◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
【役者語り厳禁】新作映画予想スレ99 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1748788012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 !extend::vvvvv:::donguri=1/2: 
   ヲタ、婆、賞、興収を持ち出すやつは 全 員 荒 ら し 
 関係ない役者語りするやつも 全 員 荒 ら し 
 鬼女は鬼女板へ 
 作品専用スレ立ったら 即 移 動    
>>900から予想案件を整理してください。  
>>950を踏んだ人が宣言後に次スレ。無理な場合は速やかに他の人に頼むこと。立たない場合は減速すること。 
 次スレたてる人は絶対に予想案件更新   
 前スレ 
 【役者語り厳禁】新作映画予想スレ96  
http://2chb.net/r/movie/1725507196/  【役者語り厳禁】新作映画予想スレ97  
http://2chb.net/r/movie/1732692877/  【役者語り厳禁】新作映画予想スレ98  
http://2chb.net/r/movie/1741148459/ 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured 
 わりと大規模な続編撮ってるみたいだけどなんかあったっけ 
 「八月の六日間」「リアルアカウント」「へうげもの」「最後の医者シリーズ」「我らがパラダイス」「いちげき」「盆踊り」 
 「ストリート・キングダム」「サマータイムレンダ」「スピノザの診療室」「闇祓」「祝山」 
 「この夏の星を見る」「かか」「8番出口」「ストロベリームーン」 
  
 ・石原理衣&小野川浩幸監督(23年8〜9月) 
 ・大森立嗣監督(23年10月上〜11月、本格時代劇、東京テアトル&ヨアケ) 
 ・藤井道人監督(23年11〜12月、自己犠牲をテーマにした感動作、富山&石川、Lat-Lon&東映) 
 ・矢口史靖監督(24年1〜2月、アルタミラピクチャーズ、東京テアトル) 
 ・佐向大監督「校長試験(仮)」(24年1上〜2上、STUDIO NAYURA他) 
 ・?監督(Netflix超大作映画、24年3月〜) 
 ・山中瑤子監督(人気小説の実写映画化、C&Iエンタテインメント) 
 ・天野千尋監督(24年4〜5月、関東近郊、ダブ) 
 ・森ガキ侑大監督「架空の犬と噓をつく猫」?(24年4月〜、佐賀県出身の気鋭の作家による小説の実写映画化、ポニーキャニオン&ヒューマックスシネマ&ホリプロ、25年秋) 
 ・荒井晴彦監督(24年4月〜、関東近郊) 
 ・井樫彩監督(24年4月〜、murmur、25年) 
 ・寺田悠真監督「NOVA」(24年6月〜、社会派) 
 ・坂下雄一郎監督(24年6〜7月、国民的パフォーマンスグループメンバー主演、関東) 
 ・吉田浩太監督(24年6月〜、小説原作、女子高生たちの青春映画、25年) 
 ・松居大悟監督「ミーツ・ザ・ワールド」(24年7月〜、新宿・歌舞伎町が舞台の有名原作を実写化&新時代の青春ストーリー、ホリプロ&クロックワークス、25年夏以降) 
 ・酒井麻衣監督(24年7下〜9上、岡田恵和脚本、恋愛ヒューマン映画) 
 ・廣木隆一監督(24年7月〜、サイコパス+高校生ラブストーリー、アスミック・エース&ダブ、25年) 
 ・坂下雄一郎監督「きみの顔では泣けない」?(24年8中〜9上、RIKIプロジェクト) 
 ・三池崇史監督(24年8〜9月、小説で漫画化されてる作品が原作、東映) 
 ・英勉監督(24年8月、某作品続編企画) 
 ・本木克英監督(24年8月、超人気若手俳優出演) 
 ・ゆりやんレトリィバァ監督(24年8上〜9上、K2 Pictures&エピスコープ、関東) 
 ・内田英治監督(24年8下〜9下、アクション×コメディ×ストリートダンス、HIAN&LONDO BELL&エイベックス・フィルムレーベルズ) 
 ・坂本悠花里監督(24年9下〜10中、新進気鋭の若手女優が多数出演、キアロスクロ&ビターズ・エンド、25年) 
 ・英勉監督「ロマンティックキラー」?(24年9〜11月、山岡潤平脚本、25年GW前後以降公開) 
 ・?監督(24年9月〜、2020年のコロナ禍を舞台にした、高校生たちの青春映画、東映、25年夏以降) 
 ・飯塚健監督(24年9〜10月、静岡&高知) 
 ・坂本悠花里監督(24年9〜10月、山本晃久P、若手女優が多数出演) 
 ・羽住英一郎監督「カラダ探し」続編(24年9下〜10末、北九州&別府、ROBOT) 
 ・長久允監督(24年10〜11月中、Lat-Lon) 
 ・瀬々敬久監督(24年10下〜11月、社会派ベストセラー小説が原作、松竹撮影所) 
 ・中野量太監督(〜24年11月) 
 ・田口トモロヲ監督(24年10下〜12月上、青春音楽映画、宮藤官九郎脚本、ダーウィン、25年) 
 ・松田圭太監督「炎 HOMURA」(24年11月、時代劇映画、福島・日光他、25年冬公開) 
 ・川村元気監督(24年11月〜) 
 ・?監督(24年11月〜、日韓合作) 
 ・?監督「君がトクベツ」(24年11月〜25年2月、連ドラと連動企画、25年公開) 
 ・石井裕也監督(24年11中〜12月中、北島直明P、フィルムメイカーズ) 
 ・内山拓也監督(24年12月、新潟) 
 ・?監督(24年12月、富山、港岳彦脚本) 
 ・是枝裕和監督(24年12月、短編映画) 
 ・内田英治監督(24年12月、新大久保、総合格闘技がメイン、某大手若手女優他多数出演) 
 ・岨手由貴子監督(24年12〜25年1月、関東近郊) 
 ・?監督(25年1月、埼玉、水上恒司主演) 
 ・瑠東東一郎監督(25年1月、群馬、ドタバタ群像劇、松竹) 
 ・吉野耕平監督(25年1〜2月、おかざきさとこ&吉野耕平脚本、本屋大賞ノミネート小説原作、TBS&ワーナー&ジャンゴフィルム、26年公開) 
 ・風間大樹監督「モブ子の恋」?(25年1〜3月、倉光泰子W) 
 ・?監督(25年1〜3月、東北?、ザフール制作) 
 ・片桐健滋監督「ゴールデンカムイ」?(25年1〜7月、北海道&東京など、大人気ヒット作品シリーズ化) 
 ・?監督「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」劇場版(25年1月〜、都内) 
 ・?監督(25年2月、茨城、日本民間放送連盟賞にて優秀賞受賞人気ドラマの新作映画) 
 ・石井裕也監督(25年2月、茨城、ドラマと連動した終戦80年企画、RIKIプロジェクト) 
 ・三宅唱監督(25年2月、神奈川) 
 ・三木孝浩監督(25年2〜3月、東京近郊) 
 ・行定勲監督(25年2〜3月、切なくも美しいラブストーリー) 
 ・?監督(25年2〜3月、六本木、K-POPアイドルのMVシーン、エピスコープ制作コメディ) 
 ・是枝裕和監督(25年2〜3月、秋田&山形) 
 ・萩原健太郎監督(25年2〜4月、沖縄、イケメン青春群像劇×アクション超大作) 
 ・?監督(〜25年6月、大作時代劇映画) 
 ・河合勇人監督「Mother tongue」?(25年公開) 
 ・?監督(人気実力俳優&人気若手女優W主演の近未来アクション、オフィスクレッシェンド&Amazon、26年公開) 
 ・?監督(主役級超豪華キャスト、昭和を舞台としたリサイタル・コンサートシーン、日テレ製作) 
 >>7    ・大森立嗣監督(23年10月上〜11月、本格時代劇、東京テアトル&ヨアケ) 
 →「おーい、応為」 長澤まさみ 10月17日公開   
 ・佐向大監督「校長試験(仮)」(24年1上〜2上、STUDIO NAYURA他) 
 →「中山教頭の人生テスト」 渋川清彦 6月20日公開   
 ・天野千尋監督(24年4〜5月、関東近郊、ダブ) 
 →「佐藤さんと佐藤さん」 岸井ゆきの・宮沢氷魚 2025年秋公開   
 ・井樫彩監督(24年4月〜、murmur、25年) 
 →「愛されなくても別に」 南沙良 7月4日公開   
 ・寺田悠真監督「NOVA」(24年6月〜、社会派) 
 →「NOVA」 西村カロリナ 2025年秋公開   
 ・坂下雄一郎監督(24年6〜7月、国民的パフォーマンスグループメンバー主演、関東) 
 →「金髪」 岩田剛典 11月公開 
  >>7    ・松居大悟監督「ミーツ・ザ・ワールド」(24年7月〜、新宿・歌舞伎町が舞台の有名原作を実写化&新時代の青春ストーリー、ホリプロ&クロックワークス、25年夏以降) 
 →「ミーツ・ザ・ワールド」 杉咲花 10月24日   
 ・酒井麻衣監督(24年7下〜9上、岡田恵和脚本、恋愛ヒューマン映画) 
 →「ストロベリームーン」 當真あみ 10月17日公開   
 ・廣木隆一監督(24年7月〜、サイコパス+高校生ラブストーリー、アスミック・エース&ダブ、25年) 
 →「恋に至る病」 長尾謙杜・山田杏奈 10月24日公開   
 ・坂下雄一郎監督「きみの顔では泣けない」?(24年8中〜9上、RIKIプロジェクト) 
 →「きみの顔では泣けない」 芳根京子・高橋海人 11月公開   
 ・三池崇史監督(24年8〜9月、小説で漫画化されてる作品が原作、東映) 
 →「でっちあげ」 綾野剛 6月27日公開   
 ・本木克英監督(24年8月、超人気若手俳優出演) 
 →「火喰鳥を、喰う」 水上恒司 10月3日公開 
  >>8    ・?監督(24年9月〜、2020年のコロナ禍を舞台にした、高校生たちの青春映画、東映、25年夏以降) 
 →山元環監督「この夏の星を見る」 桜田ひより 7月4日公開   
 ・坂本悠花里監督(24年9下〜10中、新進気鋭の若手女優が多数出演、キアロスクロ&ビターズ・エンド、25年) 
 ・坂本悠花里監督(24年9〜10月、山本晃久P、若手女優が多数出演) 
 同じ作品?   
 ・羽住英一郎監督「カラダ探し」続編(24年9下〜10末、北九州&別府、ROBOT) 
 →「カラダ探し THE LAST NIGHT」 橋本環奈 9月5日公開   
 ・中野量太監督(〜24年11月) 
 →「兄を持ち運べるサイズに」 柴咲コウ・オダギリジョー 11月28日公開   
 ・?監督「君がトクベツ」(24年11月〜25年2月、連ドラと連動企画、25年公開) 
 →松田礼人監督「君がトクベツ」 畑芽育・#大橋和也 6月20日公開   
 ・風間大樹監督「モブ子の恋」?(25年1〜3月、倉光泰子W) 
 →「モブ子の恋」 桜田ひより・木戸大聖 2026年初夏公開   
 ・?監督「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」劇場版(25年1月〜、都内) 
 ・?監督(25年2月、茨城、日本民間放送連盟賞にて優秀賞受賞人気ドラマの新作映画) 
 →二宮崇監督「映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」 原田泰造 7月4日公開 
  >>9    ・風間大樹監督「モブ子の恋」?(25年1〜3月、倉光泰子W) 
 →「モブ子の恋」 桜田ひより・木戸大聖 2026年初夏公開   
 ・?監督「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」劇場版(25年1月〜、都内) 
 ・?監督(25年2月、茨城、日本民間放送連盟賞にて優秀賞受賞人気ドラマの新作映画) 
 →二宮崇監督「映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」 原田泰造 7月4日公開 
  >>12後半が
>>13と重複してしまった 
 スマンm(__)m 
  岡田准一が自分のXに新作撮影のために髪を切ったと書いてるな 
 SUKIYAKIがエキ募今日までで終わったのかな? 
 あと前スレ
>>995  西川美和監督の新作は戦時中ではなく終戦後の東京の話だとエキ募にある 
 週刊女性 
 6月から森田剛さんが主演を務める映画の撮影が始まる 
 来年に公開予定のこの映画で森田さんは内気でさえない漫画家の役を演じるそうです 
 映画のタイトルは 見上げてごらんという原作のないオリジナル作品 
 カンヌ国際映画祭のパルムドールを獲得した是枝裕和監督も制作に関わり、主演に起用されたのも是枝監督の意向が反映されていると言います 
 10月17日に公開される長澤まさみ主演映画『おーい、応為』にKing & Princeの髙橋海人が出演することが決定した。 
  
 『おーい、応為』 
 10月17日(金)全国ロードショー 
 出演:長澤まさみ、永瀬正敏、髙橋海人 
 脚本・監督:大森立嗣 
 原作: 飯島虚心『葛飾北斎伝』(岩波文庫刊)、杉浦日向子 『百日紅』(筑摩書房刊)より「木瓜」「野分」 
 配給:東京テアトル、ヨアケ 
 986 名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ ebf0-2eba) sage 2025/05/31(土) 07:41:49.16 ID:WoM6fvH40 
 W監督が贈る長編オリジナル映画エキストラ募集! 
 『泣く子はいねぇが』 佐藤快磨✖分福の俊英・森本晶⼀ 
 W監督が贈る完全オリジナルの"漫画"を巡る大人の青春物語 
 <作品概要> 
 作品名:未公表 
 公開:2026年度中予定 
 監督:佐藤快磨監督&森本晶一監督 
 出演:現段階では未公表のため記載できませんが、映画・ドラマの主演作多数の人気俳優や、若者に絶大な人気を誇る俳優が多数出演 
 撮影期間:2025年6月 
 制作プロダクション:株式会社ギークサイト  
>>20  “孤高の悪役俳優”のイメージが強い森田剛、主演を即決した新映画の役どころと周囲に漏らした“悩み”(週刊女性PRIME) 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/adfc25c7ff1397de665ef29bef72febe7824cf1f    「来年に公開予定のこの映画で、森田さんは内気でさえない漫画家の役を演じるそうです。映画のタイトルは『見上げてごらん』という原作のないオリジナル作品。カンヌ国際映画祭の『パルム・ドール』を獲得した是枝裕和監督も製作に関わり、主演に起用されたのも是枝監督の意向が反映されているといいます」(前出・映画会社関係者、以下同)   
 「映画には武田鉄矢さんや森川葵さんらが出演予定。さらに現在、TBS系の日曜劇場『キャスター』で主演を務める阿部寛さんも友情出演します。全国100館以上の映画館で公開され、大きな賞レースを意識し作られるそうです」   
 この映画を配給する『GAGA』 
 >>20>>23 
 >是枝裕和監督も製作に関わり 
 という割にキャストが弱すぎるな 
 是枝が入って好企画ならもっと大物キャストがつかまりそうだが 
  内容: 
 新作コメディ映画エキストラ募集  
 タイトル:未公表  
 公開: 2026年予定  
 出演: 豪華キャスト!製作発表前につき、お楽しみに!  
 監督: 川村泰祐  
 撮影期間:2025年6月中旬〜7月末予定  
 制作プロダクション:株式会社パイプライン  
 製作幹事:エイベックス・ピクチャーズ 
 是枝の会社の人達なんだ 
 大きな賞レース意識してるって先に言っちゃうのもなんだかな 
 秒速のヒロインが高畑充希らしいと聞いて 
 一気にパッとしなくなったな演技力はあるけど何かイメージと違う 
 原作というかアニメ映画って延々と小学生が電車のってる話だったよなあ。大人パート増えるのかな松村北斗とか高畑充希とか 
 中学生パートとコスモナウトを上手く制作出来てこそ大人時代が生きる気がするけど 
 中学生時代も松村がやって大人時代に突入だと微妙になりそう 
 原作にはいない気するけど大人時代がメインなら高畑の会社の仲良しな先輩とか親友とかそんな立ち位置になりそう 
 日テレ「今日から俺は!!」続編映画が白紙 
 年内にも制作発表の予定だったが制作未定に 
 北川景子のロケ弁ツイート見たけど、連ドラ終わって別の作品撮ってる? 
 >>34  週刊新潮が書いたシンママのってやつじゃ? 
  >>35  それは撮影済みっぽい書き方だったからタイミング的には朝ドラばけばけの母親役だな 
  >>36  ばけばけの母親役は池脇千鶴と発表されてたはず 
  >>37  それは実母な 
 ドラマスレの調べによると養母がいるんだと 
 週刊新潮の最新号では朝ドラばけばけの母親役とあるからヒロインの母親役なんだろ 
  じゃあ、北川景子の方が実母にあたるんじゃない 
 小泉セツは生後すぐに、小泉家から子供のいない稲垣家に養女に出されている 
 実家の小泉家は出雲国造千家家の血を引いていて、セツの実母は松江藩家老の一人娘だよ 
 キャスト発表された雨清水傳は実父の小泉湊がモデルと言われてたから、実家としては出さないのかと思ってた 
 岡田准一の新作は綾野と一緒? 
  
 岡田准一 / AISTON 
 @J_OKADA_AISTON 
 今日、綾野くんが見た目、 
 めっちゃピアニストっすね!って言ってくれた。 嬉しい、、が、、、 
  
 もう終わってん、、、 
 髪切ってん。 
 まだ役柄の残り香があるみたい。 
  
 スキヤキの差し入れ喜んでもらえたなら良かった〜 
 嬉しい。 
  
 午後1:31 · 2025年6月5日 
 与田祐希 
 2026年公開の映画 撮影中 
 テレビ番組の発言 
 >>24  中島セナはやっと女優業を本腰入れてやるんか 
  人気若手女優さんと超人気アイドルグループの元人気メンバーのW主演、実力派の人気俳優さん共演による新作映画 
 か 
 そりゃいつでも何かしら映画とってるだろ京都なら 
 何か見たの? 
 言われてみたら確かにそうだよね 
 今、京都で撮影してる作品が知りたくてね 
 >>51  よく探したらそうでした! 
 新撰組モチーフの地上波SPドラマ&配信連続ドラマだったみたいです 
 ありがとう 
  【周囲は大混乱】田中圭 クランクイン直前の“映画降板”で大ヒンシュク! 
  
 「6月10日から、東映の新作サスペンス映画にクランクインする予定だったのですが、不倫報道を受けて直前で事務所降板を申し出たんですよ。監督は3月に公開された『悪い夏』を撮った城定秀夫氏。ヒロインは、事務所トラブルが報じられたことのある若手女優です。田中さんはクレジットのトメになるような重要な役だっただけに、現場は大混乱ですよ。代役探しも難航し、クランクインも延期。正直、関係者はみんな“ふざけるな”という気持ちです」(制作会社関係者) 
  宙に浮いてしまった同作だが、ある俳優が一肌脱ぐことで無事落ち着いたという。 
 >>53  森七菜が主演かな?   
 撮影期間は6〜8月!サスペンス映画のサード助監督募集! 
 ■即日〜合流可能 
 ■撮影期間:2025年6,7,8月頃 
 ■監督:ブラックジャック」「95」「女子高生に殺されたい」など 
 ■脚本:「岸部露伴は動かない」「犬神家の一族」など 
 【作品概要】 
 原作は映像化不可と言われながらも、2020年、韓国で実写化され興行収入ランキング初登場1位を記録した作品。 
 来る2026年。日本生まれの原作を設定と構成をアレンジし、新たに実写映画化! 
 持ち主不明の大金、行方をくらました男と女、保険金殺人、水死体、轢死体。 
 そして、謎と謎の間に潜む、連続殺人鬼(シリアルキラー)の陰…。 
 息もつかせぬ展開と畳み掛けるような応酬の先に待つ、“予測不能”なラストとは? 
 映画館で体感する最高潮のスリルと興奮。衝撃作が、ここに誕生します! 
  杉咲花主演の映画『ミーツ・ザ・ワールド』、南琴奈、板垣李光人、蒼井優らが出演 
 明日発売の週刊文春 
 趣里がキムタク主演「教場」映画版に出演予定。これが当面の最後の仕事と見られてる 
 秒速の特報出てたけど明里役は高畑充希って言われてたが特報に写ってる明里っぽい人 
 森七菜に見える 
 大人明里は大人貴樹の横を並んで歩くことはないからあれは明里ではない 
 そうか大人明里は合わないとなるとこのポストから考えるに花苗が会いに来たとかかな笑 
  
 @秒速5センチメートルの実写のヒロインまだ発表されてないんだね?? 
 鹿児島でロケしてるから実写化するっていうのは2月くらいに地元の人ベースで聞いて、その時は松村北斗と森七菜って聞いたけどどうなんだろ🤔たのしみ〜!! 
 鹿児島でのロケ情報なら特報見ればわかるけど高校生時代は松村ではなくもっと若い役者が演じるからその目情はガセ 
 松村北斗と森七は前作で大炎上したからキャスティングされてるならチャレンジャー 
 でも確かにあの後ろ姿は何となく森七菜に見えるなXでも言ってる人けっこういたが 
 オリジナルで大人になった花苗が会いに来るとかw 
 監督の作品に出てるし新海も気に入ってるから普通に有り得そう 
 この森七菜のオタの人原作知らんで役クレクレすごいね 
 森七菜ちゃんはおっぱい出して色気振りまいたら評価爆上がりだった。あれだとシリアスな劇中に一人だけちんちくりんが出てきただけで違和感しかない 
 藤井道人監督最新作(主な監督作品:『新聞記者』『ヤクザと家族 The Family』『正体』) 
 【受入期間】 2025年7月初旬〜8月初旬/11月中旬〜12月中旬 
 【募集】 関東・東海・近畿・中国・四国・九州地方の学生(沖縄を除く) 
 矢崎仁司監督最新作(主な監督作品:『ストロベリーショートケイクス』『早乙女カナコの場合は』) 
 【受入期間】 6月中下旬〜7月末 
 【募集】 東京近郊・中国・四国・九州地方および関西圏の学生(沖縄を除く) 
 周防正行監督最新作(主な作品:『Shall we ダンス?』『カツベン!』) 
 【受入期間】 7月中旬〜10月中旬 
 【募集】 東京近郊の学生 
 『矢崎組青春小説映画』出演者オーディション開催! 
 https://san-office.jp/news/yazakigumi/  2026年秋、全国の映画館で公開予定の話題作に出演するチャンス! 
 日本中にファンを持つ、あの有名青春小説が映画化されます 
 監督は『さくら』『無伴奏』『3月のライオン』などで知られる名匠・矢崎仁司氏。 
 ☆このオーディションの注目ポイント 
 ☑︎ 全国200以上のスクリーンで上映予定の大型映画 
 ☑︎ 有名女優・若手人気俳優との共演 
 ☑︎ 映画監督・矢崎仁司氏の最新作に出演できる 
 ☑︎ 今後の芸能活動の実績・経歴に大きくつながる作品 
 >>74  「3月のライオン」って大友啓史監督じゃなかった?と思ったら羽海野チカ原作漫画の実写化作品以外に「三月のライオン」という作品もあってそれが矢崎仁司監督作品なんだな 
 両者は全く無関係 
  >週末、にかほ市の「魚や英セカンドはうす」さんに行ったところ、 
 サイン色紙に「蒔田彩珠」の名前が。おかえりモネを見ていたのですぐに「みーちゃん!」と嬉しくなりました笑  
 芸工大出身の藤本たつき原作「ルックバック」実写版の撮影で来ていたと地元の方が話していました。 山形にも来たのかな? 
  
 ガチっぽいツイート、どっちのほうだろうね 
 >>76  色紙はいつ書かれたのかな? 
 蒔田は3月上旬まで御上先生撮ってて7月期の連ドラにも2番手で出るから結構忙しそうだが 
  今日発売の女性自身 
 嵐相葉が野球を題材にした映画に主演、今秋撮影で26年公開 
 →もともと亀梨主演で内定していたが亀梨が旧ジャニを退社したため相葉に変更 
 >>79  エキ募みるとこの辺かな 
 3/17仁賀保駅、酒田駅 
 3/28山形市周辺 
 3/29山形市周辺の大学 
  山崎貴監督最新作(主な監督作:『ALWAYS 三丁目の夕日 』『永遠の0』『ゴジラ-1.0』) 
 【受入期間】 2025年8月初旬〜12月下旬 
 【募集】 全国の学生 
 制作部1名 撮影部1名 美術部1名 装飾部1名 
 >>83  すず目情も出口夏希の見間違えってこのスレかどこかのスレで誰か言ってた 
  是枝がルックバックかぁ 
 蒔田彩珠過去に仕事してるから全然あるな 
 もう1人の死ぬ方の役が出口かな… 
 実写化する必要ある?? 
 ルックバックはアニメも正直微妙だったわなんか原作が作品として完結し過ぎてるから縮小再生産感があるしそこまで面白いストーリーだとも思わない 
 >>85  出口だろうね 
 薪田とすずだと雰囲気被ってる 
  出口は天然キャラの死ぬ方の役だろうね 
 陰がある主役は蒔田 
 是枝迷走期に入ったな 
 怪物とルックバックと阿修羅のごとく 
 全部微妙になりそう 
 是枝ってショタコンだから女優が主演だと綺麗に撮れない 
 その点、岩井俊二は女優主演でも美しい映像で魅力的に同性同士の百合関係も描ける 
 広瀬すずも何本も出てる是枝の作品より岩井俊二のキリエのうた1本だけでめちゃくちゃ魅力的に撮られてた 
 是枝作品に出る広瀬すずはあんまり可愛いと思わんもんな 
 Love Letterの中山美穂とかドラマで見る雰囲気と全然違う魅力を引き出すことできたけど是枝にはそれがない 
 広瀬すず女としては好きだけど女優としてはあんま好きじゃないかもな 
 あんまりろくな映画出てないし 
 海街かちはやふるくらいか 
 ルックバックも岩井俊二だったら名作になってただろうね 
 百合を撮らせたら右に出るものがいないから 
 是枝だから期待値ゼロ 
 小説だって短編の映画化が一番良いとされてる 
 膨らませられるだけの余白が無い作品は実写化しても拡がりがない 
 >>74  これ広島の江田島で一カ月撮影するみたいなんだけど原作なんだろ 
 エキ募は高校の卒業式で出てた 
  >>103  >日本中にファンを持つ、あの有名青春小説   
 という書き方からしてラノベかな? 
  江田島にこだわりがある系の作品かと思って検索してみたけどよくわからんな 
 AIにきいてみた 
  
 住野よる『君の膵臓をたべたい』: 卒業式のシーンがあり、青春の切なさを描くが、舞台は主に都市部で江田島とは関連が薄い。 
  
 辻村深月『ツナグ』: 青春要素や別れのテーマがあるが、江田島や海沿いの設定は不明。 
  
 湊かなえ『告白』: 学校が舞台で卒業式の要素はあるが、青春小説というよりサスペンス寄りで、江田島の設定はない。 
  
 三秋縋『君を愛したひとりの僕へ』: 青春と別れを描き、卒業式のシーンがあるが、舞台設定が江田島や海沿いと一致する情報はない。 
 『WIND BREAKER/#ウィンドブレイカー』 実写映画化決定‼  
 今、最もアツい新世代の不良漫画 実写映画化決定🔥 𖥔 2025年12月公開 𖥔 
 映画「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」は、2025年2月から4月にかけて沖縄県でオールロケを実施。防風鈴たちが守る東風商店街は県や自治体、地元住民の協力を得て、実際の商店街が使用された。 
 にいさとるのマンガ「WIND BREAKER」実写映画化、12月に全国公開決定(映画ナタリー) 
  
 にいさとるのマンガ「WIND BREAKER」の実写映画化が決定。ワーナー・ブラザース映画配給のもと12月に全国公開されることが明らかに。あわせて「ブルーピリオド」の萩原健太郎が監督を務め、「ハケンアニメ!」の政池洋佑が脚本を手がけたこともわかった。 
  
 映画「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」は、2025年2月から4月にかけて沖縄県でオールロケを実施。防風鈴たちが守る東風商店街は県や自治体、地元住民の協力を得て、実際の商店街が使用された。このたび公開されたファーストルックには、東風商店街のストリートに押し寄せた獅子頭連の大群に相対する防風鈴6人のバックショットがデザインされている。 
 宇野維正 
 @uno_kore 
  
 宇野維正の家族の者です。 
  
 宇野は先週金曜日の夜に自宅で倒れて緊急手術を受け、現在ICUに入院中です。 
 幸い手術は成功し、意識は戻りましたが、人工呼吸器をつけているためまだ会話はできない状態です。 
 また、この先、入院を経て日常生活に戻り、さらに仕事に復帰するまでにはしばらくお時間をいただくことになるかと思います。 
  
 お世話になっている仕事関係者の皆様、また宇野の発信を楽しみにしてくださっている皆様には、ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありません。 
  
 本人からの発信を今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 
 午後11:00 · 2025年6月19日 
 12月に公開される漫画実写化のウィンドブレーカーの主演って誰?沖縄で2月から4月撮影されたそうだけど。 
 >>103  大人気俳優W主演!! 
 話題の傑作青春小説を矢崎仁司監督により実写映画化‼︎   
 観光客、フェリーの乗客、海水浴客など 
 高校の軟式テニス部員とバスケ部員等を募集してるね 
  矢崎組は辻村深月の「島はぼくらと」の実写化かな? 
 離島を舞台にした人気青春小説ということで 
 >>106  汝、星のごとくは青春小説とは呼ばんだろ 
 高校卒業してからの話もかなり長い 
  田中光敏監督「北の流氷(仮)」 
 小松江里子脚本、久石譲音楽 
 2025年北海道でクランクイン予定でエキストラ募集中   
 「ゴールデンカムイ」続編 
 現在北海道ロケのエキストラ募集中    
>>53 関連?城定秀夫監督クライムサスペンス 
 7/8まで群馬県前橋市などで撮影中   
 東映特撮ヒーロー劇場版 
 最長6/27まで大阪府内で撮影(関西でのエキストラ募集は最後としている) 
 黒沢清は今年も新作を準備中とな 
 映画なのかはわからないが 
 >>121  それかと思ったが篠崎誠が「まだ内容は言えない」とあって違う可能性もありそうかなと 
 海外のニュースでは元々公表されてた案件だからさ 
 まあそういう言い方なのは単に日本国内では公式発表されてないからかもしれないが 
  『虎に翼』映画化計画が進行中!朝ドラでは超異例、主演の伊藤沙莉も続投へ(女性自身) 
 >>123  映画ライター野田綾子氏の予想として、晩年をやるのでは?ということだが、それなら30くらいの伊藤沙莉ではきつい 
 あまり信ぴょう性のない記事って気がした 
  >>124  晩年やっておもろいかな。このあたりは予想なので映画化という情報がどこまで裏とれてるのかだよな。あのキャラクターは伊藤沙莉しかできないよなあ。 
 岸辺露伴みたいにシリーズ化しちまえばいいんじゃないのいっそ 
  伊藤沙莉はデビュードラマの番宣で蒼井優と対談してた時に将来はダンサー歌手女優そして美人ママになりたいって言っててだいたい達成してる人生設計が上手い子だからさっさと子供作ると思ってたけど忙しそうだししゃーないか 
 朝ドラ映画化とかそんなんで成功した例ってあるのかね? 
 やりようでヒットはしそうだけどなあ 
 なんたって見てる人多いんだから 
 ゲゲゲの女房とか見たいよ 
 >>124  横浜家裁の所長に就任以降のエピソードを映画にするんじゃない? 
 朝ドラでは横浜家裁の所長に就任した所で終わったようなもん 
 その時はまだ48歳だし 
  >>129  見てる人多いと言っても映画も見に行けそうにないほど高齢者が多い 
  >>129  おしんもゲゲゲも朝ドラとは別キャスト、別スタッフで映画版作られたけどコケてた 
  >>129  ゲゲゲの女房は映画あるよ 
 吹石一恵と宮藤官九郎(水木しげる役)と朝ドラ版とはキャストが別 
 脇役ではテレビ版との掛け持ち出演者もいた 
 企画は映画化の方が先だけど公開は朝ドラ放映後 
  映画のスレですみません、アから来る11月期NHK夜ドラの大人気女優って誰ですか? 
 映画のスレですみません、アから来る11月期NHK夜ドラの大人気女優って誰ですか? 
 >>138-139>>141 
 夜ドラにそのあたりのクラス出ないよ 
  nhkだからだれきてもおかしくはないけどスレチだろ 
 三木孝浩監督最新作(主な監督作:『ほどなく、お別れです』『余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。』)  
 【受入期間】 2025年7月中旬〜9月末  
 【募集】 東京近郊の学生  
 演出部1名 美術部1名 
 >この夏、東映制作・日韓合作による劇場公開映画の撮影が唐津市近郊で行われます。 
 現在、この作品にご出演いただけるエキストラキャストを広く募集しています! 
 本作は、日韓の豪華キャストが共演する青春ラブストーリー。 
 学生生活のきらめきや、国を超えた恋模様を描く長編映画です。 
 映画の世界に参加してみたい方、地元での撮影に関わりたい方、ぜひご応募ください! 
 【撮影概要】 
 • 作品名:非公開(東映新作劇場公開映画) 
 • ジャンル:青春ラブストーリー 
 • 企画:日韓合作 
 • 出演:非公開(豪華キャスト出演) 
 • 撮影時期・場所:7月中旬〜/唐津市近郊 
 濱口竜介の新作のフランス撮影は夏らしいが、日本人で誰か出る可能性あるかね? 
 あるとすれば今までの発言からして西島秀俊を予想していたがA24映画の撮影と時期が被るからなさそうだ 
 普段パリコレとか行かないような加瀬亮が今パリでショーに招待客として参加しているので濱口竜介と旧知の加瀬亮が己の中で浮上した 
 >>150  主演の女優二人以外のキャストのヒントでも落ちないかなと触れてみた 
 発表済み案件はアカンかったか 
 失礼した 
  >>53  エキストラ募集[ぐんまFC 発]◆城定秀夫監督クライムサスペンス映画◆制作:東映東京撮影所◆第2弾>7/18〜24@群馬(前橋市),7/16@群馬(安中市) 
  目黒蓮 周防監督の意欲作を撮影直前に降板していた…背景に「題材と中国進出の難しい関係」(女性自身) 
 news.yahoo.co.jp/articles/997ad34a4280a53d857b15e5f9690061aa4c998c 
  
 「目黒蓮さん(28)は、現在、大人気漫画を原作とした主演映画の撮影に臨んでいます。コメディ映画を得意とする福田雄一監督(56)がメガホンをとり、2部作が予定されている大作で、興行収入100億円を目指しているそうです。 
  
 目黒を高く評価する監督は、福田監督のほかにも……。5月下旬に一部メディアで、『Shall we ダンス?』などで知られる周防正行監督(68)の映画に出演すると報じられた。 
  
 「日本を代表する映画監督・小津安二郎さん(享年60)の青年時代を題材とした映画で、小津さんを敬愛する周防監督は今作に大変意欲的だったそうです。 
  
 周防監督は“小津さんを演じられるのは目黒さんしかいない”と考え、直々に口説き落としたと聞いています」(芸能関係者) 
  
 周防監督が意気込み、クランクインが目前に迫る中で、予期せぬ出来事が起きていた。 
  
 「8月のクランクインに向けて準備を進めていたところ、6月中旬に目黒さんの事務所が降板を申し出てきたと聞いています。 
  
 キャスティングはすでに固まっていて、台本や、スケジュールなどもほとんどできていたそうです。スタッフ陣は途方にくれていますよ」(芸能関係者) 
 >>155  やたら具体的な割に信憑性どこまであるのか 
  >>155  もしこれがマジネタなら目黒蓮側は賢明な判断だと思う 
 小津安二郎役とか映画ファンやシネフィルからの格好のターゲットだから目黒蓮には荷が重すぎる 
  >>159  7月中旬〜の周防監督の文化庁のインターン募集が終了された方に移動してる 
 リスケ? 
  周防監督は初心に帰ってコメディ撮ろう 
 アイドルに振り回される近年ヒットが出ない映画監督の話 
 >>158  小津は日中戦争が行われていた’37年から’39年にかけて、日本軍の兵士として中国で従軍した過去があるから中国でバッシングされてるのか⋯ 
  北村匠海は朝ドラで中国従軍やってたけどバッシングされてるの? 
 >>164  小津安二郎は毒ガス兵器を扱う上海派遣軍司令部直轄・野戦瓦斯第2中隊に配属されていたからなぁ 
 やなせたかしは宣伝活動メインで一度も敵に向かって銃を撃つことはなかったそうだ 
  小津 毒ガスで調べると 
 なかなかエグいことしてたのが分かって 
 こりゃ目黒は上手く回避したな、となるよ 
 そもそも中国進出のために目黒が降板したって言うなら最初の段階でお断りすると思うけどな。 
 回避するならもっと早くしろよ 
 撮影1ヶ月前なら脚本の変更を頼むならともかく重病以外の降板はあかんて 
 映画の現場って組合もないし仕事飛んだら食えない人いっぱい出るんだよ 
 代役立てて少し遅れても撮影始められるといいんだが 
 降板のタイミングがおかしいよな 
 イン前にその理由で降板って損失半端ないだろうし弱小個人じゃ干されるレベル 
 >>168  中国当局から急にいちゃもん付けられたんじゃないの? 
 そういう国だよ 
  病気や怪我なら仕方ないけど、要するに今後の中国での金儲けに差し支えるからっていう自分勝手過ぎる理由だもんな 
 小津の過去について何も知らずに引き受けたけど後から指摘されたんじゃないの 
 逆に真珠湾攻撃した日本兵の役だったら引き受けるのかって話だけど 
 周防の脚本がどんな感じかによるな 
 演じるハードルは高いが、戦争の場面もしっかり描き、従軍した小津と日本軍への批判と自省を映画内で感じられるような内容なら国際的にも受け入れられる 
 その辺をなあなあでやり過ごすとか下手したら美化するような内容ならだめだろうな 
 >>174  戦争に対して批判的な内容だとは思うけど小津を敬愛する周防監督なら小津本人の否定をする映画じゃないだろうし目黒の中国人ファンからすると小津安二郎という彼らの言うところの「犯罪者」を演じるだけで中国への侮辱と受け取って許せないんじゃないの 
 西洋社会では全然問題ない内容でも(周防さんは海外ウケ考えて小津安二郎をテーマとしたとすら思うが)中国や韓国が絡むととにかく面倒 
  wikiですら 
  
 9月まで南京に駐留した[67]。同月に山中は戦病死し、訃報を知った小津は数日間無言になったという[5]。その後は漢口作戦に参加し、1939年3月には南昌作戦に加わり、修水の渡河作戦で毒ガスを使用した 
  
 このレベルでガッツリ書いてあるのに 
 1カ月前に気づくのおかしくないか 
 普通にあり得ると思うけどね 
 世の中の人が皆賢くて知識も倫理観もあってきっちり調査して理性的に行動する人ばかりだったらあらゆる問題は起こらない 
 芸能事務所なんてホントいい加減なもんだよ 
 今のジャニーズ事務所って仕事は本人が選ぶんじゃなかった? 
 エージェント契約も良し悪しだな 
 >>181  普通ならオファー受けるときに脚本見てるよね。そういう判断はそのときにすべきだろうし普通するだろう 
 周防監督だとアルタミラピクチャーズかな。そんな大きくもない製作会社にこの段階ではしご外すんだとしたらちょっと 
  >>182  いや脚本の方が後のパターンも多いでしょ 
 特に目黒に関しては数年先まである程度埋まってるような状態だろうし 
  脚本の最終稿は結構ギリギリじゃね 
 現場で変わることもあるし 
 スタッフや他のキャストも居るのに撮影一ヶ月前に降板は無いなぁ 
 脚本見て小津のあれこれを知っててもそれが中国でそんなに反感買うことだとは思わなかったのでは? 
 CMとかなんらかの商品とかで「よくこんな企画が通ったな、誰もヤバいって思わなかったの?」みたいなのが時々あるけど 
 それがヤバい事案だって認識がない人はそもそも気づきもしないんだよな 
 7月から9月下旬にかけて北海道えりも町付近で 
 監督:田中光敏 脚本:小松江里子  
 音楽:久石譲 主演:菅田将暉 
  
 『北の流氷』の撮影が行われる? 
 この情報は正しいですか? 
 当初の主演予定は西田敏行さんでしたか? 
 西田さんご逝去により撮影が延期され 
 菅田将暉さんを代役として 
 いよいよ撮影されることになりそうですか? 
 >>185  まあこれはわかる 
 特に同じ業界の人間だと慣れてて気付かないんだよな 
  >>186  西田敏行の代役が菅田? 
 どんな作品だ?   
 ちなみにこの監督脚本コンビは前作の「天外者」が酷かったので期待できないな 
  7月から9月下旬にかけて北海道えりも町付近で 
 監督:田中光敏 脚本:小松江里子  
 音楽:久石譲 主演:菅田将暉 
  
 『北の流氷』の撮影が行われる? 
 この情報は正しいですか? 
 当初の主演予定は西田敏行さんでしたか? 
 西田さんご逝去により撮影が延期され 
 菅田将暉さんを代役として 
 いよいよ撮影されることになりそうですか? 
 北の流氷の映画制作は、 
 地域振興と観光誘致を目指したプロジェクト 
 興行的な派手な大ヒットを目指した作品ではないが映画好きなら見てみたい作品になるかもな 
 北海道と言えばチームナックルから誰か出るかな?  
 >>190  田中光敏D&小松江里子Wコンビの作品が映画好きに刺さるとは思えないが 
  >>184  最終校で変な方向に変わったとか、そのへんの修正含めて監督サイドと俳優のすりあわせでねじれたとか、まあそういうことはあるのかもね 
 そうかんがえると単純にどっちが悪いとも言い切れないか 
  北の流氷は1945年頃からの話か 
 二次世界大戦の終戦の年か 
 あの頃の昆布漁師の役を菅田がやると思うと 
 楽しみだな! 
 100年後の火星の地球人を演じたり 
 70年前のえりもの昆布漁師を演じたり 
 俳優って大変そうだけど面白そうな仕事だね 
 >>193  週刊誌の情報を信じるなら周防監督自身が目黒しかいないと言うほど直接熱心に口説いてたらしいので後任は難航するかもな 
 さらにブランドアンバサダーとか国内外の大手スポンサー抱えてるような俳優はリスクありと判断して避けざるを得ないし大手事務所以外の俳優じゃないと厳しいのかもな 
  『汝、星のごとく』  
 2026年公開 
 出演:横浜流星、広瀬すず 
 原作:凪良ゆう『汝、星のごとく』(講談社文庫)  
 監督:藤井道人 
 脚本:安達奈緒子 
 制作プロダクション:TOHOスタジオ、ドラゴンフライ 
 配給:東宝 
 >>197  / 
  #横浜流星×#広瀬すず W主演 
  #藤井道人 監督の実力派タッグが実現! 
 \   
 🎬2026年公開 
 映画『汝、星のごとく』   
 <第20回本屋大賞受賞> 
 シリーズ累計100万部超え 
 #凪良ゆう 珠玉の恋愛小説が実写映画化!   
 これはあまりにも切ない、 
 15年間にわたる二人の愛、そして選択の物語。 
  流浪の月と同じ作者で本屋大賞 
 配給東宝なら10億いくかな 
 笑顔とか欠陥があり表情悪い浜辺美波では学芸会アイドル映画になると東宝も理解はしてるようだなw 
 広瀬すずか永野芽郁ぐらいしかいないからな若手の演技力あって集客できる女優 
 藤井も他監督の「流浪の月」のキャストをそのまま流用するって監督としてのプライドや矜持はないんかな? 
 広瀬すずもとうとう横浜流星の下か… 
 そんな藤井の作品出たかったのかな 
 >>171  当局からケチ付けられたから下手に揉めるか切られるよりは自分から降板した、はあるかもね 
  横浜と広瀬すずの組み合わせ短期間に連発し過ぎじゃね 
 >>208  すでに全く数字もってないのは判明してるだろ 
 広瀬すずなんかずっと大コケやんけ 
  >>211  横浜流星こそ10億超えが1本もないじゃない 
  >>209  揉めたり切られたり、はないでしょ 
 目黒以外は中国でビジネスする人達じゃないんだから中国当局が何か言って来てもそんなの関係ねー状態 
  まだ藤井と横浜流星……空いてもすずって見飽きたキャストすぎる 
 藤井の新作の時点でつまらなそう 
 イクサガミもコケるやろクソつまんなそう 
 凪良ゆうの本屋大賞作品 キャスト 
 ほぼリメイクだな 
 藤井監督そんなのばっかり 
 藤井道人ってまだ若いのに冒険心とかチャレンジ精神みたいなのがないよな 
 野心はがっつりあるみたいだけど 
 藤井監督と横浜流星でスターサンズじゃないのか 
 まあ、河村さん亡きスターサンズに仁義もないかな 
 >>72のが「汝、星のごとく」だったのかな   
 藤井道人監督最新作(主な監督作品:『新聞記者』『ヤクザと家族 The Family』『正体』) 
 【受入期間】 2025年7月初旬〜8月初旬/11月中旬〜12月中旬 
 【募集】 関東・東海・近畿・中国・四国・九州地方の学生(沖縄を除く) 
  『ケロロ軍曹』16年ぶり劇場版新作 
 2026年夏公開決定❗ 
  
 脚本・総監督は福田雄一 
 キャスト続投&スタッフ再集結 
 >>218  BABEL LABELに仕事もらうためになんでもやってる感じ 
  >>223  以前アニメの脚本書くってポストしてたような 
  藤井監督のスレッズ読むと横浜流星がこの作品をやりたがって藤井監督に持って行った感じか 
 横浜はバイタリティ豊富だね 
 まだ大河撮影中だろうし 
 この原作演じたかった役者は多かったろうに 
 企画通してくれそうな仲良い監督のところに持っていって企画通す力技 
 今後はこういうやったもん勝ちみたいなアグレッシブさが若手はとくに必要かもね 
 流浪の月も原作好きで自分で行ったし今度は嫌われ役じゃなく主演ゲット 
 そりゃ仲良い監督がいるから頼めるんだろ 
 やりたい役じゃなくても色んな役やり続ける事で演技の幅が広がる 
 若手はそれでいいと思うが 
 >>223  ケロロの実写はやば過ぎだろw 
 緑の全身タイツになるぞ 
  2026年夏に『ケロロ軍曹』が帰ってくる 
 原作:#吉崎観音 
 脚本・総監督:#福田雄一 
  
 アニメ映画だけど実写パートもあるかも 
 広瀬すずが光ってた映画はちはやふるでも海街diaryでもなく、一度死んでみたとキリエのうた 
 今日の朝日新聞夕刊の三谷幸喜連載 
 三谷監督の新しい映画の企画進行中 
 >>228  流浪の月は李相日監督で映画化が決まったと聞いて李監督のところに出してくれと頼みに行ったみたいだね>横浜流星 
  >>229  いつも同じ監督とばかりやってもなあなあな馴れ合いになるだけで演技の幅は広がらんよ 
 監督にも得手不得手があるしな 
  売り込み能力の高い俳優じゃなくてちゃんと役に合ってる俳優をちゃんとオーディションで選ぶなら分かるけどさ 
  
 国宝の会見で渡辺謙が横浜流星の横に座って「吉沢亮の代表作になるよ」って力説してたのも大河で共演してるのに横浜流星が共演者へのフォローを全くしないからだろうね 
 監督には媚びまくるけど 
 そりゃ国宝は吉沢亮の主演作だしそういうだろアホかよ 
 >>239  原作知らんけど、横浜はこの役に全く合ってないってこと? 
  >>240  横浜流星がインタビューのたびに命を懸けた作品って自分が主演のように話してたから渡辺謙がお前は主演じゃないぞって釘刺したんだよ 
  >>242  違うと思う。なべけんがいるのに何で偉そうに吉沢の代表作になるなんて言えるの。バカじゃないの。寧主演でも無いのに同じようなことを要求されて。普通なら断るレベルだね。これヒットしたから良かったけど、お蔵入りしたら無駄骨だったかも知れない案件 
  大河控えているのに吉沢と必死に稽古していて 
 吉沢が凄く必死だから自分も必死にやらないといけないから命懸けるだと思う 
 横浜の他にも候補いたらしいじゃん 
 無駄骨になるなんて思考なら受けるべきじゃない 
 李監督からのオファーなら他の役者だって主演じゃなくても喜んでやっただろ 
 ただ横浜も頑張ってたから命を削ってって言ったのはおかしくないとは思うよ 
 >>245  間違えないでね。あくまでも、お蔵入りになっていたら無駄骨といっただ け。引き受けたらどの役者さんも全力でしょ。ただなべけんも言っていたけど懲りる人もいるんでしょ。吉沢君は本音はどっちかな。 
  また横浜藤井かよ 
 客目線だと別に強力タッグでもなんでもないんだけどな 
 誰かが強烈に幸せになる一方で 
 そのせいで他の誰かが不幸になる 
  
 アミュは順番を無視して 
 後輩のYRを大河主演に推したせいで 
  
 ST、KK、KRはアミュを辞め 
 MHは命を……MHの夢は大河ドラマの主演をやることだった 
 >>243  吉沢の代表作になると吉沢に言ったのは渡辺謙 
 理解力なさすぎだろ 
  >>251  そうだよ。なのに何で横浜がなべけん差し置いて、吉沢を上げる様ことが言えるのか。と言う意味で書いたんだよ。あなたこそ、よく書き込みの流れを理解してね。 
  そもそも役者語り厳禁なので新作でもない映画の役者の話はそろそろやめて 
 超大作VFXアクション劇場映画 
 曽利文彦監督 
 9月〜10月@東京、横浜、高崎、足利、神戸、埼玉 
 >>256  エキストラ募集 
 【死んでいる暴力団組員】*男性15名(30代~40代)それらしい人・刺青歓迎 
 【爆死させられる武闘グループ】*男性5名(肉体派) 
 【半グレ武闘派の男たち】*男性5名(20代に見える人)   
 なんかヤバそうな連中が集まりそう 
  刺青歓迎てもし反社だったらどうすんの?大丈夫なん? 
 ヤクザ役や半グレ役はエキストラ使わずに 
 俳優起用すればいいのに 
 本物来たらどうすんのよ 
  
 そういえば昔のビー・バップ・ハイスクール 
 エキストラ募集したら本物の暴走族集まって 
 撮影前にケンカしてたりシンナー吸ってたり 
 かなり大変だったみたいね 
 エキ募見て映画のエキストラに参加しにくる反社ってちょっと面白いけど 
 反社ってほどじゃなくてもヤバい奴が来そうではあるよなw 
 ちゃんと統率取れるのかね 
 反社じゃないですと誓約書かかせて嘘かいたら真面目に捕まるから反社はそんな危険なことしないだろ 
 >>262  エキストラ使う理由はボランティアだからだろ 
  ホラー/スプラッター映画エキストラ募集 
 コンビニ店内のお客さん役、店外の通行人役 としてのご参加を予定しております。 
 日常の光景や異変の起きた店内など、要所でご参加いただきます。 
 日本アカデミー賞ノミネート俳優 
 M-1ファイナリスト芸人出演 
 岩崎裕介監督 
 尺:70分程度想定 
 配給:全国規模を想定中 
 制作プロダクション:東北新社 
  
 内容読むとゾンビ物?っぽい 
 >>262  同意 
 ガチの人は話通じないしルールも守れない 
 揉め事が起きた時に助監督じゃ収められない 
  スペシャルズって海外だとスペシャルって障害者って意味だよ 
 秒速って本当に高畑充希出るのかな 
 宮崎あおいと一緒にいた目情は違う気がしてきた 
 2027年劇場公開予定映画エキスラ募集  
 あの伝説の男が帰ってくる!待望の映画シリーズ最新作  
  
 あの大ヒットコミックを映画化し、圧倒的な熱狂を巻き起こした本シリーズが数年の沈黙を破り、遂にスクリーンに帰ってきます!  
  
 日常に戻った主人公の前に、突如現れるのはかつての宿敵の「息⼦」。  
 彼の登場が、新たな頭脳バトルの幕を開ける!  
 舞台は、前作で命をかけた全国規模の決戦の“その後”。  
  
 監督:佐藤東弥  
 撮影:2025年7月〜8月予定  
 企画製作:日本テレビ放送網 
 監督一緒だからカイジだな 
 ファイナルゲームとか言って終わっんじゃなかったのかよ 
 >>275 
 プレッシャー×知略×ドラマ 
 運命を分ける「くじ引き対決」 
 ⼼をえぐる「ポーカーバトル」 
 絆を試す「愛を証明するクイズ」 
 そして、文字通り命を懸けた「空中戦」・・・! 
 知略、駆け引き、そして人間ドラマ。 
 “シリーズ史上最も過酷な戦い”が、いま始まる。 
 あの男が、帰ってくる 
 新たなる「最強の敵」に挑むため―― あの伝説の男が、再び⽴ち上がる! 
  
 オンラインカジノのお客 
 街頭ビジョンを見る人々 
 ・踊る人々など   
 ・街頭ビジョン、自分のスマホCMのダンスなど見て、洗脳されていく人たちのリアクション   >>262  ビーバップは監督の指示で小沢仁志が中山美穂をマジでボコったと自慢してた 
 あたおかな世界 
  >>55  森七菜が釣り堀に出没…NHK秋ドラロケ撮 映画『国宝』でも「新しい”七菜さん”」が大活躍 
 〉6月下旬、都内にある釣り堀の敷地内で、ドラマのロケ撮影が行われていた。   
 〉「11月放送予定のNHK夜ドラマの撮影です。タイトル、内容は不明ですが、吉岡里帆(32)とダブル主演のようです。 
  >>285  でもね 
 エキストラ募集より 
 〉@ 6/18(水)@前橋市 8:00〜13:00 予備日6/21(土) 
 繁華街の通行人役 男女5名 
 ※20〜60代の方、大歓迎!   
 同じ日 
 のんのIGより 
 →歌のレコーディング 
  >>287  そもそもこの人は借金で風俗落ちした女の役は受けないような 
 気もする。 
  公開延期の可能性あるな 
   映画「TOKYO MER」イベント トカラ列島で火山性地震頻発の状況受けプロデューサー説明(日刊スポーツ)  
https://news.yahoo.co.jp/articles/355a42e91a889873aec77f9077986a722d83ccb2    冒頭で、映画の撮影が行われた諏訪之瀬島がある、鹿児島県トカラ列島で火山性地震が頻発している状況を受け、企画プロデュースのTBS高橋正尚プロデューサーから、映画の公開に関し、説明がなされた。   
 同プロデューサーは「映画は本編の末尾でも触れさせていただきましたが、フィクションです。ただ、慎重に公開は判断すべきと考えています」と語った。 
 「互いに手を取り合う素晴らしさを描きたく、今回の映画は一般の方の活躍も描いた。今後も専門家の方のご意見を伺い、予定通り公開すべきか判断したい」と続けた。 
 超有名映画の最新作 
 あの有名映画が帰ってきます!! 
 圧倒的な熱狂を巻き起こしたシリーズが、 
 遂にスクリーンに帰ってきます! 
 新キャストも加わり、豪華キャスト陣勢揃い   
 踊るはまだ水滸伝撮ってて今月下旬まで静岡ロケ募集してるから違うだろうし  
>>275のとも同じ日に別の募集だから別作品だし何だろ 
 それは去年11月頃から撮っててもうすぐ撮り終わるからちゃうやろ 
 >>290  踊るの新作 
 織田裕二は出演するけど 
 実質の主役は新キャストじゃない? 
 確かこれが新シリーズの始まりだったような 
  >>294  それなら解禁してるから作品名だすのでは? 
  あしかがFC  
 監 督 ︓ 曽利文彦監督  
 出 演 ︓ 超有名 若⼿⼈気俳優 多数出演!  
  
 出演応募条件  
 ⾯⽩がってやっていただける⽅ 
 >>293  290のは日曜の渋谷募集が無くなり月曜に八王子居酒屋客募集 
 カイジっぽい募集も日曜の登戸募集が別日変更で月曜に八王子定食屋客 
 時間同じだから居酒屋定食屋で微妙に違うが同じかも 
  >>294  そんな扱いで織田が踊る新作の出演オファーを受けるとは思えない 
 室井だって最期は主演だったのにw 
  実写化自体知らなかった情弱楽天モバイルは置いといて 
 すず目情が出口見間違えだろって話が既に出てて 
 にかほの店のサイン色紙で蒔田もバレてたけど 
 情報解禁でもあった? 
 爆弾のCM見たけど主人公男じゃなかったっけ?改変? 
 マジで福田と目黒でサカモトやるの? 
 どんだけ炎上したいの? 
 >>55  のんが赤髪になってるのはコレ? 
 森は夜ドラ撮ってるし 
  >>305  あれアルバムのジャケ写で写真を赤髪に加工しただけじゃないの? 
 本人は普通の髪色してるでしょ。 
  福田新作エキ募9月からあるけど何かね 
 コメディアクション 
 福田雄一監督が描くコメディ&アクション最新映画! 
 出演:豪華キャスト陣 
 制作:クレデウス 
 撮影期間:2025年9月上旬〜2025年11月下旬予定 
 撮影場所:群馬県(9月)、栃木県(9月)、三重県(10月)、関東近郊予定 
 また情弱楽天モバイルが5月から撮っててもうすぐクランクアップする作品名出してんのか 
 サカモトデイズとマッシュル続けて撮影? 
 福田も働くね 
 >>314  1と2前後編の後編というパターンは無いのか? 
  福田が忙しく働いてるということは、各方面にリアルタイムで犠牲者が出続けてるということだよな 
 この惨劇をどうにかして止められないのか 
 連続で大コケさせることしか止める術はないけどいかんせん原作が強いものしかやらないから子供は行くんだよな 
 >初耳の方も沢山いらっしゃるかもですが以前 
 Netflix様作品 
 映画『シティーハンター』コスプレイヤー・カメラマンのエキストラを募集しました。 
  
 >ほぼ同じ募集内容で映像作品のコスプレイヤーのエキストラ 
 を近日募集するかと思います🙆🙆♀ 
 よろしくお願いします🙇🙇♀ 
  
  
 2度もコスプレネタはやらんと思うから別作品かな? 
 サカモトデイズもマッシュルも読者は福田雄一で喜ぶような層がメインだから問題ないやろ 
 石井杏奈が7月1日に地方でクランクインしてて、ほぼずっと山の中で撮影してるけど…何の作品か分かりますか? 
 マッシュルってなんで名前出てきたんだっけ 
 ただの予想? 
 「人気ギャンブル映画の最新作が近々クランクインする。2027年に公開予定。一大プロジェクトのため、製作サイドは大々的に発表したい意向だけど、芸能界などのオンカジ騒動の影響で製作発表期日が遅れることになりそう。劇中ではカジノ中毒者も描かれる予定で、出演予定だったキャストの中にはオンカジ騒動を懸念し、出演を辞退したケースもあったようだ」 
  
 これカイジのこと? 
 >>327   福田監督がサカモトデイズとマッシュルの公式フォローしたから    
>>328  カイジっぽいけどそんなんで降板するのか 
  >>324  全然違うしムロ佐藤二郎が出来るような役いないけど強引にキャラに捩じ込むかオリジナルで出すかになるのか 
  >>331  女主人公は福原遥 
 ドラマ板かどっかにリーク書き込まれて他の俳優の名前もあったけど福原遥しか覚えてない 
 石井杏奈の名前もあった気もする 
  >>332  アスミックエースで思い出した 
 トラビスジャパンの宮近の名前もあった 
  >>335  福士蒼汰の名前があったのかは思い出せない 
 福原遥はここでも空港の目撃が上がってた 
 その時は月9の撮影だと言われてたけど 
  松本潤、次回作は人気漫画原作のスペシャルドラマ、約8年ぶりの“主演ではない役どころ”での出演  
 配信版・劇場版も予定される大型プロジェクト 
  
 主演は「どうする家康」で共演してた年下の俳優とあるね 
 東宝がシン・ゴジラ続編を計画中とBloombergが報じる 
 x.com/DiscussingFilm/status/1945960828970115479 
 >>339  綾野剛と中島健人で新撰組って言われてた作品だよ 
 中島健人は直ぐに撮影終わったから 
 綾野剛が主演でも無かったな 
  >>339  原作は ちるらん新撰組鎮魂歌って新撰組の設定使ったヤンキー時代劇 
  秒速5センチって明里がまだ発表されてなくて高畑って噂だけど高校時代も演じるってこと? 
 原作の出来や人気は知らんけど、「ヤンキー時代劇」って字面だけで凄い脱力感があるなw 
 どうせまた男同士のナニが好きなオタク様たちがこぞって見に行くんだろうと予想 
 >>354  そういやそうだな 
 田舎の荒くれ百姓が京都に出て暴れただけだからな 
  >>353  プリキュアに群がる大きなキモオタのお友だちをなんとかしてから言えよwwwww 
  >>339  岸部露伴の監督が今撮ってる新撰組って 
 エキストラ募集には映画の文字はなかったが映画もやるのか 
  >>348  同じレスをしたらばドラマスレで見たな 
 高畑充希より若い松村北斗の高校時代が青木柚が演るんだから違うに決まってるだろ 
 ここにいたら宮崎あおいと一緒にいる高畑充希のクランクアップ 動画見てるだろ 
  >>111  プリキュアが30代~40代男性にウケがいい作品なのか?そんな現実は困る。 
 もしキミが言うことが事実なら日本だとMCU、DCUといったアメコミヒーローもの映画作品と客層で競合している作品じゃないか。 
  >>359  30歳の人の高校生の頃を24歳が演じるってどういうセンスなんだよ 
 せめて10代の役者使えばいいのに、なんか馬鹿集まって映画って作られてるんだな 
  日本の芸能に期待するなよ 
 そりゃ有能だったらこんなゴミばっかり作ってないだろ 
 高畑充希がヒロインで決定なの? 
 原作通りなら宮崎あおいの役と一緒のシーンておかしいけど 
 動画は宮崎あおいが花束持っていて高畑充希は持っていなかったので宮崎のクランクアップの日に高畑がかけつけたとかでは 
 そもそも明里役は出番少ないだろ 
 森菜々のほうが出番絶対多いのわかりきってるし 
 大人明里の婚約者との話とかうまく広げるんじゃないの 
 19日のイベントで踊る新作に関して 
 「20数回の改稿を重ね、いま最終決定稿に近い段階まで脚本が出来上がっています。そろそろキャスティングも固めていこうと思っています」 
 撮影はまだまだ先みたいだな 
 公開は来年末か 
 >>369  亀山氏は「業務連絡で1つだけよろしいですか。次作の『踊る大捜査線 N.E.W.』はおそらく秋口から10月くらいになると思います。 
 今回はいっぱい人が出てきます。サイトを通じてエキストラをお願いすると思います。ぜひご協力をお願いしたいと思います。 
 集まってください。よろしくお願いします」と呼びかけた。   
 来年の秋口から10月に公開という意味か 
 それとも撮影時期が今年の秋口から10月という意味か 
  >>370  キャスティングこれからなら 
 撮影は秋頃なんじゃないかな? 
 まだ脚本も完成してないし   
 確定なのは 
 舞台は公開時期と同じ2026年設定 
 青島俊作は織田裕二と同じ生年月日だから 
 新作では58歳か 
  >>356  腐女子のおばさん図星すぎて草生やしすぎ 
 性的マイノリティをエンタメとして消費するのいい加減止めた方がいいよ 
  ロリペドは性的マイノリティにも入れてもらえないもんなwww犯罪だよwwwきっしょ 
 >近所の居酒屋でなんか撮影してた、見物の人に聞いたら、藤原竜也、生瀬勝久、寺島進がいるそうです、なんの撮影だろ、 
 近くのコンビニに寄ったら、学生さんたちが台本にカ⭕ジって書いてあったと喋ってた 
 >>375  >>275の今日のエキ募 
 7月20日 
 府中 
 居酒屋の客 
 冬設定 
  テレビ東京のヒットドラマの劇場版映画 
 美人女優2名主演 
 お一人は元坂系アイドルグループの主要メンバー 
  
 ドラマ見て無いからわからん 
 踊るNEWはめちゃエンタメみたいだから今までにはないアクションシーン予想してるが。 
 後は若手キャスト誰が来るかかな。 
 >>374  ジパングってまさかのBL好きの腐女子ババアだったんだ 
 どおりで気持ち悪いと思った 
  >>341  山崎版の続編の方が観たいからいらないです 
  東映新作映画 
 制作 AOI Pro. 
 配給 東映 
 監督 新作が待ち望まれていた気鋭の女性映画監督 
 主演 今もっとも注目を集める“あの”大人気女優 
 共演 話題の若手俳優から実力派俳優まで多彩で豪華なキャスト 
 結局、亀梨和也はスタエン離れても主演じゃん 
 相葉雅紀が代役って女性自身はどこから聞いたんだよ 
 >>387  このこと?   
 亀梨和也、社会現象を巻き起こした 
 韓ドラ『ストーブリーグ』 
 日本版リメイクで主演決定❗ 
 韓国のスタジオSと 
 NTTドコモ・スタジオ&ライブが 
 共同で手掛ける日韓共同プロジェクト   
 日本での制作がNTTドコモだから 
 配信ドラマ? 
 これブラッド・ピット主演「マネーゲーム」のパクリっぽいって話題になったやつね 
  >>389  北川景子と綾野剛のパンク侍もそうだったけど劇場公開もしてなかった? 
  週刊誌のゴシップにマジレスする境界知能さん生きづらそう 
 エキストラ募集してる瀬々組の主演の大人気ベテランキャストって誰かな? 
 東映制作 8月中旬から10月末まで 
 ベテランで大人気か  
 織田阿部福山あたり?  
 題材の事件も気になるね 
 水滸伝終わったら踊るに入る織田 
 VIVANT撮ってる阿部 
 8月末からドームツアーの福山 
 全部違うね 
 瀬ぜかんとく阿部寛だと思う 
 ドラマは撮影期間長いので中抜け可能じゃないかと 
 北の流氷クランクイン間際に制作中止なんて有り?制作会社が決まらないなんて去年の秋に主演キャストのスケジュールで延期した時に分かってなかったんだろうか? 
 >>400  製作費を集めた市町村が土壇場で出資を取りやめて製作委員会に入らなかったから、 
 元々決まってた制作会社が降りてその後引き受ける会社が見つからなかったという事でしょ。 
 製作費がないんだから引き受ける会社なんてあるわけない。 
 まぁ市町村がビビッて逃げるのもわからんでもないけどね。 
 こういう町おこし的なのって滅茶苦茶ボラれそうだし、 
 役者のギャラだけ見て拒絶反応起こす役人とかいそうだわ。 
  山崎貴監督最新作 
 『超大作怪獣映画(仮)』エキストラ募集のお知らせ 
  
 いったいどんな怪獣映画なんだ? 
 ってネットで突っ込まれてるw 
 ゴジラ新作って書けないのかよ 
 >>405  白馬に乗った上様がゴジラを成敗しちゃうんだろ 
  『万事快調<オール・グリーンズ>』 
 2026年公開 
 出演:南沙良、出口夏希 
 監督・脚本・編集:児山隆 
 原作:波木銅「万事快調<オール・グリーンズ>」(文春文庫) 
 主題歌:NIKO NIKO TAN TAN「Stranger」(ビクターエンタテインメント/Getting Better) 
 配給:カルチュア・パブリッシャーズ 
 ©2026「万事快調」製作委員会 
 >【境町】長編映画作品エキストラ募集 
 新規募集になります。 
 情報解禁前の為キャストが発表できませんが 
 公開後は話題作になりそうな作品です。 
 若手からベテランまで素晴らしい俳優が揃っております。 
 お時間がある方は是非! 
  
 事件現場の野次馬役を募集 
 2026年公開! 
 #藤原竜也×#広瀬アリス 
 劇場版『#全領域異常解決室』 
  
 神々が宿る古の都を舞台に 
 一大事件が巻き起こる!? 
 映画は「ドラマのその後」を紡ぎ、 
 神々のみならず人間界の最大の危機に迫ります! 
 監督:石川淳一 
 脚本:黒岩 勉 
  
 これから撮影みたいね 
 道枝駿佑 生見愛瑠と映画W主演へ 
 2人の名前を出してエキストラ募集が開始 
 >>411  エキストラ募集☞道枝駿佑&生見愛瑠が出演!最新映画<タイトル未公表> 
 📅9/2(火)・3(水)ライブ会場シーンお客さん役大募集!@埼玉県某所 
  >>411-412  これ前から三木孝浩監督最新映画って1000人募集してたのと 
 日程とか募集内容全く同じだから余程集まり悪かったんだろうな 
 しかも埼玉県所沢市だったのを埼玉県某所と隠してるし 
  >>383  2025年8月20日(水)〜22日(金)の日程で、青森市内において映画撮影があり、エキストラ募集をしています。  
 青森出身で24才の若さで亡くなった遠藤和さんのエッセイ「ママがもうこの世界にいなくても」の映画化です。  
 山戸組エキストラ 
  来年1月から撮る堺雅人の映画って何だろう 
  
 女性自身 
 VIVANT続編は来年7月期放送、来年12月に映画版公開 
 →キャストのスケジュール調整が大変 
  役所広司はネトフリドラマ撮影後11月に合流、堺雅人は来年1月から別の映画を撮るのでまだ海外ロケスケジュールが決まってない 
  脚本は完成しており、放送順関係なくスケジュールが確保出来たキャストから順番に撮影していく予定 
  7月クランクインで来年4月にクランクアップ予定 
 石井裕也監督のボクシング関係の作品の公開は来年かな? 
 2024年11月12月に撮影は終わっているはずだが 
 撮影関係者のX書込み 
  
 都内でロケ中。 
 熱でALEXAのアラートがつき、 
 撮影部セカンドが倒れ、 
 現場オフラインのPCが固まり、 
 当然QTAKEもRec Stop。 
  
 この暑さで機材やられて撮影ストップか 
 今日都内いつもほど暑くないけどね 
 気温が低いと思って長時間やりすぎたんだろう 
 先月の話だね 
 これへのリプライとかも興味深い 
 結局現場より上の理解がないと根本的な改善は難しそう 
 日韓合作映画 <#3mmの愛> 
 キムジアン×黒川想矢 
  
 韓国人留学生を愛した日本の少年が家族のために故郷へ帰った彼女に再び会うため旅に出て繰り広げられる話 
  
 東宝製作 
 在日韓国人3世チョンジンユン監督 
 あの花続編決定! 
 あの星が降る丘で、君とまた出会いたい 
 2026年公開! 
 あの花続編イベント出てたの福原遥と伊藤健太郎だったから水上は出ないのかね 
 >>425  スケジュールの都合でVTR出演 
 続編の原作は水上が現世に転生して福原と出会うって内容だから出るよ 
  エキストラ募集に「朝鮮オタク」て指定されたやつかなw 
 >>422  韓国ニュースサイトだと東宝じゃなくて東映ってなってるけど 
  >>430  続編は「あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。」(「あの星」)が原作 
 内容は転生もの 
 あの花も中学生を高校生に改変だから続編のあの星も高校生になると予想 
 この宮原涼が水上演じた彰の生まれ変わり   
 中学2年の男子・宮原涼には物心ついた頃から何度も見る夢があった。  
 空を飛んでいる夢、飛行機を操縦している夢、それに百合の花に囲まれて空を見上げる長い黒髪の女の子の後ろ姿の夢。    
 涼は父親が急な県外転勤となったため、夏休みの直前で転校となり、  
 転校先の学校で、同級生の女子・加納百合と出会う。なぜか顔も知らない夢の中の女の子を思い出し、  
 「やっと見つけた」という不思議な思いがこみ上げてくる。そして、まっすぐで凛とした百合に涼はどんどん惹かれていく。 
  映画はあれか教師になった二人が出会うのかね 
 ほんと特攻関係ないなw 
 宇佐見りんのかかってどうなったんだ 
 今度出るって言ってからもうすぐ1年とかになるけど 
 エキストラ募集 
 作品名:未公表(風間太樹監督の新作) 
 人気小説を実写化した大人のラブストーリー。 
 出演者:豪華キャスト出演予定 
 監督: 風間太樹(かざま ひろき) 
 ドラマ「silent」(2022)「 海のはじまり」(2024)、映画『バジーノイズ』(2024)などで国内外で高く評価されている監督。 
 企画:Netflix 
 制作会社:株式会社AOI pro. 
 撮影期間:2025年9月〜10月下旬(予定) 
 配信時期:2026年(予定) 
 >>435  出演料・交通費・食事提供なし 
 Netflixでもこんななの? 
  !!!新作映画始動!!! 
 1年に何作品も手掛けるあの有名な監督の最新映画のエキストラさん募集のお知らせです! 
  
 監督ではおなじみの超豪華有名キャストが主演!! 
 撮影は8月~9月までの予定ですが、エキストラさんの募集はさほど多くありません。 
  
 今回の募集は 
 【8月19日(火)中野(第一現場)】の【お葬式親族】 
 【8月19日(火)川崎(第二現場)】の【焼肉屋】 
 作品名や主演や公開時期は不明だけど最近まで西川美和監督が撮影してた新作の内容が出た 
   西川美和監督インタビュー「戦争で突然、愛情や教育から隔絶された子どもたちはどうなるのか?」(Numero TOKYO) 
 #Yahooニュース  
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc530b44a02cbf3769eec1460310aecbd3e3a1ac  >>439  『ゆれる』や『すばらしき世界』といった代表作で知られる西川美和監督が、戦後80年という節目の年に、自身初となる戦争をテーマにした映画の製作を進めている。 
 タイトルや主要キャスト、公開日についてはまだ明らかにされていないが、終戦直後の東京を舞台に、戦争で親を失った「戦争孤児」たちを描いた作品だという。 
 ヌメロ・トウキョウ編集部は6月某日、その撮影現場を訪問した。西川監督は、一体なぜ「今」この時代に戦争と向き合おうと思ったのか。新作に込めたその思いを伺った。 
  河合勇人監督 最新作コメディ映画エキストラ大募集 
 ・チアダン、かぐや様は告らせたいなどの河合監督の超大型コメディ映画、豪華キャスト出演で制作決定 
 ・今回は超大型企画のためキャストや作品名をお伝えする事が出来ませんが、話題作になること間違いなし 
 【撮影予定地】:東京、千葉、神奈川、栃木、茨城、福島にて撮影予定 
 【撮影期間】:2025年8月下旬から10月中旬頃まで 
  
  
 大人気キャスト多数出演予定!!瀬々敬久監督最新作映画エキストラ大募集 
 ・映画、ドラマ、CMなど見ない日がないほど誰もが知っている大人気ベテランキャスト主演 
 ・まだ詳細についてはお伝え出来ませんが、今まで誰も描けなかった’ある事件’を瀬々監督がメガホンを取り、最高のキャストとスタッフ陣で極上のエンターテインメントとして描いていきます 
 【撮影予定地】:東京、千葉、神奈川、栃木、茨城、福島にて撮影予定 
 【撮影期間】:2025年8月下旬から10月中旬頃まで 
  
  
 @ 
 あんまりこんな事言いませんが、 
 クランクアップ後にキャスト発表で「参加しとけばよかったー」 
 作品タイトル発表で「行けばよかったー」 
 となる作品なのでぜひ!! 
 今のうちに参加してください! 
  
 瀬々組 
  
 河合組 
 >>401  広末がロケ地からの帰郷中に高速で事故ったあの映画ってどうなったのかな? 
 現場で監督と広末がかなり揉めてて空中分解寸前と書かれてたけど 
  作品名:非公開 
 監督:内田英治(映画『ミッドナイトスワン』『サイレントラブ』ドラマ『落日』他) 
 制作プロダクション:角川大映スタジオ 
 撮影期間:2025年8月〜9月 
  
 撮影日:8月26日(火) 
 撮影場所:茨城県笠間市  
 場面/役柄:礼拝堂にいる子供  春設定の普段着 
 広瀬奈々子監督新作映画 
 ボランティア エキストラ募集 
 撮影期間:2025年9月中旬〜10月中旬 
 撮影場所:主に都内近郊 
 主演は、日本アカデミー賞、ブルーリボン賞など数々の賞を獲得し、トップスターとして走り続ける、誰もが知るあの大女優! 
 実力派・豪華キャストが集結し、家族のあり方を問う新時代の恋愛長編映画!! 
 製作・配給:K2 Pictures 
 制作プロダクション:K2 Pictures Production 
 企画:分福 
 製作:紀伊宗之 (『孤狼の血』ほか) 
 プロデューサー:小出大樹(『シン仮面ライダー』ほか) 
  大日向隼(『泣く子はいねぇが』ほか) 
  上浦侑奈(『彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる』シリーズ、『コールミー・バイ・ノーネーム』ほか) 
 監督:広瀬奈々子 (プロファイル@分福) 
 存在のすべてをは映画.comのフライングだったんだねえ 
 今日発売の文春 
 クドカンが来年公開の映画の撮影で最近、東北地方の某市に1週間ほど滞在 
 俳優として参加 
 >>383  新作が待ち望まれてた気鋭の女性監督って誰? 
 呉美保も西川美和も早川千絵も新作撮ったばかりだし 
 まさか河P直美とかニナミカ? 
  >>456  青森エキ募と一致してた山戸結希監督「ママがもうこの世界にいなくても」 
  映画インターン募集 
 本木克英監督最新作(主な監督作品:『釣りバカ日誌』シリーズ、『シャイロックの子供たち』、『火喰鳥 を、喰う』 
 【受入期間】 2025年10月中下旬〜12月初旬 
 【募集】 全国の学生 
  
 黒沢清監督作品(主な監督作品:『『スパイの妻 劇場版』『Cloud クラウド』) 
 【受入期間】 2025年9月中旬〜11月中旬 
 【募集】 全国の学生 
 >>441  広瀬すず、吉沢亮、志尊淳が千葉駅で目撃されたのは河合組? 
  北海道のエスコンフィールドに日ハムvsソフトバンクの首位攻防戦見に来てるんだが、始球式で香港の映画監督ジョニー・トーが出てきたんだが。 
 >>462  コメント 
 来年7月から新しい映画の企画を始めるが、このエスコンフィールドを登場させたいと思います。みなさん楽しみにしていてください 
  東アジアの映画ドラマ制作者は北海道大好きでよくロケしてるよね 
 中野量太監督作品  映画『 I D K Y (仮)』 
 ボランティアエキストラ大募集!! 
 『家族の形』を描き続けている中野量太監督が描く、"愛情"と"憎しみ"の 
 相反あいはんするようでひとつの感情と、 
 それがもたらす罪と贖罪しょくざい、赦ゆるしの物語。 
  
 監督:中野量太 [『湯を沸かすほどの熱い愛』『長いお別れ』『浅田家!』] 
 製作幹事・配給:株式会社クロックワークス 
 制作プロダクション:株式会社パイプライン 
 公開:2026年全国劇場公開予定 
 撮影期間:2025年9月頭から10月中旬まで 
 撮影場所:都内近郊 
 吉沢亮広瀬すず志尊淳のはデマでは? 
 目情も一件だけ。 
 分からんよ 
 前に綾野剛窪田正孝星野源の目撃情報があってアンナチュラルとMIUのコラボ続編か?って噂になったけど 
 目撃情報1件だけだしその後なんの音沙汰もないからデマだったんだなて思ってたらラストマイルだった 
 >>467  志尊淳は前日に明日クランクインすると言ってるのと日はあってる 
  >>473  ベテランって別の名は書いてるの?     
 河合勇人監督 最新作コメディ映画エキストラ大募集  
 ・チアダン、かぐや様は告らせたいなどの河合監督の超大型コメディ映画、豪華キャスト出演で制作決定  
 ・今回は超大型企画のためキャストや作品名をお伝えする事が出来ませんが、話題作になること間違いなし  
 【撮影予定地】:東京、千葉、神奈川、栃木、茨城、福島にて撮影予定  
 【撮影期間】:2025年8月下旬から10月中旬頃まで 
  元ネタ 
  
 <作品概要> 
 作品:河合隼人監督最新作コメディ映画 
 詳細は明かせないが、話題作になること間違いなしの超大型企画 
 監督:河合隼人 
 映画『俺物語』『チアダン』『かぐや様は告らせたい』など 
 出演:豪華大人気ベテランキャスト多数主演予定 
 制作:東映東京撮影所 
 ラブコメってどこにも書いてないよ 
 普通のコメディ作品でしょ 
 もともとはこれだよ 
 >豪華大人気キャスト多数出演予定の超大型コメディ映画!! 
 映画『チアダン』『かぐや様は告らせたい』など 
 数々の大ヒット話題作を世に贈る河合監督の最新作映画。 
 今回は超大型企画のため 
 キャストや作品名をお伝えする事が出来ませんが、 
 話題作になること間違いなし!! 
 【撮影予定地】:東京、千葉、神奈川、栃木、茨城、福島にて撮影予定 
 【撮影期間】:2025年8月下旬から10月中旬頃まで 
 【募集対象】:老若男女国籍問わず健康で元気な方 
 【参加条件】:1、写真付きの身分証明書をお持ちでご提示可能な方 
 2、健康で体力に自信のある方 
 【作品概要】 
   作品名:(未発表) 
   出演者:大人気豪華キャスト陣 
   撮影日程:2025年8月下旬から10月中旬頃まで(予定) 
   撮影予定地:東京、千葉、神奈川、栃木、茨城、福島にて撮影予定 
  
 大人気ベテランキャスト主演という文言だった瀬々組と同時募集だったから混じってしまっただけ 
 平野紫耀の弟・莉玖 主演予定映画の降板を発表 
  
  「本作品については、撮影開始以降、度重なるスケジュール遅延が発生し、当初予定していた撮影計画が大きく変更されました。スケジュールの調整に最大限協力してまいりましたが、当初のプロデューサーやキャスティング等との連絡が滞り、制作の進行状況や公開時期についても確認が取れない状況が続きました」と経緯を説明し、「そのような中、当初の担当プロデューサーより事務所に一切説明もなく、主演から降板し別の方が主演を務めることになっていた事実を、事前の説明がないまま知るに至りました」と明かした。 
 NHKの戦後80年ドラマ「昭和16年夏の敗戦」内容に遺族が会見で苦言 フィクション表記もBPO申し立て検討 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/37e28a88682a6158d30a9f77ac0591062c509e7f     飯村氏は制作スタッフから映画化の構想があることも聞いていたという。しかし、ドラマ内容にあったような解釈のまま制作が進むことを懸念し、NHK副会長や専務理事へアポイントをとることを試みたという。BPOへの提訴を検討していることや、映画化についての意見を伝えるためだったが、局側からは専務理事から「現場の者が対処します」と伝えられたのみで、その後の連絡はなかったという。「歴史を歪曲(わいきょく)する番組を流した後に当事者の1人の私が申し入れてもお会いにならない。こういうのが私の理解でございました」。そうした中で今回の会見実施に踏み切ったという。「映画化は現状のままではやめていただければありがたい。BPOへの提訴も検討します。この場を借りてお伝えしたいと思います」と話した。 
 『怪物』、『万引き家族』、「阿修羅のごとく」で脚本・監督をつとめる 
 是枝裕和によるオリジナル映画作品にてボランティアエキストラ大募集!! 
 <作品概要> 
 監督・脚本:是枝裕和 
 タイトル:未定 
 公開: 2026年初夏頃予定 
 撮影期間: 2025年9月頭から2025年11月末 
 2026年公開角川大作映画 
 大大人気イケメン俳優主演 
 監督 金井鉱 HIRO コンフィデンスマン等 
  
 新潟ロケ都内撮影もあり 
 9月9日〜 
 9月3日 
 オフィス街 
 今日は西島秀俊と広瀬すずがいた 
 既に撮影中でエキストラにサラリーマン 
 >>487  瀬々監督の存在のすべてをなら広瀬すずは土屋里穂役かな 
  それなら吉沢と志尊も瀬々組ってことになる? 
 河合組と混ざってるけど 
 瀬々組、助演がしっかり面子集めてるけど 
 存在のすべてをって、このメンバーを揃える規模の原作なん? 
 吉沢亮はまだ朝ドラ撮影中だろ 
 スポット的に入るとも思えんけど 
 綾野剛主演『星と月は天の穴』12月公開決定 荒井晴彦が吉行淳之介作品を映画化(オリコン) 
  
 本作は、『ヴァイブレータ』(2003年)、『共喰い』(13年)などで知られ、キネマ旬報脚本賞を5度受賞した脚本家・荒井晴彦が監督を務める。半世紀にわたるキャリアを誇る荒井が、長年の念願であった吉行淳之介の同名小説(講談社文芸文庫)を映画化した。 
  
 舞台は激動の1969年。過去の離婚経験から女性を愛することを恐れながらも、愛されたい欲望を拗らせる40代小説家の姿を、エロティシズムとペーソスを交えて描く。私的な日常を映し出しながら、一人の男の滑稽で切ない矛盾を通して、日本映画の滋味深い伝統と温故知新の精神を感じさせる作品となっている。 
  
 主人公・矢添克二を演じる綾野と荒井監督は、映画『花腐し』(2023年)に続くタッグ。綾野は、これまでにない“枯れかけた男の色気”を発揮し、女性を恐れながらも求めずにはいられない矛盾を抱えたキャラクターを体現した。 
  
 矢添を取り巻く女性たちとして、女子大生・紀子役に咲耶、矢添の心に無邪気に踏み込む存在感を見せる。なじみの娼婦・千枝子役には田中麗奈が起用され、綾野との駆け引きで女優として新境地を拓く。さらに柄本佑、岬あかり、MINAMO、宮下順子らが脇を固め、本作ならではの濃密な世界を作り上げた。 
  
 撮影は2024年4月、東京近郊で実施。綾野は「脚本に導かれたその過程は、役者人生において唯一無二の体験でした。今思い出しても武者震いします」と撮影を振り返っている。 
 独自】千鳥・大悟が綾瀬はるかの夫役に!“カンヌ監督”の最新作に大抜擢で、歩む“大俳優”の道 
 「木挽町のあだ討ち」 
  
 監督&脚本・源孝志 
 原作・永井紗耶子 
 出演・柄本佑、渡辺謙 
  
 2026年2月27日公開 
 サカモトデイズって目黒と高橋以外に目情や噂ありますか? 
 佐藤二朗ムロツヨシのどっちかは出るやろ両方かもしれん 
 >>501  ありがとうございます 
 ということはルー役になるのか 
  >>502  世界陸上と掛け持ちはないんじゃないの 
 終わってからじゃない流石に 
  世界陸上のことだよ 
 その書き込み元のXポストには画像付き 
 2026年公開ホラー映画エキストラ募集 
 新規募集になります。 
 9/18、19 横浜市 
  
 これ共テレがスタッフ募集してたのと同じ作品かな? 
 ・映画(ホラーもの) 
 拘束希望目安:25.9月〜10月下旬up? ※クランクインは9月中旬 
 求める職種:制作進行×1名 
 ホラーといえば最近中田秀夫と清水崇をみた記憶がないな 
 毎年なにかではみるのに 
 エキストラ様 募集開始です! 
  
 『和風ファンタジー恋愛映画(仮)』 
 【原作】シリーズ累計580万部超えの大人気ライトノベル 
 【監督】池田千尋 
 映画「九龍ジェネリックロマンス」他 
 【主演】 
 超人気男性アイドル×超人気若手女優 
 【公開】2026年全国公開 
 【製作】松竹株式会社 
 【制作】ダーウィン株式会社 
 >>511  シリーズ累計580万部を突破! · スターツ出版文庫『鬼の花嫁』ってかな 
  目黒蓮 日9もスノコンもあり大丈夫か? 
 超人気アイドルだからスノだと思うけど 
 >>514  超人気グループのアイドルではなく本人が超人気なんだから目黒以外のSnowManメンバーではないよね 
 あとのメンバーはファン以外にはあまり知られていないだろう 
  絶対違う役者の名前出して叩かせたいの透けてるなあ 
 まんまと粘着が釣れて 
 今日発売の週刊女性 
 週刊少年ジャンプに2020~23に連載されてた「マッシュル -MASHLE-」実写映画化 
 監督 福田雄一 
 主演 新田真剣佑(マッシュ・バーンデッド役) 
 今年7月から撮影中 
 >>520  群馬の焼肉屋のインスタで福田と前田公輝が来店したって投稿されてる 
  『ブルーロック』実写映画化で来夏に公開 制作は『キングダム』『国宝』のCREDEUS「キャスト陣はサッカー選手らの指導のもと練習」(オリコン) 
  
 漫画『ブルーロック』が実写映画化されることが、本日28日に都内で開催されたイベント「ブルーロック エゴイストフェスタ2025」で発表された。9月中旬よりクランクインし、ワールドカップイヤーとなる2026年夏に公開。配給は東宝で、出演キャストは後日発表される。 
  
 今回の実写版『ブルーロック』の制作を担うのは、実写シリーズ『キングダム』や『ゴールデンカムイ』、『国宝』などで知られるCREDEUSで、代表の松橋真三氏は「原作の持つ熱量と、これぞ日本の漫画!という独創的なストーリーに夢中になり、企画を立ち上げて、2022年より本格的に動き出しました。脚本作りでは、金城先生、ノ村先生と密に連携を取りながら、何度も議論を重ねてきました」と説明。 
  
 実写化するにあたり、魅力的なキャラクターたちの”エゴ”を体現できるキャスト陣のリアリティを大事にしたと明かし、「主演を含め、1000人を超える大規模なオーディションを行い、サッカー経験、ビジュアル、演技力、そして人間性を重視しました」と強調した。 
  
 続けて「キャスト陣はクランクインの約1年半も前からプロサッカー選手らの指導のもと練習を重ね、原作さながらな”エゴイスト”たちへと変貌を遂げました。皆さん、互いに高め合いながら凄い気合いで撮影に臨んでくれています。これまで原作が築き上げてきたものを大切に、実写にしかできない表現方法を徹底的に追求して、新時代のエンターテインメントをお届けします。どうぞご期待ください!」と意気込んでいる。 
 サッカー+クレデウスってことで「また山崎賢人かよ」って言われてて笑う 
 今回ばかりは三十路越えのヤマケンは無いだろ 
 ドゥエインジョンソン主演の新作The Smashing Machineに日本人複数人出演 
 監督はベネチア国際映画祭で銀獅子賞受賞 
 ロック様もオスカー候補の評判 
 吉野竜平監督最新長編映画 エキストラ募集 
 【作品概要】 
 キャストは各映画祭で主演・助演女優賞を総なめした今話題の大女優2人のW主演 
 実力派、豪華キャストが集結し、家族を超えた仲間たちが社会の闇にメスを入れる今の時代だからこそ描ける新しいサスペンス 
 監督・脚本:吉野竜平 
 配給:ショウゲート(予定) 
 制作プロダクション:トリックスターエンターテインメント 
  
 10/3 茨城県内医療センター 
 医者、看護師、見舞人 の募集 
 >>525  これ大女優っていうからベテランぽいけど 
 キュートな女優さんがお待ちしておりますとも書いてあるんだよね 
  ラウールと広瀬すずが撮影してたらしいけど映画なのかな?ドラマかな 
 >>528  今日ラウール撮影してるやんってポストした人は映画と言ってる 
  >>527  岡田准一官兵衛はさすがに望めまいが、楽しみではある 
  岡田なにか映画撮り終わったのあったよな?イクサガミ以外で 
 なんだっけ? 
 >>536  SUKIYAKI 上を向いて歩こう? 
 ジャズピアニストの役 
  >>527  堺雅人がVIVANT続編撮影中の来年1月から別に主演映画撮るという記事が出てたけどこれかな? 
  これ黒牢城ぽくね? 
  
 松竹『超大型時代劇映画』エキストラ 
 10月~京都、滋賀 
 【作品概要】 
 ・タイトル:未発表 
 ・豪華キャスト陣!(未発表) 
 ・2026年全国公開予定 
 ・海外映画祭に出品予定 
 >>538  女性自身には1月からじゃなく1月に別の映画の撮影って書いてあったから 
 撮影に時間かかる時代劇じゃないんじゃね 
  >>538  助成金貰う映画って超有名人あんまり出ない感じがする 
  吉川トリコの「余命一年、男をかう」じゃないかと予測されてるな 
 なんか前にドラマやってなかったっけ 
 それの劇場版とか? 
 >>555  ラウールと中川大志ってどちらかが見間違いでしょw 
  >>559  これ女性セブンだと製作側のスケジュール調整の問題って書いてるし媒体によって言う事違うし適当だな 
 >>松村北斗&芳根京子がW主演“角川映画50周年記念作品”が撮影開始直前に消滅 スケジュール調整に不備か、賠償問題に発展する可能性も 
  スケジュール調整で撮影期間伸びて製作費膨らんだということなら辻褄合う 
 目黒が直前で降板して無くなったっていう周防監督のやつもアルタミラ制作だったのかな? 
 彦根オープンセットで時代劇映画を撮ってるらしいけどなんだろうな 
 幕末のセットだから黒牢城ではないはず 
 ググって自己解決した 
 GEISHA WARS 吉原花魁大戦争だって 
 今週末は大津でエキ募集してる海外映画祭に出品予定の松竹超大型時代劇映画ってやつか 
 >>571  ミクチャオーデション記載のキャスト見ると超大型とは思えない…  
https://mixch.tv/p/dnjwrbdg  西美歌 
 菅田俊 
 さとう珠緒 
 鳥居みゆき 
 只埜なつみ 
 田中要次 
  イロモノっぽいのが多いし今時花魁なんてポリコレ的に炎上しがちなのに 
 今調べたら9-11月でインターン募集してる黒沢清の次回作が 
 >彼の次回作となるサムライ映画には、時代劇の定番である剣戟シーンやアクション満載の屋外シーンは登場しない。その代わりに、黒沢映画の特徴である不気味で静かな物語が、今回はたまたまサムライ時代を舞台にした城の中で、ほとんど閉所恐怖症のような状況の中で展開される。 
 なんだな 
 >>570  これも先週彦根でも募集あったけど花魁とは別作品じゃね 
 花魁の土曜彦根オープンセットでのエキ募とそれの大津の撮影日被ってる 
  >>572  さとう珠緒と鳥居みゆきは花車かな 
 流石に花魁ではなかろうw 
  今のコケ大河の中では花魁シーンがまだマシというだけで 
 特別反響がある訳じゃないよ 
 園子温監督新作映画ってエキ募あるんだけど劇場公開できるんだろうか 
 何年か前に別名でしれっと映画撮ってたらしいけど主演誰だったんだろう 
 >>565-566  アルタミラかなり前から経営ヤバいと言われてたから、周防監督で目黒主演の映画作るという先行記事出して債権者へそれ見せて借金返済の先延ばしを依頼してたんじゃない? 
 それが目黒サイドにバレてヤバい制作会社と組みたくないと降板された可能性が 
  >>587  中島哲也監督の新作も完成したのにパワハラの汚名がそそげず公開に批判多数で延期、このままお蔵入りの可能性大 
 園監督作品も同じ道を辿りそう 
  井浦 新 | ARATA iura 
 @el_arata_nest 
 同じ恩師に育てられたふたりが、異国の地で無茶苦茶な撮影に挑み始めた。本日クランクイン。 
 奇しくも恩師の命日に始まった。ふたり並んで現場を眺めながら若松監督ならこれどうやって撮るんだろうと話しながら想いを馳せる。 
 午後2:21 · 2025年10月17日 
 >>592  同じ恩師に育てられたもう1人って白石和彌監督かも 
 Filtの連載に「10月から新作撮る」と書いてた  
https://filt.jp/issue137/s11.html   >>591  過去のパワハラ問題もあるけど 
 新作の内容自体もやばいらしいよ 
 原作通りではあるんだけど 
 役者でない本物の障害者を出してて 
 公開したらそっちで問題になること必須だとか 
  >>594  アクション作予想だけどまさか孤狼シリーズ3? 
  福原遥が長崎でロケしてるんだなぁ 
 あの花の続編かなぁ?すごいエキストラ 
 それ見てないけどやっぱ「あなるー」とか言ってんの? 
 >>597  松坂桃李はアゼルバイジャンでVIVANT続編を撮影している最中 
  吉田恵輔監督 最新作映画エキストラ募集 
 作品名「mentor」 
 出演者:未公表 
 脚本・監督:吉田恵輔 
 撮影期間:11月上旬〜12月中旬 
 企画:スターサンズ 
 制作プロダクション:SS工房 
 製作幹事:エイベックス・ピクチャーズ 
 今をときめく超人気男性アイドル主演の胸キュン恋愛映画!大人気コミック 
 実写版・2026年公開予定「新作映画」 
 【駅】【夏祭り】11月4日・5日の募集 
  
 今をときめく超人気男性アイドル主演の胸キュン恋愛映画!大人気コミック実写版・2026年公開予定「新作映画」【渋谷区】【通行人】【商業施設】【帰り道】【港区】【高校生】【道】【カレー屋】【飲食店】【広場】【目黒区】10月24日・27日・28日・29日・30日・11月10日・11日の募集 
 >>605  原作は彰の生まれ変わりが中学生だからそこは変えてくるんじゃないんか 
  あの花の最後は福原遥だったから 
 そこは変えられないのでは? 
 あの花で高校生に変えたんだから大学生なんじゃないの? 
 続編小説は最初前作の直後の中学生でその後時間が飛んで大学生だから 
 続編映画は前作の続きの高校生からだろ 
 >>597  孤狼3は全然手付かずで松坂の大河が終わってからになりそうと
>>594の連載の1個前の回に書いてあるよ 
 主役を別のキャラにしたスピンオフ的なものを作ろうとしたが企画が上手く行かなくて頓挫したらしい 
  誰かのコンサート似行く途中の長崎市内 
 で水上も目撃されてる 
 安斉は自分でうるわし実写化なら自分しかいないと公言してたしやっぱりな 
 あまり女優としては見たことないけど美人だよね 
 知名度は低いから大抜擢扱いでいいと思う 
 >>619  平手の代役だとしたらめちゃくちゃラッキーだな 
  あー!あの棒演技あゆの妹か。妹も棒演技だったら萎えるなー。 
 >>622  TBSドラマによく出てたけど棒では無い 
  Koki、20代後半実力派俳優と実写映画W主演 超能力を使い戦うデスゲームが題材の人気漫画 Snow Manラウールも出演へ 2027年公開予定 /『女性自身』2025.11/4号 
 >>555  同じ作品だったね 
 広瀬すずでなくキムタクの娘だけど 
  ラウールと広瀬すずのは別の映画 
 ダーウィンズのほうは番手低いから掛け持ちで撮ってる 
 >>613  あれは投稿者の憶測にすぎない 
 写真も見たけど、どこが水上なのか? 
  >>613  勝手にあの花の続編で水上って思っただけだろ 
  𠮷田惠輔監督 全国公開映画『mentor』エキストラ募集のご案内 
 =ほぼ全編静岡県内で撮影予定です(一部横浜)= 
 映画『ミッシング』(石原さとみ主演)、『空白』(古田新太・松坂桃李主演)の𠮷田恵輔監督の最新作映画に出演していただけるエキストラさんを募集しております! 
 <作品概要> 
 作品名:『mentor』 
 少年時代に放火事件を起こした二人の青年が、被害者の夫と再会する。 
 加害者と被害者が再会したことで、事件の新たな真相が明らかに......。 
 出演者:未公表(有名俳優多数出演!!) 
 脚本・監督:𠮷田恵輔 
 撮影期間:2026年11月上旬〜12月中旬 
 企画:スターサンズ (『新聞記者』、『宮本から君へ』、『空白』他多数) 
 制作プロダクション:SS工房 (『マザー』、『愛しのアイリーン』、『PLAN75』他多数) 
 製作幹事:エイベックス・ピクチャー 
 >>635  そうなのね 
 でも見間違いだったね 
 違う人だよ 
  水上なんて月曜も主演映画のイベントやって今日もめるると青山のCM記者会見してて長崎に居ないでしょw 
 >>637  別に水上だけじゃなく俳優なんて 
 妻夫木も主演映画プロモとドラマ撮影 
 目黒なんかミラノ行くしエキストラに絶対 
 いるとも限らないしなぁ。 
 ほっとけばそのうちわかるでしょ 
  女性セブン 
 @沢尻エリカ、映画復帰第2弾は丸山隆平(SUPER EIGHT)との共演作 
 →仏映画に着想を得た監督が20年前から構想していたブラックコメディーを織り込んだサスペンス 
 →沢尻は組織に追われる記憶喪失の女性を演じる 
 →来春完成予定 
  
 A亀梨和也、今夏に人気映画の続編の撮影に臨んでた 
 →彼にとっては意外な作品で、恋人の田中みな実の後押しがあった 
 →ただその後2人は破局 
 夏はストーブリーグって配信ドラマ撮影してたからガセかな 
 >>641  MERの続編ってもう撮影してるの? 
 鈴木亮平は今年の夏は来年1月期の日曜劇場ドラマ撮影してたはずだけど 
  日曜劇場また鈴木亮平なのかよ 
 阿部寛、鈴木亮平、妻夫木聡ばっかりだな 
 mer続編は今年頭にもう撮影してるって聞いてたけど 
 >>644  日曜劇場なんて7月に撮り終わってない? 
  >>648  横浜ランドマーク火災 
 大規模噴火 
 どんどんスケール大きくしてるから 
 次は南海トラフ地震だったりして 
  地震系なの?スケールデカくなると海外行きがちだから行ってくれないかな 
 でも日本の医療チームが入る隙ないか 
 あぁ…でも地震ネタだと 
 本当に来たら公開出来なくなるから 
 避けたりして 
 夏に撮影してた続編映画ってカイジじゃない? 
 亀梨が参加した作品がそれとはわからないが 
lud20251024052621このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1748788012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「【役者語り厳禁】新作映画予想スレ99 」を見た人も見ています:
・【新潟】NGT48★199【本スレ】
・【レビュー歓迎】同人音声作品を語るスレ86 [無断転載禁止]©bbspink.com	
・東京予想+緊急事態宣言予想  
・【HKT48】井上由莉耶 応援スレ☆48【ゆりや】
・新作ダービースタリオンのJC予想が凄すぎると話題に 
・新UFOキャッチャー動画総合スレ6 	
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.77 	
・日本映画新作情報 
・【こぴおじの】作画を語るスレ5572 【ちんぽ】 
・今日保存した画像を転載・雑談するスレ138 [無断転載禁止]©bbspink.com	
・嵐アンチスレ154 	
・花火動画をアップするスレ 	
・★映画実況13030 ニキータ #1 	
・高ちゃんの競艇日記 当たる予想 	
・∞∞∞∞宙組を語るスレ499∞∞∞∞ 
・【カー用】R/C工具統合スレ【飛行機用】
・☆☆☆高校ラグビー総合スレ2020☆☆☆ 	
・【新作】鬼詰のオメコ 総集編 	
・【春よ】伊豆・箱根・バイクスレ【来い】 	
・三連単〜単勝の単系予想スレ22【軸馬指名】
・◆視聴率情報提供専用スレ3536◆ 
・[集会所] 日向坂46変態スレ☆10 
・闇金情報スレ その26 [無断転載禁止]
・【聯合ニュース】韓米の米軍駐留経費分担交渉 負担額大幅引き上げ要求で難航予想[10/25] 	
・★★『幸福の科学』統合スレッドpart843★★ 
・アニメサロン総合スレ20 	
・【怪獣映画? 】大阪 池田市がPR動画公開 	
・モンハンの新作が出る(MNR) 
・【四天王】単複100均予想 Part33【複のみ可】 	
・しし子という名前の人が書き込むスレッド【11】 
・おっぱいが見える新作映画 7乳目
・★映画実況13971 タワーリング・インフェルノ #3 	
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★185【ななせまる】	
・明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜272〜 
・【EDF】地球防衛軍総合スレ172【IAも2Pも4PもIRも】 
・新しい流行語を作りたい 
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ52 	
・強制柔軟フェチのスレその3 [無断転載禁止]©bbspink.com	
・【日本】パリ五輪メダル予想スレ2【頑張れ】 
・岸田暴落が予想される時に上げるスレ 
・【モーニング娘。13期メンバー】 加賀楓応援スレ Part149 【かえでぃー】 
・【嫌儲自宅で自粛部】アマプラが作品更新、去年の大ヒット映画「すみっこぐらし」など登場  
・【西新宿】東放学園映画専門学校その4【牛丼】
・ドラえもん映画作品人気投票1
・メンバーのエッチな画像を貼るスレ - Full Throttle
・★090605 stock 「明日の日経平均を予想するスレ」埋め立て荒らし
・【つばきファクトリー】新沼希空ちゃん応援スレッドPart.150【きそら】 
・新しい掲示板作ろうぜ 
・【映画】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ、劇場アニメとして3部作を公開へ★3	
・【動画専用】これ誰と聞けば教えてくれるスレ 178 [無断転載禁止]©bbspink.com	
・ハリウッド実写映画版「科学忍者隊ガッチャマン」を担当するジョー・ルッソ監督「もちろんオリジナルストーリーだよ。原作?なにそれ」  
・【映画】<嵐・大野智主演>『忍びの国』が好調スタート!“戦国エンターテインメント超大作” 高評価でリピーターも続出	
・ガンダム新作キター 
・【MTG】最新セット雑談スレッド1918 
・映画がアメドラに食われてる現状について 
・福岡県の映画事情3 
・何でハリウッド映画の脚本はつまらないの?? 	
・興行収入を見守るスレ2816 	
・興行収入を見守るスレ2287 
・興行収入を見守るスレ2430 	
・上野樹里のせいで 最悪の陽だまりの彼女に 	
・【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算19発目【FIGHT】  
・日本アカデミー賞・他総合スレ Part73 
・アンパンマンの興行収入を見守るスレ☆1  
・午前0時の映画祭
  
    | 
  
 
 22:53:33 up 8 days, 13:15,  3 users,  load average: 103.41, 123.92, 133.43
 in 0.058272838592529 sec
@0.058272838592529@0b7 on 103111
 |