京都)2022/03/06(日) 11:35:13.59ID:soVIQXLi
>>202
新古品ってことなんだろうけどシュリンク剥がされてるの?

214名無シネマさん(SB-Android)2022/03/06(日) 11:48:04.17ID:Qa276X3k
そらそやろ

215名無シネマさん(東京都)2022/03/06(日) 12:02:54.30ID:soVIQXLi
ええええ
自分でも神経質とは思うけどやだなあ

216名無シネマさん(宮城県)2022/03/06(日) 12:35:14.88ID:2DprJvu1
>>212
わかるやろw

217名無シネマさん(東京都)2022/03/06(日) 13:58:30.29ID:DYNaBsUl
両方ともオッパイが見所だしな

218名無シネマさん(神奈川県)2022/03/06(日) 15:38:43.65ID:Vjrrikue
>>209 だからUHDは普及に失敗した

219名無シネマさん(福岡県)2022/03/06(日) 16:45:30.79ID:XATjZHdC
UHDは高いのが全て
BDと同じ価格にするべきなんだよ

220名無シネマさん(日本)2022/03/06(日) 16:48:22.20ID:1He25sOK
>>209 全然違うけどな画質。目が悪いの?

221名無シネマさん(愛知県)2022/03/06(日) 17:07:23.41ID:vBAhF26C
アマゾンゴww
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart103【Blu-ray】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart103【Blu-ray】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚

222名無シネマさん(神奈川県)2022/03/06(日) 17:16:23.76ID:dAmhyiX/
>>221
カスタマーサポートに梱包に対してクレーム入れて
画像送付しろ
返品交換してくれるだろ
それで梱包も変えて送ってくれるだろ
めんどいならあきらめろ

223名無シネマさん(東京都)2022/03/06(日) 17:22:19.51ID:1ZMnFamI
>>220
そうかもしれないね
裸眼で日常生活に不便なほどではないけどね
違いのわかる君と違いのわかる再生環境を用意できる君がうらやましいよ

224名無シネマさん(愛知県)2022/03/06(日) 17:26:55.96ID:vBAhF26C
>>222
>Amazon交換対応は出来ず、返金対応のみ。
http://twitter.com/STEELBOOK_LOVER/status/1499739473827221504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

225名無シネマさん(神奈川県)2022/03/06(日) 17:46:57.72ID:w+Lwdc/W
>>224
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart103【Blu-ray】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
現状クレーム出したタイミングには殆どの新作は品切れで交換品がなく、スチブクを扱ってるのが梱包が杜撰な尼のみって、完全に誰がいつハズレ引くかのロシアンルーレット状態
他のショップでも扱うか、尼独占が出来るなら今度は尼だけ除け者にしたらいいのに

226名無シネマさん(東京都)2022/03/06(日) 19:42:37.50ID:k1Bid8OS
oldポチろうかと思ったけどuhd手抜き仕様なのか

227名無シネマさん(SB-Android)2022/03/06(日) 19:49:21.81ID:wCAhaDpw
久々に北米ブルーレイポチったが、盤面に目立つ長いヘアライン傷が2か所
目立たないスレが複数あったのでソッコー返品したわ

228名無シネマさん(埼玉県)2022/03/06(日) 20:28:17.03ID:txqoZMev
北米盤の品質の悪さは異常ヨーロッパに日本語入ってれば基本そっち買う

229名無シネマさん(日本のどこかに)2022/03/06(日) 22:31:47.07ID:tY+c9/VL
ケースもヘニャヘニャ

230名無シネマさん(大阪府)2022/03/06(日) 22:48:37.06ID:GhATa8jG
北米盤の肉抜きされたケースを見ると不安になる

231名無シネマさん(日本のどこかに)2022/03/06(日) 23:01:22.79ID:mP2STP4q
あのケースにアマゾンの厚紙封筒だから重み加わるとディスクに傷付きそうだ

232名無シネマさん(神奈川県)2022/03/06(日) 23:58:15.98ID:w+Lwdc/W
>>230-231
俺はあれを偽善ケースと呼ぶ

233名無シネマさん(東京都)2022/03/07(月) 00:02:33.77ID:Jr8iMR00
なにその俺が名付けてやったみたいなw

234名無シネマさん(神奈川県)2022/03/07(月) 02:57:55.86ID:gpzelLsi
Amazon、マジクソだな

235名無シネマさん(東京都)2022/03/07(月) 06:15:37.33ID:4VX8lPj/
ネットフリックス不買運動

ネットフリックスは客への対応が最悪。
ネットフリックスのHPの右横にチャットができるようになっている。
分からないことがあったらそこに書き込んで質問できる。
チャット担当者は気にくわない質問をしてきた客に対して、返信(対話)をしないで、いきなりチャット禁止の措置をしてくる。
私はチャットに意見を書き込んだら返信(対話)がないままチャットが使用禁止にされた。
チャットに書き込みできないようになった。
対話は1回もないまま使用禁止にしてきます。
ネットフリックスはこのような嫌がらせ、虐めをしてくる。
ネットフリックス・オリジナルの映画とドラマは糞つまらないし、サービスも最低なので利用しないほうがいい。

236名無シネマさん(東京都)2022/03/07(月) 16:37:46.20ID:IGW3YEpO
どやさ

237名無シネマさん(愛知県)2022/03/07(月) 19:31:55.19ID:PcRNB0B9
ネットフリックス事はネットフリックスのスレで発言しませう

238名無シネマさん(東京都)2022/03/07(月) 21:00:42.87ID:goC1Y14G
「シカゴ・コネクション/夢見て走れ」のBDってDVDと違いますか?DVDでも吹替えあったし画質がちょっといいだけならスルーしようかなあ

239名無シネマさん(東京都)2022/03/08(火) 08:55:04.40ID:NVLME3yc
ノスフェラトゥの100周年盤どっかから出る?

240名無シネマさん(神奈川県)2022/03/08(火) 18:53:33.14ID:KVLaib0N
レオン 追加特典情報
Blu-rayのみの機能ですが、メニュー画面から
オープニングのタイトルクレジットを『LEON』か『THE PROFESSIONAL』か
選択できます


これを聴いてツイッター民のおっさんたち大興奮。
8000円1万円で買う価値あり 安すぎと大喜び

241名無シネマさん(ジパング)2022/03/08(火) 19:07:21.71ID:bnNQK8of
それを監視して、ここで報告するライズ

242名無シネマさん(東京都)2022/03/08(火) 19:18:20.75ID:Lm8DBqSm
>>240
人によってはそんな魅力的な特典なのか
私にもそういうのあるから笑いの種にはしないが

243名無シネマさん(山梨県)2022/03/08(火) 20:37:43.56ID:LyXb2p/a
レオンは今さら購買意欲が上がらんわ
特典カットされた時点で

244名無シネマさん(神奈川県)2022/03/08(火) 20:56:19.16ID:KVLaib0N
特典カットされた以外にも
しれっとソフト版の日本語吹替ロスレス5.1化もボツになってるよ

DVD時代は英語も日本語も5.1だったのに
ブルーレイになったら両方とも5.0でアクション映画に重要なサブウーファー部分がカット
今回は英語音声だけ5.1ロスレスになり
吹替もそうなるはずだったのに消えている

245名無シネマさん(大阪府)2022/03/08(火) 22:04:53.17ID:lKmpciiL
レオンは5.1化するとツイッターでアンケートとってたのにね

246名無シネマさん(宮城県)2022/03/08(火) 22:13:22.31ID:3sVCnSQ3
>>244
残念、日本語は5.1ではなかったよ

247名無シネマさん(神奈川県)2022/03/08(火) 22:22:13.93ID:LzXPvBJz
追加の声優使ったから値段は下げられないのかな
それにしてもBDだけの方がちと高い

248名無シネマさん(熊本県)2022/03/09(水) 05:18:02.41ID:GZY8Sg8F
去年12月に発売された北米版クライマッチョって日本のプレーヤーで再生すると日本語吹き替えも収録されてるそうで
その時期といえばTwitterとかでも多田野曜平さんが吹き替えするのかなと言われてた時期だったから、とっくに吹き替えは済ませてたってことなんだよね
正式に公表されるまではだんまりを貫かなきゃいけないのも大変だね

249名無シネマさん(北海道)2022/03/09(水) 07:42:53.83ID:36zsKRUw
イーストウッドは山田康雄の後任は多田野曜平って言うのが定着化してきたな。
運び屋の吹き替えの評判が良かったんだろうな。
ただイーストウッドももう歳だし、自分が主演の映画はもうそんな多くないだろうから、ほそぼそとやる感じかね。

250名無シネマさん(東京都)2022/03/09(水) 09:38:54.98ID:Wz7TFmZv
アビスは海外だと9月からディズニープラスでHDニューマスターで配信みたいね
その時期にBlu-rayも発売される見込み

251名無シネマさん(東京都)2022/03/09(水) 09:43:59.11ID:l2SuWyqE
アバター2の前座かな

252名無シネマさん(光)2022/03/09(水) 10:34:10.92ID:1/cdsDgh
戦争の影響で
ヨーロッパからの航空便の荷物が届かない
ロシア上空を飛べないのは大きいな
個人の荷物以外も仕事先のも
全て船便だと

253名無シネマさん(広島県)2022/03/09(水) 13:51:20.90ID:eJuEWy7a
>>249
もう歳ってか91歳だぜ
毎回今作で最後かと思いながら見てるけどな

254名無シネマさん(東京都)2022/03/09(水) 14:14:15.75ID:ALUHbCEC
イーストウッドとかジョージ・ミラーが現役で映画撮ってて、亡くなってしまったけどリチャードドナーすらリーサルウェポンの新作やろうとしてて50歳位はまだ中堅という感じがしてしまう

255名無シネマさん(光)2022/03/09(水) 14:55:31.90ID:Eb0Aau5G
楽天でブリキの太鼓が最安値だな

256名無シネマさん(SB-Android)2022/03/09(水) 16:42:04.15ID:b6gy0HB6
鰻馬キモいし

257名無シネマさん(神奈川県)2022/03/09(水) 18:20:35.67ID:TrJAhuC0
ブリキの太鼓安いな。
楽天の500円クーポンも配布されてるし
それひいてもポイントいくらかつくから
買うか

258名無シネマさん(千葉県)2022/03/09(水) 19:21:36.41ID:KscsKzlz
500円クーポンなんてどにあるん

259名無シネマさん(神奈川県)2022/03/09(水) 19:37:17.09ID:TrJAhuC0
ツイッター

260名無シネマさん(東京都)2022/03/09(水) 22:13:18.32ID:cEu6DHl7
インディージョーンズまたやるんだな
元気だなぁ


lud20220309224108
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1645610557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【BD】ブルーレイ映画総合スレPart103【Blu-ray】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
興行収入を見守るスレ3185
興行収入を見守るスレ2950
カンフー映画最強キャラは
興行収入を見守るスレ4370
D社の好きな映画
アカデミー賞 OSCAR 90
よい映画の判断基準とは?
福岡県の映画事情2
ロリ3
興行収入を見守るスレ2294
今更ながら「怒り」を見た
興行収入を見守るスレ3020
吹替ファン集まれー! PART110
まんが映画だけの興行収入を見守るスレ
興行収入を見守るスレ3535
映画はピストルを構えたら3秒以内に撃て!
【映画評論家】町山智浩【ネトウヨ出入り禁止】Part122
また騙されてチャックノリスに睨まれるわけだが
【町山智浩】映画の見方がわかる本2【検証】
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part120
映画産業がここにきて盛り返してきている理由を語るスレ
フルHD3Dのブルーレイ3D総合スレ2
ジュラシック・パークシリーズ強さ議論スレ2
▲ エレベーターの映画 ▽
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part86【Blu-ray】
【アクション】映画の破壊・爆発・炎上
映画秘宝23
IMAX38
てすとテストTEST
【BESTIA】シネマサンシャイン Part1
興行収入を見守るスレ4965
シネコンじゃない普通の映画館
興行収入を見守るスレ3689
映画ばかり観てないで政治について語ろう
興行収入を見守るスレ2645
興行収入を見守るスレ2571
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★4
【邦画】最近、日本映画は面白いよな?Part2
◆民放深夜映画を語るスレ Part35◆
興行収入を見守るスレ2580
名画でもフィクションだと気が付くとしらける
興行収入を見守るスレ4223
興行収入を見守るスレ2531
◆◆CinemaScape−映画批評空間− Part 39 ◆◆
【★★★★★】今観た映画を即評価p4【☆☆☆☆☆】
劇場版 呪術廻戦0だけの興行収入を見守るスレ
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★41
【桃子】 0.5ミリ 【サクラ】
■映画一般板県名表示導入■投票を実施します
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part172
アカデミー賞 OSCAR 55
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 64
興行収入を見守るスレ2949
映画の上映中にスマホを見てたら、いきなり殴られた
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 91
次に休刊しそうな映画雑誌
LGBT・トランスジェンダーが出てくる映画と言えば?
顔が良くて演技も上手い俳優・女優2
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part72【Blu-ray】
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part117
TOHOシネマズ Screen153
興行収入を見守るスレ2724
TOHOシネマズ Screen128
興行収入を見守るスレ1792
興行収入を見守るスレ2470
23:08:38 up 10 days, 13:30, 0 users, load average: 57.23, 53.71, 62.81

in 0.019964933395386 sec @0.019964933395386@0b7 on 110212