◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:興行収入を見守るスレ5682 ->画像>8枚  
動画、画像抽出    || 
この掲示板へ   
類似スレ   
掲示板一覧  人気スレ  動画人気順 
 このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1663968836/ ヒント: http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ 
 作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 海外興行収入、円盤売上は原則禁止。 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、
>>950 までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと  
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する 
 スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可   
 関連リンク 
 ・MovieWalker(月) 
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/   ・興行通信社(月) 
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/   ・eiga.com(月) 
http://eiga.com/ranking/jp   ・MOJO 
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/   ・THR.com 
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews   ・THE NUMBERS 
http://www.the-numbers.com   ・文化通信速報 
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1   ・社団法人日本映画製作者連盟 
http://www.eiren.org/toukei/index.html   ・週間動員ランキング 
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/   ・Korean Film Council 
https://www.kobis.or.kr/     ※前スレ 
 興行収入を見守るスレ5681  
http://2chb.net/r/movie/1663938601/  VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 
 このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。 
 【FAQ】  
 新作リスト(公開日70館以上)  
 2022年11~12月公開予定作品  
 2023年公開 ファミリア(1/6) イチケイのカラス(1/13) そして僕は途方に暮れる(1/13)  
 ■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)  
 ■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)  
 【2022年度 判明分】(1) 
 【2022年度 判明分】(2) 
 >>1  乙 
 前スレ991.993 
 沈パレはまだ0.4割しか消化してないので次でドカンと来るはず 
  2022/09/24 09:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 違った 
 今日でポニョ超えは確実だけど、アバター超えは今日は難しいか 
    前スレ994 
 >>16   全体的に前週比低いな。後プリキュアも祝日公開だけあってやっぱり初日型だったか 
  さかなのこ粘ってるね 
 >>9   ワンピはこの三連休で5億円ぐらいか 
 9月25日時点で155億円前後となりそう 
 とりあえず170億円は見えたかな 
  台風って雨がやばいのか 
 今日初めてきてさっそく鬼滅レスしてる時点で嘘しか付けないのかよ 
 雨雲がまばらだから強く降ったり止んだりで落ち着かない天気だ 
 >>22   あーはいはい千葉さんは反論はしてほしくないわねね 
  こっちはまた地震だわ 
 こんなひょろひょろの台風がとんでもない被害出したりするから怖いな 
 秋は台風か線状降水帯の季節なので意外とテーマパークに遊びに行きにくい 
 ヒロアカの配信はアニメ始まるからというけど直前だけじゃなく前からいるじゃねーか 
 >>33   まぁオッペケの指摘はあながち間違いではないw 
 あと前スレでも言ったけど荒らし臭いのは相手しないのが一番 
  >>36   今日初めてきたはずなのに前スレで初めてレスした俺が鬼滅も好きなの知ってるってこの矛盾 
 ガセ捏造嘘しか付けないのはわかったからお前はもう鬼滅の話をしたいなら鬼滅興行収入スレいっとけ 
  >>33     >今日初めてきてさっそく鬼滅レスしてる時点で   
 ブーメランで草 
 誘導されたなら帰れよ 
  >>43   最近もうまったく来れてないけど来るたびに毎回この流れになってるからさすがにウザすぎでしょw 
 こいつらいつまでこの流れやってんの?ってさ 
 どうせ40〜50代のオッサンだろうけど他にやることないんかよとは思うわ 
  上位はプリキュア以外はそこまで昨日より落ちてないでしょ 
 >>16   低い 
 天気良い地域はみんな出かけてしまったか 
  2022/09/24 09:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>18   ずっと不思議なんだけど何で呪術は138億に更新されないんだろう 
 天気はちゃっかりリバイバルも加算されてるのに 
  トップガンの粘り強さはなんなんだ 
 いちおつ 
 帰れって言われたらオウム返ししてるってことはいつもの人がいるのか 
 >>61   配信で見てまだ映画館でやってる!観に行こう!って新規開拓してそう 
  台風きてるから土日落ち込んでるだけでワンピは特典なくても入るが 
 >>50   そのまま帰ってこなくていいよ 
 さようなら 
  >>64   音楽的には効果あるよ 
 先週円盤も単曲DLも新時代抑えて1位になってた 
  >>53   プリキュアも今年から全話配信開始したのにあんまり効果なかったの 
  2022/09/23 09:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)  
 あとLVがらみだと18時からEXILEもあるがこっちは117館 
 テレビが宣伝になって動員増えたとか 
 結局、ワンピの数字が昨日高かったのも先週、台風で行けなかった人が集中しただけの特典効果だったな。 
 >>78   現時点では全作品昨日から落としてるしワンピの落ち幅が他と比べて特別多いわけでも無いからそうとは断言出来ないよ 
  >>77   デスノート後編とかあらかさまに増えたけどね 
  プリキュアってライダーのような極端な初日型じゃないのに何で下がるの 
 >>82   お昼過ぎになるといなくなるところまでがワンセット 
  >>78   1ヶ月もたってるのにまだ台風の前に行こうみたいな客がいるのすごいな 
  東京都 (ワッチョイ 52ad-TAQE [133.175.22.178])はワンピアンチガチ勢だから相手するだけ無駄よ 
 >>85   今日に限ればわざわざ子連れで雨天時には出掛けないからじゃないか 
 晴天時だって大変なのに 
  >>61   今更 トップガン で検索すると新規もみてるから 
 話題になった映画というのは何ヶ月たっても選択されるんでは 
 ワンピもだらだらずっと稼ぐと思う 
  プリキュア10億いかなくてこの週末で3億程度ならすごい初動型にならんか 
 2022/09/24 10:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>70   いま専用ブラウザが更新できずに使用できないけど、毎回深夜〜朝荒らしてるお前の端末は覚えてるから今後も相手にしないってのは伝えておくよ 
 誰からも相手にされてないだろうけどね 
  プリキュア幼女はコスで来るからね 
 プリキュアは前から初動型だよ 
 >>95   キッズ向けは配信やって興行爆上がりしないのかな 
  プリキュアっていつも1週目だけは土>日になるイメージがある 
 >>101   今年からようやくサブスクで最新作の全話配信したんだけどな 
  >>91   あまりに雨酷いと家から出ないけど晴天だと屋外レジャーに行っちゃうから 
 結構小雨くらいが一番いい。 
  日本は金曜初日が定着したのに 
 ワンピさん今日は昨日より早くプリキュアを狩れそうかな 
 ニチアサとかもういらねえんじゃね? 
 >>108   ライダーやアンパンマンより映画稼いでいるからかな 
 子供向けはコロナの影響根強いから 
  >>105   それは確かにあるなあ、土曜公開がかなりの少数派になったし。 
  >>96   ワンピースは特典が行き渡ったのか鈍いな 
 2位がプリキュアか 
 タイトルが長くてなんだろうとか思ってしまった 
  プリキュアの金を吸って吉永小百合の映画を撮ってるとも言われたが、コロナ以来あまり調子よくないよな 
 >>115   夕方から強いから夜にはたぶん抜くだろう 
 昨日みたいに 
  >>118   プリキュアはここから抜けるかな 
 日曜は放送あるけど本気出せるかな 
  土曜だがワンピ人が全然おらない 
 >>114   バッカーノ懐かしい 
 モンスターやはじめの一歩がこんなに人気なんだ 
  うたプリ、確かに今週は引きが弱そうだな 
 >>114   15年前か?なセレクトおっさんなのかなあ? 
  ランダム特典というものはかえってファンのやる気を削がないだろうか 
 >>120   プリキュアは3位じゃない? 
 消化が一番高い 
  昨日の同時刻と見比べるとほとんどの作品が昨日の2/3くらいだね 
 台風いつのまにか消えてて草 
 毎週違う特典をランダムって深夜アニメではよくあるけど自力コンプはまあ無理だよね 
 >>129   ライトファンよりコアなファンの方が割合が大きい作品ならランダムの方が効果あるだろうがライト層が多い場合は皆同じもの貰える方が良さそう 
  うたプリって10億いくのか?いけるもんならいって欲しいが 
 代理 
 >>134   そこらへんは女性のほうが協調力発揮するかもね 
 オタクに限らず、福袋の中身を店先で交換したりするし 
  2022/09/24 10:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>139   どの作品も人気キャラクターというものがあって固定されてるのでトレードは成り立たなそうに思える 
  >>137   スプラに夢中で忘れてました、ごめんなさい 
  むしろ午前中で2000差しかなかいなら、午後でワンピに抜かれるよ 
 先週比は確かに雑魚やがランキング自体はワンピがトップになりそうだ 
 特典配布日の翌週は先々週比で見た方がいいよ 
 トップガン100%超えてるの草 
 トップガンは公開終了するとこがあって予約で結構埋まってたんじゃなかったっけ 
 >>114   フリクリバッカーノサムライチャンプルー 
 この並びおかしいだろ 
  >>143   売る前提なら人気キャラがいいだろうけど、推しキャラという概念もあるし、乙女ゲーはそういうのよく考えられてる 
 あとダブったときに売るよりはトレードしたほうが時間やお金の効率いいのかもね 
  >>114   ホスト部ってマジで根強い人気あるな 
 男女問わず人気ある少女漫画の筆頭はさすがだわ 
  トップガンはIMAXの終了告知で駆け込みが増えてるのと 
 >>142   ガリレオとプリキュアが死に物狂いで駆け抜けないとワンピにすぐ食われそう 
  ワンピもまだトップいけそうだけど、だいぶ減ったな 
 トップガンはアッコにおまかせ!で生活費切り詰めて100回は観に行ったって女性を紹介してたから効果あったんだな 
 8週目のワンピを煽りまくってるけど、酷いのは沈パレよ 
 >>81   火水も雨らしい...    
>>133   強風暴雨でないけど、出かけるにはちょっと面倒な感じ    
>>142   プリキュアの着席率が五等分ってるww 
 日曜日の朝が強いよね、多分 
 トップガンラプソディの先週比... 
 沈パレどこまで稼げるかなー 
  前回のウタ本の次の週の土曜日が先週比45%だったしこんなもんでは 
 そうたねもしかしたらハイローも夜上げるかも? 
 プリキュア、昨日の半分以下か 
 2022/09/24 10:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 トップガンはこれから連続上映と分散されるのがいつものパターンだよ 
 トップガン、強すぎてワロタw 
 プリキュアは昨日ハゲのおっさんどもがあんだけ偉そうにほざいてたから20億くらいいくんか? 
 ワンピの来週からの特典どれくらい持つだろう 
 もう恐竜が来るとかさすが土曜日 
 >>126   イラストなのに先々週と違ってめちゃくちゃ安値で売られてた   
 ワンピの本も2冊貰える人が多いみたいでウタ本とシャンクス本の2冊で1000~1100とか激安で売られてますな 
  ワンピは10/1はウタのバースデーイベントもあるんだっけ 
 ここではほぼ話題にされてないけどワンピのバースデーイベントの特典地味にやばそう 
 >>178   2週目のイラストは藤岡真紀っていう、乙女ゲー界隈では知る人ぞ知るキャラクターデザイナーだな 
 それに比べると今週のは書き下ろし感がないのっぺりした感じなのが弱めに出ているぽい 
  >>176   こんなこと言うのもアレだけど、すぐネットで見れるよw 
 デジタルコンテンツの特典は去年SAOもやったけどいまいち跳ねない 
 よほどの貴重映像でもないと 
  なんにもなしの応援上映が空振りだったから、LVとポストカードも 
 >>181   転売凄いだろうな 
 エヴァみたいに久しぶりにLVで完売が見れるかな 
 見守れなくなった爆死ウタLIVEがランキング浮上出来るね 
  ウタの誕生祭は会員先行発売無いから 
 入場料+往復交通費よりもメルカリで買った方が安上がりでは 
 夜中からの地震があるから怖くて映画には行けないな 
 2022/09/24 11:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 ウタLIVEは最初23000席くらいだったけどどこまで増やされるのかな 
 ワンピオタは今日は一番くじという戦争に参加してるから・・・ 
 10/14金~ スペンサー ダイアナの決意(171館) 
 トップガンは特殊上映じゃないと駄目という人いるけど、通常版で観ても普通に楽しめると思うんだがな。 
 トップガンまだまだ終わらんよ 
 ラムは封切り35館で昨日の着席率37%はなかなかの盛況だな 
 スペンサーは今年のアカデミー賞候補作だったのにここまで公開遅れたのは配給が弱いからかな 
 >>197   初回はドルビーシネマだったな 
 トップガンにはドルビーシネマは殆ど意味なかったけど 
  トップガンが一人だけ異世界 
 >>183   興行に目に見えて結果が出るのは恐ろしいなw 
  アバターそれほどでもないし、トップガンに特殊戻るとこもあるかも 
 >>178   そんな馬鹿な!奈良婆は1冊6000円で転売できるって言い張っていたぞ! 
  >>195   スターチャンネル配給だからいいスケジュールは取れなかったんだろうな 
 なお2週間後に別のダイアナ妃もやるというw 
  2022/09/24 11:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>205   新海作品のIMAX上映始まるからIMAXはそっちになりそう 
  >>206   来週LVがあるからそちらに気がいってそう 
  >>183   おもしろいなあ 
 特典でそんなはっきりわかれるとは 
 映画館の人も需要読みにくいんじゃw 
  スターチャンネルってエリザベス女王のドキュメンタリーはさっさと上映したのにな 
 子供向けはコロナに影響されるが今は大人はワクチンもあるし今年は比較的落ち着いているからかな 
 >>220   昨日はこの倍以上入ってるから極端な初日型下手したらマーベル映画より推移悪いかも 
  >>207   あれ普通に嘘だよ 
 何でそんな嘘付いてるのかは分からないけど普通のメルカリやラクマやペイペイとかでは売れない 
 変な外国人とかに売ってるんじゃない? 
  >>220   昨日(初日)の4割まで落ちてるのに強いんか…? 
  2022/09/24 11:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 トップガン×トップガン・マーヴェリック連続上映ってなんだこれw 
 おおきなお友達はともかく女児もそんなにこぞって初日に行きたいもんか?プリキュア 
 >>228   6時間もあるのか 
 せいぜい4時間ぐらいだと思ってた 
  ヘルドッグスと沈パレは仲良く粛清されそう 
 プリキュアは指輪貰えるんやろ? 
 >>225   だよね 
 奈良おばばが高値で売れるって書いたあとすぐにメルカリに見にいったら4弾特典が700円でも売れてなかったし 
 どこで売ったら6000円で買ってくれる人がいるのか 
  >>230   4時間で正しいw 
 6時間だともう一回トップガン特殊上映見れる 
  >>219   本国公開が5.27だったようなのでスターチャンネル頑張ったと思う 
 追悼再上映も早かった 
 ダイアナ妃は2本あるから、なお日程が難しかったのはありそう 
  >>227   消化率の差を考えると良い勝負になりそうだな 
 ワンピースは今週首位を継続すれば、V10くらいまでは見えてきそう 
  >>231   来週はそんな大きいのない 
 沈黙のパレードは言われるほど悪くないし 
 七人の秘書までは大箱キープしてくるでしょう 
  >>229   昨日は祝日だから好きなら行きたいだろう 
  ワンピのV記録を止めるのはそれがいる森なんかな(´・ω・`) 
 >>225   奈良は天気が抜かれて発狂したから、 
 ・その理由を特典にしたい 
 ・なにがなんでも特典だけで売れてるということにしたい 
 という気持ちが高まりすぎて、現実以上に特典に価値があるということにするための嘘だよあれ 
  ダイアナ亡くなったの今ぐらいじゃなかったかな、と思ったら8/31だったか 
 >>244   夏休みの最終日にニュース入ったの覚えてるわ 
  >>242   あの人RED見てないと思う 
 シャンクスの出番が10分しかないとか間違ったこと言ってたし 
  >>243   なぜ映画化するのか分からないレベルでつまらないドラマだった 
 ルパンの娘の方がマシ 
  2022/09/24 12:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 ウタウタの実IMAX見てきた。 
 >>243   わからん、一応東宝300館級なのでw 
 ただラジハやバ家犬と枕並べてアレそうな気はしてる 
 ムビチケ観たい数的には犬より弱め 
  LAMB/ラム館数少なすぎんねんクソwwwwwwwwwwwww 
 >>248   ち、沈パレさん!ディスってすいませんでした 
  >>254   正直30越えるくらい確保した時点でよくやったとも思う 
  >>248   上位にばかり注目してしまうけどヘル犬も4桁積んでるね 
 うたプリは初週以来の落ち込みを見せそうだ 
 10年もやってるならオタクが欲しがるアイテムくらい理解しないとダメだよな   
 ここで意外に粘ってるのがハイローなんだよな 
 もっとそっこー落ちていくと思った 
  >>160   トムクルーズファンが100回観に行ったのなら 
 昔のトムクルーズファンの掘り起こしに繋がると思うわ。 
  >>258   豪雨でなければ映画には吉。 
 ショッピングモールとかには 
 出かけやすいだろ 
  >>四畳半タイムマシンブルース 
 >>263   普通の雨ならいいんだけどなあ 
 東京はさっきまで小雨で明るかったけど雨脚強くなってきた 
 台風はわからんw 
  今日は容疑者xテレビ放映だから、明日沈パレブースト来るぜ 
 >>264   四畳半神話大系のキャラで 
 サマータイムマシンブルースをやる話らしい 
  2022/09/24 12:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 チンパレのこの積みはいつもの消化率ドカンと消化だな 
 今のとこ消化率ワンピが沈パレと同じになっても沈パレが勝ってね? 
 >>228   考えるな、行動しろ   
 つまり6時間観てこい、休憩は14分ある 
  >>274   ワンピは特典配布開始時以外は午前中弱いからね 
  >>233   嫌がらせだろ 
 カバー違うだけの再版が高価で売れるはずがない 
  なんとなく分かってたがプリキュアは極端な初日型だったな。東映作品は初日型が多いけど 
 >>243   百花も秘書もプリキュアもみんなテレ朝案件だな 
 プリキュアは朝日放送だけど 
 この中じゃプリキュアが一番稼ぎそう 
  >>279   奈良さん再販初日に映画館廻って7冊貰ったって言ってたで 
  次か次あたりでプロセカ入るのは難しそうか、14時中間待ちかな 
 >>278   今日は午後も期待できないわ関東は 
 雨の降り方があかんから外出する気にならん 
  そういえばドリワの新作のバッドガイズってどうなんだろうな 
 プリキュアはライダーと違って初日にオタクが駆けつけるようには見えないんだが 
 2022/09/24 12:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>282   言ってただけじゃない 
 すぐ売らないって言ってたし 
 売値がのちに上がるとは思えないよ 
  >>287   劇場ではなかなか宣伝展開してるけどねえ 
 ムビチケや各種サイトの数字はかんばしくないな 
  JWは世界興収10億ドルがなかなか厳しいな 
 ドリームワークスってシュレックやマダガスカルの頃は日本でも人気あったんだけどね 
 沈黙もワンピもほとんど同じようなペースで積んでるな 
 >>291   ドリワは日本受けイマイチよね 
 前作は当たったボス・ベイビー2もギリギリ駄目だったし 
  >>295   先週より席数、回数増えてる 
 先週は連続上映を見に行った 
  ボス・ベイビー2良かったからバッドガイズは行くつもり 
 シュレックは1作目のお姫様があれだったのオチでもう作品としては終わってる 
 >>288   子供って「今日は混んでるから明日にしよう」って言っても待ちきれないから 
 仮面ライダーが初日に集中するのと同じ   
 ヲタは夜こっそり行く 
  2022/09/24 13:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 2022/09/24 13:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>308   プリキュアはワンピに比べて配信効果が薄い気がする 
  沈黙が大きく積むときは大抵消化率も一気に進むから、入ってると言い切るのは危険 
 >>302   連続上映は増えてるけどトップガンマーヴェリック自体はその代わり減ってない? 
 連続上映の分離なくなった? 
  今日は消化率の増加分とそれによる積む割合が 
 >>208   同じスターチャンネル配給のエリザベス女王の微笑みの方は追悼上映で話題になったし配給としては注目度が上がってよいかもね 
 女王の即位70年とダイアナ没後25年が同じ年で女王が亡くなりカミラが王妃になるとは皮肉だな 
  犬を食わねどチャーリーは笑うというタイトルが悪すぎる 
 先週比50%ってやばない? 
 >>323   ヘルドッグスはセンスの塊だな 
 地獄の犬たちのままならヤバかった 
  チャーリーと聞くとどうしても「ごめんくさい」と言ってしまう関西人 
 >>323   ドッグチャーリーw 
 確かにヘルドッグスと同じ系統かと思って入るかも?w 
 現在公開中の映画でタイトルはまあ秀逸だと思う作品はありますか? 
  公開したばかりの邦画が8週目の先週比50%と1位争いしてる方がやばい 
 2022/09/24 13:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>329   それな 
 ワンピはもうちょい先週比上がるだろし 
  >>324   来週から新しい特典はじまるからやろ 
 来週はまた跳ねるよ 
 特典が新規で出る間はそんなもの   
 逆に言えば、特典効果ほぼ皆無で既に1ヶ月半経ってる作品が邦画の目玉作品とトップ争ってるのが異常 
  >>330   ワンピース一位か 
 こっからはレイト含めて強いし、今週もほぼ1位確定やな 
  先週特典開始でヤバくはないけどやっぱ200億は厳しいかと思ったり思わなかったり 
 特典の切れ目が客の切れ目 
 >>336   踊る2を超えるかどうかって所やな 
 個人的には超えて180億くらいまで行くと思ってるけど 
 200億は厳しそう   
 ただ、チンパレ公開より1週間も前に呪術抜くこと予想できてなかった俺だから、参考にはならない 
  そもそもワンピは100億超えた時点でウイニングラン状態だからな 
 >>337   > 特典の切れ目が客の切れ目   
 なんだかなぁ〜 
  東映単独配給が年間1位って史上初? 
 >>344   土曜って九州辺りを直撃してたけど、関東はそこまで被害出てない時だったやろ 
  ガリレオ爆発的には売れないけどけっこうロングランしそう 
 台風控えは日曜と月曜で、土曜は駆け込み需要が多かったような 
 今週も台風来てるんですけどね 
 >>299   昔はディズニーの次くらいウケてた 
 ヒックの頃から何故か日本ウケしなくなった 
  すずめの戸締りってワンピ越えれると思う? 
 >>345   先週は西日本の悪天候の影響は無視できないと仰ってましたけどねw 
  >>353   150億越えレベルになると作品力だけじゃどうにもならない 
 劇場のバックアップや他作品の息切れとか複合要素が噛み合うかどうか 
  鬼滅の前に善戦及ばす1度も週末1位を取れなかった三國志の様な憂き目を味わうガリレオ 
 >>351   何で初期のワンピース映画って尾田を完全に締め出して東映が好き放題作ってたんだろうな   
 その結果、オマツリ男爵とか聖剣みたいな黒歴史が誕生したし 
  ◎君の膵臓を食べたい 
 映画館のすずめのドア置いてるよな 
 >>358   キングダムだって1作目は1度もトップ取ってない 
  >>358   てことは邦画実写一位!の文言が使えるな 
  >>355   西日本と言っても先週土曜日は九州くらいだろ 
 九州って福岡くらいしか大きい箱無いから、大して影響ないぞ 
  >>350   ここで静岡はいつも台風がこないから平和だの言ってたのにな 
 相変わらず逆神体質は健在だな 
  >>364   1割くらいはある 
 1割は結構デカいけど関東だと4割レベルだからもっと影響デカい 
 明日天気回復予定だけど連休最終日 
 どんだけ巻き返せるか 
  とりあえず今のワンピースの目標は173億やな 
 >>364   それはたいしてない影響を過大に叫んでた先週の人に言ったってw 
  2022/09/24 13:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>361   ディズニーでは良くあった。 
 コロナで上映やめて配信のみにしたので 
 映画館にブチギレられていた。 
  >>365   静岡って去年熱海で盛り土問題出たばっかりだし台風被害ちょこちょこあるよ 
  >>330   トップガンアバタージュラの並びなんか胸熱(´・ω・`) 
  ハウル196.0 
 >>372   熱海は静岡っていうより神奈川の延長で東京の植民地ってイメージ 
  >>353   そもそもすずめが天気の子を越えるのがかなり厳しい 
  >>374   踊る2の上に行けば歴代一桁(9位)入りだからね 
  しかし、改めて踊る2って凄いな 
 すずめの戸締まりは映画の評価によって50億~300億までありそう 
 というか今の東映ウッキウキじゃねーの 
 >>379   50はないと思う 
 80〜150ぐらいとみた 
 キングダムも2作目で70億くらいまで引き上げることができてたら 
 平成ライダーは 
 >>380   僕の妻と~までは10億割れたことない俳優やぞ 
  >>342   ワンピースは特典に左右されやすい。 
 特典切れが報告されはじめる次の特典直前はかなり勢い落ちたし、 
 特典の有無で日程変える行動がみられる。 
 だから一方で、新しい特典が出ると新作かと思うくらい跳ね上がるのも特徴的。 
 7弾までいって200いかなかったら8、9とやるのかな? 
  >>360   膵臓は実写が一番良かった 
 過去の回想にしたのが良かったんだと思う 
  >>378   踊るは脇役人気も結構あったからなあ 
 織田より脇役の方が好きだった 
 コードブルーが人気あったのも主役より集団劇だからだし 
  >>378   福山はアミュ工がネットで木村福山と長年書き込み工作でする事でキムタクのドラマ実績イメージに背乗りしてきたが実際は福山の主演は25年で4本しかしてない上ヒットしたと言えるのガリレオくらいだしな 
 籠もり声で滑舌も悪いしまだ織田の方がドラマ実績普通にある 
  すずめの戸締り、予告だけ見るとゲド戦記とか星を追う子どもみたいな雰囲気だけど、エンタメとして楽しめるんかな 
 >>385   200を目標というより、歴代10傑を目標にしてるんちゃうかな? 
 特典全部終わってハリポタ秘密の部屋超えてなかったら、何かしらの対策をしそう 
  若手ジャニーズって 
 >>384   卒業旅行日本から来ましたもそんな売れた? 
  織田裕二とかただの陸上好きのオッサンかと思ってたわ 
 >>374   踊る2の下も開きがあるな160億台が無い 
  織田裕二が落ち目になったのも踊るが原因とも言える 
 >>393   卒業旅行は正直分からんのよね 
 昔の記録は配収10億(興収20億)以上の記録しか映連のところに残ってないから 
 波の数だけ抱きしめてと聞けわだつみの声は配収10億越えしてるけど 
  >>385   もはや映画のチケットを売ってるんだか特典を売ってるんだかわからなくなるね 
 劇場が儲かるならそれでもいいか 
  >>396   良くも悪くもイメージが固定されちゃうからね 
 そこそこ流行った言葉より流行語大賞とかに選ばれた言葉の方がさっさと廃れるのと同じ現象 
  >>397   なるほど 
 記憶だと卒業旅行そこそこ売れてたイメージ 
  周辺で警報出てるから家にいようって人は多いかもしれんな 
 >>398   1から再アニメ化? 
 人誅編じゃないのかよ 
  >>400   ユーキャン日本死ね流行語大賞はたった7人ぽっちの選考委員が自分たちの好みだけで決定してるから当然 
 選ばれた()言葉はリアルで流行ってないものが殆ど 
  2022/09/24 14:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>405   沈黙のパレードは消化率の差のわりにワンピにそこまで離されてないな 
  >>342   今回のワンピは特典第二弾から第三弾の間の特典切れの期間に相当積んだからそこまで特典依存とは思わんけどな   
 特典第三弾以降はほぼ特典がある状態だからどうせ観に行くなら特典がないときに行ったら損って考える人は確かに多いかも 
 自分がそう 
  >>408   実写邦画による公共の電波私物化商法反対 
  特典目当てで行ってる人も、みんな律儀に最後まで見てるんだろうか 
 >>398   > スレチだけど   
 わかってるなら他行け 
  特典なんて100均で売ってるような商品に付加価値つけて売れるんだから美味しい商売よ 
 >>412   百均ショップと違ってずっと棚に置いておくわけにいかないから需要見誤ると大量の負債になるけどね 
  メルカリとかでバンバン投げ売りされてるけど 
 >>400   鬼滅のLISAも消えたしね 
 半沢の堺ももう落ち目だし 
  >>405   時間ごとにワンピが増えてプリキュアが下がってるな 
 計算方法の特徴なんだろうが 
  >>416   織田裕二の場合は東京ラブストーリーと踊るで 
 2回社会現象起こしているのが凄いところ 
  まだ貼ってなかったかな 
 (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20220924 
 >>410   中央席より先に通路側席からきれいに縦で埋まっている陣形の場合は転売厨っぽいと思った 
  2022/09/24 14:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 プロセカはたぶん前売り分はカウントされてないけど、それでも1000人近く駆け込ませるのはさすがだな 
 >>412   手間ひま考えると映画目当てじゃないと面倒くさいな 
  >>421   プログラマーさんのアプリで確認しました   
 23位の不明はナニカのKINEZO分裂です 
 分裂元はわかりません 
 現場からは以上です 
  実際映画特典って転売屋が目を付けるメリットあるの? 
 るろうに剣心ってアニメより実写映画のほうが成功した珍しい作品だよね 
 >>420   織田ギバ不仲説あったけど 
 本当じゃなかったらTVドラマ新作 
 もう1回あったかも知れないな 
  鬼滅、ワンピース、呪術、エヴァは特典つけなきゃそれぞれ何億くらいだったのでしゃうか? 
 一応GANTZもそうかな? 
 >>359   そりゃ尾田がアニメも映画もノータッチって方針だったからだよ 
 で、アニメが左遷されて映画もいよいよやべえってなった時にスタッフが尾田に縋り付く事態になったと 
  >>433   内容は右肩下がりだったけどな 
 ザファイナルとか原作知ってる奴で評価してる奴おらんだろあんなの 
  タイトルで恥ずかしく映画館でみられなかった、漁港の肉子ちゃん 
 >>433   ドラマならショムニとかナニワ金融道とかきらきらひかるなど原作絵の絵柄のクセが強い作品は実写版の方が一般層受けが良くなる傾向がある 
  >>433   それならキングダムだろ 
 るろ剣主題歌は大ヒットおかげかそこまで成功してない印象ない 
  >>416   なにをいってんだw 
 LisaはサッカーW杯abema/テレ朝のテーマソング担当するから1ヶ月みっちり流れまくるぞ 
  実写化されたマンガって興行収入はだいたい実写>>>>アニメなんでは? 
 2022/09/24 14:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 プリキュアを観に行ったついでにガリレオも観てみたけど 
 アダちゃんとイレイザーヘッドのベイビー 
 >>447   そもそもアニメと実写両方映画化した漫画が結構限られるような 
  >>449   パレードの豪華さに比べると 
 殺害の方法がケチくさかったですなw 
  ちょうど沈黙がドカッと消化するタイミングか 
 Yahooレビュー 
 >>452   犯行はの計画は原作はもっと凝ってた 
 犯人側がわざとヘリウムガスボンベを河原に捨てて 
 真相から遠ざけるようにさせたり 
  勝負は明日 
 >>458   なるほど! 
 映画だと登場人物の人間関係の機微を 
 重視した感がありましたね 
 一見の価値はあると思います 
 主役3人のアンサンブルは 
 さすがだった 
  ガリレオがP値でやや上回ってもワンピはイオンで強いからね 
 子供向けはまだまだコロナの影響あるのかな 
 イオンが入ってないから、ここのP値でギリギリチンパレが勝っても、結局ワンピースが勝つって流れもあるのか 
 2022/09/24 15:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 旧作の追憶編が偉大すぎて過去編は映画でやらん気がするなあ 
 >>465   初日P値実質10万以上行った作品が最終10億割れそうなのはなかなかみない事例だな。でも初動3億はありそうだからヒットといえばヒットか 
  >>435   鬼滅 340〜350億 
 ワンピ 140〜150億 
 呪術100〜110億 
 エヴァ 80〜90億 
  >>468   連続アニメは90話以上地上波でやってたみたいだから成功で映画は失敗って所かな? 
  ニーアオートマタアニメ化だぞ 
 個人的にはCエンドラストの花江の演技を劇場で聞きたい 
 >>435   真面目に 
 初回特典もなかったら   
 鬼滅 200億 
 ワンピ 120億 
 呪術100億 
 エヴァ 60億 
  正面顔横顔しか描けないひとのために 
 >>477   ゲームやってるからってアニメ観るとは限らんぞ 
 FFが大コケしたんだから 
  >>485   当時ここにいなかったけどスレ民の反応知らない? 
  >>485   FFは完全オリジナルでクソシナリオだから死んだだけ 
 アドチルは売れた 
  >>483   正面絵しか書けない人は 
 立体的な絵を意識できてないから 
 AIにやらせたところで不気味の谷になるだけだろ 
  >>482   ワンピは追加特典で伸びることすらないから東宝にゴリゴリ席削られて100億もいかなそう 
  >>486   スレが存在しない 
 存在してもプログラマさんがいないから盛り上がらず空気で終わってるよ 
  >>488   そこはいろいろごまかすんだよ 
 詳しいな 
  >>491   だからAIじゃ判断できないから無理 
 自分で手直ししないといけないけどそんな技術あれば正面絵以外も描けるだろって事よ 
  2022/09/24 15:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 聖剣伝説もアニメ化するしスクエニ攻めてんな 
 ???「プリキュアはおいてきた 修行はしたがハッキリいってこの戦いにはついていけない…」 
 今日は昨日に比べて低調だな。昨日はトップ3までが実質10万越えという大盛況だったけど 
 静岡のほう浸水してるらしいね 
 イオン入ってないこと考えると、やっぱりワンピースの方がチンパレより上に来そうだな 
 ワンピは先々週比で見ると8割超えてるな 
 >>507   完全にロングランコースに突入してるだろうな 
 アンチが望んでるような大失速はもう無い 
  プリキュアもう失速かよ 
 >>507   そもそも先週比6割近い時点で十分よくやってる 
  オートマタよりレプリカントアニメ化した方がいい気がするんだけどなぁ 
 2022/09/24 15:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>510   先週土曜日は台風の影響なし、かつ、特典初日という最強の日だからね 
  >>435   鬼滅10-50億 
 ワンピ200-400億 
 呪術100-130億 
  >>515   成田良悟のやつか 
 あれ原作途中なんだけどな 
  アニプレ劇場作品コーナー 
 95分率はワンピのが10%くらい高いから 
 あ正しくは水島精二総監督だわ 『アイゼンフリューゲル』 
 >>521   良かった、フラフラダンスは成功だったんだね! 
  >>489   ワンピは特典で伸びることはないってことは特典影響せずに今の興行くらい出せるってことじゃん 
  アニプレの新作発表は青ブタ新作(劇場版かどうかはこれから) 
 2022/09/24 16:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 アイゼンフリューゲルって10年以上前の小説じゃなかったっけ 
 診断のせいでワンピースのトレンドの数異常だな 
 >>533   あの手のトレンド占領はワンピースとFF14がなぜか異様に多い 
  >>532   虚淵の説明によると、もともとアニメ用に書き下ろしてたストーリーが計画頓挫したもんで出版したらしい 
  ワンピの特典効果が顕著に現れたのは3弾特典からだからそれ以前に100億行ってる以上特典無しでも100億超えるぞ 
 アイゼンフリューゲルのいつものメンツ、いつもの組み合わせ感がすごいな 
 虚淵と水島のタッグは楽園追放以来か 
 アニプレ特番さぁ、なんでまどマギ映画の続報ないの? 
 アニメはアニプレとソニーが支配してるな 
 >>530   ガリレオ、公開2週目で80%推移は凄いな 
  Fake strange fakeって最初らへんは読んだけど、アニメ化に向いてそうなんだよな 
 マンガ→TVアニメ→劇場版の順番守らないと、ほぼ確実にコケるってそろそろ学習するべき 
 漁港の肉子ちゃんて評判いいんだな 
 >>542   なんでだろうなあ… 
 アイゼンフリューゲルのほうが先に公開されそうw 
  A1、映画にテレビアニメとどっから金が湧いてくるんや 
 声優が嫌いで見ない、ってことは今まで無かったけど、肉子だけは声優のせいで見に行く気が失せた 
 2022/09/24 16:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>548   最近だとメクネスの映画祭で観客賞受賞かなー 
  >>551   FGOマネーのおかげやろ 
 累計兆超えてそうやし 
  >>555   ソシャゲって儲かるんやな 
 そらufoが鬼滅捨てて原神やるわけだわ 
  >>482   鬼滅は公開24日間:興行収入204億8361万1650円で 
 特典2弾前だからそれは無い 
  鬼滅って市場規模では原神はおろかウマ娘にも負けてたような 
 ここから音沙汰無しなのか 
 肉子ちゃん、アニソンアカデミーながらでつけてて頭にはいってこなかった 
 >>562   鬼滅どころかワンピも呪術も原神ウマに勝てんやろ 
 まあ普及率の問題だから仕方ない。スマホ.pcの方が漫画より身近やし 
  >>550   原作からして 
 ドロドロの訳わかめ犯行だからな   
 映像化はグロ回避すると難しいと思った 
 外国人による国籍乗っ取りエピソードはスキップしてたし 
  キネマ旬報が、今、発売中の号で、上映中作品の 
 ワンピースって二つもアプリあるんやな 
 肉子ちゃんきれいな画面だった 
 >>559   鬼滅もソシャゲ計画してたけど死産したっぽい 
 かたやDBワンピのソシャゲは大ヒットだから同じジャンプアニメでも向き不向きがあるんだろうな 
  >>573   あんまりマンガからゲーム作っても縛りがあるだけだしねえ 
  >>570   年度末の結果発表〜!!さえあれば大丈夫だな 
 上映中も記事にしてるなんて今初めて知ったし 
  アニメイト久々に覗いたらAPEXの武器のおもちゃとか売ってた アニメだけが対象じゃないのかい 
 >>571   まあ原作が終わるまでの命やけどな 
 その代わり新キャラとかかんがえなくてもええのが強み 
  2022/09/24 16:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>570   よっぽどアニメが売れてる書くのが辛かったんだろうな。 
 何年も苦しみぬいたが、ワンピースが100億大きく超えて遂に耐えられなくなったんだろう。 
  >>572   Twitterみると10年前の劇場版ベルセルクをテレビ版再編集するにあたってかなり追加シーンいれたそうな 
  そういえば最近海外ゲームのアニメ化とか話題だな 
 >>570   サヨク実写邦画業界人の常識は世間の非常識だからな 
  >>561   だから初回特典も無かったらって言ってるだろ 
 糖質か? 
  都合の悪い数字にはダンマリのワンピ信者さん今日は先週比スルーで草 
   >>561   正論火の玉ストレート過ぎる 
 アニプレ、SAOの次の劇場版アニメの弾があまり出なかったな 
 原神は中国の作品で日本人が落とした金が向こうに流れるし、サイバーパンクは敵、悪役が金欲にまみれた 
 >>589   これが正論に見えるならお前は頭逝かれてるよ 
  コロナ 
 >>551   いつも通りだぞ 
 コロナの年以外は毎年こんぐらいやってるから 
  2022/09/24 17:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 今日ワンピがP値3000程勝つ場合、明日ガリレオはイオン分も考慮してP値13000は勝たないと週末1位は難しい 
 というか日本はそもそも興業収入きっちり書いてるサイトがないのに、キネ旬がこれじゃ隠蔽言われても仕方がないな 
 >>597   ワンピは飛び込み結構いそうじゃない? 
 飛び込みは反映されてないんだよね。 
  >>598   元編集長もだけど絶対に歩調合わせて 
 数字出す映画決めてるやついるよな興行業界 
  >>597   ガリレオも阻止されたし本当にすずめくるまで1位かもなあ 
  2022/09/24 17:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>600   これあっちのキャストはマジで豪華なんだよな 
  ラムとついでにデリシュ!を観てきた 
 台風の影響とはいえ今日の入り的に 
 ついにポニョを越えるか 
 >>592   頭イカれてるというのはお子様アニメに何年もヘイトを募らせ複数回線でアンチ活動をするような奴のことを言うんだぞ 
 つまりお前だ 
  愛媛は佐賀に左遷されてさらに脳味噌イカレポンチになってしまったんだよ 
 ワンピは鬼滅も千尋も君の名も越える推移じゃないからそれらの作品のヲタは安心しなよ 
 >>612   いやワンピは鬼滅越えるだろ 
 少なくともここにいるワンピオタや有識者はずっとそう言ってる 
  2022/09/24 17:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>545   正直聞いた時は駄作になって失敗すると思ったが 
 実際はかなりの良作になったのでごめんなさいって感じ。 
 真田さん入ってて聞く耳持つ製作陣だったのか?なんか知らんけどうまくいってる。 
  >>616   ガリレオも頑張ってるけど今日もワンピースっぽいな 
 消化率も追い抜いちゃったし 
  沈黙一気に消化したけどワンピ抜けなかったか 
 チンパはまあまあいい推移だな。連休中日なのに、 
 >>622   最終章には入ってるけど引き伸ばしがひどい 
  >>623   いつものジャンプだね 
 ワンピの最終章は毎週話題になるというのに 
  >>624   ワンピ最終章(いつ終わるかはわからない) 
  次にEXILEのライブビューイングがあるが、トップ10入りまでいけるかな? 
 というか、いまワンピは200憶いくかどうかの推移でしょ 
 ワンピは東映だから箱を準備してもらうための特典でもあると思うから、鬼滅や呪術と同じにはできない気がするが。 
 正直狂ったワンピアンチのワンピ信者が鬼滅に喧嘩売ってたネタはウンザリだわ 
 >>628   ワンピ信者はとっくに原作で最終章開始したからもう映画の話をしてないから嘘丸出しよね 
  大雨じゃ 
 2022/09/24 18:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>591   いいものに金が流れるのは素晴らしい事。日本も負けないゲームを作ればいい話。 
  >>606   竿やる頃はさすがに息切れしてそう 
 連続首位はV11で終わりかな 
  >>615   早くワンピの鬼滅越えを見てみたいなあ(棒) 
  来週はそれがいる森を見る予定です 
 EXILE届かなかったか、前売りあるとP値的には厳しいな 
 アバター3DIMAX字幕レーザーリマスター版みてきた 
 >>633   公開終わったら「ワンピオタが鬼滅超えるって言ってたのに超えなかったww」にチェンジする 
  >>644   来週見に行く予定だけどリマスターで別物と言えるくらい映像が進化してるらしいね 
 楽しみだ 
  >>646   既に何度かチェンジしてるしな 
 ワンピの調子が良くなったらまたワンピ信者の真似し出すけど 
  >>646   鬼滅信者側からそれをやることはないと思うで 
 鬼滅アンチが何かをキッカケに「でもワンピのほうが映画の反響凄かったわ」とか「ワンピのほうが社会現象起きてた」とか煽り始めたらその反撃になる 
 それが毎回荒れる前の展開よね 
  >>633   ワンピの最終的な興行収入もある程度見えてきた段階でもやってるのは頭悪いよな 
  >>642   NOPEと同じくモンスターの正体は何か?が1番の引きの要素っぽい 
  ガリレオを防いでもSAOに貫かれる 
 相変わらずトップガンの先週比すご 
 >>642   監督が結構良いホラー映画何作も作ってるけど 
 貞子は引くほど面白くなかったからなー…リングの監督とは思え無い 
  >>650   鬼滅オタではなくワンピアンチが鬼滅棒使ってるだけだよ 
  アバター青い光が眩しいので体にこれらの基礎疾患ある人は気をつけてね自己責任でお願いします 
 エキスポは明日でIMAXGTのトップガン上映が終わるから駆け込み需要が凄いな 
 >>644   アバターって凄い作品だよな。あの青い民族が段々神々しく見えてくるんだよな。2も 
 楽しみにしてる。 
  >>658   うん。萌えは全世界共通で絶対正義だよね。いい作品に国境はない。 
  >>665   お前は過去の名作とか『古い作品だ』って言って見ないのか? キャメロンはシリーズ2作目を 
 作るのが上手いから楽しみにしている。 
  アバター1見たことないけど2は予告PVを3Dメガネで見てから気になって気になってw 
 本気で鬼滅越えるつもりだったワンピ信者も中にはいただろうなw 
 2022/09/24 18:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>668   3DはKOMでこんなものか(全く飛び出してこない)と思ってから期待しなくなったな 
  >>610-611   妄想だらけで草 
 このスレに長年居る人なら特典が一切無ければどうなってたかぐらい分かるよ 
 後特典ない場合の各作品の興収を予想しただけでアンチ活動って 
 流石脳味噌イカれてる楽天埼玉だなw 
  >>657   ジャパニーズホラーはどこがこわいのかがさっぱり分からん。貞子とか怖いか? 
  漂流団地は周りが水に囲まれた&変な巨大生物が出てこない無人惑星サヴァイヴのようなイメージがある 
 原神そんなに面白いとは思ってないけど萌えは売れない!って言って日本らしいアニメ調から逃げて欧米のフォトリアルポリコレ路線逃げた和ゲーメーカーが嫌いすぎるので頑張って欲しいわ 
 アバター2もコケはしないだろうけど前作は内容より3D技術の凄さでウケた節はあるから続編も観客に革新技術的なもたらすモノがないと前作のようなヒットは無理そう 
 >>670   アバターはストーリーも映像も素晴らしかったじゃん。3Dはおまけレベルだよ。 
  >>672   あれ、女キャラ可愛いけど面白くはない 
 イライラする 
  >>680   リバイバルでも入ってるから映像の凄さだけでもそこそこ入るのでは。タイムリーに地上波やりそうだし、映画館で見たいってなりそう。仮に半減だったとしても80億くらいいく。 
  >>644   な、アバター2の映像3Dで観ると凄かっただろ 
  >>677   呪怨のビデオ版と着信アリ1と2は怖い 
 貞子は…真相解明の流れが面白かった 
  >>657   リングは原作が良かったからな 
 それでも劣化はしてるけど 
  >>686   TVで観て続きみたいとはならんと思う 
 ストーリーが微妙 
  >>691   ストーリーより映像。むしろテレビで見る意味ないし。 
  >>689   貞子じゃなくてリングね 
 貞子はウン○だ 
  >>693   今は映像だよね 
 アバターは映画館で見ないと損するタイプの作品だから健闘すると思う 
 コケはないかな 
  >>693   劇場で前作観てなくて 
 TVで前作観た人は2観たいと思わなくねって思う 
  >>669   まあ、呪術のときもそうだけど映画公開前にそう思うのは自由だけど初動・初週・1ヶ月でだいたいどの推移に落ち着くかってわかるもんだからね 
 それでずっと超える超える書いてるのはさすがにウザイってのを理解すべきよね 
  >>683  >>686   まあマトリックス4は約20年ぶりの続編で初見殺し&特に映像技術向上なし&脚本がアレの役満だったしねえ 
 あれほどのヘマをしなければ流石に半減以下ってことはないだろうが 
  スラムダンクやアバター2がヒットしそうだからすずめ信者が焦ってるね。スラムダンクに一位阻止されそうだし、万一しのげたとしてもアバター2には勝てないし。 
 ヒット作品のストーリーは大体が敵とバトルをする、に集約されるのだし思うほど実は重要ではないと思う 
 >>680   アバター観たことない初見が観にいって口コミで広まれば普通に入りそうだけども 
  2022/09/24 18:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 すずめは女性向け感が強いからあんまり見たくないんだよな 
 スラムダンクがスズメを超えるビジョンが全く見えないんやけどこのスレだとどれぐらい期待されてんの 
 井上雄彦や北条司ってなんでああいうのが少年誌で受けたんだろうな 
 >>704   どう考えてもすずめ>>>>スラダンだと思う。まあ、転スラよりかは上になるとは思うけど。 
  >>707   DBが売れるまで劇画調の漫画ばっかだったよ 
  トップガン、アバター、ジュラワの並びが実に憎らしいな 
 >>709   シティーハンター、ろくでなし、スラダン、ジョジョ 
 みんなドラゴンボールの後だが 
 80年代後半は劇画ブームだった 
  >>707   井上雄彦の楓パープルとかお洒落ですっきりした絵の漫画だったよ 
  >>711   後男塾も劇画だな 
 逆にサンデーは劇画嫌いだった 
  今日初めて劇場ですずめの予告見たけど大きい画面だとやっぱすげーな 
 >>712   あの人は最初は今日俺みたいな作風だったよね 
 いつの間にか劇画になった 
  >>704   お前昔バスケ部にイジメられでもしてたの? 
  >>716   スラダンは好きになれないんだよ 
 あの絵がやだ 
  >>716   同じバスケでも黒子は全巻揃えるほどハマったけどな 
  ドラゴンボールはCGだから受けないと主張してた人達はやっぱりスラダンもCGだからコケ予想なのかな 
 >>720   最初は違うけど中盤からは劇画だろどう見ても 
  デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20220924 
 スラダンはるろ剣みたいにTVアニメを1からリメイクした方が良かった気がする 
 >>719   キャストや主題歌もまだ分からないからなぁ 
 あって当然の判断材料がまだないんだよな 
  (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20220924 
 >>726   要するに青年誌っぽい絵なんだよね 
 もっと早いうちに青年誌に移籍すればよかったと思うイノタケは 
  >>676   捏造愛媛改め捏造佐賀 
 呪術公開時にこのスレに来てデイリーを捏造し複数回線を使いこのスレを荒らしている   
 (佐賀県) (ワッチョイ bd33-0BxV [118.21.101.208]) 
 (SB-iPhone) (ササ 
 (愛媛県) (ワッチョイ 1bee-rYrL [210.148.3.223])   
 311名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 1bee-AIex [210.148.3.223])2022/01/05(水) 20:02:50.84ID:j3KZgpo00 
 来ねえよ 
 そもそも俺は気になる作品がある時にしかこの板には来ない 普段はなんJにおる 
 呪術スパイダーが落ちてきたら次会うのは4月かな   
 801 名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ cdee-qJ/Z [210.148.3.223]) 2022/01/08(土) 23:29:35.51 ID:6dy5jVgA0 
 73レスとか暇かよ 
 流石にバレるだろうから正体表すわ 
 でも前みたいにバチバチのレスバしてスレ荒らす気はないんでよろしく   
 41名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ cdee-qJ/Z [210.148.3.223])2022/01/09(日) 00:59:22.61ID:IQjVFbsZ0
>>47   前レスで散々レスバしてスレ荒らしてしまったからあまりここでレスしたくなかったけど、後遺症残るのに今のうちに感染しとけは流石に嫌だよwww   
 478名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ b5ee-IaSC [210.148.3.223])2022/01/16(日) 00:49:20.48ID:UYZcd8VD0 
 荒らしたって言われてもクソ昔だしもうあんな暴れる気はないよ 
 前はすまんかった   
 533名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ cdee-qJ/Z [210.148.3.223])2022/01/10(月) 02:03:29.56ID:OIAhOeNh0  
>>519  ごめんな いきなりお祭り始まってたからつい参戦したくなったもんで 
 荒らす気は無かったんだけど過去の因縁もあってついヒートアップしてしまった 約一年二ヶ月のうっぷんを晴らせていい気持ちになったわ   
 996名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ cdee-qJ/Z [210.148.3.223])2022/01/11(火) 15:26:31.48ID:7nI+7Wi10 
 鬼滅アンチが集団1人なのかファンが集団1人なのかは知らんけど 
 こんな荒らし集団に前まで加担してた俺が恥ずかしいわ まぁ奈良、千葉、鹿児島はガチだと思うけど 
  >>732   いや劇画だろ 
 ああいう汗臭いのは今は受けん 
  2022/09/24 19:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>183   ちょっと違う 
 藤岡さんはオリジナルのキャラデザはやってなくてアニメ化デザイナー   
 うたプリに関しては3期4期の総合作監ってだけ   
 うたプリの絵で価値があるのは 
 オリキャラの倉花千夏 
  >一期作監の森光恵 
   >倉花コピーかけるデベロッパーのランタン社製 
      >藤岡さん   
 アニメ製作委員会で今使えるのが藤岡さん 
  >>723   連続上映足して10426だから6位 
 IMAX/GT最後の日曜日  
 隙あらば上映続く4DXSCXは完売回有り  
  なんていうんだろうな 
 それがいる森楽しみだなぁ 
 >>699   どういう理屈やねん 
 無理やりすぎるやろ 
  >>739   その辺のマンガは地に足がつきすぎてて最近は駄目な感じだなあ 
 もうちょいとんでもが欲しいと言うか 
 ブラクロとか絵はきれいだよね 
  スラダンはとりあえず初動はDBと変わらないくらい入りそうだし初週はすずめの4週目で1位は間違いなくないな 
 アバターは最後まであの青いのに慣れなくてずっと気持ち悪い印象のまま終わったから続編ヒットするとは到底思えないんだよな 
 すずめはメインキャストの声優発表と主題歌発表を終えたからもう盛り上げポイントはないけど、スラダンは両方まだだから盛り上がるのはこれからでは? 
 アバター、13年経っても「アバタースゲェー」しか感想が出てこなかった。 
 >>745   内容覚えてないのは同意。とにかく3Dありきで見に行ったからね。多分公開近くなったら金ローで前作やるだろうけど、正直自分もあれは気持ち悪さが勝つわ。 
  プリキュアは初日だけで1億7000万円稼いでいたのかタロイモさん情報によると 
 アバターは公開当初ナルトの作者が巻末コメントだかでベタ褒めしてたなそういえば 
 アバターは小難しい設定とか世界観取っ払ったDUNEって感じと思っておけばいいと思うよ 
 キャメロンが天才って分かってたから 
 2022/09/24 19:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>754   少なくともこの2日はここ数年ではいい方 
  >>747   けど今は映像スゲーだけじゃ客は釣れんでしょ 
  仮にアバター2が大コケしても、前作考えたらコナンくらいいくよ。 
 >>757   トップガンは映像スゲーもあるけど脚本というか展開もよく出来てたしねえ 
 アバター続編もあれぐらい良い脚本に持っていければ前作超えも夢ではないかと 
  アバターは映像スゲーの熱量がスゲーからな 
 EXILEのLV入ってこなかったか、まあ取得できた館数が1/4だと仕方が無いか 
   >>737   補足ありがとう、キャラデザは乙女ゲーにかけたんだけど分かりにくかったね 
 2022/09/24 19:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 アバターオタってけっこういるんだな 
 100億超えるような映画の脚本って唸るような出来って訳じゃないんだけど 
 ダイアナ2作品、メイジャー見たらこんなセット売りもしているんだな 
 ドルシネでアバターの予告見たけど映像美の桁が違う 
 アバター4Kリマスター 
 アバター、あの青色が予告だけでおなかいっぱいなのですが 
 2022/09/24 20:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>770   今回アバター初めて観たけど 
 アバターの映像を見れば見るほど 
 アバター以降の作品が全くアバター越えられてないことを思い知らされて 
 軽く目眩がしたw   
 アバター超えられるのは 
 アバター2だけかもしれないな 
  観る前からネガティブな印象持ってる人は悪いとこ探ししかしないから印象良くなるわけがない 
 初公開時に何故アバター観に行かなかったのか思い出せないけど、今回4KリマスターIMAXレーザーHFRで鑑賞して、中途半端なフォーマットで観てなくて良かった…って心底思ってるww 
 3Dで見たことないからトンチンカンな質問かもしれないんだけど 
 >>738   こんだけ入ってるのに終わらせるのかー 
 最後だからって入ってるのもあるだろうけど、Twitterとか今更トップガンでまだまだ新規いるからなー 
  まあ50億は行ってくれるんじゃね? 
 個人的には異文化交流モノが大好物なので 
 アバターは作品としては凄いけど稼働率悪すぎ 
 >>777   うちの親はメガネの上からメガネしてたよ。 
  メガネの上から3dメガネをかけられるような大きさになってる 
 >>781   映画好きならコンタクトレンズにしろよ、と   
 IMAXレーザーのHFR良かった 
 メガネ軽いし明るいし   
 エキスポのあのメガネ何だよってなる 
  >>787   コンタクトは暗い中で使うと視力一気に下がる 
  >>780   前作157億だよ。 
 すずめの前作の天気よりアバターのが上だというのに。 
  >>777   メガネの上からかけるのは邪魔だから、真ん中の留め具にパチッとはめる方を貰った 
 これだと楽 
  レスありがとう。 
 >>790   でも日本は3D映画ブームが世界でも最初レベルに廃れた 
  リバイバルの動員からしてマトリロのような悲惨なことにはならないと思うよアバター2 
 アバターみたいな3Dなら良いけど 
 アバター、世界興収1位って宣伝してるけど、アベンジャーズに抜かれたんじゃなかった? 
 容疑者Xほどいい宣伝もないけどハードル上げすぎちまうな 
 緻密な4Kリマスターと3Dは 
 >>798   マジ? 
 アバターすげえな 
 昔見たけど、3Dだと画面ぼやけてた気がするわ 
  >793 
 >>739   君最近だとDr.STONEの絵嫌いだろ 
 当たるぜ船乗りのカンは…! 
  2022/09/24 20:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>802   原版の傷や褪色を補正するのがリストア   
 原版や元データを使って上位または 
 より高品位なフォーマットで作り直すのがリマスター 
  地上波見れんかったから久々に配信でそばかす見たけど細田って脳味噌に女が住んでんのかってくらい女がキュンキュンするタイプの少女漫画系の男キャラ描くの上手い 
 アバターIMAXリマスター見ないとかw 
 ジュラワIMAX3Dで見て画質良かったからアバター気になる 
 ↓も再上映やらないかな  
 >>792   ドルシネにはクリップオンタイプの貸出はないから注意   
 そんなに大きくないから小さ目なメガネの方がいい 
  ジュラワ3Dとか比較にならないよ>アバター4KリマスターHFR 
 >>809   ドルシネとIMAXどっちがおすすめですか? 
  アバター2もスラダンもすずめもヒットしそう 
 そりゃ、「アバター2」は5年かけて作ったんだから面白くなきゃおかしい 
 >>813   最寄りのIMAXがHFR対応の4KレーザーならIMAX 
 デジタルIMAXだったらHFRに対応してるドルシネ 
  >>816   なるほど。最寄りにどちらもなく都内近郊で見ようと思ってます。グラシネやTジョイ横浜は対応してるのかな 
  フジ観てるけど明日ガリレオ強そう 
 >>814   転スラは"確実"にヒットする 
 なぜなら、五等分やFate等の人気アニメよりさらに人気だから 
  >>819   予告編見たがメンバーにスライム居ないけどどういう作品なの? 
  アバター映像が凄いと言っても一般にはわからんし気にせんでしょ 
 >>819   転スラはムビチケ観たいの動向とか見てても 
 10以下は無さそうなのはわかるが 
 上はどのくらい行くかはわからんのよな 
 そんなすごく行く弾にも見えない 
  MCU観ててもCG進化してないんだよね 
 青ブタの詳細は特番でもこれ以上でてこないか 
 転スラ基本的にはオタク向けなのを配給としては大手じゃないところが300館クラスだからなぁ 
 2022/09/24 20:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 これ最前列フラット勇者席って 
 3Dヤバそう字幕に潰されてしまう?  
 >>555   日本のソシャゲで兆超えてるのはモンストだけ 
  転スラ 15億 
 五等分はずっとグッズ売れてたからヒットするのは想定の範囲内だったけど転スラがグッズ売れてるって話は聞かないから厳しいと思うけどな 
 そろそろ容疑者Xの献身始まるな 
 シティーハンターでさえ15億で事前の数字的なものはいいスラダンが15億はないな 
 >>779   終わる終わる詐欺って奴だろ 
 姑息なり! 
  >>827   それってトム・クルーズが 
 バズ・ライトイヤーに見えるって席だっけか 
  スラダンは最近のシティハンター15億がある意味分かりやすい基準になるな 
 >>817   グラシネのIMAXは 
 エキスポ共々HFRに対応してないはず   
 ドルシネは基本的にHFR対応してるし 
 Tジョイ横浜はジェミニマンのHFRやってたので 
 アバター3DもHFRでやってる…はず 
  一番くじとか見てると五等分の花嫁多すぎだよなw 
 2022/09/24 21:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 ノイジーマイノリティって 
 独立含めると5000以上チンパレが上回ってるから今週はようやく1位取れそう 来週はぶっちぎりで特典あるワンピが奪い返すだろうけど 
 ワンピはP値37500で1億 
 先週の土日はP値は5万差だったけど実数は13万差だったから 
 >>849   丸ピカドルシネのリクライニングは 
 スパイダーマンとワンピREDで行ったけど 
 ウタがバズ・ライトイヤーに見えるほど激しくないw 
 ただ画面全体は見やすくないので 
 初見はあまりオススメできないw 
  容疑者Xの献身は堤真一が良すぎてな。 
 リクライニングは松竹系でよく取り入れてるのかね?ららぽーと福岡のTOHOにもヨギボー提携であるけど 
 2022/09/24 21:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 スライムは五等分にはなれないよ 
 うちのグラシネベスポジはg16g17 
 ミール700付いてリクライニングはお得と思うけど 
 なかなか取れない  
 >>820   水色の長髪キャラが主人公のスライムの人型 
  >>482   真面目にこれを言ってる時点で佐賀県のキメアン確定   
 もうちょっと頭使ったらどうだ? 
 鬼滅動員2900万人以上 
 特典配布1100万部でシールは多数配りきれてない 
 準備した特典分を100%引いても1800万人 
 単価1390円でも250億超える   
 ワンピ現在配布数850万部+IMAX限定3種で動員1000万人 
 呪術700万部で動員980万人 
 エヴァ500万部で動員660万人 
  あのスライムは男にも女にも変化するからな 
 評判良いからトップガンかアバターのimax見に行こうと思うが、どっちがおすすめ? 
 容疑者Xの献身は脚本も演技も主題歌も全て揃った名作だからな 
 2022/09/24 21:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>866   まあ、30億は難しい気がするけど 
 15億なら十分成功なんだけど 
 どこをコケるのラインにするかだよね。 
  沈黙のパレード観に行ったら、邦画の予告が全部ドラマの映画化で笑っちゃったわ。いくらなんでも邦画ネタ切れが過ぎるな。 
 >>874   フジテレビのドラマ映画だからな 
 この後もフジテレビのドラマ映画が続々公開予定や 
  >>723   ワンピ>沈パレの差 
 3082    
>>727   沈パレ逆転 
 沈パレ>ワンピ 
 1028   
 独立系含むと沈パレは4000差を詰めれるのか 
 ワンピがイオンで沈パレよりどれだけ上回れるかが鍵かな 
  >>864   そりゃ異世界転生ものだからな 
 むしろ中身おっさんなのに子供人気高い点は凄いと思うぞ 
 なろう作品を支えてるのは基本中年だから 
  容疑者Xの献身はドラマ映画の屈指の名作だけどこういう作品が80億以上稼ぐイメージはないな 
 サポートメンバーが 
 今週のうたプリ特典酷いからガッツリ下げるわ 
 >>874   これからだと7人の秘書とコトー以外なんだっけ 
  Xジャパンサポートします 
 >>881   これってファンには不評なの?   
 4週目 
 マジLOVEスターリッシュツアーズ  
 シングルアナザージャケット 宇宙服スタイル(全7種) 
 2022.09.23 Fri - 
  ガリレオ、前週比83%は凄いな 
 >>867   トップガン連続上映のIMAXてまだどっかやってたら前作も観てほしいんだな 
  実写もアニメもTVのリサイクル品ばっかりになってきたな 
 久しぶりに来たけどワンピ7周目?あれ?8周目だっけ?すずめ次第だけどこれ年間1位ほぼ確定じゃない?まさかコナン超えるとは凄いな 
 関西にいると全然わからんが静岡方面はえらいことになってたんだな 
 >>887   イラストだからいけると思ったら原作絵風じゃないからダメだとか、ヲタ心理は分からんなw 
 何でアニヲタってアニヲタのくせして原作絵を重要視するんだろうか 
 もっとアニメーター達を敬えよと思う 
  >>836   レスありがとう!トップガンと共にドルシネで楽しんできます 
  2022/09/24 22:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>862   その理論ならエヴァ20億 
 ワンピ30億 
 呪術50億になるんだが合ってる? 
  >>883   乙でした!   
 うたプリは10月2日のパシフィコ横浜 
 舞台挨拶LVも控えてるね 
  >>871   >880 
 >889 
 満場一致でトップガンなんだな 
 前作も気になるが取り敢えずグラシネでマーベリック見ることにする。ありがとう。 
  シンエヴァ初回特典のチラシはあまり意味ないと思うけどな 
 >>898   特典分を100%引いても250億超えるのに特典無かったら200億とか言う算数出来ない奴にはその理論でOK   
 エヴァは単価1700円超えること多かったから27億くらいだけどな 
  >>889   連続上映IMAX/LASERとBESTIA/4KとプレミアTCX 2K見比べた感じ 
 連続上映でIMAXは昔と今の撮影技術の差が歴然とするから 
 技術的な差を体感するつもりならお勧めだけれど 
 初見でシナリオ重視なら新旧差が少ないほうが向いてるかも 
 あと通常箱は幕間に特殊箱特有の 
 IMAXカウントダウンとかDolbyATMOSのいつものやつも無くスクリーン投影まったく無いそうな 
 何れにしても連続上映もアバターも旧作再上映は短期間の今うちだけ見るしかない 
  特典分を引いたときに一番被害を受けるのは鬼滅でも呪術でもワンピでもエヴァでもなく 
 容疑者Xの裏のテレ東でドライブマイカーのロケ地のゴミ処理場特集してる 
 グラシネのトップガン 
 >>904   いや良くないから 
 鬼滅250億 
 エヴァ27億ってなんだその鬼滅に都合いい理論はw 
 基地外は消えろw 
  特典なかったら、アニオタ向けはハルヒとかぐらいの成績だろう 
 ワンピと沈黙は昨日今日の推移見た感じ 
 >>892   なんか死人も沢山出たらしいな 
 静岡って呪われてんのかね色々な意味で 
  2022/09/24 22:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>862   ガバガバすぎね 
 レッドは第3弾の特典配る前に720万人100億円突破してるし 
 特典分だけ引くとかしたら興収0の映画とか出てきそうだけどそんなのありえねーだろ 
  容疑者Xの献身ツイッタートレンド1位で実況スレでも勢い凄いけどこれでも明日に影響ないのか 
 静岡は県知事が県知事がクズだからどうしょもない 
 献身は傑作なのは知ってるけど沈パレは結局どうなん? 
 >>482   ついでにコロナ特需もなかったら   
 ワンピ 120億 
 呪術100億 
 エヴァ 60億 
 鬼滅 50億 
  >>911   どこが鬼滅に都合いいんだ? 
 配布してない分まで全て特典の部数を動員から100%カットしててキメアンには都合いいだろ?   
 それでも250億超える映画なのに 
 「真面目に言って特典無かったら200億」 
 って言ってる馬鹿を黙らせるにはちょうどいいだろう 
  >>867   期間限定のアバターを先に観ることを勧める 
  >>910   グラシネ 
 IMAX/GT 
  ⇒29日木曜日迄で上映終了 
 BESTIA連続上映 
  ⇒まだ終了案内無いが専有時間長いから時間帯選択少なくいつまでやるか 
 4DXSCX 
  ⇒隙あらば上映だけど未だに完売回あり良席予約は会員でも厳しい   
 初見なら見納めのGTか新旧シナリオ重視の連続上映か 
 三択のうちいずれか2つの組み合わせは1日で両方体感可能 
 今うちだけだよ 
  アバターの青い肌に拒否感ある人結構いるんだなあ 
 >>910   IMAXは29日で終わるから平日行けるなら最優先(明日はまともな席残ってない) 
  >>894   いってら 
 両方観るのが色んな意味でバランスが取れて良いと思うw 
  >>919   個人的には容疑者Xも言われてるほどって感じだけど沈黙はそれより劣るけど無難に面白い作品かとは思う 
 序盤がちょっとテンポ悪いけどあとは特に言うことなしかと 
  堤の演技って今のところ眠たいだけどけど 
 >>932   過去の栄光から抜け出せない残念な人達が一杯いるね 
  まぁ、鬼滅すごいに対抗する為には自分の好きな漫画やアニメを凄い凄い言いまくって持ち上げるしかないよね 
 >>912   ハルヒは24館で8.5億だし真似できるアニメは殆どないな 
  >>934   もう鬼滅スゲーやってるのっていうか鬼滅の話題なんてここ以外ほとんど出ないぞ 
  >>931   マジで言ってるんだとしたらセンスなさすぎ 
  2週目比較 
 >>878   知名度さえあれば80億行けただろうにな 
 少なくとも踊る2よりは良かった 
  >>938   スレチなのにテレビの話題するような奴の頭なので 
  アバターリマスターの音響はDolbyATMOS? 
 容疑者Xは邦画だけどめっちゃおもろいな 
 2022/09/24 22:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>887   不評ではない 
 前の作中に出てくる銀テープが良すぎた   
 ファンは次は同じく作中に出てくる紙飛行機希望が多かった 
  >>916   鬼滅はガバガバのあり得ない計算しても250億はいく動員だったって話では 
 鬼滅は極論単価を1000にしても180億はいってトップ10入りする 
  >>923   >925 
 >927 
 確かにIMAX明日良い席残ってなかったから完全初見を活かして連続上映見てくる 
 良かったら平日有給とってIMAX追加するかも、ありがとう 
  >>947   そんな単純な話じゃないでしょ 
 エヴァ27億ってあり得ないんだが 
  鬼滅は第2弾配布する前に259億円超えてるから割と普通に特典なくても300憶いってたんじゃないかって思う 
 そのスゴいはずの鬼滅の作者になんでジャンプ編集部は映画作らせなかったんだろうね? 
 >>953   的外れな長文ご苦労様 
 なんか憎しみが溢れてて笑える 
  >>956   東野は全部救いのない話なのがな 
 池井戸はまだスカっとする展開あるが 
  次の金曜日はそれ森と1950か 
 >>957   沈黙のパレードはスッキリ終わる方じゃ 
 特に原作 
  容疑者Xは何度も地上波でやってるからこれ見て見に行かなきゃと思ってすぐ動く人は既に見に行ってる。 
 >>933   論破されたらそれしか言えないのか   
 で、200億だと動員1400万人くらいだけど 
 鬼滅の特典1100万部なのに2900万人から特典100%より多い1500万人差し引いた理由は? 
 お前がただのキメアンだろw 
  鬼滅が400億いったの許さんぞ族多過ぎて困るわ 
 >>950   湯川が分裂するシーンも重要な事言ってるんだろうけど演出的にいらんよな… 
 あれのせいでいつも台詞が頭に入ってこないw声が二重だから尚更 
  >>962   面白すぎw w w 
 エヴァ27億の根拠を言ってくれ 
 おいおらおら早く言えよw w 
  >>953   映画化はufo側が無限列車を劇場版にしたいとなっただけやで 
  拘置所に移送するってことは 
 というか 
 >>482   これにレスつけてる人が見事に全員糖質じゃんワロタ 
 >>940   イオン込で8万くらいと考えるとまぁまぁか 
 さっき沈パレのCMで泣けるガリレオって言ってたけどお涙で女性客釣る方針なんだな 
  ワンピ800差で首位死守(笑) 
 伊勢谷友介はもう解禁なんだな 
 >>963   このタイミングで放送って事は2作目の公開時期発表くるかもね 
 てかガクトは復帰出来たみたいだけど撮影は再開してるんか? 
  北米でも似たようなアベンジャーズが歴代1位なったときこんな不毛な争い起こってたんかな? 
 シリーズファンの中には前作を見てから映画館に行くと言う律儀な人が意外と多い 
 鬼滅の作者は担当編集主導で話作ってたのは確定で(笑) 
 >>971   ワンピ特典のない週は日>土だろ?w 
 興収スレいてそんなこともわからんのか?w 
 佐賀に左遷された愛媛よw 
  >>978   編集主導で話作ったなんてどこからそんな勘違いしたの? 
  鬼滅全巻セット4000円やったわブックオフで 
 2022/09/24 22:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 >>947   そういう話 
 もしも特典がなかったらって話自体が馬鹿のすること 
 それに便乗して1100万部の特典に対して1500万人分の興収をマイナスするアンチが現れる 
 それを黙らすために「仮に100%差し引いても1800万人以上動員して250億は超える」 
 って話をしてるんだよ   
 実際鬼滅は特典なくなった翌週末も80万超えて先週比90%くらいだったから 
 じゃあ1100万部の90%を250億に加えたら、「特典が無ければ380億~」ということになる   
 そもそも算数出来ないくせに真面目に特典無かったら200億とか言ってるキメアン佐賀県に言ってるだけなんだが 
  鬼滅信者だけじゃなくワンピ信者からも攻撃来るようになってて草 
 呪術はまだ連載続けてるから芥見にオリジナル映画作るチャンスはあるな 
 >>984   エヴァ27億の話は無視なの? 
 もう君の中ではそれでいいよw 
  >>966   いやお前が1100万部の特典から1500万人引いた理由を言えよ 
  東野映画では祈りの幕が下りる時が好きだわ 
 >>988   その前にエヴァが27億の理由を言ってなw 
  >>940   コンフィ先週比低かったのは 
 蔓延防止出たからかな 
  >>969   算数すら出来ないやつはチャートスレ向いてないぞ 
 なんJに籠ってろよ 
  2022/09/24 23:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 
 エヴァみたいにどんどん興行収入大幅に上がるの珍しいよな 
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1663968836/ ヒント: http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ  TOPへ   
 
	  
全掲示板一覧  この掲示板へ  人気スレ  | 
	
	>50  
	>100  
	>200  
	>300  
	>500  
	>1000枚  
	新着画像 ↓「興行収入を見守るスレ5682 ->画像>8枚 」 を見た人も見ています:・興行収入を見守るスレ4469  興行収入を見守るスレ5446  NHK総合を常に実況し続けるスレ 197012 里香と穂乃の首都圏ネットワーク  【郵便・郵政】質問スレ 177  【興行】劇場公開アニメを語ろう453回目【収入】  ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ52 	 【JASRAC】今度は映画業界衝撃 定額制→「興行収入」案 「タイタニック」なら18万円が5億円超に 入場料の値上げも 	 【朗報】すずめの戸締まりの興行収入、たった3日で20億を超えるwwwwwwwwww   興行収入を見守るスレ2630 	 興行収入を見守るスレ5135  興行収入を見守るスレ2250 	 NHK総合を常に実況し続けるスレ 226998 ととぱん  興行収入を見守るスレ5790  興行収入を見守るスレ4173  広島スレ44 	 将来が不安な喪女が、政治や社会の不満を雑談するスレ  【大学4年生三重苦】収入ゼロ、卒論難航、内定取り消し… 大学4年生襲う「三重苦」 ★2  [蚤の市★] ★反ワクチン=低学歴・低収入、科学信じない、反国家のパヨク…研究結果で判明★  超マイナー興行案内  【ウメチャンネル】ウメ専スレ8【アンチ】 	 【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ163【faridyu】 JR東海在来線車両スレッド89  泰葉を生温かく見守るわよ128 	 おっさんずラブ公式関連愚痴スレ★67  ダメ人間の日記を見守るスレ part127  NHK総合を常に実況し続けるスレ 132872 遺言	 ススキノの働き手窮地 コロナ感染不安・誹謗中傷・収入減  [ブギー★] 全ツッパスレ125  	 SSDの価格変動に右往左往するスレ102台 	 興行収入を見守るスレ3256 	 興行収入を見守るスレ6401  iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part37 	 興行収入を見守るスレ3832  興行収入を見守るスレ4765  興行収入を見守るスレ4077  興行収入を見守るスレ5243  興行収入を見守るスレ4029  興行収入を見守るスレ5218  興行収入を見守るスレ5189  興行収入を見守るスレ4713  興行収入を見守るスレ3789  興行収入を見守るスレ3514  興行収入を見守るスレ5642  興行収入を見守るスレ4138  興行収入を見守るスレ5028  興行収入を見守るスレ3535  興行収入を見守るスレ5069  興行収入を見守るスレ4483  興行収入を見守るスレ5401  興行収入を見守るスレ5061  興行収入を見守るスレ5057  興行収入を見守るスレ4208  興行収入を見守るスレ5226  興行収入を見守るスレ4566  興行収入を見守るスレ4292  興行収入を見守るスレ5022  興行収入を見守るスレ5260  興行収入を見守るスレ1695  興行収入を見守るスレ4863  興行収入を見守るスレ4710  興行収入を見守るスレ3766  興行収入を見守るスレ5687  興行収入を見守るスレ4880  興行収入を見守るスレ4828   
  
    
  
 
 10:17:51 up 9 days, 39 min,  0 users,  load average: 99.57, 94.93, 89.94
in 0.12392902374268 sec
@0.12392902374268@0b7 on 103123